下へ
> 2010/08/11 (水) 12:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たかが40年ほど前ならディジタル記録の発想があってもよかったと思う
> 発想くらいあるよ(;´Д`)当時の記録密度とか考えてみろよ
> 記録媒体1個をトラックに乗せて運ぶのか?そりゃ安価で便利だ
直径12cmの薄い円盤に四十数ギガバイトも記録できるようになるなんて
参考:2010/08/11(水)12時55分31秒
> 2010/08/11 (水) 12:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しんどいからピザでも頼もうと思ったらお金がない
> ピザハットクレカ無理か(;´Д`)
ナポリの釜ならクレカ使えるよ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時57分19秒
> 2010/08/11 (水) 12:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> けんかはやめて(;´Д`)
ずんずんにゃん(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=qm9d_C5NHj8&feature=related
参考:2010/08/11(水)12時53分03秒
2010/08/11 (水) 12:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しんどいからピザでも頼もうと思ったらお金がない
ピザハットクレカ無理か(;´Д`)
2010/08/11 (水) 12:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメたべたい(;´Д`)パインアメ
> 2010/08/11 (水) 12:56:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 解雇規制を緩和することで雇用の流動化を促進して新規雇用を生み出し
> > 労働環境も改善されるって理屈ではわかるんだけど今の日本でやっても
> > 経営者以外みんな不幸になるだけのような気がしてならない(;´Д`)
> だれが規制を緩和しようって言ったの?
年次改革要望書を実行してるだけ(;´Д`)ハルノートみたいなもの
参考:2010/08/11(水)12時51分49秒
2010/08/11 (水) 12:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帰った(;´Д`)もてなせ
> 2010/08/11 (水) 12:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 録画したオカルト学院の次回予告だけ見て西川君のプロフィール調べてみたら
> > もうすぐ40なんで噴いた(;´Д`)
> 今週もゲラゲラワラタ
次回予告が一番面白い気がしなくもない
参考:2010/08/11(水)12時53分55秒
> 2010/08/11 (水) 12:55:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はビデオテープの記録と再生の実装も知らないのな(;´Д`)
> たかが40年ほど前ならディジタル記録の発想があってもよかったと思う
発想くらいあるよ(;´Д`)当時の記録密度とか考えてみろよ
記録媒体1個をトラックに乗せて運ぶのか?そりゃ安価で便利だ
参考:2010/08/11(水)12時53分53秒
> 2010/08/11 (水) 12:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中小零細は経営者も悲惨なことに(;´Д`)
> そこら辺は韓国のほうがやばい事態でこれだけ優遇されてるのに雇用も
> 増やさず中小企業を搾取するだけなら国が締め付けるぞって感じにな
> ってるらしいね(;´Д`)日本はまだ法人税下げろフェイズだけど
グイグイ世界に勢力伸ばしてる韓国の企業と業務提携で打ち合わせる機会があったが
営業目標が毎年前年度の倍という目算でやっていたり工場が深夜まで休みなしで働いていたり
昔の日本のようだった(;´Д`)安い理由が分かったが真似出来ない
参考:2010/08/11(水)12時50分13秒
2010/08/11 (水) 12:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中尾彬はゆったりしていてかっこいいな(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 12:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 録画したオカルト学院の次回予告だけ見て西川君のプロフィール調べてみたら
> もうすぐ40なんで噴いた(;´Д`)
そりゃあそんくらいになるだろうよ(;´Д`)貴殿はいくつになるよ
参考:2010/08/11(水)12時53分12秒
> 2010/08/11 (水) 12:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 解雇規制を緩和することで雇用の流動化を促進して新規雇用を生み出し
> > 労働環境も改善されるって理屈ではわかるんだけど今の日本でやっても
> > 経営者以外みんな不幸になるだけのような気がしてならない(;´Д`)
> だれが規制を緩和しようって言ったの?
