下へ
2010/08/11 (水) 01:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 投稿者: 投稿日:2010/08/10(火)23時56分35秒 ■ ◆
つかなんでミニュはシールド使わないんだ(;´Д`)こいつ操作すらわかってねぇだろ
使わないでクリアしなきゃならない実績があるんだ(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 01:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れの知人に公認会計士の勉強を28までやって結局受からなかった奴がいる
新試験制度になっても受からなかったのであればそれは勉強法を間違えたんだろうな(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時11分17秒
> 2010/08/11 (水) 01:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弁護士になるぐらいなら今は行政書士になった方がいいよね(;´Д`)
> 特上かばちって漫画あるじゃん
> あれすげえよ(;´Д`)犯罪のオンパレード
> 弁護士が絶対やらないような違法な手段で事件を解決するの
弁護士が直接手を下したらまずい部分を担当してくれているよな(;´Д`)
ものすごく頼りになる
参考:2010/08/11(水)01時09分09秒
2010/08/11 (水) 01:11:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けいおんまだかなぁ・・・(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 01:11:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギコギコ用にいいかも(;´Д`)
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100814/etc_akart.html
防水のが欲しいな(;´Д`)風呂に入りながら映画見たりとかギコギコしたい
参考:2010/08/11(水)01時10分33秒
2010/08/11 (水) 01:11:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れの知人に公認会計士の勉強を28までやって結局受からなかった奴がいる
> 2010/08/11 (水) 01:11:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芸能人がパチンコやる番組はかなり続いてるな
> > 人気あるんだろうか(;´Д`)これ
> スポンサーから金が出る限り視聴率など問題ではない(;´Д`)
通販番組と同じだよな
参考:2010/08/11(水)01時08分58秒
> 2010/08/11 (水) 01:11:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカでイジメを禁止しすぎると国民のフラストレーションが高まりすぎて
> > またどっかの小国にイチャモンつけて爆撃とかしそうで心配だなー
> 戦争って国家規模のいじめなのか(;´Д`)まあ一緒に石投げないと非国民扱いとかまさにそうだな
基本は内政だしな
掲示板だって議論が荒れて分裂しそうになったら
本店を攻撃だー!とか煽るとみな団結しちゃう
かな?
参考:2010/08/11(水)01時05分52秒
> 2010/08/11 (水) 01:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロシーンはどうでもいいわ
> > ストーリー部分がでなきゃつまらん
> みんな蛸壺に求めてるのはエロじゃないよな(;´Д`)エロはオマケ
求めてないっていうかキャラの目が気持ち悪くて抜けない(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時09分48秒
> 2010/08/11 (水) 01:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知能が高く他所で生活出来るので
> > 誰もいなくなる(;´Д`)
> 日本はどっちに向かってるよ?(;´Д`)
日本の人口は10人じゃないし
10種類のパターンしかないとも思えないので
その質問の意味が分からない(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時07分11秒
2010/08/11 (水) 01:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギコギコ用にいいかも(;´Д`)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100814/etc_akart.html
> 2010/08/11 (水) 01:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしストッチのSTGの難度はキャラゲーの域を超えてるな(;´Д`)ガチすぎる
転送してくれよ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時10分10秒
> 2010/08/11 (水) 01:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 税理士さんがポロッと7月31日23時59分59秒の部品在庫をちゃんと棚卸ししなさいって言ったから
> 真面目に夜中まで抵抗器とかコンデンサとか小さな部品も一つづつ数えたのに
> 翌日にはそんなの大体でえぇんやとか言う
> 税理士さんはひどい人
変えちゃえば良いよ(;´Д`)そんなやつ
参考:2010/08/11(水)01時09分47秒
> 2010/08/11 (水) 01:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なまじ疑念持つくらいだから政府の大本営発表を疑っているんだよね(;´Д`)
> > エンコリで日本側の資料を散々見て苦しんだ世代だから。
> > 山本七平の言う「空気」と「常識」に悩まされてるのが韓国なのかしらって思います。
> 謝罪と賠償って言い続けているんだから悩んでないでしょ(;´Д`)
竹島問題でも全く悩んでる印象はないな
あの国は「日本が間違っててコリアが正しい」でほぼ一貫してると思う
参考:2010/08/11(水)01時08分58秒
2010/08/11 (水) 01:10:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしストッチのSTGの難度はキャラゲーの域を超えてるな(;´Д`)ガチすぎる
2010/08/11 (水) 01:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああっ(;´Д`)殴られた上に椅子が!
