下へ
> 2010/09/21 (火) 01:22:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チンコパッドなので(;´Д`)
> 置き場所が悪い気がするな(´ー`)PC周りアプ
こんな感じ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049117.jpg
参考:2010/09/21(火)01時16分51秒
> 2010/09/21 (火) 01:22:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女の前で別の女の話をするクズ(;´Д`)
まさにこの前初デートでしちゃったなあ(;´Д`)
まずいかな
参考:2010/09/21(火)01時21分12秒
> 2010/09/21 (火) 01:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パチンコで人を撃ったら犯罪でしょ(;´Д`)
> つーかファルコン2とかで撃ったらマジでケガじゃ済まないっすが
http://www.no1shop.jp/annai/paconko/paconkoannai.html
多分このレベルだとマジでヤバい
参考:2010/09/21(火)01時18分33秒
> 2010/09/21 (火) 01:22:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 欧州からの輸入とかはやってないの?(;´Д`)
> 主にアメリカと中国から(;´Д`)欧州は税金高いからやらない
たとえば欧州で550ユーロのモノを輸入したらどれくらいになるよ?(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時21分44秒
> 2010/09/21 (火) 01:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 送信されるデータはほぼ同じだけど
> > 1バイト目の識別文字が違うからそこ直せばいける
> > アップレット側からでも指定できるのでソースかまわなくてもいける
> クシコ(;´Д`)ちょっと試してみる
> painterのほうの識別文字はSだけどpaintBBSは違うのか
確かPじゃなかったかしら
getpic.plの41行目
>if (substr($header, 0, 1) {
のあたり構うか
header_magicで指定できるとある
参考:2010/09/21(火)01時19分51秒
> 2010/09/21 (火) 01:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)かなり無理してる価格だよ
> > さっきヤフオク見てたけど同じ国内発送でシムカッター付いて
> > 送料別93000円で落札されてたし(;´Д`)白ロム屋店頭では11万円するし
> 欧州からの輸入とかはやってないの?(;´Д`)
主にアメリカと中国から(;´Д`)欧州は税金高いからやらない
参考:2010/09/21(火)01時18分32秒
> 2010/09/21 (火) 01:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはあの時代のカメラだけに特別な思い入れがあるわけじゃないし基本的に同意するね(;´Д`)
> > やっぱりノスタルジーから過剰評価されてる側面はやっぱり強いと思う
> > ただ機械として当時の製品が魅力的だってのも分かるんだよ
> > 工芸品的な愛で方というかね
> > また機械式時計なんかを趣味にしている人も言うけど
> > 修理して使えるというのもあるだろうな
> > 電子制御がいっぱい詰め込まれたカメラはそのうち使えなくなっちゃう
> > 少し前にマニュアル時代のフィルムカメラの高級機が製造終っちゃったのは
> > やっぱり部品が無くなってどうにもならなくなったってのがあるしね
> あと道具ってさあ気分の要素が大きいじゃないですか
> 俺の場合ライカじゃないけどレンジファインダーで撮ってると気分はキャパになっちゃう
> 比較的安価なデジカメだと気分はパパ
> なんかこー気分が違うと写真も変わってくるみたいな気がする
雰囲気は大事だよ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時20分28秒
> 2010/09/21 (火) 01:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 美凪(;´Д`)美凪と一緒に駆け落ちしたい
> 俺はフェイトちゃんと(;´Д`)
じゃあテッサは漏れがもらうよ(;´Д`)仕方ないな
参考:2010/09/21(火)01時20分34秒
2010/09/21 (火) 01:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女の前で別の女の話をするクズ(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと高いな(;´Д`)
> えー(;´Д`)かなり無理してる価格だよ
> さっきヤフオク見てたけど同じ国内発送でシムカッター付いて
> 送料別93000円で落札されてたし(;´Д`)白ロム屋店頭では11万円するし
だって8万もあれば送料無料で買えるよ(;´Д`)為替が為替だし日本の業者はボッタクリが多すぎる
http://cgi.ebay.com/Apple-iphone-4-32-GB-Black-FACTORY-UNLOCKED-/230526655425?pt=Cell_Phones&hash=item35ac759bc1#ht_914wt_1104
参考:2010/09/21(火)01時17分38秒
> 2010/09/21 (火) 01:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レス元のexpansysって業者と提携した(;´Д`)でも98000円くらいする
> 高すぎる
脱獄してultrasnowいれればSIM Freeになるのに
参考:2010/09/21(火)01時19分22秒
> 2010/09/21 (火) 01:21:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナログの時代ってのは
> > カメラの特性や形状の最大決定要因はフィルムのサイズと形状だったんです
> > ライカは映画用35ミリフィルムを用いて手持ち撮影するという最初の提案を行ったカメラであって
> > 完成品とゆーわけじゃないんです
> > ただ完成度が高かったことと有力な競合機種も出なかったことで標準化したんですよね
> > ライカの評価は[手持ち撮影]が登場したことの時代的衝撃と関係しています
> 今の技術からすればNEXの胴体を更に小型化してズームレンズの直径内に全部納めることも可能だろうね(;´Д`)
> 単眼鏡みたいな高倍率コンデジが出るかもしれない
> そんな時代になっても今回のX100は美しいと思う(゚Д゚)
ちなみにレンズなしカメラというものが数年前から後ろでスタンバってる
参考:2010/09/21(火)01時20分01秒
2010/09/21 (火) 01:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えここがなんかビリビリだ(;´Д`)
2010/09/21 (火) 01:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]端的に言うとさライカ嫌い君はブルジョア羨ましいきえええええええええええええぇなんだろ?
