下へ
2010/08/22 (日) 14:08:54        [qwerty]
はじまったぞ(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 14:08:44        [qwerty]
> > 歩を突かれたあたりでなんとなく乗っちゃ駄目なのが分かったけど
> > もうどうしようもなさそうなので乗ってみた(;´Д`)
> ほとんど詰め将棋だな(;´Д`)

詰めできるだけの駒を与えた時点で負けが決まってたってことか(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時07分46秒

>  2010/08/22 (日) 14:08:44        [qwerty]
> > 宮古島に移住したツレが
> > 「贅沢しなくてなるべく仕事選ばなければ死ぬまでやっていけるよ」って俺を誘うんだ(;´Д`)
> > かなり本気になってきてる
> 仕事ってのは人生の半分ぐらいなので
> 選ばないのはどうかしてる

俺別にこだわりないし(;´Д`)近所の畑の手伝いとかでいいんだ

参考:2010/08/22(日)14時07分12秒

>深海 2010/08/22 (日) 14:08:40        [qwerty]
> > 将棋あんまりやらんけど歩で槍を前に出させて桂で王手って割と一般的なの?(;´Д`)
> > 見ててへぇ~良くできてると思った
>  ( )
> ( 'x')ノ あれは美濃崩しの有名な手筋。
>     それほど駒も渡さないのに、猛烈に厳しい。

深海はともかくもしかして続々手練れが集って熾烈な戦いを繰り広げてたりするのかね(;´Д`)
やってることのレベルが漏れなんかからしたらもう想像を超えてるんだが

参考:2010/08/22(日)14時05分50秒

>  2010/08/22 (日) 14:08:36        [qwerty]
> > 宮古島に移住したツレが
> > 「贅沢しなくてなるべく仕事選ばなければ死ぬまでやっていけるよ」って俺を誘うんだ(;´Д`)
> > かなり本気になってきてる
> 贅沢しなくて仕事選ばなければ
> そりゃどこでも生きていけそうな気がする(;´Д`)

東京は無理だなあ

参考:2010/08/22(日)14時08分13秒

>  2010/08/22 (日) 14:08:32        [qwerty]
> 棋譜アプまだぁ?(;´Д`)

したよ(;´Д`)
なんだいとちんちんまでは出来たが
酷い下痢だから今から始まるならラストは誰か頼む

参考:2010/08/22(日)14時07分40秒

>  2010/08/22 (日) 14:08:30        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ あれは美濃崩しの有名な手筋。
> >     それほど駒も渡さないのに、猛烈に厳しい。
> 歩を突かれたあたりでなんとなく乗っちゃ駄目なのが分かったけど
> もうどうしようもなさそうなので乗ってみた(;´Д`)

あれはもう相手が悪かったとしか(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時06分59秒

>  2010/08/22 (日) 14:08:22        [qwerty]
> > そりゃ新聞作ってる人でしょ(;´Д`)
> 新聞社が絶対に正しいって事?

なんで?(;´Д`)そうじゃないからリテラシーが必要だって話をしてるんじゃない

参考:2010/08/22(日)14時07分35秒

>  2010/08/22 (日) 14:08:22        [qwerty]
> 板の名前何にしようかな(;´Д`)

@昼の部にして夜は休もうぜ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時05分12秒

>  2010/08/22 (日) 14:08:18        [qwerty]
> > 並べ方をある程度自由に決めていい将棋ってないものか
> そういう自由度を求め続けると
> 最終的には大戦略タイプのSLG化するぞ

3D化して高低の概念を持たせようぜ
飛行可能駒とかも登場するんだ

参考:2010/08/22(日)14時05分38秒

>  2010/08/22 (日) 14:08:13        [qwerty]
> > 県全体が下流市場(;´Д`)
> 宮古島に移住したツレが
> 「贅沢しなくてなるべく仕事選ばなければ死ぬまでやっていけるよ」って俺を誘うんだ(;´Д`)
> かなり本気になってきてる

贅沢しなくて仕事選ばなければ
そりゃどこでも生きていけそうな気がする(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時06分37秒

2010/08/22 (日) 14:08:02        [qwerty]
優勝者には、記念のトロフィーを贈呈させていただきます。

どんなのだろ(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 14:08:02        [qwerty]
> > omosiroが勝つと上の大阪道場のリンクが消えて
> > 代わりにAoCの販売サイトにリンクが付くよ(;´Д`)
> 南大もAoC班だよな(;`Д´)AoC班は将棋が強すぎる

考える時間がある分楽というのが(;´Д`)
あと堂々とぬくれるし

参考:2010/08/22(日)14時06分46秒

>  2010/08/22 (日) 14:07:46        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ あれは美濃崩しの有名な手筋。
> >     それほど駒も渡さないのに、猛烈に厳しい。
> 歩を突かれたあたりでなんとなく乗っちゃ駄目なのが分かったけど
> もうどうしようもなさそうなので乗ってみた(;´Д`)

ほとんど詰め将棋だな(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時06分59秒

2010/08/22 (日) 14:07:40        [qwerty]
棋譜アプまだぁ?(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 14:07:35        [qwerty]
> > わざわざ大きく扱うほどでもないクズ記事
> > これは誰が判断するの?
> そりゃ新聞作ってる人でしょ(;´Д`)

新聞社が絶対に正しいって事?

参考:2010/08/22(日)14時06分35秒

>  2010/08/22 (日) 14:07:33        [qwerty]
> > 片道30分かけてラーメン食いに行くべきか迷ってる(;´Д`)
> いこうぜ!

