下へ
> 2010/08/13 (金) 22:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的な地名が出てくると楽しいよ(;´Д`)池袋なんて良いんじゃないかな
> > ちょっとミステリー風味を入れたり多重人格ネタとか不登校とか援助交際とか
> > そういった社会派ネタを入れつつ主人公が偏差値教育的でない手腕を発揮して
> > 問題を解決しちゃうんだ
> 中野ブロードウェイ&ドラグンズというのを考えた(;´Д`)ブロードウェイ4階がダンジョンになってるんだ
台車通りまーすってやつで斥候役が轢かれるんだな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時31分15秒
> 2010/08/13 (金) 22:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵ネタにしか見えない。(;´ω`)
> 「おおロミオなぜあなたはロミオなの」
> 「とりあえず一発やろうぜ」
こうだろ
参考:2010/08/13(金)22時28分58秒
> 2010/08/13 (金) 22:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的な地名が出てくると楽しいよ(;´Д`)池袋なんて良いんじゃないかな
> > ちょっとミステリー風味を入れたり多重人格ネタとか不登校とか援助交際とか
> > そういった社会派ネタを入れつつ主人公が偏差値教育的でない手腕を発揮して
> > 問題を解決しちゃうんだ
> ウエストゲートでデュララララだね(;´Д`)
もう少しまともな池袋ファンタジーというタイトルはどうだ(;´Д`)
全編デュラララのあてこすり
参考:2010/08/13(金)22時29分40秒
2010/08/13 (金) 22:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サルのキンタマでけーな(;´Д`)フイタ
> 2010/08/13 (金) 22:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこまで行ったら大幅改変して出版ってのも多いぞ
> そういうんは嫌だったらしい。落ちたもんは落ちたって
> しかもそいつの作家目指した動機ってのが
> あるとき好きな人が本屋に置いてある俺の本をたまたま手にとってくれて
> あ、これ○○君だ‥(きゅん)
> これだぞ(;´Д`)まあ落ちてよかったよ
ロマンチックじゃないか(☆ω☆*)胸キュン
参考:2010/08/13(金)22時29分51秒
> 2010/08/13 (金) 22:32:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妹ヽ(´ー`)ノ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047798.jpg
> 俺の妹がこんなにでかいわけがない(;´Д`)
ワラタ(;´Д`)でけぇ
参考:2010/08/13(金)22時31分32秒
> 2010/08/13 (金) 22:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガリガリ君ってどうなんだろう(;´Д`)生きる価値あるのかな
また埼玉県の特産物が馬鹿にされている(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時30分02秒
2010/08/13 (金) 22:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まことくんはいろいろ気が回るなあ(;´Д`)
> 2010/08/13 (金) 22:32:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的な地名が出てくると楽しいよ(;´Д`)池袋なんて良いんじゃないかな
> > ちょっとミステリー風味を入れたり多重人格ネタとか不登校とか援助交際とか
> > そういった社会派ネタを入れつつ主人公が偏差値教育的でない手腕を発揮して
> > 問題を解決しちゃうんだ
> 中野ブロードウェイ&ドラグンズというのを考えた(;´Д`)ブロードウェイ4階がダンジョンになってるんだ
実際あそこに初めて行ったときは
ああこれがメガテンかとしみじみ思った(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時31分15秒
> 投稿者: うックス 2010/08/13 (金) 22:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰か漏れに風俗教えてくれる人いない?(;´Д`)
> もうすぐ30の誕生日で童貞なんだけど
なんだよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時31分51秒
> 2010/08/13 (金) 22:32:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵に渡すな大事なリモコン(゚Д゚)
> ⌒凹
> ヽ(´ー`)ノ ヽ(;´Д`)ノ (´ー`)
> (へ ) ( ) ノノ )
> > ノ 7 <<
||
。◎)
皿/
参考:2010/08/13(金)22時31分01秒
> 2010/08/13 (金) 22:32:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先っちょだけだから大丈夫だよ(;´Д`)
> でも漏れ男の子なんだけど(;´Д`)
愛に性別なんて関係ないさ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時30分27秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的な地名が出てくると楽しいよ(;´Д`)池袋なんて良いんじゃないかな
> > ちょっとミステリー風味を入れたり多重人格ネタとか不登校とか援助交際とか
> > そういった社会派ネタを入れつつ主人公が偏差値教育的でない手腕を発揮して
> > 問題を解決しちゃうんだ
> 中野ブロードウェイ&ドラグンズというのを考えた(;´Д`)ブロードウェイ4階がダンジョンになってるんだ
新大久保ハングルシティというのはどうだ
参考:2010/08/13(金)22時31分15秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妹ヽ(´ー`)ノ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047798.jpg
> 俺の妹が以下略って妹居ない時の方が面白いのでどうしようもないと思った(;´Д`)
あれか乃木坂みたいなものか
参考:2010/08/13(金)22時31分05秒
2010/08/13 (金) 22:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰か漏れに風俗教えてくれる人いない?(;´Д`)
もうすぐ30の誕生日で童貞なんだけど
> 2010/08/13 (金) 22:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女と女と井戸の底かもしれんぞ(;´Д`)
> あ(;´Д`)公開当時見ようと思ってすっかり忘れてたことを思い出した
確か浮気相手と共謀して奥さんが旦那を井戸に沈めて殺す話だったよね(;´Д`)なんかのリメイクだった気もする
参考:2010/08/13(金)22時29分59秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 妹ヽ(´ー`)ノ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047798.jpg
俺の妹がこんなにでかいわけがない(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時20分01秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先っちょだけだから大丈夫だよ(;´Д`)
> 俺は自分が気持ちよくなるのよりも相手が気持ち良さそうにしてるのを見るのが好きだな(;´Д`)
相手がイったの見ると自分のことはどうでもよくなるな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時30分41秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フリマで何か買ったことある?
