下へ
>  2010/08/05 (木) 06:59:59        [qwerty]
> > 関係あるに決まってるじゃん(;´Д`)
> 安っぽいのしか見た事ない(;´Д`)

USB3.0対応のってまだ出てないな(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時58分28秒

>  2010/08/05 (木) 06:59:14        [qwerty]
> 平野綾が昨日テレビに出て物議を醸したそうだね(;´Д`)

規定路線だよ(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時58分28秒

>  2010/08/05 (木) 06:59:10        [qwerty]
> 平野綾が昨日テレビに出て物議を醸したそうだね(;´Д`)

普通に恋愛談義をしただけだが、「声優は全部処女」幻想のクソヲタが大騒ぎ

参考:2010/08/05(木)06時58分28秒

2010/08/05 (木) 06:58:59        [qwerty]
おメモリ

>  2010/08/05 (木) 06:58:28        [qwerty]
> > メディアに拘るのはいいけどリーダ/ライタの性能って関係ないの?
> 関係あるに決まってるじゃん(;´Д`)

安っぽいのしか見た事ない(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時55分10秒

2010/08/05 (木) 06:58:28        [qwerty]
平野綾が昨日テレビに出て物議を醸したそうだね(;´Д`)

2010/08/05 (木) 06:58:24        [qwerty]

>  2010/08/05 (木) 06:57:23        [qwerty]
> ちょっと出かけるか

でもどこに

参考:2010/08/05(木)06時55分54秒

>  2010/08/05 (木) 06:56:40        [qwerty]
> > 昔から不安でSanDiskのExtreme使ってるんだよなあ(;´Д`)
> > http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(3096)-SDCFXP-064G-J91-SanDisk_Extreme_Pro_CompactFlash_Card_90MBs_64GB.aspx
> > http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(3072)-SDSDX3-032G-J31A-SanDisk_Extreme_SDHC_32GB.aspx
> > どうしたらいいのか悩む(;´Д`)
> EXTREMEは高いでしょ(;´Д`)どれだけ速度いるかで選んだ方がいい

速さもそうなんだけど信頼性でね(;´Д`)
昔相性問題とか安いメモリカードとかでデータが吹っ飛んだことがあって怖いんだ
それ以来ずっとExtremeばかり使ってる

参考:2010/08/05(木)06時53分59秒

2010/08/05 (木) 06:55:54        [qwerty]
ちょっと出かけるか

>  2010/08/05 (木) 06:55:10        [qwerty]
> > そうだね(;´Д`)一旦抜かれたEXTREMEだがEXTREMEIIIで抜き返した
> メディアに拘るのはいいけどリーダ/ライタの性能って関係ないの?

関係あるに決まってるじゃん(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時54分23秒

2010/08/05 (木) 06:54:44        [qwerty]
朝まで麻雀してた(;´Д`)これから出社とか最悪

>  2010/08/05 (木) 06:54:23        [qwerty]
> > EXTREMEIII以外のClass10買う理由ないよな(;´Д`)30MB/s出ないし
> そうだね(;´Д`)一旦抜かれたEXTREMEだがEXTREMEIIIで抜き返した

メディアに拘るのはいいけどリーダ/ライタの性能って関係ないの?

参考:2010/08/05(木)06時52分17秒

>  2010/08/05 (木) 06:53:59        [qwerty]
> > SDHCメモリはこれ一択(;´Д`)SLC高速モデル
> > http://www.donya.jp/item/10067.html#cat
> > USBメモリはもう値段優先だね
> > 強いてあげるとするとトランセンドのJetFlash1xxシリーズがSLCで人気あるかなぁ
> 昔から不安でSanDiskのExtreme使ってるんだよなあ(;´Д`)
> http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(3096)-SDCFXP-064G-J91-SanDisk_Extreme_Pro_CompactFlash_Card_90MBs_64GB.aspx
> http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(3072)-SDSDX3-032G-J31A-SanDisk_Extreme_SDHC_32GB.aspx
> どうしたらいいのか悩む(;´Д`)

EXTREMEは高いでしょ(;´Д`)どれだけ速度いるかで選んだ方がいい

参考:2010/08/05(木)06時39分18秒

2010/08/05 (木) 06:53:01        [qwerty]
色々調べてみるとどうも今やUSBメモリでSLCを探すのは難しいようだな(;´Д`)
短期間で随分変わってしまった

