下へ
> 2010/07/17 (土) 09:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いかん3連休なのに特にやることがない(;´Д`)
> とりあえずコンドム買ってこよう
おい(;´Д`)ペペローションもだ
参考:2010/07/17(土)09時57分14秒
> 2010/07/17 (土) 09:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タイヤ交換いってくる(;´Д`)予算は4万円
4本で16万か
まあまあだな
参考:2010/07/17(土)09時57分54秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/07/17 (土) 09:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/17 10:00
ARIA The ANIMATION@AT-X
『#11~#12』
http://cal.syoboi.jp/tid/593#167030
ケロロ軍曹@テレビ東京/テレビ大阪
第323話『ケロロ 宇宙お留守番長降臨(/夏美 戦場カメラマン大訓練!)』
http://cal.syoboi.jp/tid/357#169290
> 2010/07/17 (土) 09:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> 永井豪が入ってないのは納得いかない
井上雄彦も単に売り上げが高い漫画家ってだけな気が
変えたと言うならスラムダンクのような無才能が努力でのし上がって展開から
テニプリみたいに最初から天才な奴が次々に強豪を打ち負かすパターンを主流に変えてしまった人の方を
入れるべきだと思うんだが
参考:2010/07/17(土)09時40分42秒
> 2010/07/17 (土) 09:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > この醤油さしTVに出たのか(;´Д`)
> 遅レス!!(;゚Д゚)
遅漏!!
参考:2010/07/17(土)09時53分31秒
2010/07/17 (土) 09:57:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ツタヤとか島忠とか行って来る(;´Д`)じゃあな
2010/07/17 (土) 09:57:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タイヤ交換いってくる(;´Д`)予算は4万円
> 2010/07/17 (土) 09:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 江戸時代の本に既にコマ割りや吹き出しついてるしな(;´Д`)
> 鳥獣戯画描いた人入れないとな(;´Д`)
ギーガーの元ネタか(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時56分41秒
2010/07/17 (土) 09:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジュエルペットてぃんくる☆ホーダイヽ(´ー`)ノ終了
> 2010/07/17 (土) 09:57:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本のエロ同人漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だとどうなるかな?(;´Д`)
アップルトンは何位だろうか(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時50分56秒
> 2010/07/17 (土) 09:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 江戸時代の本に既にコマ割りや吹き出しついてるしな(;´Д`)
> 鳥獣戯画描いた人入れないとな(;´Д`)
葛飾北斎は入れてもいいと思う(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時56分41秒
> 2010/07/17 (土) 09:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 荒木ヒロヒコとか宮下あきらもいれていいですか(;´Д`)本人は描いていないけど
> 宮下あきら入れるんだったら本宮ひろしの方が先だろ
いや、魁メモリアル以降なんかああいうネタが増えたなと(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時56分17秒
2010/07/17 (土) 09:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いかん3連休なのに特にやることがない(;´Д`)
とりあえずコンドム買ってこよう
> 2010/07/17 (土) 09:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺たちが知らないだけで実際には平安時代に既に耕されてた気がする(;´Д`)源氏物語の盛りだくさんっぷりからすると
> 江戸時代の本に既にコマ割りや吹き出しついてるしな(;´Д`)
鳥獣戯画描いた人入れないとな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時53分56秒
> 2010/07/17 (土) 09:56:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲゲゲの女房とかみると
> > 一時代を駆け抜けてきた人なんだなあといろいろ感慨深い(;´Д`)
> 戦争行ってる人は違うよ(;´Д`)根性が半端ない
片腕置いてきてるしな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時53分19秒
> 2010/07/17 (土) 09:56:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本のエロ同人漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だとどうなるかな?(;´Д`)
> 荒木ヒロヒコとか宮下あきらもいれていいですか(;´Д`)本人は描いていないけど
宮下あきら入れるんだったら本宮ひろしの方が先だろ
参考:2010/07/17(土)09時55分28秒
> 2010/07/17 (土) 09:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなこと言ったら漫画家じゃなくてどっかの編集長がランクインするべきだ(;´Д`)
> えーとじゃあ言い方を変えよう
> 名作大作売れたマンガが必ずしもマンガ史を変えたわけでは
> と思ったけどマンガそのものじゃなくマンガ史ってことなら数字だけでもいいのか
数が出たマンガは普段マンガを読まない人をも巻き込んだとも言えるから
作風の定着とか衝撃的な描写法とかより評価される気がする(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時52分30秒