> 2010/08/11 (水) 01:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001033639_takotsubo_tii.php
> > ほら(;´Д`)おまえらの大好きな蛸壺屋のサンプルだぞ
> エロシーンはどうでもいいわ
> ストーリー部分がでなきゃつまらん
みんな蛸壺に求めてるのはエロじゃないよな(;´Д`)エロはオマケ
参考:2010/08/11(水)01時04分41秒
2010/08/11 (水) 01:09:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]税理士さんがポロッと7月31日23時59分59秒の部品在庫をちゃんと棚卸ししなさいって言ったから
真面目に夜中まで抵抗器とかコンデンサとか小さな部品も一つづつ数えたのに
翌日にはそんなの大体でえぇんやとか言う
税理士さんはひどい人
> 2010/08/11 (水) 01:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弁護士になるぐらいなら今は行政書士になった方がいいよね(;´Д`)
> もっと仕事ないじゃん(;´Д`)
ナベキンは結構使ってるらしい(;´Д`)役所行ってきてーって
参考:2010/08/11(水)01時08分40秒
> 2010/08/11 (水) 01:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 弁護士になるぐらいなら今は行政書士になった方がいいよね(;´Д`)
特上かばちって漫画あるじゃん
あれすげえよ(;´Д`)犯罪のオンパレード
弁護士が絶対やらないような違法な手段で事件を解決するの
参考:2010/08/11(水)01時08分15秒
> 2010/08/11 (水) 01:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 芸能人がパチンコやる番組はかなり続いてるな
> 人気あるんだろうか(;´Д`)これ
スポンサーから金が出る限り視聴率など問題ではない(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時07分52秒
> 2010/08/11 (水) 01:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのいい人が謝罪と賠償を肯定してるんだよね(;´Д`)あーあ
> なまじ疑念持つくらいだから政府の大本営発表を疑っているんだよね(;´Д`)
> エンコリで日本側の資料を散々見て苦しんだ世代だから。
> 山本七平の言う「空気」と「常識」に悩まされてるのが韓国なのかしらって思います。
謝罪と賠償って言い続けているんだから悩んでないでしょ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時04分49秒
> 2010/08/11 (水) 01:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 弁護士になるぐらいなら今は行政書士になった方がいいよね(;´Д`)
もっと仕事ないじゃん(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時08分15秒
2010/08/11 (水) 01:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]弁護士になるぐらいなら今は行政書士になった方がいいよね(;´Д`)
2010/08/11 (水) 01:08:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺たちはゴミ掃除だ(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 01:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001033639_takotsubo_tii.php
> ほら(;´Д`)おまえらの大好きな蛸壺屋のサンプルだぞ
音楽は天才達だけのものじゃない ってのがねえ
前作では梓は凡才以下のアキバアイドルやってたんでしょ
参考:2010/08/11(水)01時02分42秒
2010/08/11 (水) 01:07:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]芸能人がパチンコやる番組はかなり続いてるな
人気あるんだろうか(;´Д`)これ
> 2010/08/11 (水) 01:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別表14消えてやんのウヒヒ(´ー`)勝った
> あー(;´Д`)試験勉強でやったなぁ忘れたけど
> 別表の名前で言われるとわからんね
役報の給与所得控除分加算(´ー`)税理士会万歳
参考:2010/08/11(水)01時06分25秒
> 2010/08/11 (水) 01:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 独立したとき顧客とられるからじゃないの?(;´Д`)
うーん(;´Д`)なるほどなぁ
参考:2010/08/11(水)01時05分40秒
> 2010/08/11 (水) 01:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そしたら、逆に文化的に分かりあえてなかったら
> > いったいどんな町になってしまうよ?(;´Д`)
> 知能が高く他所で生活出来るので
> 誰もいなくなる(;´Д`)
日本はどっちに向かってるよ?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時06分41秒
> 2010/08/11 (水) 01:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IFRSが導入されると利益の考え方が変わるらしいじゃない(;´Д`)
> > 税金はどうなるの?