行ってきた(;´Д`)生潰しニンニク

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048109.jpg

参考:2010/08/22(日)11時31分38秒

>  2010/08/22 (日) 14:07:18        [qwerty]
> > 俺は面白を応援するぜ(;´Д`)
> omosiroが勝つと上の大阪道場のリンクが消えて
> 代わりにAoCの販売サイトにリンクが付くよ(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)次のステージはAoCか

参考:2010/08/22(日)14時05分55秒

2010/08/22 (日) 14:07:15        [qwerty]
始まったら教えてね(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 14:07:12        [qwerty]
> > 県全体が下流市場(;´Д`)
> 宮古島に移住したツレが
> 「贅沢しなくてなるべく仕事選ばなければ死ぬまでやっていけるよ」って俺を誘うんだ(;´Д`)
> かなり本気になってきてる

仕事ってのは人生の半分ぐらいなので
選ばないのはどうかしてる

参考:2010/08/22(日)14時06分37秒

>深海 2010/08/22 (日) 14:06:59        [qwerty]
> > 将棋あんまりやらんけど歩で槍を前に出させて桂で王手って割と一般的なの?(;´Д`)
> > 見ててへぇ~良くできてると思った
>  ( )
> ( 'x')ノ あれは美濃崩しの有名な手筋。
>     それほど駒も渡さないのに、猛烈に厳しい。

歩を突かれたあたりでなんとなく乗っちゃ駄目なのが分かったけど
もうどうしようもなさそうなので乗ってみた(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時05分50秒

>  2010/08/22 (日) 14:06:57        [qwerty]
> 大阪道場見てみたけど対局どうやったら見れるの?(;´Д`)

今さっき教えてもらった俺だが
名前入れてゲストログインして
部屋見つけて感染ボタンを押すんだ

参考:2010/08/22(日)14時05分10秒

>  2010/08/22 (日) 14:06:46        [qwerty]
> > 俺は面白を応援するぜ(;´Д`)
> omosiroが勝つと上の大阪道場のリンクが消えて
> 代わりにAoCの販売サイトにリンクが付くよ(;´Д`)

南大もAoC班だよな(;`Д´)AoC班は将棋が強すぎる

参考:2010/08/22(日)14時05分55秒

>  2010/08/22 (日) 14:06:38        [qwerty]
> > だって並べるの面倒なんだもん
> 並べ方をある程度自由に決めていい将棋ってないものか

軍人将棋とか?(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時02分26秒

>深海 2010/08/22 (日) 14:06:37        [qwerty]
> > 将棋あんまりやらんけど歩で槍を前に出させて桂で王手って割と一般的なの?(;´Д`)
> > 見ててへぇ~良くできてると思った
>  ( )
> ( 'x')ノ あれは美濃崩しの有名な手筋。
>     それほど駒も渡さないのに、猛烈に厳しい。

初めて見た(;´Д`)将棋の世界には賢い連中が多すぎる

参考:2010/08/22(日)14時05分50秒

>  2010/08/22 (日) 14:06:37        [qwerty]
> > 物価安いからそれでもあまり貧しさは感じない
> 県全体が下流市場(;´Д`)

宮古島に移住したツレが
「贅沢しなくてなるべく仕事選ばなければ死ぬまでやっていけるよ」って俺を誘うんだ(;´Д`)
かなり本気になってきてる

参考:2010/08/22(日)13時55分45秒

>  2010/08/22 (日) 14:06:35        [qwerty]
> > そういう指摘をする時はここがこうって具体的に示さないと意味が無いぞ(;´Д`)
> > 言ってる貴殿も同じ穴に落ちかねない
> わざわざ大きく扱うほどでもないクズ記事
> これは誰が判断するの?

そりゃ新聞作ってる人でしょ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時05分00秒

>  2010/08/22 (日) 14:06:27        [qwerty]
> 板の名前何にしようかな(;´Д`)

おちんちんスパークスプラッシュスターにして(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時05分12秒

>  2010/08/22 (日) 14:05:55        [qwerty]
> > omoshiro vs tintin (;´Д`)とうとう決勝の時
> 俺は面白を応援するぜ(;´Д`)

omosiroが勝つと上の大阪道場のリンクが消えて
代わりにAoCの販売サイトにリンクが付くよ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時04分44秒

>  2010/08/22 (日) 14:05:51        [qwerty]
> > もう手駒の物量で押し切られそうだな(;´Д`)
> 5五に角置いて7四に桂でも置けば詰みそうなもんだが

端を攻めてから55角で詰めろをかけないのがいやらしい(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時02分12秒

>  投稿者:深海 2010/08/22 (日) 14:05:50        [qwerty]
> > せっかくの美濃囲いも(;´Д`)
> 将棋あんまりやらんけど歩で槍を前に出させて桂で王手って割と一般的なの?(;´Д`)
> 見ててへぇ~良くできてると思った

 ( )
( 'x')ノ あれは美濃崩しの有名な手筋。
    それほど駒も渡さないのに、猛烈に厳しい。

参考:2010/08/22(日)14時05分15秒

2010/08/22 (日) 14:05:48        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048108.txt

棋譜アプしたよ

>  2010/08/22 (日) 14:05:38        [qwerty]
> > だって並べるの面倒なんだもん
> 並べ方をある程度自由に決めていい将棋ってないものか

そういう自由度を求め続けると
最終的には大戦略タイプのSLG化するぞ

参考:2010/08/22(日)14時02分26秒

>深海 2010/08/22 (日) 14:05:29        [qwerty]
>  ( )
> ( 'x')ノ おつかれさまでした。
>     おもしろさん、ちんちんさん、決勝三番勝負の第一局を引き続き対局してもらえますか?なんだよ?