2010/07/17 (土) 09:55:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このEDのちっこいキャラが可愛すぎる
2010/07/17 (土) 09:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]痒いって英語でどういうのか教わらなかった(;´Д`)大事なはずの単語なのに
2010/07/17 (土) 09:55:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山田隆司かよ(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本のエロ同人漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だとどうなるかな?(;´Д`)
荒木ヒロヒコとか宮下あきらもいれていいですか(;´Д`)本人は描いていないけど
参考:2010/07/17(土)09時50分56秒
> 2010/07/17 (土) 09:55:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆に新参者はネットに警戒心なさ過ぎる(;´Д`)
IDが本名でな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時53分47秒
> 2010/07/17 (土) 09:55:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだテレビに出てたな
> > R2D2が地球破壊してるという
>
> この醤油さしTVに出たのか(;´Д`)
お箸はコトブキヤのライトセーバーでな
参考:2010/07/17(土)09時53分14秒
2010/07/17 (土) 09:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃんぴんぐー(;´Д`)どすこい!
2010/07/17 (土) 09:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えED!!!!11111111111111111111
> 2010/07/17 (土) 09:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本のエロ同人漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だとどうなるかな?(;´Д`)
> エロ同人の昔を知らないからなあ(;´Д`)
そういうのは米澤さんに任せておけばいいよ(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時51分59秒
> 2010/07/17 (土) 09:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?(;´Д`)大友の人はいないのか
> とりあえずサンプル達も俺たちも少女漫画を軽視してるのはわかった(;´Д`)
大友克洋は絵柄では多大な影響を与えたけど内容では影響与えてないかな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時48分07秒
2010/07/17 (土) 09:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]12個集めないとグランプリは始まらないのか(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:54:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなこと言ったら漫画家じゃなくてどっかの編集長がランクインするべきだ(;´Д`)
> マシリトか(;´Д`)
本人!(;´Д`)
http://web-tec.net/pics/h/h00078.jpg
参考:2010/07/17(土)09時51分10秒
> 2010/07/17 (土) 09:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本のエロ同人漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だとどうなるかな?(;´Д`)
みさくらなんこつとか
参考:2010/07/17(土)09時50分56秒
> 2010/07/17 (土) 09:53:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)どっちかというと「開拓」でしょ
> > そういうジャンル自体がまだ決まってないような時代だよ
> 俺たちが知らないだけで実際には平安時代に既に耕されてた気がする(;´Д`)源氏物語の盛りだくさんっぷりからすると
江戸時代の本に既にコマ割りや吹き出しついてるしな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時50分54秒
2010/07/17 (土) 09:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ魔法で服を作るのか(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:53:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]逆に新参者はネットに警戒心なさ過ぎる(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだテレビに出てたな
> > R2D2が地球破壊してるという
>
> この醤油さしTVに出たのか(;´Д`)
遅レス!!(;゚Д゚)
参考:2010/07/17(土)09時53分14秒
> 2010/07/17 (土) 09:53:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水木しげるは偉大だけどフォロワーを多数生んだわけではないしなあ
> > 尾田が別に歴史を変えてないのはわかる
> ゲゲゲの女房とかみると
> 一時代を駆け抜けてきた人なんだなあといろいろ感慨深い(;´Д`)
戦争行ってる人は違うよ(;´Д`)根性が半端ない
参考:2010/07/17(土)09時52分11秒
> 2010/07/17 (土) 09:53:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この醤油さし欲しいぃぃ(;´Д`)
> > http://item.rakuten.co.jp/keitaistrap/212-196013/
> こないだテレビに出てたな
> R2D2が地球破壊してるという
この醤油さしTVに出たのか(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)06時56分42秒
2010/07/17 (土) 09:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぎゅうが一話にしてギャグ担当になってるな(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名作大作を産んだってこととマンガ史を変えたこととは全然別の話だよね