> 別表4で調整(´ー`)不動
なるほど(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時03分29秒
> 2010/08/11 (水) 01:07:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ではさらに、もし10人の町の10人が別々の先進国の人種の人で
> > 文化的に分かり合えていたらどんな町になるよ?(;´Д`)
> 魅力的な街になるので人が増える(;´Д`)
中国人か韓国人がいっぱいやってきてチャイナタウンかコリアンタウンになる
参考:2010/08/11(水)01時02分09秒
> 2010/08/11 (水) 01:06:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魅力的な街になるので人が増える(;´Д`)
> そしたら、逆に文化的に分かりあえてなかったら
> いったいどんな町になってしまうよ?(;´Д`)
知能が高く他所で生活出来るので
誰もいなくなる(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時03分44秒
> 2010/08/11 (水) 01:06:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別表4で調整(´ー`)不動
> 別表14消えてやんのウヒヒ(´ー`)勝った
あー(;´Д`)試験勉強でやったなぁ忘れたけど
別表の名前で言われるとわからんね
参考:2010/08/11(水)01時05分19秒
> 2010/08/11 (水) 01:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簿記2級持ってないと弾く
> > 税理士持って来ても弾く ←これショウキ(;´Д`)
> > そんな業界です(;´Д`)
超大手でも無い限り客持って逃げられるだけだから採りません(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時05分10秒
> 2010/08/11 (水) 01:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いちばん大きかったのは無駄な外出が減ったことかな
> > この板のおかげというよりネットのおかげつうのが正解だろうけど
> > 10年前は退屈すると車で出かけたりしてた
> そうそう(;´Д`)車でお出かけしたってねぇ
うちのほうは田舎だから
ナンパ町待ちの女がごろごろしてるよ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時01分39秒
> 2010/08/11 (水) 01:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 口下手な奴はどこへ行っても誰が相手でもいじめられるよ(;´Д`)
> アメリカでイジメを禁止しすぎると国民のフラストレーションが高まりすぎて
> またどっかの小国にイチャモンつけて爆撃とかしそうで心配だなー
戦争って国家規模のいじめなのか(;´Д`)まあ一緒に石投げないと非国民扱いとかまさにそうだな
参考:2010/08/11(水)01時03分03秒
> 2010/08/11 (水) 01:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簿記2級持ってないと弾く
> > 税理士持って来ても弾く ←これショウキ(;´Д`)
> > そんな業界です(;´Д`)
独立したとき顧客とられるからじゃないの?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時05分10秒
> 2010/08/11 (水) 01:05:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いちばん大きかったのは無駄な外出が減ったことかな
> > この板のおかげというよりネットのおかげつうのが正解だろうけど
> > 10年前は退屈すると車で出かけたりしてた
> そうそう(;´Д`)車でお出かけしたってねぇ
今にして思うに異常なほどの運転マニアだった俺
飛ばすとかコーナリングを楽しむとかじゃなく
ただひたすらウロウロしてた
今の嫁さんとも結婚前はほぼ100%車の中で話してた
一種の軽い放浪癖に罹ってたのかも
参考:2010/08/11(水)01時01分39秒
> 2010/08/11 (水) 01:05:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IFRSが導入されると利益の考え方が変わるらしいじゃない(;´Д`)
> > 税金はどうなるの?
> 別表4で調整(´ー`)不動
別表14消えてやんのウヒヒ(´ー`)勝った
参考:2010/08/11(水)01時03分29秒
> 2010/08/11 (水) 01:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかもなっても報われないのがもっとすげえ(;´Д`)
> 簿記2級持ってないと弾く
> 税理士持って来ても弾く ←これショウキ(;´Д`)
> そんな業界です(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時04分20秒
> 2010/08/11 (水) 01:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 税法2つ3つ覚えるだけで死ぬ思いしたのに弁護士になる奴はすげえな(;´Д`)
> 仕事したくないから実家に帰って司法試験を目指そうとしてる俺がいるよ(;´Д`)
放火大学院受けるの?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時04分39秒
> 2010/08/11 (水) 01:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法と内輪の決まり事を同じレベルで見てるってのはあるね(;´Д`)
> > 同一視というか内輪の決まり事の方を重視するように見えることはあるけど。
> > 日本でいう町の職員に「日本で役人は灰色しないって本当ですか?」って聞かれたよ。
> > 無いわけじゃないけど基本的に無いって答えたら驚いてた(;´Д`)イさん良い人だったよ
> そのいい人が謝罪と賠償を肯定してるんだよね(;´Д`)あーあ
なまじ疑念持つくらいだから政府の大本営発表を疑っているんだよね(;´Д`)
エンコリで日本側の資料を散々見て苦しんだ世代だから。
山本七平の言う「空気」と「常識」に悩まされてるのが韓国なのかしらって思います。
参考:2010/08/11(水)01時00分47秒
> 2010/08/11 (水) 01:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001033639_takotsubo_tii.php
> ほら(;´Д`)おまえらの大好きな蛸壺屋のサンプルだぞ
エロシーンはどうでもいいわ
ストーリー部分がでなきゃつまらん
参考:2010/08/11(水)01時02分42秒
> 2010/08/11 (水) 01:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 税法2つ3つ覚えるだけで死ぬ思いしたのに弁護士になる奴はすげえな(;´Д`)
仕事したくないから実家に帰って司法試験を目指そうとしてる俺がいるよ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時01分22秒
> 2010/08/11 (水) 01:04:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 税法2つ3つ覚えるだけで死ぬ思いしたのに弁護士になる奴はすげえな(;´Д`)
> しかもなっても報われないのがもっとすげえ(;´Д`)
簿記2級持ってないと弾く
税理士持って来ても弾く
そんな業界です(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時02分35秒
> 2010/08/11 (水) 01:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ的なる物の押し付けはあるよね
> > グローバリズムで社会システム自体が変容するなら
> > システムに頼らずに徹底した個人主義になればいじめも移民問題も
> > 分かり合ってどうのこうのとかくだらないこと言う必要はないのに
> 意外とアメリカのほうが深刻度が高かったりして
> あの国は他民族多人種が同じ理念でという建前論こそが国家の基底にあるし
> 移民へのイジメ問題は国家理念と真正面からぶつかってしまう
それは数百年続く伝統なのでそれがシステムなんだ
参考:2010/08/11(水)00時57分59秒
> 2010/08/11 (水) 01:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ではさらに、もし10人の町の10人が別々の先進国の人種の人で
> > 文化的に分かり合えていたらどんな町になるよ?(;´Д`)
> 魅力的な街になるので人が増える(;´Д`)
そしたら、逆に文化的に分かりあえてなかったら
いったいどんな町になってしまうよ?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時02分09秒
> 2010/08/11 (水) 01:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 税法2つ3つ覚えるだけで死ぬ思いしたのに弁護士になる奴はすげえな(;´Д`)
> IFRSが導入されると利益の考え方が変わるらしいじゃない(;´Д`)
> 税金はどうなるの?