ちょっと休ませてやんなよ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時04分19秒

>  2010/08/22 (日) 14:05:28        [qwerty]
> > せっかくの美濃囲いも(;´Д`)
> 囲いは残っているが中の人だけが消えている……(;`Д´)この状況は一体

竹中半兵衛的な(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時04分40秒

>  2010/08/22 (日) 14:05:15        [qwerty]
> せっかくの美濃囲いも(;´Д`)

将棋あんまりやらんけど歩で槍を前に出させて桂で王手って割と一般的なの?(;´Д`)
見ててへぇ~良くできてると思った

参考:2010/08/22(日)14時04分12秒

2010/08/22 (日) 14:05:12        [qwerty]
板の名前何にしようかな(;´Д`)

2010/08/22 (日) 14:05:10        [qwerty]
大阪道場見てみたけど対局どうやったら見れるの?(;´Д`)

>深海 2010/08/22 (日) 14:05:10        [qwerty]
>  ( )
> ( 'x')ノ おつかれさまでした。
>     おもしろさん、ちんちんさん、決勝三番勝負の第一局を引き続き対局してもらえますか?なんだよ?

深海さんは将棋発祥の歴史についてはどう思ってるんですか?(*☆ω☆)

参考:2010/08/22(日)14時04分19秒

>  2010/08/22 (日) 14:05:04        [qwerty]
> 勝てるか馬鹿(;´Д`)!!!

わらた(;´Д`)あんないぶり出し方があるとは

参考:2010/08/22(日)14時03分45秒

>  2010/08/22 (日) 14:05:02        [qwerty]
> omoshiro vs tintin (;´Д`)とうとう決勝の時

握りたい

参考:2010/08/22(日)14時04分18秒

>深海 2010/08/22 (日) 14:05:00        [qwerty]
>  ( )
> ( 'x')ノ おつかれさまでした。
>     おもしろさん、ちんちんさん、決勝三番勝負の第一局を引き続き対局してもらえますか?なんだよ?

ワラタ(;´Д`)ほんと容赦ないな

参考:2010/08/22(日)14時04分19秒

>  2010/08/22 (日) 14:05:00        [qwerty]
> > 自分にとって都合のいい情報だけ集めてレッテルをはるところが
> そういう指摘をする時はここがこうって具体的に示さないと意味が無いぞ(;´Д`)
> 言ってる貴殿も同じ穴に落ちかねない

わざわざ大きく扱うほどでもないクズ記事

これは誰が判断するの?

参考:2010/08/22(日)14時02分32秒

>  2010/08/22 (日) 14:04:44        [qwerty]
> omoshiro vs tintin (;´Д`)とうとう決勝の時

俺は面白を応援するぜ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時04分18秒

>  2010/08/22 (日) 14:04:40        [qwerty]
> せっかくの美濃囲いも(;´Д`)

囲いは残っているが中の人だけが消えている……(;`Д´)この状況は一体

参考:2010/08/22(日)14時04分12秒

>  2010/08/22 (日) 14:04:39        [qwerty]
> tintinすげーや(;`Д´)

絵描きでいうところの手癖みたいのをたくさん知ってるのかな(;´Д`)即絵みたいな

参考:2010/08/22(日)14時03分49秒

>  2010/08/22 (日) 14:04:24        [qwerty]
> 昔は普通に存在したと言う、
> 異常に駒の数と種類が多い将棋はもう廃れたのかい?

今の将棋は本将棋と言うんだけど
おそらく貴殿の言ってるような将棋は
元々本流じゃなくてコレクターズアイテムみたいなものだったらしいよ(☆ω☆*)

ちなみに本将棋の起源はよく分かってないらしい
俺は日本発祥説を支持するよヽ(☆ω☆)ノ

参考:2010/08/22(日)14時01分09秒

投稿者:深海 2010/08/22 (日) 14:04:19        [qwerty]
 ( )
( 'x')ノ おつかれさまでした。
    おもしろさん、ちんちんさん、決勝三番勝負の第一局を引き続き対局してもらえますか?なんだよ?

2010/08/22 (日) 14:04:18        [qwerty]
omoshiro vs tintin (;´Д`)とうとう決勝の時

2010/08/22 (日) 14:04:16        [qwerty]
tintinの人は圧倒的じゃないか(;´Д`)

2010/08/22 (日) 14:04:12        [qwerty]
せっかくの美濃囲いも(;´Д`)

2010/08/22 (日) 14:04:10        [qwerty]
(^o^)/~~~

>  2010/08/22 (日) 14:03:59        [qwerty]
> > だって並べるの面倒なんだもん
> 並べ方をある程度自由に決めていい将棋ってないものか

そんなあなたに(´ー`)AoC

参考:2010/08/22(日)14時02分26秒

>  2010/08/22 (日) 14:03:57        [qwerty]
> 昔は普通に存在したと言う、
> 異常に駒の数と種類が多い将棋はもう廃れたのかい?

中将棋とか大将棋?(;´Д`)あれはうんすんかるたとかと同じ伝統ゲームだよ なんとか保存されてるレベル
シャンチーは普通に遊んでる人がいるな

参考:2010/08/22(日)14時01分09秒

2010/08/22 (日) 14:03:49        [qwerty]
tintinすげーや(;`Д´)

>  2010/08/22 (日) 14:03:47        [qwerty]
> > だって並べるの面倒なんだもん
> 並べ方をある程度自由に決めていい将棋ってないものか

ある程度ランダムになってしまう将棋ならあるけど
羽生さんがありえん脳みそ+強運だということがわかった(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時02分26秒

2010/08/22 (日) 14:03:46        [qwerty]
tintinおそろしい(;´Д`)

2010/08/22 (日) 14:03:45        [qwerty]
勝てるか馬鹿(;´Д`)!!!