Mac嫌いきえええええええええええええええええええええええええええええええぇと同じ
2010/09/21 (火) 01:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どんな病気でも結婚してやんよ(;´Д`)
2010/09/21 (火) 01:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原作の濡れ場よりこのキスシーンの方がえろいな(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 美凪(;´Д`)美凪と一緒に駆け落ちしたい
俺はフェイトちゃんと(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時19分40秒
> 2010/09/21 (火) 01:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ反対意見もあるだろうけど(さっきもチャンコロあつかいされたし)
> > そういう意味でライカ・レンジファインダーを支えてるものの多くは1950~60年代へのノスタルジーだと思います
> > でもまーそんな激動の時代を記録したカメラなんだから
> > 偉大な道具であることを認めることに異存はないです
> 漏れはあの時代のカメラだけに特別な思い入れがあるわけじゃないし基本的に同意するね(;´Д`)
> やっぱりノスタルジーから過剰評価されてる側面はやっぱり強いと思う
> ただ機械として当時の製品が魅力的だってのも分かるんだよ
> 工芸品的な愛で方というかね
> また機械式時計なんかを趣味にしている人も言うけど
> 修理して使えるというのもあるだろうな
> 電子制御がいっぱい詰め込まれたカメラはそのうち使えなくなっちゃう
> 少し前にマニュアル時代のフィルムカメラの高級機が製造終っちゃったのは
> やっぱり部品が無くなってどうにもならなくなったってのがあるしね
あと道具ってさあ気分の要素が大きいじゃないですか
俺の場合ライカじゃないけどレンジファインダーで撮ってると気分はキャパになっちゃう
比較的安価なデジカメだと気分はパパ
なんかこー気分が違うと写真も変わってくるみたいな気がする
参考:2010/09/21(火)01時18分01秒
> 2010/09/21 (火) 01:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DP1使っててFX-100がとても気になっている漏れは別に例えばライカとか完成形とは素直に思えないタチだな(;´Д`)
> > 90年代当時の言わば当時のセンスで未来的だったちょう高機能カメラなんかにも萌えていたし
> > フィルムカメラならではの合理性のある形ってのはあるけど
> > 特定の形だけ完成形と言うのは違和感がある
> > ただしこのカメラはこういうファインダーを使うのであれば十分に合理的じゃないかな
> > レンジファインダーみたいなカメラを今時のデジカメのデザインで作られても冷めるのはわからんでもないし
> アナログの時代ってのは
> カメラの特性や形状の最大決定要因はフィルムのサイズと形状だったんです
> ライカは映画用35ミリフィルムを用いて手持ち撮影するという最初の提案を行ったカメラであって
> 完成品とゆーわけじゃないんです
> ただ完成度が高かったことと有力な競合機種も出なかったことで標準化したんですよね
> ライカの評価は[手持ち撮影]が登場したことの時代的衝撃と関係しています
今の技術からすればNEXの胴体を更に小型化してズームレンズの直径内に全部納めることも可能だろうね(;´Д`)
単眼鏡みたいな高倍率コンデジが出るかもしれない
そんな時代になっても今回のX100は美しいと思う(゚Д゚)
参考:2010/09/21(火)01時06分41秒
> 2010/09/21 (火) 01:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パチンコで人を撃ったら犯罪でしょ(;´Д`)
> つーかファルコン2とかで撃ったらマジでケガじゃ済まないっすが
金で済ませるけどな
参考:2010/09/21(火)01時18分33秒
2010/09/21 (火) 01:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]『借金をチャラにして』って適当だな(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一応美凪とか出番あったのか(;´Д`)
モブっぷりが清々しい(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時19分30秒
> 2010/09/21 (火) 01:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ?(;´Д`)互換性あるのかしら
> > http://hp.vector.co.jp/authors/VA016309/spainter/
> 送信されるデータはほぼ同じだけど
> 1バイト目の識別文字が違うからそこ直せばいける
> アップレット側からでも指定できるのでソースかまわなくてもいける
クシコ(;´Д`)ちょっと試してみる
painterのほうの識別文字はSだけどpaintBBSは違うのか
参考:2010/09/21(火)01時16分21秒
> 2010/09/21 (火) 01:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パチンコで人を撃ったら犯罪でしょ(;´Д`)
> つーかファルコン2とかで撃ったらマジでケガじゃ済まないっすが
ぼくマイキー(;´Д`)ギャングと戦ってるんだ
参考:2010/09/21(火)01時18分33秒
2010/09/21 (火) 01:19:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]美凪(;´Д`)美凪と一緒に駆け落ちしたい
> 2010/09/21 (火) 01:19:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジファインダーの利点は左右対称のガウス型レンズの短焦点が無理なく作れるというところにあるわけだが
> それを使うと何が写せますか?
建物の直線が曲がらず真っ直ぐ写るが漏れの反り返ったおちんちんは真っ直ぐにならない
参考:2010/09/21(火)01時18分24秒
2010/09/21 (火) 01:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一応美凪とか出番あったのか(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本電信だっけ?
> > あそこSIMフリーのiPhone4どうやって調達するんだろ
> レス元のexpansysって業者と提携した(;´Д`)でも98000円くらいする
高すぎる
参考:2010/09/21(火)01時18分16秒
> 2010/09/21 (火) 01:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンジファインダーの利点は左右対称のガウス型レンズの短焦点が無理なく作れるというところにあるわけだが
> それを使うと何が写せますか?
おちんちんに決まってるだろ
参考:2010/09/21(火)01時18分24秒
2010/09/21 (火) 01:18:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パチンコで人を撃ったら犯罪でしょ(;´Д`)
つーかファルコン2とかで撃ったらマジでケガじゃ済まないっすが
> 2010/09/21 (火) 01:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと高いな(;´Д`)
> えー(;´Д`)かなり無理してる価格だよ
> さっきヤフオク見てたけど同じ国内発送でシムカッター付いて
> 送料別93000円で落札されてたし(;´Д`)白ロム屋店頭では11万円するし
欧州からの輸入とかはやってないの?(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時17分38秒
> 2010/09/21 (火) 01:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レンジファインダーの利点は左右対称のガウス型レンズの短焦点が無理なく作れるというところにあるわけだが
それを使うと何が写せますか?
参考:2010/09/21(火)01時17分31秒
> 2010/09/21 (火) 01:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや昔のライカに関してはそれでいいと思うんだけど
> > M3あたりの話だと思うよ(;´Д`)完成形とか言われてみんな納得するのは
> > 一眼レフ普及によってその進歩が終ったから
> > 結果的に完成形になっちゃったとかその程度の認識でいいと思うんだ
> まあ反対意見もあるだろうけど(さっきもチャンコロあつかいされたし)
> そういう意味でライカ・レンジファインダーを支えてるものの多くは1950~60年代へのノスタルジーだと思います
> でもまーそんな激動の時代を記録したカメラなんだから
> 偉大な道具であることを認めることに異存はないです
ノスタルジアだけだったらとっくの昔にライカは潰れているよ
貴公の意見は距離計式カメラを触ったことすらないのに批判するからチャンコロ扱いされるんだよ
参考:2010/09/21(火)01時13分33秒
> 2010/09/21 (火) 01:18:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと高いな(;´Д`)
> 日本電信だっけ?
