下へ
> 2010/07/21 (水) 04:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://zozo.jp/shop/nenet/goodssale.html?gid=696258
> 黒ボーダー柄買いました(´ー`)いやまだ買ってない!
もくじら逮捕のメタファーなの?(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時38分57秒
> 2010/07/21 (水) 04:41:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://zozo.jp/shop/nenet/goodssale.html?gid=696258
> 黒ボーダー柄買いました(´ー`)いやまだ買ってない!
もくじらは服のセンスも最悪なのな(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時38分57秒
> 2010/07/21 (水) 04:41:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://zozo.jp/shop/nenet/goodssale.html?gid=696258
> 黒ボーダー柄買いました(´ー`)いやまだ買ってない!
もっと囚人服みたいのにしなさい(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時38分57秒
> 2010/07/21 (水) 04:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://zozo.jp/shop/nenet/goodssale.html?gid=696258
> 黒ボーダー柄買いました(´ー`)いやまだ買ってない!
(;゚Д゚)
参考:2010/07/21(水)04時38分57秒
> 2010/07/21 (水) 04:40:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分でやるにしてもユニック程度は使えないとどうしようもないような(;´Д`)
> 人力だと屋根瓦をどうにかするだけで1年ぐらいかかりそうではあるね
> その間に本体が雨で腐って自然倒壊しそう(;´Д`)
地元で大々的にPuxされそうだ(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時37分14秒
> 2010/07/21 (水) 04:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 建物の解体はぼられるよ(;´Д`)
> > 業者もちょっと怖い
> 家の解体って自分でやってもいいのかな?(;´Д`)燃やすのは駄目だよね?
移築用なんだから燃やしたらなんも残らないよ(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時31分09秒
> 2010/07/21 (水) 04:39:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分でやるにしてもユニック程度は使えないとどうしようもないような(;´Д`)
> 柱に切れ目を入れてドリフ方式で(;´Д`)
柱が価格の大部分を占める気がします(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時37分20秒
> 2010/07/21 (水) 04:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分でやるにしてもユニック程度は使えないとどうしようもないような(;´Д`)
> 柱に切れ目を入れてドリフ方式で(;´Д`)
爆発させて四方に壁倒したあとに小麦粉を口から噴かないと
参考:2010/07/21(水)04時37分20秒
2010/07/21 (水) 04:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://zozo.jp/shop/nenet/goodssale.html?gid=696258
黒ボーダー柄買いました(´ー`)いやまだ買ってない!
> 2010/07/21 (水) 04:37:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家の解体って自分でやってもいいのかな?(;´Д`)燃やすのは駄目だよね?
> 自分でやるにしてもユニック程度は使えないとどうしようもないような(;´Д`)
柱に切れ目を入れてドリフ方式で(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時34分12秒
> 2010/07/21 (水) 04:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家の解体って自分でやってもいいのかな?(;´Д`)燃やすのは駄目だよね?
> 自分でやるにしてもユニック程度は使えないとどうしようもないような(;´Д`)
人力だと屋根瓦をどうにかするだけで1年ぐらいかかりそうではあるね
その間に本体が雨で腐って自然倒壊しそう(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時34分12秒
> 2010/07/21 (水) 04:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストライクウィッチーズですね
> 両脚がジャンボジェットのウィッチ(;´Д`)
脚自体も太いのな(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時33分13秒
> 2010/07/21 (水) 04:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 建物の解体はぼられるよ(;´Д`)
> > 業者もちょっと怖い
> 家の解体って自分でやってもいいのかな?(;´Д`)燃やすのは駄目だよね?
「
(;´Д`)ノ
参考:2010/07/21(水)04時31分09秒
> 2010/07/21 (水) 04:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 建物の解体はぼられるよ(;´Д`)
> > 業者もちょっと怖い
> 家の解体って自分でやってもいいのかな?(;´Д`)燃やすのは駄目だよね?
