下へ
>えじじ! 2010/08/14 (土) 03:22:54        [qwerty]
> > (;´Д`)なるほど、明日言ってみる
> ハルシオンはやめとけ。(;´ω`)鬱に行くことがある
> 「寝付きがとにかく悪い」か「途中で目覚めてしまう」かどちらかをはっきりさせて説明するべき

そんなの人それぞれだろ(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時22分18秒

2010/08/14 (土) 03:22:50        [qwerty]
上から目線のてんこ盛りだな(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:22:46        [qwerty]
> > 逆に求められるレベルが低いのはどのあたりなんだろう(;´Д`)
> > ガガガとかはそれなりに応募者いるんだろうか
> 電撃(;´Д`)あそこは求められるレベルは低いが応募数の多さで相対的に門が狭いだけ

すると実質的な門は広いと考えていいのかね(;´Д`)
見かけ上の競争率が高いだけと

参考:2010/08/14(土)03時22分09秒

>  投稿者:えじじ! 2010/08/14 (土) 03:22:18        [qwerty]
> > 俺はハルシオンとデパス以外がいらないから
> > それだけくれって言ってもらってる(;´Д`)
> (;´Д`)なるほど、明日言ってみる

ハルシオンはやめとけ。(;´ω`)鬱に行くことがある
「寝付きがとにかく悪い」か「途中で目覚めてしまう」かどちらかをはっきりさせて説明するべき

参考:2010/08/14(土)03時19分24秒

2010/08/14 (土) 03:22:17        [qwerty]
子供の頃は父親が鼻毛を抜く姿が不潔で本当に嫌いだった
でも今は俺も鼻毛を抜く事の楽しさがわかる歳になった

>  2010/08/14 (土) 03:22:16        [qwerty]
>         (`Д´) )三三3
>          ノノ < ヽ
>           ̄

雑巾がけなんてもう何年もやってないな(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時20分16秒

>  2010/08/14 (土) 03:22:15        [qwerty]
> > あの人のは読んでると気持ち悪くなる(;´Д`)怖いと言うより
> 目を擦る女みたいなサイコホラー的なものよりは
> ガチガチのハードSFのがおすすめだと思う(;´Д`)

ああ(;´Д`)なんか変な書き方しちゃったけど
要するに不快さを強く感じすぎる
怖すぎて気持ち悪いみたいなことで作品はよく出来てると思う
ハードSFって酔歩する男とか?
あれもよく考えると結構穴があるんだけど
読んだ直後はめまいがするくらい気持ち悪くなった

参考:2010/08/14(土)03時17分35秒

>  2010/08/14 (土) 03:22:09        [qwerty]
> > スニーカー大賞よりはましなんじゃね?(;´Д`)
> 逆に求められるレベルが低いのはどのあたりなんだろう(;´Д`)
> ガガガとかはそれなりに応募者いるんだろうか

電撃(;´Д`)あそこは求められるレベルは低いが応募数の多さで相対的に門が狭いだけ

参考:2010/08/14(土)03時21分13秒

>  2010/08/14 (土) 03:22:03        [qwerty]
> > エロいのあったっけ(;´Д`)
> > あの人の短編中編は俺ほんと好きだ
> > 日本SF傑作選で知ったんだったかな
> あのアンソロジーは変態的な面白いSFを拾ってて良い本だな(;´Д`)

もう3冊でてるんだな
SF畑じゃない人のも扱ってるのがいいな
漫画も入っててびびる(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時14分24秒

>  2010/08/14 (土) 03:21:54        [qwerty]
>                       (`Д´) )・・・
>                        ノノ < ヽ
>                         ̄
                 buhoooooooooo
        (`Д´) )三三3 
         ノノ < ヽ
          ̄

参考:2010/08/14(土)03時20分16秒

2010/08/14 (土) 03:21:36        [qwerty]
http://iida.jp/calling/#468558

>  2010/08/14 (土) 03:21:32        [qwerty]
> > ほう(;´Д`)また賢くなってしまった
> > つかネタレスしておいてすまないんだが、朦朧法ってのはどういうの?
> 有名なのはエヴァとかラヴクラフトが使ってる
> 固有名詞や作中にしか存在しない何かが出てくるのに
> それが何か説明しない事とか(;´Д`)使途って普通にみんな言ってるけど結局なんなの?みたいな
> 敢えて説明しない事で神秘性が増して読んでる方も想像する楽しみができる
> ブギーポップシリーズなんかもそうだね

あーなるほど(;´Д`)そういうのは好きだな
でもそれ下手にやると「設定ちゃんと考えてないだけでしょ」とか言われそうだ

参考:2010/08/14(土)03時19分32秒

>  2010/08/14 (土) 03:21:22        [qwerty]
> > (;´Д`)なるほど、明日言ってみる
> 診察も邪魔なんだよなぁ(;´Д`)診察代もったいない

数分なのに薬代より高いしな(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時20分25秒

>  2010/08/14 (土) 03:21:13        [qwerty]
> > ただあそこは今求められるレベルが高いぞ(;´Д`)
> スニーカー大賞よりはましなんじゃね?(;´Д`)

逆に求められるレベルが低いのはどのあたりなんだろう(;´Д`)
ガガガとかはそれなりに応募者いるんだろうか

参考:2010/08/14(土)03時18分19秒

>  2010/08/14 (土) 03:20:42        [qwerty]
> > 俺はハルシオンとデパス以外がいらないから
> > それだけくれって言ってもらってる(;´Д`)
> (;´Д`)なるほど、明日言ってみる

もっと最強なのを出して貰おうぜ(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時19分24秒

2010/08/14 (土) 03:20:37        [qwerty]
俺は街中で知り合いに会うと苦しくてたまらないぞ(;´Д`)

2010/08/14 (土) 03:20:36        [qwerty]
冷やし中華のさくらんぼ(;´Д`)

2010/08/14 (土) 03:20:36        [qwerty]
ゆありん

>  2010/08/14 (土) 03:20:31        [qwerty]
> > ゲーセンでとるのじゃ駄目なの?(;´Д`)
> ポップがないポスターがないダンボールがない
> よって不完全だ

POPなんて邪魔というか置く場所がないと思うんよ(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時12分25秒

