下へ
>  2010/08/25 (水) 00:50:35        [qwerty]
> > 2個で充分ですって(;´Д`)デッカードさん
> 2個で十分ですよ 2個で十分ですよ

ビッグマック2個にコーラMで630円

松屋の生姜焼き定食580円

明日の昼飯(晩飯も)は決まったな

参考:2010/08/25(水)00時48分42秒

>  2010/08/25 (水) 00:50:29        [qwerty]
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100822_hardest_sudoku/
> この問題母親に渡したら3時間くらいで解いてた
> 画期的な方法を見つけたって言ってた

大宇宙の意思によるお告げとかかな

参考:2010/08/25(水)00時48分15秒

>  2010/08/25 (水) 00:50:22        [qwerty]
> > けれどもその文体は徹底的に携帯メール的なもので
> > 可能な限りそれに近い方が受けてるようなんだよね(;´Д`)
> > 単純に嘘であるということを前提にしているとしたら成り立たない話だと思う
> 単純に読みなれている形であるっていうことがあるんだろうけれど
> 例えばまあ教科書に載るような小説のように人物の心理描写や
> 間接的な説明描写なんかを入れてしまうと読み手が恣意的に解釈できる
> 部分ってのが限定されるか無くなるかしてしまう形になるから
> 結局“リアルじゃない”って話になってしまうんじゃないかな
> 読み手が勝手に想像してそこに自分のこれまでを当てはめて
> “これはリアル”と認識させることで価値が生まれるのだから
> 文章がスカスカであってもある程度のリアルなラインを押さえておけば
> あとは勝手に読み手が自分の好きなように恣意的に補完してくれるという

それだと所謂ゆとり世代てきな議論とは真っ向から対立するよね(;´Д`)
つまり彼らは非常に行間を読むのに長けた人達だと言うことになる
でも緻密すぎる描写が却って嘘臭いというのは多分合っているだろうな
不気味の谷みたいなもので中途半端にいっぱい書き込んでも不気味にしかならないってのはあると思う
漏れは恣意的に解釈出来ないから緻密な描写が敬遠されるという意見には賛同出来ないけど
詳細な描写が敬遠されてしまうってのは同意するよ
けれど携帯メール的な単純さが求められるのは
どちらかというとやっぱりリアルさを求めてじゃないかと思うね
そうなるとやっぱり何故リアルが求められるのかという問題にたどり着く気がするんだ

参考:2010/08/25(水)00時43分58秒

>  2010/08/25 (水) 00:49:57        [qwerty]
> > 2個で充分ですって(;´Д`)デッカードさん
> 2個で十分ですよ 2個で十分ですよ

男は黙ってマクドウェルバーガー

参考:2010/08/25(水)00時48分42秒

>  2010/08/25 (水) 00:49:50        [qwerty]
> > 漫画雑誌みてると下手だなぁって言う人のが
> > 多いよね(;´Д`)同人のが絵だけなら気がきいたのが多いというか
> イラストレーターやイラストレーター志望みたいなのが漫画描くと絵は小綺麗なのに
> 鉄板ブーツで足踏みつけながらおまえ今までの人生で何やってたの?って
> なじりたくなるくらい漫画が下手くそなのは何でですかね(;´Д`)

キメ絵ばかり描いていたから(;´Д`)マジレス

参考:2010/08/25(水)00時49分09秒

投稿者:宮子 2010/08/25 (水) 00:49:48        [qwerty]
ゆのっちー なずなは淫乱でっせー

>  2010/08/25 (水) 00:49:40        [qwerty]
> 10個ちかくビッグマック買って冷凍してたバカ居る?
> 解凍はどうすんの?自然解凍それともレンジ?(;´Д`)

漏れは自然解凍したよ
レンジだと解凍ボタン使っても加減が分からなくてチーズをドロドロにしてしまった(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時47分43秒

>  2010/08/25 (水) 00:49:34        [qwerty]
> > この前再放送してたサンデル教授の講義はおもしろかったな(;´Д`)
> ハーバードにはリベラリスト過激派しかいないらしいね

ホントかね
サンデルはリバタリアン叩いてたと思うんだけど

参考:2010/08/25(水)00時47分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:49:33        [qwerty]
> > 絵だけ上手くても商品にはならないからな(;´Д`)
> まずは締め切りに間に合わせないとな

MMO遊びまくって落とす人とか(;´Д`)FPS遊びまくって落とす人とか

参考:2010/08/25(水)00時48分30秒

>  2010/08/25 (水) 00:49:26        [qwerty]
> > おれだったらここにはママも中古の嫁もいませんよ?って煽りたくなってたかも(;´Д`)
> 平野綾騒動で「じゃあ俺の嫁も再婚だから中古か!ふざけんな!」とかキレてたのには笑った
> 誰もお前の嫁に関心ねぇ(;´Д`)

いやそれは正真正銘の中古だろ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時47分32秒

>  2010/08/25 (水) 00:49:09        [qwerty]
> > そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
> > 学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
> > 漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし
> 漫画雑誌みてると下手だなぁって言う人のが
> 多いよね(;´Д`)同人のが絵だけなら気がきいたのが多いというか

イラストレーターやイラストレーター志望みたいなのが漫画描くと絵は小綺麗なのに
鉄板ブーツで足踏みつけながらおまえ今までの人生で何やってたの?って
なじりたくなるくらい漫画が下手くそなのは何でですかね(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時45分39秒

>  2010/08/25 (水) 00:49:04        [qwerty]
> > 落ちが無くてもいいしな(;´Д`)
> > 因果を整合させる必要もなくなるし
> 因果が破綻していることが恐怖っていう新耳袋の引いた線ってのは
> 階段の間口を確かに広げたよな
> 結局読み手が因果なんて求めてないっていう事か
> 単に自分をどっか遠くに投げ飛ばしてくれればいいみたいな欲求があるのだな

男はストーリーの整合性に難癖つけたがるけど
女は感情の起伏のない話に難癖つけたがるとどこかで聞いた(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時47分43秒

投稿者:宮子 2010/08/25 (水) 00:49:04        [qwerty]
ゆのっちー ガッコ行きまっせー

>  2010/08/25 (水) 00:49:02        [qwerty]
> > アニメを同時に見ながらな(;´Д`)
> 漏れは別のネトゲで3accしてるけど
> partyでcampしながらTVみつつギコりながら攻略サイト眺めてたりするよ(;´Д`)なんとかなるもんだ

それはどうしようもないと言うんだと思う(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時46分17秒

>  2010/08/25 (水) 00:48:42        [qwerty]
> > 3個は必要だろう
> 2個で充分ですって(;´Д`)デッカードさん

2個で十分ですよ 2個で十分ですよ

参考:2010/08/25(水)00時47分44秒

>  2010/08/25 (水) 00:48:31        [qwerty]
> > そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
> > 学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
> > 漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし
> 昨日つまんねと罵倒されてた安倍なんかは東京藝大なんだから
> 学歴だけなら超エリートだよね(;´Д`)デザイン科とかじゃなかったはずだし

日本画だな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時47分30秒

>  2010/08/25 (水) 00:48:30        [qwerty]
> > まあやって初めて分かる細かいノウハウとかあるからなあ(;´Д`)
> > 綺麗に出やすい色と出にくい色とか解像度とかトーンの線数とか
> 絵だけ上手くても商品にはならないからな(;´Д`)

まずは締め切りに間に合わせないとな

参考:2010/08/25(水)00時47分47秒

2010/08/25 (水) 00:48:15        [qwerty]
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100822_hardest_sudoku/
この問題母親に渡したら3時間くらいで解いてた
画期的な方法を見つけたって言ってた