> あそこSIMフリーのiPhone4どうやって調達するんだろ
レス元のexpansysって業者と提携した(;´Д`)でも98000円くらいする
参考:2010/09/21(火)01時17分34秒
> 2010/09/21 (火) 01:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ反対意見もあるだろうけど(さっきもチャンコロあつかいされたし)
> そういう意味でライカ・レンジファインダーを支えてるものの多くは1950~60年代へのノスタルジーだと思います
> でもまーそんな激動の時代を記録したカメラなんだから
> 偉大な道具であることを認めることに異存はないです
レンジファインダーつーかレフレックスじゃないレンズ交換可能な小型カメラはノスタルジーなんかじゃなく
ライカ→コンタックスG→マイクロフォーサーズと続く一定の需要があるジャンルだろ
コンパクトは楽だけど物足りない糞重たい一眼レフなんか持ちたくないって層は
昔から多い
参考:2010/09/21(火)01時13分33秒
> 2010/09/21 (火) 01:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや昔のライカに関してはそれでいいと思うんだけど
> > M3あたりの話だと思うよ(;´Д`)完成形とか言われてみんな納得するのは
> > 一眼レフ普及によってその進歩が終ったから
> > 結果的に完成形になっちゃったとかその程度の認識でいいと思うんだ
> まあ反対意見もあるだろうけど(さっきもチャンコロあつかいされたし)
> そういう意味でライカ・レンジファインダーを支えてるものの多くは1950~60年代へのノスタルジーだと思います
> でもまーそんな激動の時代を記録したカメラなんだから
> 偉大な道具であることを認めることに異存はないです
漏れはあの時代のカメラだけに特別な思い入れがあるわけじゃないし基本的に同意するね(;´Д`)
やっぱりノスタルジーから過剰評価されてる側面はやっぱり強いと思う
ただ機械として当時の製品が魅力的だってのも分かるんだよ
工芸品的な愛で方というかね
また機械式時計なんかを趣味にしている人も言うけど
修理して使えるというのもあるだろうな
電子制御がいっぱい詰め込まれたカメラはそのうち使えなくなっちゃう
少し前にマニュアル時代のフィルムカメラの高級機が製造終っちゃったのは
やっぱり部品が無くなってどうにもならなくなったってのがあるしね
参考:2010/09/21(火)01時13分33秒
> 2010/09/21 (火) 01:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 床から浮かして置いてみたらどうだろう
> それもやってる(;´Д`)裏で全力でエンコ回してるんだ
それをやめなさい(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時17分05秒
> 2010/09/21 (火) 01:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CPUファン掃除したかい?(;´Д`)
> チンコパッドなので(;´Д`)
分解清掃だな
参考:2010/09/21(火)01時15分30秒
> 2010/09/21 (火) 01:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> > どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> > Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
> IE使え
> 普通だから
俺Firefox使ってるけどとくに問題ないよ
参考:2010/09/21(火)01時08分49秒
> 2010/09/21 (火) 01:17:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不良在庫の香港版iphone4 32GB(;´Д`)よかったら買ってね
> > シムカッター、シムアダプター2枚付きで90000円
> > なしで88000円(;´Д`)どっちも送料無料で国内発送だよ
> > 参考までに他店の価格
> > http://www.expansys.jp/d.aspx?i=204095
> > 93200円 + 送料2000円 + 税関消費税2500円
> > これで最後にするよ(;´Д`)買い手が付かなかったらヤフオク出すことにする
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049101.jpg
> ちょっと高いな(;´Д`)
えー(;´Д`)かなり無理してる価格だよ
さっきヤフオク見てたけど同じ国内発送でシムカッター付いて
送料別93000円で落札されてたし(;´Д`)白ロム屋店頭では11万円するし
参考:2010/09/21(火)01時16分02秒
> 2010/09/21 (火) 01:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不良在庫の香港版iphone4 32GB(;´Д`)よかったら買ってね
> > シムカッター、シムアダプター2枚付きで90000円
> > なしで88000円(;´Д`)どっちも送料無料で国内発送だよ
> > 参考までに他店の価格
> > http://www.expansys.jp/d.aspx?i=204095
> > 93200円 + 送料2000円 + 税関消費税2500円
> > これで最後にするよ(;´Д`)買い手が付かなかったらヤフオク出すことにする
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049101.jpg
> ちょっと高いな(;´Д`)
日本電信だっけ?
あそこSIMフリーのiPhone4どうやって調達するんだろ
参考:2010/09/21(火)01時16分02秒
> 2010/09/21 (火) 01:17:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜかは分からないけど向こうが権利を買いっぱなしで
> > 理由は分からんが放っておかれてるみたい(;´Д`)ほしいのに
> 1期2期合わせてBOXで売る魂胆なんじゃないの(;´Д`)
一期の終了時にもう二期製作決まってたんだっけ?(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時16分08秒
2010/09/21 (火) 01:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レンジファインダーの利点は左右対称のガウス型レンズの短焦点が無理なく作れるというところにあるわけだが
> 2010/09/21 (火) 01:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がお
> ゲームを売るなら!
そういや近所のカメクラがいつの間にか潰れてたなぁ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時14分57秒
> 2010/09/21 (火) 01:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チンコパッドなので(;´Д`)
> 床から浮かして置いてみたらどうだろう
それもやってる(;´Д`)裏で全力でエンコ回してるんだ
参考:2010/09/21(火)01時16分22秒
> 2010/09/21 (火) 01:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がお
> ゲームを売るなら!
ブックオフ♪
参考:2010/09/21(火)01時14分57秒
> 2010/09/21 (火) 01:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CPUファン掃除したかい?(;´Д`)
> チンコパッドなので(;´Д`)
置き場所が悪い気がするな(´ー`)PC周りアプ
参考:2010/09/21(火)01時15分30秒
> 2010/09/21 (火) 01:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がお
> ゲームを売るなら!
