下へ
>  2010/08/18 (水) 16:58:36        [qwerty]
> > 企業ブースのほうに熱が移ってるように見えるが(;´Д`)
> あれ意外だよな
> だんだん展示会みたいになっちゃうのかな
> それもいいかも知れないが
> アニメのスタッフのオフィシャル同人誌も昔は密やかに出してたもんだが
> 今や目玉だしな

商業の売上が落ちてる穴埋め的な意味合いが強くなってきたな(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時57分16秒

>  2010/08/18 (水) 16:58:02        [qwerty]
> > #1 廃部
> #2  再起動

#2  堕胎

参考:2010/08/18(水)16時57分31秒

>  2010/08/18 (水) 16:57:36        [qwerty]
> しこりえる3世いる?

しこらいざーⅡ世なら

参考:2010/08/18(水)16時56分06秒

>  2010/08/18 (水) 16:57:31        [qwerty]
> > あずにゃん一人から始める3期があればいいのに(;´Д`)
> #1 廃部

#2  再起動

参考:2010/08/18(水)16時56分28秒

>  2010/08/18 (水) 16:57:20        [qwerty]
> > 企業ブースのほうに熱が移ってるように見えるが(;´Д`)
> 確かに企業ブースの混み具合はひどくなってる気がする(;´Д`)

転売目的が混ざってるからな

参考:2010/08/18(水)16時55分59秒

>  2010/08/18 (水) 16:57:16        [qwerty]
> > 本買うこと自体よりお祭り騒ぎできればいいってやつが増えてそうだ(;´Д`)
> 企業ブースのほうに熱が移ってるように見えるが(;´Д`)

あれ意外だよな
だんだん展示会みたいになっちゃうのかな
それもいいかも知れないが
アニメのスタッフのオフィシャル同人誌も昔は密やかに出してたもんだが
今や目玉だしな

参考:2010/08/18(水)16時55分00秒

>  2010/08/18 (水) 16:56:57        [qwerty]
> > このえげつないコバルトブルーのPS3がそんなに欲しかったの?(;´Д`)
> > まあ、よかったね
> 暑さのせいか変なレスがついた(;´Д`)

レスが変なんじゃなくてレスしてる子の頭が変なんだよ(;´Д`)許してあげようぜ

参考:2010/08/18(水)16時56分05秒

>  2010/08/18 (水) 16:56:28        [qwerty]
> > 最後まで泣かなかったあずにゃんがけなげでけなげで(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047970.jpg
> あずにゃん一人から始める3期があればいいのに(;´Д`)

#1 廃部

参考:2010/08/18(水)16時55分21秒

>  2010/08/18 (水) 16:56:25        [qwerty]
> > っていうか空母ができ次第中国はもっと日本に圧力かけると思うよ(;´Д`)
> > 日本がよりたいアメリカは
> > あの日米同盟の漫画では凄く守ってくれてるみたいに書いてるけど
> > 実際金は出してるのに一度も守ってくれたことないし(逆にイラクにはいかされたけど)
> > 今のとこ使えないヤクザみたいな立場だよね米国
> > このまま中国の圧力に逃げ続けるんなら親中にシフトしきってしまうのも
> > 日本の国策として当然の結果だと思う
> 空母をまともに運用できるとは思えない(;´Д`)
> 原潜ですら海自の哨戒部隊に発見されるくらいなのに

海上から延々とアニソンを聴かせようぜ(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時55分07秒

2010/08/18 (水) 16:56:21        [qwerty]
本日、やっと内々定がもらえたのですが、
(他の企業も選考中で最終結果を待っていたので)
「少し考える時間をください」といいました。
しかし、企業側に悪いと思い、
少し時間をおいてから「入社します」と返事をしました。

折り返しお電話しますといわれ、数分後…
「早急に内々定を承諾されなかったので、内々定を取り消します」
といわれてしまいました。
確かにすばやく返事をしなかった自分に責任はあり、
自分自身が馬鹿らしいです。私は、面接等で素直に答えすぎて、
結果が出せないことがあったように思います。

社会で生きていくには、素直さよりも建前が必要だと強く感じました。
これをバネにして就活を頑張りたいです。

2010/08/18 (水) 16:56:19        [qwerty]
ゼワッセィ

>  2010/08/18 (水) 16:56:07        [qwerty]
> > うわ減ったな
> > CHOCOが3万部搬入してパニック&次回から一万部上限になった時代はもはやバブルか
> CHOCOの何がよいのか分からん(;´Д`)

道民に大人気

参考:2010/08/18(水)16時47分43秒

2010/08/18 (水) 16:56:06        [qwerty]
しこりえる3世いる?

