下へ
>  2005/09/12 (月) 01:10:26        [qwerty]
> > 広報の人が言うにはTVを見る時間なんてないそうだ
> > だから卒業しないといけないんだ(;´Д`)わかってくれ…
> つーかマジレスしちゃうのも何だけどさ
> お前ほんとに偉いよ
> 強いよ
> 頑張れよ

頑張るよ(;´Д`)お金貯めてパイナップル農園を開くんだ

参考:2005/09/12(月)01時09分28秒

2005/09/12 (月) 01:10:19        [qwerty]
徳田虎雄の息子通ったのか(;´Д`)自由連合畏れ

2005/09/12 (月) 01:10:18        [qwerty]
古館『朝日の記事だからかなり信頼があるのですが・・・』 
小沢『あれは、かなりの部分で創作ですね。』 
古館『えっ、そうなると加藤さんの名誉が・・・』 

>  2005/09/12 (月) 01:10:18        [qwerty]
> > いつぞやの朝生でキレたデブが時間差だろ(;´Д`)
> > 知ってますよ!聖徳太子!!馬鹿にしてるのか!
> (;´Д`)

見る前にレスしちゃったんだよ!
ついだよ!わざとだよ!

参考:2005/09/12(月)01時09分48秒

>  2005/09/12 (月) 01:10:15        [qwerty]
> 大工云々の会話は全く流れがつかめないので最初から読んでみてますますわからなかった(´ー`)

詭弁なんてそんなもんだよ

参考:2005/09/12(月)01時09分07秒

>  2005/09/12 (月) 01:10:12        [qwerty]
> > 美容師は海外の美容雑誌とかファッション誌を読むだろ
> > 警官は英語の犯行声明文とか外人犯罪者のパスポートを読まなきゃいけないな
> 前者は原語のなんか読まないし、後者は多くを占める巡査の仕事じゃないな

屠殺場の部落民とか靴工場のライン工とかもっと縁のない職種をあげるべき

参考:2005/09/12(月)01時07分15秒

>  2005/09/12 (月) 01:10:00        [qwerty]
> > 後藤さんの髪型ってどうして毎回変なの?(;´Д`)
> 初期の頃よりは随分マシになったように思う(;´Д`)

もう処女じゃないんだっけ?(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時09分19秒

2005/09/12 (月) 01:09:55        [qwerty]
社民・土井前党首「これからもやるっきゃ騎士」

>  2005/09/12 (月) 01:09:53        [qwerty]
> > これぐらいのテンポで受け流して欲しいよな(;´Д`)
> > http://type99.net/20040626.wmv
> 時間差で切れる人がいるんだなあ(;´Д`)

例の聖徳太子の話だな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時07分55秒

>  2005/09/12 (月) 01:09:53        [qwerty]
> > 時間差で切れる人がいるんだなあ(;´Д`)
> いつぞやの朝生でキレたデブが時間差だろ(;´Д`)
> 知ってますよ!聖徳太子!!馬鹿にしてるのか!

ああ(;´Д`)そのビデオだったのか
失礼

参考:2005/09/12(月)01時09分03秒

>  2005/09/12 (月) 01:09:52        [qwerty]
> すごくどうもいいんだが
> 日テレの当確効果音ってウルトラクイズの解答の時の音だよね?
> 気になって仕方がない(;´Д`)

もっとこうパチスロ北斗の拳のボーナス確定の音とか使うべき

参考:2005/09/12(月)01時09分13秒

>  2005/09/12 (月) 01:09:48        [qwerty]
> > 時間差で切れる人がいるんだなあ(;´Д`)
> いつぞやの朝生でキレたデブが時間差だろ(;´Д`)
> 知ってますよ!聖徳太子!!馬鹿にしてるのか!

