下へ
2010/08/24 (火) 06:14:23        [qwerty]
なんでアニメばっか見るの?と問われたときにすごくかっこいい返しをしてみたい

>  2010/08/24 (火) 06:14:19        [qwerty]
> > 貴殿らはフライドポテトをマヨでディップしかねないな(;´Д`)
> 万能調味料だからなんにでも合う(;´Д`)

さすがにフルーツタルトには合わなそうだ(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時08分44秒

>  2010/08/24 (火) 06:14:01        [qwerty]
> > 万能調味料だからなんにでも合う(;´Д`)
> さすがにうな丼にマヨをキメる奴はみたことないな(;´Д`)たぶん合いそうだけど

姫ちゃんのウナマヨ(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時10分18秒

>  2010/08/24 (火) 06:13:38        [qwerty]
> 冷し中華にマヨかける奴とは仲良く出来ない

汁系にはおすすめできないと思う(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時13分06秒

2010/08/24 (火) 06:13:06        [qwerty]
冷し中華にマヨかける奴とは仲良く出来ない

>  2010/08/24 (火) 06:13:02        [qwerty]
> > 卵が苦手なのか(;´Д`)
> TKGで胸やけするの(;´Д`)ゆで卵は1個以上食べると大変
> さっきついつまみに3個食べたから余計にマヨの話がきついです

おい(;´Д`)食べとるがな
俺が卵かけごはん専門店でごはん二杯に卵10個使った話はやめたほうが良さそうだな

参考:2010/08/24(火)06時11分51秒

>  2010/08/24 (火) 06:12:44        [qwerty]
> ブルーレイと言えばブルーレイの再生機もないのにレンタルビデオ店で
> 「イーライの書」のDVDと間違ってブルーレイ版を借りてしまったんだが
> とりあえず鑑賞してみたらDVDとはあまりにも画質が違って驚いた
> PCのほうにもブルーレイドライブ付けたいからそれにするかデッキ?買うか迷う
> 両方買う金はたぶんない

パソコンのほうなんてBDにする必要あんのケ?

参考:2010/08/24(火)06時09分59秒

>  2010/08/24 (火) 06:12:31        [qwerty]
> あマヨ苦手だけどパンに乗せて焼くのは好き(;´Д`)酸味和らぐ

ヨーグルトだってスッパ抜きましたってできるんだから
マヨも努力すべき

参考:2010/08/24(火)06時09分47秒

>  2010/08/24 (火) 06:11:51        [qwerty]
> > マヨは胸やけするからなあ(;´Д`)油と酢だけならまだ平気なんだが
> 卵が苦手なのか(;´Д`)

TKGで胸やけするの(;´Д`)ゆで卵は1個以上食べると大変
さっきついつまみに3個食べたから余計にマヨの話がきついです

参考:2010/08/24(火)06時08分49秒

>  2010/08/24 (火) 06:11:46        [qwerty]
> ブルーレイと言えばブルーレイの再生機もないのにレンタルビデオ店で
> 「イーライの書」のDVDと間違ってブルーレイ版を借りてしまったんだが
> とりあえず鑑賞してみたらDVDとはあまりにも画質が違って驚いた
> PCのほうにもブルーレイドライブ付けたいからそれにするかデッキ?買うか迷う
> 両方買う金はたぶんない

もっと安価なやつが出るから待ってみて二つとも買えばいいと思う

参考:2010/08/24(火)06時09分59秒

>  2010/08/24 (火) 06:11:31        [qwerty]
> > 貴殿らはフライドポテトをマヨでディップしかねないな(;´Д`)
> 万能調味料だからなんにでも合う(;´Д`)

そうめんにもいける

参考:2010/08/24(火)06時08分44秒

>  2010/08/24 (火) 06:10:18        [qwerty]
> > 貴殿らはフライドポテトをマヨでディップしかねないな(;´Д`)
> 万能調味料だからなんにでも合う(;´Д`)