別表4で調整(´ー`)不動
参考:2010/08/11(水)01時03分04秒
> 2010/08/11 (水) 01:03:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 税法2つ3つ覚えるだけで死ぬ思いしたのに弁護士になる奴はすげえな(;´Д`)
IFRSが導入されると利益の考え方が変わるらしいじゃない(;´Д`)
税金はどうなるの?
参考:2010/08/11(水)01時01分22秒
> 2010/08/11 (水) 01:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外とアメリカのほうが深刻度が高かったりして
> > あの国は他民族多人種が同じ理念でという建前論こそが国家の基底にあるし
> > 移民へのイジメ問題は国家理念と真正面からぶつかってしまう
> 口下手な奴はどこへ行っても誰が相手でもいじめられるよ(;´Д`)
アメリカでイジメを禁止しすぎると国民のフラストレーションが高まりすぎて
またどっかの小国にイチャモンつけて爆撃とかしそうで心配だなー
参考:2010/08/11(水)01時00分01秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/08/11 (水) 01:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/11 01:04
犬夜叉 完結編@広島テレビ
第17話『曲霊の邪念』
http://cal.syoboi.jp/tid/1740#170710
> 2010/08/11 (水) 01:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 税法2つ3つ覚えるだけで死ぬ思いしたのに弁護士になる奴はすげえな(;´Д`)
税理士の人?(;´Д`)開業しないの?
参考:2010/08/11(水)01時01分22秒
> 2010/08/11 (水) 01:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 紫のレース付下着は正義だと思うんだが
> どうだろうか?
淫乱だな(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時02分03秒
2010/08/11 (水) 01:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001033639_takotsubo_tii.php
ほら(;´Д`)おまえらの大好きな蛸壺屋のサンプルだぞ
> 2010/08/11 (水) 01:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 税法2つ3つ覚えるだけで死ぬ思いしたのに弁護士になる奴はすげえな(;´Д`)
しかもなっても報われないのがもっとすげえ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時01分22秒
> 2010/08/11 (水) 01:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若くて面接をふつうにこなせれば大丈夫だと思う(;´Д`)
> > たまに対人スキルの面でものすごいのがいたりするのでこわい
> ああそれはコンサルできいたことあるな(;´Д`)会計士なのに対人スキル皆無で困ると
> まあそいつらは資格でその弱点をカバーしようと頑張ったんだろうが
なんつうか(;´Д`)すごい人のすごさっぷりはびっくりするよ
でも会計士を長く続けるコツは鈍感で横柄で傲慢で厭味で他人の気持ちを考えないバカで
自分こそが有能だという万能感を常に維持し続けることだと思います(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時00分14秒
2010/08/11 (水) 01:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100811_386780.html
生産辞めちゃうのか(;´Д`)残念だな
> 2010/08/11 (水) 01:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えば貴殿はあやしいわーるどのみんなとお話する事によって頭良くなったり
> > 生活環境が向上したりしたかい?(;´Д`)
> いちばん大きかったのは無駄な外出が減ったことかな
> この板のおかげというよりネットのおかげつうのが正解だろうけど
> 10年前は退屈すると車で出かけたりしてた
だから、人がいるというのは重要な事だと思うんだ(;´Д`)
そして普通な人よりもちょっと変わった考えをする人の方が価値がある
参考:2010/08/11(水)01時00分20秒
> 2010/08/11 (水) 01:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お金が無いので貧相になる(;´Д`)
> ではさらに、もし10人の町の10人が別々の先進国の人種の人で
> 文化的に分かり合えていたらどんな町になるよ?(;´Д`)
魅力的な街になるので人が増える(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時00分07秒
2010/08/11 (水) 01:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかオッサンが飲み会で若い社員に説教してるのを思い出した
2010/08/11 (水) 01:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]紫のレース付下着は正義だと思うんだが
どうだろうか?