>  2010/08/18 (水) 16:56:05        [qwerty]
> > http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100818_387683.html
> > ようやくか(;´Д`)
> このえげつないコバルトブルーのPS3がそんなに欲しかったの?(;´Д`)
> まあ、よかったね

暑さのせいか変なレスがついた(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時55分09秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:59        [qwerty]
> > 本買うこと自体よりお祭り騒ぎできればいいってやつが増えてそうだ(;´Д`)
> 企業ブースのほうに熱が移ってるように見えるが(;´Д`)

確かに企業ブースの混み具合はひどくなってる気がする(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時55分00秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:55        [qwerty]
> http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100818_387683.html
> ようやくか(;´Д`)

俺の乘ってる車が出るなら買う(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時50分20秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:26        [qwerty]
> > 中国が日本側にメリットがある対応する訳がねえけどな
> それは今後次第でしょ
> まるで中国の「性格」のごとくその交渉術が言われているけど
> そんなの擬人化アニメの見過ぎでおかしくなっちゃっただけだよ(;´Д`)そういう考えのはてなの人とかチャンとか全員殺したらいいと思う
> 国家に性格なんてなくて、メリットデメリットと今後の方向を考えて自分の立ち位置をあらわしてるだけで
> 資源とかの共生関係もないし日本がなくても構わない中国としては
> その注文が日本から見れば横柄で当たり前だよ
> こんなのは日本国内の企業でもよくある話で
> 少部数を刷ってくれというと嫌な顔はしないが値段はふっかけられるし締め切りも厳しく設定されるのと同じ話だよ
> それがそうでもなくなってるっていうのは印刷業界が過当競争に入って供給過剰だからで
> 中国は石油も鉱石もあるし資本主義化に成功して日本以外の味方も沢山いるから全くそうはならないだろう
> そうなる可能性があるのはアメリカが中国と本格的に敵対した時だけど
> 今のアメリカは凄く逃げ腰だからどうしようもないと思う

共産党支配下の資本主義というのはどういうものなんだろう
どういう風に変わっていく物なのだろう

参考:2010/08/18(水)16時53分13秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:21        [qwerty]
> 最後まで泣かなかったあずにゃんがけなげでけなげで(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047970.jpg

あずにゃん一人から始める3期があればいいのに(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時49分37秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:12        [qwerty]
> > クチャクチャ物を噛むやつ死なないかな(;´Д`)
> クッチャ(´ー`)クッチャ

ニヤニヤ(´ー`)

参考:2010/08/18(水)16時53分42秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:09        [qwerty]
> http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100818_387683.html
> ようやくか(;´Д`)

このえげつないコバルトブルーのPS3がそんなに欲しかったの?(;´Д`)
まあ、よかったね

参考:2010/08/18(水)16時50分20秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:07        [qwerty]
> > 「菅内閣閣僚、靖国参拝せず…中国・韓国が嫌がることするのは問題。正しい判断だ」…朝ズバッ・コメンテーター陣
> > http://www.j-cast.com/tv/2010/08/16073511.html 
> > ↓
> > 中国で「沖縄返せ」の声 
> > 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
> > http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html 
> > 中国の嫌がる事=沖縄が日本領
> > 沖縄を中国領にしないといけませんね
> っていうか空母ができ次第中国はもっと日本に圧力かけると思うよ(;´Д`)
> 日本がよりたいアメリカは
> あの日米同盟の漫画では凄く守ってくれてるみたいに書いてるけど
> 実際金は出してるのに一度も守ってくれたことないし(逆にイラクにはいかされたけど)
> 今のとこ使えないヤクザみたいな立場だよね米国
> このまま中国の圧力に逃げ続けるんなら親中にシフトしきってしまうのも
> 日本の国策として当然の結果だと思う

空母をまともに運用できるとは思えない(;´Д`)
原潜ですら海自の哨戒部隊に発見されるくらいなのに

参考:2010/08/18(水)16時46分38秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:05        [qwerty]
> > らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
> > けいおんは今シーズンで終了
> > あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
> > ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
> > 新期ものは絶望的だな(;´Д`)
> JPてぃんくるにまだ出てるじゃん

声優辞めて介護の勉強はじめたと勘違いしてたよノ(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時51分33秒

>  2010/08/18 (水) 16:55:00        [qwerty]
> > そうかあ
> > 際限なく盛り上がってるようで
> > 実は峠は越してるんだな
> 本買うこと自体よりお祭り騒ぎできればいいってやつが増えてそうだ(;´Д`)

企業ブースのほうに熱が移ってるように見えるが(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時53分58秒

>  2010/08/18 (水) 16:54:49        [qwerty]
> > 鳥を捕まえては焼き鳥にして食うというバードキャッチプリキュアを考えた
> パートのおばさんが羞恥に耐えながら変身して戦うパートキャッチプリキュアを想像した

ババキュアはババシャツを装着して寝転がり昼ドラを見ることで敵の勤労意欲を奪うのであった

参考:2010/08/18(水)16時21分50秒

>  2010/08/18 (水) 16:54:32        [qwerty]
> > 鼻の脂がいくらでも出てくる(;´Д`)これが老化か
> 貯めて燃料に!