>  2010/08/14 (土) 03:20:25        [qwerty]
> > 俺はハルシオンとデパス以外がいらないから
> > それだけくれって言ってもらってる(;´Д`)
> (;´Д`)なるほど、明日言ってみる

診察も邪魔なんだよなぁ(;´Д`)診察代もったいない

参考:2010/08/14(土)03時19分24秒

2010/08/14 (土) 03:20:16        [qwerty]
        (`Д´) )三三3
         ノノ < ヽ
          ̄

>  2010/08/14 (土) 03:19:54        [qwerty]
> > あの人のは読んでると気持ち悪くなる(;´Д`)怖いと言うより
> 目を擦る女みたいなサイコホラー的なものよりは
> ガチガチのハードSFのがおすすめだと思う(;´Д`)

天体の回転についてはなんであんな表紙になったんだろうか(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時17分35秒

>  2010/08/14 (土) 03:19:49        [qwerty]
> > エヴァンゲリオンの映像も音響も好きだけどアニメ的な声と人間描写が大嫌いな漏れはどうすれば(;´Д`)
> > わざとらしい言い回しとか谷間ムギューとか昭和的演出を排してほしい
> > 予告編が一番美しかった
> 坂本真綾とか糞いらないおまけはついてきたけど
> シンズ君は10年経って緒方永世男十段の手で
> 完全に昇華されて芸術の域に達していただろう?(;´Д`)

あれ駄目だよねえ(;´Д`)今のところはっていうべきかもしれないけど
漏れは真綾は萌えなんだけどありゃあないと思う

参考:2010/08/14(土)03時17分08秒

>  2010/08/14 (土) 03:19:32        [qwerty]
> > 英語としては「宙ぶらりん」みたいな意味らしい(;´Д`)あの映画も宙ぶらりんになってた
> > さすがに邦題「宙ぶらりん」にはできなかったんだろうね
> ほう(;´Д`)また賢くなってしまった
> つかネタレスしておいてすまないんだが、朦朧法ってのはどういうの?

有名なのはエヴァとかラヴクラフトが使ってる
固有名詞や作中にしか存在しない何かが出てくるのに
それが何か説明しない事とか(;´Д`)使途って普通にみんな言ってるけど結局なんなの?みたいな
敢えて説明しない事で神秘性が増して読んでる方も想像する楽しみができる
ブギーポップシリーズなんかもそうだね

参考:2010/08/14(土)03時13分07秒

2010/08/14 (土) 03:19:27        [qwerty]
なんでAdobeReaderなんかのショートカットがあるんだ(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:19:24        [qwerty]
> > (;´Д`)不眠って初めてだからどんな薬があるかわからんちん
> 俺はハルシオンとデパス以外がいらないから
> それだけくれって言ってもらってる(;´Д`)

(;´Д`)なるほど、明日言ってみる

参考:2010/08/14(土)03時17分45秒

>  2010/08/14 (土) 03:18:41        [qwerty]
> > イフリートマロウ?
> その時点で作れる一番強いやつなら多分そう(;´Д`)試験は全部ソロでやった

あれ火竜の骨髄が5個くらい要るんだよ(;´Д`)めんどいよ

参考:2010/08/14(土)03時17分22秒

>  2010/08/14 (土) 03:18:37        [qwerty]
> > この戸松はよくないんだよなあ(;´Д`)
> 金武城真奈美は良い戸松なの?(;´Д`)

あれもちょっとこのタイプの声が混じってるんだよな(;´Д`)
でも前に比べてコントロール出来るようになってる気がする
刀語で最初に出てきたときの戸松は戸松班として耐え難かった
今は多少なれた感じがする

参考:2010/08/14(土)03時17分03秒

>  2010/08/14 (土) 03:18:20        [qwerty]
> > (;´Д`)不眠って初めてだからどんな薬があるかわからんちん
> 俺はハルシオンとデパス以外がいらないから
> それだけくれって言ってもらってる(;´Д`)

毎日何錠くらい飲んでるの?(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時17分45秒

>  2010/08/14 (土) 03:18:19        [qwerty]
> > 「ただとにかく面白い」小説ならメフィスト賞がいいよ(;´Д`)あそこは特殊で
> > 選考委員もいないし編集者が直接読んでくれて、面白かったら「受賞」という
> > ことでいきなり出版してくれる
> > ただ賞金はないので印税=賞金ということになる
> > 西尾維新が人気になったので昔に比べたら電撃ほどではないにしても投稿者は
> > 増えてるだろうけど
> ただあそこは今求められるレベルが高いぞ(;´Д`)

スニーカー大賞よりはましなんじゃね?(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時15分17秒

2010/08/14 (土) 03:18:05        [qwerty]
うさだま、ぬぎぬぎJP

>  2010/08/14 (土) 03:18:02        [qwerty]
> プロットだけ作って放置してしまった俺も㍽班なのだろうか(;´Д`)

俺漏れプロットやタイトルづくりは大好きなんだけどな(;´Д`)
さっきの一斉勃起とか部分的な描写は浮かぶが小説にまで膨らまない
火炎系呪文3級だけど勇者ですとか

参考:2010/08/14(土)03時09分01秒

2010/08/14 (土) 03:17:58        [qwerty]
http://iida.jp/calling/#468541

>  2010/08/14 (土) 03:17:45        [qwerty]
> > つか欲しい薬言えよ(;´Д`)その薬が一番効くんですって言えばくれるだろ
> (;´Д`)不眠って初めてだからどんな薬があるかわからんちん

俺はハルシオンとデパス以外がいらないから
それだけくれって言ってもらってる(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時16分50秒

2010/08/14 (土) 03:17:39        [qwerty]
ふろあらしてきた

>  2010/08/14 (土) 03:17:35        [qwerty]
> > エロいのあったっけ(;´Д`)
> > あの人の短編中編は俺ほんと好きだ
> > 日本SF傑作選で知ったんだったかな
> あの人のは読んでると気持ち悪くなる(;´Д`)怖いと言うより

目を擦る女みたいなサイコホラー的なものよりは
ガチガチのハードSFのがおすすめだと思う(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時15分19秒

>  2010/08/14 (土) 03:17:22        [qwerty]
> > 火属性の片手剣でソロクリアできる
> > 俺はやった
> イフリートマロウ?