GEOとかアドアーズとか漏れが知らない間に至るところにできてて驚いた(;´Д`)
成熟産業と思われるところもまだまだやりようによっては広げられるのだな
参考:2010/09/21(火)01時14分57秒
> 2010/09/21 (火) 01:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CPUファン掃除したかい?(;´Д`)
> チンコパッドなので(;´Д`)
床から浮かして置いてみたらどうだろう
参考:2010/09/21(火)01時15分30秒
> 2010/09/21 (火) 01:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかアプロダで最新アプレット入れれば解決だろうに
> > shi-painterの方
> これ?(;´Д`)互換性あるのかしら
> http://hp.vector.co.jp/authors/VA016309/spainter/
送信されるデータはほぼ同じだけど
1バイト目の識別文字が違うからそこ直せばいける
アップレット側からでも指定できるのでソースかまわなくてもいける
参考:2010/09/21(火)01時12分11秒
> 2010/09/21 (火) 01:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外でバカウレすると考えてないから出さないの?(;´Д`)
> なぜかは分からないけど向こうが権利を買いっぱなしで
> 理由は分からんが放っておかれてるみたい(;´Д`)ほしいのに
1期2期合わせてBOXで売る魂胆なんじゃないの(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時13分54秒
> 2010/09/21 (火) 01:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不良在庫の香港版iphone4 32GB(;´Д`)よかったら買ってね
> シムカッター、シムアダプター2枚付きで90000円
> なしで88000円(;´Д`)どっちも送料無料で国内発送だよ
> 参考までに他店の価格
> http://www.expansys.jp/d.aspx?i=204095
> 93200円 + 送料2000円 + 税関消費税2500円
> これで最後にするよ(;´Д`)買い手が付かなかったらヤフオク出すことにする
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049101.jpg
ちょっと高いな(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時13分36秒
> 2010/09/21 (火) 01:15:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マシンが熱暴走するので冷房に震えながらギコギコしているよ((;´Д`))
> CPUファン掃除したかい?(;´Д`)
チンコパッドなので(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時14分19秒
2010/09/21 (火) 01:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな簡単に釣れるもんなのか…(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > がお
> ゲームを売るなら!
JARO
参考:2010/09/21(火)01時14分57秒
> 2010/09/21 (火) 01:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> がお
ゲームを売るなら!
参考:2010/09/21(火)01時08分39秒
2010/09/21 (火) 01:14:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]AIR劇場版が良く出来てるな(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:14:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マシンが熱暴走するので冷房に震えながらギコギコしているよ((;´Д`))
CPUファン掃除したかい?(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時10分47秒
2010/09/21 (火) 01:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかよくわかんねーけど最終回っぽくないね(;´Д`)オオカミ
> 2010/09/21 (火) 01:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DP1使っててFX-100がとても気になっている漏れは別に例えばライカとか完成形とは素直に思えないタチだな(;´Д`)
> > 90年代当時の言わば当時のセンスで未来的だったちょう高機能カメラなんかにも萌えていたし
> > フィルムカメラならではの合理性のある形ってのはあるけど
> > 特定の形だけ完成形と言うのは違和感がある
> > ただしこのカメラはこういうファインダーを使うのであれば十分に合理的じゃないかな
> > レンジファインダーみたいなカメラを今時のデジカメのデザインで作られても冷めるのはわからんでもないし
> アナログの時代ってのは
> カメラの特性や形状の最大決定要因はフィルムのサイズと形状だったんです
> ライカは映画用35ミリフィルムを用いて手持ち撮影するという最初の提案を行ったカメラであって
> 完成品とゆーわけじゃないんです
> ただ完成度が高かったことと有力な競合機種も出なかったことで標準化したんですよね
> ライカの評価は[手持ち撮影]が登場したことの時代的衝撃と関係しています
誰もお前の書き込みなんか読んでないからそろそろやめろよ
参考:2010/09/21(火)01時06分41秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/09/21 (火) 01:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/21 01:15
生徒会役員共@KBS京都
第12話『一般的な恥じらいです/制服は半脱ぎが相場だよ/君なりの露出プレイじゃなかったのか?』
http://cal.syoboi.jp/tid/1953#166830
上海推奨、矢作紗友里出演作品
【終】裏切りは僕の名前を知っている@tvk
第24話『心ヲツナグ者』
http://cal.syoboi.jp/tid/1906#170638
上海推奨、井上麻里奈出演作品
> 2010/09/21 (火) 01:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外な所だとエルフェンリートとlainが向こうでかなり人気ある(;´Д`)
> > 逆に全然人気がないのはけいおん
> > 面白いつまらないじゃなくてなぜかソフトが出てない
> 海外でバカウレすると考えてないから出さないの?(;´Д`)
なぜかは分からないけど向こうが権利を買いっぱなしで
理由は分からんが放っておかれてるみたい(;´Д`)ほしいのに
参考:2010/09/21(火)01時11分47秒
> 2010/09/21 (火) 01:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > [多くのお客様がこの投稿は参考にならなかったと投票しています。 投稿を表示する. 参考にならない投稿をすべて表示する.]