>  2010/08/25 (水) 00:48:06        [qwerty]
> > おれだったらここにはママも中古の嫁もいませんよ?って煽りたくなってたかも(;´Д`)
> 平野綾騒動で「じゃあ俺の嫁も再婚だから中古か!ふざけんな!」とかキレてたのには笑った
> 誰もお前の嫁に関心ねぇ(;´Д`)

ワラタ意味わかんね(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時47分32秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:52        [qwerty]
> > こんな感じのやりとりが多々あるので大学の人気教授ってのはほぼ駄目になる(;´Д`)
> > 学生も学生でミーハー揃いなので無批判だしな
> この前再放送してたサンデル教授の講義はおもしろかったな(;´Д`)

再放送やったんだ(;´Д`)録画したかったのに
NHKの再放送って予告がろくにないから困るな

参考:2010/08/25(水)00時46分28秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:47        [qwerty]
> > こんな感じのやりとりが多々あるので大学の人気教授ってのはほぼ駄目になる(;´Д`)
> > 学生も学生でミーハー揃いなので無批判だしな
> この前再放送してたサンデル教授の講義はおもしろかったな(;´Д`)

ハーバードにはリベラリスト過激派しかいないらしいね

参考:2010/08/25(水)00時46分28秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:47        [qwerty]
> > Webだと差が見えにくいけど紙にしたら歴然とした差が出るな(;´Д`)
> まあやって初めて分かる細かいノウハウとかあるからなあ(;´Д`)
> 綺麗に出やすい色と出にくい色とか解像度とかトーンの線数とか

絵だけ上手くても商品にはならないからな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時47分04秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:44        [qwerty]
> > ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
> > ビックマック2個を晩飯にするか
> 3個は必要だろう

2個で充分ですって(;´Д`)デッカードさん

参考:2010/08/25(水)00時44分44秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:43        [qwerty]
> > 怖い話の「これは実話です」ってのは
> > 多少怖くなかったり面白みが無くても「実話だから」っていう
> > 言い訳的な意味合いがあると思う
> 落ちが無くてもいいしな(;´Д`)
> 因果を整合させる必要もなくなるし

因果が破綻していることが恐怖っていう新耳袋の引いた線ってのは
階段の間口を確かに広げたよな
結局読み手が因果なんて求めてないっていう事か
単に自分をどっか遠くに投げ飛ばしてくれればいいみたいな欲求があるのだな

参考:2010/08/25(水)00時40分36秒

2010/08/25 (水) 00:47:43        [qwerty]
10個ちかくビッグマック買って冷凍してたバカ居る?
解凍はどうすんの?自然解凍それともレンジ?(;´Д`)

>  2010/08/25 (水) 00:47:32        [qwerty]
> > 苦しいなー(;´Д`)
> おれだったらここにはママも中古の嫁もいませんよ?って煽りたくなってたかも(;´Д`)

平野綾騒動で「じゃあ俺の嫁も再婚だから中古か!ふざけんな!」とかキレてたのには笑った
誰もお前の嫁に関心ねぇ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時45分19秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:30        [qwerty]
> > 客の獲得もそうなんだけど絵の質に圧倒的な格差があるんだよ(;´Д`)
> > ありゃ本当に不思議だ
> > プロになると一気に上達する人もいるし面白いものだと思うね
> そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
> 学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
> 漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし

昨日つまんねと罵倒されてた安倍なんかは東京藝大なんだから
学歴だけなら超エリートだよね(;´Д`)デザイン科とかじゃなかったはずだし

参考:2010/08/25(水)00時44分40秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:18        [qwerty]
> > けれどもその文体は徹底的に携帯メール的なもので
> > 可能な限りそれに近い方が受けてるようなんだよね(;´Д`)
> > 単純に嘘であるということを前提にしているとしたら成り立たない話だと思う
> 単純に読みなれている形であるっていうことがあるんだろうけれど
> 例えばまあ教科書に載るような小説のように人物の心理描写や
> 間接的な説明描写なんかを入れてしまうと読み手が恣意的に解釈できる
> 部分ってのが限定されるか無くなるかしてしまう形になるから
> 結局“リアルじゃない”って話になってしまうんじゃないかな
> 読み手が勝手に想像してそこに自分のこれまでを当てはめて
> “これはリアル”と認識させることで価値が生まれるのだから
> 文章がスカスカであってもある程度のリアルなラインを押さえておけば
> あとは勝手に読み手が自分の好きなように恣意的に補完してくれるという

知らないことが書いてあると無視するか怒るかだけどな(;´Д`)
それを知ろうとしないで自分の知識の範囲内の物語しか許容しない

参考:2010/08/25(水)00時43分58秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:04        [qwerty]
> > そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
> > 学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
> > 漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし
> Webだと差が見えにくいけど紙にしたら歴然とした差が出るな(;´Д`)

まあやって初めて分かる細かいノウハウとかあるからなあ(;´Д`)
綺麗に出やすい色と出にくい色とか解像度とかトーンの線数とか

参考:2010/08/25(水)00時45分31秒

>  2010/08/25 (水) 00:47:02        [qwerty]
> > 帰ってきてからは「俺に何を言わせたいの?!」とか
> > 「何を言えば満足なわけ?!」みたいな子供みたいな泣き言を連発するので
> > 面白すぎた(;´Д`)アレを見てファンは減らなかったのかなぁ
> 東「朝生みたの?あれはね?ちょっと分かりにくかったかも知れないけど
>   母性本能を刺激していたんですよ」
> (学生馬鹿受け)
> この程度だよ(;´Д`)大学って

東の講義受けるって時点でほとんど信者集団なんじゃないのかね

参考:2010/08/25(水)00時42分07秒

2010/08/25 (水) 00:46:57        [qwerty]
将棋は

>  2010/08/25 (水) 00:46:44        [qwerty]
> > そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
> > 学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
> > 漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし
> 漫画雑誌みてると下手だなぁって言う人のが
> 多いよね(;´Д`)同人のが絵だけなら気がきいたのが多いというか

その中に同人作品を挟んで比較してみた事があるけど
線の描き方が全然違うから確かに同人は綺麗な絵が多いんだが全然目立たなかったよ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時45分39秒

>  2010/08/25 (水) 00:46:34        [qwerty]
> > そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
> > 学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
> > 漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし
> 漫画雑誌みてると下手だなぁって言う人のが
> 多いよね(;´Д`)同人のが絵だけなら気がきいたのが多いというか

漫画において絵なんて構成要素の1つに過ぎないよ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時45分39秒

>  2010/08/25 (水) 00:46:28        [qwerty]
> > 苦しいなー(;´Д`)
> こんな感じのやりとりが多々あるので大学の人気教授ってのはほぼ駄目になる(;´Д`)
> 学生も学生でミーハー揃いなので無批判だしな

この前再放送してたサンデル教授の講義はおもしろかったな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時44分58秒

>  2010/08/25 (水) 00:46:25        [qwerty]
> ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
> ビックマック2個を晩飯にするか

もしかして: ビッグマック

参考:2010/08/25(水)00時43分59秒

>  2010/08/25 (水) 00:46:17        [qwerty]
> > よくFF14なんかやれる時間あるな(;´Д`)
> アニメを同時に見ながらな(;´Д`)

漏れは別のネトゲで3accしてるけど
partyでcampしながらTVみつつギコりながら攻略サイト眺めてたりするよ(;´Д`)なんとかなるもんだ

参考:2010/08/25(水)00時43分17秒

>  2010/08/25 (水) 00:46:10        [qwerty]
> ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
> ビックマック2個を晩飯にするか

チーズをクーポン100円で2つ買うのがお得だと言われたが(;´Д`)



参考:2010/08/25(水)00時43分59秒

>  2010/08/25 (水) 00:45:39        [qwerty]
> > 客の獲得もそうなんだけど絵の質に圧倒的な格差があるんだよ(;´Д`)
> > ありゃ本当に不思議だ
> > プロになると一気に上達する人もいるし面白いものだと思うね
> そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
> 学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
> 漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし

漫画雑誌みてると下手だなぁって言う人のが
多いよね(;´Д`)同人のが絵だけなら気がきいたのが多いというか

参考:2010/08/25(水)00時44分40秒

>  2010/08/25 (水) 00:45:33        [qwerty]
> > ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
> > ビックマック2個を晩飯にするか
> ビッグだけどな

ビッグカメラ

参考:2010/08/25(水)00時44分31秒

>  2010/08/25 (水) 00:45:31        [qwerty]
> > 客の獲得もそうなんだけど絵の質に圧倒的な格差があるんだよ(;´Д`)
> > ありゃ本当に不思議だ
> > プロになると一気に上達する人もいるし面白いものだと思うね
> そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
> 学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
> 漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし

Webだと差が見えにくいけど紙にしたら歴然とした差が出るな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時44分40秒

>  2010/08/25 (水) 00:45:29        [qwerty]
> > ビッグだけどな
> ピッグになってな

根拠なき伊藤かな恵ちゃん批判(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時45分07秒

>  2010/08/25 (水) 00:45:19        [qwerty]
> > 東「朝生みたの?あれはね?ちょっと分かりにくかったかも知れないけど
> >   母性本能を刺激していたんですよ」
> > (学生馬鹿受け)
> > この程度だよ(;´Д`)大学って
> 苦しいなー(;´Д`)

おれだったらここにはママも中古の嫁もいませんよ?って煽りたくなってたかも(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時43分41秒

>  2010/08/25 (水) 00:45:14        [qwerty]
> http://twitpic.com/2c54vz
> 柚木姉さんはまたエロい写真集出したのか(;´Д`)

これってただの退行な上に歳食った後で価値も下がったと俺は思うが
少なくとも英知出版お囲いの脱ぎタレントよりは
声優という付加価値はデカイということだよな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時42分37秒

>  2010/08/25 (水) 00:45:11        [qwerty]
> > ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
> > ビックマック2個を晩飯にするか
> ビッグだけどな

びっぐりドンキー

参考:2010/08/25(水)00時44分31秒

>  2010/08/25 (水) 00:45:07        [qwerty]
> > ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
> > ビックマック2個を晩飯にするか
> ビッグだけどな

ピッグになってな

参考:2010/08/25(水)00時44分31秒

2010/08/25 (水) 00:45:07        [qwerty]
北海道は豪雨なのか

>  2010/08/25 (水) 00:44:58        [qwerty]
> > 東「朝生みたの?あれはね?ちょっと分かりにくかったかも知れないけど
> >   母性本能を刺激していたんですよ」
> > (学生馬鹿受け)
> > この程度だよ(;´Д`)大学って
> 苦しいなー(;´Д`)

こんな感じのやりとりが多々あるので大学の人気教授ってのはほぼ駄目になる(;´Д`)
学生も学生でミーハー揃いなので無批判だしな


参考:2010/08/25(水)00時43分41秒

2010/08/25 (水) 00:44:44        [qwerty]
揺れた(;´Д`)

>  2010/08/25 (水) 00:44:44        [qwerty]
> ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
> ビックマック2個を晩飯にするか

3個は必要だろう

参考:2010/08/25(水)00時43分59秒

>  2010/08/25 (水) 00:44:40        [qwerty]
> > 誰かに囲ってもらいたいみたいな考えじゃ生き残れないしな(;´Д`)
> > 客を獲得してこその商売なのが分かってないから目利きみたいな奴に食い物にされる若い子が多い
> 客の獲得もそうなんだけど絵の質に圧倒的な格差があるんだよ(;´Д`)
> ありゃ本当に不思議だ
> プロになると一気に上達する人もいるし面白いものだと思うね

そんに差はないと思うなあ(;´Д`)
学生で商業仕事してない子でも上手いの多いし
漫画家方面だとけっこう大雑把な絵の人多いし

参考:2010/08/25(水)00時41分32秒

>  2010/08/25 (水) 00:44:31        [qwerty]
> ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
> ビックマック2個を晩飯にするか

ビッグだけどな

参考:2010/08/25(水)00時43分59秒

>  2010/08/25 (水) 00:44:02        [qwerty]
> > millenniumG400は至高(´ー`)
> G200フォトショ4.0アートパッド2ソニーのCRT(;´Д`)これが15年位前の絵描きだよなあ

CRT以外ばっちりなので焦った(;´Д`)絵描きかはともかく

参考:2010/08/25(水)00時41分46秒

2010/08/25 (水) 00:43:59        [qwerty]
ビックマック200円セールがもうすぐ終わるな
ビックマック2個を晩飯にするか

>  2010/08/25 (水) 00:43:58        [qwerty]
> > そこで語られているものが“嘘である”っていうリアルがあるからじゃないかな
> > 少なくともメールなんかで文字のやり取りしてるだけでは相手が何してるのか
> > なんてわかったもんじゃないし“死にそう”って泣き言送ってきた女が
> > 男とセックスの真っ最中とかそんな可能性もあるなかで恣意的に“本当に死にそうなんだ”
> > っていう理解をしないとそもそものコミュニケーションが成り立たなくなってる
> > そういう意味で現実と虚構が等価になりうる下地ってのが既に出来てしまってて
> > たとえそれが嘘であってもあくまで自分が選んだ情報の受け取り方がリアルであれば
> > それはリアルになり得るっていう
> けれどもその文体は徹底的に携帯メール的なもので
> 可能な限りそれに近い方が受けてるようなんだよね(;´Д`)
> 単純に嘘であるということを前提にしているとしたら成り立たない話だと思う

単純に読みなれている形であるっていうことがあるんだろうけれど
例えばまあ教科書に載るような小説のように人物の心理描写や
間接的な説明描写なんかを入れてしまうと読み手が恣意的に解釈できる
部分ってのが限定されるか無くなるかしてしまう形になるから
結局“リアルじゃない”って話になってしまうんじゃないかな
読み手が勝手に想像してそこに自分のこれまでを当てはめて
“これはリアル”と認識させることで価値が生まれるのだから
文章がスカスカであってもある程度のリアルなラインを押さえておけば
あとは勝手に読み手が自分の好きなように恣意的に補完してくれるという

参考:2010/08/25(水)00時36分00秒

>  2010/08/25 (水) 00:43:50        [qwerty]
> > 深海さんツイッターでにょろにょろ言ったら人気出ると思うんだけどなぁ(;´Д`)
> > ギャルにモテモテで嫁問題も解決だろ
> そういえば嫁がどうのって話もあったな(;´Д`)最近の将棋話ですっかり忘れてた

プロ棋士で有名になって元婚約者を見返してやるんだ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時42分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:43:41        [qwerty]
> > 帰ってきてからは「俺に何を言わせたいの?!」とか
> > 「何を言えば満足なわけ?!」みたいな子供みたいな泣き言を連発するので
> > 面白すぎた(;´Д`)アレを見てファンは減らなかったのかなぁ
> 東「朝生みたの?あれはね?ちょっと分かりにくかったかも知れないけど
>   母性本能を刺激していたんですよ」
> (学生馬鹿受け)
> この程度だよ(;´Д`)大学って

苦しいなー(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時42分07秒

>  2010/08/25 (水) 00:43:17        [qwerty]
> よくFF14なんかやれる時間あるな(;´Д`)

アニメを同時に見ながらな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時38分46秒

>  2010/08/25 (水) 00:43:07        [qwerty]
> > CM明けに席に戻ってたのがまたみっともなかったな(;´Д`)
> 帰ってきてからは「俺に何を言わせたいの?!」とか
> 「何を言えば満足なわけ?!」みたいな子供みたいな泣き言を連発するので
> 面白すぎた(;´Д`)アレを見てファンは減らなかったのかなぁ

そんなメンタルで大勢の人との共同作業であるアニメなんて作れるの?(;´Д`)
大好きな麻枝だって牛乳拭いたぞうきんの絞りかすで作った漬け物レベルの物しかできなかったのに

参考:2010/08/25(水)00時40分40秒

>  2010/08/25 (水) 00:42:49        [qwerty]
> セルスターとユピテル(;´Д`)どっち使ってるよ?