その時点で作れる一番強いやつなら多分そう(;´Д`)試験は全部ソロでやった

参考:2010/08/14(土)03時15分59秒

>  2010/08/14 (土) 03:17:08        [qwerty]
> 「ただとにかく面白い」小説ならメフィスト賞がいいよ(;´Д`)あそこは特殊で
> 選考委員もいないし編集者が直接読んでくれて、面白かったら「受賞」という
> ことでいきなり出版してくれる
> ただ賞金はないので印税=賞金ということになる
> 西尾維新が人気になったので昔に比べたら電撃ほどではないにしても投稿者は
> 増えてるだろうけど

あの賞はちょっと面白い程度だと編集長がボロカスに貶すのでおっかなすぎる(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時13分51秒

>  2010/08/14 (土) 03:17:08        [qwerty]
> > エヴァ破の緊急コース形成かっこいいなぁ(;´Д`)ぬれる
> エヴァンゲリオンの映像も音響も好きだけどアニメ的な声と人間描写が大嫌いな漏れはどうすれば(;´Д`)
> わざとらしい言い回しとか谷間ムギューとか昭和的演出を排してほしい
> 予告編が一番美しかった

坂本真綾とか糞いらないおまけはついてきたけど
シンズ君は10年経って緒方永世男十段の手で
完全に昇華されて芸術の域に達していただろう?(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時10分41秒

>  2010/08/14 (土) 03:17:03        [qwerty]
> この戸松はよくないんだよなあ(;´Д`)

金武城真奈美は良い戸松なの?(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時15分51秒

>  2010/08/14 (土) 03:16:50        [qwerty]
> > なるほど
> > 目の下を青黒く塗っていこうかな
> つか欲しい薬言えよ(;´Д`)その薬が一番効くんですって言えばくれるだろ

(;´Д`)不眠って初めてだからどんな薬があるかわからんちん

参考:2010/08/14(土)03時15分34秒

>  2010/08/14 (土) 03:16:47        [qwerty]
> > 小林泰三のグラグラ感は気持いいな(;´Д`)あと時々エロい
> エロいのあったっけ(;´Д`)
> あの人の短編中編は俺ほんと好きだ
> 日本SF傑作選で知ったんだったかな

「攫われて」って短編がペド誘拐監禁の話で、ウヘヘ可愛がってやるよというだけだけどね
俺はホラーで知ったんだけど、そのホラーのタネにSF的説得力つけるのでなんかもう(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時12分36秒

2010/08/14 (土) 03:16:44        [qwerty]
イチコロ!(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:15:59        [qwerty]
> > 誰か4鯖でHR50ミラボレアス試験手伝ってください
> 火属性の片手剣でソロクリアできる
> 俺はやった

イフリートマロウ?

参考:2010/08/14(土)03時14分40秒

>  投稿者:えじじ! 2010/08/14 (土) 03:15:52        [qwerty]
> なぜにましまろ(;´Д`)

4時までヒマなんだ。(;´ω`)

参考:2010/08/14(土)03時15分25秒

2010/08/14 (土) 03:15:51        [qwerty]
この戸松はよくないんだよなあ(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:15:34        [qwerty]
> > アピール度による(;´Д`)マジレス
> なるほど
> 目の下を青黒く塗っていこうかな

つか欲しい薬言えよ(;´Д`)その薬が一番効くんですって言えばくれるだろ

参考:2010/08/14(土)03時14分50秒

2010/08/14 (土) 03:15:31        [qwerty]
戸松うぜぇな(;´Д`)

2010/08/14 (土) 03:15:25        [qwerty]
なぜにましまろ(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:15:19        [qwerty]
> > 小林泰三のグラグラ感は気持いいな(;´Д`)あと時々エロい
> エロいのあったっけ(;´Д`)
> あの人の短編中編は俺ほんと好きだ
> 日本SF傑作選で知ったんだったかな

あの人のは読んでると気持ち悪くなる(;´Д`)怖いと言うより

参考:2010/08/14(土)03時12分36秒

>  2010/08/14 (土) 03:15:17        [qwerty]
> 「ただとにかく面白い」小説ならメフィスト賞がいいよ(;´Д`)あそこは特殊で
> 選考委員もいないし編集者が直接読んでくれて、面白かったら「受賞」という
> ことでいきなり出版してくれる
> ただ賞金はないので印税=賞金ということになる
> 西尾維新が人気になったので昔に比べたら電撃ほどではないにしても投稿者は
> 増えてるだろうけど

ただあそこは今求められるレベルが高いぞ(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時13分51秒

>  2010/08/14 (土) 03:15:06        [qwerty]
> > エヴァ破の緊急コース形成かっこいいなぁ(;´Д`)ぬれる
> エヴァンゲリオンの映像も音響も好きだけどアニメ的な声と人間描写が大嫌いな漏れはどうすれば(;´Д`)
> わざとらしい言い回しとか谷間ムギューとか昭和的演出を排してほしい
> 予告編が一番美しかった

アニメなんて見るなよ

参考:2010/08/14(土)03時10分41秒

>  2010/08/14 (土) 03:14:50        [qwerty]
> > 不眠でロンフルマンっていう薬を処方されたんだけど
> > 飲んでから2時間経っても眠気来ない
> > 明日行って、もっと強い薬くれって言ったら替えてくれるかな
> アピール度による(;´Д`)マジレス

なるほど
目の下を青黒く塗っていこうかな

参考:2010/08/14(土)03時12分54秒

>  2010/08/14 (土) 03:14:47        [qwerty]
> 不眠でロンフルマンっていう薬を処方されたんだけど
> 飲んでから2時間経っても眠気来ない
> 明日行って、もっと強い薬くれって言ったら替えてくれるかな

名前強そうじゃね?