さすがにうな丼にマヨをキメる奴はみたことないな(;´Д`)たぶん合いそうだけど

参考:2010/08/24(火)06時08分44秒

2010/08/24 (火) 06:09:59        [qwerty]
ブルーレイと言えばブルーレイの再生機もないのにレンタルビデオ店で
「イーライの書」のDVDと間違ってブルーレイ版を借りてしまったんだが
とりあえず鑑賞してみたらDVDとはあまりにも画質が違って驚いた
PCのほうにもブルーレイドライブ付けたいからそれにするかデッキ?買うか迷う
両方買う金はたぶんない

>  2010/08/24 (火) 06:09:56        [qwerty]
> > かっぱえびせんにマヨは旨いよな(;´Д`)
> 貴殿らはフライドポテトをマヨでディップしかねないな(;´Д`)

びっくりドンキーのマヨネーズとポテトの相性は異常(;´Д`)
三日で愛生化するほどうまい

参考:2010/08/24(火)06時08分02秒

2010/08/24 (火) 06:09:51        [qwerty]
めんつゆにもマヨちょっと混ぜると美味いよな

2010/08/24 (火) 06:09:47        [qwerty]
あマヨ苦手だけどパンに乗せて焼くのは好き(;´Д`)酸味和らぐ

>  2010/08/24 (火) 06:08:49        [qwerty]
> マヨは胸やけするからなあ(;´Д`)油と酢だけならまだ平気なんだが

卵が苦手なのか(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時07分32秒

>  2010/08/24 (火) 06:08:44        [qwerty]
> > かっぱえびせんにマヨは旨いよな(;´Д`)
> 貴殿らはフライドポテトをマヨでディップしかねないな(;´Д`)

万能調味料だからなんにでも合う(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時08分02秒

>  2010/08/24 (火) 06:08:02        [qwerty]
> > ポテチやかっぱえびせんにもたっぷり付けて食うよ(;´Д`)
> かっぱえびせんにマヨは旨いよな(;´Д`)

貴殿らはフライドポテトをマヨでディップしかねないな(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時06分15秒

2010/08/24 (火) 06:07:32        [qwerty]
マヨは胸やけするからなあ(;´Д`)油と酢だけならまだ平気なんだが

>  2010/08/24 (火) 06:07:24        [qwerty]
> > 俺はパスタに使う(;´Д`)
> > 炒め系にはマヨネーズがあう
> > 油が豊富だから別途いらないし
> えー(;´Д`)エビチリをマヨネーズで炒めるってのかよ
> 案外合うかもしれん

コジャレた居酒屋ではエビチリはマヨネーズ入ってないか?
うまいぞ

参考:2010/08/24(火)06時05分30秒

>  2010/08/24 (火) 06:07:12        [qwerty]
> > ポテチやかっぱえびせんにもたっぷり付けて食うよ(;´Д`)
> かっぱえびせんにマヨは旨いよな(;´Д`)

サラダせんべいやハッピーターンに塗ってサンドイッチで食うのも止まらないぜ(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時06分15秒

>  2010/08/24 (火) 06:06:15        [qwerty]
> > あたりめにつけても中々減らないしな(;´Д`)
> ポテチやかっぱえびせんにもたっぷり付けて食うよ(;´Д`)

かっぱえびせんにマヨは旨いよな(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時05分48秒

>  2010/08/24 (火) 06:06:02        [qwerty]
> > 俺はパスタに使う(;´Д`)
> > 炒め系にはマヨネーズがあう
> > 油が豊富だから別途いらないし
> 安物のパサパサ刺身に醤油がわりに山盛りにかけて食うよな(;´Д`)普通サイズは2週間で無くなる

なんか貴殿はマヨラーというか(;´Д`)いびつなオーラを感じる

参考:2010/08/24(火)06時04分58秒

>  2010/08/24 (火) 06:06:00        [qwerty]
> > 俺はパスタに使う(;´Д`)
> > 炒め系にはマヨネーズがあう
> > 油が豊富だから別途いらないし
> えー(;´Д`)エビチリをマヨネーズで炒めるってのかよ
> 案外合うかもしれん

それはエビマヨで良いじゃん

参考:2010/08/24(火)06時05分30秒

>  2010/08/24 (火) 06:05:48        [qwerty]
> > マヨネーズの使い道が限定されすぎてるだろ(;´Д`)醤油煎餅に掛けるくらいしか
> あたりめにつけても中々減らないしな(;´Д`)