色々
有象無象のノンジャンルフリマじゃないけどな
参考:2010/08/13(金)22時30分35秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先っちょだけだから大丈夫だよ(;´Д`)
> 俺は自分が気持ちよくなるのよりも相手が気持ち良さそうにしてるのを見るのが好きだな(;´Д`)
俺漏れ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時30分41秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと面白そうだ(;´Д`)
> 特有の言い回しを作ってしまえば勝利みたいなところがあるからな
> この人は才能があるかもしれない
続編として回復魔法で疲れました15歳ですを出すんだ
参考:2010/08/13(金)22時27分02秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 具体的な地名が出てくると楽しいよ(;´Д`)池袋なんて良いんじゃないかな
> ちょっとミステリー風味を入れたり多重人格ネタとか不登校とか援助交際とか
> そういった社会派ネタを入れつつ主人公が偏差値教育的でない手腕を発揮して
> 問題を解決しちゃうんだ
中野ブロードウェイ&ドラグンズというのを考えた(;´Д`)ブロードウェイ4階がダンジョンになってるんだ
参考:2010/08/13(金)22時27分59秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先っちょだけだから大丈夫だよ(;´Д`)
> でも漏れ男の子なんだけど(;´Д`)
じゃあなおのこと先っちょからスタートだな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時30分27秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 妹ヽ(´ー`)ノ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047798.jpg
俺の妹が以下略って妹居ない時の方が面白いのでどうしようもないと思った(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時20分01秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先っちょだけだから大丈夫だよ(;´Д`)
> 俺は自分が気持ちよくなるのよりも相手が気持ち良さそうにしてるのを見るのが好きだな(;´Д`)
おれも(;´Д`)というか極度の遅漏なのでいけない場合がままあるというだけだが
参考:2010/08/13(金)22時30分41秒
> 2010/08/13 (金) 22:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるときは正義の味方(゚Д゚)あるときは悪魔の手先
> 敵に渡すな大事なリモコン(゚Д゚)
⌒凹
ヽ(´ー`)ノ ヽ(;´Д`)ノ (´ー`)
(へ ) ( ) ノノ )
> ノ 7 <<
参考:2010/08/13(金)22時27分35秒
2010/08/13 (金) 22:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あずきちゃんはいやらしいなあ(;´Д`)
四六時中男の事で頭が一杯だなあ
> 2010/08/13 (金) 22:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっちなことしない?(;´Д`)
> 先っちょだけだから大丈夫だよ(;´Д`)
俺は自分が気持ちよくなるのよりも相手が気持ち良さそうにしてるのを見るのが好きだな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時29分58秒
2010/08/13 (金) 22:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フリマで何か買ったことある?
> 2010/08/13 (金) 22:30:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっちなことしない?(;´Д`)
> 先っちょだけだから大丈夫だよ(;´Д`)
でも漏れ男の子なんだけど(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時29分58秒
> 2010/08/13 (金) 22:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 妹ヽ(´ー`)ノ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047798.jpg
こんな妹が俺なわけない(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時20分01秒
2010/08/13 (金) 22:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガリガリ君ってどうなんだろう(;´Д`)生きる価値あるのかな
> 2010/08/13 (金) 22:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 或いはセックスと嘘とビデオテープね(;´Д`)関係ないけどあのDVD買い忘れてたから買おう
> > 俺は結構好きな映画だ
> 女と女と井戸の底かもしれんぞ(;´Д`)
あ(;´Д`)公開当時見ようと思ってすっかり忘れてたことを思い出した
参考:2010/08/13(金)22時28分32秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあうちこいよ(;´Д`)
> えっちなことしない?(;´Д`)
先っちょだけだから大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時29分10秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知り合いがラノベ作家目指してた時
> > マリみて?のとこの最終選考まで残ったけどダメだったな(;´Д`)今どうしてるやら
> そこまで行ったら大幅改変して出版ってのも多いぞ
そういうんは嫌だったらしい。落ちたもんは落ちたって
しかもそいつの作家目指した動機ってのが
あるとき好きな人が本屋に置いてある俺の本をたまたま手にとってくれて
あ、これ○○君だ‥(きゅん)
これだぞ(;´Д`)まあ落ちてよかったよ
参考:2010/08/13(金)22時24分53秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあうちこいよ(;´Д`)
> えっちなことしない?(;´Д`)
そのかき方だと貴殿が誘ってるようにも見えるな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時29分10秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 具体的な地名が出てくると楽しいよ(;´Д`)池袋なんて良いんじゃないかな
> ちょっとミステリー風味を入れたり多重人格ネタとか不登校とか援助交際とか
> そういった社会派ネタを入れつつ主人公が偏差値教育的でない手腕を発揮して
> 問題を解決しちゃうんだ
ウエストゲートでデュララララだね(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時27分59秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あずきちゃん意外と怖いな(;´Д`)
> そうなんだよな(;´Д`)結構気の強い女の子
嫉妬深いしな(;´Д`)相手がゆうのすけだから尚更
参考:2010/08/13(金)22時25分26秒
2010/08/13 (金) 22:29:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ本気でラノベ作家をめざすか‥
> 2010/08/13 (金) 22:29:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 妹ヽ(´ー`)ノ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047798.jpg
ぺたんこおっぱいがみえないよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時20分01秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあうちこいよ(;´Д`)
> えっちなことしない?(;´Д`)
そんな面倒なことしません(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時29分10秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむなかなかいいぞ
> ちょっと面白そうだ(;´Д`)
なんか思わぬところで才能を光らせてしまった奴がいるな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時26分33秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 或いはセックスと嘘とビデオテープね(;´Д`)関係ないけどあのDVD買い忘れてたから買おう
> > 俺は結構好きな映画だ
> 女と女と井戸の底かもしれんぞ(;´Д`)
そんな映画誰も覚えてないよ(;´Д`)思い出したら観たくなってきた
参考:2010/08/13(金)22時28分32秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似たような語感でリボゾームとかテロメラーゼとかにしとけばよかったんだな
> おれとおかんとメラノーマ
> というタイトルで実は社会派(;´Д`)
田無タワー
おやじとおれと酒と女とお前と俺と
参考:2010/08/13(金)22時28分18秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 拝と柳生と大五郎
使徒使徒ぴっちゃん使徒ぴっちゃん
参考:2010/08/13(金)22時28分23秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あるときは正義の味方(゚Д゚)あるときは悪魔の手先
アニメのジャイアントロボは続き作らねえのかなぁ(;´Д`)バビル2世の活躍が見たいんだけど
参考:2010/08/13(金)22時26分35秒
> 2010/08/13 (金) 22:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)暇だよ暇だよ
> > だれか遊ぼうよー
> じゃあうちこいよ(;´Д`)
えっちなことしない?(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時22分22秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/08/13 (金) 22:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/13 22:30
ロミオ×ジュリエット@TBSチャンネル
第6話『希望~託された明日~』
http://cal.syoboi.jp/tid/1080#172976
>えじじ! 2010/08/13 (金) 22:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロミオとジュリエットと大五郎というのを考えた(;´Д`)大五郎が何してるのかは謎なんだ
> 太絵ネタにしか見えない。(;´ω`)
「おおロミオなぜあなたはロミオなの」
「とりあえず一杯やろうぜ」
参考:2010/08/13(金)22時27分59秒
> 2010/08/13 (金) 22:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)暇だよ暇だよ
> > だれか遊ぼうよー
> よーし(;´Д`)おじちゃんが相手してやるぞー
おいちゃん口臭いから嫌ー(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時22分32秒
2010/08/13 (金) 22:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガリガリ君の出番(`Д´)カマーン!