> Amazonワラタ(;´Д`)こんなのもあるのか
URA
参考:2010/09/21(火)01時12分05秒
2010/09/21 (火) 01:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不良在庫の香港版iphone4 32GB(;´Д`)よかったら買ってね
シムカッター、シムアダプター2枚付きで90000円
なしで88000円(;´Д`)どっちも送料無料で国内発送だよ
参考までに他店の価格
http://www.expansys.jp/d.aspx?i=204095
93200円 + 送料2000円 + 税関消費税2500円
これで最後にするよ(;´Д`)買い手が付かなかったらヤフオク出すことにする
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049101.jpg
> 2010/09/21 (火) 01:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナログの時代ってのは
> > カメラの特性や形状の最大決定要因はフィルムのサイズと形状だったんです
> > ライカは映画用35ミリフィルムを用いて手持ち撮影するという最初の提案を行ったカメラであって
> > 完成品とゆーわけじゃないんです
> > ただ完成度が高かったことと有力な競合機種も出なかったことで標準化したんですよね
> > ライカの評価は[手持ち撮影]が登場したことの時代的衝撃と関係しています
> いや昔のライカに関してはそれでいいと思うんだけど
> M3あたりの話だと思うよ(;´Д`)完成形とか言われてみんな納得するのは
> 一眼レフ普及によってその進歩が終ったから
> 結果的に完成形になっちゃったとかその程度の認識でいいと思うんだ
まあ反対意見もあるだろうけど(さっきもチャンコロあつかいされたし)
そういう意味でライカ・レンジファインダーを支えてるものの多くは1950~60年代へのノスタルジーだと思います
でもまーそんな激動の時代を記録したカメラなんだから
偉大な道具であることを認めることに異存はないです
参考:2010/09/21(火)01時10分07秒
> 2010/09/21 (火) 01:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 狙撃班、配置に着きました(゚Д゚)指示をどうぞ
とりあえずそのまま会社に向かえ
参考:2010/09/21(火)01時12分06秒
2010/09/21 (火) 01:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おぶちはすごいんだよ(´ー`)
> 2010/09/21 (火) 01:12:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マシンが熱暴走するので冷房に震えながらギコギコしているよ((;´Д`))
重たいiPadを両手に持ってギジョギコシテルヨ
腕の筋肉つきそう
参考:2010/09/21(火)01時10分47秒
> 2010/09/21 (火) 01:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> がお
原作でがおの原因知ったときは結構ぬおおってなったなあ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時08分39秒
2010/09/21 (火) 01:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神社FUCKか(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:12:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか不況感って給与や賞与の絶対額じゃなくて
> > 昇給の雰囲気で感覚が決まっちゃう気がする
> > 歳を食っても給与水準が順調に上がらない職種の人が
> > 強く不況感をいだくんじゃないかな
> 公務員でさえ昇給が抑えられるようになりました
http://anond.hatelabo.jp/20090602005732
(;´Д `)
参考:2010/09/21(火)01時04分25秒
> 2010/09/21 (火) 01:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外でもデュラララって人気なのか(;´Д`)すげえな
> 中国語では無頭騎士異聞録って言います(;´Д`)
ヨーロッパだとSleepy Hollow
参考:2010/09/21(火)01時10分48秒
> 2010/09/21 (火) 01:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > iriver銀河最強伝説
> 前にあそこのHDDタイプのを買って壊れたのでいらない(;´Д`)
20GBの買ったなあ大昔
機能はipodを軽く超えてたがメモリタイプが順調に容量を増やしていくで使わなくなってしまった
参考:2010/09/21(火)01時01分31秒
> 2010/09/21 (火) 01:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> > どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> > Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
> Chromeにしようぜ(;´Д`)
公明ブラウザがいいよ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時11分01秒
> 2010/09/21 (火) 01:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IE使え
> > 普通だから
> というかアプロダで最新アプレット入れれば解決だろうに
> shi-painterの方
これ?(;´Д`)互換性あるのかしら
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016309/spainter/
参考:2010/09/21(火)01時10分25秒
2010/09/21 (火) 01:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]狙撃班、配置に着きました(゚Д゚)指示をどうぞ
2010/09/21 (火) 01:12:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> [多くのお客様がこの投稿は参考にならなかったと投票しています。 投稿を表示する. 参考にならない投稿をすべて表示する.]
Amazonワラタ(;´Д`)こんなのもあるのか
2010/09/21 (火) 01:12:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)こんなに太鼓引っ張るのか
> 2010/09/21 (火) 01:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外でもデュラララって人気なのか(;´Д`)すげえな
> 意外な所だとエルフェンリートとlainが向こうでかなり人気ある(;´Д`)
> 逆に全然人気がないのはけいおん
> 面白いつまらないじゃなくてなぜかソフトが出てない
海外でバカウレすると考えてないから出さないの?(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時10分39秒
> 2010/09/21 (火) 01:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局、知障のダライラマ君が泣きわめいて終了(笑)
WARNING!! A HUGE BATTLE SHIP KING FOSSIL IS APPROACHING FAST...
参考:2010/09/21(火)01時09分34秒
2010/09/21 (火) 01:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]AT-Xは自腹企画が多すぎるな(;´Д`)さすが貧乏局
> 2010/09/21 (火) 01:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)お願いイエローみたいな子と付き合いたい
> でもピンクとかブルーも可愛いよね
身体はブルーが好みなんだ
でも住人らしく声としゃべり方で選ぶとイエローだ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時09分34秒
2010/09/21 (火) 01:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty](・_・)
 ̄
> 2010/09/21 (火) 01:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貧乏少女いいじゃない(;´Д`)俺は雛山理央ちゃんが大好きなんだ
まず最初に犬大工の既知街の雛山が浮かぶ
参考:2010/09/21(火)01時09分25秒
> 2010/09/21 (火) 01:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほど(;´Д`)最初に拡大縮小するのがコツか
> その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
Chromeにしようぜ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時07分29秒
> 2010/09/21 (火) 01:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 仲見世通り懐かしいなあ(;´Д`)
あー(;´Д`)七味唐辛子買ってこないとな
参考:2010/09/21(火)01時10分09秒
2010/09/21 (火) 01:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はてなハイク常連オフ(;´Д`)死にたくなるな
http://h.hatena.ne.jp/digitalalice/9234097860541191551
> 2010/09/21 (火) 01:10:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 海外でもデュラララって人気なのか(;´Д`)すげえな
中国語では無頭騎士異聞録って言います(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時06分41秒
2010/09/21 (火) 01:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マシンが熱暴走するので冷房に震えながらギコギコしているよ((;´Д`))
> 2010/09/21 (火) 01:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 海外でもデュラララって人気なのか(;´Д`)すげえな
意外な所だとエルフェンリートとlainが向こうでかなり人気ある(;´Д`)
逆に全然人気がないのはけいおん
面白いつまらないじゃなくてなぜかソフトが出てない
参考:2010/09/21(火)01時06分41秒
> 2010/09/21 (火) 01:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> > どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> > Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
> IE使え
> 普通だから
絵描きアプレットはどのブラウザでもjavaバージョン相性バグがあるよ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時08分49秒
> 2010/09/21 (火) 01:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> > どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> > Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
> IE使え
> 普通だから
というかアプロダで最新アプレット入れれば解決だろうに
shi-painterの方
参考:2010/09/21(火)01時08分49秒
> 2010/09/21 (火) 01:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局、知障のダライラマ君が泣きわめいて終了(笑)
> お前まだギコってんのかね(;´Д`)
ゲラゲラ
参考:2010/09/21(火)01時09分51秒
> 2010/09/21 (火) 01:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> |
> (・_・)
> > (・ ̄・)
> (・_・)
> |
ピクちゃん待ち(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時09分34秒
> 2010/09/21 (火) 01:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シングルマザ-だらけなの知ってる?