> 2010/08/11 (水) 01:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺んとこも韓国工場あるけどダブルスタンダード論はいつも論議の的になる
> > こっちは先方の公務員への付け届け的な行為をダブルスタンダードを指摘するし
> > 向こうは向こうで社内の結婚祝い金みたいな日本的制度はダブルスタンダードだと怒る
> > だから面白いとも言えるんだけど
> 法と内輪の決まり事を同じレベルで見てるってのはあるね(;´Д`)
> 同一視というか内輪の決まり事の方を重視するように見えることはあるけど。
> 日本でいう町の職員に「日本で役人は灰色しないって本当ですか?」って聞かれたよ。
> 無いわけじゃないけど基本的に無いって答えたら驚いてた(;´Д`)イさん良い人だったよ
イさんを俺らは知らないから「良い人だった」とか言われても
参考:2010/08/11(水)00時59分13秒
2010/08/11 (水) 01:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あっ土俵ガールでは普通に女が土俵に入ってんのな
> 2010/08/11 (水) 01:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えば貴殿はあやしいわーるどのみんなとお話する事によって頭良くなったり
> > 生活環境が向上したりしたかい?(;´Д`)
> いちばん大きかったのは無駄な外出が減ったことかな
> この板のおかげというよりネットのおかげつうのが正解だろうけど
> 10年前は退屈すると車で出かけたりしてた
そうそう(;´Д`)車でお出かけしたってねぇ
参考:2010/08/11(水)01時00分20秒
2010/08/11 (水) 01:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日のAKBINGOはまゆゆ特集か(´ー`)見よう
2010/08/11 (水) 01:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]税法2つ3つ覚えるだけで死ぬ思いしたのに弁護士になる奴はすげえな(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 01:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 口下手な奴はどこへ行っても誰が相手でもいじめられるよ(;´Д`)
> 口下手どころか言葉通じないわけだからな(;´Д`)
なおさら駄目だろうな(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時00分52秒
> 2010/08/11 (水) 01:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 邦楽部というのを考えた
> 雅楽を学ぶの
普通に雅楽部でいいと思うが
ががくっ!
参考:2010/08/11(水)00時59分41秒
> 2010/08/11 (水) 01:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外とアメリカのほうが深刻度が高かったりして
> > あの国は他民族多人種が同じ理念でという建前論こそが国家の基底にあるし
> > 移民へのイジメ問題は国家理念と真正面からぶつかってしまう
> 口下手な奴はどこへ行っても誰が相手でもいじめられるよ(;´Д`)
口下手どころか言葉通じないわけだからな(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)01時00分01秒
> 2010/08/11 (水) 01:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺んとこも韓国工場あるけどダブルスタンダード論はいつも論議の的になる
> > こっちは先方の公務員への付け届け的な行為をダブルスタンダードを指摘するし
> > 向こうは向こうで社内の結婚祝い金みたいな日本的制度はダブルスタンダードだと怒る
> > だから面白いとも言えるんだけど
> 法と内輪の決まり事を同じレベルで見てるってのはあるね(;´Д`)
> 同一視というか内輪の決まり事の方を重視するように見えることはあるけど。
> 日本でいう町の職員に「日本で役人は灰色しないって本当ですか?」って聞かれたよ。
> 無いわけじゃないけど基本的に無いって答えたら驚いてた(;´Д`)イさん良い人だったよ
そのいい人が謝罪と賠償を肯定してるんだよね(;´Д`)あーあ
参考:2010/08/11(水)00時59分13秒
> 2010/08/11 (水) 01:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> _。
> (゚\\) こんばんわ
> <  ̄>
ヒップホッパーだヽ(´ー`)ノこんばんは
参考:2010/08/11(水)00時50分27秒
2010/08/11 (水) 01:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんちゃんはじ(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 01:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で結局それで何が良くなるんだろう
> > 社会不安の増大はいくら分かり合っても減少はしないだろうし
> 例えば貴殿はあやしいわーるどのみんなとお話する事によって頭良くなったり
> 生活環境が向上したりしたかい?(;´Д`)
いちばん大きかったのは無駄な外出が減ったことかな
この板のおかげというよりネットのおかげつうのが正解だろうけど
10年前は退屈すると車で出かけたりしてた
参考:2010/08/11(水)00時52分48秒