金無視するならレー探はユピテルじゃないの(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時41分13秒

>  2010/08/25 (水) 00:42:47        [qwerty]
> > 面白住人のtwitter教えて
> 深海さんツイッターでにょろにょろ言ったら人気出ると思うんだけどなぁ(;´Д`)
> ギャルにモテモテで嫁問題も解決だろ

そういえば嫁がどうのって話もあったな(;´Д`)最近の将棋話ですっかり忘れてた

参考:2010/08/25(水)00時41分27秒

>  2010/08/25 (水) 00:42:46        [qwerty]
> > 誰かに囲ってもらいたいみたいな考えじゃ生き残れないしな(;´Д`)
> > 客を獲得してこその商売なのが分かってないから目利きみたいな奴に食い物にされる若い子が多い
> 客の獲得もそうなんだけど絵の質に圧倒的な格差があるんだよ(;´Д`)
> ありゃ本当に不思議だ
> プロになると一気に上達する人もいるし面白いものだと思うね

意識の面で逃げ場がないからな(;´Д`)言い訳しようものなら仕事が消えるだけ

参考:2010/08/25(水)00時41分32秒

2010/08/25 (水) 00:42:37        [qwerty]
http://twitpic.com/2c54vz
柚木姉さんはまたエロい写真集出したのか(;´Д`)

>  2010/08/25 (水) 00:42:29        [qwerty]
> > 江戸時代前まではどうやって体洗ってたよ?(;´Д`)油落ちなきゃさっぱりしないじゃん
> 灰でこする

おおお(;´Д`)住人のすぐ嘘ネタが出来る力は凄いな

参考:2010/08/25(水)00時41分21秒

>  2010/08/25 (水) 00:42:07        [qwerty]
> > CM明けに席に戻ってたのがまたみっともなかったな(;´Д`)
> 帰ってきてからは「俺に何を言わせたいの?!」とか
> 「何を言えば満足なわけ?!」みたいな子供みたいな泣き言を連発するので
> 面白すぎた(;´Д`)アレを見てファンは減らなかったのかなぁ

東「朝生みたの?あれはね?ちょっと分かりにくかったかも知れないけど
  母性本能を刺激していたんですよ」
(学生馬鹿受け)

この程度だよ(;´Д`)大学って

参考:2010/08/25(水)00時40分40秒

>  2010/08/25 (水) 00:41:46        [qwerty]
> > Rage furyを積んでる小生は勝ち組とみた
> millenniumG400は至高(´ー`)

G200フォトショ4.0アートパッド2ソニーのCRT(;´Д`)これが15年位前の絵描きだよなあ

参考:2010/08/25(水)00時40分19秒

>  2010/08/25 (水) 00:41:42        [qwerty]
> > まぁラッキーとは思ってるよ(;´Д`)
> 上司とか首切られた?

変わってないよ(;´Д`)組織もかわってなくて
やってることもそんなにかわってない

参考:2010/08/25(水)00時35分35秒

>  2010/08/25 (水) 00:41:32        [qwerty]
> > プロと素人の格差ってのはpixivとか見てると厳然としてあるんだよな(;´Д`)
> > 最近上海で大流行の将棋じゃないけどプロになるためには何かを捨てて
> > それだけに打ち込む必要って多分あるんだと思う
> > 例えば美大音大芸大の類に意味があるとしたらそういうことなんだろうな
> > 疑似的にでもそれだけに打ち込ませる期間を作るというかさ
> 誰かに囲ってもらいたいみたいな考えじゃ生き残れないしな(;´Д`)
> 客を獲得してこその商売なのが分かってないから目利きみたいな奴に食い物にされる若い子が多い

客の獲得もそうなんだけど絵の質に圧倒的な格差があるんだよ(;´Д`)
ありゃ本当に不思議だ
プロになると一気に上達する人もいるし面白いものだと思うね

参考:2010/08/25(水)00時39分18秒

>  2010/08/25 (水) 00:41:27        [qwerty]
> 面白住人のtwitter教えて

深海さんツイッターでにょろにょろ言ったら人気出ると思うんだけどなぁ(;´Д`)
ギャルにモテモテで嫁問題も解決だろ

参考:2010/08/25(水)00時38分16秒

>  2010/08/25 (水) 00:41:25        [qwerty]
> たすくんいる?(´ー`)

あとで忙しいので手短にな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時40分06秒

>  2010/08/25 (水) 00:41:21        [qwerty]
> 江戸時代前まではどうやって体洗ってたよ?(;´Д`)油落ちなきゃさっぱりしないじゃん

灰でこする

参考:2010/08/25(水)00時40分54秒

>  2010/08/25 (水) 00:41:20        [qwerty]
> > CM明けに席に戻ってたのがまたみっともなかったな(;´Д`)
> どうしようもないな(;´Д`)
> もしおれが人生の一時期でもあんな豚に金使った事実があったら
> 恥ずかしさのあまり身投げしてしまいそうだ

桜坂洋との小説は面白かったんですが…(´ー`)

参考:2010/08/25(水)00時36分41秒

>  2010/08/25 (水) 00:41:14        [qwerty]
> > 怖い話なんかも実話として売らないと売れないって聞くな
> > そもそも霊体験なんて嘘っぱちか錯覚だって皆思うと思うんだけど
> > それでも“実話です”って言われると何かステージが変わったような感覚になるってのは
> > もうみんな相当現実逃避したくてしかたないんだなあ
> > ゾンビに吸血鬼に百合に学校に部活に感情の爆発に現実感かあ
> > あー要素だけ抜ければ書けない事もない感じだなあ
> > 宗教かなあ
> 怖い話の「これは実話です」ってのは
> 多少怖くなかったり面白みが無くても「実話だから」っていう
> 言い訳的な意味合いがあると思う

実話だと言い張りつつ
視点を担ってる人物が最後に行方不明なるタイプの怪談はイライラする(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時37分57秒

2010/08/25 (水) 00:41:13        [qwerty]
セルスターとユピテル(;´Д`)どっち使ってるよ?

>  2010/08/25 (水) 00:40:57        [qwerty]
> 面白住人のtwitter教えて

http://twitter.com/ginya

参考:2010/08/25(水)00時38分16秒

2010/08/25 (水) 00:40:54        [qwerty]
江戸時代前まではどうやって体洗ってたよ?(;´Д`)油落ちなきゃさっぱりしないじゃん

>  2010/08/25 (水) 00:40:40        [qwerty]
> > ガキから小銭巻き上げる小さな小さなカリスマさんとしてはそういうとこには敏感だから
> > 言ったことを実行しないで子供みたいな仏頂面晒してるわけにもいかないんじゃないかな(;´Д`)
> CM明けに席に戻ってたのがまたみっともなかったな(;´Д`)

帰ってきてからは「俺に何を言わせたいの?!」とか
「何を言えば満足なわけ?!」みたいな子供みたいな泣き言を連発するので
面白すぎた(;´Д`)アレを見てファンは減らなかったのかなぁ

