下へ
>  2010/08/07 (土) 08:49:56        [qwerty]
> > 前から思ってたんだがあれをウォッチって言ってるのが英語の知識のなさをさらけ出してるよな(;´Д`)
> そう思って最近考えたのは時計のほうの意味だったのかもしれない(;´Д`)

おお(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時49分30秒

>  2010/08/07 (土) 08:49:51        [qwerty]
> higataが熊った(;´Д`)

初熊りだよ(;´Д`)いつもは焦ったり途中でやめるけど
今日は眠いから余計な思考がない

参考:2010/08/07(土)08時44分23秒

>  2010/08/07 (土) 08:49:48        [qwerty]
> > http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE3E0E1E2E5EAE5E2E2E4E2EAE0E2E3E28698E3E2E2E2
> >  iPhone4、ドコモ回線で利用可能に
> > 専用SIMカード発売、輸入端末で 
> > カード自体は無料で、月々の利用料金は月額3785円(1050円分の無料通話を含む)。
> > 音声通話機能がなく、データ通信だけの用途に特化したカードの利用料金は月額2980円。
> そんな簡単にsimフリーの端末仕入れて売れるもんなのかな(;´Д`)

山塞携帯ならともかくiphoneだから大丈夫じゃね?(;´Д`)
調べたら輸入iphoneでも技適マークは表示されてるのな

参考:2010/08/07(土)08時47分05秒

>  2010/08/07 (土) 08:49:34        [qwerty]
> > そんな簡単にsimフリーの端末仕入れて売れるもんなのかな(;´Д`)
> これ使おうと目論んで国内iPhone買っちゃってプルプルするアホウがどれだけいるか期待したい

そうか(;´Д`)よくぞ言ってくれた
あやうくSBで普通に購入するところだったクシコ

参考:2010/08/07(土)08時48分24秒

>  2010/08/07 (土) 08:49:30        [qwerty]
> > いまのトレンドはごウォッチだからな(;´Д`)
> 前から思ってたんだがあれをウォッチって言ってるのが英語の知識のなさをさらけ出してるよな(;´Д`)

そう思って最近考えたのは時計のほうの意味だったのかもしれない(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時47分45秒

>  2010/08/07 (土) 08:48:57        [qwerty]
> > 交互に石を置いて陣地を作るんだ
> > リブルラブルと基本は同じだ
> 横からだが小学生ごろの知識を穿り返すと
> 将棋はあれだろ玉を取られたら負け取ったら勝ちがルール
> 駒の動き方は金銀がなんか見て思い出さないと怪しいけど他はわかる
> それに対して囲碁は黒い点を囲う陣取りゲームってのはわかるんだけど
> 俺的には囲っているのに囲ってないってのが多すぎた(;´Д`)
> 何年か前もGBAのヒカ碁がチュートリアルとしてよくできていると聞いて
> やったけんだけども結局解決できなかったよ

ヒカ碁のとこまで全く一緒だ(;´Д`)もしかして貴殿ハゲ?

参考:2010/08/07(土)08時46分44秒

>  2010/08/07 (土) 08:48:24        [qwerty]
> > http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE3E0E1E2E5EAE5E2E2E4E2EAE0E2E3E28698E3E2E2E2
> >  iPhone4、ドコモ回線で利用可能に
> > 専用SIMカード発売、輸入端末で 
> > カード自体は無料で、月々の利用料金は月額3785円(1050円分の無料通話を含む)。
> > 音声通話機能がなく、データ通信だけの用途に特化したカードの利用料金は月額2980円。
> そんな簡単にsimフリーの端末仕入れて売れるもんなのかな(;´Д`)

これ使おうと目論んで国内iPhone買っちゃってプルプルするアホウがどれだけいるか期待したい

参考:2010/08/07(土)08時47分05秒

>  2010/08/07 (土) 08:48:23        [qwerty]
> > 交互に石を置いて陣地を作るんだ
> > リブルラブルと基本は同じだ
> 横からだが小学生ごろの知識を穿り返すと
> 将棋はあれだろ玉を取られたら負け取ったら勝ちがルール
> 駒の動き方は金銀がなんか見て思い出さないと怪しいけど他はわかる
> それに対して囲碁は黒い点を囲う陣取りゲームってのはわかるんだけど
> 俺的には囲っているのに囲ってないってのが多すぎた(;´Д`)
> 何年か前もGBAのヒカ碁がチュートリアルとしてよくできていると聞いて
> やったけんだけども結局解決できなかったよ

貴殿はあかりちゃん以下か(;´Д`)あのゲームで分からないなんて

参考:2010/08/07(土)08時46分44秒

>  2010/08/07 (土) 08:48:21        [qwerty]
> ひぐらしが泣いてら(;´Д`)

嘘だっ!