ポテチやかっぱえびせんにもたっぷり付けて食うよ(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時04分38秒

>  2010/08/24 (火) 06:05:30        [qwerty]
> > マヨネーズの使い道が限定されすぎてるだろ(;´Д`)醤油煎餅に掛けるくらいしか
> 俺はパスタに使う(;´Д`)
> 炒め系にはマヨネーズがあう
> 油が豊富だから別途いらないし

えー(;´Д`)エビチリをマヨネーズで炒めるってのかよ

案外合うかもしれん

参考:2010/08/24(火)06時03分32秒

2010/08/24 (火) 06:05:23        [qwerty]
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20100820ddlk08040127000c.html

アプまだぁ?(;´Д`)

>  2010/08/24 (火) 06:05:18        [qwerty]
> > マヨネーズの使い道が限定されすぎてるだろ(;´Д`)醤油煎餅に掛けるくらいしか
> あたりめにつけても中々減らないしな(;´Д`)

すぐになくなるよ(;´Д`)サラダに必要だし

参考:2010/08/24(火)06時04分38秒

>  2010/08/24 (火) 06:04:58        [qwerty]
> > マヨネーズの使い道が限定されすぎてるだろ(;´Д`)醤油煎餅に掛けるくらいしか
> 俺はパスタに使う(;´Д`)
> 炒め系にはマヨネーズがあう
> 油が豊富だから別途いらないし

安物のパサパサ刺身に醤油がわりに山盛りにかけて食うよな(;´Д`)普通サイズは2週間で無くなる

参考:2010/08/24(火)06時03分32秒

2010/08/24 (火) 06:04:44        [qwerty]
インシュリン キメたし寝るか

>  2010/08/24 (火) 06:04:38        [qwerty]
> > おい!(;´Д`)マヨは常備しておけよ
> マヨネーズの使い道が限定されすぎてるだろ(;´Д`)醤油煎餅に掛けるくらいしか

あたりめにつけても中々減らないしな(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時02分03秒

>  2010/08/24 (火) 06:04:08        [qwerty]
> > そうでもない
> そんなことない

それはすまん

参考:2010/08/24(火)06時02分54秒

2010/08/24 (火) 06:03:52        [qwerty]
雨がしとしと降りだ
秋っすなあ

>  2010/08/24 (火) 06:03:47        [qwerty]
> > クレイジーソルトだと思ったら小さい虫がビッシリ(;´Д`)
> 開封後は要冷蔵って書いてるだろ(;´Д`)

結構守られてないよな(;´Д`)室温だと虫の巣になるのに

参考:2010/08/24(火)06時02分37秒

>  2010/08/24 (火) 06:03:43        [qwerty]
> > ケチャップは色々便利なので常備してるな(;´Д`)使わないのはマヨだな
> えっ白飯にマヨぶっかけて食わないか?(;´Д`)味噌汁に入れたり

マヨ代わりに白味噌使うことはあるけど
白味噌代わりにマヨ汁を飲むことはないな(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時02分24秒

>  2010/08/24 (火) 06:03:32        [qwerty]
> > おい!(;´Д`)マヨは常備しておけよ
> マヨネーズの使い道が限定されすぎてるだろ(;´Д`)醤油煎餅に掛けるくらいしか

俺はパスタに使う(;´Д`)
炒め系にはマヨネーズがあう
油が豊富だから別途いらないし

参考:2010/08/24(火)06時02分03秒

>  2010/08/24 (火) 06:02:58        [qwerty]
> > 貴殿本当はアメリカ人なんじゃね?
> 黙ってたけど
> トマトジュースマニアの俺はトマトジュースだけじゃなくて
> ケチャップもブラインドでメーカー当てれるんだ(;´Д`)
> 個人的にはハインツが好き
> 歴史の味がするんだよねって言ったら女の子に気味悪がられた