(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時09分03秒

>  2005/09/12 (月) 01:09:42        [qwerty]
> > アメリカの方が値段安かったりするよ(´ー`)日本製は高級品過ぎる
> 貴殿は英語も出来て、安いものを探し出す力もあって、
> またそれを理解することも出来る能力があるからこそ「日本製は高い」と感じることが出来ことよ

輸入する手間と壊れたときの保証と返品出来ないリスクを考えると外国製の工具なんか
ホイホイ使える訳がない(;´Д`)馬鹿か

参考:2005/09/12(月)01時07分19秒

>  2005/09/12 (月) 01:09:28        [qwerty]
> > 美容師に置き換えようか?
> > 警察官にするか?
> > それとも述語論理なり様相論理なりにして一般化しなきゃわからんか?
> 美容師は海外の美容雑誌とかファッション誌を読むだろ
> 警官は英語の犯行声明文とか外人犯罪者のパスポートを読まなきゃいけないな

そういうもの自体は形式的な文で書いてあるからいいんだが
そういうものを書いた奴に話を聞くと砕けた英語で返答されるので困る

参考:2005/09/12(月)01時04分01秒

>  2005/09/12 (月) 01:09:28        [qwerty]
> > なんかおまえさりげなくこの板の住人の半分ぐらいを敵に回しているな(´ー`)
> 広報の人が言うにはTVを見る時間なんてないそうだ
> だから卒業しないといけないんだ(;´Д`)わかってくれ…

つーかマジレスしちゃうのも何だけどさ
お前ほんとに偉いよ
強いよ
頑張れよ

参考:2005/09/12(月)01時06分47秒

>  2005/09/12 (月) 01:09:21        [qwerty]
> 出口調査は禁止に出来ないかな
> 8時の時点で大勢が決定するなんてつまんないよ(;´Д`)

あのバイト楽なんだぜ(;´Д`)給料いいし

参考:2005/09/12(月)01時08分44秒

>  2005/09/12 (月) 01:09:19        [qwerty]
> 後藤さんの髪型ってどうして毎回変なの?(;´Д`)

初期の頃よりは随分マシになったように思う(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時08分33秒

2005/09/12 (月) 01:09:14        [qwerty]
ディベートとかできるとモテるんだろうなあ

2005/09/12 (月) 01:09:13        [qwerty]
すごくどうもいいんだが
日テレの当確効果音ってウルトラクイズの解答の時の音だよね?
気になって仕方がない(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 01:09:10        [qwerty]
> さて
> 金融屋の漏れは落選した候補をシメにかかるよ

俺はヒビワレックスのタイヤで一山当てるよ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時08分02秒

2005/09/12 (月) 01:09:07        [qwerty]
大工云々の会話は全く流れがつかめないので最初から読んでみてますますわからなかった(´ー`)

>  2005/09/12 (月) 01:09:03        [qwerty]
> > これぐらいのテンポで受け流して欲しいよな(;´Д`)
> > http://type99.net/20040626.wmv
> 時間差で切れる人がいるんだなあ(;´Д`)

いつぞやの朝生でキレたデブが時間差だろ(;´Д`)
知ってますよ!聖徳太子!!馬鹿にしてるのか!

参考:2005/09/12(月)01時07分55秒

>  2005/09/12 (月) 01:08:57        [qwerty]
> > 広報の人が言うにはTVを見る時間なんてないそうだ
> > だから卒業しないといけないんだ(;´Д`)わかってくれ…
> DVDは買い放題だがな(;´Д`)

手取りが13万ぐらいらしいけど衣食住無料だから全額使えるんだぜヒャッホー!(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時07分46秒

>  2005/09/12 (月) 01:08:52        [qwerty]
> > ガセ百鬼はゾーンじゃないだろ(;´Д`)子役に反応して出るんだよ
> > つーか鬼武者はゾーンなんてないようなもんだろ(;´Д`)
> 2チェなり斜めスイカなりチャンス目なりでいかに高確に上げてそこで斜めスイカかチャンス目を
> 引けるかどうかだな(;´Д`)俺は吉宗よりは良心的だと思うけどなあ