参考:2010/08/14(土)03時08分34秒

>  2010/08/14 (土) 03:14:43        [qwerty]
> > エヴァ破の緊急コース形成かっこいいなぁ(;´Д`)ぬれる
> エヴァンゲリオンの映像も音響も好きだけどアニメ的な声と人間描写が大嫌いな漏れはどうすれば(;´Д`)
> わざとらしい言い回しとか谷間ムギューとか昭和的演出を排してほしい
> 予告編が一番美しかった

当時画期的と言われた
キャラが心理状態を事細かに説明しながら叫ぶ心理描写も
今観ると過剰で不自然なだけだよね(;´Д`)
あと赤木のりっちゃんが突然
意味も無く色んな設定の解説を独り言でし出す

参考:2010/08/14(土)03時10分41秒

>  2010/08/14 (土) 03:14:40        [qwerty]
> 誰か4鯖でHR50ミラボレアス試験手伝ってください

火属性の片手剣でソロクリアできる
俺はやった

参考:2010/08/14(土)03時12分12秒

>  2010/08/14 (土) 03:14:36        [qwerty]
> BSのストッチは時間変更で4時からか(;´Д`)

ありがちな、空中で激突して人格が入れ替わる回とかないのかなあ(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時12分09秒

2010/08/14 (土) 03:14:27        [qwerty]
一年以上残業代が無い
もうだめだ
生活できねえ

>  2010/08/14 (土) 03:14:24        [qwerty]
> > 小林泰三のグラグラ感は気持いいな(;´Д`)あと時々エロい
> エロいのあったっけ(;´Д`)
> あの人の短編中編は俺ほんと好きだ
> 日本SF傑作選で知ったんだったかな

あのアンソロジーは変態的な面白いSFを拾ってて良い本だな(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時12分36秒

>  2010/08/14 (土) 03:14:05        [qwerty]
> > クリフハンガーといったらスタローンじゃなかったっけ(;´Д`)
> 英語としては「宙ぶらりん」みたいな意味らしい(;´Д`)あの映画も宙ぶらりんになってた
> さすがに邦題「宙ぶらりん」にはできなかったんだろうね

でも英語圏の人にとっては「超弩級サスペンスアクション!宙ぶらりん!」
みたいに聞こえてるってことだよな(;´Д`)すごいぜ

参考:2010/08/14(土)03時11分59秒

2010/08/14 (土) 03:13:51        [qwerty]
「ただとにかく面白い」小説ならメフィスト賞がいいよ(;´Д`)あそこは特殊で
選考委員もいないし編集者が直接読んでくれて、面白かったら「受賞」という
ことでいきなり出版してくれる
ただ賞金はないので印税=賞金ということになる
西尾維新が人気になったので昔に比べたら電撃ほどではないにしても投稿者は
増えてるだろうけど

>  2010/08/14 (土) 03:13:49        [qwerty]
> > http://kannatuki.sblo.jp/article/39860167.html
> > 凄く欲しいんだけど(;´Д`)虎の穴とかで通販を待つしかないのが無念
> ちょっと前にイラスト集出たばっかなのにまだストックがあるのだろうか(;´Д`)

あれは勿論買ったんだけどね(;´Д`)新作っていうか趣味で書いた奴が出てくるんだろうな

参考:2010/08/14(土)03時13分09秒

>  2010/08/14 (土) 03:13:48        [qwerty]
> > わあそれは面白いな(;´Д`)
> > それちょっともらおうもらっちゃう
> > もっかい最初から書き直してみる
> > 貴殿すごいなこれそうしよう
> > どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> > 賞に出すのは他のにして
> > その設定組み込んでもういっかい書いてみる
> せっかく書き上げたんならそれはそれで出すべきだ(;´Д`)と思う

周りの人間に最終的に書きあがったのを読んでもらってはいないからだけど
一通り最後まで話が出来た段階で読んでもらった分には評判は微妙だったから
引っ込めても構わないとは思っているんだ(;´Д`)
つーわけで寝るよヽ(´ー`)ノクスコ㌧

参考:2010/08/14(土)03時08分07秒

>  2010/08/14 (土) 03:13:47        [qwerty]
> 不眠でロンフルマンっていう薬を処方されたんだけど
> 飲んでから2時間経っても眠気来ない
> 明日行って、もっと強い薬くれって言ったら替えてくれるかな

一度に全部飲んじゃえよ(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時08分34秒

>  2010/08/14 (土) 03:13:09        [qwerty]
> > ポリフォニカ(;´Д`)まだ忘れられてなかったのね
> http://kannatuki.sblo.jp/article/39860167.html
> 凄く欲しいんだけど(;´Д`)虎の穴とかで通販を待つしかないのが無念

ちょっと前にイラスト集出たばっかなのにまだストックがあるのだろうか(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時10分22秒

>  2010/08/14 (土) 03:13:07        [qwerty]
> > クリフハンガーといったらスタローンじゃなかったっけ(;´Д`)
> 英語としては「宙ぶらりん」みたいな意味らしい(;´Д`)あの映画も宙ぶらりんになってた
> さすがに邦題「宙ぶらりん」にはできなかったんだろうね

ほう(;´Д`)また賢くなってしまった
つかネタレスしておいてすまないんだが、朦朧法ってのはどういうの?

参考:2010/08/14(土)03時11分59秒

>  2010/08/14 (土) 03:12:54        [qwerty]
> 不眠でロンフルマンっていう薬を処方されたんだけど
> 飲んでから2時間経っても眠気来ない
> 明日行って、もっと強い薬くれって言ったら替えてくれるかな

アピール度による(;´Д`)マジレス

参考:2010/08/14(土)03時08分34秒

>  2010/08/14 (土) 03:12:36        [qwerty]
> > 虚数歳とか単に字面だけじゃなくて
> > そこにSF的な意味をしっかり持たせると小林泰三になれる(;´Д`)
> 小林泰三のグラグラ感は気持いいな(;´Д`)あと時々エロい

エロいのあったっけ(;´Д`)
あの人の短編中編は俺ほんと好きだ
日本SF傑作選で知ったんだったかな

参考:2010/08/14(土)03時07分19秒

>  2010/08/14 (土) 03:12:25        [qwerty]
> > あみあみはプライズ品扱わなくなったのか(;´Д`)困る
> ゲーセンでとるのじゃ駄目なの?(;´Д`)