ハインツはややサラッとしていて酸味がはっきりしてるから炒め物とかにいいな(;´Д`)デルモンテは甘味強く味濃いからソースに便利

参考:2010/08/24(火)05時58分51秒

>  2010/08/24 (火) 06:02:54        [qwerty]
> > それはない
> そうでもない

そんなことない

参考:2010/08/24(火)06時01分19秒

>  2010/08/24 (火) 06:02:39        [qwerty]
> > 黙ってたけど
> > トマトジュースマニアの俺はトマトジュースだけじゃなくて
> > ケチャップもブラインドでメーカー当てれるんだ(;´Д`)
> > 個人的にはハインツが好き
> > 歴史の味がするんだよねって言ったら女の子に気味悪がられた
> 口の周りについたケチャップを紙ナプキンで拭いたあとがなにかを連想させたんだろ

ああ(;´Д`)袋詰めの一回分パックのハインツは
絞りカスをチュウチュウ吸うからそれが悪かったかな(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時01分03秒

>  2010/08/24 (火) 06:02:37        [qwerty]
> > 困ったときはマヨネーズかクレイジーソルトだよな(;´Д`)
> クレイジーソルトだと思ったら小さい虫がビッシリ(;´Д`)

開封後は要冷蔵って書いてるだろ(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)06時01分37秒

>  2010/08/24 (火) 06:02:24        [qwerty]
> > そういやうちもケチャップもマヨネーズもないな(;´Д`)
> ケチャップは色々便利なので常備してるな(;´Д`)使わないのはマヨだな

えっ白飯にマヨぶっかけて食わないか?(;´Д`)味噌汁に入れたり

参考:2010/08/24(火)06時00分02秒

>  2010/08/24 (火) 06:02:03        [qwerty]
> > そういやうちもケチャップもマヨネーズもないな(;´Д`)
> おい!(;´Д`)マヨは常備しておけよ

マヨネーズの使い道が限定されすぎてるだろ(;´Д`)醤油煎餅に掛けるくらいしか

参考:2010/08/24(火)05時59分21秒

>  2010/08/24 (火) 06:01:37        [qwerty]
> > おい!(;´Д`)マヨは常備しておけよ
> 困ったときはマヨネーズかクレイジーソルトだよな(;´Д`)

クレイジーソルトだと思ったら小さい虫がビッシリ(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)05時59分56秒

>  2010/08/24 (火) 06:01:19        [qwerty]
> > そもそも英米人でもBRにしない
> それはない

そうでもない

参考:2010/08/24(火)05時59分15秒

>  2010/08/24 (火) 06:01:03        [qwerty]
> > 貴殿本当はアメリカ人なんじゃね?
> 黙ってたけど
> トマトジュースマニアの俺はトマトジュースだけじゃなくて
> ケチャップもブラインドでメーカー当てれるんだ(;´Д`)
> 個人的にはハインツが好き
> 歴史の味がするんだよねって言ったら女の子に気味悪がられた

口の周りについたケチャップを紙ナプキンで拭いたあとがなにかを連想させたんだろ

参考:2010/08/24(火)05時58分51秒

>  2010/08/24 (火) 06:00:02        [qwerty]
> > 冷蔵庫にケチャップなんてないよ(;´Д`)
> そういやうちもケチャップもマヨネーズもないな(;´Д`)

ケチャップは色々便利なので常備してるな(;´Д`)使わないのはマヨだな

参考:2010/08/24(火)05時58分47秒

>  2010/08/24 (火) 05:59:56        [qwerty]
> > そういやうちもケチャップもマヨネーズもないな(;´Д`)
> おい!(;´Д`)マヨは常備しておけよ

困ったときはマヨネーズかクレイジーソルトだよな(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)05時59分21秒

>  2010/08/24 (火) 05:59:21        [qwerty]
> > 冷蔵庫にケチャップなんてないよ(;´Д`)
> そういやうちもケチャップもマヨネーズもないな(;´Д`)

おい!(;´Д`)マヨは常備しておけよ

参考:2010/08/24(火)05時58分47秒

>  2010/08/24 (火) 05:59:15        [qwerty]
> > cdもdvdもldもvhdもdなんだから大人しくd付けとけ
> そもそも英米人でもBRにしない

それはない

参考:2010/08/24(火)05時56分00秒

>  2010/08/24 (火) 05:59:06        [qwerty]
> > cdもdvdもldもvhdもdなんだから大人しくd付けとけ
> diskかdiscかでギスろうぜ

disqueにしよう(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)05時56分02秒

>  2010/08/24 (火) 05:58:51        [qwerty]
> > 自分で書いておきながら俺どんたけケチャップ好きなんだよと思った(;´Д`)
> 貴殿本当はアメリカ人なんじゃね?