参考:2010/08/07(土)08時44分21秒

>  2010/08/07 (土) 08:48:17        [qwerty]
> > http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE3E0E1E2E5EAE5E2E2E4E2EAE0E2E3E28698E3E2E2E2
> >  iPhone4、ドコモ回線で利用可能に
> > 専用SIMカード発売、輸入端末で 
> > カード自体は無料で、月々の利用料金は月額3785円(1050円分の無料通話を含む)。
> > 音声通話機能がなく、データ通信だけの用途に特化したカードの利用料金は月額2980円。
> そんな簡単にsimフリーの端末仕入れて売れるもんなのかな(;´Д`)

ソフトバンクは親玉がツイッターで面白いからソフトバンクが良いよ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時47分05秒

>  2010/08/07 (土) 08:48:08        [qwerty]
> > CRフルメタル・パニック(;´Д`)しかも京アニ版
> ないわー(;´Д`)

これがマジで決まったんですよねー(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時47分19秒

>  2010/08/07 (土) 08:47:45        [qwerty]
> > 自演やってると横からギスらせるクズが一目瞭然でうんざりするよ(;´Д`)
> いまのトレンドはごウォッチだからな(;´Д`)

前から思ってたんだがあれをウォッチって言ってるのが英語の知識のなさをさらけ出してるよな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時46分38秒

>  2010/08/07 (土) 08:47:19        [qwerty]
> CRフルメタル・パニック(;´Д`)しかも京アニ版

ないわー(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時46分52秒

>  2010/08/07 (土) 08:47:05        [qwerty]
> http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE3E0E1E2E5EAE5E2E2E4E2EAE0E2E3E28698E3E2E2E2
>  iPhone4、ドコモ回線で利用可能に
> 専用SIMカード発売、輸入端末で 
> カード自体は無料で、月々の利用料金は月額3785円(1050円分の無料通話を含む)。
> 音声通話機能がなく、データ通信だけの用途に特化したカードの利用料金は月額2980円。

そんな簡単にsimフリーの端末仕入れて売れるもんなのかな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時42分31秒

2010/08/07 (土) 08:46:52        [qwerty]
CRフルメタル・パニック(;´Д`)しかも京アニ版

>  2010/08/07 (土) 08:46:44        [qwerty]
> > 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)
> 交互に石を置いて陣地を作るんだ
> リブルラブルと基本は同じだ

横からだが小学生ごろの知識を穿り返すと
将棋はあれだろ玉を取られたら負け取ったら勝ちがルール
駒の動き方は金銀がなんか見て思い出さないと怪しいけど他はわかる
それに対して囲碁は黒い点を囲う陣取りゲームってのはわかるんだけど
俺的には囲っているのに囲ってないってのが多すぎた(;´Д`)
何年か前もGBAのヒカ碁がチュートリアルとしてよくできていると聞いて
やったけんだけども結局解決できなかったよ

参考:2010/08/07(土)08時38分36秒

>  2010/08/07 (土) 08:46:38        [qwerty]
> 自演やってると横からギスらせるクズが一目瞭然でうんざりするよ(;´Д`)

いまのトレンドはごウォッチだからな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時45分02秒

2010/08/07 (土) 08:46:33        [qwerty]
おちんぽ~(;´Д`)

2010/08/07 (土) 08:46:10        [qwerty]
それではまた(;´Д`)

>  2010/08/07 (土) 08:46:06        [qwerty]
> 自演やってると横からギスらせるクズが一目瞭然でうんざりするよ(;´Д`)

貴殿の自演が読まれてるんだよ!