しってるよ
参考:2010/09/21(火)01時09分39秒
2010/09/21 (火) 01:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仲見世通り懐かしいなあ(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:10:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DP1使っててFX-100がとても気になっている漏れは別に例えばライカとか完成形とは素直に思えないタチだな(;´Д`)
> > 90年代当時の言わば当時のセンスで未来的だったちょう高機能カメラなんかにも萌えていたし
> > フィルムカメラならではの合理性のある形ってのはあるけど
> > 特定の形だけ完成形と言うのは違和感がある
> > ただしこのカメラはこういうファインダーを使うのであれば十分に合理的じゃないかな
> > レンジファインダーみたいなカメラを今時のデジカメのデザインで作られても冷めるのはわからんでもないし
> アナログの時代ってのは
> カメラの特性や形状の最大決定要因はフィルムのサイズと形状だったんです
> ライカは映画用35ミリフィルムを用いて手持ち撮影するという最初の提案を行ったカメラであって
> 完成品とゆーわけじゃないんです
> ただ完成度が高かったことと有力な競合機種も出なかったことで標準化したんですよね
> ライカの評価は[手持ち撮影]が登場したことの時代的衝撃と関係しています
いや昔のライカに関してはそれでいいと思うんだけど
M3あたりの話だと思うよ(;´Д`)完成形とか言われてみんな納得するのは
一眼レフ普及によってその進歩が終ったから
結果的に完成形になっちゃったとかその程度の認識でいいと思うんだ
参考:2010/09/21(火)01時06分41秒
> 2010/09/21 (火) 01:10:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> > どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> > Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
> IE使え
> 普通だから
IE常駐でな
参考:2010/09/21(火)01時08分49秒
> 2010/09/21 (火) 01:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局、知障のダライラマ君が泣きわめいて終了(笑)
お前まだギコってんのかね(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時09分34秒
> 2010/09/21 (火) 01:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか最初に拡大縮小のボタンを押したりすると何とか使えることには気づいた
> > あとUSBポート個別にポーリングレートを設定できることも覚えたッ!
> なるほど(;´Д`)最初に拡大縮小するのがコツか
せっちゃん描いて(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時05分11秒
2010/09/21 (火) 01:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シングルマザ-だらけなの知ってる?
2010/09/21 (火) 01:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何個の演出(;´Д`)
2010/09/21 (火) 01:09:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局、知障のダライラマ君が泣きわめいて終了(笑)
> 2010/09/21 (火) 01:09:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)お願いイエローみたいな子と付き合いたい
でもピンクとかブルーも可愛いよね
参考:2010/09/21(火)01時08分55秒
> 2010/09/21 (火) 01:09:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty] |
(・_・)
> (・ ̄・)
(・_・)
|
参考:2010/09/21(火)01時08分56秒
> 2010/09/21 (火) 01:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> > どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> > Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
> IE使え
> 普通だから
うーんうーん
参考:2010/09/21(火)01時08分49秒
2010/09/21 (火) 01:09:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貧乏少女いいじゃない(;´Д`)俺は雛山理央ちゃんが大好きなんだ
> 2010/09/21 (火) 01:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほど(;´Д`)最初に拡大縮小するのがコツか
> その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
太絵?(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時07分29秒
2010/09/21 (火) 01:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty](・ ̄・)
2010/09/21 (火) 01:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)お願いイエローみたいな子と付き合いたい
> 2010/09/21 (火) 01:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほど(;´Д`)最初に拡大縮小するのがコツか
> その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
> どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
> Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
IE使え
普通だから
参考:2010/09/21(火)01時07分29秒
2010/09/21 (火) 01:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なにこの演出(;´Д`)この育ての親最悪だな
2010/09/21 (火) 01:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これがかな恵ちゃんなんだよな(;´Д`)意外と芸達者だ
2010/09/21 (火) 01:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]工作員中国(笑)
> 2010/09/21 (火) 01:08:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オオカミさんおもしろ♪ヽ(´ー`)ノ「彼」おもしろ♪
> (へ )
> <
オオカミさんがディスられてるけどいいのお前ら?
参考:2010/09/21(火)01時07分51秒
2010/09/21 (火) 01:08:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]がお
2010/09/21 (火) 01:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レイプ目(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 拾ってきたぞ(´ー`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049115.jpg
胸のとこに(・_・)がいて怖い
参考:2010/09/21(火)01時05分17秒
2010/09/21 (火) 01:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]16歳になってこれはなぁ(;´Д`)
2010/09/21 (火) 01:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最初はアクセントかと思ったが、ナレーションがもの凄く鬱陶しい(;´Д`)
2010/09/21 (火) 01:07:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オオカミさんおもしろ♪ヽ(´ー`)ノ「彼」おもしろ♪
(へ )
<
> 2010/09/21 (火) 01:07:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安くて音がそこそこ良くて欠陥がないMP3プレイヤーを教えて(;´Д`)5000円ぐらいがいい
> ヲークマン
http://kakaku.com/item/K0000032185/
これにしとくか(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時00分30秒
> 2010/09/21 (火) 01:07:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか最初に拡大縮小のボタンを押したりすると何とか使えることには気づいた
> > あとUSBポート個別にポーリングレートを設定できることも覚えたッ!
> なるほど(;´Д`)最初に拡大縮小するのがコツか
その問題は前に新調したときに既に気づいて古いJavaをインスコしたのだが
どのバージョンを入れたのかわからん上に適当に入れるともう動かんのだ
Firefoxが更新して悪さしてるのかもわからんね よく分からんが
参考:2010/09/21(火)01時05分11秒
> 2010/09/21 (火) 01:07:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 海外でもデュラララって人気なのか(;´Д`)すげえな
リアルなIKEBUKUROを描いているからな(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時06分41秒
2010/09/21 (火) 01:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっと、2往復しちゃいました
ってどういう意味だろうか(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:07:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結婚を前提に付き合えなんて告白されてなんでOKしないの?(;´Д`)
ばかで意味がわからなかったから
参考:2010/09/21(火)01時06分10秒
2010/09/21 (火) 01:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オオカミさんほど声優の無駄遣いアニメはないと思う
2010/09/21 (火) 01:07:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これがみすずちんの彼氏か(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか最初に拡大縮小のボタンを押したりすると何とか使えることには気づいた
> > あとUSBポート個別にポーリングレートを設定できることも覚えたッ!
