下へ
2010/09/08 (水) 22:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る!明日は真ラ王を買って食う!(;´Д`)明日わすれてたら俺にいってくれよな!
> 2010/09/08 (水) 22:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://twitter.com/jizou/status/23912014023
> どういう意味?(;´Д`)
正当防衛の事前予告 の意味が分からないな
参考:2010/09/08(水)22時15分52秒
> 2010/09/08 (水) 22:17:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://twitter.com/jizou/status/23912014023
> どういう意味?(;´Д`)
意味は分かるけど貴殿の脳細胞が減ると思うか説明したくない(;´Д。)
参考:2010/09/08(水)22時15分52秒
2010/09/08 (水) 22:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]晴明神社儲かってるんだなぁ(;´Д`)銅像ができてたじゃん
> 2010/09/08 (水) 22:17:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか投げ抜けできるのに揉める理由もないよ(;´Д`)スト4では一度も揉めなかった
> 俺もある程度は容認できるけど
> いくらシステム的に可能とは言っても永久ハメだけは好きじゃないな
> スリルがあっていいとか言うけど正直一発食らったら終わりってのは
> 面白くない(;´Д`)
今永久ハメあるゲームってないだろ(;´Д`)
っていうか昔に遡ってもほとんどが状況限定だった
参考:2010/09/08(水)22時15分27秒
> 2010/09/08 (水) 22:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーセンのローカルルールというよりソイツのルールなんじゃないか(;´Д`)
> 俺は最近鉄拳を始めたんだけど
> 投げ抜けもまともに出来ないガキを虐めて遊ぶのが趣味だよ(;´Д`)
> 台蹴り上等で 勝ち挑発、死体蹴り色々やってる
> 一度だけ試合後真横に座られてじーっとこっちみつめられたけど
> すっげ楽しいです(;´Д`)
まぁ、そういう初心者狩りが横行しすぎて格ゲー廃れちゃったんだけどな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時13分40秒
2010/09/08 (水) 22:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]在日喜んでる
> 2010/09/08 (水) 22:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし早く読んだからといって内容を覚えてなければ無意味だろ(;´Д`)
> > 読んだことだけがステータスの読書家っているよな
> > 漏れなんか5年前に読んだ本の内容はもう覚えてない
> 500冊ぐらい読む知り合いは面白いのは内容までしっかり覚えてるみたいだった(;´Д`)
> 面白く無いのは読む端から忘れてるっぽいが
俺は今年読んだ本ですら記録見ないと何を読んだか思い出せない(;´Д`)タイトルさえ分かれば内容まで思い出せるんだけどなあ
参考:2010/09/08(水)22時14分13秒
2010/09/08 (水) 22:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]吸われて屑しか残ってない
2010/09/08 (水) 22:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090800486
在特会の奴らがまた逮捕されたなざまあ(;´Д`)
2010/09/08 (水) 22:16:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒツジも使ってください
つーか昔日本にヒツジなんていたのか
> 2010/09/08 (水) 22:16:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初心者のガチャプレイは中~中の上クラスには未だに脅威だけどな(;´Д‘)たまに負けると本気で悔しい
> なんだその顔!?(;´Д`)
なんか変換を1回押したらへんな感じになったけど放置した(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時13分41秒
> 2010/09/08 (水) 22:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスだが漏れはそんなライブハウス行った事ないな(;´Д`)そういうのが主流なのか?
> 歌手によるんじゃないか
> トリオ・ロス・パンチョスとかフランク永井が出てくる所もあるだろうし(;´Д`)
まあぶっちゃけ銀座にあるから
ジャパンメタルとかやたら騒がしいのじゃなければ
基本的にはなんでもありのはずだよ(;´Д`)
床傷付けたら弁償だからテクノ系で重い機材使うのも駄目だと思う
参考:2010/09/08(水)22時11分40秒
> 2010/09/08 (水) 22:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だに「昔の格ゲーは初心者でも上級者に勝ててよかった」って言ってる奴はそういうタイプだな(;´Д`)
> マリカーは誰でも逆転要素があるからいいのに
> 赤亀うぜぇとか言うやつはつまんないやつだったな(;´Д`)
でもキングボンビーは萎える
参考:2010/09/08(水)22時15分15秒
> 2010/09/08 (水) 22:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベでよければいくつか紹介できるよ(;´Д`)
> お、ご教授お願いいたします(;´Д`)
佐竹彬の七不思議シリーズとくノ一見参!シリーズ(;´Д`)
http://www.amazon.co.jp/dp/4840236143
http://www.amazon.co.jp/dp/4840127891
気に入ったらφシリーズとカクレヒメも読むといいと思う
参考:2010/09/08(水)22時05分43秒
2010/09/08 (水) 22:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://twitter.com/jizou/status/23912014023
どういう意味?(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 22:15:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだその顔!?(;´Д`)
> キチガイ顔でしょ(;´Д`)本当にそういう「ガチャプレイは実は驚異」とかわけのわからないこと言うキチガイいるんだよ
> んで一本でも取ったら「俺のガチャプレイで一本とれたからアイツの実力は偽物」みたいなこと言い出すんだ
> あたまおかしいよ
そこまで怒らなくても・・・(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時14分46秒
> 2010/09/08 (水) 22:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4だと開発側が推奨してるからなぁ(;´Д`)
> つーか投げ抜けできるのに揉める理由もないよ(;´Д`)スト4では一度も揉めなかった
俺もある程度は容認できるけど
いくらシステム的に可能とは言っても永久ハメだけは好きじゃないな
スリルがあっていいとか言うけど正直一発食らったら終わりってのは
面白くない(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時12分22秒
> 2010/09/08 (水) 22:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はスト2でも飛び蹴りして投げたらダメとか色々とうるさい奴がいた(;´Д`)
> 未だに「昔の格ゲーは初心者でも上級者に勝ててよかった」って言ってる奴はそういうタイプだな(;´Д`)
マリカーは誰でも逆転要素があるからいいのに
赤亀うぜぇとか言うやつはつまんないやつだったな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時10分04秒
> 2010/09/08 (水) 22:14:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 背景には仕事する本物のおじいちゃん農民とか(;´Д`)いい絵だよ
> みさくらなんこつのゲームでそんなのなかったっけ(;´Д`)
じゃあ山手線×うしじまなんてどうだ(;´Д`)各駅にちなんだ格好を車中でして
最後は私服警備員に問い詰められてる感じで
参考:2010/09/08(水)22時13分22秒
> 2010/09/08 (水) 22:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初心者のガチャプレイは中~中の上クラスには未だに脅威だけどな(;´Д‘)たまに負けると本気で悔しい
> なんだその顔!?(;´Д`)
キチガイ顔でしょ(;´Д`)本当にそういう「ガチャプレイは実は驚異」とかわけのわからないこと言うキチガイいるんだよ
んで一本でも取ったら「俺のガチャプレイで一本とれたからアイツの実力は偽物」みたいなこと言い出すんだ
あたまおかしいよ
参考:2010/09/08(水)22時13分41秒
> 2010/09/08 (水) 22:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だに「昔の格ゲーは初心者でも上級者に勝ててよかった」って言ってる奴はそういうタイプだな(;´Д`)
> 初心者のガチャプレイは中~中の上クラスには未だに脅威だけどな(;´Д‘)たまに負けると本気で悔しい
鉄拳3は素人のエディが一番怖かった
参考:2010/09/08(水)22時13分16秒
> 2010/09/08 (水) 22:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう人って読むスピード速いんだろうなあ(;´Д`)うらやましい
> > 2時間で1冊程度しか読めない俺だと年間100冊ちょっとがやっとだ
> しかし早く読んだからといって内容を覚えてなければ無意味だろ(;´Д`)
> 読んだことだけがステータスの読書家っているよな
> 漏れなんか5年前に読んだ本の内容はもう覚えてない
500冊ぐらい読む知り合いは面白いのは内容までしっかり覚えてるみたいだった(;´Д`)
面白く無いのは読む端から忘れてるっぽいが
参考:2010/09/08(水)22時11分43秒
2010/09/08 (水) 22:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ストファイって普通の攻撃を当てた瞬間に必殺技を出す事ができるんだぜ
2010/09/08 (水) 22:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]占い占い言うけどさ(;´Д`)単なるルールでしょうよ
定時退社日とかクールビズとかそういうノリじゃないの?
