下へ
> 2010/08/25 (水) 07:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トラサルディのデニムを履く人を信用してません(;´Д`)
> 俺はアバクロ系列を着てる奴(;´Д`)
D&Gを着てる人とはあまりお話したくないです(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時25分46秒
> 2010/08/25 (水) 07:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トラサルディのデニムを履く人を信用してません(;´Д`)
> 俺はアバクロ系列を着てる奴(;´Д`)
5年差くらいで新世代旧世代だな(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時25分46秒
> 2010/08/25 (水) 07:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8万円のスウェットが最終セールで5万になったのを取り置きしてるから昼に行って来る(;´Д`)
> > これまでニットに10万とか12万とか衣類に金かけてたりしたけど
> > なぜかスウェットの類いは外で着ることないので
> > 買ってもトレーナー980円とかそういうのを部屋着に使うくらいだったからドキドキだ
> ペラフィネとかか?(;´Д`)
> http://item.rakuten.co.jp/diffusion/10006772/
【商品説明】ルシアンペラフィネは、極上のカシミアを使ったニットが特に
定評で『キングオブカシミア』と呼ばれるほど。
なんで綿100%の説明文にこれを(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時18分03秒
2010/08/25 (水) 07:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]亀頭を鍛えよ
> 2010/08/25 (水) 07:25:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トラサルディのデニムを履く人を信用してません(;´Д`)
俺はアバクロ系列を着てる奴(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時24分51秒
> 2010/08/25 (水) 07:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キャッチマインドのサービス提供するとこまたどっかで出ないかなあ(;´Д`)ハンゲとかさあ
キャッチフィーリングでいいじゃない(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時22分57秒
2010/08/25 (水) 07:25:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようクワーズ(;´Д`)
2010/08/25 (水) 07:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トラサルディのデニムを履く人を信用してません(;´Д`)
2010/08/25 (水) 07:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか10年後は出稼ぎに出る方になってそうだよね(;´Д`)日本からアジアに
行った先で「チッ!お前○○も出来ないのかよ!」 みたいな(;´Д`)
俺も溶接覚えたい(;´Д`)
2010/08/25 (水) 07:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キャッチマインドのサービス提供するとこまたどっかで出ないかなあ(;´Д`)ハンゲとかさあ
> 2010/08/25 (水) 07:22:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「クレジット払いOK」のコンビニが増えている。ポイントブームの影響もあるが、利用者は伸び悩んでいる。
> ファミリーマートがコンビニでの「クレジットカード利用者の動向・考え」に関するアンケート調査を実施。
> クレジット払いの頻度について聞いたところ、「毎回使っている」という人は約7%で、
> 「定期的に使っている」人も18%しかいなかった。
> また、「コンビニでクレジットを利用することにためらいがあるか」との質問には、67%が「ある」と回答。
> 理由は「少額の支払いをクレジットでするのが恥ずかしいから」が65%でトップだった。
> コンビニで電子マネーを使ってポイントをためるスタイルはすっかり定着したが、少額なのにわざわざ
> クレジット払いしてまでポイントをためるのは……と考えているわけだ。意外と見えっ張りが多い。
サインが要るのか要らないのかどの種類のカードが使えるのかさっぱり分からん
参考:2010/08/25(水)07時21分25秒
> 2010/08/25 (水) 07:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヌルグンヨ常連だったけど参加者がアホ過ぎて飽きてしまった(;´Д`)
> またやりたいなぁ(;´Д`)今夜やろうよ
俺はパスだなあ(;´Д`)あれやると脳が疲れるんだ
最近暇じゃないんだよ今も仕事してるし
参考:2010/08/25(水)07時21分30秒
> 2010/08/25 (水) 07:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絶対的人狼やってみたが会話が無いから序盤の運次第なのか(;´Д`)
> ヌルグンヨ常連だったけど参加者がアホ過ぎて飽きてしまった(;´Д`)
またやりたいなぁ(;´Д`)今夜やろうよ
参考:2010/08/25(水)07時19分01秒
2010/08/25 (水) 07:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「クレジット払いOK」のコンビニが増えている。ポイントブームの影響もあるが、利用者は伸び悩んでいる。
ファミリーマートがコンビニでの「クレジットカード利用者の動向・考え」に関するアンケート調査を実施。
クレジット払いの頻度について聞いたところ、「毎回使っている」という人は約7%で、
「定期的に使っている」人も18%しかいなかった。