> なるほど(;´Д`)最初に拡大縮小するのがコツか
おかしい人はどうおかしいんだろう(;´Д`)
おかしくない人はなぜおかしくないんだろう
参考:2010/09/21(火)01時05分11秒
> 2010/09/21 (火) 01:06:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オオカミ[消]→適当→オカルト学院(;´ー`)ノ ミニュ
消ってなんだよ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時04分08秒
> 2010/09/21 (火) 01:06:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気のデザインっていう気合は伝わってくるんだけど
> > それを完成形と言われるとデジタルしか知らない俺なんかは違和感を感じるよ
> > 車はT型フォード最高!みたいな感じで(;´Д`)
> DP1使っててFX-100がとても気になっている漏れは別に例えばライカとか完成形とは素直に思えないタチだな(;´Д`)
> 90年代当時の言わば当時のセンスで未来的だったちょう高機能カメラなんかにも萌えていたし
> フィルムカメラならではの合理性のある形ってのはあるけど
> 特定の形だけ完成形と言うのは違和感がある
> ただしこのカメラはこういうファインダーを使うのであれば十分に合理的じゃないかな
> レンジファインダーみたいなカメラを今時のデジカメのデザインで作られても冷めるのはわからんでもないし
アナログの時代ってのは
カメラの特性や形状の最大決定要因はフィルムのサイズと形状だったんです
ライカは映画用35ミリフィルムを用いて手持ち撮影するという最初の提案を行ったカメラであって
完成品とゆーわけじゃないんです
ただ完成度が高かったことと有力な競合機種も出なかったことで標準化したんですよね
ライカの評価は[手持ち撮影]が登場したことの時代的衝撃と関係しています
参考:2010/09/21(火)01時03分10秒
2010/09/21 (火) 01:06:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]海外でもデュラララって人気なのか(;´Д`)すげえな
> 2010/09/21 (火) 01:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 病人とセックスってどうなの?(;´Д`)現実にありえないと思うんだが
> 臭そう(;´Д`)
口が
参考:2010/09/21(火)01時05分44秒
2010/09/21 (火) 01:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]卿ら隊
> 2010/09/21 (火) 01:06:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オオカミ[消]→適当→オカルト学院(;´ー`)ノ ミニュ
らめえ(;´Д`)オオカミさん消されちゃう
参考:2010/09/21(火)01時04分08秒
2010/09/21 (火) 01:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結婚を前提に付き合えなんて告白されてなんでOKしないの?(;´Д`)
> 2010/09/21 (火) 01:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんじゃその主張は!素人めっ!と怒られるのを前提にして書き込むけど
> 一眼レフのミラーによる一瞬の視界喪失がないことだけが
> レンジファインダーの有利な点だと思いまーす
チャンコロか?
ヨドバシカメラ館やビックカメラ有楽町店でライカやツアイスイコンが置いてあるから使ってみろよ
参考:2010/09/21(火)01時03分14秒
> 2010/09/21 (火) 01:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新井さんは無事出産したのだろうか
やっぱり出産だったのかい?(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時05分06秒
2010/09/21 (火) 01:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]勝った!
2010/09/21 (火) 01:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒子の為に生徒会役員共は見れるけどオオカミは見れませんヽ(´ー`)ノなんかやだ
> 2010/09/21 (火) 01:05:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆきとさんとみすずは
> > 熱で朦朧とした意識の中
> > 獣のようなセックスをするんだろうな
> 病人とセックスってどうなの?(;´Д`)現実にありえないと思うんだが
臭そう(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時05分23秒
> 2010/09/21 (火) 01:05:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れは来期アニメの予定を立てたよ(;´Д`)貴兄等はどうよ?
俺は要領がわるいから実際に見てみないと判断できないんだ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時04分36秒
> 2010/09/21 (火) 01:05:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オオカミ[消]→適当→オカルト学院(;´ー`)ノ ミニュ
(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時04分08秒
> 2010/09/21 (火) 01:05:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆきとさんとみすずは
> 熱で朦朧とした意識の中
> 獣のようなセックスをするんだろうな
病人とセックスってどうなの?(;´Д`)現実にありえないと思うんだが
参考:2010/09/21(火)01時00分20秒
> 2010/09/21 (火) 01:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オオカミ[消]→適当→オカルト学院(;´ー`)ノ ミニュ
アナログが酷すぎる(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時04分08秒
2010/09/21 (火) 01:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]拾ってきたぞ(´ー`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049115.jpg
> 2010/09/21 (火) 01:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵がjavaがおかしいらしいけど即絵は平気なの?
> なんか最初に拡大縮小のボタンを押したりすると何とか使えることには気づいた
> あとUSBポート個別にポーリングレートを設定できることも覚えたッ!
なるほど(;´Д`)最初に拡大縮小するのがコツか
参考:2010/09/21(火)01時03分44秒
2010/09/21 (火) 01:05:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新井さんは無事出産したのだろうか
> 2010/09/21 (火) 01:05:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 却ってこれくらいやった方が若い子にも受けるかもねえ(;´Д`)
> > 若い子が古いカメラとか使ってるのを見るとそう思う
> 使ってて愛着が沸きそうじゃない?(;´Д`)漏れはこれ買ったら手放さないと思う
そろそろ性能面でも飽和気味だしね(;´Д`)デジカメも
ようやく安定してきた感じ
やっと高級コンパクトが作れる時代になったんだろうな
参考:2010/09/21(火)01時01分10秒
> 2010/09/21 (火) 01:05:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (゚Д゚)頭だいじょうぶですかー
いいえ(;´Д`)ダメそうです
参考:2010/09/21(火)01時04分40秒
> 2010/09/21 (火) 01:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オオカミ[消]→適当→オカルト学院(;´ー`)ノ ミニュ
[終]じゃなくて[消]なのか(;´Д`)ワラタ
参考:2010/09/21(火)01時04分08秒
> 2010/09/21 (火) 01:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きええええええええええええええええええええええええええええええええ
> うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ん頬おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
参考:2010/09/21(火)01時04分22秒
> 2010/09/21 (火) 01:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オオカミ[消]→適当→オカルト学院(;´ー`)ノ ミニュ
[消]ワラタ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時04分08秒
2010/09/21 (火) 01:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty](゚Д゚)頭だいじょうぶですかー
2010/09/21 (火) 01:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る(;´Д`)あーあ
2010/09/21 (火) 01:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]抱き枕カバーが擦り切れた(;´Д`)テクノブレイクになるからもう駄目ってサインかな?