吉宗のチェリーと松は期待出来なさすぎる(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時07分20秒

>  2005/09/12 (月) 01:08:51        [qwerty]
> > 結果的に省電力にはなるでしょうが
> > 有る程度の数を裁くことを念頭にしているメーカーが
> > 完全ファンレスマシンを積極的に繰り出してくることはないんじゃないですかね
> それ以前にインテルがペンM供給してくれない
> ペン4買ってくれでなきゃ今後一切取引しないよ?ってね

AMDと改めて喧嘩するみたいですね
まぁ漏れは多少高かろうが無闇にintel製を選ぶんでどうでもいいですが

あんまり関係ないですがメーカー製っつうとNECの水冷PCはお手軽で良さそうだね

参考:2005/09/12(月)01時07分15秒

2005/09/12 (月) 01:08:44        [qwerty]
出口調査は禁止に出来ないかな
8時の時点で大勢が決定するなんてつまんないよ(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 01:08:37        [qwerty]
> > 動揺すら見えないな
> > 田原から見たらキレやすい若者の一人か(;´Д`)話術の基本で確認作業しただけなのに
> ゲラゲラ笑った(;´Д`)馬鹿すぎる

面白すぎる(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時06分18秒

2005/09/12 (月) 01:08:33        [qwerty]
後藤さんの髪型ってどうして毎回変なの?(;´Д`)

2005/09/12 (月) 01:08:25        [qwerty]
残る選挙区は千葉4区だけか

>  2005/09/12 (月) 01:08:11        [qwerty]
> > まぁマジレスしても詮無きことではありますが
> > 英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
> > ましてや直輸入出来るかどうか
> アメリカの方が値段安かったりするよ(´ー`)日本製は高級品過ぎる

メイドインUSAは当たり外れが激しすぎるよ
アメリカ製の某ワークステーションは修理上がりのその日に火噴いて壊れたし

参考:2005/09/12(月)01時06分22秒

>  2005/09/12 (月) 01:08:07        [qwerty]
> > 動揺すら見えないな
> > 田原から見たらキレやすい若者の一人か(;´Д`)話術の基本で確認作業しただけなのに
> ゲラゲラ笑った(;´Д`)馬鹿すぎる

あの番組はADが「怒って」っていうカンペ見せてるから(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時06分18秒

2005/09/12 (月) 01:08:07        [qwerty]
福井一区、378票差の終決
ま、二人仲良く当選だけどな

>  2005/09/12 (月) 01:08:06        [qwerty]
> > 外国の物が性能良かったりそもそも日本に無かったりって事もあるんじゃない?
> そういうものはとっくの昔に代理店が仕入れて売ってる
> 職人の世界は保守的だから、良いモノであっても即座に飛びつく人は非常に少ないね

英語が話せてらいいいなあレベルの人に英語を話す必然性はないよ
必要なのは英語の論文や解説書を読んで参考にしなければいけない人間

参考:2005/09/12(月)01時04分50秒

2005/09/12 (月) 01:08:02        [qwerty]
さて
金融屋の漏れは落選した候補をシメにかかるよ

>  2005/09/12 (月) 01:07:55        [qwerty]
> > 古舘は自分の思惑通りに相手が反応しなかったときに
> > いっぱいいっぱいというか挙動不審というか打たれ弱すぎる(;´Д`)
> これぐらいのテンポで受け流して欲しいよな(;´Д`)
> http://type99.net/20040626.wmv

時間差で切れる人がいるんだなあ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時55分24秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:55        [qwerty]
> > 外国の物が性能良かったりそもそも日本に無かったりって事もあるんじゃない?
> 漏れは工具には詳しくないしそういった部材はいくらでもあるでしょうが
> 英語のわからない奴にとってはそういう部材について知ることも無いでしょう

会社が仕入れて工員に無理矢理押しつけるのは良くある事でな

参考:2005/09/12(月)01時04分31秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:46        [qwerty]
> > なんかおまえさりげなくこの板の住人の半分ぐらいを敵に回しているな(´ー`)
> 広報の人が言うにはTVを見る時間なんてないそうだ
> だから卒業しないといけないんだ(;´Д`)わかってくれ…