黙ってたけど
トマトジュースマニアの俺はトマトジュースだけじゃなくて
ケチャップもブラインドでメーカー当てれるんだ(;´Д`)
個人的にはハインツが好き
歴史の味がするんだよねって言ったら女の子に気味悪がられた

参考:2010/08/24(火)05時56分17秒

>  2010/08/24 (火) 05:58:47        [qwerty]
> > 自分で書いておきながら俺どんたけケチャップ好きなんだよと思った(;´Д`)
> 冷蔵庫にケチャップなんてないよ(;´Д`)

そういやうちもケチャップもマヨネーズもないな(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)05時57分08秒

>  2010/08/24 (火) 05:58:18        [qwerty]
> > マヨラーみたいな感じでケチャップ好きな奴をケチャマンって呼ぼうぜ
> ケチャーズでいいな

ケチャッパーがいい(;´Д`)
ちなみにマヨラーじゃなくて
マヨネイザーのがヘルレイザーみたいでかっこいい

参考:2010/08/24(火)05時56分31秒

>  2010/08/24 (火) 05:57:47        [qwerty]
> > おれトンカツをそのまま食べるの好きなんだけど
> > 大抵店員さんからソースここですよって教えてもらう羽目に(;´Д`)
> 大抵の外食屋のトンカツ等を挙げてる油は週に数回しか替えないからソースで
> 流し込まないと食えたもんじゃないよ(;´Д`)味覚崩壊しすぎてる親の食育が悪かったのか?

外食野郎がいるな(;´Д`)ブルジョワが憎い

参考:2010/08/24(火)05時56分15秒

>  2010/08/24 (火) 05:57:45        [qwerty]
> > クソッ例の一人人狼しぶしぶやってみたけどおもしろいじゃねえか(;´Д`)
> 寂しい学生生活を送った貴殿か(;´Д`)
> 今はどうなんだい

他人から寂しい学生生活を送ったとか言われるとさすがに来るな(;´Д`)
そういう生活がいまだに続いてるって話信じます?

参考:2010/08/24(火)05時55分32秒

>  2010/08/24 (火) 05:57:35        [qwerty]
> > 俺の作るナポリタンは昭和の喫茶店味だぜ(;´Д`)他人に食わせるとなんか懐かしがられるよ
> スパゲティをうどん並に茹でるんだよな(;´Д`)

いや固めに茹でるよ(;´Д`)喫茶店はそんなにフード系メニュー出ないから作り置き余りしない
味噌は違うみたいだが

参考:2010/08/24(火)05時53分55秒

>  2010/08/24 (火) 05:57:32        [qwerty]
> > マヨラーみたいな感じでケチャップ好きな奴をケチャマンって呼ぼうぜ
> ケチャーズでいいな

そういえば小町がクチャーズにお借りされてたな(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)05時56分31秒

>  2010/08/24 (火) 05:57:08        [qwerty]
> > なんだよみんな大人ぶっちゃって(;´Д`)
> > もっとナポリタンとかオムライスの話しようぜ
> 自分で書いておきながら俺どんたけケチャップ好きなんだよと思った(;´Д`)

冷蔵庫にケチャップなんてないよ(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)05時53分01秒

>  2010/08/24 (火) 05:57:08        [qwerty]
> > あははトンカツそのまま食うと食感とか肉のあじとか衣の味とかわかって面白いんだよね(;´Д`)
> ソースでごまかしてる部分がばれるから店は嫌がるのかもね(;´Д`)

KYKとかはやっぱうまいな
個人的にはミルフィーユカツが好きだ

参考:2010/08/24(火)05時54分43秒

>  2010/08/24 (火) 05:56:31        [qwerty]
> マヨラーみたいな感じでケチャップ好きな奴をケチャマンって呼ぼうぜ

ケチャーズでいいな

参考:2010/08/24(火)05時54分31秒

>  2010/08/24 (火) 05:56:17        [qwerty]
> > なんだよみんな大人ぶっちゃって(;´Д`)
> > もっとナポリタンとかオムライスの話しようぜ
> 自分で書いておきながら俺どんたけケチャップ好きなんだよと思った(;´Д`)

貴殿本当はアメリカ人なんじゃね?