> 2010/08/11 (水) 01:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今不況で会計士合格しても就職できないんだっけ(;´Д`)
> 若くて面接をふつうにこなせれば大丈夫だと思う(;´Д`)
> たまに対人スキルの面でものすごいのがいたりするのでこわい
ああそれはコンサルできいたことあるな(;´Д`)会計士なのに対人スキル皆無で困ると
まあそいつらは資格でその弱点をカバーしようと頑張ったんだろうが
参考:2010/08/11(水)00時58分39秒
> 2010/08/11 (水) 01:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らもうゆいにゃんのこと忘れたのかよ
ニュータイプ今月号の女キャラ人気ランキングでは5位だったよ(;´Д`)天使ちゃんは2位
参考:2010/08/11(水)00時55分16秒
> 2010/08/11 (水) 01:00:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやそういう意味で問いかけたんではないんだが
> > 逆に10人しか人がいない町に住むとしたらどう思うよ?(;´Д`)
> お金が無いので貧相になる(;´Д`)
ではさらに、もし10人の町の10人が別々の先進国の人種の人で
文化的に分かり合えていたらどんな町になるよ?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時58分33秒
> 2010/08/11 (水) 01:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ的なる物の押し付けはあるよね
> > グローバリズムで社会システム自体が変容するなら
> > システムに頼らずに徹底した個人主義になればいじめも移民問題も
> > 分かり合ってどうのこうのとかくだらないこと言う必要はないのに
> 意外とアメリカのほうが深刻度が高かったりして
> あの国は他民族多人種が同じ理念でという建前論こそが国家の基底にあるし
> 移民へのイジメ問題は国家理念と真正面からぶつかってしまう
口下手な奴はどこへ行っても誰が相手でもいじめられるよ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時57分59秒
> 2010/08/11 (水) 00:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法学部だからって弁護士になるやつなんてほとんどいないだろ
> > ビジネスマンになって法のギリギリを突くんだよ(;´Д`)
> 法学部出た奴の法律知識ってどんなものなんだろう
意思って書けます(;´Д`)
あとは~法総論とか総則とかならいけます
六法以外は無理です。訴訟法はきびしいです
参考:2010/08/11(水)00時58分09秒
2010/08/11 (水) 00:59:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]邦楽部というのを考えた
雅楽を学ぶの
2010/08/11 (水) 00:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]盆は毎日政治ネタか(;´Д`)
昨日の長文をもういちど食らいたいのか?
> 2010/08/11 (水) 00:59:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 在日の人は日本に馴染んでるんだよね(;´Д`)法を知っているだけで
> > これだけ行政が原則というか法令と条例に従う国ってないかも。
> > 議員の行政視察でなぜか韓国へ一緒に行かされたことがあったんだけど
> > 公務員が遵法意識あんまりもってないのがデカルチャーすぎる。
> > 制度上危ないだろうなって思うことを職員の気分次第でOKみたいなの(;´Д`)
> > 日本でやったら懲戒間違いなし。グレーゾーンでお金貰うの当然みたいな臭い。
> 俺んとこも韓国工場あるけどダブルスタンダード論はいつも論議の的になる
> こっちは先方の公務員への付け届け的な行為をダブルスタンダードを指摘するし
> 向こうは向こうで社内の結婚祝い金みたいな日本的制度はダブルスタンダードだと怒る
> だから面白いとも言えるんだけど
法と内輪の決まり事を同じレベルで見てるってのはあるね(;´Д`)
同一視というか内輪の決まり事の方を重視するように見えることはあるけど。
日本でいう町の職員に「日本で役人は灰色しないって本当ですか?」って聞かれたよ。
無いわけじゃないけど基本的に無いって答えたら驚いてた(;´Д`)イさん良い人だったよ
参考:2010/08/11(水)00時47分35秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/08/11 (水) 00:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/11 01:00
セキレイ~Pure Engagement~@KBS京都
第6話『婚グ言葉』
http://cal.syoboi.jp/tid/1958#168663
上海推奨、阿澄佳奈・井上麻里奈・生天目仁美・花澤香菜出演作品
> 2010/08/11 (水) 00:58:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 法学部だからって弁護士になるやつなんてほとんどいないだろ
> > ビジネスマンになって法のギリギリを突くんだよ(;´Д`)
> 法学部出た奴の法律知識ってどんなものなんだろう
普通の人よりはそれでもかなりマシ
日常生活で役に立つかもしれない
参考:2010/08/11(水)00時58分09秒
> 2010/08/11 (水) 00:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだな何しても社会は良くならないんだから