DVDは買い放題だがな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時06分47秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:46        [qwerty]
> > マスコミはほりえもんはバカみたいな報道してるが
> > ほりえもんは曲がりなりにも東大中退で頭良いんだから
> > 下手にバカが突っ込むと炎上するよ、良い例だ
> 報道ステで判って来たが古館は自分の意図する方向に誘導できないと
> 突然ボロがではじめるな(;´Д`)

プロレスには台本があったのだとよくわかるな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時06分17秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:46        [qwerty]
> > トミーズ雅が自分の娘の・・・ってほんと?
> 俺はリアルタイムで聞いた覚えがあるな
> 「他の男に取られる前に!」という気持ちでペドマンコに頬ずりだったかペロペロだったか

先っちょだけですよ

参考:2005/09/12(月)01時07分22秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:44        [qwerty]
> > 鬼武者はまったりしてるよ(;´Д`)
> > コイン持ちは異常に良いし450~736辺りで大体引き戻すし(;´Д`)
> 漏れはレジ引きすぎる(;´Д`)だからそう思えないんだな
> この前ストック切れとしか思えないレジ5連荘とか店燃やそうかと思った

レギュ連はたまにあるね(;´Д`)
南無としか言えないけどもBIG中にキャラが出たら安心して打てる感じも好きなんだよね(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時05分28秒

2005/09/12 (月) 01:07:39        [qwerty]
ぱわーとぅーざぴーぽー(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 01:07:34        [qwerty]
> > まぁマジレスしても詮無きことではありますが
> > 英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
> > ましてや直輸入出来るかどうか
> アメリカの方が値段安かったりするよ(´ー`)日本製は高級品過ぎる

自動車用の工具はアメリカ製が一番良いな(;´Д`)高いけど
工作機械は圧倒的に日本製が優秀

参考:2005/09/12(月)01時06分22秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:33        [qwerty]
> 憲法弄りやすくなったな(´ー`)

労働の義務を消してくれ

参考:2005/09/12(月)01時06分50秒

2005/09/12 (月) 01:07:30        [qwerty]
投票締め切られたのに逮捕情報が出てこないな
本格捜査は今日明けてからか

>  2005/09/12 (月) 01:07:27        [qwerty]
> > 鬼武者はまったりしてるよ(;´Д`)
> > コイン持ちは異常に良いし450~736辺りで大体引き戻すし(;´Д`)
> 吉宗と違ってREG天井越えたらBIG確定ってのもよいよ

銭形の970越えたあとのチャンスよがドキドキし過ぎる
994からの右走り3連続シナリオ突入とか

参考:2005/09/12(月)01時04分47秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:24        [qwerty]
> > 上沼恵美子が出たら圧勝だろうな
> やしきたかじんと接戦を繰り広げてな

立原啓裕が自分のための医療福祉の充実を訴えて立候補を(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時05分06秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:23        [qwerty]
> バカが五月蠅いので寝ることにするよ(;´Д`)
> あんな稚拙な主張で論理式たてられるかアホ

まぁ待てよ
貴殿はどっちの立場よ

参考:2005/09/12(月)01時05分13秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:23        [qwerty]
> > 古舘は自分の思惑通りに相手が反応しなかったときに
> > いっぱいいっぱいというか挙動不審というか打たれ弱すぎる(;´Д`)
> これぐらいのテンポで受け流して欲しいよな(;´Д`)
> http://type99.net/20040626.wmv

田原は「何コイツ?POOOOX」って内心思ってるな

参考:2005/09/12(月)00時55分24秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:22        [qwerty]
> > 関淳一(無所属・現)
> > 上岡龍太郎 with ノック(無所属・新)
> > 太田房江(公明・新)
> > 磯村隆文(無所属・元)
> > トミーズ雅(ペド・新)
> > 主人公はこれらの候補者に打ち勝って大阪市長にならないといけません
> トミーズ雅が自分の娘の・・・ってほんと?