>  2010/08/22 (日) 14:03:36        [qwerty]
> 王がモリモリ動き始めた(;´Д`)ワラタ

ワラタ(;´Д`)まさにモリモリという形容詞

参考:2010/08/22(日)14時02分41秒

2010/08/22 (日) 14:03:35        [qwerty]
瞬殺(;´Д`)

2010/08/22 (日) 14:03:32        [qwerty]
もう投了しようよ(;´Д`)

2010/08/22 (日) 14:03:24        [qwerty]
すげえ(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 14:03:23        [qwerty]
> > だって並べるの面倒なんだもん
> 並べ方をある程度自由に決めていい将棋ってないものか

それが定跡になるんだろうなあ
最近のボードゲームだとありそうな気もなさそうな気もする

参考:2010/08/22(日)14時02分26秒

>  2010/08/22 (日) 14:03:21        [qwerty]
> > 去年の夏に床の張り替えをやったんだけど
> > ゴキブリのコロニーを見つけた時に同じ事考えたよ(;´Д`)
> ゴキブリのコロニーってどんな感じなの?(;´Д`)

(;´Д`) うわああああこんな感じ
ノ(  )ヽ
 < 川 >

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ノ  ヽ ノ  ヽ ノ  ヽ ノ  ヽ ノ  ヽ ノ  ヽ ノ  ヽ ノ
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時59分45秒

>  2010/08/22 (日) 14:03:19        [qwerty]
> > 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> > 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)
> 四隅をとるんだヽ(´ー`)ノ

それはオセロの話やろがヽ(´ー`)ノ

参考:2010/08/22(日)14時00分06秒

2010/08/22 (日) 14:02:58        [qwerty]
tintinが強すぎる(;´Д`)何者なの・・・

2010/08/22 (日) 14:02:41        [qwerty]
王がモリモリ動き始めた(;´Д`)ワラタ

>  2010/08/22 (日) 14:02:32        [qwerty]
> > 具体的にどういうところが?(;´Д`)
> 自分にとって都合のいい情報だけ集めてレッテルをはるところが

そういう指摘をする時はここがこうって具体的に示さないと意味が無いぞ(;´Д`)
言ってる貴殿も同じ穴に落ちかねない

参考:2010/08/22(日)14時00分58秒

>  2010/08/22 (日) 14:02:26        [qwerty]
> > 昔は普通に存在したと言う、
> > 異常に駒の数と種類が多い将棋はもう廃れたのかい?
> だって並べるの面倒なんだもん

並べ方をある程度自由に決めていい将棋ってないものか

参考:2010/08/22(日)14時01分36秒

>  2010/08/22 (日) 14:02:19        [qwerty]
> もう手駒の物量で押し切られそうだな(;´Д`)

ランチェスターの法則(;`Д´)

参考:2010/08/22(日)14時01分02秒

>  2010/08/22 (日) 14:02:12        [qwerty]
> もう手駒の物量で押し切られそうだな(;´Д`)

5五に角置いて7四に桂でも置けば詰みそうなもんだが

参考:2010/08/22(日)14時01分02秒

>  2010/08/22 (日) 14:02:05        [qwerty]
> もう手駒の物量で押し切られそうだな(;´Д`)

tintin殆ど時間を使っていないのが嫌らしい(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)14時01分02秒

2010/08/22 (日) 14:02:04        [qwerty]
はさみ将棋やろうぜ(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 14:02:03        [qwerty]
> 昔は普通に存在したと言う、
> 異常に駒の数と種類が多い将棋はもう廃れたのかい?

まだあるみたいだよ

http://commandmagazine.jp/com/072/image/072-unit01.jpg

参考:2010/08/22(日)14時01分09秒

>  2010/08/22 (日) 14:02:01        [qwerty]
> > 見学しようとしたら見つからない
> > 「検索」で出てこないんだけどどうすれば(;´Д`)
> 十級で「地域ソート」な

クスコヽ(´ー`)ノ見られた

参考:2010/08/22(日)13時59分09秒

>  2010/08/22 (日) 14:01:50        [qwerty]
> > 男は別にネットやってなくても
> > テレビなんて九割やらせだと自然に思うようにならないかな?(;´Д`)
> 演出とヤラセの区別しようや(;´Д`)

それは言い訳だよ(;´Д`)視聴者を騙してるなら同じじゃん

参考:2010/08/22(日)13時53分35秒

>  2010/08/22 (日) 14:01:36        [qwerty]
> 昔は普通に存在したと言う、
> 異常に駒の数と種類が多い将棋はもう廃れたのかい?

だって並べるの面倒なんだもん

参考:2010/08/22(日)14時01分09秒

2010/08/22 (日) 14:01:09        [qwerty]
昔は普通に存在したと言う、
異常に駒の数と種類が多い将棋はもう廃れたのかい?

2010/08/22 (日) 14:01:02        [qwerty]
もう手駒の物量で押し切られそうだな(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 14:00:58        [qwerty]
> > おまえ自身がおまえが言う陰謀論者そのものだな
> 具体的にどういうところが?(;´Д`)

自分にとって都合のいい情報だけ集めてレッテルをはるところが

参考:2010/08/22(日)13時57分28秒

>  2010/08/22 (日) 14:00:55        [qwerty]
> > 見学しようとしたら見つからない
> > 「検索」で出てこないんだけどどうすれば(;´Д`)
> 11級~のところを地域でソートしてS.W.の中を見れば
> 大局中のがあるからそこを選んだら上の観戦ボタン押せるようになって
> それで見れる

見られたъ( ゚ー^)

参考:2010/08/22(日)13時59分28秒

>  2010/08/22 (日) 14:00:44        [qwerty]
> > 契約していないのにたまに勝手に配達されている
> > 妄信する事で現実から逃避できると言う点ではカルト教団と何も違いはないと感じた
> 聖教新聞みたいに信者の有名人と党活動の記事ばかり載ってるわけじゃないし大分違うと思うけどな(;´Д`)
> あからさまな偏りが嫌いな人が無理して読む必要はないね

両方ウチの近所だと金払わずに手に入るけど
似たようなモンだよ(☆ω☆;)

参考:2010/08/22(日)13時56分55秒

>  2010/08/22 (日) 14:00:27        [qwerty]
> > 素人は波動拳うたないほうがいいと思う(;´Д`)
> じゃあソニックブームの後に裏拳(;´Д`)

中パンチ当ててガード中投げ これ最強

参考:2010/08/22(日)13時55分52秒

>  2010/08/22 (日) 14:00:06        [qwerty]
> 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)