お前の鼻はヤクにたつのさ(゚Д゚)いつも泣いてた空白さんは今宵こそはと喜びました

参考:2010/08/18(水)16時52分54秒

>  2010/08/18 (水) 16:53:58        [qwerty]
> そうかあ
> 際限なく盛り上がってるようで
> 実は峠は越してるんだな

本買うこと自体よりお祭り騒ぎできればいいってやつが増えてそうだ(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時52分16秒

>  2010/08/18 (水) 16:53:42        [qwerty]
> クチャクチャ物を噛むやつ死なないかな(;´Д`)

クッチャ(´ー`)クッチャ

参考:2010/08/18(水)16時46分17秒

>  2010/08/18 (水) 16:53:39        [qwerty]
> 最後まで泣かなかったあずにゃんがけなげでけなげで(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047970.jpg

梓は一人っ子っぽいわがままキャラのイメージだったけど
第18話から急速に良い娘になった気がする(;´Д`)
律をからかうくらい先輩に対して心を開いたみたいだし

完全に舐めてるだけかもしれないけど

参考:2010/08/18(水)16時49分37秒

2010/08/18 (水) 16:53:26        [qwerty]
リュックと聞いてワッカという単語を思いだす

>  2010/08/18 (水) 16:53:13        [qwerty]
> > っていうか空母ができ次第中国はもっと日本に圧力かけると思うよ(;´Д`)
> > 日本がよりたいアメリカは
> > あの日米同盟の漫画では凄く守ってくれてるみたいに書いてるけど
> > 実際金は出してるのに一度も守ってくれたことないし(逆にイラクにはいかされたけど)
> > 今のとこ使えないヤクザみたいな立場だよね米国
> > このまま中国の圧力に逃げ続けるんなら親中にシフトしきってしまうのも
> > 日本の国策として当然の結果だと思う
> 中国が日本側にメリットがある対応する訳がねえけどな

それは今後次第でしょ
まるで中国の「性格」のごとくその交渉術が言われているけど
そんなの擬人化アニメの見過ぎでおかしくなっちゃっただけだよ(;´Д`)そういう考えのはてなの人とかチャンとか全員殺したらいいと思う
国家に性格なんてなくて、メリットデメリットと今後の方向を考えて自分の立ち位置をあらわしてるだけで
資源とかの共生関係もないし日本がなくても構わない中国としては
その注文が日本から見れば横柄で当たり前だよ
こんなのは日本国内の企業でもよくある話で
少部数を刷ってくれというと嫌な顔はしないが値段はふっかけられるし締め切りも厳しく設定されるのと同じ話だよ
それがそうでもなくなってるっていうのは印刷業界が過当競争に入って供給過剰だからで
中国は石油も鉱石もあるし資本主義化に成功して日本以外の味方も沢山いるから全くそうはならないだろう
そうなる可能性があるのはアメリカが中国と本格的に敵対した時だけど
今のアメリカは凄く逃げ腰だからどうしようもないと思う

参考:2010/08/18(水)16時48分11秒

>  2010/08/18 (水) 16:52:54        [qwerty]
> 鼻の脂がいくらでも出てくる(;´Д`)これが老化か

貯めて燃料に!

参考:2010/08/18(水)16時51分40秒

2010/08/18 (水) 16:52:16        [qwerty]
そうかあ
際限なく盛り上がってるようで
実は峠は越してるんだな

>  2010/08/18 (水) 16:51:43        [qwerty]
> > コミケでいくら使ったかってアンケート取れば実態がわかりそうだな(;´Д`)1万以下がほとんどじゃないかな
> 昔15万とか平気でいたぞ!
> しかも送るのとは別にすぐ読みたい分を背中に箱で担いで帰って
> 聖闘士と呼ばれた男がいた

そういえばリュックの中にリュックを沢山入れていた奴がいたなぁ(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時49分59秒

2010/08/18 (水) 16:51:40        [qwerty]
鼻の脂がいくらでも出てくる(;´Д`)これが老化か

>  2010/08/18 (水) 16:51:33        [qwerty]
> らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
> けいおんは今シーズンで終了
> あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
> ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
> 新期ものは絶望的だな(;´Д`)