> 2010/09/08 (水) 22:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未だに「昔の格ゲーは初心者でも上級者に勝ててよかった」って言ってる奴はそういうタイプだな(;´Д`)
> 初心者のガチャプレイは中~中の上クラスには未だに脅威だけどな(;´Д‘)たまに負けると本気で悔しい
なんだその顔!?(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時13分16秒
> 2010/09/08 (水) 22:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分から「バンドやってる?」みたいに声掛けるとか(;´Д`)
> > 上品なところは本当に普通のレストランみたいな所だから大分違うよ
> > 後者の方が大人向けとされてる
> > そんなの関係ねーよ一緒に遊ぼうとは思うけど
> 横レスだが漏れはそんなライブハウス行った事ないな(;´Д`)そういうのが主流なのか?
後者の話?(;´Д`)イベントプロデューサーのアシスタント見習いで結構行ってたよ
イメージとしてはグランドピアノとシャンソン歌手が居るところに
ドラムとベースとキーボーボ等がある感じ
参考:2010/09/08(水)22時09分56秒
> 2010/09/08 (水) 22:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ俺が解説しよう(;´Д`)
> > その場で一瞬ジャンプボタン押してから落ちるのはタイマンの合図
> > ていうのはネットの一部で符牒として扱われている
> > これは一応「同じネットの同好の士の集まりでは」という前提がついているんだが
> > キチガイはどこにでもいる(;´Д`)それだけのこと
> > 普通はそれで一発くらったら「ああ知らない人か(;´Д`)初心者かな。ゆっkりやってあげよう」となる
> ゲーセンのローカルルールというよりソイツのルールなんじゃないか(;´Д`)
俺は最近鉄拳を始めたんだけど
投げ抜けもまともに出来ないガキを虐めて遊ぶのが趣味だよ(;´Д`)
台蹴り上等で 勝ち挑発、死体蹴り色々やってる
一度だけ試合後真横に座られてじーっとこっちみつめられたけど
すっげ楽しいです(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時09分29秒
> 2010/09/08 (水) 22:13:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスだが漏れはそんなライブハウス行った事ないな(;´Д`)そういうのが主流なのか?
> 歌手によるんじゃないか
> トリオ・ロス・パンチョスとかフランク永井が出てくる所もあるだろうし(;´Д`)
それはライブハウスと言うより公民館の方が(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時11分40秒
> 2010/09/08 (水) 22:13:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落ち穂拾いでケツ出しててな
> 背景には仕事する本物のおじいちゃん農民とか(;´Д`)いい絵だよ
みさくらなんこつのゲームでそんなのなかったっけ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時11分56秒
> 2010/09/08 (水) 22:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 農家×うしじまってどうだろう(;´Д`)
> > あの無表情でほとんど全裸状態で鎌を手に稲とかつかんでるんだ
> 落ち穂拾いでケツ出しててな
http://www.frozenbrownie.com/img2/09071504.jpg
こういう衣装か(゚Д゚)
参考:2010/09/08(水)22時10分38秒
> 2010/09/08 (水) 22:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はスト2でも飛び蹴りして投げたらダメとか色々とうるさい奴がいた(;´Д`)
> 未だに「昔の格ゲーは初心者でも上級者に勝ててよかった」って言ってる奴はそういうタイプだな(;´Д`)
初心者のガチャプレイは中~中の上クラスには未だに脅威だけどな(;´Д‘)たまに負けると本気で悔しい
参考:2010/09/08(水)22時10分04秒
> 2010/09/08 (水) 22:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当て投げ論争はスト4でもあった(;´Д`)格ゲーにずっと付いて回るんだろうな
> 4だと開発側が推奨してるからなぁ(;´Д`)
投げのシステムが打撃に比べて大雑把だからいつまでたっても馴染めない人が多いんじゃないかね(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時09分14秒
> 2010/09/08 (水) 22:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 深海さーん(;´Д`)お客さんみたいですよー
> その女はメールで常に一度だけwを使うんだよ(;´Д`)興味がない合わない女といいつつ全部のやりとりを暗記してる俺もどうかと思うが
> でも俺青森いくならその人と寝たい
どうでもいいです(;´Д`)次からは気を付けて書けよ
参考:2010/09/08(水)22時11分22秒
> 2010/09/08 (水) 22:12:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当て投げ論争はスト4でもあった(;´Д`)格ゲーにずっと付いて回るんだろうな
> 4だと開発側が推奨してるからなぁ(;´Д`)
つーか投げ抜けできるのに揉める理由もないよ(;´Д`)スト4では一度も揉めなかった
参考:2010/09/08(水)22時09分14秒
> 2010/09/08 (水) 22:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サラはないだろ(;´Д`)
> ルールカもないよな(;´Д`)
いやあるだろ(;´Д`)ルールカのホットパンシ
参考:2010/09/08(水)22時09分16秒
> 2010/09/08 (水) 22:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 農家×うしじまってどうだろう(;´Д`)
> > あの無表情でほとんど全裸状態で鎌を手に稲とかつかんでるんだ
> 落ち穂拾いでケツ出しててな
背景には仕事する本物のおじいちゃん農民とか(;´Д`)いい絵だよ
参考:2010/09/08(水)22時10分38秒
> 2010/09/08 (水) 22:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れではないがそういう知り合いは500冊ぐらいは読んでるな(;´Д`)
> > 100冊程度じゃ読んだウチに入らないだろうなぁと思った
> そういう人って読むスピード速いんだろうなあ(;´Д`)うらやましい
> 2時間で1冊程度しか読めない俺だと年間100冊ちょっとがやっとだ
しかし早く読んだからといって内容を覚えてなければ無意味だろ(;´Д`)
読んだことだけがステータスの読書家っているよな
漏れなんか5年前に読んだ本の内容はもう覚えてない
参考:2010/09/08(水)22時09分46秒
> 2010/09/08 (水) 22:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分から「バンドやってる?」みたいに声掛けるとか(;´Д`)
> > 上品なところは本当に普通のレストランみたいな所だから大分違うよ
> > 後者の方が大人向けとされてる
> > そんなの関係ねーよ一緒に遊ぼうとは思うけど
> 横レスだが漏れはそんなライブハウス行った事ないな(;´Д`)そういうのが主流なのか?