ポップがないポスターがないダンボールがない
よって不完全だ

参考:2010/08/14(土)03時10分56秒

2010/08/14 (土) 03:12:12        [qwerty]
誰か4鯖でHR50ミラボレアス試験手伝ってください

2010/08/14 (土) 03:12:09        [qwerty]
BSのストッチは時間変更で4時からか(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:11:59        [qwerty]
> > 作風にもよるけどラノベの魅力は朦朧法とクリフ・ハンガーだと思う
> > クリフ・ハンガーてのは丁度良い例がコードギアスのR1で
> > スザクとルル君が対峙してメキシカンスタンドオフになって
> > 遂に引き金を引いた!って所で終わって
> > 続きが気になるし他のファンと次の展開を予想しあって楽しむ
> > これで「次巻につづく」を連発すれば
> > ひとまず次を読みたいとは思う
> クリフハンガーといったらスタローンじゃなかったっけ(;´Д`)

英語としては「宙ぶらりん」みたいな意味らしい(;´Д`)あの映画も宙ぶらりんになってた
さすがに邦題「宙ぶらりん」にはできなかったんだろうね

参考:2010/08/14(土)03時09分51秒

2010/08/14 (土) 03:11:41        [qwerty]
また明日いやらしい本がたくさん世に出回るのか(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:11:37        [qwerty]
> > プロットだけ作って放置してしまった俺も㍽班なのだろうか(;´Д`)
> ホモ班に見えた(;´Д`)

尻にある痣みたいだな(;´Д`)ホモ斑

参考:2010/08/14(土)03時09分38秒

>  2010/08/14 (土) 03:11:33        [qwerty]
> > 作風にもよるけどラノベの魅力は朦朧法とクリフ・ハンガーだと思う
> > クリフ・ハンガーてのは丁度良い例がコードギアスのR1で
> > スザクとルル君が対峙してメキシカンスタンドオフになって
> > 遂に引き金を引いた!って所で終わって
> > 続きが気になるし他のファンと次の展開を予想しあって楽しむ
> > これで「次巻につづく」を連発すれば
> > ひとまず次を読みたいとは思う
> クリフハンガーといったらスタローンじゃなかったっけ(;´Д`)

最初の落ちるシーンが高所恐怖症にはつらい(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時09分51秒

>  2010/08/14 (土) 03:11:22        [qwerty]
>   ヽノヽ
>  |゚ _l
> ミ| MX |ミ  (゚Д゚;) MX鯖・・・
>  ヽ ノ      ノ(    )ヽ
>  /ヽ    < <
>  ~~~

もはや骨も残っておるまい(゚Д゚)

参考:2010/08/14(土)03時01分46秒

>  2010/08/14 (土) 03:11:14        [qwerty]
> > それは仏教で言う所の向いてないというヤツじゃないだろうか(;´Д`)
> 書く作業はあんまり楽しくないので向いてはいないと思う(;´Д`)
> ただ向いてるか向いてないか以前に書いてしまうので最早仕方ないな

書くのが楽しくない上に遅いと苦痛しか待っていないぞ(;´Д`)
滞る新刊・下がる版数・増える新人作家・担当の厭み

参考:2010/08/14(土)03時07分58秒

2010/08/14 (土) 03:11:12        [qwerty]
ジュリちゃんのふたなりアヘ顔本はたくさん出るの?(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:10:59        [qwerty]
> > それいったらあやしいだって言う必要のない書き込みばっかりじゃないか(;´Д`)
> 例えばここの書き込みを印刷して売れると思う?(;´Д`)

コミケで売った人いなかったっけか(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時09分28秒

>  2010/08/14 (土) 03:10:56        [qwerty]
> あみあみはプライズ品扱わなくなったのか(;´Д`)困る

ゲーセンでとるのじゃ駄目なの?(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時09分45秒

>  2010/08/14 (土) 03:10:41        [qwerty]
> エヴァ破の緊急コース形成かっこいいなぁ(;´Д`)ぬれる

エヴァンゲリオンの映像も音響も好きだけどアニメ的な声と人間描写が大嫌いな漏れはどうすれば(;´Д`)
わざとらしい言い回しとか谷間ムギューとか昭和的演出を排してほしい
予告編が一番美しかった

参考:2010/08/14(土)03時04分13秒

>  2010/08/14 (土) 03:10:27        [qwerty]
> > わあそれは面白いな(;´Д`)
> > それちょっともらおうもらっちゃう
> > もっかい最初から書き直してみる
> > 貴殿すごいなこれそうしよう
> > どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> > 賞に出すのは他のにして
> > その設定組み込んでもういっかい書いてみる
> また3年かかってな

これに限っては何年かかってもいいような感じはしてる(;´Д`)
入りの段階でわけわからん設定で書き始めたから後々辛くなって
中々進められなかったってのもあるしね

参考:2010/08/14(土)03時05分14秒

>  2010/08/14 (土) 03:10:22        [qwerty]
> > ポリフォニカの人が出てるので行きたいんだけど(;´Д`)無理なので残念だ
> ポリフォニカ(;´Д`)まだ忘れられてなかったのね

http://kannatuki.sblo.jp/article/39860167.html
凄く欲しいんだけど(;´Д`)虎の穴とかで通販を待つしかないのが無念

参考:2010/08/14(土)03時08分57秒

>  2010/08/14 (土) 03:09:52        [qwerty]
> > こみけ2日目ってどんな出し物があるの?(;´Д`)
> 掘り出し物(;´Д`)掘って出すドジン

主任が大喜びするようなのか(;´Д`)おっかないな

参考:2010/08/14(土)03時07分47秒

>  2010/08/14 (土) 03:09:51        [qwerty]
> 作風にもよるけどラノベの魅力は朦朧法とクリフ・ハンガーだと思う
> クリフ・ハンガーてのは丁度良い例がコードギアスのR1で
> スザクとルル君が対峙してメキシカンスタンドオフになって
> 遂に引き金を引いた!って所で終わって
> 続きが気になるし他のファンと次の展開を予想しあって楽しむ
> これで「次巻につづく」を連発すれば
> ひとまず次を読みたいとは思う

クリフハンガーといったらスタローンじゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時08分35秒

2010/08/14 (土) 03:09:45        [qwerty]
あみあみはプライズ品扱わなくなったのか(;´Д`)困る

2010/08/14 (土) 03:09:41        [qwerty]
もし倒れて嫁に看護してもらっても子供から怨まれる

>  2010/08/14 (土) 03:09:38        [qwerty]
> プロットだけ作って放置してしまった俺も㍽班なのだろうか(;´Д`)

ホモ班に見えた(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時09分01秒

>  2010/08/14 (土) 03:09:28        [qwerty]
> > それこそ平野綾の出てた番組とかに思うんだけど
> > 「別段言う必要がないから言わない事」をメディアに乗っけて
> > これは女の子の本音だ凄いみたいに扱うのはなんなんだろう(;´Д`)
> > 男子高校生が一日中話してる下ネタを
> > 「こんなものは普通のテレビじゃ観れない」と謳って放送しても誰も喜ばないだろ
> それいったらあやしいだって言う必要のない書き込みばっかりじゃないか(;´Д`)

例えばここの書き込みを印刷して売れると思う?(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時08分15秒

2010/08/14 (土) 03:09:09        [qwerty]
何故今更バカテスの曲かと思ったらアルバムか(;´Д`)

2010/08/14 (土) 03:09:05        [qwerty]
最近大音量でアニメとか曲聞いてると外から気配がする(;´Д`)

2010/08/14 (土) 03:09:01        [qwerty]
プロットだけ作って放置してしまった俺も㍽班なのだろうか(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:08:57        [qwerty]
> > こみけ2日目ってどんな出し物があるの?(;´Д`)
> ポリフォニカの人が出てるので行きたいんだけど(;´Д`)無理なので残念だ

ポリフォニカ(;´Д`)まだ忘れられてなかったのね

参考:2010/08/14(土)03時07分54秒

>  2010/08/14 (土) 03:08:54        [qwerty]
> > それは仏教で言う所の向いてないというヤツじゃないだろうか(;´Д`)
> 書く作業はあんまり楽しくないので向いてはいないと思う(;´Д`)
> ただ向いてるか向いてないか以前に書いてしまうので最早仕方ないな

絵をかくの嫌いとか言いながら同人やってるべたにゃみたいだな(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時07分58秒

2010/08/14 (土) 03:08:35        [qwerty]
作風にもよるけどラノベの魅力は朦朧法とクリフ・ハンガーだと思う
クリフ・ハンガーてのは丁度良い例がコードギアスのR1で
スザクとルル君が対峙してメキシカンスタンドオフになって
遂に引き金を引いた!って所で終わって
続きが気になるし他のファンと次の展開を予想しあって楽しむ
これで「次巻につづく」を連発すれば
ひとまず次を読みたいとは思う

2010/08/14 (土) 03:08:34        [qwerty]
不眠でロンフルマンっていう薬を処方されたんだけど
飲んでから2時間経っても眠気来ない
明日行って、もっと強い薬くれって言ったら替えてくれるかな

>  2010/08/14 (土) 03:08:23        [qwerty]
> > わあそれは面白いな(;´Д`)
> > それちょっともらおうもらっちゃう
> > もっかい最初から書き直してみる
> > 貴殿すごいなこれそうしよう
> > どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> > 賞に出すのは他のにして
> > その設定組み込んでもういっかい書いてみる
> 虚数歳とか単に字面だけじゃなくて
> そこにSF的な意味をしっかり持たせると小林泰三になれる(;´Д`)

設定に凝りきれない子のようだからその方向性は無理じゃないかな(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時06分29秒

>  2010/08/14 (土) 03:08:15        [qwerty]
> > はてなも痛いな(;´Д`)★ついてるぶこめ
> > http://b.hatena.ne.jp/entry/www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2010081106133j.xml
> それこそ平野綾の出てた番組とかに思うんだけど
> 「別段言う必要がないから言わない事」をメディアに乗っけて
> これは女の子の本音だ凄いみたいに扱うのはなんなんだろう(;´Д`)
> 男子高校生が一日中話してる下ネタを
> 「こんなものは普通のテレビじゃ観れない」と謳って放送しても誰も喜ばないだろ

それいったらあやしいだって言う必要のない書き込みばっかりじゃないか(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時04分13秒

>  2010/08/14 (土) 03:08:07        [qwerty]
> > 読んだ感じだと筒井康隆とか円城塔みたいな変SFに近い気がする(;´Д`)
> > 虚数歳とか10の10兆乗歳とか出そうぜ
> わあそれは面白いな(;´Д`)
> それちょっともらおうもらっちゃう
> もっかい最初から書き直してみる
> 貴殿すごいなこれそうしよう
> どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> 賞に出すのは他のにして
> その設定組み込んでもういっかい書いてみる

せっかく書き上げたんならそれはそれで出すべきだ(;´Д`)と思う

参考:2010/08/14(土)03時04分48秒

>  2010/08/14 (土) 03:07:58        [qwerty]
> > いや結構シンドイよ(;´Д`)一本書くの
> > 平行して別なのも何本か書き始めているけど
> > このアプしたやつは投げようかと何度も思ったもの
> > まあでも完成したからいいかなって
> それは仏教で言う所の向いてないというヤツじゃないだろうか(;´Д`)

書く作業はあんまり楽しくないので向いてはいないと思う(;´Д`)
ただ向いてるか向いてないか以前に書いてしまうので最早仕方ないな

参考:2010/08/14(土)03時02分02秒

>  2010/08/14 (土) 03:07:54        [qwerty]
> こみけ2日目ってどんな出し物があるの?(;´Д`)

ポリフォニカの人が出てるので行きたいんだけど(;´Д`)無理なので残念だ

参考:2010/08/14(土)03時07分11秒

>  2010/08/14 (土) 03:07:53        [qwerty]
> > 抜いた瞬間バスコーンって大電圧が発生してIC破壊する可能性がある
> バスコーンという名前なのか(;´Д`)絶対やばそうだ

極楽とんぼのバスコーンつってんだろ!!(テレビ朝日) 
極楽とんぼのバスコーンだろ!!(テレビ朝日) 

おお(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時06分34秒

>  2010/08/14 (土) 03:07:47        [qwerty]
> こみけ2日目ってどんな出し物があるの?(;´Д`)