> 2010/08/13 (金) 22:28:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)暇だよ暇だよ
> > だれか遊ぼうよー
> 大阪道場で待ってる
将棋できないもの(;´Д`)リバーシにしようよ
参考:2010/08/13(金)22時22分44秒
> 2010/08/13 (金) 22:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるときは正義の味方(゚Д゚)あるときは悪魔の手先
> 鉄人28号のガオーって何なんだろう(;´Д`)鉄人はそんな音鳴らさないよな
それを言ったら「シュワッチ」のほうが謎だろう
どう聞いても「ゼアッ!」にしか聞こえない
参考:2010/08/13(金)22時27分25秒
> 2010/08/13 (金) 22:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部屋とワイシャツと私に決まってるだろ(;´Д`)もしくは俺とお前と大五郎
> 或いはセックスと嘘とビデオテープね(;´Д`)関係ないけどあのDVD買い忘れてたから買おう
> 俺は結構好きな映画だ
女と女と井戸の底かもしれんぞ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時27分26秒
2010/08/13 (金) 22:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]拝と柳生と大五郎
> 2010/08/13 (金) 22:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オオカミさんとかのつまらなさはアニメ屋のせいに出来ないと思うんだ(;´Д`)
> つまらない原作をさらにつまらなくするのは(;´Д`)罪だろうか
これは原作disってるわけじゃないけどけいおんとからきすたとか
こっちが考えてるポテンシャル以上のものを
引き出してくれてるアニメもあるじゃん(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時19分12秒
> 2010/08/13 (金) 22:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでガストに(;´Д`)
> ファミレスと勘違いして
ずんずんにゃん(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時24分54秒
> 2010/08/13 (金) 22:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 版権に絡むような固有名詞?を使うこと事態いきなり不利だと思う
> 似たような語感でリボゾームとかテロメラーゼとかにしとけばよかったんだな
おれとおかんとメラノーマ
というタイトルで実は社会派(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時26分52秒
> 2010/08/13 (金) 22:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部屋とワイシャツと私に決まってるだろ(;´Д`)もしくは俺とお前と大五郎
> ロミオとジュリエットと大五郎というのを考えた(;´Д`)大五郎が何してるのかは謎なんだ
ロミオはジュリエットが好きなんだけどジュリエットは大五郎の事が好きで
大五郎はロミオに夢中なんだよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時26分58秒
> 投稿者:えじじ! 2010/08/13 (金) 22:27:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部屋とワイシャツと私に決まってるだろ(;´Д`)もしくは俺とお前と大五郎
> ロミオとジュリエットと大五郎というのを考えた(;´Д`)大五郎が何してるのかは謎なんだ
太絵ネタにしか見えない。(;´ω`)
参考:2010/08/13(金)22時26分58秒
2010/08/13 (金) 22:27:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]具体的な地名が出てくると楽しいよ(;´Д`)池袋なんて良いんじゃないかな
ちょっとミステリー風味を入れたり多重人格ネタとか不登校とか援助交際とか
そういった社会派ネタを入れつつ主人公が偏差値教育的でない手腕を発揮して
問題を解決しちゃうんだ
2010/08/13 (金) 22:27:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ朝のオッサンは語りが長すぎる(;´Д`)
2010/08/13 (金) 22:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=QxGZP9fOOgU
このインドネシジア人良いなあ(;´Д`)
> 2010/08/13 (金) 22:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは普通なんじゃないの?(;´Д`)専属契約して作家活動を他でさせなくするならともかく
> これならもう最初から「小説部門」じゃなくて「原作部門」とか書きゃいいのに(;´Д`)
体裁決めておかないととんでもない形式のゴミが送りつけられるから
こういう縛りは必要だよ(;´Д`)
部門に分けられてるけど実体としてはなんでもありのシナリオコンテストに近いと思う
参考:2010/08/13(金)22時25分07秒
> 2010/08/13 (金) 22:27:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あるときは正義の味方(゚Д゚)あるときは悪魔の手先
敵に渡すな大事なリモコン(゚Д゚)
参考:2010/08/13(金)22時26分35秒
> 2010/08/13 (金) 22:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> > それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> > バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
> 部屋とワイシャツと私に決まってるだろ(;´Д`)もしくは俺とお前と大五郎
或いはセックスと嘘とビデオテープね(;´Д`)関係ないけどあのDVD買い忘れてたから買おう
俺は結構好きな映画だ
参考:2010/08/13(金)22時26分12秒
> 2010/08/13 (金) 22:27:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あるときは正義の味方(゚Д゚)あるときは悪魔の手先
鉄人28号のガオーって何なんだろう(;´Д`)鉄人はそんな音鳴らさないよな
参考:2010/08/13(金)22時26分35秒
> 2010/08/13 (金) 22:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむなかなかいいぞ
> ちょっと面白そうだ(;´Д`)
特有の言い回しを作ってしまえば勝利みたいなところがあるからな
この人は才能があるかもしれない
参考:2010/08/13(金)22時26分33秒
> 2010/08/13 (金) 22:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> > それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> > バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
> 部屋とワイシャツと私に決まってるだろ(;´Д`)もしくは俺とお前と大五郎
セックスと嘘とビデオテープじゃないのか(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時26分12秒
> 2010/08/13 (金) 22:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> > それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> > バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
> 部屋とワイシャツと私に決まってるだろ(;´Д`)もしくは俺とお前と大五郎
ロミオとジュリエットと大五郎というのを考えた(;´Д`)大五郎が何してるのかは謎なんだ
参考:2010/08/13(金)22時26分12秒
> 2010/08/13 (金) 22:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔々、電撃大賞に「俺とあいつとメラゾーマ」っての送ったけど一次すら通らなかったな(;´Д`)
> 版権に絡むような固有名詞?を使うこと事態いきなり不利だと思う
似たような語感でリボゾームとかテロメラーゼとかにしとけばよかったんだな
参考:2010/08/13(金)22時21分31秒
> 2010/08/13 (金) 22:26:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)暇だよ暇だよ
> > だれか遊ぼうよー
> 大阪道場で待ってる
入ったぞコラ
かかってこいやコラ
参考:2010/08/13(金)22時22分44秒
2010/08/13 (金) 22:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あるときは正義の味方(゚Д゚)あるときは悪魔の手先
> 2010/08/13 (金) 22:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 火炎系呪文三級に落ちましたが勇者です
> > なんてどうだろう
> うむなかなかいいぞ
ちょっと面白そうだ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時25分47秒
> 2010/08/13 (金) 22:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 版権に絡むような固有名詞?を使うこと事態いきなり不利だと思う
> タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
!!!!(;´Д`)今気づいた
でも女装とかは出てこないよな
参考:2010/08/13(金)22時22分58秒
> 2010/08/13 (金) 22:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 版権に絡むような固有名詞?を使うこと事態いきなり不利だと思う
> タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
部屋とワイシャツと私に決まってるだろ(;´Д`)もしくは俺とお前と大五郎
参考:2010/08/13(金)22時22分58秒
> 2010/08/13 (金) 22:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピーのコピーのコピー世代とか駿の何年か前のインタビューの話ではなくて
> > 化物語とかバカテスみたいな会話物の中では
> > 初めて会った人との共通の話題みたいな感じで
> > 書くほうも読むほうも中身じゃなくて名前だけでオタネタ消費していくよね
> > ジョジョネタとかガンダムネタとか
> > そう書きながら最近出合った
> > 夏の太陽はマリオ3の太陽のようにしつこくて
> > という表現が割りと好きなんだが(;´Д`)
> 30過ぎじゃないとわからなくないか(;´Д`)そのネタ
読んでる俺が32だが書いてるほうは20後半だったかな
楽しく読んでから文句つけるのもなんだが
そういう内輪ネタがきっといかんのだよな
本を読んでるのにここで懐古ネタをやるのと同じ楽しさなんだもん(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時19分22秒
> 2010/08/13 (金) 22:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔々、電撃大賞に「俺とあいつとメラゾーマ」っての送ったけど一次すら通らなかったな(;´Д`)
> 火炎系呪文三級に落ちましたが勇者です
> なんてどうだろう
うむなかなかいいぞ
参考:2010/08/13(金)22時23分07秒
> 2010/08/13 (金) 22:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> > それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> > バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
> その類似度でパロディになるんなら大体の作品がパロディにならないか(;´Д`)
え?(;´Д`)そうかな?
