下へ
> 2010/08/12 (木) 07:52:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またエヴァ破みたいなゆとり向けの駄作の話をしているのか
> 貴殿個人がどう思うかの話じゃなくて
> 貴殿の世代で流行って評価も高かったアニメは何?
王立宇宙軍(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時49分37秒
> 2010/08/12 (木) 07:52:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近魚眼の人がいないな
> は虫類に進化したよ
最近Wikipediaで初期爬虫類や初期哺乳類の記事読んでるけど楽しくてしょうがない(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時34分36秒
> 2010/08/12 (木) 07:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人はエヴァ破肯定してる人の方が多いが(;´Д`)エンタメチックになったのが良かった
> 2001年宇宙の旅的な意味分からんけど面白いのが旧作で
> 新劇場版は文字通りエヴァの世界を破壊してて
> 謎が解けていくカタルシスが味わえそうだから
> まあよく言えば一粒で二度おいしい良い作品だと思う
> ただエヴァに対してそっぽ向いてた人や卒業しちゃった人が多すぎて
> ちゃんとした評価がされてない気がするんだよね(;´Д`)
エバーで何が起きているかぐらいは漏れ聞こえているだろうし
それでも見る気がしない人を無理強いするほど重要な作品ではないと思うが(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時48分01秒
> 2010/08/12 (木) 07:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またエヴァ破みたいなゆとり向けの駄作の話をしているのか
> 貴殿個人がどう思うかの話じゃなくて
> 貴殿の世代で流行って評価も高かったアニメは何?
当然ヤマト世代だろうな(;´Д`)エヴァはもちろんガンダムも糞だ
参考:2010/08/12(木)07時49分37秒
> 2010/08/12 (木) 07:51:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうかバンド組めよ(;´Д`)シンジくんはチェロで
> カヲル君の「好きってことさ」ってセリフは
> fly me to the moonの「in other words i love you」から来てると思ってる(;´Д`)
じゃあゆかりんの「最高ってことさ」は(;´Д`)?
参考:2010/08/12(木)07時51分12秒
> 2010/08/12 (木) 07:51:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Qは文字通り今後の展開予想用の伏線で終わるのかな?(;´Д`)じゃあ次はなんだろう?
> Aだろそりゃ(;´Д`)
違うよ(;´Д`)次はWでR,T,Yと続く予定だよ
参考:2010/08/12(木)07時46分59秒
> 2010/08/12 (木) 07:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またエヴァ破みたいなゆとり向けの駄作の話をしているのか
> 貴殿個人がどう思うかの話じゃなくて
> 貴殿の世代で流行って評価も高かったアニメは何?
そりゃ旧エヴァだな
最近じゃハルヒ
参考:2010/08/12(木)07時49分37秒
> 2010/08/12 (木) 07:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またエヴァ破みたいなゆとり向けの駄作の話をしているのか
> 貴殿個人がどう思うかの話じゃなくて
> 貴殿の世代で流行って評価も高かったアニメは何?
マイアミ☆ガンズ
参考:2010/08/12(木)07時49分37秒
> 2010/08/12 (木) 07:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァも時代にあわせて
> > チルドレンを全部けいおんのメンバーにすれば良いのにね(;´Д`)
> ていうかバンド組めよ(;´Д`)シンジくんはチェロで
カヲル君の「好きってことさ」ってセリフは
fly me to the moonの「in other words i love you」から来てると思ってる(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時45分17秒
> 2010/08/12 (木) 07:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Aだろそりゃ(;´Д`)
> 今更だけど新劇場版四作目の?は「?」がタイトルなの?(;´Д`)
> まだ公開しませんよって意味なの?
まだわかりませんよって事でしょ
Qだって公開してなかったし
参考:2010/08/12(木)07時50分40秒
> 2010/08/12 (木) 07:50:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Aだろそりゃ(;´Д`)
> エッー(;´Д`)
えーじゃないか(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時50分31秒
> 2010/08/12 (木) 07:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Qは文字通り今後の展開予想用の伏線で終わるのかな?(;´Д`)じゃあ次はなんだろう?
> Aだろそりゃ(;´Д`)
今更だけど新劇場版四作目の?は「?」がタイトルなの?(;´Д`)
まだ公開しませんよって意味なの?
参考:2010/08/12(木)07時46分59秒
> 2010/08/12 (木) 07:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Qは文字通り今後の展開予想用の伏線で終わるのかな?(;´Д`)じゃあ次はなんだろう?