四隅をとるんだヽ(´ー`)ノ

参考:2010/08/22(日)13時48分55秒

2010/08/22 (日) 14:00:05        [qwerty]
ちんちんはどっかのプロだったりしないんだろうか(;´Д`)
医者やキャリア官僚までいるこの泡沫掲示板ならプロ棋士も一人くらいいそうだ

>  2010/08/22 (日) 13:59:45        [qwerty]
> > 俺は……こんな奴らと闘っていたのか……(ごくり)
> 去年の夏に床の張り替えをやったんだけど
> ゴキブリのコロニーを見つけた時に同じ事考えたよ(;´Д`)

ゴキブリのコロニーってどんな感じなの?(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時59分17秒

>  2010/08/22 (日) 13:59:44        [qwerty]
> 見学しようとしたら見つからない
> 「検索」で出てこないんだけどどうすれば(;´Д`)

ゲストだし検索にはかからないぞ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時58分38秒

>  2010/08/22 (日) 13:59:42        [qwerty]
> そういや王が成るとどうなるんだ?

両方の王が成ると盤上の駒が全部消滅するメギドアーク発動

参考:2010/08/22(日)13時58分47秒

2010/08/22 (日) 13:59:41        [qwerty]
意外な人が見に来てるな(;´Д`)hatocもいるのか

>  2010/08/22 (日) 13:59:28        [qwerty]
> 見学しようとしたら見つからない
> 「検索」で出てこないんだけどどうすれば(;´Д`)

11級~のところを地域でソートしてS.W.の中を見れば
大局中のがあるからそこを選んだら上の観戦ボタン押せるようになって
それで見れる

参考:2010/08/22(日)13時58分38秒

>  2010/08/22 (日) 13:59:17        [qwerty]
> 俺は……こんな奴らと闘っていたのか……(ごくり)

去年の夏に床の張り替えをやったんだけど
ゴキブリのコロニーを見つけた時に同じ事考えたよ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時57分31秒

>  2010/08/22 (日) 13:59:13        [qwerty]
> 大駒2枚取られてから勝てる見込みってある?

相手の王配置次第

参考:2010/08/22(日)13時58分21秒

>  2010/08/22 (日) 13:59:09        [qwerty]
> 見学しようとしたら見つからない
> 「検索」で出てこないんだけどどうすれば(;´Д`)

十級で「地域ソート」な

参考:2010/08/22(日)13時58分38秒

2010/08/22 (日) 13:58:58        [qwerty]
将棋実際にやるのは大変だから棒銀とか穴熊とかをカードにして1パックいくらで売るようにしてくれよ(;´Д`)
スゲーネグセ羽生ドラゴンを召喚するよ

>  2010/08/22 (日) 13:58:55        [qwerty]
> > 共産党の機関紙見てる人って何なの?
> > カルト教団が配布してる冊子を見るのと同レベルじゃない
> > 笑いのネタとしてみるならいいけどさ
> バイアスがかかってるのを前提にすれば
> 赤旗は大手が足並みそろえてやらないネタも書くし読むところあるよ(;´Д`)ほんとに内容読んだことあるの?

もしかすると赤旗じゃなかったかもしれないけど
過激な動物愛護の記事があったりして面白かった(☆ω☆)

参考:2010/08/22(日)13時49分48秒

2010/08/22 (日) 13:58:47        [qwerty]
そういや王が成るとどうなるんだ?

>  2010/08/22 (日) 13:58:43        [qwerty]
> 大駒2枚取られてから勝てる見込みってある?

プロの戦いでこんなワンサイドゲームってあるんだろうか(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時58分21秒

>  2010/08/22 (日) 13:58:41        [qwerty]
> > やっぱり詰め将棋重要だよね(;´Д`)
> > 大駒損しても詰みに向かう道筋を考えるとかの意味で
> でも序盤ってだいたい大駒とって成って相手の陣レイプみたいな展開ばっかじゃん

何の関係が?

参考:2010/08/22(日)13時57分10秒

2010/08/22 (日) 13:58:38        [qwerty]
見学しようとしたら見つからない
「検索」で出てこないんだけどどうすれば(;´Д`)

2010/08/22 (日) 13:58:21        [qwerty]
大駒2枚取られてから勝てる見込みってある?

2010/08/22 (日) 13:57:31        [qwerty]
俺は……こんな奴らと闘っていたのか……(ごくり)

>  2010/08/22 (日) 13:57:28        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)わざわざ大きく扱うほどでもないクズ記事なだけで
> > そこに陰謀論を見出しちゃう人が居るんだろうね
> > 口蹄疫関連の報道でも共産党の機関紙の情報を真に受けて
> > 「これは政府が隠してる真実だ!」と言ってた人が結構居た
> おまえ自身がおまえが言う陰謀論者そのものだな

具体的にどういうところが?(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時49分01秒

2010/08/22 (日) 13:57:28        [qwerty]
定石と定跡は大違いだ(;´Д`)囲碁と将棋ぐらい違うんだ

>  2010/08/22 (日) 13:57:19        [qwerty]
> tintinが容赦なさ過ぎる(;´Д`)

安定してるね(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時56分23秒

2010/08/22 (日) 13:57:15        [qwerty]
洗濯物干します(;´Д`)ごめんなさい

>  2010/08/22 (日) 13:57:10        [qwerty]
> > 3手先を読めればブレイクスルーだ(゚Д゚)3手詰め将棋をやるんだ
> やっぱり詰め将棋重要だよね(;´Д`)
> 大駒損しても詰みに向かう道筋を考えるとかの意味で

でも序盤ってだいたい大駒とって成って相手の陣レイプみたいな展開ばっかじゃん

参考:2010/08/22(日)13時55分50秒

>  2010/08/22 (日) 13:57:05        [qwerty]
> > 素人は波動拳うたないほうがいいと思う(;´Д`)
> じゃあソニックブームの後に裏拳(;´Д`)