じゃあ上の書き込みの下一行は無しで良いよ
参考:2010/08/13(金)22時24分25秒
> 2010/08/13 (金) 22:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あずきちゃん意外と怖いな(;´Д`)
そうなんだよな(;´Д`)結構気の強い女の子
参考:2010/08/13(金)22時23分35秒
2010/08/13 (金) 22:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はけんすいができないから正義の味方にはなれない(;´Д`)
> 2010/08/13 (金) 22:25:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > # 受賞された場合、作品の著作権(出版権、映像化権、ゲーム化権ほか作品から派生する副次的な商品化権)は株式会社京都アニメーションに帰属します。
> > # ※商品化した場合、規定のロイヤリティをお支払いします。
> > # 「商品化」とは、当社がその作品を使用して対価を得ることを指します。宣伝や無料で公開する場合は該当いたしません。
> >
> > うーん(;´Д`)
> これは普通なんじゃないの?(;´Д`)専属契約して作家活動を他でさせなくするならともかく
これならもう最初から「小説部門」じゃなくて「原作部門」とか書きゃいいのに(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時24分20秒
> 2010/08/13 (金) 22:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> > それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> > バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
> 水兵服と自動小銃
急にポルシェビキじみてきたな(;´Д`)いいぞ
参考:2010/08/13(金)22時23分36秒
> 2010/08/13 (金) 22:24:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国からのサイバーテロだな
> なんでガストに(;´Д`)
ファミレスと勘違いして
参考:2010/08/13(金)22時24分01秒
> 2010/08/13 (金) 22:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 知り合いがラノベ作家目指してた時
> マリみて?のとこの最終選考まで残ったけどダメだったな(;´Д`)今どうしてるやら
そこまで行ったら大幅改変して出版ってのも多いぞ
参考:2010/08/13(金)22時23分44秒
> 2010/08/13 (金) 22:24:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> > それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> > バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
> 水兵服と自動小銃
俺とお前と大五郎
参考:2010/08/13(金)22時23分36秒
2010/08/13 (金) 22:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本気出してもいい?
> 2010/08/13 (金) 22:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お色気要素で風呂は不可欠だな(;´Д`)
> 主人公が旅をして温泉を回るアニメだな
なにそのテレビ東京でやってる番組みたいなの
参考:2010/08/13(金)22時23分14秒
> 2010/08/13 (金) 22:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 版権に絡むような固有名詞?を使うこと事態いきなり不利だと思う
> タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
その類似度でパロディになるんなら大体の作品がパロディにならないか(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時22分58秒
> 2010/08/13 (金) 22:24:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/
> > え?なんで京アニがこんな小説大賞とかやってんの?(;´Д`)
> # 受賞された場合、作品の著作権(出版権、映像化権、ゲーム化権ほか作品から派生する副次的な商品化権)は株式会社京都アニメーションに帰属します。
> # ※商品化した場合、規定のロイヤリティをお支払いします。
> # 「商品化」とは、当社がその作品を使用して対価を得ることを指します。宣伝や無料で公開する場合は該当いたしません。
>
> うーん(;´Д`)
これは普通なんじゃないの?(;´Д`)専属契約して作家活動を他でさせなくするならともかく
参考:2010/08/13(金)22時22分46秒
2010/08/13 (金) 22:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初見で人の名前覚えるのは無理だろ(;´Д`)
> 2010/08/13 (金) 22:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アルトネリコの公式サイトに繋がらないけどどうしたの?(;´Д`)
> 韓国からのサイバーテロだな
なんでガストに(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時19分35秒
2010/08/13 (金) 22:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]知り合いがラノベ作家目指してた時
マリみて?のとこの最終選考まで残ったけどダメだったな(;´Д`)今どうしてるやら
> 2010/08/13 (金) 22:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの京アニがアニメ化しただけでも充分ハクがつくだろ(;´Д`)
> > ましてこんな賞に応募するのなんか熟練のシナリオライターとか漫画家は送らないだろうし
> 漫画部門は奨励賞すらいなかったということは
> よっぽど糞みたいな応募ばっかりだったのか(;´Д`)
長く続いてる出版社の公募コンペでもほったらかしだと良い原稿集まらないから
描けそうな人に応募してくれねって編集が声かけるくらいだからなあ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時20分29秒
> 2010/08/13 (金) 22:23:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 版権に絡むような固有名詞?を使うこと事態いきなり不利だと思う
> タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
> それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
> バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
水兵服と自動小銃
参考:2010/08/13(金)22時22分58秒
2010/08/13 (金) 22:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あずきちゃん意外と怖いな(;´Д`)
> 2010/08/13 (金) 22:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/
> > え?なんで京アニがこんな小説大賞とかやってんの?(;´Д`)
> # 受賞された場合、作品の著作権(出版権、映像化権、ゲーム化権ほか作品から派生する副次的な商品化権)は株式会社京都アニメーションに帰属します。
> # ※商品化した場合、規定のロイヤリティをお支払いします。
> # 「商品化」とは、当社がその作品を使用して対価を得ることを指します。宣伝や無料で公開する場合は該当いたしません。
>
> うーん(;´Д`)
買取を理解できない人向けに丁寧に書いてるな
参考:2010/08/13(金)22時22分46秒
> 2010/08/13 (金) 22:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこで出会ったよ(;´Д`)
> 最近というのは言い過ぎたがアニメ化向けて読んだヤツだな(;´Д`)
> 多分これはゾンビですか?