参考:2010/08/07(土)08時45分02秒

>  2010/08/07 (土) 08:45:57        [qwerty]
> 自演やってると横からギスらせるクズが一目瞭然でうんざりするよ(;´Д`)

貴殿を筆頭にな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時45分02秒

2010/08/07 (土) 08:45:54        [qwerty]
あいぼんは元気にしてるのだろうか

>  2010/08/07 (土) 08:45:14        [qwerty]
> 自演やってると横からギスらせるクズが一目瞭然でうんざりするよ(;´Д`)

(;´Д`)ワラタ

参考:2010/08/07(土)08時45分02秒

2010/08/07 (土) 08:45:02        [qwerty]
自演やってると横からギスらせるクズが一目瞭然でうんざりするよ(;´Д`)

2010/08/07 (土) 08:44:36        [qwerty]
あと6分(;´Д`)

2010/08/07 (土) 08:44:26        [qwerty]
さっき仮面ライダーW見ようとしたら
今日って土曜日なのな(;´Д`)
昨日休みだったからてっきり日曜かと思った

2010/08/07 (土) 08:44:23        [qwerty]
なかなか斬新な小学校だな(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00001026-yom-soci

2010/08/07 (土) 08:44:23        [qwerty]
higataが熊った(;´Д`)

2010/08/07 (土) 08:44:21        [qwerty]
ひぐらしが泣いてら(;´Д`)

>  2010/08/07 (土) 08:43:38        [qwerty]
> > 続編が存在したのか(;´Д`)
> 今調べたら第3弾まであったよ(;´Д`)
> 7年目の洒落(危険なクラス会)だって
> 流石にこれは知らなかった

マイナーすぎる(;´Д`)
知ってる人はかなり少なそうだ

参考:2010/08/07(土)08時40分08秒

2010/08/07 (土) 08:43:31        [qwerty]
防御陣形だ(;´Д`)かっこいい

>  2010/08/07 (土) 08:43:29        [qwerty]
> 自分と対話してるのが常に同一人物と思ってる子が居るね

うん(;´Д`)俺の横レスをルールを知らない子だと思ってる

参考:2010/08/07(土)08時41分05秒

>  2010/08/07 (土) 08:42:54        [qwerty]
> > なんで碁石は微妙な球面なんだ
> > 揺れて安定しないだろ(;´Д`)
> つかみやすくしてるんだよ
> 中国の碁石は半円形に近いので安定する

少林寺の人が四隅で修行した跡じゃないの

参考:2010/08/07(土)08時39分16秒

2010/08/07 (土) 08:42:31        [qwerty]
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE3E0E1E2E5EAE5E2E2E4E2EAE0E2E3E28698E3E2E2E2
 iPhone4、ドコモ回線で利用可能に
専用SIMカード発売、輸入端末で 

カード自体は無料で、月々の利用料金は月額3785円(1050円分の無料通話を含む)。
音声通話機能がなく、データ通信だけの用途に特化したカードの利用料金は月額2980円。

>  2010/08/07 (土) 08:42:17        [qwerty]
> > 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)
> なんで碁石は微妙な球面なんだ
> 揺れて安定しないだろ(;´Д`)

貝だからだよ

参考:2010/08/07(土)08時37分48秒

>  2010/08/07 (土) 08:42:13        [qwerty]
> 自分と対話してるのが常に同一人物と思ってる子が居るね

全員スクリプトだから当たらずとも遠からずでな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時41分05秒

>  2010/08/07 (土) 08:41:57        [qwerty]
> > 俺は上海のルールも知らないぜ(;´Д`)
> じゃあ貴殿は何のルールを知ってるんだ(;´Д`)

白い服着ていくと相手募集中(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時39分15秒

2010/08/07 (土) 08:41:55        [qwerty]
土曜の朝だというのにお腹痛い(;´Д`)最悪の休日になりそうだ

>  2010/08/07 (土) 08:41:23        [qwerty]
> > リブ・・?なにそれ?(;´Д`)
> 何お前?ひょっとして若者なの?

ええ(;´Д`)43歳の青二才です

参考:2010/08/07(土)08時40分23秒

2010/08/07 (土) 08:41:21        [qwerty]
王の前に金を打つと安定感が異常だな(;´Д`)

>  2010/08/07 (土) 08:41:18        [qwerty]
> > 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)
> なんで碁石は微妙な球面なんだ
> 揺れて安定しないだろ(;´Д`)

ツルツルしてたほうが入れやすいから

参考:2010/08/07(土)08時37分48秒

2010/08/07 (土) 08:41:15        [qwerty]
えここはこのエピソードが好きすぎる(;´Д`)

2010/08/07 (土) 08:41:05        [qwerty]
自分と対話してるのが常に同一人物と思ってる子が居るね

>  2010/08/07 (土) 08:40:53        [qwerty]
> > 俺は上海のルールも知らないぜ(;´Д`)
> じゃあ貴殿は何のルールを知ってるんだ(;´Д`)

改めて尋ねられると何もない(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時39分15秒

>  2010/08/07 (土) 08:40:23        [qwerty]
> > 交互に石を置いて陣地を作るんだ
> > リブルラブルと基本は同じだ
> リブ・・?なにそれ?(;´Д`)

何お前?ひょっとして若者なの?