歌手によるんじゃないか
トリオ・ロス・パンチョスとかフランク永井が出てくる所もあるだろうし(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時09分56秒
> 2010/09/08 (水) 22:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこまで代打ちになるの?(;´Д`)脳みそを丸々交換したと過程したら?
> 電脳ナントカ容疑で貴殿を逮捕する!そいつはお前らが守るべき長官じゃあない!
攻殻UZEEEEEEEEEEE
参考:2010/09/08(水)22時10分55秒
> 2010/09/08 (水) 22:11:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今俺がメールしてる
> > 青森で公務員やってるSATCで女子力を思い出しているw 全く話が合わない27歳女性は
> > 年間二百冊読む私では、っていう言い方をしてたよ(;´Д`)そういう言い方も俺には合わない
> 深海さーん(;´Д`)お客さんみたいですよー
その女はメールで常に一度だけwを使うんだよ(;´Д`)興味がない合わない女といいつつ全部のやりとりを暗記してる俺もどうかと思うが
でも俺青森いくならその人と寝たい
参考:2010/09/08(水)22時06分24秒
> 2010/09/08 (水) 22:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの知るかよ(;´Д`)
> そういう暗黙のルールみたいのは全国あると思うけど
> 守る必要はないので台パンは頭がおかしい(;´Д`)
> あのゲームは面白いんだけどキチガイ対人凶が多すぎて楽しめなくてやめた
ローカルルールと言えば元祖長浜屋のそれもたいがいだ(;´Д`)入店してオーダー聞く前に何人ですかーって
入ってくる人みんなベタカタとかベタナマとかわけわからん用後使ってるし最初は本当に困惑した
参考:2010/09/08(水)22時08分40秒
> 2010/09/08 (水) 22:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ代打ちじゃねえかよ・・・
> どこまで代打ちになるの?(;´Д`)脳みそを丸々交換したと過程したら?
電脳ナントカ容疑で貴殿を逮捕する!そいつはお前らが守るべき長官じゃあない!
参考:2010/09/08(水)22時09分52秒
> 2010/09/08 (水) 22:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海辺の背景ですらフォトショップで合成してるのにウクライナロケなんて
> > 予算が出るわけないだろ(;´Д`)
> 農家×うしじまってどうだろう(;´Д`)
> あの無表情でほとんど全裸状態で鎌を手に稲とかつかんでるんだ
落ち穂拾いでケツ出しててな
参考:2010/09/08(水)22時09分43秒
> 2010/09/08 (水) 22:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの知るかよ(;´Д`)
> 昔はスト2でも飛び蹴りして投げたらダメとか色々とうるさい奴がいた(;´Д`)
あるある(;´Д`)すかし投げはセコいから禁止とかしゃがみ強パンチで対空はダメとか訳わからんかった
参考:2010/09/08(水)22時06分48秒
2010/09/08 (水) 22:10:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鈴木宗男衆議院議員実刑確定で失職・・・懲役2年の実刑
> 2010/09/08 (水) 22:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの知るかよ(;´Д`)
> 昔はスト2でも飛び蹴りして投げたらダメとか色々とうるさい奴がいた(;´Д`)
未だに「昔の格ゲーは初心者でも上級者に勝ててよかった」って言ってる奴はそういうタイプだな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時06分48秒
> 2010/09/08 (水) 22:10:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海辺の背景ですらフォトショップで合成してるのにウクライナロケなんて
> > 予算が出るわけないだろ(;´Д`)
> 農家×うしじまってどうだろう(;´Д`)
> あの無表情でほとんど全裸状態で鎌を手に稲とかつかんでるんだ
モグ波でな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時09分43秒
> 2010/09/08 (水) 22:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40の漏れなんてドン引き対象じゃないか(;´Д`)
> 自分から「バンドやってる?」みたいに声掛けるとか(;´Д`)
> 上品なところは本当に普通のレストランみたいな所だから大分違うよ
> 後者の方が大人向けとされてる
> そんなの関係ねーよ一緒に遊ぼうとは思うけど
横レスだが漏れはそんなライブハウス行った事ないな(;´Д`)そういうのが主流なのか?
参考:2010/09/08(水)22時06分35秒
> 2010/09/08 (水) 22:09:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将棋ソフトの手助けを受けながら指すのがソフト指しなら
> > 親父がプロの棋士でそいつの手助けを受けながら指すのは何指しというのだろう
> それ代打ちじゃねえかよ・・・
どこまで代打ちになるの?(;´Д`)脳みそを丸々交換したと過程したら?
参考:2010/09/08(水)22時08分22秒
2010/09/08 (水) 22:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]星宿信仰の影響で星野って言う苗字が多い群馬県
> 2010/09/08 (水) 22:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サラはないだろ(;´Д`)
> ルールカもないよな(;´Д`)
それはありだよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時09分16秒
> 2010/09/08 (水) 22:09:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
> 漏れではないがそういう知り合いは500冊ぐらいは読んでるな(;´Д`)
> 100冊程度じゃ読んだウチに入らないだろうなぁと思った
そういう人って読むスピード速いんだろうなあ(;´Д`)うらやましい
2時間で1冊程度しか読めない俺だと年間100冊ちょっとがやっとだ
参考:2010/09/08(水)22時05分33秒
> 2010/09/08 (水) 22:09:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまはこういうのを背景にしてコスプレするべきだよな
> 海辺の背景ですらフォトショップで合成してるのにウクライナロケなんて
> 予算が出るわけないだろ(;´Д`)
農家×うしじまってどうだろう(;´Д`)
あの無表情でほとんど全裸状態で鎌を手に稲とかつかんでるんだ
参考:2010/09/08(水)22時08分04秒
> 2010/09/08 (水) 22:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの知るかよ(;´Д`)
> ああ俺が解説しよう(;´Д`)
> その場で一瞬ジャンプボタン押してから落ちるのはタイマンの合図
> ていうのはネットの一部で符牒として扱われている
> これは一応「同じネットの同好の士の集まりでは」という前提がついているんだが
> キチガイはどこにでもいる(;´Д`)それだけのこと
> 普通はそれで一発くらったら「ああ知らない人か(;´Д`)初心者かな。ゆっkりやってあげよう」となる
ゲーセンのローカルルールというよりソイツのルールなんじゃないか(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時08分11秒
> 2010/09/08 (水) 22:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://labaq.com/archives/51499802.html
> > ウッヒョー(;´Д`)
> うしじまはこういうのを背景にしてコスプレするべきだよな
チェルノブイリの赤の森でやってほしい
参考:2010/09/08(水)22時06分00秒
> 2010/09/08 (水) 22:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はエマさんが一番好きだったんだが
> > 最近ゼータを見直したらサラの方がいい気がしてきたんだ(;´Д`)
> サラはないだろ(;´Д`)
ルールカもないよな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時05分16秒
> 2010/09/08 (水) 22:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はスト2でも飛び蹴りして投げたらダメとか色々とうるさい奴がいた(;´Д`)
> 当て投げ論争はスト4でもあった(;´Д`)格ゲーにずっと付いて回るんだろうな
4だと開発側が推奨してるからなぁ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時08分28秒
2010/09/08 (水) 22:09:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいNOIRの曲の使いまわしか