八代尚宏とか池田信夫とかかな(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時51分49秒
> 2010/08/11 (水) 12:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 録画したオカルト学院の次回予告だけ見て西川君のプロフィール調べてみたら
> もうすぐ40なんで噴いた(;´Д`)
今週もゲラゲラワラタ
参考:2010/08/11(水)12時53分12秒
> 2010/08/11 (水) 12:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > VHSが再生できるパソコンがあると売れるかも(;´Д`)
> 貴殿はビデオテープの記録と再生の実装も知らないのな(;´Д`)
たかが40年ほど前ならディジタル記録の発想があってもよかったと思う
参考:2010/08/11(水)12時48分04秒
> 2010/08/11 (水) 12:53:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろベータの話題をだな・・・(;´Д`)
> ZIPの話しようぜ(;´Д`)
いやいや(;´Д`)HiFDの話にしよう
参考:2010/08/11(水)12時50分49秒
2010/08/11 (水) 12:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]録画したオカルト学院の次回予告だけ見て西川君のプロフィール調べてみたら
もうすぐ40なんで噴いた(;´Д`)
> 2010/08/11 (水) 12:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > にゃあ(;´Д`)
> んでんでんで(;´Д`)
伊藤不細工
参考:2010/08/11(水)12時51分16秒
2010/08/11 (水) 12:53:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けんかはやめて(;´Д`)
2010/08/11 (水) 12:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]種は蒔いたが実らず
しかし腹は限界
> 2010/08/11 (水) 12:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 切れる制度が無いのは切られた後に再雇用される環境が無いからだな(;´Д`)
> 解雇規制を緩和することで雇用の流動化を促進して新規雇用を生み出し
> 労働環境も改善されるって理屈ではわかるんだけど今の日本でやっても
> 経営者以外みんな不幸になるだけのような気がしてならない(;´Д`)
だれが規制を緩和しようって言ったの?
参考:2010/08/11(水)12時46分05秒
2010/08/11 (水) 12:51:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジョイくんうぜぇ
> 2010/08/11 (水) 12:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> にゃあ(;´Д`)
んでんでんで(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時51分04秒
> 2010/08/11 (水) 12:51:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 迷い猫怒った
にゃあ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時50分45秒
> 2010/08/11 (水) 12:50:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で?
> そろそろベータの話題をだな・・・(;´Д`)
ZIPの話しようぜ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時49分55秒
> 2010/08/11 (水) 12:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 迷い猫怒った
参考:2010/08/11(水)12時49分54秒
> 2010/08/11 (水) 12:50:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はビデオテープの記録と再生の実装も知らないのな(;´Д`)
> で?
怒んなさんな(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時49分17秒
> 2010/08/11 (水) 12:50:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつ起きたのか
1時間ぐらい前から居たと思うが(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時44分23秒
> 2010/08/11 (水) 12:50:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 解雇規制を緩和することで雇用の流動化を促進して新規雇用を生み出し
> > 労働環境も改善されるって理屈ではわかるんだけど今の日本でやっても
> > 経営者以外みんな不幸になるだけのような気がしてならない(;´Д`)
> 中小零細は経営者も悲惨なことに(;´Д`)
そこら辺は韓国のほうがやばい事態でこれだけ優遇されてるのに雇用も
増やさず中小企業を搾取するだけなら国が締め付けるぞって感じにな
ってるらしいね(;´Д`)日本はまだ法人税下げろフェイズだけど
参考:2010/08/11(水)12時46分52秒
2010/08/11 (水) 12:50:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねんまつつまんね
> 2010/08/11 (水) 12:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はビデオテープの記録と再生の実装も知らないのな(;´Д`)
> で?
そろそろベータの話題をだな・・・(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時49分17秒
2010/08/11 (水) 12:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつ怒った
2010/08/11 (水) 12:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつ起きた
> 2010/08/11 (水) 12:49:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 切れる制度が無いのは切られた後に再雇用される環境が無いからだな(;´Д`)
> 解雇規制を緩和することで雇用の流動化を促進して新規雇用を生み出し
> 労働環境も改善されるって理屈ではわかるんだけど今の日本でやっても
> 経営者以外みんな不幸になるだけのような気がしてならない(;´Д`)
緩和しなくても既にその状況はとっくに生まれてるからなぁ(;´Д`)
クビになったら派遣にどうぞ
参考:2010/08/11(水)12時46分05秒
> 2010/08/11 (水) 12:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > VHSが再生できるパソコンがあると売れるかも(;´Д`)
> 貴殿はビデオテープの記録と再生の実装も知らないのな(;´Д`)
で?