JPてぃんくるにまだ出てるじゃん

参考:2010/08/18(水)16時40分10秒

2010/08/18 (水) 16:51:22        [qwerty]
あーずにゃんにゃん

>  2010/08/18 (水) 16:50:39        [qwerty]
> > コミケでいくら使ったかってアンケート取れば実態がわかりそうだな(;´Д`)1万以下がほとんどじゃないかな
> 昔15万とか平気でいたぞ!
> しかも送るのとは別にすぐ読みたい分を背中に箱で担いで帰って
> 聖闘士と呼ばれた男がいた

俺の年収!(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時49分59秒

>  2010/08/18 (水) 16:50:26        [qwerty]
> > 圧縮
> どんなのだったっけ?(;´Д`)短編集だった気がするんだが

すでに実写化されてるぞ

参考:2010/08/18(水)16時48分38秒

2010/08/18 (水) 16:50:20        [qwerty]
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100818_387683.html
ようやくか(;´Д`)

>  2010/08/18 (水) 16:49:59        [qwerty]
> > うわ減ったな
> > CHOCOが3万部搬入してパニック&次回から一万部上限になった時代はもはやバブルか
> コミケでいくら使ったかってアンケート取れば実態がわかりそうだな(;´Д`)1万以下がほとんどじゃないかな

昔15万とか平気でいたぞ!
しかも送るのとは別にすぐ読みたい分を背中に箱で担いで帰って
聖闘士と呼ばれた男がいた

参考:2010/08/18(水)16時47分43秒

2010/08/18 (水) 16:49:51        [qwerty]
結局今期はけいおん!!しか観てないのか(;´Д`)皆の衆

2010/08/18 (水) 16:49:37        [qwerty]
最後まで泣かなかったあずにゃんがけなげでけなげで(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao047970.jpg

>  2010/08/18 (水) 16:49:23        [qwerty]
> > 京アニのファンタジーっぽいオリジナルのつまんなかった作品て痴情派でやってたんだっっけ?
> > オリジナルやるとしたら今度こそ期待できるかも
> ムントのこと?(;´Д`)
> あれは面白かったから違うか

それだ
つまんなかったは言いすぎたよ(ノД`、)ごめんねごめんね

参考:2010/08/18(水)16時47分42秒

>  2010/08/18 (水) 16:48:42        [qwerty]
> > クチャクチャ物を噛むやつ死なないかな(;´Д`)
> もの食ってるときに歯の音が聞こえるのも(;´Д`)

アニメでモノ食ってるときの「んむもむんむ」みたいな音を実際に出す人っているんだろうか(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時46分53秒

>  2010/08/18 (水) 16:48:39        [qwerty]
> > うわ減ったな
> > CHOCOが3万部搬入してパニック&次回から一万部上限になった時代はもはやバブルか
> コミケでいくら使ったかってアンケート取れば実態がわかりそうだな(;´Д`)1万以下がほとんどじゃないかな

こっちは旅費と宿泊費で5万円くらい掛かってるのに元を取らないとと思って10万以上は使うよ(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時47分43秒

>  2010/08/18 (水) 16:48:38        [qwerty]
> > えーヽ(´ー`)ノマジで!?
> > ハルヒ新シリーズか…
> > 消失の次ってなんだっけ?
> 圧縮

どんなのだったっけ?(;´Д`)短編集だった気がするんだが

参考:2010/08/18(水)16時47分33秒

>  2010/08/18 (水) 16:48:15        [qwerty]
> > 「菅内閣閣僚、靖国参拝せず…中国・韓国が嫌がることするのは問題。正しい判断だ」…朝ズバッ・コメンテーター陣
> > http://www.j-cast.com/tv/2010/08/16073511.html 
> > ↓
> > 中国で「沖縄返せ」の声 
> > 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
> > http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html 
> > 中国の嫌がる事=沖縄が日本領
> > 沖縄を中国領にしないといけませんね
> っていうか空母ができ次第中国はもっと日本に圧力かけると思うよ(;´Д`)
> 日本がよりたいアメリカは
> あの日米同盟の漫画では凄く守ってくれてるみたいに書いてるけど
> 実際金は出してるのに一度も守ってくれたことないし(逆にイラクにはいかされたけど)
> 今のとこ使えないヤクザみたいな立場だよね米国
> このまま中国の圧力に逃げ続けるんなら親中にシフトしきってしまうのも
> 日本の国策として当然の結果だと思う

まあ軍もたないとだれも相手にしてくれないよな(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時46分38秒