俺はリアルタイムで聞いた覚えがあるな
「他の男に取られる前に!」という気持ちでペドマンコに頬ずりだったかペロペロだったか

参考:2005/09/12(月)01時05分27秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:20        [qwerty]
> > 演出をどうにかしてくれ(;´Д`)
> > ガセ百鬼ゾーンとか丸分かりだし通常が期待感なさすぎる演出ばっか
> ガセ百鬼はゾーンじゃないだろ(;´Д`)子役に反応して出るんだよ
> つーか鬼武者はゾーンなんてないようなもんだろ(;´Д`)

2チェなり斜めスイカなりチャンス目なりでいかに高確に上げてそこで斜めスイカかチャンス目を
引けるかどうかだな(;´Д`)俺は吉宗よりは良心的だと思うけどなあ

参考:2005/09/12(月)01時05分13秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:19        [qwerty]
> > まぁマジレスしても詮無きことではありますが
> > 英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
> > ましてや直輸入出来るかどうか
> アメリカの方が値段安かったりするよ(´ー`)日本製は高級品過ぎる

貴殿は英語も出来て、安いものを探し出す力もあって、
またそれを理解することも出来る能力があるからこそ「日本製は高い」と感じることが出来ことよ

参考:2005/09/12(月)01時06分22秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:15        [qwerty]
> > 美容師に置き換えようか?
> > 警察官にするか?
> > それとも述語論理なり様相論理なりにして一般化しなきゃわからんか?
> 美容師は海外の美容雑誌とかファッション誌を読むだろ
> 警官は英語の犯行声明文とか外人犯罪者のパスポートを読まなきゃいけないな

前者は原語のなんか読まないし、後者は多くを占める巡査の仕事じゃないな

参考:2005/09/12(月)01時04分01秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:15        [qwerty]
> > 省電力
> > 完全ファンレス
> 結果的に省電力にはなるでしょうが
> 有る程度の数を裁くことを念頭にしているメーカーが
> 完全ファンレスマシンを積極的に繰り出してくることはないんじゃないですかね

それ以前にインテルがペンM供給してくれない
ペン4買ってくれでなきゃ今後一切取引しないよ?ってね

参考:2005/09/12(月)01時06分20秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:14        [qwerty]
> > マスコミはほりえもんはバカみたいな報道してるが
> > ほりえもんは曲がりなりにも東大中退で頭良いんだから
> > 下手にバカが突っ込むと炎上するよ、良い例だ
> 報道ステで判って来たが古館は自分の意図する方向に誘導できないと
> 突然ボロがではじめるな(;´Д`)

もういいからアイツ干せばいいのに

参考:2005/09/12(月)01時06分17秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:11        [qwerty]
> ダ・カーポを見逃した(;´Д`)あーああーあ

あんなもん見るな(´ー`)

参考:2005/09/12(月)01時02分50秒

>  2005/09/12 (月) 01:07:04        [qwerty]
> > 野田とか造反で当選した人は今後どうするの?」
> 復党

適当な罪状で捕まったら面白いのに

参考:2005/09/12(月)01時06分10秒

2005/09/12 (月) 01:07:02        [qwerty]
BB中以外リプレイの揃わない北斗が打ちたい

2005/09/12 (月) 01:07:00        [qwerty]
西村眞悟はようやく当確がでたのか(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 01:06:53        [qwerty]
> > 関淳一(無所属・現)
> > 上岡龍太郎 with ノック(無所属・新)
> > 太田房江(公明・新)
> > 磯村隆文(無所属・元)
> > トミーズ雅(ペド・新)
> > 主人公はこれらの候補者に打ち勝って大阪市長にならないといけません
> トミーズ雅が自分の娘の・・・ってほんと?