> 2010/09/08 (水) 22:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 町田康ばっかり読んでる俺も(;´Д`)
> デブー作のくっすん大黒が衝撃的過ぎたせいか以降はぱっとしないな(;´Д`)
> パンクスだったのに布袋さん謝罪事件が致命的だった
亀が爆発するシーンは未だに笑えるな(;´Д`)
つか作品しか読んでないから音楽方面とか現実での活動は知らなかったけど
そういう事になってるのか(;´Д`)作品内と同じでへたれやね
参考:2010/09/08(水)22時06分27秒
2010/09/08 (水) 22:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えここ(`Д´)でてらっしゃい
> 2010/09/08 (水) 22:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけどローカルルールといえば
> > 高田馬場のゲーセンでエウーゴvsティターンズの対戦をやったときに
> > 最初からこっちが射撃して何発かヒットしたらいきなり向こうが台を思い切り蹴飛ばしてビビッた
> > どうやら最初にジャンプして1対1で戦うのがそこのルールだったらしい(;´Д`)
> そんなの知るかよ(;´Д`)
そういう暗黙のルールみたいのは全国あると思うけど
守る必要はないので台パンは頭がおかしい(;´Д`)
あのゲームは面白いんだけどキチガイ対人凶が多すぎて楽しめなくてやめた
参考:2010/09/08(水)22時02分25秒
> 2010/09/08 (水) 22:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの知るかよ(;´Д`)
> 昔はスト2でも飛び蹴りして投げたらダメとか色々とうるさい奴がいた(;´Д`)
当て投げ論争はスト4でもあった(;´Д`)格ゲーにずっと付いて回るんだろうな
参考:2010/09/08(水)22時06分48秒
> 2010/09/08 (水) 22:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 椎名誠って(;´Д`)水曜どうでしょうだよね
> 俺は好きだけどな(;´Д`)
彼の著作の中ではあまり売れてないけど黄金日記だかなんだかは
生々しい喧嘩の描写にほれぼれした(;´Д`)変な映画はいいからもっと若かりし頃喧嘩に明け暮れていたその当時の武勇伝を読みたい
参考:2010/09/08(水)22時05分25秒
> 2010/09/08 (水) 22:08:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 将棋ソフトの手助けを受けながら指すのがソフト指しなら
> 親父がプロの棋士でそいつの手助けを受けながら指すのは何指しというのだろう
それ代打ちじゃねえかよ・・・
参考:2010/09/08(水)22時05分38秒
> 2010/09/08 (水) 22:08:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 角煮を作るときにみりんと酒が無いからってウェイパーを入れてしまったんだが
> > どんなものになるか楽しみだ(;´Д`)
> ただの味つき煮豚になるんじゃないか?(;´Д`)
> 肉自体に旨味があるからすごく蛇足っぽいな
あー(;´Д`)なるほど
そこまで考えなかったなぁ
参考:2010/09/08(水)22時06分36秒
2010/09/08 (水) 22:08:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お みょ
んみょうじって言ってるわりにおん うどうなんだよな(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 22:08:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけどローカルルールといえば
> > 高田馬場のゲーセンでエウーゴvsティターンズの対戦をやったときに
> > 最初からこっちが射撃して何発かヒットしたらいきなり向こうが台を思い切り蹴飛ばしてビビッた
> > どうやら最初にジャンプして1対1で戦うのがそこのルールだったらしい(;´Д`)
> そんなの知るかよ(;´Д`)
ああ俺が解説しよう(;´Д`)
その場で一瞬ジャンプボタン押してから落ちるのはタイマンの合図
ていうのはネットの一部で符牒として扱われている
これは一応「同じネットの同好の士の集まりでは」という前提がついているんだが
キチガイはどこにでもいる(;´Д`)それだけのこと
普通はそれで一発くらったら「ああ知らない人か(;´Д`)初心者かな。ゆっkりやってあげよう」となる
参考:2010/09/08(水)22時02分25秒
> 2010/09/08 (水) 22:08:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://labaq.com/archives/51499802.html
> > ウッヒョー(;´Д`)
> うしじまはこういうのを背景にしてコスプレするべきだよな
海辺の背景ですらフォトショップで合成してるのにウクライナロケなんて
予算が出るわけないだろ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時06分00秒
> 2010/09/08 (水) 22:07:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの知るかよ(;´Д`)
> 昔はスト2でも飛び蹴りして投げたらダメとか色々とうるさい奴がいた(;´Д`)
いろいろルールにうるさいヤツってそのゲーセンに入り浸ってるけど
一番上手いヤツではないよね
参考:2010/09/08(水)22時06分48秒
> 2010/09/08 (水) 22:07:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おんみょうじの発音がうぜええええ(;´Д`)
援交でございます
参考:2010/09/08(水)22時07分27秒
> 2010/09/08 (水) 22:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はエマさんが一番好きだったんだが
> > 最近ゼータを見直したらサラの方がいい気がしてきたんだ(;´Д`)
> サラはないだろ(;´Д`)
あの釣り目とちょっと古めな跳ねた髪がいいんだよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時05分16秒
> 2010/09/08 (水) 22:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 第一の犠牲者が(;´Д`)
> 役付きだと困るな
無法の初日占い吊りである
参考:2010/09/08(水)22時06分48秒
2010/09/08 (水) 22:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レッドシアターつまんないよね
> 2010/09/08 (水) 22:07:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか
> > こう
> > 恋愛小説読みたいなぁ
> > 三角関係とかそんなのどうでもいいから
> > こーベタなベッタベタな
> BOYS BE...
サラダデイズ
参考:2010/09/08(水)22時06分39秒
2010/09/08 (水) 22:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おんみょうじの発音がうぜええええ(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 22:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将棋ソフトの手助けを受けながら指すのがソフト指しなら
> > 親父がプロの棋士でそいつの手助けを受けながら指すのは何指しというのだろう
> おやこどんぶり
雀刺しイクッ
参考:2010/09/08(水)22時06分31秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 田村ゆかりで見学しても良いですか?(;´Д`)
> 第一の犠牲者が(;´Д`)
役付きだと困るな
参考:2010/09/08(水)22時04分25秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけどローカルルールといえば
> > 高田馬場のゲーセンでエウーゴvsティターンズの対戦をやったときに
> > 最初からこっちが射撃して何発かヒットしたらいきなり向こうが台を思い切り蹴飛ばしてビビッた
> > どうやら最初にジャンプして1対1で戦うのがそこのルールだったらしい(;´Д`)
> そんなの知るかよ(;´Д`)
昔はスト2でも飛び蹴りして投げたらダメとか色々とうるさい奴がいた(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時02分25秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40の漏れなんてドン引き対象じゃないか(;´Д`)
> だからジギーなら問題ないでしょ(;´Д`)
ダイアモンド☆ユカイってジギーだと思ってた
あそこらへんの区別がつかない(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時04分34秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか
> こう
> 恋愛小説読みたいなぁ
> 三角関係とかそんなのどうでもいいから
> こーベタなベッタベタな
BOYS BE...