>  2010/08/18 (水) 16:48:11        [qwerty]
> > 「菅内閣閣僚、靖国参拝せず…中国・韓国が嫌がることするのは問題。正しい判断だ」…朝ズバッ・コメンテーター陣
> > http://www.j-cast.com/tv/2010/08/16073511.html 
> > ↓
> > 中国で「沖縄返せ」の声 
> > 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
> > http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html 
> > 中国の嫌がる事=沖縄が日本領
> > 沖縄を中国領にしないといけませんね
> っていうか空母ができ次第中国はもっと日本に圧力かけると思うよ(;´Д`)
> 日本がよりたいアメリカは
> あの日米同盟の漫画では凄く守ってくれてるみたいに書いてるけど
> 実際金は出してるのに一度も守ってくれたことないし(逆にイラクにはいかされたけど)
> 今のとこ使えないヤクザみたいな立場だよね米国
> このまま中国の圧力に逃げ続けるんなら親中にシフトしきってしまうのも
> 日本の国策として当然の結果だと思う

中国が日本側にメリットがある対応する訳がねえけどな

参考:2010/08/18(水)16時46分38秒

2010/08/18 (水) 16:48:07        [qwerty]
風呂あがりのビールうめえヽ(´ー`)ノ

>  2010/08/18 (水) 16:47:49        [qwerty]
> 「菅内閣閣僚、靖国参拝せず…中国・韓国が嫌がることするのは問題。正しい判断だ」…朝ズバッ・コメンテーター陣
> http://www.j-cast.com/tv/2010/08/16073511.html 
> ↓
> 中国で「沖縄返せ」の声 
> 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
> http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html 
> 中国の嫌がる事=沖縄が日本領
> 沖縄を中国領にしないといけませんね

君は何をハリキッているの?

参考:2010/08/18(水)16時43分51秒

>  2010/08/18 (水) 16:47:43        [qwerty]
> > 非エロでシャッター前で5000とか7000とかだったりするし
> > 3000部以上なんて数えるほどしかいないだろうな(;´Д`)
> うわ減ったな
> CHOCOが3万部搬入してパニック&次回から一万部上限になった時代はもはやバブルか

CHOCOの何がよいのか分からん(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時45分46秒

>  2010/08/18 (水) 16:47:43        [qwerty]
> > 非エロでシャッター前で5000とか7000とかだったりするし
> > 3000部以上なんて数えるほどしかいないだろうな(;´Д`)
> うわ減ったな
> CHOCOが3万部搬入してパニック&次回から一万部上限になった時代はもはやバブルか

コミケでいくら使ったかってアンケート取れば実態がわかりそうだな(;´Д`)1万以下がほとんどじゃないかな

参考:2010/08/18(水)16時45分46秒

>  2010/08/18 (水) 16:47:42        [qwerty]
> 京アニのファンタジーっぽいオリジナルのつまんなかった作品て痴情派でやってたんだっっけ?
> オリジナルやるとしたら今度こそ期待できるかも

ムントのこと?(;´Д`)
あれは面白かったから違うか

参考:2010/08/18(水)16時46分42秒

>  2010/08/18 (水) 16:47:33        [qwerty]
> > 平野綾は声優やめてないだろう
> > 声優もやるバラエティ芸人になっただけだぞ
> えーヽ(´ー`)ノマジで!?
> ハルヒ新シリーズか…
> 消失の次ってなんだっけ?

圧縮

参考:2010/08/18(水)16時44分18秒

>  2010/08/18 (水) 16:46:53        [qwerty]
> クチャクチャ物を噛むやつ死なないかな(;´Д`)

もの食ってるときに歯の音が聞こえるのも(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時46分17秒

2010/08/18 (水) 16:46:42        [qwerty]
京アニのファンタジーっぽいオリジナルのつまんなかった作品て痴情派でやってたんだっっけ?
オリジナルやるとしたら今度こそ期待できるかも

>  2010/08/18 (水) 16:46:38        [qwerty]
> 「菅内閣閣僚、靖国参拝せず…中国・韓国が嫌がることするのは問題。正しい判断だ」…朝ズバッ・コメンテーター陣
> http://www.j-cast.com/tv/2010/08/16073511.html 
> ↓
> 中国で「沖縄返せ」の声 
> 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
> http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html 
> 中国の嫌がる事=沖縄が日本領
> 沖縄を中国領にしないといけませんね

っていうか空母ができ次第中国はもっと日本に圧力かけると思うよ(;´Д`)
日本がよりたいアメリカは
あの日米同盟の漫画では凄く守ってくれてるみたいに書いてるけど
実際金は出してるのに一度も守ってくれたことないし(逆にイラクにはいかされたけど)
今のとこ使えないヤクザみたいな立場だよね米国
このまま中国の圧力に逃げ続けるんなら親中にシフトしきってしまうのも
日本の国策として当然の結果だと思う