> そんなこと言ったら漫画家じゃなくてどっかの編集長がランクインするべきだ(;´Д`)
えーとじゃあ言い方を変えよう
名作大作売れたマンガが必ずしもマンガ史を変えたわけでは
と思ったけどマンガそのものじゃなくマンガ史ってことなら数字だけでもいいのか
参考:2010/07/17(土)09時50分01秒
2010/07/17 (土) 09:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アフロ(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水木しげるは偉大だけどフォロワーを多数生んだわけではないしなあ
> > 尾田が別に歴史を変えてないのはわかる
> 水木サンは漫画というより民俗学方面だろ
人生観も(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時51分51秒
> 2010/07/17 (土) 09:52:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔法少女物とかも描いていたんだよな
> > この時代の人はいろいろなジャンルを要求されたんだなあ(;´Д`)
> 水木しげるは偉大だけどフォロワーを多数生んだわけではないしなあ
> 尾田が別に歴史を変えてないのはわかる
ゲゲゲの女房とかみると
一時代を駆け抜けてきた人なんだなあといろいろ感慨深い(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時50分54秒
> 2010/07/17 (土) 09:51:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本のエロ同人漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だとどうなるかな?(;´Д`)
エロ同人の昔を知らないからなあ(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時50分56秒
2010/07/17 (土) 09:51:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あずまんが大王は萌え4コマを開拓した
> 2010/07/17 (土) 09:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔法少女物とかも描いていたんだよな
> > この時代の人はいろいろなジャンルを要求されたんだなあ(;´Д`)
> 水木しげるは偉大だけどフォロワーを多数生んだわけではないしなあ
> 尾田が別に歴史を変えてないのはわかる
水木サンは漫画というより民俗学方面だろ
参考:2010/07/17(土)09時50分54秒
2010/07/17 (土) 09:51:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]幸子ディスってんのか(;´Д`)怒られっぞ
> 2010/07/17 (土) 09:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔法少女物とかも描いていたんだよな
> > この時代の人はいろいろなジャンルを要求されたんだなあ(;´Д`)
> いや(;´Д`)どっちかというと「開拓」でしょ
> そういうジャンル自体がまだ決まってないような時代だよ
だからこその「漫画史を変えた」だな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時49分05秒
2010/07/17 (土) 09:51:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]幸子(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:51:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラスボス!!(;゚Д゚)
2010/07/17 (土) 09:51:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小林幸子かよ(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手塚と藤子が入っていて石ノ森が入っていないのはおかしい
> > 秋本とか浦沢は明らかに雑魚だろ
> やなせたかしとかもいいかなとおもったけど
> アニメはヒットしているけど漫画はどうしようもなかった(;´Д`)
おジャ魔女も漫画の方は落書きだった(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時49分00秒
> 2010/07/17 (土) 09:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名作大作を産んだってこととマンガ史を変えたこととは全然別の話だよね
> そんなこと言ったら漫画家じゃなくてどっかの編集長がランクインするべきだ(;´Д`)
マシリトか(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時50分01秒
2010/07/17 (土) 09:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えウェディングドレス!!!!!1111111111111111111111
2010/07/17 (土) 09:51:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]沙羅ちゃんに着せろよバカヤロー(゚Д゚)
2010/07/17 (土) 09:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サラ(;´Д`)赤ら顔
2010/07/17 (土) 09:50:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]【日本のエロ同人漫画史を変えたと思う作家 TOP10】だとどうなるかな?(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔法少女物とかも描いていたんだよな
> > この時代の人はいろいろなジャンルを要求されたんだなあ(;´Д`)
> いや(;´Д`)どっちかというと「開拓」でしょ
> そういうジャンル自体がまだ決まってないような時代だよ
俺たちが知らないだけで実際には平安時代に既に耕されてた気がする(;´Д`)源氏物語の盛りだくさんっぷりからすると
参考:2010/07/17(土)09時49分05秒
> 2010/07/17 (土) 09:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
> 魔法少女物とかも描いていたんだよな
> この時代の人はいろいろなジャンルを要求されたんだなあ(;´Д`)
水木しげるは偉大だけどフォロワーを多数生んだわけではないしなあ
尾田が別に歴史を変えてないのはわかる
参考:2010/07/17(土)09時47分01秒
2010/07/17 (土) 09:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌え変身シーン!!!!!1111111111111111111111