参考:2010/09/08(水)22時00分38秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 角煮を作るときにみりんと酒が無いからってウェイパーを入れてしまったんだが
> どんなものになるか楽しみだ(;´Д`)
ただの味つき煮豚になるんじゃないか?(;´Д`)
肉自体に旨味があるからすごく蛇足っぽいな
参考:2010/09/08(水)22時03分48秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が十代の頃通ってたライヴハウスは休憩室とステージのある部屋(なんて言うんだあれ?)に
> > 壁があって休憩室はバーカウンターがあったりするところだった
> > 酒と煙草と音楽の高揚でみんな自然に話掛け合ってたよ
> > 「俺17だけどいくつ~」「好きなバンドいる~」みたいな
> > でも未成年の飲酒喫煙は絶対駄目なのでこれは嘘
> 40の漏れなんてドン引き対象じゃないか(;´Д`)
自分から「バンドやってる?」みたいに声掛けるとか(;´Д`)
上品なところは本当に普通のレストランみたいな所だから大分違うよ
後者の方が大人向けとされてる
そんなの関係ねーよ一緒に遊ぼうとは思うけど
参考:2010/09/08(水)22時03分49秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 将棋ソフトの手助けを受けながら指すのがソフト指しなら
> 親父がプロの棋士でそいつの手助けを受けながら指すのは何指しというのだろう
おやこどんぶり
参考:2010/09/08(水)22時05分38秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
最初は面白かったが今は微妙
でもまあオタ受け狙ったパロディばっかやってる作品よりは良いと思うけど
参考:2010/09/08(水)21時59分04秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 試しに読書日記をつけたら8月は累計26冊読破していたけど
> > 読んでいる本が東海林さだおとか椎名誠とか沢野ひとしとか中島らもとか大槻ケンヂとか
> > そういう脳みそを使わなくても大丈夫系の作家さんばっかだったから趣味読書と言っていいものかどうか憚られる(;´Д`)
> 町田康ばっかり読んでる俺も(;´Д`)
デブー作のくっすん大黒が衝撃的過ぎたせいか以降はぱっとしないな(;´Д`)
パンクスだったのに布袋さん謝罪事件が致命的だった
参考:2010/09/08(水)22時04分22秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
> 今俺がメールしてる
> 青森で公務員やってるSATCで女子力を思い出しているw 全く話が合わない27歳女性は
> 年間二百冊読む私では、っていう言い方をしてたよ(;´Д`)そういう言い方も俺には合わない
深海さーん(;´Д`)お客さんみたいですよー
参考:2010/09/08(水)22時00分48秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://edoya.neko.to/jr/jinro_index.htm
> > 人狼現在10人なのよ
> 真面目にやらない奴が居るから今回は遠慮しておくよ(;´Д`)そのほうが俺も貴殿らもイライラしないですむ
なにその構ってちゃんな態度(;´Д`)なんでわざわざそういう事言うんだろう
そんな事いわずに来ておくれよとでも言ってほしいの?
参考:2010/09/08(水)22時04分38秒
> 2010/09/08 (水) 22:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://labaq.com/archives/51499802.html
> ウッヒョー(;´Д`)
うしじまはこういうのを背景にしてコスプレするべきだよな
参考:2010/09/08(水)22時03分53秒
> 2010/09/08 (水) 22:05:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 田村ゆかりで見学しても良いですか?(;´Д`)
> 第一の犠牲者が(;´Д`)
という書き込みをして参加する古参固定なのであった・・・
初心者騙り人狼田村ゆかりの伝説の始まりである
参考:2010/09/08(水)22時04分25秒
2010/09/08 (水) 22:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どーまんせーまん
> 2010/09/08 (水) 22:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 蛇一匹追い払うのに陰陽師か(;´Д`)平安貴族は良い身分だな
蛇は呪いの動物らしいので自分たちで処理したくなかったらしい(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時05分07秒
> 2010/09/08 (水) 22:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか
> > こう
> > 恋愛小説読みたいなぁ
> > 三角関係とかそんなのどうでもいいから
> > こーベタなベッタベタな
> ラノベでよければいくつか紹介できるよ(;´Д`)
激恋がオシシメ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時04分55秒
> 2010/09/08 (水) 22:05:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか
> > こう
> > 恋愛小説読みたいなぁ
> > 三角関係とかそんなのどうでもいいから
> > こーベタなベッタベタな
> ラノベでよければいくつか紹介できるよ(;´Д`)
お、ご教授お願いいたします(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時04分55秒
2010/09/08 (水) 22:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]布団に入ったよ(´Д`)アニメまだかなあワクワク
2010/09/08 (水) 22:05:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将棋ソフトの手助けを受けながら指すのがソフト指しなら
親父がプロの棋士でそいつの手助けを受けながら指すのは何指しというのだろう
> 2010/09/08 (水) 22:05:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
漏れではないがそういう知り合いは500冊ぐらいは読んでるな(;´Д`)
100冊程度じゃ読んだウチに入らないだろうなぁと思った
参考:2010/09/08(水)21時56分55秒
> 2010/09/08 (水) 22:05:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 試しに読書日記をつけたら8月は累計26冊読破していたけど
> > 読んでいる本が東海林さだおとか椎名誠とか沢野ひとしとか中島らもとか大槻ケンヂとか
> > そういう脳みそを使わなくても大丈夫系の作家さんばっかだったから趣味読書と言っていいものかどうか憚られる(;´Д`)
> 椎名誠って(;´Д`)水曜どうでしょうだよね
俺は好きだけどな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時03分12秒
> 2010/09/08 (水) 22:05:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまはガンダムでいうとボリノークサマーンみたいな感じ
> 昔はエマさんが一番好きだったんだが
> 最近ゼータを見直したらサラの方がいい気がしてきたんだ(;´Д`)
サラはないだろ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時00分40秒
> 2010/09/08 (水) 22:05:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
> ラノベを一ヶ月に50冊読む人と一ヶ月でヘーゲルの精神現象学の原書を読む人どっちが読書好きなんだろう(;´Д`)
それは読書好きっていうよりラノベ好きと哲学好きじゃないかな
参考:2010/09/08(水)22時00分15秒
2010/09/08 (水) 22:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蛇一匹追い払うのに陰陽師か(;´Д`)平安貴族は良い身分だな
> 2010/09/08 (水) 22:04:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 枠自体廃止だよ(;´Д`)
> 枠はあるよ(;´Д`)アニメノチカラって冠がないだけで
アニメキャラクターの登場する通販番組を作ればいいんだ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時01分57秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 早く意味不明な板名から変えて
どうせなら@レイパーさん戻ってきてくださいとかにすればいいと思うよ
参考:2010/09/08(水)22時02分31秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
面白いけどさ
あの作品はやたらと面白さを分析して語りたがる人がいるので