> 内容は異能バトルだからテンプレだな
> 会話が掛け合いというかバカテス的主人公ツッコミ系だった
あーあの見るからに面白くなさそうなヤツか(;´Д`)どうでもよくなった
参考:2010/08/13(金)22時22分44秒
> 2010/08/13 (金) 22:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ご当地ものを出せるように全国をまわるようなのにしようか(;´Д`)
> お色気要素で風呂は不可欠だな(;´Д`)
主人公が旅をして温泉を回るアニメだな
参考:2010/08/13(金)22時19分51秒
> 2010/08/13 (金) 22:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔々、電撃大賞に「俺とあいつとメラゾーマ」っての送ったけど一次すら通らなかったな(;´Д`)
火炎系呪文三級に落ちましたが勇者です
なんてどうだろう
参考:2010/08/13(金)22時20分32秒
> 2010/08/13 (金) 22:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30過ぎじゃないとわからなくないか(;´Д`)そのネタ
> 27だけど解るぞ(;´Д`)小学生にあの砂漠は関門すぎた
あの太陽には泣かされたな
あと8面の暗いステージの中ボスの城のステージの迷いっぷりがはんぱなかった(;´Д`)40分ぐらいやってもできなかったから雲で飛ばしたよ
参考:2010/08/13(金)22時20分28秒
> 2010/08/13 (金) 22:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔々、電撃大賞に「俺とあいつとメラゾーマ」っての送ったけど一次すら通らなかったな(;´Д`)
> 版権に絡むような固有名詞?を使うこと事態いきなり不利だと思う
タイトルが名作と同じだったりパロディだったりすると
それだけで嫌がる下読みもいるらしいよ(;´Д`)
バカとテストと召還獣はセーラー服と機関銃のパロディだろうけど
参考:2010/08/13(金)22時21分31秒
2010/08/13 (金) 22:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優の吉野裕行です!
> 2010/08/13 (金) 22:22:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/
> え?なんで京アニがこんな小説大賞とかやってんの?(;´Д`)
# 受賞された場合、作品の著作権(出版権、映像化権、ゲーム化権ほか作品から派生する副次的な商品化権)は株式会社京都アニメーションに帰属します。
# ※商品化した場合、規定のロイヤリティをお支払いします。
# 「商品化」とは、当社がその作品を使用して対価を得ることを指します。宣伝や無料で公開する場合は該当いたしません。
うーん(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時03分51秒
> 2010/08/13 (金) 22:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔々、電撃大賞に「俺とあいつとメラゾーマ」っての送ったけど一次すら通らなかったな(;´Д`)
読みたい(;´Д`)アプするがいい
参考:2010/08/13(金)22時20分32秒
> 2010/08/13 (金) 22:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)暇だよ暇だよ
> だれか遊ぼうよー
大阪道場で待ってる
参考:2010/08/13(金)22時22分06秒
2010/08/13 (金) 22:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]南米コロンビアでAG発見
> 2010/08/13 (金) 22:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピーのコピーのコピー世代とか駿の何年か前のインタビューの話ではなくて
> > 化物語とかバカテスみたいな会話物の中では
> > 初めて会った人との共通の話題みたいな感じで
> > 書くほうも読むほうも中身じゃなくて名前だけでオタネタ消費していくよね
> > ジョジョネタとかガンダムネタとか
> > そう書きながら最近出合った
> > 夏の太陽はマリオ3の太陽のようにしつこくて
> > という表現が割りと好きなんだが(;´Д`)
> どこで出会ったよ(;´Д`)
最近というのは言い過ぎたがアニメ化向けて読んだヤツだな(;´Д`)
多分これはゾンビですか?
内容は異能バトルだからテンプレだな
会話が掛け合いというかバカテス的主人公ツッコミ系だった
参考:2010/08/13(金)22時17分43秒
> 2010/08/13 (金) 22:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)暇だよ暇だよ
> だれか遊ぼうよー
よーし(;´Д`)おじちゃんが相手してやるぞー
参考:2010/08/13(金)22時22分06秒
> 2010/08/13 (金) 22:22:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)暇だよ暇だよ
> だれか遊ぼうよー
じゃあうちこいよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時22分06秒
> 2010/08/13 (金) 22:22:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなら最初から企画書の公募にすれば良い
> 欲しいのは一本にまとまったオリジナルのシナリオなんだろう
> だから小説も戯曲も漫画も同じように扱ってるし企画書部門が無い
アニメ会社には原作持込とかないの?
ゲーム会社には結構あるよ、まあほとんどは以前付き合いのあった会社とかの企画持込だけど(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時18分58秒
2010/08/13 (金) 22:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)暇だよ暇だよ
だれか遊ぼうよー
> 2010/08/13 (金) 22:21:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 溺れる魚は面白かったよ?(;´Д`)
> 今はどうだか知らんけど
> この人一時期勘違いっぷりが凄まじかった(;´Д`)
オフィスクレシェンドはくるみでさえサブカルドラマにしてしまう手腕があったので2000年くらいの頃は萌え(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時20分36秒
2010/08/13 (金) 22:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コスプレ画像まだかよ(;´Д`)
> 2010/08/13 (金) 22:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リーマンと兼業してる人のほうが多そう(;´Д`)
> 兼業で隔月ペース守れるって正直キチガイだと思う(;´Д`)
半年で28ページしか描けない人も居るのに
参考:2010/08/13(金)22時19分42秒
> 2010/08/13 (金) 22:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 犯人はフクベエ
> 服部(;´Д`)ふくべ…ハットリ君!