うん(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時55分52秒

>  2010/08/22 (日) 13:57:03        [qwerty]
> やべー(;´Д`)wiiのメトロイド面白そうじゃん

オモロイド阻止(;´Д`)
つーかFPSモードへの切り替えがかっちょいい

参考:2010/08/22(日)13時55分42秒

>  2010/08/22 (日) 13:56:58        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)わざわざ大きく扱うほどでもないクズ記事なだけで
> > そこに陰謀論を見出しちゃう人が居るんだろうね
> > 口蹄疫関連の報道でも共産党の機関紙の情報を真に受けて
> > 「これは政府が隠してる真実だ!」と言ってた人が結構居た
> 共産党の機関紙見てる人って何なの?
> カルト教団が配布してる冊子を見るのと同レベルじゃない
> 笑いのネタとしてみるならいいけどさ

あれ共産党支部でタダで貰えるから見てるよヽ(☆ω☆)ノ

参考:2010/08/22(日)13時47分36秒

>  2010/08/22 (日) 13:56:55        [qwerty]
> > バイアスがかかってるのを前提にすれば
> > 赤旗は大手が足並みそろえてやらないネタも書くし読むところあるよ(;´Д`)ほんとに内容読んだことあるの?
> 契約していないのにたまに勝手に配達されている
> 妄信する事で現実から逃避できると言う点ではカルト教団と何も違いはないと感じた

聖教新聞みたいに信者の有名人と党活動の記事ばかり載ってるわけじゃないし大分違うと思うけどな(;´Д`)
あからさまな偏りが嫌いな人が無理して読む必要はないね

参考:2010/08/22(日)13時53分27秒

>  2010/08/22 (日) 13:56:50        [qwerty]
> > それが定石ってやつじゃないの?しらんけど(;´Д`)
> 例えば穴熊囲いは王手を掛けられない技だよヽ(☆ω☆)ノ

穴熊囲いって何となく卑猥さを感じる言葉だ

参考:2010/08/22(日)13時56分08秒

>  2010/08/22 (日) 13:56:44        [qwerty]
> > ゆいにゃんの何が気にくわないよ(;´Д`)
> 唯のもう白痴と言うかダウンと言うかそんな所が嫌(;´Д`)

それはけいおんやー

参考:2010/08/22(日)13時55分03秒

2010/08/22 (日) 13:56:23        [qwerty]
tintinが容赦なさ過ぎる(;´Д`)

2010/08/22 (日) 13:56:16        [qwerty]
飛車が死にそうだ

>  2010/08/22 (日) 13:56:08        [qwerty]
> > 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> > 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)
> それが定石ってやつじゃないの?しらんけど(;´Д`)

例えば穴熊囲いは王手を掛けられない技だよヽ(☆ω☆)ノ

参考:2010/08/22(日)13時49分48秒

>  2010/08/22 (日) 13:55:52        [qwerty]
> > 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> > 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)
> 素人は波動拳うたないほうがいいと思う(;´Д`)

じゃあソニックブームの後に裏拳(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時53分49秒

>  2010/08/22 (日) 13:55:50        [qwerty]
> > 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> > 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)
> 3手先を読めればブレイクスルーだ(゚Д゚)3手詰め将棋をやるんだ

やっぱり詰め将棋重要だよね(;´Д`)
大駒損しても詰みに向かう道筋を考えるとかの意味で

参考:2010/08/22(日)13時52分16秒

>  2010/08/22 (日) 13:55:45        [qwerty]
> > あそこは正社員でも月収10万円台前半がザラだし
> 物価安いからそれでもあまり貧しさは感じない

県全体が下流市場(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時48分32秒

2010/08/22 (日) 13:55:42        [qwerty]
やべー(;´Д`)wiiのメトロイド面白そうじゃん

>  2010/08/22 (日) 13:55:30        [qwerty]
> > 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> > 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)
> 3手先を読めればブレイクスルーだ(゚Д゚)3手詰め将棋をやるんだ

そんな先のことはわからない・・・(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時52分16秒

>  2010/08/22 (日) 13:55:03        [qwerty]
> > 岩沢ガルデモ派(;´Д`)
> ゆいにゃんの何が気にくわないよ(;´Д`)

唯のもう白痴と言うかダウンと言うかそんな所が嫌(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時53分46秒

>  2010/08/22 (日) 13:54:46        [qwerty]
> おまえらガルデモ派かよ?HTT派かよ?

ファイアーボンバー派です

参考:2010/08/22(日)13時48分09秒

>  2010/08/22 (日) 13:54:14        [qwerty]
> > 岩沢ガルデモ派(;´Д`)
> ゆいにゃんの何が気にくわないよ(;´Д`)

かゎいいところ

参考:2010/08/22(日)13時53分46秒

>  2010/08/22 (日) 13:54:10        [qwerty]
> > もっと簡単なのがいい(;´Д`)
> 将棋は諦めてAoCしようぜ(´ー`)

AoCもやっぱアリラッシュが強いのかな

参考:2010/08/22(日)13時53分02秒

>  2010/08/22 (日) 13:54:03        [qwerty]
> 失楽園が見えなかったな

失業園に見えた(;´Д`)困る

参考:2010/08/22(日)13時53分01秒

>  2010/08/22 (日) 13:53:49        [qwerty]
> 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)

素人は波動拳うたないほうがいいと思う(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時48分55秒

>  2010/08/22 (日) 13:53:47        [qwerty]
> > それはネットリテラシーがある俺たちの感覚だよ(;´Д`)
> > 実際仕事でウィキペディアに書いてある嘘を信じて話を持ってくる出資者が居るから
> > なんとかしてくれと頼まれた事があるよ
> 貴殿も事前にあからさまな大嘘を大量に追記して
> あんなの全然信用できませんよと言ってやれ