参考:2010/08/07(土)08時39分03秒

>  2010/08/07 (土) 08:40:08        [qwerty]
> > 5年目で結局破局してな ってそこまで知ってる人いるかな(;´Д`)
> 続編が存在したのか(;´Д`)

今調べたら第3弾まであったよ(;´Д`)
7年目の洒落(危険なクラス会)だって
流石にこれは知らなかった

参考:2010/08/07(土)08時35分32秒

>  2010/08/07 (土) 08:40:07        [qwerty]
> 観戦者って対局者に内緒で会話できるの?
> ログアプしてよ(;´Д`)

将棋班がリアルタイムで解説つけてくれたら面白いのにな

参考:2010/08/07(土)08時39分04秒

>  2010/08/07 (土) 08:40:04        [qwerty]
> > お前に歓迎なんてされたくねえよ(;´Д`)
> じゃあしないよ(;´Д`)てめぇに駒に触れる資格なんてねーんだよ
> 一年は駒拾いだ、おい、プラッシー買ってこいや

とうとう本性を現しやがったな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時38分22秒

>  2010/08/07 (土) 08:39:47        [qwerty]
> > 表向いてる時の動きは覚えました(;´Д`)でも裏返ったらわかんない
> > あと裏返るかどうか聞かれるのもよくわからない
> 裏返らなくてもいいから「ずっと裏返らない」でOK

香車はどこまでも行くしな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時36分20秒

>  2010/08/07 (土) 08:39:46        [qwerty]
> 観戦者って対局者に内緒で会話できるの?
> ログアプしてよ(;´Д`)

giko-strange > 白米に生卵に生納豆に暖かい味噌汁
giko-strange > 100円定食だな(;´Д`)
giko-strange > 完食した(;´Д`)ゲップ
machmich > 暇だしとくべつに解説してやるよ(;´Д`)
giko-strange > 拝聴するよ(;´Д`)
machmich > これはそうだな‥
machmich > てかなんで大駒取られてるよ(;´Д`)
machmich > こりゃおわってるだろもう(;´Д`)
giko-strange > かくかくしかじかで・・・
giko-strange > uswの飛車がちっとも働いていない(;´Д`)
machmich > とりあえず王引いて36歩しかない(;´Д`)
giko-strange > お、俺もそう思っていたんだからね!(;´Д`)
giko-strange > 4五桂
giko-strange > 桂じゃなくて香りチャンだよ(;´Д`)
giko-strange > うーん
giko-strange > 終わったな
### まで、後手の勝ちです。
**x1c > 「投了」
**x1c > ありがとうございました。
**usw > ありがとうございました。
### < **x1c >さんは、去りました(^o^)/~~~
giko-strange > おめでとうヽ(´ー`)ノ
machmich > 名局爆生の瞬間

参考:2010/08/07(土)08時39分04秒

>  2010/08/07 (土) 08:39:34        [qwerty]
> なんでギャラエンよおおおおおおおおおおおおおお

こっちのがいいじゃんっ!

参考:2010/08/07(土)08時38分35秒

>  2010/08/07 (土) 08:39:16        [qwerty]
> > 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)
> なんで碁石は微妙な球面なんだ
> 揺れて安定しないだろ(;´Д`)

つかみやすくしてるんだよ
中国の碁石は半円形に近いので安定する

参考:2010/08/07(土)08時37分48秒

>  2010/08/07 (土) 08:39:15        [qwerty]
> > 俺の誇りは将棋のルールを知らないことだぜ(;´Д`)
> 俺は上海のルールも知らないぜ(;´Д`)

じゃあ貴殿は何のルールを知ってるんだ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時35分38秒

2010/08/07 (土) 08:39:04        [qwerty]
観戦者って対局者に内緒で会話できるの?
ログアプしてよ(;´Д`)

>  2010/08/07 (土) 08:39:03        [qwerty]
> > 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)
> 交互に石を置いて陣地を作るんだ
> リブルラブルと基本は同じだ