掘り出し物(;´Д`)掘って出すドジン

参考:2010/08/14(土)03時07分11秒

2010/08/14 (土) 03:07:37        [qwerty]
自分の足を触ってると鳥の腿肉食べたくなる(;´Д`)カリカリに揚げたの

>  2010/08/14 (土) 03:07:33        [qwerty]
> > わあそれは面白いな(;´Д`)
> > それちょっともらおうもらっちゃう
> > もっかい最初から書き直してみる
> > 貴殿すごいなこれそうしよう
> > どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> > 賞に出すのは他のにして
> > その設定組み込んでもういっかい書いてみる
> 虚数歳とか単に字面だけじゃなくて
> そこにSF的な意味をしっかり持たせると小林泰三になれる(;´Д`)

道を誤って小林銅蟲になってな(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時06分29秒

2010/08/14 (土) 03:07:31        [qwerty]
変わったのか(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:07:19        [qwerty]
> > わあそれは面白いな(;´Д`)
> > それちょっともらおうもらっちゃう
> > もっかい最初から書き直してみる
> > 貴殿すごいなこれそうしよう
> > どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> > 賞に出すのは他のにして
> > その設定組み込んでもういっかい書いてみる
> 虚数歳とか単に字面だけじゃなくて
> そこにSF的な意味をしっかり持たせると小林泰三になれる(;´Д`)

小林泰三のグラグラ感は気持いいな(;´Д`)あと時々エロい

参考:2010/08/14(土)03時06分29秒

2010/08/14 (土) 03:07:19        [qwerty]
へんなうた(;´Д`)

2010/08/14 (土) 03:07:11        [qwerty]
こみけ2日目ってどんな出し物があるの?(;´Д`)

>  2010/08/14 (土) 03:07:08        [qwerty]
> > はあ(;´Д`)ゆかりんが始まった
> 転送願います(;´Д`)ノ

転送出来る環境がありません(;´Д`)すまん

参考:2010/08/14(土)03時06分19秒

>  2010/08/14 (土) 03:07:01        [qwerty]
> > はてなも痛いな(;´Д`)★ついてるぶこめ
> > http://b.hatena.ne.jp/entry/www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2010081106133j.xml
> それこそ平野綾の出てた番組とかに思うんだけど
> 「別段言う必要がないから言わない事」をメディアに乗っけて
> これは女の子の本音だ凄いみたいに扱うのはなんなんだろう(;´Д`)
> 男子高校生が一日中話してる下ネタを
> 「こんなものは普通のテレビじゃ観れない」と謳って放送しても誰も喜ばないだろ

言う必要あるよ!
女性タレントの恋バナは女性ファンを獲得するのに必須だよ!

参考:2010/08/14(土)03時04分13秒

>  2010/08/14 (土) 03:06:55        [qwerty]
> > 読んだ感じだと筒井康隆とか円城塔みたいな変SFに近い気がする(;´Д`)
> > 虚数歳とか10の10兆乗歳とか出そうぜ
> わあそれは面白いな(;´Д`)
> それちょっともらおうもらっちゃう
> もっかい最初から書き直してみる
> 貴殿すごいなこれそうしよう
> どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> 賞に出すのは他のにして
> その設定組み込んでもういっかい書いてみる

どうせ方向性わかんねえんならいっそ増えたのは主人公だけにしてバトロワせればいい

参考:2010/08/14(土)03時04分48秒

>  2010/08/14 (土) 03:06:52        [qwerty]
> > いや結構シンドイよ(;´Д`)一本書くの
> > 平行して別なのも何本か書き始めているけど
> > このアプしたやつは投げようかと何度も思ったもの
> > まあでも完成したからいいかなって
> なんだかんだ言っても書き上げたのは偉いよ(;´Д`)よくやった

クスコヽ(´ー`)ノ

参考:2010/08/14(土)02時58分27秒

>  2010/08/14 (土) 03:06:34        [qwerty]
> > 何でプラグ引っこ抜くとだめなのん(;´Д`)
> 抜いた瞬間バスコーンって大電圧が発生してIC破壊する可能性がある

バスコーンという名前なのか(;´Д`)絶対やばそうだ

参考:2010/08/14(土)03時05分28秒

>  2010/08/14 (土) 03:06:29        [qwerty]
> > 読んだ感じだと筒井康隆とか円城塔みたいな変SFに近い気がする(;´Д`)
> > 虚数歳とか10の10兆乗歳とか出そうぜ
> わあそれは面白いな(;´Д`)
> それちょっともらおうもらっちゃう
> もっかい最初から書き直してみる
> 貴殿すごいなこれそうしよう
> どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> 賞に出すのは他のにして
> その設定組み込んでもういっかい書いてみる

虚数歳とか単に字面だけじゃなくて
そこにSF的な意味をしっかり持たせると小林泰三になれる(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時04分48秒

>  2010/08/14 (土) 03:06:28        [qwerty]
> > 書き出す前の一番最初はソコからだったんだけど
> > ラノベだし戦わせなきゃっていうのでこうなった(;´Д`)
> つまるところ
> ある日突然12人の妹が
> 最後に妹になれるのは一人だけだ
> 戦え
> ってことですね(;´Д`)

最強の妹ってあんまり妹にしたくねぇな(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時05分44秒

>  2010/08/14 (土) 03:06:28        [qwerty]
> > さらに押し進めると携帯小説になりそうだな(;´Д`)
> 会話を主体にしたものがラノベ
> 会話と地の文の区別をなくしてとにかく書いてみたものが携帯小説(;´Д`)みたいな

携帯小説はシナリオ(;´Д`)ラノベはキャラクター
内容は二の次(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時04分01秒

>  2010/08/14 (土) 03:06:25        [qwerty]
> メーテルがナレーションしてる(´ー`)

この鉄郎はゆかりんに乗るのか(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時05分30秒

>  2010/08/14 (土) 03:06:19        [qwerty]
> はあ(;´Д`)ゆかりんが始まった

転送願います(;´Д`)ノ

参考:2010/08/14(土)03時05分24秒

2010/08/14 (土) 03:06:16        [qwerty]
頑張って起きてたのに刀転送無しとかいうなよ(;´Д`)