参考:2010/08/25(水)00時33分55秒

>  2010/08/25 (水) 00:40:36        [qwerty]
> > 怖い話なんかも実話として売らないと売れないって聞くな
> > そもそも霊体験なんて嘘っぱちか錯覚だって皆思うと思うんだけど
> > それでも“実話です”って言われると何かステージが変わったような感覚になるってのは
> > もうみんな相当現実逃避したくてしかたないんだなあ
> > ゾンビに吸血鬼に百合に学校に部活に感情の爆発に現実感かあ
> > あー要素だけ抜ければ書けない事もない感じだなあ
> > 宗教かなあ
> 怖い話の「これは実話です」ってのは
> 多少怖くなかったり面白みが無くても「実話だから」っていう
> 言い訳的な意味合いがあると思う

落ちが無くてもいいしな(;´Д`)
因果を整合させる必要もなくなるし

参考:2010/08/25(水)00時37分57秒

>  2010/08/25 (水) 00:40:35        [qwerty]
> > 面白病住人のtwitter教えて

ozanari3

参考:2010/08/25(水)00時40分10秒

>  2010/08/25 (水) 00:40:19        [qwerty]
> > FIRE GLだよ(;´Д`)
> Rage furyを積んでる小生は勝ち組とみた

millenniumG400は至高(´ー`)

参考:2010/08/25(水)00時36分14秒

>  2010/08/25 (水) 00:40:17        [qwerty]
> > 面白住人のtwitter教えて
> ozanari3

http://twitter.com/ozanari3
さかぐちあんご!に改名したのか(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時38分50秒

>  2010/08/25 (水) 00:40:10        [qwerty]
> 面白病住人のtwitter教えて


参考:2010/08/25(水)00時38分16秒

2010/08/25 (水) 00:40:06        [qwerty]
たすくんいる?(´ー`)

>  2010/08/25 (水) 00:39:43        [qwerty]
> > 面白住人のtwitter教えて
> ozanari3

waruituti

参考:2010/08/25(水)00時38分50秒

>  2010/08/25 (水) 00:39:18        [qwerty]
> > 等価交換の原則なんだろうか(;´Д`)
> プロと素人の格差ってのはpixivとか見てると厳然としてあるんだよな(;´Д`)
> 最近上海で大流行の将棋じゃないけどプロになるためには何かを捨てて
> それだけに打ち込む必要って多分あるんだと思う
> 例えば美大音大芸大の類に意味があるとしたらそういうことなんだろうな
> 疑似的にでもそれだけに打ち込ませる期間を作るというかさ

誰かに囲ってもらいたいみたいな考えじゃ生き残れないしな(;´Д`)
客を獲得してこその商売なのが分かってないから目利きみたいな奴に食い物にされる若い子が多い

参考:2010/08/25(水)00時38分05秒

2010/08/25 (水) 00:39:04        [qwerty]
exerbでexeにしたらdllが足りない!って言われた(;´Д`)詐欺だ

>  2010/08/25 (水) 00:39:01        [qwerty]
> シュレディンガーの猫を実践してるよ(;´Д`)
> 親からのメールを迷惑フォルダに入れて

帰ってきてお見合いをなさいって書いてあるよ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時38分12秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/08/25 (水) 00:39:00        [qwerty]
アニメ時報:08/25 00:40

裏切りは僕の名前を知っている@サンテレビジョン
第20話『罪と罰と約束と』
http://cal.syoboi.jp/tid/1906#170687
上海推奨、井上麻里奈出演作品

>  2010/08/25 (水) 00:38:50        [qwerty]
> 面白住人のtwitter教えて

ozanari3

参考:2010/08/25(水)00時38分16秒

>  2010/08/25 (水) 00:38:49        [qwerty]
> > 上手く描くことで無くなるものがあるってことだよなあ(;´Д`)
> > ちょっとしたことなんだろうけど
> べたにゃ先生は最近とても上手になったけれど
> それで失ったものは何かあるだろうか(;´Д`)

moon.のいたるとリトバスのいたるで何を失い何を得たかを考えればいい
俺は最近のいたるは他の萌え絵描きと比べても恥ずかしくなくなった
とごく単純に考えているんだがファンから言わせると違うんだってさ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時31分45秒

2010/08/25 (水) 00:38:46        [qwerty]
よくFF14なんかやれる時間あるな(;´Д`)

>  2010/08/25 (水) 00:38:45        [qwerty]
> > win7のエクスプローラが遅いのはどうにもならないの?(;´Д`)
> フォルダのプロパティでビデオとかから一般項目へ

ちょっと試してみる(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時37分57秒

>  2010/08/25 (水) 00:38:18        [qwerty]
> > かわいそう過ぎるので漏れの交換前の9800GTあげるよ(;´Д`)
> もう最近のVGAのナンバリングが謎すぎる(;´Д`)

左から二個目の数字が重要なんだよ
8とかならハイエンドなんだけど6や5になると格段に性能が落ちる

参考:2010/08/25(水)00時35分42秒

2010/08/25 (水) 00:38:16        [qwerty]
面白住人のtwitter教えて

2010/08/25 (水) 00:38:12        [qwerty]
シュレディンガーの猫を実践してるよ(;´Д`)
親からのメールを迷惑フォルダに入れて

2010/08/25 (水) 00:38:08        [qwerty]
テルマエ・ロマエの2巻出るのか(;´Д`)9/25

>  2010/08/25 (水) 00:38:05        [qwerty]
> > 職
> 等価交換の原則なんだろうか(;´Д`)

プロと素人の格差ってのはpixivとか見てると厳然としてあるんだよな(;´Д`)
最近上海で大流行の将棋じゃないけどプロになるためには何かを捨てて
それだけに打ち込む必要って多分あるんだと思う
例えば美大音大芸大の類に意味があるとしたらそういうことなんだろうな
疑似的にでもそれだけに打ち込ませる期間を作るというかさ

参考:2010/08/25(水)00時33分26秒

>  2010/08/25 (水) 00:37:57        [qwerty]
> win7のエクスプローラが遅いのはどうにもならないの?(;´Д`)

フォルダのプロパティでビデオとかから一般項目へ

参考:2010/08/25(水)00時35分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:37:57        [qwerty]
> > 上手い話ってのが人気ないよね(;´Д`)昨今
> > 現実感を獲得したいものが人気がある
> 怖い話なんかも実話として売らないと売れないって聞くな
> そもそも霊体験なんて嘘っぱちか錯覚だって皆思うと思うんだけど
> それでも“実話です”って言われると何かステージが変わったような感覚になるってのは
> もうみんな相当現実逃避したくてしかたないんだなあ
> ゾンビに吸血鬼に百合に学校に部活に感情の爆発に現実感かあ
> あー要素だけ抜ければ書けない事もない感じだなあ
> 宗教かなあ

怖い話の「これは実話です」ってのは
多少怖くなかったり面白みが無くても「実話だから」っていう
言い訳的な意味合いがあると思う

参考:2010/08/25(水)00時27分55秒

2010/08/25 (水) 00:37:26        [qwerty]
円高で困るって言うんならトヨタとかドルで給料払えばいいのに

>  2010/08/25 (水) 00:37:23        [qwerty]
> > ネットがなかったら一人で狭い飲み屋ハシゴするような連中ばかりだしな(;´Д`)
> 一人で酒は飲まないなあ(;´Д`)

酒飲みってのは持論を言いふらしたい奴の方が多いよ(;´Д`)酒よりも自分の主義主張をぶつのが大好き

参考:2010/08/25(水)00時36分40秒

>  2010/08/25 (水) 00:36:55        [qwerty]
> > win7のエクスプローラが遅いのはどうにもならないの?(;´Д`)
> なるよ