2010/09/21 (火) 01:04:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れは来期アニメの予定を立てたよ(;´Д`)貴兄等はどうよ?
> 2010/09/21 (火) 01:04:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みすずちんはそれでもいいと思ったってことなんじゃない(;´Д`)
> > とりあえず今生は幸せになれたと
> なんだよー(;´Д`)なにも解決してないじゃないかよー
だから序盤に配置されてる(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時03分03秒
2010/09/21 (火) 01:04:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわっ(;´Д`)これはきつい
> 2010/09/21 (火) 01:04:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の会社は不況とか言われてるけど賞与は横這いだな(;´Д`)不況前は全然還元してなかったのか
> つうか不況感って給与や賞与の絶対額じゃなくて
> 昇給の雰囲気で感覚が決まっちゃう気がする
> 歳を食っても給与水準が順調に上がらない職種の人が
> 強く不況感をいだくんじゃないかな
公務員でさえ昇給が抑えられるようになりました
参考:2010/09/21(火)01時00分44秒
> 2010/09/21 (火) 01:04:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> きええええええええええええええええええええええええええええええええ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
参考:2010/09/21(火)01時03分47秒
2010/09/21 (火) 01:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バカテスの島田さんと唾液交換したい
2010/09/21 (火) 01:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピカチュウの鼻下長
2010/09/21 (火) 01:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オオカミ[消]→適当→オカルト学院(;´ー`)ノ ミニュ
> 2010/09/21 (火) 01:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2日間たっぷり愛してあげれば良かったのに(;´Д`)結局抱かず仕舞いなんだっけか
エロゲなんだからそりゃセックスして膣内射精するよ(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時02分22秒
2010/09/21 (火) 01:03:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]え(;´Д`)バッドエンド?
2010/09/21 (火) 01:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きええええええええええええええええええええええええええええええええ
> 2010/09/21 (火) 01:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao049114.png
> 太絵がjavaがおかしいらしいけど即絵は平気なの?
なんか最初に拡大縮小のボタンを押したりすると何とか使えることには気づいた
あとUSBポート個別にポーリングレートを設定できることも覚えたッ!
参考:2010/09/21(火)01時02分00秒
> 2010/09/21 (火) 01:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LX-2とかは飽くまでパチモンのデザインだよね(;´Д`)
> > 普通のが欲しい層にも古いのが好きな層にも受け入れられるようになんだろうけど
> > その点これは本気のデザインだ
> 本気のデザインっていう気合は伝わってくるんだけど
> それを完成形と言われるとデジタルしか知らない俺なんかは違和感を感じるよ
> 車はT型フォード最高!みたいな感じで(;´Д`)
フィアット500なんてリメイクされて販売されてるし
新しければいいってもんじゃない
ファッションだけで撮らないなら関係ないけど俺は見た目より使いやすい方がいい
参考:2010/09/21(火)00時57分41秒
> 2010/09/21 (火) 01:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 眠い(;´Д`)観鈴はよしね
がんばらnightぉ・・・(ノー`)がんばらnightぉ・・・
参考:2010/09/21(火)01時01分03秒
> 2010/09/21 (火) 01:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 癌だな(;´Д`)
> 鼻下長が熱くてヤケドしそうだ(;´Д`)
竜は炎吐いてて熱くないのかな
昔から気になって仕方がない(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)01時02分30秒
2010/09/21 (火) 01:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんじゃその主張は!素人めっ!と怒られるのを前提にして書き込むけど
一眼レフのミラーによる一瞬の視界喪失がないことだけが
レンジファインダーの有利な点だと思いまーす
> 2010/09/21 (火) 01:03:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LX-2とかは飽くまでパチモンのデザインだよね(;´Д`)
> > 普通のが欲しい層にも古いのが好きな層にも受け入れられるようになんだろうけど
> > その点これは本気のデザインだ
> 本気のデザインっていう気合は伝わってくるんだけど
> それを完成形と言われるとデジタルしか知らない俺なんかは違和感を感じるよ
> 車はT型フォード最高!みたいな感じで(;´Д`)
DP1使っててFX-100がとても気になっている漏れは別に例えばライカとか完成形とは素直に思えないタチだな(;´Д`)
90年代当時の言わば当時のセンスで未来的だったちょう高機能カメラなんかにも萌えていたし
フィルムカメラならではの合理性のある形ってのはあるけど
特定の形だけ完成形と言うのは違和感がある
ただしこのカメラはこういうファインダーを使うのであれば十分に合理的じゃないかな
レンジファインダーみたいなカメラを今時のデジカメのデザインで作られても冷めるのはわからんでもないし
参考:2010/09/21(火)00時57分41秒
> 2010/09/21 (火) 01:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ結局のろいは打ち破れずに次の世代に持ち越すことになるんじゃないの(;´Д`)
> みすずちんはそれでもいいと思ったってことなんじゃない(;´Д`)
> とりあえず今生は幸せになれたと
なんだよー(;´Д`)なにも解決してないじゃないかよー
参考:2010/09/21(火)01時02分28秒
> 2010/09/21 (火) 01:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オカ学何時からだっけ
世紀末オカルト学院
「千の風、美の尋めゆき」
9/21(火) 02:00 ~ 02:30
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0008/20100921_0200/index.html
参考:2010/09/21(火)01時01分23秒
> 2010/09/21 (火) 01:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 安くて音がそこそこ良くて欠陥がないMP3プレイヤーを教えて(;´Д`)5000円ぐらいがいい
http://item.rakuten.co.jp/good-media/20081103-000007/
参考:2010/09/21(火)00時59分49秒
> 2010/09/21 (火) 01:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この眼鏡のポーズ他のキャラで見た記憶あるけど思い出せない(;´Д`)
> 律ちゃんじゃね?(;´Д`)アイマスの
いやそれじゃない(;´Д`)なんだったかな
参考:2010/09/21(火)01時02分18秒
> 2010/09/21 (火) 01:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桂遊生丸の漫画版はゴールしないで終わるよ
> よーいどんエンド?(;´Д`)
あれはAIRの中でもダントツに好きなラストだな(;´Д`)
参考:2010/09/21(火)00時53分06秒
上へ