参考:2010/08/18(水)16時43分51秒

>  2010/08/18 (水) 16:46:17        [qwerty]
> 「菅内閣閣僚、靖国参拝せず…中国・韓国が嫌がることするのは問題。正しい判断だ」…朝ズバッ・コメンテーター陣
> http://www.j-cast.com/tv/2010/08/16073511.html 
> ↓
> 中国で「沖縄返せ」の声 
> 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
> http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html 
> 中国の嫌がる事=沖縄が日本領
> 沖縄を中国領にしないといけませんね

毎日は英字新聞で日本人を馬鹿にしたのが叩かれて以降右傾化してるな(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時43分51秒

2010/08/18 (水) 16:46:17        [qwerty]
クチャクチャ物を噛むやつ死なないかな(;´Д`)

>  2010/08/18 (水) 16:45:46        [qwerty]
> > ほう 最近は変わったかな
> > 確かにちょっと前の情報なんだ
> 非エロでシャッター前で5000とか7000とかだったりするし
> 3000部以上なんて数えるほどしかいないだろうな(;´Д`)

うわ減ったな
CHOCOが3万部搬入してパニック&次回から一万部上限になった時代はもはやバブルか

参考:2010/08/18(水)16時43分20秒

>  2010/08/18 (水) 16:45:03        [qwerty]
> > 最近は1000部から印刷機が変わるところが多いよ
> > 島中で3000部とか刷れた時代とは違う
> そうだなあ
> これから時代も変わるだろうね。いつも変わってるんだろうけど
> コミケ参加者は増えてるけど本が売れる絶対量自体は減ってるし
> 実際蛸壺は凄く人気でそれはわかるけど
> 他の同人誌の話は貴殿等からもきかないし
> Pixivとか見てたら下の世代は絵がうまいやつ一杯いるし

印刷代どんどん安くなってるよ(;´Д`)印刷所の競争が激化してる

参考:2010/08/18(水)16時43分34秒

>  2010/08/18 (水) 16:44:18        [qwerty]
> > らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
> > けいおんは今シーズンで終了
> > あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
> > ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
> > 新期ものは絶望的だな(;´Д`)
> 平野綾は声優やめてないだろう
> 声優もやるバラエティ芸人になっただけだぞ

えーヽ(´ー`)ノマジで!?
ハルヒ新シリーズか…
消失の次ってなんだっけ?

参考:2010/08/18(水)16時41分28秒

2010/08/18 (水) 16:44:10        [qwerty]
http://club.gigabyte.co.jp/diarypro/diary.cgi?no=77
コアが増えちゃうあれはAMDもマザーベンダも公認のおみくじなのか(;´Д`)

2010/08/18 (水) 16:44:03        [qwerty]
さわちゃん先生(;´Д`)ボクの初めての人になってください

2010/08/18 (水) 16:43:51        [qwerty]
「菅内閣閣僚、靖国参拝せず…中国・韓国が嫌がることするのは問題。正しい判断だ」…朝ズバッ・コメンテーター陣
http://www.j-cast.com/tv/2010/08/16073511.html 

↓

中国で「沖縄返せ」の声 
「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html 

中国の嫌がる事=沖縄が日本領
沖縄を中国領にしないといけませんね

>  2010/08/18 (水) 16:43:48        [qwerty]
> > OVAじゃなかったっけ?
> じゃあ来期地上波は無しか(;´Д`)

少しはスタッフ休ませてやらないと(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時42分44秒

>  2010/08/18 (水) 16:43:43        [qwerty]
> > そこまでいかないと思う
> > 印刷屋に聞いたんだが
> > 少部数のサークルは締切りが早いのは 全部まとめて印刷する
> > その予定で印刷機の稼働を設定する で全部まとめてトントンくらいの利益しか出ない
> > だから少部数の印刷費はこってり経費が乗ってる 当然単価は安くならない
> > んじゃ目安はどこよって聞いたら三千部だそうだ
> > 三千超えると16刷?印刷機とかいうのをフルに使えるそうだが
> > それだと印刷所も単価が下がって利益も出るんで互いにおいしいんだそうだ
> 三千部ってもう商業といってもいいくらいじゃん
> 印刷屋が儲かるのってこのIT化時代でも大変なんだねえ