なるアルよ

参考:2010/08/25(水)00時36分03秒

2010/08/25 (水) 00:36:50        [qwerty]
(`д´)┌┛)`д);∴

2010/08/25 (水) 00:36:43        [qwerty]
左大臣みたいなこと言ってやがる

2010/08/25 (水) 00:36:41        [qwerty]
ほんと(;´Д`)毎日応援するよなぁ

>  2010/08/25 (水) 00:36:41        [qwerty]
> > ガキから小銭巻き上げる小さな小さなカリスマさんとしてはそういうとこには敏感だから
> > 言ったことを実行しないで子供みたいな仏頂面晒してるわけにもいかないんじゃないかな(;´Д`)
> CM明けに席に戻ってたのがまたみっともなかったな(;´Д`)

どうしようもないな(;´Д`)
もしおれが人生の一時期でもあんな豚に金使った事実があったら
恥ずかしさのあまり身投げしてしまいそうだ

参考:2010/08/25(水)00時33分55秒

>  2010/08/25 (水) 00:36:40        [qwerty]
> > ここで語るくらいの密度で返信してたらすぐにうざがられると思うよ(;´Д`)
> ネットがなかったら一人で狭い飲み屋ハシゴするような連中ばかりだしな(;´Д`)

一人で酒は飲まないなあ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時36分05秒

>  2010/08/25 (水) 00:36:39        [qwerty]
> > かわいそう過ぎるので漏れの交換前の9800GTあげるよ(;´Д`)
> もう最近のVGAのナンバリングが謎すぎる(;´Д`)

中身は一緒だからカラクリを知るとなぞでもなんでもないよ(;´Д`)
8800=9800とか

参考:2010/08/25(水)00時35分42秒

2010/08/25 (水) 00:36:28        [qwerty]
金峰(ノД`、) 

>  2010/08/25 (水) 00:36:14        [qwerty]
> > Voodoだ
> FIRE GLだよ(;´Д`)

Rage furyを積んでる小生は勝ち組とみた

参考:2010/08/25(水)00時35分44秒

>  2010/08/25 (水) 00:36:05        [qwerty]
> > あれって不思議だよね
> > この板だったりするとどこの誰かすら解らん人間に一生懸命にレスしちゃうのに・・・
> > 人間って解り合えない相手に対してのほうが饒舌になるんだと思う
> ここで語るくらいの密度で返信してたらすぐにうざがられると思うよ(;´Д`)

ネットがなかったら一人で狭い飲み屋ハシゴするような連中ばかりだしな(;´Д`)


参考:2010/08/25(水)00時35分24秒

>  2010/08/25 (水) 00:36:03        [qwerty]
> win7のエクスプローラが遅いのはどうにもならないの?(;´Д`)

なるよ

参考:2010/08/25(水)00時35分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:36:00        [qwerty]
> > なんで現実感なんだろうね(;´Д`)
> > それだけネットとかで現実感が希薄なのかしら
> > いつでもケータイでメールだのしあって現実感にむせかりそうな世の中なのに
> そこで語られているものが“嘘である”っていうリアルがあるからじゃないかな
> 少なくともメールなんかで文字のやり取りしてるだけでは相手が何してるのか
> なんてわかったもんじゃないし“死にそう”って泣き言送ってきた女が
> 男とセックスの真っ最中とかそんな可能性もあるなかで恣意的に“本当に死にそうなんだ”
> っていう理解をしないとそもそものコミュニケーションが成り立たなくなってる
> そういう意味で現実と虚構が等価になりうる下地ってのが既に出来てしまってて
> たとえそれが嘘であってもあくまで自分が選んだ情報の受け取り方がリアルであれば
> それはリアルになり得るっていう

けれどもその文体は徹底的に携帯メール的なもので
可能な限りそれに近い方が受けてるようなんだよね(;´Д`)
単純に嘘であるということを前提にしているとしたら成り立たない話だと思う

参考:2010/08/25(水)00時33分26秒

>  2010/08/25 (水) 00:35:50        [qwerty]
> > 女郎蜘蛛なんて完全にこのパターンだよなヽ(´ー`)ノ
> やっぱミッション系の女子寮で殺人は魅力的(;´Д`)

レイプ!(;´Д`)近親相姦!

参考:2010/08/25(水)00時35分24秒

2010/08/25 (水) 00:35:47        [qwerty]
win7のエクスプローラが遅いのはどうにもならないの?(;´Д`)

>  2010/08/25 (水) 00:35:44        [qwerty]
> > まてまてここは拙者のRIVA TNTで
> Voodoだ

FIRE GLだよ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時35分08秒

>  2010/08/25 (水) 00:35:42        [qwerty]
> > HD4550だとスコア640しか出ないよ(;´Д`)
> かわいそう過ぎるので漏れの交換前の9800GTあげるよ(;´Д`)

もう最近のVGAのナンバリングが謎すぎる(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時33分55秒

>  2010/08/25 (水) 00:35:35        [qwerty]
> > 面白い(;´Д`)SBIなら勝ち組だな
> まぁラッキーとは思ってるよ(;´Д`)

上司とか首切られた?

参考:2010/08/25(水)00時34分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:35:24        [qwerty]
> > 京極夏彦ってまさにそんな感じだな(;´Д`)
> 女郎蜘蛛なんて完全にこのパターンだよなヽ(´ー`)ノ

やっぱミッション系の女子寮で殺人は魅力的(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時34分50秒

>  2010/08/25 (水) 00:35:24        [qwerty]
> > 彼女からのメールに返信するのが億劫になってきた
> > 会社行って帰るだけだからメールに書くようなこと特にないし
> あれって不思議だよね
> この板だったりするとどこの誰かすら解らん人間に一生懸命にレスしちゃうのに・・・
> 人間って解り合えない相手に対してのほうが饒舌になるんだと思う

ここで語るくらいの密度で返信してたらすぐにうざがられると思うよ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時33分35秒

>  2010/08/25 (水) 00:35:20        [qwerty]
> やっとHD5870に交換できた
> ミニタワーでサイズがキツキツだし補助電源2本いるVGAなんて初めてだから電源から伸び
> てるコネクタは別系統から拾ってこなきゃ電力足りなくなるなんて知らないのでハ
> マってしまった(;´Д`)HDD3つだけど480Wでなんとか足りてるかしら
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048210.jpg

残念なお知らせだけど俺のPCのcorei7 920とHD4890で4600いくんだ

参考:2010/08/25(水)00時30分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:35:08        [qwerty]
> > いやいや漏れのG400を
> まてまてここは拙者のRIVA TNTで

Voodoだ

参考:2010/08/25(水)00時34分52秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:56        [qwerty]
> > 彼女からのメールに返信するのが億劫になってきた
> > 会社行って帰るだけだからメールに書くようなこと特にないし
> あれって不思議だよね
> この板だったりするとどこの誰かすら解らん人間に一生懸命にレスしちゃうのに・・・
> 人間って解り合えない相手に対してのほうが饒舌になるんだと思う

なるほど
オカンや親父ともあまり喋らないもんだしな

参考:2010/08/25(水)00時33分35秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:52        [qwerty]
> > かわいそう過ぎるので漏れの交換前の9800GTあげるよ(;´Д`)
> いやいや漏れのG400を

まてまてここは拙者のRIVA TNTで

参考:2010/08/25(水)00時34分29秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:50        [qwerty]
> > 怖い話なんかも実話として売らないと売れないって聞くな
> > そもそも霊体験なんて嘘っぱちか錯覚だって皆思うと思うんだけど
> > それでも“実話です”って言われると何かステージが変わったような感覚になるってのは
> > もうみんな相当現実逃避したくてしかたないんだなあ
> > ゾンビに吸血鬼に百合に学校に部活に感情の爆発に現実感かあ
> > あー要素だけ抜ければ書けない事もない感じだなあ
> > 宗教かなあ
> 京極夏彦ってまさにそんな感じだな(;´Д`)

女郎蜘蛛なんて完全にこのパターンだよなヽ(´ー`)ノ

参考:2010/08/25(水)00時30分22秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:47        [qwerty]
> > 子会社だけどね(;´Д`)知らない間に子会社になってた
> 面白い(;´Д`)SBIなら勝ち組だな