> Aだろそりゃ(;´Д`)
エッー(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時46分59秒
> 2010/08/12 (木) 07:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうかバンド組めよ(;´Д`)シンジくんはチェロで
> ボーカル:ゲンドウ
> ギター:加持
> ベース:冬月
> チェロ:シンジ
あのギタリストは呼ばれないのか(;´Д`)哀れ
参考:2010/08/12(木)07時49分18秒
> 2010/08/12 (木) 07:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァ破が面白いのに
> > なんか世間の評価が旧作の焼き直しだろ
> > みたいな感じで観てない人が多い気がするから
> > 今居るクワーズは是非観てよ(;´Д`)
> > 闘いが大迫力で面白さがエヴァっぽくない
> 住人はエヴァ破肯定してる人の方が多いが(;´Д`)エンタメチックになったのが良かった
15年前は気持ち悪がってただろテメエなんて感じの人がパチンコで知ったのか
夢中になってたりしてるようなので俺としてはどうでもいいやって(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時43分22秒
> 2010/08/12 (木) 07:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人はエヴァ破肯定してる人の方が多いが(;´Д`)エンタメチックになったのが良かった
> 2001年宇宙の旅的な意味分からんけど面白いのが旧作で
> 新劇場版は文字通りエヴァの世界を破壊してて
> 謎が解けていくカタルシスが味わえそうだから
> まあよく言えば一粒で二度おいしい良い作品だと思う
> ただエヴァに対してそっぽ向いてた人や卒業しちゃった人が多すぎて
> ちゃんとした評価がされてない気がするんだよね(;´Д`)
おまえど(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時48分01秒
> 2010/08/12 (木) 07:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> またエヴァ破みたいなゆとり向けの駄作の話をしているのか
貴殿個人がどう思うかの話じゃなくて
貴殿の世代で流行って評価も高かったアニメは何?
参考:2010/08/12(木)07時47分34秒
> 2010/08/12 (木) 07:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァも時代にあわせて
> > チルドレンを全部けいおんのメンバーにすれば良いのにね(;´Д`)
> ていうかバンド組めよ(;´Д`)シンジくんはチェロで
ボーカル:ゲンドウ
ギター:加持
ベース:冬月
チェロ:シンジ
参考:2010/08/12(木)07時45分17秒
> 2010/08/12 (木) 07:48:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人はエヴァ破肯定してる人の方が多いが(;´Д`)エンタメチックになったのが良かった
> 2001年宇宙の旅的な意味分からんけど面白いのが旧作で
> 新劇場版は文字通りエヴァの世界を破壊してて
> 謎が解けていくカタルシスが味わえそうだから
> まあよく言えば一粒で二度おいしい良い作品だと思う
> ただエヴァに対してそっぽ向いてた人や卒業しちゃった人が多すぎて
> ちゃんとした評価がされてない気がするんだよね(;´Д`)
貴殿がよく見るサイトを出してくれないとなんとも言えん(;´Д`)
上海は30くらいで一度は卒業した人も多いが割とみんな好意的じゃん
参考:2010/08/12(木)07時48分01秒
2010/08/12 (木) 07:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]某メーカーの社長さんがX68000をショップに買いに行ったときの話で、
おもしろいものがあるんです。ハードディスクモデルを買ったら、ショップの人が
サービスとしてゲームを何本か入れておきました、と言ったんです。それが
そのメーカーさんのゲームだったんですよ。あきれて、あぁどうもすいません、
て言ったそうです(笑)。
> 2010/08/12 (木) 07:48:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな朝から自殺か(;´Д`)はぁ
> 呼ばれたな
> 盆だから
FXで損しただけたと思うよ(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時47分33秒
> 2010/08/12 (木) 07:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァ破が面白いのに
> > なんか世間の評価が旧作の焼き直しだろ
> > みたいな感じで観てない人が多い気がするから
> > 今居るクワーズは是非観てよ(;´Д`)
> > 闘いが大迫力で面白さがエヴァっぽくない
> 住人はエヴァ破肯定してる人の方が多いが(;´Д`)エンタメチックになったのが良かった
2001年宇宙の旅的な意味分からんけど面白いのが旧作で
新劇場版は文字通りエヴァの世界を破壊してて
謎が解けていくカタルシスが味わえそうだから
まあよく言えば一粒で二度おいしい良い作品だと思う
ただエヴァに対してそっぽ向いてた人や卒業しちゃった人が多すぎて
ちゃんとした評価がされてない気がするんだよね(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時43分22秒
> 2010/08/12 (木) 07:47:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 湘南新宿ライン籠原行きは高崎線内人身事故のため運休
> こんな朝から自殺か(;´Д`)はぁ
飛び込む度胸が欲しい(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時46分42秒
2010/08/12 (木) 07:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またエヴァ破みたいなゆとり向けの駄作の話をしているのか
> 2010/08/12 (木) 07:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 湘南新宿ライン籠原行きは高崎線内人身事故のため運休
> こんな朝から自殺か(;´Д`)はぁ
呼ばれたな
盆だから
参考:2010/08/12(木)07時46分42秒
> 2010/08/12 (木) 07:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四号機は乗る人が違う
> > 五号機以後は何もかもがちがう
> > デザイン違いより話が変わってるのが大きいよな
> Qは文字通り今後の展開予想用の伏線で終わるのかな?(;´Д`)じゃあ次はなんだろう?