また、「コンビニでクレジットを利用することにためらいがあるか」との質問には、67%が「ある」と回答。
理由は「少額の支払いをクレジットでするのが恥ずかしいから」が65%でトップだった。
コンビニで電子マネーを使ってポイントをためるスタイルはすっかり定着したが、少額なのにわざわざ
クレジット払いしてまでポイントをためるのは……と考えているわけだ。意外と見えっ張りが多い。
> 2010/08/25 (水) 07:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高い服より安くても洒落てる服を大量に持っている方が性に合ってる俺(;´Д`)
> > 俺なんかにゃ高い服は似合わないね
>
> 翻訳すると
> 身分に合わない高い服買う奴は騙されてる
> 社長になって高級なスーツを着るといい
いや(;´Д`)綺麗な女だけが高い服着ればいいと思ってるよ
あとは社会的地位が高いので仕方なく着ろって人
参考:2010/08/25(水)07時20分05秒
> 2010/08/25 (水) 07:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8万円のスウェットが最終セールで5万になったのを取り置きしてるから昼に行って来る(;´Д`)
> > これまでニットに10万とか12万とか衣類に金かけてたりしたけど
> > なぜかスウェットの類いは外で着ることないので
> > 買ってもトレーナー980円とかそういうのを部屋着に使うくらいだったからドキドキだ
> 高い服より安くても洒落てる服を大量に持っている方が性に合ってる俺(;´Д`)
> 俺なんかにゃ高い服は似合わないね
翻訳すると
身分に合わない高い服買う奴は騙されてる
社長になって高級なスーツを着るといい
参考:2010/08/25(水)07時16分46秒
> 2010/08/25 (水) 07:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8万円のスウェットが最終セールで5万になったのを取り置きしてるから昼に行って来る(;´Д`)
> > これまでニットに10万とか12万とか衣類に金かけてたりしたけど
> > なぜかスウェットの類いは外で着ることないので
> > 買ってもトレーナー980円とかそういうのを部屋着に使うくらいだったからドキドキだ
> 服にそういう金のかけ方する人ってどこか感覚がおかしいよね(;´Д`)話してて人間として所々に必ず違和感がある
もともと金持ちで使う金何もかもすべてがブルジョワとは違って
フリーターだったり割と普通かそれ以下の会社員とかが頑張って買ってる感じのケースだな(;´Д`)
何というか変な宗教にハマった人種を相手にしてる感覚
参考:2010/08/25(水)07時17分19秒
> 2010/08/25 (水) 07:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 絶対的人狼やってみたが会話が無いから序盤の運次第なのか(;´Д`)
ヌルグンヨ常連だったけど参加者がアホ過ぎて飽きてしまった(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時18分30秒
2010/08/25 (水) 07:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絶対的人狼やってみたが会話が無いから序盤の運次第なのか(;´Д`)
> 2010/08/25 (水) 07:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 外人の為に税金を使う意味がわからないな(;´Д`)
> インドネシアからの受け入れも漢字の難しさから合格率10%もいってないみたいだし(;´Д`)
> あれって結構税金使ってるんだよね(;´Д`)
日本にいる以上日本人も外国人もないだろ(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時17分16秒
> 2010/08/25 (水) 07:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 外人の為に税金を使う意味がわからないな(;´Д`)
> インドネシアからの受け入れも漢字の難しさから合格率10%もいってないみたいだし(;´Д`)
> あれって結構税金使ってるんだよね(;´Д`)
事業として成立していればなんでもいいんだよ(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時17分16秒
> 2010/08/25 (水) 07:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 8万円のスウェットが最終セールで5万になったのを取り置きしてるから昼に行って来る(;´Д`)
> これまでニットに10万とか12万とか衣類に金かけてたりしたけど
> なぜかスウェットの類いは外で着ることないので
> 買ってもトレーナー980円とかそういうのを部屋着に使うくらいだったからドキドキだ
ペラフィネとかか?(;´Д`)
http://item.rakuten.co.jp/diffusion/10006772/
参考:2010/08/25(水)07時15分35秒
> 2010/08/25 (水) 07:17:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ビーーーーって鳴った(;´Д`)すげぇ
それ合言葉(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時13分31秒
> 2010/08/25 (水) 07:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 8万円のスウェットが最終セールで5万になったのを取り置きしてるから昼に行って来る(;´Д`)
> これまでニットに10万とか12万とか衣類に金かけてたりしたけど
> なぜかスウェットの類いは外で着ることないので
> 買ってもトレーナー980円とかそういうのを部屋着に使うくらいだったからドキドキだ
服にそういう金のかけ方する人ってどこか感覚がおかしいよね(;´Д`)話してて人間として所々に必ず違和感がある
参考:2010/08/25(水)07時15分35秒
2010/08/25 (水) 07:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]外人の為に税金を使う意味がわからないな(;´Д`)