ちなみに売る手間を考えると想像できない
1000部捌くのでさえひっきりなしに受け渡しと在庫の包装破くので休む暇がない
それの3倍ってどうなるんだろう

参考:2010/08/18(水)16時39分15秒

>  2010/08/18 (水) 16:43:34        [qwerty]
> > そこまでいかないと思う
> > 印刷屋に聞いたんだが
> > 少部数のサークルは締切りが早いのは 全部まとめて印刷する
> > その予定で印刷機の稼働を設定する で全部まとめてトントンくらいの利益しか出ない
> > だから少部数の印刷費はこってり経費が乗ってる 当然単価は安くならない
> > んじゃ目安はどこよって聞いたら三千部だそうだ
> > 三千超えると16刷?印刷機とかいうのをフルに使えるそうだが
> > それだと印刷所も単価が下がって利益も出るんで互いにおいしいんだそうだ
> 最近は1000部から印刷機が変わるところが多いよ
> 島中で3000部とか刷れた時代とは違う

そうだなあ
これから時代も変わるだろうね。いつも変わってるんだろうけど
コミケ参加者は増えてるけど本が売れる絶対量自体は減ってるし
実際蛸壺は凄く人気でそれはわかるけど
他の同人誌の話は貴殿等からもきかないし
Pixivとか見てたら下の世代は絵がうまいやつ一杯いるし

参考:2010/08/18(水)16時39分04秒

>  2010/08/18 (水) 16:43:34        [qwerty]
 VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

>   ヽ(;´Д`)ノ タスケテー
> ~~~~~~~~~~~~~


参考:2010/08/18(水)16時42分12秒

2010/08/18 (水) 16:43:20        [qwerty]
地上波
池上派

>  2010/08/18 (水) 16:43:20        [qwerty]
> > 最近は1000部から印刷機が変わるところが多いよ
> > 島中で3000部とか刷れた時代とは違う
> ほう 最近は変わったかな
> 確かにちょっと前の情報なんだ

非エロでシャッター前で5000とか7000とかだったりするし
3000部以上なんて数えるほどしかいないだろうな(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時41分36秒

2010/08/18 (水) 16:42:57        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000019-oric-ent

本気でスポーツしたら骨折くらいするだろ(;´Д`)

>  2010/08/18 (水) 16:42:44        [qwerty]
> > いくら京アニでも日常で大ヒットは不可能だと思う(;´Д`)
> OVAじゃなかったっけ?

じゃあ来期地上波は無しか(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時41分54秒

2010/08/18 (水) 16:42:12        [qwerty]
  ヽ(;´Д`)ノ タスケテー
~~~~~~~~~~~~~

>  2010/08/18 (水) 16:42:04        [qwerty]
> > らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
> > けいおんは今シーズンで終了
> > あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
> > ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
> > 新期ものは絶望的だな(;´Д`)
> いくら京アニでも日常で大ヒットは不可能だと思う(;´Д`)

けいおん並にキャラを煮詰めたりすれば(;´Д`)あるいは…

参考:2010/08/18(水)16時41分03秒

>  2010/08/18 (水) 16:41:54        [qwerty]
> > らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
> > けいおんは今シーズンで終了
> > あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
> > ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
> > 新期ものは絶望的だな(;´Д`)
> いくら京アニでも日常で大ヒットは不可能だと思う(;´Д`)

OVAじゃなかったっけ?

参考:2010/08/18(水)16時41分03秒

>  2010/08/18 (水) 16:41:36        [qwerty]
> > そこまでいかないと思う
> > 印刷屋に聞いたんだが
> > 少部数のサークルは締切りが早いのは 全部まとめて印刷する
> > その予定で印刷機の稼働を設定する で全部まとめてトントンくらいの利益しか出ない
> > だから少部数の印刷費はこってり経費が乗ってる 当然単価は安くならない
> > んじゃ目安はどこよって聞いたら三千部だそうだ
> > 三千超えると16刷?印刷機とかいうのをフルに使えるそうだが
> > それだと印刷所も単価が下がって利益も出るんで互いにおいしいんだそうだ
> 最近は1000部から印刷機が変わるところが多いよ
> 島中で3000部とか刷れた時代とは違う

ほう 最近は変わったかな
確かにちょっと前の情報なんだ

参考:2010/08/18(水)16時39分04秒

>  2010/08/18 (水) 16:41:28        [qwerty]
> らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
> けいおんは今シーズンで終了
> あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
> ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
> 新期ものは絶望的だな(;´Д`)

平野綾は声優やめてないだろう
声優もやるバラエティ芸人になっただけだぞ

参考:2010/08/18(水)16時40分10秒

>  2010/08/18 (水) 16:41:21        [qwerty]
> らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
> けいおんは今シーズンで終了
> あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
> ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
> 新期ものは絶望的だな(;´Д`)

それが貴殿と何の関係があるの?(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時40分10秒

2010/08/18 (水) 16:41:06        [qwerty]
ワラタ
http://static.clubt.jp/image/product/S0000038068/5074586.jpg

>  2010/08/18 (水) 16:41:03        [qwerty]
> らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
> けいおんは今シーズンで終了
> あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
> ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
> 新期ものは絶望的だな(;´Д`)

いくら京アニでも日常で大ヒットは不可能だと思う(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時40分10秒

>  2010/08/18 (水) 16:40:46        [qwerty]
> 極楽極楽(゚Д゚)     b  デデンデンデデン デデンデンデデン
> ~~~~~~~~~~~~~~~~'~~~~~


参考:2010/08/18(水)16時40分01秒

2010/08/18 (水) 16:40:10        [qwerty]
らきすたは無理矢理続けないと第二期は無理
けいおんは今シーズンで終了
あるとしてもせいぜい劇場版かOVA
ハルヒは平野綾が声優辞めたから実質無理
新期ものは絶望的だな(;´Д`)

2010/08/18 (水) 16:40:01        [qwerty]
極楽極楽(゚Д゚)
~~~~~~~~~~~~~~~~'~~~~~