>  投稿者:えじじ! 2010/08/14 (土) 03:05:53        [qwerty]
> > ストッチ2今日は4時からかよ。(;´ω`)殺す気か
> ストッチのゲーム転送してくれ

ミニュ転送を見て買うのをやめた。(;´ω`)安くなったら買うよ

参考:2010/08/14(土)03時03分01秒

>  2010/08/14 (土) 03:05:44        [qwerty]
> > ある日10歳から70歳まで10歳区切りの俺が7人現れた的な話で
> > 自分+7人の奇妙な共同生活を描くのはどうか(;´Д`)完膚無きまでにラノベじゃないけど
> 書き出す前の一番最初はソコからだったんだけど
> ラノベだし戦わせなきゃっていうのでこうなった(;´Д`)

つまるところ

ある日突然12人の妹が
最後に妹になれるのは一人だけだ
戦え

ってことですね(;´Д`)

参考:2010/08/14(土)03時02分56秒

2010/08/14 (土) 03:05:30        [qwerty]
メーテルがナレーションしてる(´ー`)

>  2010/08/14 (土) 03:05:28        [qwerty]
> > その作業自体は問題ない
> > 電源供給管理専門のICがある
> > でもDCプラグいきなり引っこ抜くのは負担
> > ACケーブル側なら無問題
> 何でプラグ引っこ抜くとだめなのん(;´Д`)

抜いた瞬間バスコーンって大電圧が発生してIC破壊する可能性がある

参考:2010/08/14(土)02時59分10秒

2010/08/14 (土) 03:05:24        [qwerty]
はあ(;´Д`)ゆかりんが始まった

>  2010/08/14 (土) 03:05:14        [qwerty]
> > 読んだ感じだと筒井康隆とか円城塔みたいな変SFに近い気がする(;´Д`)
> > 虚数歳とか10の10兆乗歳とか出そうぜ
> わあそれは面白いな(;´Д`)
> それちょっともらおうもらっちゃう
> もっかい最初から書き直してみる
> 貴殿すごいなこれそうしよう
> どうせ方向性のわからなくなった作品だし
> 賞に出すのは他のにして
> その設定組み込んでもういっかい書いてみる

また3年かかってな

参考:2010/08/14(土)03時04分48秒

2010/08/14 (土) 03:05:04        [qwerty]
こんな夜中におまえらはドクターフィッシュで突っ込みすぎだと思う(;´Д`)ありがとう

>  2010/08/14 (土) 03:04:48        [qwerty]
> > うん、だけど確かにラノベって暫く読んでなくってな(;´Д`)
> > だからラノベを知らないで俺のラノベを書いたからラノベはダメかもとは思ってた
> > ラノベだとこういう感じじゃないってのもこの前読んだビリビリで分かった(;´Д`)
> 読んだ感じだと筒井康隆とか円城塔みたいな変SFに近い気がする(;´Д`)
> 虚数歳とか10の10兆乗歳とか出そうぜ

わあそれは面白いな(;´Д`)
それちょっともらおうもらっちゃう
もっかい最初から書き直してみる
貴殿すごいなこれそうしよう
どうせ方向性のわからなくなった作品だし
賞に出すのは他のにして
その設定組み込んでもういっかい書いてみる

参考:2010/08/14(土)02時53分58秒

>  2010/08/14 (土) 03:04:21        [qwerty]
> > すごいよな(;´Д`)電撃大賞班なんてみんな俺みたいに一行も書いてないと思ってた
> 一行も書いてないのは貴殿とおざなりだけ(;´Д`)

・・・(;´Д`)急いで一行書いてくる!

参考:2010/08/14(土)03時02分50秒

2010/08/14 (土) 03:04:13        [qwerty]
エヴァ破の緊急コース形成かっこいいなぁ(;´Д`)ぬれる

>  2010/08/14 (土) 03:04:13        [qwerty]
> > そりゃあの若さであんだけ売れちゃえば天狗にもなるだろ(゚∇゚)
> はてなも痛いな(;´Д`)★ついてるぶこめ
> http://b.hatena.ne.jp/entry/www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2010081106133j.xml

それこそ平野綾の出てた番組とかに思うんだけど
「別段言う必要がないから言わない事」をメディアに乗っけて
これは女の子の本音だ凄いみたいに扱うのはなんなんだろう(;´Д`)
男子高校生が一日中話してる下ネタを
「こんなものは普通のテレビじゃ観れない」と謳って放送しても誰も喜ばないだろ

参考:2010/08/14(土)02時52分45秒

>  2010/08/14 (土) 03:04:01        [qwerty]
> > ラノベは詳細な風景描写をわざと少なくして
> > 会話のテンポを大切にする新しい文学かぁ(;´Д`)
> さらに押し進めると携帯小説になりそうだな(;´Д`)

会話を主体にしたものがラノベ
会話と地の文の区別をなくしてとにかく書いてみたものが携帯小説(;´Д`)みたいな

参考:2010/08/14(土)03時02分39秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/08/14 (土) 03:04:00        [qwerty]
アニメ時報:08/14 03:05

伝説の勇者の伝説@テレビ大阪
第7話『その手を離さない』
http://cal.syoboi.jp/tid/1959#167005
上海推奨、沢城みゆき出演作品

刀語@フジテレビ
第8話『微刀・釵』
http://cal.syoboi.jp/tid/1827#172022
上海推奨、田村由香里・中原麻衣出演作品

>  2010/08/14 (土) 03:03:42        [qwerty]
> > ある日10歳から70歳まで10歳区切りの俺が7人現れた的な話で
> > 自分+7人の奇妙な共同生活を描くのはどうか(;´Д`)完膚無きまでにラノベじゃないけど
> 書き出す前の一番最初はソコからだったんだけど
> ラノベだし戦わせなきゃっていうのでこうなった(;´Д`)

アチャー(;`Д´)

参考:2010/08/14(土)03時02分56秒

>  2010/08/14 (土) 03:03:24        [qwerty]
> ね゛る゛じ゛み゛(;´Д`)

まぁまてヽ(´ー`)ノ

参考:2010/08/14(土)03時02分41秒

上へ