何回も読んだのだが結局誰が犯人だったのかはっきりしない(;´Д`)
とりあえずしょぼくれた顔の人が4と千を間違えて首になったのは覚えてる
参考:2010/08/13(金)22時19分35秒
> 2010/08/13 (金) 22:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔々、電撃大賞に「俺とあいつとメラゾーマ」っての送ったけど一次すら通らなかったな(;´Д`)
版権に絡むような固有名詞?を使うこと事態いきなり不利だと思う
参考:2010/08/13(金)22時20分32秒
> 2010/08/13 (金) 22:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東京を“仕分け”します…蓮舫、都知事選出馬の仰天情報
> 誰が当選しても石原よりはまともかもしれない
Dr.中松とかな
参考:2010/08/13(金)22時20分11秒
> 2010/08/13 (金) 22:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主人公は自分と同年代であることを感じさせるためにも老人が良いね(;´Д`)
> > そして自分を敬い助けてくれる有能な若者をこきつかう設定もかかせない
> 現代日本の縮図だな(;´Д`)
そしてなぜか自分を慕う若い女(;´Д`)後添え
毎夜のように向こうから求めてくる
参考:2010/08/13(金)22時19分54秒
> 2010/08/13 (金) 22:21:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔々、電撃大賞に「俺とあいつとメラゾーマ」っての送ったけど一次すら通らなかったな(;´Д`)
エニックスに怒られたくないからな
参考:2010/08/13(金)22時20分32秒
> 2010/08/13 (金) 22:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピーのコピーのコピー世代とか駿の何年か前のインタビューの話ではなくて
> > 化物語とかバカテスみたいな会話物の中では
> > 初めて会った人との共通の話題みたいな感じで
> > 書くほうも読むほうも中身じゃなくて名前だけでオタネタ消費していくよね
> > ジョジョネタとかガンダムネタとか
> > そう書きながら最近出合った
> > 夏の太陽はマリオ3の太陽のようにしつこくて
> > という表現が割りと好きなんだが(;´Д`)
> 30過ぎじゃないとわからなくないか(;´Д`)そのネタ
20代後半だろ(;´Д`)オッサン何いってんの
参考:2010/08/13(金)22時19分22秒
> 2010/08/13 (金) 22:20:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなら最初から企画書の公募にすれば良い
> 欲しいのは一本にまとまったオリジナルのシナリオなんだろう
> だから小説も戯曲も漫画も同じように扱ってるし企画書部門が無い
よっぽど極端なものでも無い限り一度他人が完結させてあれば
多少難があってもそこから良いところ取りして再構築することも出来るしな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時18分58秒
> 2010/08/13 (金) 22:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 犯人はフクベエ
カツマタ君って誰だよワラタ
参考:2010/08/13(金)22時18分09秒
> 2010/08/13 (金) 22:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死んだってのは生きてた事がある人に使う表現だと思うよ(;´Д`)
> 溺れる魚は面白かったよ?(;´Д`)
今はどうだか知らんけど
この人一時期勘違いっぷりが凄まじかった(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時12分35秒
> 2010/08/13 (金) 22:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 犯人はフクベエ
> これ20世紀少年のネタバレ?(;´Д`)最低の屑だなお前は
あなたアヘ顔になってますよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時19分14秒
2010/08/13 (金) 22:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔々、電撃大賞に「俺とあいつとメラゾーマ」っての送ったけど一次すら通らなかったな(;´Д`)
> 2010/08/13 (金) 22:20:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ化しても本が無いと原作者に旨みはあんまりない(;´Д`)多分賞金で買い叩かれるだけ
> あの京アニがアニメ化しただけでも充分ハクがつくだろ(;´Д`)
> ましてこんな賞に応募するのなんか熟練のシナリオライターとか漫画家は送らないだろうし
漫画部門は奨励賞すらいなかったということは
よっぽど糞みたいな応募ばっかりだったのか(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時18分08秒
> 2010/08/13 (金) 22:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピーのコピーのコピー世代とか駿の何年か前のインタビューの話ではなくて
> > 化物語とかバカテスみたいな会話物の中では
> > 初めて会った人との共通の話題みたいな感じで
> > 書くほうも読むほうも中身じゃなくて名前だけでオタネタ消費していくよね
> > ジョジョネタとかガンダムネタとか
> > そう書きながら最近出合った
> > 夏の太陽はマリオ3の太陽のようにしつこくて
> > という表現が割りと好きなんだが(;´Д`)
> 30過ぎじゃないとわからなくないか(;´Д`)そのネタ
27だけど解るぞ(;´Д`)小学生にあの砂漠は関門すぎた
参考:2010/08/13(金)22時19分22秒
> 2010/08/13 (金) 22:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ご当地ものを出せるように全国をまわるようなのにしようか(;´Д`)
> 主人公は自分と同年代であることを感じさせるためにも老人が良いね(;´Д`)
> そして自分を敬い助けてくれる有能な若者をこきつかう設定もかかせない
そうだな、あとはあんまり堅苦しくなってもあれだから
お調子者で失敗ばかりしてる奴とかも入れようか(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時19分24秒
> 2010/08/13 (金) 22:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでいて知的好奇心をくすぐるような歴史ネタをちりばめてだ(;´Д`)
> ご当地ものを出せるように全国をまわるようなのにしようか(;´Д`)
お遍路さんで各神社に萌えキャラ化した神様と巫女とか
参考:2010/08/13(金)22時18分02秒
> 投稿者:えじじ! 2010/08/13 (金) 22:20:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あずきちゃんの弟が可愛い(;´Д`)ください
川田妙子とコザエツ好きになったのは完全にあずきちゃんのせいだな。(;´ω`)ゆかなはそれほどでも
参考:2010/08/13(金)22時15分12秒
> 2010/08/13 (金) 22:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京を“仕分け”します…蓮舫、都知事選出馬の仰天情報
誰が当選しても石原よりはまともかもしれない
参考:2010/08/13(金)22時15分30秒
2010/08/13 (金) 22:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妹ヽ(´ー`)ノ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047798.jpg
> 2010/08/13 (金) 22:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ご当地ものを出せるように全国をまわるようなのにしようか(;´Д`)
> 主人公は自分と同年代であることを感じさせるためにも老人が良いね(;´Д`)
> そして自分を敬い助けてくれる有能な若者をこきつかう設定もかかせない
現代日本の縮図だな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時19分24秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 絵とかラノベって腐るほど応募者いて成功しても会社員ほど稼げてなさそうで(;´Д`)どうなってるんだ
昔から兼業多いからね(;´Д`)
記憶の中のスレイヤーズの最初の頃の後書きを引きずり出せば
「黄昏よりも暗きもの~」とかの呪文を
通勤途中にブツブツ言いながら考えましたみたいな物があったと思う
参考:2010/08/13(金)22時14分39秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 絵とかラノベって腐るほど応募者いて成功しても会社員ほど稼げてなさそうで(;´Д`)どうなってるんだ
普通の百倍以上ベストセラーの文芸の十倍くらい売れてるから儲かってはいるんじゃない?