> > 好き勝手やればいいよな
> いやそういう意味で問いかけたんではないんだが
> 逆に10人しか人がいない町に住むとしたらどう思うよ?(;´Д`)
女9:男1ならセックスしまくれる
参考:2010/08/11(水)00時57分23秒
> 2010/08/11 (水) 00:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/post_1394.html
> > なんだこれ(;´Д`)
> 今不況で会計士合格しても就職できないんだっけ(;´Д`)
若くて面接をふつうにこなせれば大丈夫だと思う(;´Д`)
たまに対人スキルの面でものすごいのがいたりするのでこわい
参考:2010/08/11(水)00時44分19秒
> 2010/08/11 (水) 00:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだな何しても社会は良くならないんだから
> > 好き勝手やればいいよな
> いやそういう意味で問いかけたんではないんだが
> 逆に10人しか人がいない町に住むとしたらどう思うよ?(;´Д`)
お金が無いので貧相になる(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時57分23秒
> 2010/08/11 (水) 00:58:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公務員(;´Д`)
> 年齢制限越えたら?(;´Д`)
無職
参考:2010/08/11(水)00時57分52秒
> 2010/08/11 (水) 00:58:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ法学部の学生は何になればいいの?(;´Д`)
> 法学部だからって弁護士になるやつなんてほとんどいないだろ
> ビジネスマンになって法のギリギリを突くんだよ(;´Д`)
法学部出た奴の法律知識ってどんなものなんだろう
参考:2010/08/11(水)00時55分50秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/08/11 (水) 00:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/11 00:59
RAINBOW-二舎六房の七人-@日本テレビ
第19話『Reunion』
http://cal.syoboi.jp/tid/1915#168210
> 2010/08/11 (水) 00:57:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あっちは移民容認で学校システムが多様な学生達に対処できてないんだろう(;´Д`)
> > 字書けない子が転入してくるとか
> アメリカ的なる物の押し付けはあるよね
> グローバリズムで社会システム自体が変容するなら
> システムに頼らずに徹底した個人主義になればいじめも移民問題も
> 分かり合ってどうのこうのとかくだらないこと言う必要はないのに
意外とアメリカのほうが深刻度が高かったりして
あの国は他民族多人種が同じ理念でという建前論こそが国家の基底にあるし
移民へのイジメ問題は国家理念と真正面からぶつかってしまう
参考:2010/08/11(水)00時54分08秒
> 2010/08/11 (水) 00:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 既卒なら?(;´Д`)
> 公務員(;´Д`)
年齢制限越えたら?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時54分57秒
> 2010/08/11 (水) 00:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えば貴殿はあやしいわーるどのみんなとお話する事によって頭良くなったり
> > 生活環境が向上したりしたかい?(;´Д`)
> そうだな何しても社会は良くならないんだから
> 好き勝手やればいいよな
いやそういう意味で問いかけたんではないんだが
逆に10人しか人がいない町に住むとしたらどう思うよ?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時55分51秒
2010/08/11 (水) 00:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんちゃんアニメはじまりそう
> 2010/08/11 (水) 00:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベランダに水を撒くと涼しくなるらしい
> 今時気化熱かよ
アスファルトの道路に水を巻いている人が近所の店にいっぱいあるんだが
あれは意味があるのだろうか(;´Д`)蒸し暑くなるだけのような気がするんだが
参考:2010/08/11(水)00時56分03秒
2010/08/11 (水) 00:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/genre/5/966_01.html
おい、沢城キャラが一番人気なのか?(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 00:56:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水まいてきた
> ベランダに水を撒くと涼しくなるらしい
今時気化熱かよ
参考:2010/08/11(水)00時54分39秒
2010/08/11 (水) 00:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つかミニュの一人表示されてなくないか?バグ?