ああ言うボランティア精神に基づくものに金が絡む事はよくないと思ったけど
結局こっそり記事修正したよ(;´Д`)悪い事だとは思ってるんだが…

参考:2010/08/22(日)13時49分52秒

>  2010/08/22 (日) 13:53:46        [qwerty]
> > おまえらガルデモ派かよ?HTT派かよ?
> 岩沢ガルデモ派(;´Д`)

ゆいにゃんの何が気にくわないよ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時48分52秒

>  2010/08/22 (日) 13:53:38        [qwerty]
> > 香打って後ろから飛車が構えれば
> 香さんがかわいそうでそんなことできない

自分で使うより相手に使ってもらったほうが幸せかも!って思えば

参考:2010/08/22(日)13時51分58秒

>  2010/08/22 (日) 13:53:35        [qwerty]
> > メディアは嘘を付かないと信じてたら裏切られてアンチに転向って感じなんだろうな
> > うちの妹も昔さんまのからくりTV仕込み無しでやってると信じてたし(;´Д`)
> 男は別にネットやってなくても
> テレビなんて九割やらせだと自然に思うようにならないかな?(;´Д`)

演出とヤラセの区別しようや(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時52分02秒

>  2010/08/22 (日) 13:53:27        [qwerty]
> > 共産党の機関紙見てる人って何なの?
> > カルト教団が配布してる冊子を見るのと同レベルじゃない
> > 笑いのネタとしてみるならいいけどさ
> バイアスがかかってるのを前提にすれば
> 赤旗は大手が足並みそろえてやらないネタも書くし読むところあるよ(;´Д`)ほんとに内容読んだことあるの?

契約していないのにたまに勝手に配達されている
妄信する事で現実から逃避できると言う点ではカルト教団と何も違いはないと感じた

参考:2010/08/22(日)13時49分48秒

>  2010/08/22 (日) 13:53:26        [qwerty]
> 白はマジで二十代か?(;´Д`)

しじゅうだいだよ

参考:2010/08/22(日)13時52分30秒

>  2010/08/22 (日) 13:53:02        [qwerty]
> > 香打って後ろから飛車が構えれば
> もっと簡単なのがいい(;´Д`)

将棋は諦めてAoCしようぜ(´ー`)

参考:2010/08/22(日)13時50分19秒

2010/08/22 (日) 13:53:01        [qwerty]
失楽園が見えなかったな

>  2010/08/22 (日) 13:52:31        [qwerty]
> > チンコ出てますよね?って指摘されたら負けなのかな(;´Д`)
> > 解説席でもなんで出すかなぁみたいな事言われて
> でも何時間も座りっぱなしだし蒸れて痒くなるから仕方ないよね(;´Д`)

どっちが出すか我慢する持久戦なのか

参考:2010/08/22(日)13時51分42秒

2010/08/22 (日) 13:52:30        [qwerty]
白はマジで二十代か?(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 13:52:16        [qwerty]
> 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)

3手先を読めればブレイクスルーだ(゚Д゚)3手詰め将棋をやるんだ

参考:2010/08/22(日)13時48分55秒

2010/08/22 (日) 13:52:13        [qwerty]
ああっ(;´Д`)このデコボコは……

>  2010/08/22 (日) 13:52:02        [qwerty]
> > そうなんだよね(;´Д`)「これは報道されてない事件だ!」
> > と騒がれてるものをよく見ると新聞報道の転載が大元だったりする
> メディアは嘘を付かないと信じてたら裏切られてアンチに転向って感じなんだろうな
> うちの妹も昔さんまのからくりTV仕込み無しでやってると信じてたし(;´Д`)

男は別にネットやってなくても
テレビなんて九割やらせだと自然に思うようにならないかな?(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時45分10秒

>  2010/08/22 (日) 13:51:58        [qwerty]
> > 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> > 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)
> 香打って後ろから飛車が構えれば

香さんがかわいそうでそんなことできない

参考:2010/08/22(日)13時49分40秒

>  2010/08/22 (日) 13:51:42        [qwerty]
> > チンコだすとかは反則にならないの?(;´Д`)
> チンコ出てますよね?って指摘されたら負けなのかな(;´Д`)
> 解説席でもなんで出すかなぁみたいな事言われて

でも何時間も座りっぱなしだし蒸れて痒くなるから仕方ないよね(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時29分55秒

>  2010/08/22 (日) 13:51:08        [qwerty]
> > あとウィキペディアが結構ヤバくない?(;´Д`)
> > ここにいるようなネット好きはあくまで読み物とか
> > 調べ物するときに使う道具程度にしか思ってないけど
> > あそこに書かれてる事が真実だと思っちゃう人は多い気がする
> 議論の余地のないものに関しては便利だよ

チャールズ・フォートが研究するものがカエルだろうとナポレオンだろうと
学問で全て一つの環のように繋がってるから
全て同じ所(具体的には人間)に行き着くとか言ってたけど
あれはそれを証明してる感じだね(;´Д`)あいなまさんの事について調べてたら
他の記事にどんどん移動していって素数に関する記事を見てたりする

参考:2010/08/22(日)13時44分45秒

2010/08/22 (日) 13:51:00        [qwerty]
なんちんはじ

>  2010/08/22 (日) 13:50:58        [qwerty]
> > 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> > 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)
> 将棋に飛び道具はないんだよ(;´Д`)

香車の存在意義がこの一言で飛んだ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時50分36秒

>  2010/08/22 (日) 13:50:54        [qwerty]
> 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)

棒銀(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時48分55秒

>  2010/08/22 (日) 13:50:47        [qwerty]
> > 香打って後ろから飛車が構えれば
> もっと簡単なのがいい(;´Д`)

将棋しない

参考:2010/08/22(日)13時50分19秒

>  2010/08/22 (日) 13:50:43        [qwerty]
> > 香打って後ろから飛車が構えれば
> もっと簡単なのがいい(;´Д`)

棒銀(´ー`)

参考:2010/08/22(日)13時50分19秒

>  2010/08/22 (日) 13:50:36        [qwerty]
> 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)

将棋に飛び道具はないんだよ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時48分55秒

2010/08/22 (日) 13:50:32        [qwerty]
なにこの白(;´Д`)イラッ

>  2010/08/22 (日) 13:50:19        [qwerty]
> > 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> > 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)
> 香打って後ろから飛車が構えれば

もっと簡単なのがいい(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時49分40秒

>  2010/08/22 (日) 13:50:17        [qwerty]
> おまえらガルデモ派かよ?HTT派かよ?