参考:2010/08/13(金)22時14分39秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでいて知的好奇心をくすぐるような歴史ネタをちりばめてだ(;´Д`)
> ご当地ものを出せるように全国をまわるようなのにしようか(;´Д`)
お色気要素で風呂は不可欠だな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時18分02秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ化しても本が無いと原作者に旨みはあんまりない(;´Д`)多分賞金で買い叩かれるだけ
> あの京アニがアニメ化しただけでも充分ハクがつくだろ(;´Д`)
> ましてこんな賞に応募するのなんか熟練のシナリオライターとか漫画家は送らないだろうし
話はつまんないけど絵がよかったって評価ばっかりで心が折れてな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時18分08秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵とかラノベって腐るほど応募者いて成功しても会社員ほど稼げてなさそうで(;´Д`)どうなってるんだ
> リーマンと兼業してる人のほうが多そう(;´Д`)
兼業で隔月ペース守れるって正直キチガイだと思う(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時15分46秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アルトネリコの公式サイトに繋がらないけどどうしたの?(;´Д`)
韓国からのサイバーテロだな
参考:2010/08/13(金)22時18分34秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 犯人はフクベエ
服部(;´Д`)ふくべ…ハットリ君!
参考:2010/08/13(金)22時18分09秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでいて知的好奇心をくすぐるような歴史ネタをちりばめてだ(;´Д`)
> ご当地ものを出せるように全国をまわるようなのにしようか(;´Д`)
主人公は自分と同年代であることを感じさせるためにも老人が良いね(;´Д`)
そして自分を敬い助けてくれる有能な若者をこきつかう設定もかかせない
参考:2010/08/13(金)22時18分02秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし今更ラノベ新人賞なんぞに応募する子にロクな人材が居るとも思えない(;´Д`)
> > 何かもうマンガやラノベしか読んでないようなのばっかだろ
> コピーのコピーのコピー世代とか駿の何年か前のインタビューの話ではなくて
> 化物語とかバカテスみたいな会話物の中では
> 初めて会った人との共通の話題みたいな感じで
> 書くほうも読むほうも中身じゃなくて名前だけでオタネタ消費していくよね
> ジョジョネタとかガンダムネタとか
> そう書きながら最近出合った
> 夏の太陽はマリオ3の太陽のようにしつこくて
> という表現が割りと好きなんだが(;´Д`)
30過ぎじゃないとわからなくないか(;´Д`)そのネタ
参考:2010/08/13(金)22時16分53秒
2010/08/13 (金) 22:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モンちゃんって死んだんだっけ?(;´Д`)
2010/08/13 (金) 22:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆうのすけくんの声どっかで聞いた事と思ったらかみちゅのにのみやくんか(;´Д`)
2010/08/13 (金) 22:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コハナはユキジになっても強かった(;´Д`)
> 2010/08/13 (金) 22:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 犯人はフクベエ
これ20世紀少年のネタバレ?(;´Д`)最低の屑だなお前は
参考:2010/08/13(金)22時18分09秒
> 2010/08/13 (金) 22:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電撃大賞とかとってもアニメ化は作者に制作会社選ぶ権利はないだろうしな
> > これで大賞とってほかの制作会社が制作にあたることはまずないだろうな(;´Д`)
> オオカミさんとかのつまらなさはアニメ屋のせいに出来ないと思うんだ(;´Д`)
つまらない原作をさらにつまらなくするのは(;´Д`)罪だろうか
参考:2010/08/13(金)22時17分37秒
> 2010/08/13 (金) 22:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)出来がよければ直にアニメ化するってメリットがあると思うんだけど
> それなら最初から企画書の公募にすれば良い
欲しいのは一本にまとまったオリジナルのシナリオなんだろう
だから小説も戯曲も漫画も同じように扱ってるし企画書部門が無い
参考:2010/08/13(金)22時13分42秒
> 2010/08/13 (金) 22:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こういうのって情報やってる大学生はみんなやってるものなの?(;´Д`)
> http://fussy.web.fc2.com/algo/algo7-1.htm
アルゴリズムは当たり前の所作に仰々しい名前をつけているだけのものが多いよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時15分59秒
2010/08/13 (金) 22:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アルトネリコの公式サイトに繋がらないけどどうしたの?(;´Д`)
2010/08/13 (金) 22:18:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]犯人はフクベエ
> 2010/08/13 (金) 22:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)出来がよければ直にアニメ化するってメリットがあると思うんだけど
> アニメ化しても本が無いと原作者に旨みはあんまりない(;´Д`)多分賞金で買い叩かれるだけ
あの京アニがアニメ化しただけでも充分ハクがつくだろ(;´Д`)
ましてこんな賞に応募するのなんか熟練のシナリオライターとか漫画家は送らないだろうし
参考:2010/08/13(金)22時14分02秒
> 2010/08/13 (金) 22:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まわりくどいのも理解出来ないから勧善懲悪で(;´Д`)
> それでいて知的好奇心をくすぐるような歴史ネタをちりばめてだ(;´Д`)
ご当地ものを出せるように全国をまわるようなのにしようか(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時17分07秒
> 2010/08/13 (金) 22:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年寄りに受けるラノベを書いたら良いよ(;´Д`)
> > 字が大きいのは絶対条件
> まわりくどいのも理解出来ないから勧善懲悪で(;´Д`)
人間年取ると好みとかいろいろ違いが出てくるよ
中学二年生ぐらいが大体誰も通る道というかやはりそこを狙うのが一番いいんじゃないかとおもう(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時16分35秒
> 2010/08/13 (金) 22:17:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし今更ラノベ新人賞なんぞに応募する子にロクな人材が居るとも思えない(;´Д`)
> > 何かもうマンガやラノベしか読んでないようなのばっかだろ
> コピーのコピーのコピー世代とか駿の何年か前のインタビューの話ではなくて
> 化物語とかバカテスみたいな会話物の中では
> 初めて会った人との共通の話題みたいな感じで
> 書くほうも読むほうも中身じゃなくて名前だけでオタネタ消費していくよね
> ジョジョネタとかガンダムネタとか
> そう書きながら最近出合った
> 夏の太陽はマリオ3の太陽のようにしつこくて
> という表現が割りと好きなんだが(;´Д`)
どこで出会ったよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時16分53秒
> 2010/08/13 (金) 22:17:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)出来がよければ直にアニメ化するってメリットがあると思うんだけど
> 電撃大賞とかとってもアニメ化は作者に制作会社選ぶ権利はないだろうしな
> これで大賞とってほかの制作会社が制作にあたることはまずないだろうな(;´Д`)
オオカミさんとかのつまらなさはアニメ屋のせいに出来ないと思うんだ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時13分46秒