参考:2010/08/11(水)12時48分04秒
> 2010/08/11 (水) 12:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 便利屋じゃない(;゚Д゚)便利屋じゃないよ
どうしたよ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時48分19秒
> 2010/08/11 (水) 12:48:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやDVDじゃなくてVHSだよでかいの(;´Д`)パソコンにもDVDかけるの?がついてないんだ
> VHSが再生できるパソコンがあると売れるかも(;´Д`)
単にpcとビデオデッキを物理的に合体させたものしか作りようがないな
参考:2010/08/11(水)12時45分41秒
2010/08/11 (水) 12:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]便利屋じゃない(;゚Д゚)便利屋じゃないよ
> 2010/08/11 (水) 12:48:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやDVDじゃなくてVHSだよでかいの(;´Д`)パソコンにもDVDかけるの?がついてないんだ
> VHSが再生できるパソコンがあると売れるかも(;´Д`)
貴殿はビデオテープの記録と再生の実装も知らないのな(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時45分41秒
> 2010/08/11 (水) 12:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おもくじらやめろ!おもくじらいってない!いいな!(´ー`)おアニメの方はご返信ありませんねお盆なのでしかたないですねもう一度彼のことお知らせしておきますね
> わーい(´ー`)ごもくじら
五目くじら
参考:2010/08/11(水)12時43分50秒
2010/08/11 (水) 12:47:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]彼女欲しい
セックスしたい
死にたい
> 2010/08/11 (水) 12:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> げげげの女房(;´Д`)はじ
未だに主人公の女が美人に見えない(;´Д`)
多分世間ではものすごい美人なんだけど何かが嫌い
参考:2010/08/11(水)12時46分33秒
> 2010/08/11 (水) 12:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 切れる制度が無いのは切られた後に再雇用される環境が無いからだな(;´Д`)
> 解雇規制を緩和することで雇用の流動化を促進して新規雇用を生み出し
> 労働環境も改善されるって理屈ではわかるんだけど今の日本でやっても
> 経営者以外みんな不幸になるだけのような気がしてならない(;´Д`)
中小零細は経営者も悲惨なことに(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時46分05秒
2010/08/11 (水) 12:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]げげげの女房(;´Д`)はじ
> 2010/08/11 (水) 12:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ正確に言うと0.05位だった、単なる近視だったらどうにかなるんじゃね(; Д )
> 乱視すごいけど出来るといいなあ(;´Д`)もう目が充血してかなわん
あぁ俺も乱視凄かったのでそれもどうにかしてくれるっぽいよ(; Д )
参考:2010/08/11(水)12時44分31秒
> 2010/08/11 (水) 12:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 首を簡単に切れる制度が無いのが良くないのかもしれないな
> > 米国みたいにバンバン転職して当たり前の風潮があれば
> > サボって何もしないでいる奴が自然と淘汰される(;´Д`)
> 切れる制度が無いのは切られた後に再雇用される環境が無いからだな(;´Д`)
解雇規制を緩和することで雇用の流動化を促進して新規雇用を生み出し
労働環境も改善されるって理屈ではわかるんだけど今の日本でやっても
経営者以外みんな不幸になるだけのような気がしてならない(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時36分52秒
2010/08/11 (水) 12:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モモチャンバカジャナイヨー
2010/08/11 (水) 12:45:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もっくん
> 2010/08/11 (水) 12:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまさら dvd かよ!!!!!!!111111111122222222233333333333
> いやDVDじゃなくてVHSだよでかいの(;´Д`)パソコンにもDVDかけるの?がついてないんだ
VHSが再生できるパソコンがあると売れるかも(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時43分48秒
2010/08/11 (水) 12:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ユタハイナカジャナイヨー
2010/08/11 (水) 12:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぽっぽぽぽぽぽー(^Д^)ちんぽだよ
2010/08/11 (水) 12:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頭痛いの治ったから実家行ってくる(;´Д`)こんな時間になるとは