> 2010/08/11 (水) 00:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で結局それで何が良くなるんだろう
> > 社会不安の増大はいくら分かり合っても減少はしないだろうし
> 例えば貴殿はあやしいわーるどのみんなとお話する事によって頭良くなったり
> 生活環境が向上したりしたかい?(;´Д`)
そうだな何しても社会は良くならないんだから
好き勝手やればいいよな
参考:2010/08/11(水)00時52分48秒
> 2010/08/11 (水) 00:55:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弁護士も新参は就職先がないらしいぞ(`Д´)
> じゃあ法学部の学生は何になればいいの?(;´Д`)
法学部だからって弁護士になるやつなんてほとんどいないだろ
ビジネスマンになって法のギリギリを突くんだよ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時49分36秒
> 2010/08/11 (水) 00:55:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水まいてきた
> ベランダに水を撒くと涼しくなるらしい
ベランダが広かったらビニールのプールを置いて行水しながら
ギコギコしたい(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時54分39秒
2010/08/11 (水) 00:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仕返しでおしっこまいてきた
2010/08/11 (水) 00:55:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ルッキーニかわいいなぁ(*´Д`)膝の上に乗せてチュッチュチュッチュしたい
2010/08/11 (水) 00:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らもうゆいにゃんのこと忘れたのかよ
2010/08/11 (水) 00:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今の上海にはアニメが足りない
> 2010/08/11 (水) 00:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ無限に多様性を容認すると文化も教育も成立しないという限界があるんじゃないかな
> > たとえば進化論も神による創造も日本神話の世界もすべて教えると教育は混乱するし
> > 文化も同様に・・・
> > ゆっくりと時間をかけて変わってくと思いますよ
> > うちの取引先や同僚の子弟には12歳まで上海の学校で育ったとか
> > 大学はイギリスだったとか、そんなのが大勢いるようになってます
> > ほっとけば自然に文化多様性を容認する日本人は増えるはず
> > 安心しようよ
> で結局それで何が良くなるんだろう
> 社会不安の増大はいくら分かり合っても減少はしないだろうし
社会不安つうと話が大きくなっちゃうけど
文化や民族の問題は多重性で解決するんじゃないかな
サッカーの応援するときは日本人と韓国人は敵味方に分かれるけど
韓国法人の現地社員はともに同業他社と戦う同僚だったりするじゃないですか
人は異なるコミニティを状況によって渡り歩くわけだし
完全な敵と味方に分裂することはないはず
参考:2010/08/11(水)00時50分05秒
> 2010/08/11 (水) 00:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなと違うことしたらイジメにあうだろ(;´Д`)
> > 主張したら叩かれる
> > アメリカとかでは主張とか自分の考えをしっかり持つ事が美徳とされていますよ
> 米国でもイジメが問題になってるしイジメ自殺もあるんだが
> http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010033101000256.html
今日の新聞に甲子園の出場校にイジメシゴキ経験者が二人いて
転向して甲子園ってのがあったんだけど
その学校にイジメシゴキがないとは思いにくい
参考:2010/08/11(水)00時43分44秒
> 2010/08/11 (水) 00:54:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社畜(;´Д`)
> 既卒なら?(;´Д`)
公務員(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時54分35秒
> 2010/08/11 (水) 00:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 水まいてきた
ベランダに水を撒くと涼しくなるらしい
参考:2010/08/11(水)00時53分43秒
> 2010/08/11 (水) 00:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ法学部の学生は何になればいいの?(;´Д`)
> 社畜(;´Д`)
既卒なら?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時52分28秒
> 2010/08/11 (水) 00:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で結局それで何が良くなるんだろう
> > 社会不安の増大はいくら分かり合っても減少はしないだろうし
> 例えば貴殿はあやしいわーるどのみんなとお話する事によって頭良くなったり
> 生活環境が向上したりしたかい?(;´Д`)
maximaはここで教えてもらった(;´Д`)あれはデカかった
参考:2010/08/11(水)00時52分48秒
> 2010/08/11 (水) 00:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国でもイジメが問題になってるしイジメ自殺もあるんだが
> > http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010033101000256.html
> あっちは移民容認で学校システムが多様な学生達に対処できてないんだろう(;´Д`)
> 字書けない子が転入してくるとか
アメリカ的なる物の押し付けはあるよね
グローバリズムで社会システム自体が変容するなら
システムに頼らずに徹底した個人主義になればいじめも移民問題も
分かり合ってどうのこうのとかくだらないこと言う必要はないのに
参考:2010/08/11(水)00時48分48秒
2010/08/11 (水) 00:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水まかれた
仕返ししてやる
2010/08/11 (水) 00:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水まいてきた
2010/08/11 (水) 00:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]伊勢原第一ホテルからこんばんは
いやー東名の通行車両がこの時間でも多かったよ(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 00:53:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 低調
本店よりはマシ
参考:2010/08/11(水)00時51分07秒
> 2010/08/11 (水) 00:52:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ無限に多様性を容認すると文化も教育も成立しないという限界があるんじゃないかな
> > たとえば進化論も神による創造も日本神話の世界もすべて教えると教育は混乱するし
> > 文化も同様に・・・
> > ゆっくりと時間をかけて変わってくと思いますよ
> > うちの取引先や同僚の子弟には12歳まで上海の学校で育ったとか
> > 大学はイギリスだったとか、そんなのが大勢いるようになってます
> > ほっとけば自然に文化多様性を容認する日本人は増えるはず
> > 安心しようよ
> で結局それで何が良くなるんだろう
> 社会不安の増大はいくら分かり合っても減少はしないだろうし
例えば貴殿はあやしいわーるどのみんなとお話する事によって頭良くなったり
生活環境が向上したりしたかい?(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時50分05秒
> 2010/08/11 (水) 00:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弁護士も新参は就職先がないらしいぞ(`Д´)
> じゃあ法学部の学生は何になればいいの?(;´Д`)
社畜(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)00時49分36秒
上へ