そこまで言うほどかなぁって思ってしまうよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時59分04秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか
> こう
> 恋愛小説読みたいなぁ
> 三角関係とかそんなのどうでもいいから
> こーベタなベッタベタな
ラノベでよければいくつか紹介できるよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時00分38秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://edoya.neko.to/jr/jinro_index.htm
> 人狼現在10人なのよ
真面目にやらない奴が居るから今回は遠慮しておくよ(;´Д`)そのほうが俺も貴殿らもイライラしないですむ
参考:2010/09/08(水)22時02分51秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が十代の頃通ってたライヴハウスは休憩室とステージのある部屋(なんて言うんだあれ?)に
> > 壁があって休憩室はバーカウンターがあったりするところだった
> > 酒と煙草と音楽の高揚でみんな自然に話掛け合ってたよ
> > 「俺17だけどいくつ~」「好きなバンドいる~」みたいな
> > でも未成年の飲酒喫煙は絶対駄目なのでこれは嘘
> 40の漏れなんてドン引き対象じゃないか(;´Д`)
だからジギーなら問題ないでしょ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時03分49秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまはガンダムでいうとボリノークサマーンみたいな感じ
> 昔はエマさんが一番好きだったんだが
> 最近ゼータを見直したらサラの方がいい気がしてきたんだ(;´Д`)
エマさんは典型的な安彦キャラなんだよなぁ(;´Д`)漏れは好きなんだが
参考:2010/09/08(水)22時00分40秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://edoya.neko.to/jr/jinro_index.htm
> > 人狼現在10人なのよ
> 田村ゆかりで見学しても良いですか?(;´Д`)
第一の犠牲者が(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時03分46秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
> 試しに読書日記をつけたら8月は累計26冊読破していたけど
> 読んでいる本が東海林さだおとか椎名誠とか沢野ひとしとか中島らもとか大槻ケンヂとか
> そういう脳みそを使わなくても大丈夫系の作家さんばっかだったから趣味読書と言っていいものかどうか憚られる(;´Д`)
町田康ばっかり読んでる俺も(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時02分18秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 試しに読書日記をつけたら8月は累計26冊読破していたけど
> > 読んでいる本が東海林さだおとか椎名誠とか沢野ひとしとか中島らもとか大槻ケンヂとか
> > そういう脳みそを使わなくても大丈夫系の作家さんばっかだったから趣味読書と言っていいものかどうか憚られる(;´Д`)
> 椎名誠って(;´Д`)水曜どうでしょうだよね
まぁそういやそうだな(;´Д`) どっかいってキャンプして
あと嫁さんがチベットにいったらしいが離婚したんだろうか
参考:2010/09/08(水)22時03分12秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
> ラノベを一ヶ月に50冊読む人と一ヶ月でヘーゲルの精神現象学の原書を読む人どっちが読書好きなんだろう(;´Д`)
精神現象学原書を一ヶ月って(;´Д`)日本人だったら大学教授でも無理じゃないかしら
参考:2010/09/08(水)22時00分15秒
> 2010/09/08 (水) 22:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://edoya.neko.to/jr/jinro_index.htm
> > 人狼現在10人なのよ
> 田村ゆかりで見学しても良いですか?(;´Д`)
いいですよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時03分46秒
2010/09/08 (水) 22:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://labaq.com/archives/51499802.html
ウッヒョー(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 22:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 複数でいっても会話なんてほとんどできないしね
> 俺が十代の頃通ってたライヴハウスは休憩室とステージのある部屋(なんて言うんだあれ?)に
> 壁があって休憩室はバーカウンターがあったりするところだった
> 酒と煙草と音楽の高揚でみんな自然に話掛け合ってたよ
> 「俺17だけどいくつ~」「好きなバンドいる~」みたいな
> でも未成年の飲酒喫煙は絶対駄目なのでこれは嘘
40の漏れなんてドン引き対象じゃないか(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時02分49秒
2010/09/08 (水) 22:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]角煮を作るときにみりんと酒が無いからってウェイパーを入れてしまったんだが
どんなものになるか楽しみだ(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 22:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
> 今俺がメールしてる
> 青森で公務員やってるSATCで女子力を思い出しているw 全く話が合わない27歳女性は
> 年間二百冊読む私では、っていう言い方をしてたよ(;´Д`)そういう言い方も俺には合わない
漏れも貴殿の言い方はよくわからない
参考:2010/09/08(水)22時00分48秒
> 2010/09/08 (水) 22:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://edoya.neko.to/jr/jinro_index.htm
> 人狼現在10人なのよ
田村ゆかりで見学しても良いですか?(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時02分51秒
> 2010/09/08 (水) 22:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
> ただ何かソラノートばりにたいした山もなく
> ありがとうお父さんありがとうオカルト学院みたいな
> なあなあなノリで終わりそうな予感がちょっとしてる
> マヤシボリも本当にしぬわけじゃないだろうし
というか壮大な話になりそうなのが一転
その辺で落ちそうなのが俺は悲しい(;´Д`)
チュパカブラあたりではまだ大いなる陰謀的なものはあった気がした
この方向性じゃ、美風は多分ちょっとしたエージェントか何かで
最後は文明が未来に帰らなくて教師でやってく道を選んで(主人公とはうまくやれそうな気もするけど最後は殴られて今までの日常に戻る)という終わりだろうな
参考:2010/09/08(水)22時00分57秒
> 2010/09/08 (水) 22:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
> 試しに読書日記をつけたら8月は累計26冊読破していたけど
> 読んでいる本が東海林さだおとか椎名誠とか沢野ひとしとか中島らもとか大槻ケンヂとか
> そういう脳みそを使わなくても大丈夫系の作家さんばっかだったから趣味読書と言っていいものかどうか憚られる(;´Д`)
漏れは月に10冊くらいでしかもラノベしか読んでないよ(;´Д`)しかも全部図書館で借りてる
参考:2010/09/08(水)22時02分18秒
2010/09/08 (水) 22:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあお前は俺がカレー食えって言ったら食うのかよ!
> 2010/09/08 (水) 22:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
> キャラのやり取りとか細かい表現なんかは面白いけど
> 肝心のオカルト部分が全く持って面白くないな(;´Д`)
花澤さんの存在が一番のオカルトだからな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時02分19秒
> 2010/09/08 (水) 22:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
> 試しに読書日記をつけたら8月は累計26冊読破していたけど
> 読んでいる本が東海林さだおとか椎名誠とか沢野ひとしとか中島らもとか大槻ケンヂとか
> そういう脳みそを使わなくても大丈夫系の作家さんばっかだったから趣味読書と言っていいものかどうか憚られる(;´Д`)
椎名誠って(;´Д`)水曜どうでしょうだよね
参考:2010/09/08(水)22時02分18秒
> 2010/09/08 (水) 22:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面白いわ(;´Д`)だけんどもお金落とすっつーのはなぁBDくらいか?