リブ・・?なにそれ?(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時38分36秒

>  2010/08/07 (土) 08:38:59        [qwerty]
> > 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)
> 交互に石を置いて陣地を作るんだ
> リブルラブルと基本は同じだ

盤の中に宝が埋まってるのか

参考:2010/08/07(土)08時38分36秒

>  2010/08/07 (土) 08:38:36        [qwerty]
> > 囲碁班の漏れはもう他人に普及するのはあきらめてる
> 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)

交互に石を置いて陣地を作るんだ
リブルラブルと基本は同じだ

参考:2010/08/07(土)08時36分03秒

2010/08/07 (土) 08:38:35        [qwerty]
なんでギャラエンよおおおおおおおおおおおおおお

2010/08/07 (土) 08:38:30        [qwerty]
お疲れさま(;´Д`)ありがとうね

2010/08/07 (土) 08:38:22        [qwerty]
まいった(´ー`)20年ぐらいブランクがあったにしてはがんばったよ!

>  2010/08/07 (土) 08:38:22        [qwerty]
> > >俺より弱いやつが居るはずがない(;´Д`)
> > >俺は駒の動きも知らないのに対局してるんだぞ
> > だぞって(;´Д`)誇らしいじゃん
> > 胸張ってる彼の姿が目に浮かぶよ
> > >だが60手ぐらいまでしのいだよ(;´Д`)10手以内に殺さると思ったけど
> > しのいだ(;´Д`)手数の問題なのかな
> > 色々あるけど
> > こうやって煽っても別に俺は彼のこと嫌いじゃないよ(;´Д`)駒の動き覚えたっていうから改めて歓迎する
> お前に歓迎なんてされたくねえよ(;´Д`)

じゃあしないよ(;´Д`)てめぇに駒に触れる資格なんてねーんだよ
一年は駒拾いだ、おい、プラッシー買ってこいや

参考:2010/08/07(土)08時37分03秒

>  2010/08/07 (土) 08:38:18        [qwerty]
> > >俺より弱いやつが居るはずがない(;´Д`)
> > >俺は駒の動きも知らないのに対局してるんだぞ
> > だぞって(;´Д`)誇らしいじゃん
> > 胸張ってる彼の姿が目に浮かぶよ
> > >だが60手ぐらいまでしのいだよ(;´Д`)10手以内に殺さると思ったけど
> > しのいだ(;´Д`)手数の問題なのかな
> > 色々あるけど
> > こうやって煽っても別に俺は彼のこと嫌いじゃないよ(;´Д`)駒の動き覚えたっていうから改めて歓迎する
> お前に歓迎なんてされたくねえよ(;´Д`)

ほらすぐそうやって偉そうに(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時37分03秒

>  2010/08/07 (土) 08:38:14        [qwerty]
> > 囲碁班の漏れはもう他人に普及するのはあきらめてる
> 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)

五目並べですらルールが分からない(;´Д`)サザン無しとか

参考:2010/08/07(土)08時36分03秒

>  2010/08/07 (土) 08:37:48        [qwerty]
> > 囲碁班の漏れはもう他人に普及するのはあきらめてる
> 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)

なんで碁石は微妙な球面なんだ
揺れて安定しないだろ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時36分03秒

>  2010/08/07 (土) 08:37:27        [qwerty]
> > 囲碁班の漏れはもう他人に普及するのはあきらめてる
> 囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)

mikanがいるのかな(;´Д`)あの人囲碁班だって言ってた
俺もボドゲ班として基本的なルールは知ってるが
どう置けって問題は解説読んでも解らないことのほうが多い(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時36分03秒

>  2010/08/07 (土) 08:37:03        [qwerty]
> > 貴殿はあれを誇ってるように感じるんだ(;´Д`)いろんな人が居るんだなあ
> >俺より弱いやつが居るはずがない(;´Д`)
> >俺は駒の動きも知らないのに対局してるんだぞ
> だぞって(;´Д`)誇らしいじゃん
> 胸張ってる彼の姿が目に浮かぶよ
> >だが60手ぐらいまでしのいだよ(;´Д`)10手以内に殺さると思ったけど
> しのいだ(;´Д`)手数の問題なのかな
> 色々あるけど
> こうやって煽っても別に俺は彼のこと嫌いじゃないよ(;´Д`)駒の動き覚えたっていうから改めて歓迎する