まぁラッキーとは思ってるよ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時30分36秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:41        [qwerty]
> > ガキから小銭巻き上げる小さな小さなカリスマさんとしてはそういうとこには敏感だから
> > 言ったことを実行しないで子供みたいな仏頂面晒してるわけにもいかないんじゃないかな(;´Д`)
> CM明けに席に戻ってたのがまたみっともなかったな(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時33分55秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:40        [qwerty]
> > 伊藤静から欲しい(;´Д`)なので伊藤静はtwitter参戦すべき
> ファンの人って案外検閲無しでも常識的なreplyするよね(;´Д`)

捨てアカウントでもない限りやらないと思うんだ(;´Д`)残っちゃうし

参考:2010/08/25(水)00時32分45秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:38        [qwerty]
> > HD4550だとスコア640しか出ないよ(;´Д`)
> かわいそう過ぎるので漏れの交換前の9800GTあげるよ(;´Д`)

俺によこせよ(;´Д`)クソ

参考:2010/08/25(水)00時33分55秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:37        [qwerty]
> やっとHD5870に交換できた
> ミニタワーでサイズがキツキツだし補助電源2本いるVGAなんて初めてだから電源から伸び
> てるコネクタは別系統から拾ってこなきゃ電力足りなくなるなんて知らないのでハ
> マってしまった(;´Д`)HDD3つだけど480Wでなんとか足りてるかしら
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048210.jpg

不安定になるときもあるかもしれんが……
まあVista以上ならOS巻き込む事もないんじゃね
不安定ならHDDはちょっと減らした方がいいと思う

参考:2010/08/25(水)00時30分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:34:29        [qwerty]
> > HD4550だとスコア640しか出ないよ(;´Д`)
> かわいそう過ぎるので漏れの交換前の9800GTあげるよ(;´Д`)

いやいや漏れのG400を

参考:2010/08/25(水)00時33分55秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:55        [qwerty]
> > やっとHD5870に交換できた
> > ミニタワーでサイズがキツキツだし補助電源2本いるVGAなんて初めてだから電源から伸び
> > てるコネクタは別系統から拾ってこなきゃ電力足りなくなるなんて知らないのでハ
> > マってしまった(;´Д`)HDD3つだけど480Wでなんとか足りてるかしら
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048210.jpg
> HD4550だとスコア640しか出ないよ(;´Д`)

かわいそう過ぎるので漏れの交換前の9800GTあげるよ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時33分08秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:55        [qwerty]
> > サブカルとかミクロな話はできてもマクロな話にはついていけないからな(;´Д`)
> > でもヅラのおっさんに煽られて本当に席を蹴るとは思わなかった
> ガキから小銭巻き上げる小さな小さなカリスマさんとしてはそういうとこには敏感だから
> 言ったことを実行しないで子供みたいな仏頂面晒してるわけにもいかないんじゃないかな(;´Д`)

CM明けに席に戻ってたのがまたみっともなかったな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時32分40秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:48        [qwerty]
> やっとHD5870に交換できた
> ミニタワーでサイズがキツキツだし補助電源2本いるVGAなんて初めてだから電源から伸び
> てるコネクタは別系統から拾ってこなきゃ電力足りなくなるなんて知らないのでハ
> マってしまった(;´Д`)HDD3つだけど480Wでなんとか足りてるかしら
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048210.jpg

計算してみようか

http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

参考:2010/08/25(水)00時30分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:47        [qwerty]
> > マザボ2,3セットは通れないかもねえ(;´Д`)
> 「そうはいかんぜー」ってな(;´Д`)

オーマイ ガット!(;´Д`)と叫んでな

参考:2010/08/25(水)00時32分20秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:35        [qwerty]
> 彼女からのメールに返信するのが億劫になってきた
> 会社行って帰るだけだからメールに書くようなこと特にないし

あれって不思議だよね
この板だったりするとどこの誰かすら解らん人間に一生懸命にレスしちゃうのに・・・
人間って解り合えない相手に対してのほうが饒舌になるんだと思う

参考:2010/08/25(水)00時31分18秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:26        [qwerty]
> > べたにゃ先生は最近とても上手になったけれど
> > それで失ったものは何かあるだろうか(;´Д`)
> 職

等価交換の原則なんだろうか(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時32分49秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:26        [qwerty]
> > 上手い話ってのが人気ないよね(;´Д`)昨今
> > 現実感を獲得したいものが人気がある
> なんで現実感なんだろうね(;´Д`)
> それだけネットとかで現実感が希薄なのかしら
> いつでもケータイでメールだのしあって現実感にむせかりそうな世の中なのに

そこで語られているものが“嘘である”っていうリアルがあるからじゃないかな
少なくともメールなんかで文字のやり取りしてるだけでは相手が何してるのか
なんてわかったもんじゃないし“死にそう”って泣き言送ってきた女が
男とセックスの真っ最中とかそんな可能性もあるなかで恣意的に“本当に死にそうなんだ”
っていう理解をしないとそもそものコミュニケーションが成り立たなくなってる
そういう意味で現実と虚構が等価になりうる下地ってのが既に出来てしまってて
たとえそれが嘘であってもあくまで自分が選んだ情報の受け取り方がリアルであれば
それはリアルになり得るっていう

参考:2010/08/25(水)00時24分32秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:23        [qwerty]
> > このまえ朝礼でしゃべってるのは見た(;´Д`)
> いつも論語とかの話だよな(;´Д`)

このまえ初めてでたのでよくしらないのと
朝礼で気分が悪くなって倒れそうになったので
壁際で死にそうになってたので
帯状疱疹がどうのとかいう話しか覚えてない(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時30分21秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:18        [qwerty]
> > サブカルチャーってのはそこが怖いよな(;´Д`)大学の偉そうな教授と同じ仕組み
> > 取り巻きが人を馬鹿にする
> 東も批評がどんどん落ちてるんじゃね(;´Д`)

取り巻き増えればイエスマンだらけになるからなあ(;´Д`)やっぱ売れたら距離をおくのは正解

参考:2010/08/25(水)00時32分01秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:18        [qwerty]
> > サブカルとかミクロな話はできてもマクロな話にはついていけないからな(;´Д`)
> > でもヅラのおっさんに煽られて本当に席を蹴るとは思わなかった
> ガキから小銭巻き上げる小さな小さなカリスマさんとしてはそういうとこには敏感だから
> 言ったことを実行しないで子供みたいな仏頂面晒してるわけにもいかないんじゃないかな(;´Д`)

ほら(;´Д`)彼は大人じゃないから

参考:2010/08/25(水)00時32分40秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:18        [qwerty]
> > 上手く描くことで無くなるものがあるってことだよなあ(;´Д`)
> > ちょっとしたことなんだろうけど
> べたにゃ先生は最近とても上手になったけれど
> それで失ったものは何かあるだろうか(;´Д`)

みなまで言うな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時31分45秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:17        [qwerty]
> 植田は(;´Д`)もっと肥えろよ

美人に嫉妬するやつはみっともない(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時26分37秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:08        [qwerty]
> やっとHD5870に交換できた
> ミニタワーでサイズがキツキツだし補助電源2本いるVGAなんて初めてだから電源から伸び
> てるコネクタは別系統から拾ってこなきゃ電力足りなくなるなんて知らないのでハ
> マってしまった(;´Д`)HDD3つだけど480Wでなんとか足りてるかしら
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048210.jpg

HD4550だとスコア640しか出ないよ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時30分47秒

>  2010/08/25 (水) 00:33:00        [qwerty]
> > ほしい(;´Д`)PSP買うか
> > http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100823_388791.html
> LoV好きならアリかもしれん
> 音楽とかLoV1のアレンジだし
> しかし体験版やったが作業感が半端ないぞ(;´Д`)あと杉田しゃべりすぎ