>  2010/08/18 (水) 16:39:25        [qwerty]
> http://clubt.jp/product/125203.html
> これは酷い(;´ー`) ラインナップ多すぎ

腕時計とかUSBメモリとかもはや関係NEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時37分15秒

>  2010/08/18 (水) 16:39:15        [qwerty]
> > 同人誌は専門の?印刷屋があるんだろうけど
> > 百部と千部で単価は半分くらいになるのかな?
> そこまでいかないと思う
> 印刷屋に聞いたんだが
> 少部数のサークルは締切りが早いのは 全部まとめて印刷する
> その予定で印刷機の稼働を設定する で全部まとめてトントンくらいの利益しか出ない
> だから少部数の印刷費はこってり経費が乗ってる 当然単価は安くならない
> んじゃ目安はどこよって聞いたら三千部だそうだ
> 三千超えると16刷?印刷機とかいうのをフルに使えるそうだが
> それだと印刷所も単価が下がって利益も出るんで互いにおいしいんだそうだ

三千部ってもう商業といってもいいくらいじゃん
印刷屋が儲かるのってこのIT化時代でも大変なんだねえ

参考:2010/08/18(水)16時36分38秒

>  2010/08/18 (水) 16:39:04        [qwerty]
> > 同人誌は専門の?印刷屋があるんだろうけど
> > 百部と千部で単価は半分くらいになるのかな?
> そこまでいかないと思う
> 印刷屋に聞いたんだが
> 少部数のサークルは締切りが早いのは 全部まとめて印刷する
> その予定で印刷機の稼働を設定する で全部まとめてトントンくらいの利益しか出ない
> だから少部数の印刷費はこってり経費が乗ってる 当然単価は安くならない
> んじゃ目安はどこよって聞いたら三千部だそうだ
> 三千超えると16刷?印刷機とかいうのをフルに使えるそうだが
> それだと印刷所も単価が下がって利益も出るんで互いにおいしいんだそうだ

最近は1000部から印刷機が変わるところが多いよ
島中で3000部とか刷れた時代とは違う

参考:2010/08/18(水)16時36分38秒

>  2010/08/18 (水) 16:39:02        [qwerty]
> > べたにゃは俺が育てた
> 吸わせたのか(;´Д`)いいなあ

育毛です(;´Д`)

参考:2010/08/18(水)16時34分04秒

>  2010/08/18 (水) 16:38:47        [qwerty]
> > つまんね
> 派遣の子がプルっちゃったよ(;´Д`)どうするよ?

つまんね

参考:2010/08/18(水)16時37分31秒

>  2010/08/18 (水) 16:38:44        [qwerty]
> > 同人誌は専門の?印刷屋があるんだろうけど
> > 百部と千部で単価は半分くらいになるのかな?
> そこまでいかないと思う
> 印刷屋に聞いたんだが
> 少部数のサークルは締切りが早いのは 全部まとめて印刷する
> その予定で印刷機の稼働を設定する で全部まとめてトントンくらいの利益しか出ない
> だから少部数の印刷費はこってり経費が乗ってる 当然単価は安くならない
> んじゃ目安はどこよって聞いたら三千部だそうだ
> 三千超えると16刷?印刷機とかいうのをフルに使えるそうだが
> それだと印刷所も単価が下がって利益も出るんで互いにおいしいんだそうだ

追記
なんで締切りの話をしたかというと 三千部以上刷るなら三日前でも待ってやるって
言われた
全然余裕だそうだ

参考:2010/08/18(水)16時36分38秒

上へ