お前に歓迎なんてされたくねえよ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時35分40秒

>  2010/08/07 (土) 08:36:20        [qwerty]
> > んで今は覚えたの?
> 表向いてる時の動きは覚えました(;´Д`)でも裏返ったらわかんない
> あと裏返るかどうか聞かれるのもよくわからない

裏返らなくてもいいから「ずっと裏返らない」でOK

参考:2010/08/07(土)08時32分47秒

>  2010/08/07 (土) 08:36:03        [qwerty]
> > 動かし方なんて3分あれば覚えるだろ(;´Д`)
> 囲碁班の漏れはもう他人に普及するのはあきらめてる

囲碁は全くルールがわからないな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時35分30秒

>  2010/08/07 (土) 08:35:40        [qwerty]
> > いや(;´Д`)なんか覚えてないことを誇らしげにいってるからさ
> > そういうのは恥じるもんじゃないの?
> 貴殿はあれを誇ってるように感じるんだ(;´Д`)いろんな人が居るんだなあ

>俺より弱いやつが居るはずがない(;´Д`)
>俺は駒の動きも知らないのに対局してるんだぞ

だぞって(;´Д`)誇らしいじゃん
胸張ってる彼の姿が目に浮かぶよ

>だが60手ぐらいまでしのいだよ(;´Д`)10手以内に殺さると思ったけど

しのいだ(;´Д`)手数の問題なのかな

色々あるけど
こうやって煽っても別に俺は彼のこと嫌いじゃないよ(;´Д`)駒の動き覚えたっていうから改めて歓迎する

参考:2010/08/07(土)08時33分27秒

>  2010/08/07 (土) 08:35:38        [qwerty]
> 俺の誇りは将棋のルールを知らないことだぜ(;´Д`)

俺は上海のルールも知らないぜ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時34分56秒

>  2010/08/07 (土) 08:35:32        [qwerty]
> > 三年目なら大目に見てもらえるかもしれないしなヽ(´ー`)ノ
> 5年目で結局破局してな ってそこまで知ってる人いるかな(;´Д`)

続編が存在したのか(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時34分20秒

>  2010/08/07 (土) 08:35:30        [qwerty]
> > それで面白いと思えばルールを覚えてくれるだろうし
> > そうじゃなければこなくなるだけだろ(;´Д`)
> > この段階で排除する必要はない
> 動かし方なんて3分あれば覚えるだろ(;´Д`)

囲碁班の漏れはもう他人に普及するのはあきらめてる

参考:2010/08/07(土)08時34分11秒

2010/08/07 (土) 08:34:56        [qwerty]
俺の誇りは将棋のルールを知らないことだぜ(;´Д`)

>  2010/08/07 (土) 08:34:32        [qwerty]
> > 薬は飲んでないよ(;´Д`)
> > 先天的なものでこれももう将棋歴くらい長い付き合いだけど
> > 鬱の時はひたすら何時間でも将棋指してるよ
> > 半日指しっぱなしとか若い頃はざらだった(;´Д`)
> 鬱というか発達障害っぽいな(;´Д`)
> でも薬飲んでないなら何かわからないな。それで付き合えてるならいいことだよ

まあ人としては例外なく周りからクズ人間認定されてるよ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時32分49秒

>  2010/08/07 (土) 08:34:20        [qwerty]
> > 既婚者だって恋愛したっていいじゃん
> 三年目なら大目に見てもらえるかもしれないしなヽ(´ー`)ノ

5年目で結局破局してな ってそこまで知ってる人いるかな(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時32分07秒

>  2010/08/07 (土) 08:34:11        [qwerty]
> > 将棋班が増えるのはいいことだけど
> > 動かし方知らないってことはどうやったら勝ちかも知らないんじゃん(;´Д`)
> > ずっとそのままで居るつもりなのかとか色々思う事はあると思うけど
> それで面白いと思えばルールを覚えてくれるだろうし
> そうじゃなければこなくなるだけだろ(;´Д`)
> この段階で排除する必要はない

動かし方なんて3分あれば覚えるだろ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時31分39秒

>  2010/08/07 (土) 08:34:08        [qwerty]
> > 既婚者だって恋愛したっていいじゃん
> 三年目なら大目に見てもらえるかもしれないしなヽ(´ー`)ノ