> 2010/07/17 (土) 09:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手塚と藤子が入っていて石ノ森が入っていないのはおかしい
> > 秋本とか浦沢は明らかに雑魚だろ
> やなせたかしとかもいいかなとおもったけど
> アニメはヒットしているけど漫画はどうしようもなかった(;´Д`)
やなせ入れるんならモンキーパンチ入れにゃならんぜ(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時49分00秒
> 2010/07/17 (土) 09:50:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 石ノ森先生は今の知名度として低いのか(;´Д`)まあそうかもしれない
> 東映とかのヒーロー物は元々全部石ノ森が手掛けていたって知らない屑多すぎ
八手三郎先生も頑張ってるじゃん
参考:2010/07/17(土)09時48分46秒
> 2010/07/17 (土) 09:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名作大作を産んだってこととマンガ史を変えたこととは全然別の話だよね
そんなこと言ったら漫画家じゃなくてどっかの編集長がランクインするべきだ(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時48分44秒
2010/07/17 (土) 09:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぱくぱくぱぁ
2010/07/17 (土) 09:49:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おがっ!(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らのネゲットの作法をショウキしたい(;´Д`)
ネゲイット?
参考:2010/07/17(土)09時42分42秒
2010/07/17 (土) 09:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おがっ!(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
> 魔法少女物とかも描いていたんだよな
> この時代の人はいろいろなジャンルを要求されたんだなあ(;´Д`)
いや(;´Д`)どっちかというと「開拓」でしょ
そういうジャンル自体がまだ決まってないような時代だよ
参考:2010/07/17(土)09時47分01秒
> 2010/07/17 (土) 09:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?(;´Д`)大友の人はいないのか
> とりあえずサンプル達も俺たちも少女漫画を軽視してるのはわかった(;´Д`)
美内すずえは漫画史に対して何の影響を与えたのだろうか(;´Д`)作品としてはすげえけど
参考:2010/07/17(土)09時48分07秒
> 2010/07/17 (土) 09:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
> 手塚と藤子が入っていて石ノ森が入っていないのはおかしい
> 秋本とか浦沢は明らかに雑魚だろ
やなせたかしとかもいいかなとおもったけど
アニメはヒットしているけど漫画はどうしようもなかった(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時46分13秒
2010/07/17 (土) 09:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]成鳥を落とし穴に落とすのはいいのかよ(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:48:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?(;´Д`)大友の人はいないのか
> とりあえずサンプル達も俺たちも少女漫画を軽視してるのはわかった(;´Д`)
日渡早紀だけいればいい(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時48分07秒
> 2010/07/17 (土) 09:48:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手塚と藤子が入っていて石ノ森が入っていないのはおかしい
> > 秋本とか浦沢は明らかに雑魚だろ
> 石ノ森先生は今の知名度として低いのか(;´Д`)まあそうかもしれない
東映とかのヒーロー物は元々全部石ノ森が手掛けていたって知らない屑多すぎ
参考:2010/07/17(土)09時47分21秒
2010/07/17 (土) 09:48:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名作大作を産んだってこととマンガ史を変えたこととは全然別の話だよね
2010/07/17 (土) 09:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようございました(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:48:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]落とし穴だってかわいそうだろ(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三女が一番有能じゃん(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:48:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> > 永井豪が入ってないのは納得いかない
> あれ?(;´Д`)大友の人はいないのか
とりあえずサンプル達も俺たちも少女漫画を軽視してるのはわかった(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時45分08秒
> 2010/07/17 (土) 09:47:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
> 手塚と藤子が入っていて石ノ森が入っていないのはおかしい
> 秋本とか浦沢は明らかに雑魚だろ
鳥山明が既に漫画を褒めてるんじゃくてアニメって言ってるもんな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時46分13秒
> 2010/07/17 (土) 09:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネゲットって何?(;´Д`)
チキンネゲッツ(゚Д゚)
参考:2010/07/17(土)09時47分19秒
> 2010/07/17 (土) 09:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
> 手塚と藤子が入っていて石ノ森が入っていないのはおかしい
> 秋本とか浦沢は明らかに雑魚だろ