2010/08/11 (水) 12:44:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あつい起きた
> 2010/08/11 (水) 12:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 0.1と0.01には物凄い差があるよ(;´Д`)
> まぁ正確に言うと0.05位だった、単なる近視だったらどうにかなるんじゃね(; Д )
乱視すごいけど出来るといいなあ(;´Д`)もう目が充血してかなわん
参考:2010/08/11(水)12時43分47秒
2010/08/11 (水) 12:44:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつ起きたのか
> 2010/08/11 (水) 12:43:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おもくじら(´ー`)おもくじら
> おもくじらやめろ!おもくじらいってない!いいな!(´ー`)おアニメの方はご返信ありませんねお盆なのでしかたないですねもう一度彼のことお知らせしておきますね
わーい(´ー`)ごもくじら
参考:2010/08/11(水)12時38分32秒
> 2010/08/11 (水) 12:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロッキーのVHSを借りにいったら6種類もあるのな(;´Д`)スターウォーズみたく見る順番があるといけないのでとりあえず帰ってきた
> いまさら dvd かよ!!!!!!!111111111122222222233333333333
いやDVDじゃなくてVHSだよでかいの(;´Д`)パソコンにもDVDかけるの?がついてないんだ
参考:2010/08/11(水)12時39分47秒
> 2010/08/11 (水) 12:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両目0.1以下だった俺でも両目1.3になれたよヽ(´ー`)ノ
> 0.1と0.01には物凄い差があるよ(;´Д`)
まぁ正確に言うと0.05位だった、単なる近視だったらどうにかなるんじゃね(; Д )
参考:2010/08/11(水)12時41分36秒
> 2010/08/11 (水) 12:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ロッキーのVHSを借りにいったら6種類もあるのな(;´Д`)スターウォーズみたく見る順番があるといけないのでとりあえず帰ってきた
どれかひとつ見るとしたら4だけでいいと思う
参考:2010/08/11(水)12時39分18秒
> 2010/08/11 (水) 12:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこから手をつけたらいいのん!<(;´Д`)>
> もう一度バブルを起こしてその余裕のある中で根本から仕組みを変えて行くしか無いんだろうなぁ(;´Д`)
> 前提になるバブルが無理ならもう纏めて滅びるしかぐらいしか
日本人は自殺大好きだよね(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時42分30秒
2010/08/11 (水) 12:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チューリッヒのCMのご案内の女の人がいいです
> 2010/08/11 (水) 12:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 切れる制度が無いのは切られた後に再雇用される環境が無いからだな(;´Д`)
> どこから手をつけたらいいのん!<(;´Д`)>
もう一度バブルを起こしてその余裕のある中で根本から仕組みを変えて行くしか無いんだろうなぁ(;´Д`)
前提になるバブルが無理ならもう纏めて滅びるしかぐらいしか
参考:2010/08/11(水)12時40分55秒
> 2010/08/11 (水) 12:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目が盲目になるまでに一通り剣を習い覚えろ(;´Д`)
> 目以外のどこが盲目になるよ
ゆかりんは足の裏・性器にも目があるよ
参考:2010/08/11(水)12時41分43秒
> 2010/08/11 (水) 12:42:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 町田行ってくる(;´Д`)仕事だから
走れ!便利屋!
参考:2010/08/11(水)12時37分57秒
> 2010/08/11 (水) 12:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近目がよく見えないんだ(;´Д`)コンタクト入った状態でここの文字見るのにも目を細める
> > どうしよう
> 目が盲目になるまでに一通り剣を習い覚えろ(;´Д`)
目以外のどこが盲目になるよ
参考:2010/08/11(水)12時39分33秒
2010/08/11 (水) 12:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日は業者の弁当もないし売店でうどんも食えないので
飯は自前で用意しなければならない
> 2010/08/11 (水) 12:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 真面目な話明日その検診行くよ(;´Д`)
> > でも視力0.01以下なのに出来るのだろうか
> 両目0.1以下だった俺でも両目1.3になれたよヽ(´ー`)ノ
0.1と0.01には物凄い差があるよ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時41分07秒
2010/08/11 (水) 12:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)俺だってご連絡できるんだ・・・
> 2010/08/11 (水) 12:41:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電人!!!(゚Д゚)
M(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時38分13秒