>  2010/08/05 (木) 06:52:49        [qwerty]
> > この詐欺商品ジョウシンで打ってるのか(;´Д`)
> JOSHINはオーディオ周りではかなり胡散臭いのを多く取り扱ってるよ(;´Д`)
> ピュアオーディオオタから海外品取り扱ってくれみたいな依頼が多いんだろう
> つか3000円で買えるUSBDACが5万とかで売ってるので笑う
> てかそれ一回指摘したら次のリビジョンではIC変えてシール貼ってるような製品だ

車グッズヲタの方が痛いよ(;´Д`)変な理系理論出す割に異次元金属とかマジで信じるし
http://www.pyramic.com/

参考:2010/08/05(木)06時46分36秒

>  2010/08/05 (木) 06:52:17        [qwerty]
> > 上のは白芝の愛称で親しまれてる(;´Д`)白芝はClass6で20MB/sでるので萌え
> > Class10はClass6と変わらんのでなえだけどな
> EXTREMEIII以外のClass10買う理由ないよな(;´Д`)30MB/s出ないし

そうだね(;´Д`)一旦抜かれたEXTREMEだがEXTREMEIIIで抜き返した

参考:2010/08/05(木)06時47分30秒

>  2010/08/05 (木) 06:50:47        [qwerty]
> > 自己レスポートは開いてるって表示されてる(;´Д`)
> ポート何番?

220.147.119.234:29991でパスはswでやってます(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時50分26秒

>  2010/08/05 (木) 06:50:26        [qwerty]
> > 接続成功してるんだよ(;´Д`)もう一回たてるね
> 自己レスポートは開いてるって表示されてる(;´Д`)

ポート何番?

参考:2010/08/05(木)06時43分15秒

2010/08/05 (木) 06:50:09        [qwerty]
低調なのに50人とな(;´Д`)

>  2010/08/05 (木) 06:48:36        [qwerty]
> > http://bironist.so.land.to/portcheck/portcheck.php
> 接続成功してるんだよ(;´Д`)もう一回たてるね

やるなら夜にしてくれよ(;´Д`)朝じゃ時間ねえよ

参考:2010/08/05(木)06時42分40秒

>  2010/08/05 (木) 06:47:54        [qwerty]
> > 三角形より四角形の方が丸いので
> > 一番円くしようとすると
> > 無限角形になるので(;´Д`)
> 最初から正円を書いて円周を測ればいいじゃん(;´Д`)ばか?

天才が現れたな(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時46分07秒

>  2010/08/05 (木) 06:47:30        [qwerty]
> > これをポータブルカードリーダで使うことにする(;´Д`)
> 上のは白芝の愛称で親しまれてる(;´Д`)白芝はClass6で20MB/sでるので萌え
> Class10はClass6と変わらんのでなえだけどな

EXTREMEIII以外のClass10買う理由ないよな(;´Д`)30MB/s出ないし

参考:2010/08/05(木)06時42分59秒

>  2010/08/05 (木) 06:46:36        [qwerty]
> > これと音質比較テストをしようぜ(;´Д`)
> > http://joshinweb.jp/audio/10023/2098773060299.html
> この詐欺商品ジョウシンで打ってるのか(;´Д`)

JOSHINはオーディオ周りではかなり胡散臭いのを多く取り扱ってるよ(;´Д`)
ピュアオーディオオタから海外品取り扱ってくれみたいな依頼が多いんだろう
つか3000円で買えるUSBDACが5万とかで売ってるので笑う
てかそれ一回指摘したら次のリビジョンではIC変えてシール貼ってるような製品だ

参考:2010/08/05(木)06時42分05秒

2010/08/05 (木) 06:46:08        [qwerty]
朝からエッチな画像を見てムフフしてるよ(*´Д`)ムフッ

>  2010/08/05 (木) 06:46:07        [qwerty]
> > 円周率って何で無限なの?(;´Д`)
> 三角形より四角形の方が丸いので
> 一番円くしようとすると
> 無限角形になるので(;´Д`)

最初から正円を書いて円周を測ればいいじゃん(;´Д`)ばか?