参考:2010/08/24(火)05時53分01秒

>  2010/08/24 (火) 05:56:15        [qwerty]
> > 俺は割とそれがいける(;´Д`)
> > つっても俺は焼き肉もタレつけないとか
> > 冷しゃぶもドレッシングかけないときがあったり(全部ではないけど)
> > ちょっと変わり者扱いされてるけど
> おれトンカツをそのまま食べるの好きなんだけど
> 大抵店員さんからソースここですよって教えてもらう羽目に(;´Д`)

大抵の外食屋のトンカツ等を挙げてる油は週に数回しか替えないからソースで
流し込まないと食えたもんじゃないよ(;´Д`)味覚崩壊しすぎてる親の食育が悪かったのか?

参考:2010/08/24(火)05時47分52秒

>  2010/08/24 (火) 05:56:02        [qwerty]
> > メールでやり取りしてる米国人が「Blu-ray DiscをBDと略すと決めたのは英米人じゃないだろう。英米人ならBRと略称を決めるはず。BDはどこの人の感覚だろうか」と書いてきた
> cdもdvdもldもvhdもdなんだから大人しくd付けとけ

diskかdiscかでギスろうぜ

参考:2010/08/24(火)05時55分11秒

>  2010/08/24 (火) 05:56:00        [qwerty]
> > メールでやり取りしてる米国人が「Blu-ray DiscをBDと略すと決めたのは英米人じゃないだろう。英米人ならBRと略称を決めるはず。BDはどこの人の感覚だろうか」と書いてきた
> cdもdvdもldもvhdもdなんだから大人しくd付けとけ

そもそも英米人でもBRにしない

参考:2010/08/24(火)05時55分11秒

>  2010/08/24 (火) 05:55:32        [qwerty]
> クソッ例の一人人狼しぶしぶやってみたけどおもしろいじゃねえか(;´Д`)

寂しい学生生活を送った貴殿か(;´Д`)
今はどうなんだい

参考:2010/08/24(火)05時52分18秒

>  2010/08/24 (火) 05:55:23        [qwerty]
> > メールでやり取りしてる米国人が「Blu-ray DiscをBDと略すと決めたのは英米人じゃないだろう。英米人ならBRと略称を決めるはず。BDはどこの人の感覚だろうか」と書いてきた
> ぐたぐた言う暇あればアニメをBDで出してみろって返してやれ

CG(I)でもないベタ塗りアニメをBDないしHDで出す意味ある?

参考:2010/08/24(火)05時50分49秒

>  2010/08/24 (火) 05:55:12        [qwerty]
> > メールでやり取りしてる米国人が「Blu-ray DiscをBDと略すと決めたのは英米人じゃないだろう。英米人ならBRと略称を決めるはず。BDはどこの人の感覚だろうか」と書いてきた
> br だとブラジルの 2-letter country code [abbreviation] になってしまうので
> それを恐れたブラジル人では?

Brだともう元素記号にあるしな

参考:2010/08/24(火)05時53分18秒

>  2010/08/24 (火) 05:55:11        [qwerty]
> メールでやり取りしてる米国人が「Blu-ray DiscをBDと略すと決めたのは英米人じゃないだろう。英米人ならBRと略称を決めるはず。BDはどこの人の感覚だろうか」と書いてきた

cdもdvdもldもvhdもdなんだから大人しくd付けとけ

参考:2010/08/24(火)05時49分36秒

>  2010/08/24 (火) 05:54:43        [qwerty]
> > おれトンカツをそのまま食べるの好きなんだけど
> > 大抵店員さんからソースここですよって教えてもらう羽目に(;´Д`)
> あははトンカツそのまま食うと食感とか肉のあじとか衣の味とかわかって面白いんだよね(;´Д`)

ソースでごまかしてる部分がばれるから店は嫌がるのかもね(;´Д`)

参考:2010/08/24(火)05時50分05秒

上へ