> 2010/08/11 (水) 12:41:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ロッキーのVHSを借りにいったら6種類もあるのな(;´Д`)スターウォーズみたく見る順番があるといけないのでとりあえず帰ってきた
「ロッキィ・バルボア」(日本名: ロッキーザファイナル; 6作目)だけ観とけばいいよ
参考:2010/08/11(水)12時39分18秒
> 2010/08/11 (水) 12:41:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レー(゚Д゚)シック
> 真面目な話明日その検診行くよ(;´Д`)
> でも視力0.01以下なのに出来るのだろうか
両目0.1以下だった俺でも両目1.3になれたよヽ(´ー`)ノ
参考:2010/08/11(水)12時39分45秒
> 2010/08/11 (水) 12:41:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本の美術館の現場マネージャーやってるフランス人が言うには
> > 日本人は責任の押し付け合いの為に会議ばっかりやって時間を無駄にしてぜんぜん事が決まらない
> > らしい
> 会議なんてそんなもんだろ(;´Д`)時間の無駄だよ
会議大好き(*´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時36分41秒
> 2010/08/11 (水) 12:40:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 首を簡単に切れる制度が無いのが良くないのかもしれないな
> > 米国みたいにバンバン転職して当たり前の風潮があれば
> > サボって何もしないでいる奴が自然と淘汰される(;´Д`)
> 切れる制度が無いのは切られた後に再雇用される環境が無いからだな(;´Д`)
どこから手をつけたらいいのん!<(;´Д`)>
参考:2010/08/11(水)12時36分52秒
> 2010/08/11 (水) 12:40:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うーん(;´Д`)薫ちゃん可愛いなぁ
> いちゃらぶしたいなぁ
目悪い俺は今これが糞ちゃんに見えた(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時40分26秒
2010/08/11 (水) 12:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うーん(;´Д`)薫ちゃん可愛いなぁ
いちゃらぶしたいなぁ
> 2010/08/11 (水) 12:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勤勉なんじゃなくて時間の使い方が下手なだけの気がする(;´Д`)
> 日本の美術館の現場マネージャーやってるフランス人が言うには
> 日本人は責任の押し付け合いの為に会議ばっかりやって時間を無駄にしてぜんぜん事が決まらない
> らしい
俺の会社の管理職~役員も一日の2/3は会議をしているな
とりあえず言われたこと全部YESで納期決めてきて
それを部下にフルスイングしてスケジュールを割り算で作らせる
そのスケジュールをエクセルで纏めて会議で発表
ついでにまた納期を適当にYESしてきて先のスケジュールと並行して割り算をさせる
その繰り返し(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時35分56秒
> 2010/08/11 (水) 12:39:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ロッキーのVHSを借りにいったら6種類もあるのな(;´Д`)スターウォーズみたく見る順番があるといけないのでとりあえず帰ってきた
いまさら dvd かよ!!!!!!!111111111122222222233333333333
参考:2010/08/11(水)12時39分18秒
> 2010/08/11 (水) 12:39:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近目がよく見えないんだ(;´Д`)コンタクト入った状態でここの文字見るのにも目を細める
> > どうしよう
> レー(゚Д゚)シック
真面目な話明日その検診行くよ(;´Д`)
でも視力0.01以下なのに出来るのだろうか
参考:2010/08/11(水)12時39分10秒
> 2010/08/11 (水) 12:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近目がよく見えないんだ(;´Д`)コンタクト入った状態でここの文字見るのにも目を細める
> どうしよう
目が盲目になるまでに一通り剣を習い覚えろ(;´Д`)
参考:2010/08/11(水)12時38分36秒
> 2010/08/11 (水) 12:39:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボタン押してから気付いたんだけどイタリアにあって日本にもう無いのって
> > 歴史的価値のある観光資源なのかも(;´Д`)いやまぁ皆無では無いけどさ
> 京都(;´Д`)鎌倉(;´Д`)浅草(;´Д`)日光
> ヨーロッパみたいに陸続きじゃないから気軽に来られないのがもったいないな
まぁそういうことだね(;´Д`)
あと向こうだと都市部にも歴史的価値のあるものがそこかしこにゴロゴロしてるじゃない?
日本の場合近代化と戦後政策でそういうのをごっそりやっちゃったのがやっぱり勿体ないと思うんだ
参考:2010/08/11(水)12時37分18秒
> 2010/08/11 (水) 12:39:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 町田行ってくる(;´Д`)仕事だから
> 町田でどんなお仕事するの?
ごウォッチを
参考:2010/08/11(水)12時39分02秒
2010/08/11 (水) 12:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロッキーのVHSを借りにいったら6種類もあるのな(;´Д`)スターウォーズみたく見る順番があるといけないのでとりあえず帰ってきた
上へ