JPT派

参考:2010/08/22(日)13時48分09秒

>  2010/08/22 (日) 13:50:14        [qwerty]
> > 飛車を打ってからもたつきまくったよ(;´Д`)飛車捨てる気迫で荒らせばよかった
> 飛車は王と同じ軸の方が良かったかも(;´Д`)
> そんで角も攻めに使ったほうが良かったかも

角は九にいくつもりだったけど
いかせてもらえなかったね(;´Д`)勘違いだった

参考:2010/08/22(日)13時49分18秒

>  2010/08/22 (日) 13:50:06        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ それでは南大さん、ちんちんさん、よろしくお願いいたします。
> ちんちんさんどこぉ(;´Д`)

待ちにしたよ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時47分59秒

2010/08/22 (日) 13:49:58        [qwerty]
9枚だと厳しいな(;´Д`)

2010/08/22 (日) 13:49:54        [qwerty]
乱戦だな(;´Д`)

>  2010/08/22 (日) 13:49:52        [qwerty]
> > 全て真実だと思ってる人がいたら驚きだ
> > 大勢の人が面白半分でふざけた記述を紛れ込ませたり
> > 大嘘を書いて遊んでいるのが丸見えなのに
> それはネットリテラシーがある俺たちの感覚だよ(;´Д`)
> 実際仕事でウィキペディアに書いてある嘘を信じて話を持ってくる出資者が居るから
> なんとかしてくれと頼まれた事があるよ

貴殿も事前にあからさまな大嘘を大量に追記して
あんなの全然信用できませんよと言ってやれ

参考:2010/08/22(日)13時48分06秒

>  2010/08/22 (日) 13:49:48        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)わざわざ大きく扱うほどでもないクズ記事なだけで
> > そこに陰謀論を見出しちゃう人が居るんだろうね
> > 口蹄疫関連の報道でも共産党の機関紙の情報を真に受けて
> > 「これは政府が隠してる真実だ!」と言ってた人が結構居た
> 共産党の機関紙見てる人って何なの?
> カルト教団が配布してる冊子を見るのと同レベルじゃない
> 笑いのネタとしてみるならいいけどさ

バイアスがかかってるのを前提にすれば
赤旗は大手が足並みそろえてやらないネタも書くし読むところあるよ(;´Д`)ほんとに内容読んだことあるの?

参考:2010/08/22(日)13時47分36秒

>  2010/08/22 (日) 13:49:48        [qwerty]
> 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)

それが定石ってやつじゃないの?しらんけど(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時48分55秒

>  2010/08/22 (日) 13:49:40        [qwerty]
> 将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
> 「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)

香打って後ろから飛車が構えれば

参考:2010/08/22(日)13時48分55秒

>  2010/08/22 (日) 13:49:23        [qwerty]
> > あとウィキペディアが結構ヤバくない?(;´Д`)
> > ここにいるようなネット好きはあくまで読み物とか
> > 調べ物するときに使う道具程度にしか思ってないけど
> > あそこに書かれてる事が真実だと思っちゃう人は多い気がする
> 全て真実だと思ってる人がいたら驚きだ
> 大勢の人が面白半分でふざけた記述を紛れ込ませたり
> 大嘘を書いて遊んでいるのが丸見えなのに

大嘘が丸見えになりたいなぁ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時45分33秒

>  2010/08/22 (日) 13:49:18        [qwerty]
> > 干潟の攻め弱さが目立ったな(;´Д`)
> 飛車を打ってからもたつきまくったよ(;´Д`)飛車捨てる気迫で荒らせばよかった

飛車は王と同じ軸の方が良かったかも(;´Д`)
そんで角も攻めに使ったほうが良かったかも

参考:2010/08/22(日)13時47分15秒

>  2010/08/22 (日) 13:49:12        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ それでは南大さん、ちんちんさん、よろしくお願いいたします。
> ちんちんさんどこぉ(;´Д`)

先約待ちで居るじゃないか

参考:2010/08/22(日)13時47分59秒

2010/08/22 (日) 13:49:10        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048107.txt

kihu アプしたよ

>  2010/08/22 (日) 13:49:02        [qwerty]
> おまえらガルデモ派かよ?HTT派かよ?

今昨日のけいおん!!のCMカット終った所の俺はHTT派だ(;´Д`)

参考:2010/08/22(日)13時48分09秒

>  2010/08/22 (日) 13:49:01        [qwerty]
> > 更に言ってしまえばそれはウェブの記事で、
> > いうなれば本誌やテレビに流すまでもないレベルのどうでもいいとまでは言わないけど
> > 重要性が低いと判断された、という事であるというのも面白い
> なるほど(;´Д`)わざわざ大きく扱うほどでもないクズ記事なだけで
> そこに陰謀論を見出しちゃう人が居るんだろうね
> 口蹄疫関連の報道でも共産党の機関紙の情報を真に受けて
> 「これは政府が隠してる真実だ!」と言ってた人が結構居た

おまえ自身がおまえが言う陰謀論者そのものだな

参考:2010/08/22(日)13時46分32秒

2010/08/22 (日) 13:48:55        [qwerty]
将棋って「これさえやれば勝てないまでもいい勝負になる」みたいな法則ないの?
「波動拳打って相手が飛んだら昇竜拳」みたいな感じでさ(;´Д`)

上へ