すげぇ(;´Д`)一気に欲しくなくなった
目を覚ましてくれてクシコ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時25分29秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:49        [qwerty]
> > 上手く描くことで無くなるものがあるってことだよなあ(;´Д`)
> > ちょっとしたことなんだろうけど
> べたにゃ先生は最近とても上手になったけれど
> それで失ったものは何かあるだろうか(;´Д`)

職

参考:2010/08/25(水)00時31分45秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:45        [qwerty]
> > 今一番もらって嬉しい有名人replyはLISPかな(;´Д`)
> 伊藤静から欲しい(;´Д`)なので伊藤静はtwitter参戦すべき

ファンの人って案外検閲無しでも常識的なreplyするよね(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時25分12秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:40        [qwerty]
> > 怖い話なんかも実話として売らないと売れないって聞くな
> > そもそも霊体験なんて嘘っぱちか錯覚だって皆思うと思うんだけど
> > それでも“実話です”って言われると何かステージが変わったような感覚になるってのは
> > もうみんな相当現実逃避したくてしかたないんだなあ
> > ゾンビに吸血鬼に百合に学校に部活に感情の爆発に現実感かあ
> > あー要素だけ抜ければ書けない事もない感じだなあ
> > 宗教かなあ
> 京極夏彦ってまさにそんな感じだな(;´Д`)

宗教って文字を見ると
どうしてもカタパルトと潜入と丘で必勝パターンだな(;´Д`)と思ってしまう

参考:2010/08/25(水)00時30分22秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:40        [qwerty]
> > 馬鹿が自分よりもっと馬鹿な連中に長年チヤホヤされてるとそうなるよね(;´Д`)
> > 胡散臭い武術だかやって大口叩いてた爺さんが実際に総合の人とやったらボコボコにされたのとおなじ状況
> サブカルとかミクロな話はできてもマクロな話にはついていけないからな(;´Д`)
> でもヅラのおっさんに煽られて本当に席を蹴るとは思わなかった

ガキから小銭巻き上げる小さな小さなカリスマさんとしてはそういうとこには敏感だから
言ったことを実行しないで子供みたいな仏頂面晒してるわけにもいかないんじゃないかな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時28分02秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:24        [qwerty]
> > グラビア系の子達は大体そういうルートだよな(;´Д`)グラビアもやるアイドル女優とはその後の人生が違う
> 並よりほんのちょっとだけかわいい程度で盛大に勘違いした子が
> ずるずる続けてるうちに抜けられなくて人生棒に振ったりするのはいいもんだ(;´Д`)

はあ(;´Д`)ああハルヒは

参考:2010/08/25(水)00時19分05秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:20        [qwerty]
> > サブカルチャーってのはそこが怖いよな(;´Д`)大学の偉そうな教授と同じ仕組み
> > 取り巻きが人を馬鹿にする
> それで自意識膨らませて実社会について発言するけど
> 法律知らない経済知らない数字は扱えないの三重苦で
> 当然物理生物化学なんて知るはずもなく馬鹿丸出しなこと言って
> 馬鹿の馬鹿たる由縁をみんなに思い知らせてくれる貴重な存在だよね(;´Д`)

エリート社員の脱サラ話になってきたな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時30分23秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:20        [qwerty]
> > 関税でごそっと取られるんじゃね?(;´Д`)
> マザボ2,3セットは通れないかもねえ(;´Д`)

「そうはいかんぜー」ってな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時30分29秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:10        [qwerty]
> > サブカルチャーってのはそこが怖いよな(;´Д`)大学の偉そうな教授と同じ仕組み
> > 取り巻きが人を馬鹿にする
> それで自意識膨らませて実社会について発言するけど
> 法律知らない経済知らない数字は扱えないの三重苦で
> 当然物理生物化学なんて知るはずもなく馬鹿丸出しなこと言って
> 馬鹿の馬鹿たる由縁をみんなに思い知らせてくれる貴重な存在だよね(;´Д`)

住人のことを言ってるのかと思ったぜ(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時30分23秒

>  2010/08/25 (水) 00:32:01        [qwerty]
> > 馬鹿が自分よりもっと馬鹿な連中に長年チヤホヤされてるとそうなるよね(;´Д`)
> > 胡散臭い武術だかやって大口叩いてた爺さんが実際に総合の人とやったらボコボコにされたのとおなじ状況
> サブカルチャーってのはそこが怖いよな(;´Д`)大学の偉そうな教授と同じ仕組み
> 取り巻きが人を馬鹿にする

東も批評がどんどん落ちてるんじゃね(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時24分34秒

>  2010/08/25 (水) 00:31:45        [qwerty]
> > 上手い話ってのが人気ないよね(;´Д`)昨今
> > 現実感を獲得したいものが人気がある
> 上手く描くことで無くなるものがあるってことだよなあ(;´Д`)
> ちょっとしたことなんだろうけど

べたにゃ先生は最近とても上手になったけれど
それで失ったものは何かあるだろうか(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時30分32秒

2010/08/25 (水) 00:31:27        [qwerty]
寝る前に心の種を出そうと思ったけど出なかった
子供の種は沢山出たのでまあいいや
オヤスミ

>  2010/08/25 (水) 00:31:21        [qwerty]
> > 結局のところ所詮文字のやり取りだろ?(;´Д`)ってのがあるんだと思う
> > どちらかというと義務的になっているというか相互監視的というか
> あまりにもそういう相互監視的な状態から抜け出したいとかいう欲求を満たす話は受けないものかねえ(;´Д`)
> もうそういう時代じゃないのかしら

楽園についたら楽園ではありませんでした
って話の方が多い(;´Д`)日本人は絶望するのが好きな人種過ぎる


参考:2010/08/25(水)00時30分04秒

2010/08/25 (水) 00:31:18        [qwerty]
彼女からのメールに返信するのが億劫になってきた
会社行って帰るだけだからメールに書くようなこと特にないし

>  2010/08/25 (水) 00:31:18        [qwerty]
> > 怖い話なんかも実話として売らないと売れないって聞くな
> > そもそも霊体験なんて嘘っぱちか錯覚だって皆思うと思うんだけど
> > それでも“実話です”って言われると何かステージが変わったような感覚になるってのは
> > もうみんな相当現実逃避したくてしかたないんだなあ
> > ゾンビに吸血鬼に百合に学校に部活に感情の爆発に現実感かあ
> > あー要素だけ抜ければ書けない事もない感じだなあ
> > 宗教かなあ
> 京極夏彦ってまさにそんな感じだな(;´Д`)

京極夏彦(;´Д`)面白いよ!

参考:2010/08/25(水)00時30分22秒

>  2010/08/25 (水) 00:31:08        [qwerty]
> > 子会社だけどね(;´Д`)知らない間に子会社になってた
> 面白い(;´Д`)SBIなら勝ち組だな

あそこのホルダーは負け組だけどな(;´Д`)

参考:2010/08/25(水)00時30分36秒

2010/08/25 (水) 00:30:47        [qwerty]
やっとHD5870に交換できた
ミニタワーでサイズがキツキツだし補助電源2本いるVGAなんて初めてだから電源から伸び
てるコネクタは別系統から拾ってこなきゃ電力足りなくなるなんて知らないのでハ
マってしまった(;´Д`)HDD3つだけど480Wでなんとか足りてるかしら
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao048210.jpg

>  2010/08/25 (水) 00:30:36        [qwerty]
> > お(;´Д`)内部の人がいるね
> 子会社だけどね(;´Д`)知らない間に子会社になってた

面白い(;´Д`)SBIなら勝ち組だな

参考:2010/08/25(水)00時29分32秒

上へ