> 面白いけどBD買うとなるとカンパネラのが優先かなあ(;´Д`)
8話だけは間違いなう買う(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時02分14秒
2010/09/08 (水) 22:02:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://edoya.neko.to/jr/jinro_index.htm
人狼現在10人なのよ
> 2010/09/08 (水) 22:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一人の人もおおいぞ(;´Д`)女も男も
> > そういうのが許される空間だからいいと思うんだけどな
> 複数でいっても会話なんてほとんどできないしね
俺が十代の頃通ってたライヴハウスは休憩室とステージのある部屋(なんて言うんだあれ?)に
壁があって休憩室はバーカウンターがあったりするところだった
酒と煙草と音楽の高揚でみんな自然に話掛け合ってたよ
「俺17だけどいくつ~」「好きなバンドいる~」みたいな
でも未成年の飲酒喫煙は絶対駄目なのでこれは嘘
参考:2010/09/08(水)21時52分54秒
> 2010/09/08 (水) 22:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033247/Hq3YdUQ2ov9qoj2XjrFgk225StWbwo3l.html
> マイクロソフトのおっさんはかっこいいなあ(;´Д`)
falloutの一般市民みたいなツラだな
参考:2010/09/08(水)22時01分21秒
> 2010/09/08 (水) 22:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モニター前で爆笑してた漏れはここですら異端なのか(;´Д`)
> 首をかしげた俺もいる(;´Д`)似てないと思う
なんだろう(;´Д`)漏れはプロレスネタに弱すぎる
ガイアと里村が出た時点で爆笑だった
参考:2010/09/08(水)21時59分00秒
2010/09/08 (水) 22:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]早く意味不明な板名から変えて
> 2010/09/08 (水) 22:02:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関係ないけどローカルルールといえば
> 高田馬場のゲーセンでエウーゴvsティターンズの対戦をやったときに
> 最初からこっちが射撃して何発かヒットしたらいきなり向こうが台を思い切り蹴飛ばしてビビッた
> どうやら最初にジャンプして1対1で戦うのがそこのルールだったらしい(;´Д`)
そんなの知るかよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時01分40秒
> 2010/09/08 (水) 22:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
キャラのやり取りとか細かい表現なんかは面白いけど
肝心のオカルト部分が全く持って面白くないな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時59分04秒
> 2010/09/08 (水) 22:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
試しに読書日記をつけたら8月は累計26冊読破していたけど
読んでいる本が東海林さだおとか椎名誠とか沢野ひとしとか中島らもとか大槻ケンヂとか
そういう脳みそを使わなくても大丈夫系の作家さんばっかだったから趣味読書と言っていいものかどうか憚られる(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時56分55秒
> 2010/09/08 (水) 22:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
> 面白いわ(;´Д`)だけんどもお金落とすっつーのはなぁBDくらいか?
面白いけどBD買うとなるとカンパネラのが優先かなあ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)22時00分59秒
2010/09/08 (水) 22:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://edoya.neko.to/jr/
参加者募集中であります!
> 2010/09/08 (水) 22:01:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やたらのんびり話進んでるが2クールなんだろうか(;´Д`)来期あの枠決まってないよね
> 枠自体廃止だよ(;´Д`)
枠はあるよ(;´Д`)アニメノチカラって冠がないだけで
参考:2010/09/08(水)22時00分51秒
2010/09/08 (水) 22:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関係ないけどローカルルールといえば
高田馬場のゲーセンでエウーゴvsティターンズの対戦をやったときに
最初からこっちが射撃して何発かヒットしたらいきなり向こうが台を思い切り蹴飛ばしてビビッた
どうやら最初にジャンプして1対1で戦うのがそこのルールだったらしい(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 22:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゾンビは海底をモゴモゴ歩いてきてサメと戦ったりするよ(;´Д`)
> そういや息してないだろうからそういう可能性はあるな(;´Д`)
> すぐ腐ってダイオウグソクムシの餌になっちゃうだろうけど
そう言われれば頭部つーか脳味噌が唯一の弱点と言われてるけど
おそらくは血液も酸素も行き渡ってないだろうにどうやって脳を生かしてるんだろうね(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時59分27秒
2010/09/08 (水) 22:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ありゃ自演だろ(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 22:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
> やたらのんびり話進んでるが2クールなんだろうか(;´Д`)来期あの枠決まってないよね
評判よかったらそのうち2期やるって腹積もりなんじゃね
参考:2010/09/08(水)21時59分42秒
> 2010/09/08 (水) 22:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるある(;´Д`)こういうオタク趣味(本当にそうかどうかはさておき)の女が裸コスプレしてるってのが興奮するんだよ
> でもうしじまでは抜けない
> こいつよりうしじまの方が可愛いとは思うが抜けない
うしじまはブッサイクなのに何を勘違いしたのか最近露出の少ない衣装ばっかりなので死ねばいいと思った
貧相な乳とでかいケツを晒せよ(;´Д`)顔は袋被ってていい
参考:2010/09/08(水)21時54分11秒
2010/09/08 (水) 22:01:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033247/Hq3YdUQ2ov9qoj2XjrFgk225StWbwo3l.html
マイクロソフトのおっさんはかっこいいなあ(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 22:01:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
> やたらのんびり話進んでるが2クールなんだろうか(;´Д`)来期あの枠決まってないよね
おとめ妖怪ざくろ(;´Д`)
元々はナイトレイドやってた期間に放送する予定だったから1クール確定的
参考:2010/09/08(水)21時59分42秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
面白いわ(;´Д`)だけんどもお金落とすっつーのはなぁBDくらいか?
参考:2010/09/08(水)21時59分04秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
何冊とかノルマみたいに気にしてる時点で趣味ではないのでは(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時56分55秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
ただ何かソラノートばりにたいした山もなく
ありがとうお父さんありがとうオカルト学院みたいな
なあなあなノリで終わりそうな予感がちょっとしてる
マヤシボリも本当にしぬわけじゃないだろうし
参考:2010/09/08(水)21時59分04秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジギーだったら周囲はおっさんおばさんが多いから気にするな
> > 前のほうに行かなければオーケー
> おお(;´Д`)ありがとう
> 他の人もこんなに親切にレスしてくれるとは思いもしなかった
> ありがとう
> 11月の博多ドラムBe-1に勇気を出して行ってくるよ
盗撮されてgifアニの材料にされてな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時58分23秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
> やたらのんびり話進んでるが2クールなんだろうか(;´Д`)来期あの枠決まってないよね
枠自体廃止だよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時59分42秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モニター前で爆笑してた漏れはここですら異端なのか(;´Д`)
> 首をかしげた俺もいる(;´Д`)似てないと思う
里村って仙台でローカルプロレスの団体やってる里村?(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時59分00秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
今俺がメールしてる
青森で公務員やってるSATCで女子力を思い出しているw 全く話が合わない27歳女性は
年間二百冊読む私では、っていう言い方をしてたよ(;´Д`)そういう言い方も俺には合わない
参考:2010/09/08(水)21時56分55秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うしじまはガンダムでいうとボリノークサマーンみたいな感じ
昔はエマさんが一番好きだったんだが
最近ゼータを見直したらサラの方がいい気がしてきたんだ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時57分31秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 床主市から脱出した一行がたどり着いたのは……無人島だった!?
> > というあらすじで、真夏の小島を舞台にお色気満点、水着だらけの番外編
> > http://www.mangaoh.co.jp/catalog/232650/
> > 最初からお色気がウリのアニメでこんな番外編やられても(;´Д`)
> 本編自体がおっぱいのために描かれてるから別に問題はないような(;´Д`)
・毒島先輩 OPPAIマウスパッド
・宮本麗 BITCH←→CUTIE寝返り枕カバー
・高城沙那 BUKKAKEパスケース
http://www.mangaoh.co.jp/catalog/232633/
酷いな
公式にビッチ扱いか(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時58分17秒
2010/09/08 (水) 22:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか
こう
恋愛小説読みたいなぁ
三角関係とかそんなのどうでもいいから
こーベタなベッタベタな
> 2010/09/08 (水) 22:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 200円の能書きがみっしり書いてあるカラフルなスポーツドリンクを飲んでるよ(;´Д`)
高いからそれなりに美味しいのかと思ったがそんなことなかった(;´Д`)俺の中ではポーションと同じ階級に
参考:2010/09/08(水)21時56分09秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
例えば赤川次郎100冊読むのと
誰でも良いけどホルヘ・ボルヘスだった1冊しか呼んでない人が居るとすると
後者の方が評価される気がする(;´Д`)それっぽい本を年間50~80くらいが良いんじゃない?