尾田だって売れてるだけじゃないか
参考:2010/07/17(土)09時46分13秒
> 2010/07/17 (土) 09:47:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
> 手塚と藤子が入っていて石ノ森が入っていないのはおかしい
> 秋本とか浦沢は明らかに雑魚だろ
石ノ森先生は今の知名度として低いのか(;´Д`)まあそうかもしれない
参考:2010/07/17(土)09時46分13秒
2010/07/17 (土) 09:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネゲットって何?(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スカトロ(;´Д`)
> 2010/07/17 (土) 09:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> > 永井豪が入ってないのは納得いかない
> 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
魔法少女物とかも描いていたんだよな
この時代の人はいろいろなジャンルを要求されたんだなあ(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時43分56秒
> 2010/07/17 (土) 09:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らのネゲットの作法をショウキしたい(;´Д`)
ログ窓を閉じて喋らない
参考:2010/07/17(土)09時42分42秒
> 2010/07/17 (土) 09:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> > 永井豪が入ってないのは納得いかない
> 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
漫画家じゃなくて漫画原作者だけど梶原一騎も
少なくともハヤオよりは漫画で有名
参考:2010/07/17(土)09時43分56秒
> 2010/07/17 (土) 09:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> > 永井豪が入ってないのは納得いかない
> 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
手塚と藤子が入っていて石ノ森が入っていないのはおかしい
秋本とか浦沢は明らかに雑魚だろ
参考:2010/07/17(土)09時43分56秒
> 2010/07/17 (土) 09:45:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> 永井豪が入ってないのは納得いかない
井上も漫画史を変えたっていうのとは違うと思うな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時40分42秒
> 2010/07/17 (土) 09:45:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
> 宮崎駿って大した漫画描いてないじゃん(;´Д`)
おじいちゃんおばあちゃんはアニメの事をマンガって言うよ(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時44分57秒
> 2010/07/17 (土) 09:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> > 永井豪が入ってないのは納得いかない
> 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
ちばてつやとか石ノ森章太郎も(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時43分56秒
2010/07/17 (土) 09:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白衣の子可愛すぎじゃないか
> 2010/07/17 (土) 09:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> 永井豪が入ってないのは納得いかない
あれ?(;´Д`)大友の人はいないのか
参考:2010/07/17(土)09時40分42秒
> 2010/07/17 (土) 09:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> > 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> > 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> > 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> > 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> > 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> > 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> > 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> > 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> > 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> > 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> > 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> > http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> > 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> > 永井豪が入ってないのは納得いかない
> 永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
宮崎駿って大した漫画描いてないじゃん(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時43分56秒
2010/07/17 (土) 09:44:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://chuchu.aslia.net/jan/mankitu/mankitu.html
オシコリ完了ウヒヒッ
> 2010/07/17 (土) 09:44:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> 永井豪が入ってないのは納得いかない
漫画の商業利用の影響調査で遊戯王が入っててもいいと思う(;´Д`)
日本であれだけ売れたんだからノウハウを生かしてアメリカ・中国・インドとか人口多い国でやればとんでもない利益になるはず