開き直るその態度が気に入らないのよー(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時32分07秒

>  2010/08/07 (土) 08:34:03        [qwerty]
> > 表向いてる時の動きは覚えました(;´Д`)でも裏返ったらわかんない
> > あと裏返るかどうか聞かれるのもよくわからない
> 裏返ったらほとんど金だろ(;´Д`)覚えることもねーよ
> 裏返るのは敵の陣地内に入ったときと敵の陣地から出たときだ

ほとんどに当てはまらないものがわかりません(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時33分21秒

>  2010/08/07 (土) 08:33:27        [qwerty]
> > それで面白いと思えばルールを覚えてくれるだろうし
> > そうじゃなければこなくなるだけだろ(;´Д`)
> > この段階で排除する必要はない
> いや(;´Д`)なんか覚えてないことを誇らしげにいってるからさ
> そういうのは恥じるもんじゃないの?

貴殿はあれを誇ってるように感じるんだ(;´Д`)いろんな人が居るんだなあ

参考:2010/08/07(土)08時32分09秒

>  2010/08/07 (土) 08:33:21        [qwerty]
> > んで今は覚えたの?
> 表向いてる時の動きは覚えました(;´Д`)でも裏返ったらわかんない
> あと裏返るかどうか聞かれるのもよくわからない

裏返ったらほとんど金だろ(;´Д`)覚えることもねーよ
裏返るのは敵の陣地内に入ったときと敵の陣地から出たときだ

参考:2010/08/07(土)08時32分47秒

>  2010/08/07 (土) 08:33:12        [qwerty]
> > 相手にはちゃんと言ったよ
> > それでもいいと言ってくれたよ
> > 貴殿と違って心が広かったです
> > あとで教えてくれたし(;´Д`)
> んで今は覚えたの?

あれ(;´Д`)なんの話題だったっけ
そうそうお昼の焼きそばの具のことだった

参考:2010/08/07(土)08時30分58秒

>  2010/08/07 (土) 08:33:03        [qwerty]
> ZOC理解してる?

横を通り過ぎようとしたら絡まれるんだろ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時31分54秒

>  2010/08/07 (土) 08:32:49        [qwerty]
> > 強い人か(;´Д`)俺は長年のネット経験のおかげで
> > 薬=ポンコツ人間=ゲーム一つできない屑
> > との思考だったけどそうでもないんだな
> 薬は飲んでないよ(;´Д`)
> 先天的なものでこれももう将棋歴くらい長い付き合いだけど
> 鬱の時はひたすら何時間でも将棋指してるよ
> 半日指しっぱなしとか若い頃はざらだった(;´Д`)

鬱というか発達障害っぽいな(;´Д`)
でも薬飲んでないなら何かわからないな。それで付き合えてるならいいことだよ

参考:2010/08/07(土)08時31分24秒

>  2010/08/07 (土) 08:32:47        [qwerty]
> > 相手にはちゃんと言ったよ
> > それでもいいと言ってくれたよ
> > 貴殿と違って心が広かったです
> > あとで教えてくれたし(;´Д`)
> んで今は覚えたの?

表向いてる時の動きは覚えました(;´Д`)でも裏返ったらわかんない
あと裏返るかどうか聞かれるのもよくわからない

参考:2010/08/07(土)08時30分58秒

>  2010/08/07 (土) 08:32:25        [qwerty]
> > 駄目だよ(;´Д`)相手の身になれよ
> 取られた駒の数だけ脱ぎますから(;´Д`)

都度アプな

参考:2010/08/07(土)08時31分25秒

>  2010/08/07 (土) 08:32:09        [qwerty]
> > 将棋班が増えるのはいいことだけど
> > 動かし方知らないってことはどうやったら勝ちかも知らないんじゃん(;´Д`)
> > ずっとそのままで居るつもりなのかとか色々思う事はあると思うけど
> それで面白いと思えばルールを覚えてくれるだろうし
> そうじゃなければこなくなるだけだろ(;´Д`)
> この段階で排除する必要はない

いや(;´Д`)なんか覚えてないことを誇らしげにいってるからさ
そういうのは恥じるもんじゃないの?

参考:2010/08/07(土)08時31分39秒

>  2010/08/07 (土) 08:32:07        [qwerty]
> > 結婚して三年なんだが免疫がなくなったのか
> > ちょっと女性と話しただけで惚れそうになる
> 既婚者だって恋愛したっていいじゃん

三年目なら大目に見てもらえるかもしれないしなヽ(´ー`)ノ

参考:2010/08/07(土)08時29分14秒

2010/08/07 (土) 08:31:54        [qwerty]
ZOC理解してる?