参考:2010/09/08(水)21時56分55秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
ラノベを一ヶ月に50冊読む人と一ヶ月でヘーゲルの精神現象学の原書を読む人どっちが読書好きなんだろう(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時56分55秒
> 2010/09/08 (水) 22:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
> みのりんはどういうオチで持っていくんだろうか(;´Д`)単なるおっぱいちゃんじゃないよな
悪の枢軸なんじゃないの?(;´Д`)
洞窟から勝手に無事に抜け出てたし鍵に関連してるとか
参考:2010/09/08(水)21時59分31秒
2010/09/08 (水) 21:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ついたーで大阪道場がどーたら言っているから今ごろやってんのかな?
2010/09/08 (水) 21:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またうしじまネタ振ってらぁ(;´Д`)
> 2010/09/08 (水) 21:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
やたらのんびり話進んでるが2クールなんだろうか(;´Д`)来期あの枠決まってないよね
参考:2010/09/08(水)21時59分04秒
> 2010/09/08 (水) 21:59:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 抜けない女でも目の前にいたらセックス出来ちゃうんだから人間って凄いよな
> すきでもない人相手に腰ふれるのか(;´Д`)
> そういう人って喜ばせるのが好きな人なんだろうなぁ
童貞ですけどねノ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時58分55秒
> 2010/09/08 (水) 21:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
みのりんはどういうオチで持っていくんだろうか(;´Д`)単なるおっぱいちゃんじゃないよな
参考:2010/09/08(水)21時59分04秒
> 2010/09/08 (水) 21:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 趣味が読書って言っていいのは年間何冊くらい読む人なんだろうか
列車通勤の暇つぶしに本を毎日読んでるけど
別に読書が趣味じゃない人もいるはずだ
参考:2010/09/08(水)21時56分55秒
> 2010/09/08 (水) 21:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.mangaoh.co.jp/img/product/232/232650_1.jpg
> > 続編はOVAで無人島編っておふざけエピソードか?(;´Д`)
> > 無人島にゾンビがいたらおかしいよな
> ゾンビは海底をモゴモゴ歩いてきてサメと戦ったりするよ(;´Д`)
そういや息してないだろうからそういう可能性はあるな(;´Д`)
すぐ腐ってダイオウグソクムシの餌になっちゃうだろうけど
参考:2010/09/08(水)21時58分23秒
> 2010/09/08 (水) 21:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドリンクのシステム理解してないとアワワワってなるかも(;´Д`)
> > スタバよりややこしいぞ
> そうそう(;´Д`)そういうローカルルールみたいのがさっぱりわからないから
> 躊躇してしまうんだよなあ
> チケット買う=1ドリンク必須なのかそれともドリンクは別料金なのか
> セルフなのかそうでないのか五里霧中
顔に判子を押されるパターンが多いな(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時55分13秒
2010/09/08 (水) 21:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だからいつまでレイプ板なんだよ(;´Д`)だれでもいいから深海に玉砕してくれ
2010/09/08 (水) 21:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らオカルト学院は面白いよな?(;´Д`)な?
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/09/08 (水) 21:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/08 22:00
史上最強の弟子ケンイチ@アニマックス
第6話『梁山泊での一日!屋根の上の夢』
http://cal.syoboi.jp/tid/988#170876
> 2010/09/08 (水) 21:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その例えを用いてこの板で同意を得るのは困難だと思う(;´Д`)
> モニター前で爆笑してた漏れはここですら異端なのか(;´Д`)
首をかしげた俺もいる(;´Д`)似てないと思う
参考:2010/09/08(水)21時58分17秒
> 2010/09/08 (水) 21:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 抜けない女でも目の前にいたらセックス出来ちゃうんだから人間って凄いよな
すきでもない人相手に腰ふれるのか(;´Д`)
そういう人って喜ばせるのが好きな人なんだろうなぁ
参考:2010/09/08(水)21時57分43秒
2010/09/08 (水) 21:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴメン2人とも(;´Д`)放置する
2010/09/08 (水) 21:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]台風が熱帯低気圧に変わると何が違うの?(;´Д`)
雨風はすごいんだが
> 2010/09/08 (水) 21:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 200円の能書きがみっしり書いてあるカラフルなスポーツドリンクを飲んでるよ(;´Д`)
> もしかしてコカコーラが出してるこれか?(;´Д`)
> http://www.cocacola.co.jp/products/activelifestyle.html
おおお(;´Д`)そうそれだよ
コカコーラだったのな
参考:2010/09/08(水)21時57分32秒
> 2010/09/08 (水) 21:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ZIGGYが再結成したから行きたいけどまわりの人はみんな難色を示すし
> > 漏れひとりで行っちゃおうかなあって(;´Д`)ひとり焼肉とかひとりボーリングは余裕だけど
> > ひとりライブハウスってどうなのかなって
> >
> ジギーだったら周囲はおっさんおばさんが多いから気にするな
> 前のほうに行かなければオーケー
おお(;´Д`)ありがとう
他の人もこんなに親切にレスしてくれるとは思いもしなかった
ありがとう
11月の博多ドラムBe-1に勇気を出して行ってくるよ
参考:2010/09/08(水)21時55分25秒
> 2010/09/08 (水) 21:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.mangaoh.co.jp/img/product/232/232650_1.jpg
> 続編はOVAで無人島編っておふざけエピソードか?(;´Д`)
> 無人島にゾンビがいたらおかしいよな
ゾンビは海底をモゴモゴ歩いてきてサメと戦ったりするよ(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時52分00秒
> 2010/09/08 (水) 21:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドーンオブザデッドの批判か
> 床主市から脱出した一行がたどり着いたのは……無人島だった!?
> というあらすじで、真夏の小島を舞台にお色気満点、水着だらけの番外編
> http://www.mangaoh.co.jp/catalog/232650/
> 最初からお色気がウリのアニメでこんな番外編やられても(;´Д`)
本編自体がおっぱいのために描かれてるから別に問題はないような(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時56分51秒
> 2010/09/08 (水) 21:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまと言えば何かに似ている(タンメンの人じゃなく)と思ってたんだけど
> > 最近ガイアジャパンにいた女子プロレスラーの里村に雰囲気が似ていると気づいた(;´Д`)
> その例えを用いてこの板で同意を得るのは困難だと思う(;´Д`)
モニター前で爆笑してた漏れはここですら異端なのか(;´Д`)
参考:2010/09/08(水)21時57分05秒
> 2010/09/08 (水) 21:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 200円の能書きがみっしり書いてあるカラフルなスポーツドリンクを飲んでるよ(;´Д`)
> もしかしてコカコーラが出してるこれか?(;´Д`)
> http://www.cocacola.co.jp/products/activelifestyle.html
げ(;´Д`)あのサギくらいのコカコーラが出してたのか
参考:2010/09/08(水)21時57分32秒
上へ