参考:2010/07/17(土)09時40分42秒
> 2010/07/17 (土) 09:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> 永井豪が入ってないのは納得いかない
永井豪と横山光輝は入って欲しいな(;´Д`)実績とか代表作だけでなく幅の広さとかもあるし
参考:2010/07/17(土)09時40分42秒
> 2010/07/17 (土) 09:43:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 沙羅だけ嫌そうでワラタ(;´Д`)
嫌そうな顔でガンバローって言ってたな(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時42分37秒
> 2010/07/17 (土) 09:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らのネゲットの作法をショウキしたい(;´Д`)
服は着ない
参考:2010/07/17(土)09時42分42秒
> 2010/07/17 (土) 09:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
> 1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
> 2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
> 3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
> 4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
> 5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
> 6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
> 7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
> 8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
> 9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
> 10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
> 10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
> http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
> 尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
> 永井豪が入ってないのは納得いかない
永井豪は良い作品だと思った事一度も無いから別にいいけど
水木しげるが6位ってのはどうなんだ(;´Д`)認知度的にはそうなのか
参考:2010/07/17(土)09時40分42秒
2010/07/17 (土) 09:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2010/07/17 (土) 09:42:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らのネゲットの作法をショウキしたい(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]沙羅だけ嫌そうでワラタ(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]聖杯を奪い合って戦うんだ(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]釘ゅすぎる
2010/07/17 (土) 09:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい(;´Д`)使いまわすな
2010/07/17 (土) 09:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]【日本の漫画史を変えたと思う作家 TOP10】
1位 【手塚治虫】 ■世界に誇れる日本人
2位 【鳥山明】 ■世界に通用する日本のアニメ
3位 【藤子・F・不二雄】 ■“使ってみたいひみつ道具10”
4位 【尾田栄一郎】 ■漫画の名脇役ランキング
5位 【井上雄彦】 ■後世に伝えたい漫画
6位 【水木しげる】 ■鬼太郎“妖怪”ランキング
7位 【赤塚不二夫】 ■理想の“パパキャラ”TOP10
8位 【長谷川町子】 ■理想のファミリーランキング
9位 【宮崎駿】 ■日本アカデミー歴代最優秀作
10位 【秋本治】 ■新社会人への“指南書”TOP5
10位 【浦沢直樹】 ■実写化してほしい漫画
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78202/full/
尾田と浦沢は違うよね(;´Д`)
永井豪が入ってないのは納得いかない
> 2010/07/17 (土) 09:40:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パンティの股布のところに冷えピタを貼るんだ
> これで頭からパンティをかぶる口実ができる(;´Д`)
よかったね
参考:2010/07/17(土)09時40分10秒
> 2010/07/17 (土) 09:40:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > くぎゅう以外の二人いらなくね?(;´Д`)
> あ?(;´Д`)三女以外が不要だろうが
くぎゅうのキャラが立ちすぎてるから
ただ居るだけになっちゃってるよ(;´Д`)
参考:2010/07/17(土)09時38分56秒
2010/07/17 (土) 09:40:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンティの股布のところに冷えピタを貼るんだ
これで頭からパンティをかぶる口実ができる(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今どき100tハンマー(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:39:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]100㌧ハンマー(;´Д`)古典的
2010/07/17 (土) 09:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]100㌧ハンマー(;´Д`)
2010/07/17 (土) 09:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あああああああああくっそおお液晶熱いなああああ
2010/07/17 (土) 09:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]避けた!!(;゚Д゚)
上へ