インドネシアからの受け入れも漢字の難しさから合格率10%もいってないみたいだし(;´Д`)
あれって結構税金使ってるんだよね(;´Д`)
> 2010/08/25 (水) 07:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 削ることしか考えてない印象だね(;´Д`)削るところは一杯有るんだろうけど
> 中国と韓国にはすっげえ増えてるけど(;´Д`)アジア版NASAといい各種事業支援といい移民といい
> その内クーデターでも起きるんじゃないの
日本人にそんな活力はない
参考:2010/08/25(水)07時14分04秒
> 2010/08/25 (水) 07:16:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 8万円のスウェットが最終セールで5万になったのを取り置きしてるから昼に行って来る(;´Д`)
> これまでニットに10万とか12万とか衣類に金かけてたりしたけど
> なぜかスウェットの類いは外で着ることないので
> 買ってもトレーナー980円とかそういうのを部屋着に使うくらいだったからドキドキだ
高い服より安くても洒落てる服を大量に持っている方が性に合ってる俺(;´Д`)
俺なんかにゃ高い服は似合わないね
参考:2010/08/25(水)07時15分35秒
2010/08/25 (水) 07:15:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]8万円のスウェットが最終セールで5万になったのを取り置きしてるから昼に行って来る(;´Д`)
これまでニットに10万とか12万とか衣類に金かけてたりしたけど
なぜかスウェットの類いは外で着ることないので
買ってもトレーナー980円とかそういうのを部屋着に使うくらいだったからドキドキだ
2010/08/25 (水) 07:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあな(;´Д`)
> 2010/08/25 (水) 07:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の首相というか内閣って
> > 何か仕事しているんだろうか(;´Д`)
> 削ることしか考えてない印象だね(;´Д`)削るところは一杯有るんだろうけど
中国と韓国にはすっげえ増えてるけど(;´Д`)アジア版NASAといい各種事業支援といい移民といい
その内クーデターでも起きるんじゃないの
参考:2010/08/25(水)07時11分46秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/08/25 (水) 07:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/25 07:15
はなかっぱ@NHK教育
第28話『モコモコはなかっぱ/マグロのがりぞー』
http://cal.syoboi.jp/tid/1903#173255
2010/08/25 (水) 07:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ビーーーーって鳴った(;´Д`)すげぇ
> 2010/08/25 (水) 07:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の首相というか内閣って
> > 何か仕事しているんだろうか(;´Д`)
> 削ることしか考えてない印象だね(;´Д`)削るところは一杯有るんだろうけど
オカン内閣(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時11分46秒
> 2010/08/25 (水) 07:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残ったのは金利政策だけだな(;´Д`)
> 今の首相というか内閣って
> 何か仕事しているんだろうか(;´Д`)
削ることしか考えてない印象だね(;´Д`)削るところは一杯有るんだろうけど
参考:2010/08/25(水)07時10分15秒
> 2010/08/25 (水) 07:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主は何か考えがあって円高誘導してるのなら
> それを発表するべきだよね
> どう思ってるのかすらも発言してないんじゃない(;´Д`)管さんは
円高とかどうでもいいから9月以降も総理大臣やらせろっておもってる
参考:2010/08/25(水)07時05分50秒
> 2010/08/25 (水) 07:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 円買ってる奴に損させる方法は…
海外の弱小企業を買収すればいいのに
参考:2010/08/25(水)07時09分58秒
>子の王将 投稿者:鮫 2010/08/25 (水) 07:10:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もういいよ(;`Д´)二度とやらないぞ!
まったくだ
参考:2010/08/25(水)06時57分17秒
> 2010/08/25 (水) 07:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 残ったのは金利政策だけだな(;´Д`)
今の首相というか内閣って
何か仕事しているんだろうか(;´Д`)
参考:2010/08/25(水)07時08分55秒
2010/08/25 (水) 07:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]円買ってる奴に損させる方法は…
2010/08/25 (水) 07:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]残ったのは金利政策だけだな(;´Д`)
> 2010/08/25 (水) 07:08:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 地味子が困ってます
> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226208557?fr=top_mantenna
> 貴殿らも迷惑かけるなよな
アキバ系はナンパなんてしねえよ(;´Д`)自分に都合の悪いのは全部オタクとかアキバ系だろこの手のアホは
参考:2010/08/25(水)07時02分44秒
上へ