自分でやるにしてもユニック程度は使えないとどうしようもないような(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時31分09秒
> 2010/07/21 (水) 04:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せめて飛行機にちなんだアニメとかにしてくれ(;´Д`)
> ストライクウィッチーズですね
アグネスが乗ってきたらどうしよう(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時32分18秒
> 2010/07/21 (水) 04:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せめて飛行機にちなんだアニメとかにしてくれ(;´Д`)
> ストライクウィッチーズですね
両脚がジャンボジェットのウィッチ(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時32分18秒
2010/07/21 (水) 04:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇人め
> 2010/07/21 (水) 04:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや最近は元値下げてそういうの売店形式にしてるな(;´Д`)
> 飛行機内でしか売ってないけいおんフィギュアとか作ればいいのに(;´Д`)
全日空が機内だけでしか販売しない限定版ガンダム売ってる(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時30分51秒
> 2010/07/21 (水) 04:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛行機内でしか売ってないけいおんフィギュアとか作ればいいのに(;´Д`)
> せめて飛行機にちなんだアニメとかにしてくれ(;´Д`)
ストライクウィッチーズですね
参考:2010/07/21(水)04時31分41秒
> 2010/07/21 (水) 04:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや最近は元値下げてそういうの売店形式にしてるな(;´Д`)
> 飛行機内でしか売ってないけいおんフィギュアとか作ればいいのに(;´Д`)
せめて飛行機にちなんだアニメとかにしてくれ(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時30分51秒
2010/07/21 (水) 04:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@@ @@ @@ @@@@@@
@@ @@ @@ @@ @@@@@@@
@@ @@ @@ @@ @@ @@
@@@@@@@@@ @@@ @@ @@@@@@@ @@ @@
@@@@@@ @@ @@@@@@ @@ @@ @@ @@
@@ @@@@@ @@ @@ @@@@ @@
@@ @@@@@ @@@@ @@ @@ @@ @@@@@@@@@ @@
@@@@@@@@@@@ @@ @ @@ @@ @@ @@ @@ @@@@@@@
@@@@@ @@ @@ @@@@@@@ @@ @@ @@ @@ @@@@@
@@ @@ @@ @@ @@@ @@ @@ @ @@ @@ @
@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@
@ @@ @@ @@@ @@ @@ @@ @@@@ @@
@@ @@ @@@@@@ @@ @@@@@@@@ @@@
@@@
@@ @@ @@ @
@@ @@ @ @ @@
@ @ @@
@@@ @@ @ @@
@@@ @ @@@@@@@@@@@@ @@ @@
@@@@ @ @@ @@@
@@@ @ @ @@@
@ @ @@ @@@
@ @@
@ @
2010/07/21 (水) 04:31:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピーマン追加して焼肉丼を定番化すればいいのに(;´Д`)380円くらいなら食う
> 2010/07/21 (水) 04:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 解体運送費用の概算500万て
> 建物の解体はぼられるよ(;´Д`)
> 業者もちょっと怖い
家の解体って自分でやってもいいのかな?(;´Д`)燃やすのは駄目だよね?
参考:2010/07/21(水)04時30分16秒
> 2010/07/21 (水) 04:30:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はワインとか無料だったのに(;´Д`)
> そういや最近は元値下げてそういうの売店形式にしてるな(;´Д`)
飛行機内でしか売ってないけいおんフィギュアとか作ればいいのに(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時26分10秒
> 2010/07/21 (水) 04:30:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや最近は元値下げてそういうの売店形式にしてるな(;´Д`)
> さすがに国内線じゃ売ってないと思ったけど
> ミニチュア瓶とかは売ってるのかね
最近国内線乗ってないからわからんね(;´Д`)
あれは免税が一つの売りなのだとしたら国際線のものなのかもしれんな
参考:2010/07/21(水)04時27分44秒
> 2010/07/21 (水) 04:30:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全部自分でやると思うとうんざりどころじゃないな
> 解体運送費用の概算500万て
建物の解体はぼられるよ(;´Д`)
業者もちょっと怖い
参考:2010/07/21(水)04時29分01秒
> 2010/07/21 (水) 04:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ!津山って聞いたことあるとおもったらあれか!
> > でもこれ上モノだけだし移築しないとだめなのね
> 全部自分でやると思うとうんざりどころじゃないな
解体運送費用の概算500万て
参考:2010/07/21(水)04時26分47秒
> 2010/07/21 (水) 04:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ!津山って聞いたことあるとおもったらあれか!
> > でもこれ上モノだけだし移築しないとだめなのね
> 全部自分でやると思うとうんざりどころじゃないな
古い材木が180万円か(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時26分47秒
> 2010/07/21 (水) 04:28:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100720-OYT1T01046.htm
> 何故同じ事を繰り返すよ?
近所に松屋と吉野家両方あったけど吉野家だけ潰れたよ(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時26分22秒
> 2010/07/21 (水) 04:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はワインとか無料だったのに(;´Д`)
> そういや最近は元値下げてそういうの売店形式にしてるな(;´Д`)
さすがに国内線じゃ売ってないと思ったけど
ミニチュア瓶とかは売ってるのかね
参考:2010/07/21(水)04時26分10秒
> 2010/07/21 (水) 04:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現場の住所がわからないのが気になる(;´Д`)
> > 30人殺しの付近かも
> ああ!津山って聞いたことあるとおもったらあれか!
> でもこれ上モノだけだし移築しないとだめなのね
全部自分でやると思うとうんざりどころじゃないな
参考:2010/07/21(水)04時21分48秒
2010/07/21 (水) 04:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100720-OYT1T01046.htm
何故同じ事を繰り返すよ?
> 2010/07/21 (水) 04:26:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国内線?(;´Д`)
> 昔はワインとか無料だったのに(;´Д`)
そういや最近は元値下げてそういうの売店形式にしてるな(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時22分08秒
2010/07/21 (水) 04:25:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)ポン活
http://www.youtube.com/watch?v=_JYrTx2tC3c&feature=newsweather
> 2010/07/21 (水) 04:24:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はワインとか無料だったのに(;´Д`)
> しゅわしゅわするん系は気圧とかでぼられるんかなあ
まああまり酔われても困るしな(;´Д`)
参考:2010/07/21(水)04時23分24秒
2010/07/21 (水) 04:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネカマするか
> 2010/07/21 (水) 04:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国内線?(;´Д`)
> 昔はワインとか無料だったのに(;´Д`)
しゅわしゅわするん系は気圧とかでぼられるんかなあ
参考:2010/07/21(水)04時22分08秒
上へ