Aだろそりゃ(;´Д`)
参考:2010/08/12(木)07時23分48秒
> 2010/08/12 (木) 07:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 湘南新宿ライン籠原行きは高崎線内人身事故のため運休
こんな朝から自殺か(;´Д`)はぁ
参考:2010/08/12(木)07時41分15秒
> 2010/08/12 (木) 07:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァも時代にあわせて
> > チルドレンを全部けいおんのメンバーにすれば良いのにね(;´Д`)
> ていうかバンド組めよ(;´Д`)シンジくんはチェロで
奇跡の戦士エヴァンゲリオンの熱唱っぷりは異常
参考:2010/08/12(木)07時45分17秒
> 2010/08/12 (木) 07:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エヴァも時代にあわせて
> チルドレンを全部けいおんのメンバーにすれば良いのにね(;´Д`)
ていうかバンド組めよ(;´Д`)シンジくんはチェロで
参考:2010/08/12(木)07時27分56秒
> 2010/08/12 (木) 07:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・キャラクターが内面を全て言葉にする
> > ・泣きながら叫ぶ事で狂気を演出する
> > こういうのって作った当時は持て囃されたけど
> > 今にしてみると鬱陶しいよね(;´Д`)
> > りっちゃんが突然世界観を独り言で説明しだすのは
> > どうかと思った
> 他人の気持ちを推し量れなくなった現代っ子のためのイージーモード
> 漏れはそんな皮肉的表現と位置付けている
十数年後にアニメ界を席巻するけいおんは
言うべき台詞と言わないで良い台詞と
意味無いけど言わせる台詞と声には出さない思い
みたいなののメリハリが巧いから
今観ると違和感が強いんだよね(;´Д`)
何話か忘れちゃったけどシンジが使途に取り込まれて
精神世界に行っちゃう時の演出としては非常に良いんだけど
参考:2010/08/12(木)07時39分14秒
> 2010/08/12 (木) 07:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今年見た映画で映画館で見てよかったと思ったのは
> > アバターとエヴァ破だけだな(;´Д`)
> エヴァ破が面白いのに
> なんか世間の評価が旧作の焼き直しだろ
> みたいな感じで観てない人が多い気がするから
> 今居るクワーズは是非観てよ(;´Д`)
> 闘いが大迫力で面白さがエヴァっぽくない
住人はエヴァ破肯定してる人の方が多いが(;´Д`)エンタメチックになったのが良かった
参考:2010/08/12(木)06時51分26秒
2010/08/12 (木) 07:41:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]湘南新宿ライン籠原行きは高崎線内人身事故のため運休
> 2010/08/12 (木) 07:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でももうガイナックスの演出に飽きた(;´Д`)
> ・キャラクターが内面を全て言葉にする
> ・泣きながら叫ぶ事で狂気を演出する
> こういうのって作った当時は持て囃されたけど
> 今にしてみると鬱陶しいよね(;´Д`)
> りっちゃんが突然世界観を独り言で説明しだすのは
> どうかと思った
他人の気持ちを推し量れなくなった現代っ子のためのイージーモード
漏れはそんな皮肉的表現と位置付けている
参考:2010/08/12(木)07時26分47秒
> 2010/08/12 (木) 07:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近魚眼の人がいないな
は虫類に進化したよ
参考:2010/08/12(木)07時07分19秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/08/12 (木) 07:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/12 07:35
ぼくチロ!@NHK教育
第25話『ぼくだってできる』
http://cal.syoboi.jp/tid/1803#173277
上へ