>  2010/08/07 (土) 08:31:48        [qwerty]
> > 会社のトイレでうんこをしているよ(´ー`)
> 土曜出勤お疲れ様です(´ー`)女子更衣室漁りかも知れないけど

女子更衣室漁りなら更衣室でうんこをするだろう(;´Д`)
だからコイツはシロだッ!

参考:2010/08/07(土)08時29分38秒

>  2010/08/07 (土) 08:31:48        [qwerty]
> > 結婚して三年なんだが免疫がなくなったのか
> > ちょっと女性と話しただけで惚れそうになる
> 既婚者だって恋愛したっていいじゃん

体を許しても心を許さなければ浮気じゃないって言うし

参考:2010/08/07(土)08時29分14秒

>  2010/08/07 (土) 08:31:43        [qwerty]
> > んをンにする人は有名だな
> 小池先生(;´Д`)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343955503
調べてたらこうらしい(;´Д`)つげ先生がイケメン過ぎる

参考:2010/08/07(土)08時17分52秒

>  2010/08/07 (土) 08:31:39        [qwerty]
> > ルールを知らないってことだけでバカとか言い出すのもちょっとあれだな(;´Д`)
> > 将棋班が増えるのはいいことなのに
> 将棋班が増えるのはいいことだけど
> 動かし方知らないってことはどうやったら勝ちかも知らないんじゃん(;´Д`)
> ずっとそのままで居るつもりなのかとか色々思う事はあると思うけど

それで面白いと思えばルールを覚えてくれるだろうし
そうじゃなければこなくなるだけだろ(;´Д`)
この段階で排除する必要はない

参考:2010/08/07(土)08時29分59秒

>  2010/08/07 (土) 08:31:25        [qwerty]
> > 対局しながら覚えたらダメなの?(;´Д`)
> 駄目だよ(;´Д`)相手の身になれよ

取られた駒の数だけ脱ぎますから(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時29分33秒

>  2010/08/07 (土) 08:31:24        [qwerty]
> > 将棋歴15年だとだけ言っておくよ(;´Д`)
> 強い人か(;´Д`)俺は長年のネット経験のおかげで
> 薬=ポンコツ人間=ゲーム一つできない屑
> との思考だったけどそうでもないんだな

薬は飲んでないよ(;´Д`)
先天的なものでこれももう将棋歴くらい長い付き合いだけど
鬱の時はひたすら何時間でも将棋指してるよ
半日指しっぱなしとか若い頃はざらだった(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時27分15秒

>  2010/08/07 (土) 08:31:12        [qwerty]
> 結婚して三年なんだが免疫がなくなったのか
> ちょっと女性と話しただけで惚れそうになる

べつに惚れてなくたっておセックスしてもいいんだよ(´ー`)

参考:2010/08/07(土)08時28分37秒

>  2010/08/07 (土) 08:30:58        [qwerty]
> > 駄目だよ(;´Д`)相手の身になれよ
> 相手にはちゃんと言ったよ
> それでもいいと言ってくれたよ
> 貴殿と違って心が広かったです
> あとで教えてくれたし(;´Д`)

んで今は覚えたの?

参考:2010/08/07(土)08時30分41秒

>  2010/08/07 (土) 08:30:43        [qwerty]
> > いや(;´Д`)最低限のマナーとしてそれはありえないと思う
> > 俺も覚えられなかったけど一応棋譜とか見たよ
> 覚えたばかりの人が棋譜って(;´Д`)

初心者サイトのね(;´Д`)じゃないとハメられるじゃん

参考:2010/08/07(土)08時29分45秒

>  2010/08/07 (土) 08:30:41        [qwerty]
> > 対局しながら覚えたらダメなの?(;´Д`)
> 駄目だよ(;´Д`)相手の身になれよ

相手にはちゃんと言ったよ
それでもいいと言ってくれたよ
貴殿と違って心が広かったです
あとで教えてくれたし(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時29分33秒

>  2010/08/07 (土) 08:30:26        [qwerty]
> > 相手がポリじゃあ決闘しかないな(;´Д`)三歩下がって撃つやつ
> そう背中合わせの状態で3歩下がって・・・背中が!

ゾックだったら両面背中だから負けないよなあ(;´Д`)

参考:2010/08/07(土)08時29分20秒

上へ