参考:2010/08/05(木)06時43分08秒

>  2010/08/05 (木) 06:45:09        [qwerty]
> > これと音質比較テストをしようぜ(;´Д`)
> > http://joshinweb.jp/audio/10023/2098773060299.html
> この詐欺商品ジョウシンで打ってるのか(;´Д`)

http://joshinweb.jp/audio/11696/4939325096558.html
気分が良くなればそれでいいんです(;´Д`)平野何とかと言う声優が非処女だと頭でわかってても処女幻想を抱くのと同じ

参考:2010/08/05(木)06時42分05秒

>  2010/08/05 (木) 06:44:19        [qwerty]
> > 接続成功してるんだよ(;´Д`)もう一回たてるね
> 自己レスポートは開いてるって表示されてる(;´Д`)

220.147.119.234:29991でパスはswです(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時43分15秒

>  2010/08/05 (木) 06:43:44        [qwerty]
> > こんな馬鹿な製品も楽しそうだな(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B000WJTENI/
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B002R5AM2W/
> これと音質比較テストをしようぜ(;´Д`)
> http://joshinweb.jp/audio/10023/2098773060299.html

デジタルデータなのにオーディオキチガイは馬鹿なんだろうか(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時39分50秒

>  2010/08/05 (木) 06:43:18        [qwerty]
> > これと音質比較テストをしようぜ(;´Д`)
> > http://joshinweb.jp/audio/10023/2098773060299.html
> この詐欺商品ジョウシンで打ってるのか(;´Д`)

(;´Д`)
http://navi13.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=r65577073

参考:2010/08/05(木)06時42分05秒

2010/08/05 (木) 06:43:17        [qwerty]
早朝だから聞いてみるけど名ばかり高齢者いる?(;´Д`)

2010/08/05 (木) 06:43:17        [qwerty]
(´ー`)?
(  )ヽ
 ||

>  2010/08/05 (木) 06:43:15        [qwerty]
> > http://bironist.so.land.to/portcheck/portcheck.php
> 接続成功してるんだよ(;´Д`)もう一回たてるね

自己レスポートは開いてるって表示されてる(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時42分40秒

>  2010/08/05 (木) 06:43:08        [qwerty]
> > 無限なので極限なんてないし実用的には十桁くらいあれば十分だし無意味にしか思えない(;´Д`)
> 円周率って何で無限なの?(;´Д`)

三角形より四角形の方が丸いので
一番円くしようとすると
無限角形になるので(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時39分45秒

>  2010/08/05 (木) 06:42:59        [qwerty]
> > SDHCメモリはこれ一択(;´Д`)SLC高速モデル
> > http://www.donya.jp/item/10067.html#cat
> > USBメモリはもう値段優先だね
> > 強いてあげるとするとトランセンドのJetFlash1xxシリーズがSLCで人気あるかなぁ
> これをポータブルカードリーダで使うことにする(;´Д`)

上のは白芝の愛称で親しまれてる(;´Д`)白芝はClass6で20MB/sでるので萌え
Class10はClass6と変わらんのでなえだけどな

参考:2010/08/05(木)06時37分16秒

>  2010/08/05 (木) 06:42:40        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)
> http://bironist.so.land.to/portcheck/portcheck.php

接続成功してるんだよ(;´Д`)もう一回たてるね

参考:2010/08/05(木)06時40分54秒

>  2010/08/05 (木) 06:42:05        [qwerty]
> > こんな馬鹿な製品も楽しそうだな(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B000WJTENI/
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B002R5AM2W/
> これと音質比較テストをしようぜ(;´Д`)
> http://joshinweb.jp/audio/10023/2098773060299.html

この詐欺商品ジョウシンで打ってるのか(;´Д`)

参考:2010/08/05(木)06時39分50秒

>  2010/08/05 (木) 06:41:24        [qwerty]
> http://www.asahi.com/science/update/0804/TKY201008040488.html
> (;´Д`)

このスペックだと一年くらい掛かったのかな(;´Д`)あと追試はどうするんだろう

参考:2010/08/05(木)06時28分01秒

>  2010/08/05 (木) 06:41:07        [qwerty]
> > SDHCメモリはこれ一択(;´Д`)SLC高速モデル
> > http://www.donya.jp/item/10067.html#cat
> > USBメモリはもう値段優先だね
> > 強いてあげるとするとトランセンドのJetFlash1xxシリーズがSLCで人気あるかなぁ
> これをポータブルカードリーダで使うことにする(;´Д`)

リーダーにも性能差があるから気をつけろ

参考:2010/08/05(木)06時37分16秒

>  2010/08/05 (木) 06:40:54        [qwerty]
> > ポートがあいてなくない?
> あれ(;´Д`)

http://bironist.so.land.to/portcheck/portcheck.php

参考:2010/08/05(木)06時35分42秒

2010/08/05 (木) 06:40:50        [qwerty]
はぁ(;´Д`)朝からもくじら気分

>  2010/08/05 (木) 06:40:46        [qwerty]
> > 余ったボーナス何に使おう?
> 燃やして暖をとる

現金ってぜんぜん使わないよな
燃やすっていってもイメージわかないよ

参考:2010/08/05(木)06時38分57秒

上へ