> 2010/08/13 (金) 22:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵とかラノベって腐るほど応募者いて成功しても会社員ほど稼げてなさそうで(;´Д`)どうなってるんだ
> リーマンと兼業してる人のほうが多そう(;´Д`)
日日日が高校生でデビューしたと知って驚くとともに(;´Д`)なんか泣けてきた
参考:2010/08/13(金)22時15分46秒
> 2010/08/13 (金) 22:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ化しても本が無いと原作者に旨みはあんまりない(;´Д`)多分賞金で買い叩かれるだけ
> アニメに印税とかあまりなさそうだな(;´Д`)
原作者はアニメがどれだけ売れようが最初の原作使用料以上の金は手に入らないよ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時16分10秒
> 2010/08/13 (金) 22:17:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年寄りに受けるラノベを書いたら良いよ(;´Д`)
> > 字が大きいのは絶対条件
> まわりくどいのも理解出来ないから勧善懲悪で(;´Д`)
それでいて知的好奇心をくすぐるような歴史ネタをちりばめてだ(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時16分35秒
> 2010/08/13 (金) 22:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こういうのって情報やってる大学生はみんなやってるものなの?(;´Д`)
> http://fussy.web.fc2.com/algo/algo7-1.htm
携帯から見たら??だらけでワラタ
参考:2010/08/13(金)22時15分59秒
> 2010/08/13 (金) 22:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ実際問題としてそれなりの企画原案能力持ってる人が内部に居ないのは事実だろうからなぁ(;´Д`)
> > 内部に抱えないにしても直接やりとり出来る所にそういう人材を確保しておきたいって腹は間違いなくありそう
> しかし今更ラノベ新人賞なんぞに応募する子にロクな人材が居るとも思えない(;´Д`)
> 何かもうマンガやラノベしか読んでないようなのばっかだろ
コピーのコピーのコピー世代とか駿の何年か前のインタビューの話ではなくて
化物語とかバカテスみたいな会話物の中では
初めて会った人との共通の話題みたいな感じで
書くほうも読むほうも中身じゃなくて名前だけでオタネタ消費していくよね
ジョジョネタとかガンダムネタとか
そう書きながら最近出合った
夏の太陽はマリオ3の太陽のようにしつこくて
という表現が割りと好きなんだが(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時08分29秒
> 2010/08/13 (金) 22:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵とかラノベって腐るほど応募者いて成功しても会社員ほど稼げてなさそうで(;´Д`)どうなってるんだ
> 年寄りに受けるラノベを書いたら良いよ(;´Д`)
> 字が大きいのは絶対条件
まわりくどいのも理解出来ないから勧善懲悪で(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時15分27秒
> 2010/08/13 (金) 22:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)出来がよければ直にアニメ化するってメリットがあると思うんだけど
> アニメ化しても本が無いと原作者に旨みはあんまりない(;´Д`)多分賞金で買い叩かれるだけ
アニメに印税とかあまりなさそうだな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時14分02秒
2010/08/13 (金) 22:15:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こういうのって情報やってる大学生はみんなやってるものなの?(;´Д`)
http://fussy.web.fc2.com/algo/algo7-1.htm
2010/08/13 (金) 22:15:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]え(;´Д`)今日全部やるんじゃないのかよ
2010/08/13 (金) 22:15:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自殺欲に加えて頭痛(;´Д`)これが心身症か
> 2010/08/13 (金) 22:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 絵とかラノベって腐るほど応募者いて成功しても会社員ほど稼げてなさそうで(;´Д`)どうなってるんだ
リーマンと兼業してる人のほうが多そう(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時14分39秒
> 2010/08/13 (金) 22:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 13話で前髪下ろした時のカットだよ(;´Д`)どう観たら騎乗位になるんだ…
> してるとこじゃなくてこれからしようとしてるとこだよな(;´Д`)
うーん(;´Д`)確かに聡に呼ばれなかったら
まだ観ぬ律の想い人(澪なんだけど)の事考えてオナニーしてたかもね
参考:2010/08/13(金)22時13分18秒
2010/08/13 (金) 22:15:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東京を“仕分け”します…蓮舫、都知事選出馬の仰天情報
> 2010/08/13 (金) 22:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 絵とかラノベって腐るほど応募者いて成功しても会社員ほど稼げてなさそうで(;´Д`)どうなってるんだ
年寄りに受けるラノベを書いたら良いよ(;´Д`)
字が大きいのは絶対条件
参考:2010/08/13(金)22時14分39秒
2010/08/13 (金) 22:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あずきちゃんの弟が可愛い(;´Д`)ください
2010/08/13 (金) 22:14:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絵とかラノベって腐るほど応募者いて成功しても会社員ほど稼げてなさそうで(;´Д`)どうなってるんだ
> 神 2010/08/13 (金) 22:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 壇れいにはまれない(;´Д`)
> 病気くさいよね(;´Д`)頭の
あの人に似てる(;´Д`)あの人もう見かけなくなったけど
ヤンマガとかマガジンとかでグラビアやってた子
参考:2010/08/13(金)22時13分42秒
2010/08/13 (金) 22:14:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海さんクシコ!ヽ(´ー`)ノはじかれなかったぁ
> 2010/08/13 (金) 22:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がおっかねえってこの小説大賞取っても別に本とか出ないって所だな(;´Д`)
> いや(;´Д`)出来がよければ直にアニメ化するってメリットがあると思うんだけど
アニメ化しても本が無いと原作者に旨みはあんまりない(;´Д`)多分賞金で買い叩かれるだけ
参考:2010/08/13(金)22時12分16秒
> 2010/08/13 (金) 22:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がおっかねえってこの小説大賞取っても別に本とか出ないって所だな(;´Д`)
> いや(;´Д`)出来がよければ直にアニメ化するってメリットがあると思うんだけど
電撃大賞とかとってもアニメ化は作者に制作会社選ぶ権利はないだろうしな
これで大賞とってほかの制作会社が制作にあたることはまずないだろうな(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時12分16秒
> 2010/08/13 (金) 22:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がおっかねえってこの小説大賞取っても別に本とか出ないって所だな(;´Д`)
> いや(;´Д`)出来がよければ直にアニメ化するってメリットがあると思うんだけど
それなら最初から企画書の公募にすれば良い
参考:2010/08/13(金)22時12分16秒
> 投稿者: 神 2010/08/13 (金) 22:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 壇れいにはまれない(;´Д`)
病気くさいよね(;´Д`)頭の
参考:2010/08/13(金)22時13分11秒
> 2010/08/13 (金) 22:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Aチーム特選とかやらんの?!(;´Д`)みたい
吹き替えしたら見たい(;´Д`)
参考:2010/08/13(金)22時12分39秒
上へ