風呂場で自分の娘にちんぽ挿入したってテレビで自慢げに話していたな

参考:2005/09/12(月)01時05分27秒

2005/09/12 (月) 01:06:53        [qwerty]
述語論理とか様相論理での説明まだぁ?(;´Д`)もう眠いよ

2005/09/12 (月) 01:06:50        [qwerty]
憲法弄りやすくなったな(´ー`)

>  2005/09/12 (月) 01:06:47        [qwerty]
> > http://133.163.196.6/hirei05.html
> > 自民(;´Д`)異常
> 余った議席は他党へ振り分け
> ってそれは違うと思うんだけどな(;´Д`)しょうがないのか

余ったの?(;´Д`)畏れ
小林こうき君は比例でも駄目なのか(´ー`)残念だなあ

参考:2005/09/12(月)01時00分14秒

>  2005/09/12 (月) 01:06:47        [qwerty]
> > だって成人男性が日曜の朝にTVの前を陣取ってプリッキュアプリッキュアしてるなんて客観的に考えて怖いよ
> > あと自衛隊にいれてくれないなら地球防衛軍に入るからいいよ(;´Д`)フン!
> なんかおまえさりげなくこの板の住人の半分ぐらいを敵に回しているな(´ー`)

広報の人が言うにはTVを見る時間なんてないそうだ
だから卒業しないといけないんだ(;´Д`)わかってくれ…

参考:2005/09/12(月)01時04分57秒

2005/09/12 (月) 01:06:28        [qwerty]
自公320議席!!

>  2005/09/12 (月) 01:06:22        [qwerty]
> > 直輸入したアメリカ製の工具を使う時はどうするよ
> まぁマジレスしても詮無きことではありますが
> 英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
> ましてや直輸入出来るかどうか

アメリカの方が値段安かったりするよ(´ー`)日本製は高級品過ぎる

参考:2005/09/12(月)01時02分19秒

>  2005/09/12 (月) 01:06:20        [qwerty]
> > 出す意味がないだろ
> 省電力
> 完全ファンレス

結果的に省電力にはなるでしょうが
有る程度の数を裁くことを念頭にしているメーカーが
完全ファンレスマシンを積極的に繰り出してくることはないんじゃないですかね

参考:2005/09/12(月)01時05分19秒

>  2005/09/12 (月) 01:06:18        [qwerty]
> > これぐらいのテンポで受け流して欲しいよな(;´Д`)
> > http://type99.net/20040626.wmv
> 動揺すら見えないな
> 田原から見たらキレやすい若者の一人か(;´Д`)話術の基本で確認作業しただけなのに

ゲラゲラ笑った(;´Д`)馬鹿すぎる

参考:2005/09/12(月)01時01分56秒

2005/09/12 (月) 01:06:18        [qwerty]
松波ケンシロウっていたねえ

>  2005/09/12 (月) 01:06:17        [qwerty]
> > 演技でなく本気だとしたらアホだ(;´Д`)
> マスコミはほりえもんはバカみたいな報道してるが
> ほりえもんは曲がりなりにも東大中退で頭良いんだから
> 下手にバカが突っ込むと炎上するよ、良い例だ

報道ステで判って来たが古館は自分の意図する方向に誘導できないと
突然ボロがではじめるな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時03分09秒

>  2005/09/12 (月) 01:06:10        [qwerty]
> 野田とか造反で当選した人は今後どうするの?」

復党

参考:2005/09/12(月)01時05分39秒

2005/09/12 (月) 01:06:00        [qwerty]
You is a big fool man.

>  2005/09/12 (月) 01:05:51        [qwerty]
> > 鬼武者はまったりしてるよ(;´Д`)
> > コイン持ちは異常に良いし450~736辺りで大体引き戻すし(;´Д`)
> 吉宗と違ってREG天井越えたらBIG確定ってのもよいよ

天井G数も似たような銭形の数倍鬼武者の方が面白いと断言するよ(;´Д`)
吉宗の波瀾万丈っぷりに疲れて最近は武者ばっかりだ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時04分47秒

>  2005/09/12 (月) 01:05:44        [qwerty]
> > 演技でなく本気だとしたらアホだ(;´Д`)
> マスコミはほりえもんはバカみたいな報道してるが
> ほりえもんは曲がりなりにも東大中退で頭良いんだから
> 下手にバカが突っ込むと炎上するよ、良い例だ

相手がほりえもんじゃなくても古館が上手いと思わせるインタビューした事なんてないな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時03分09秒

>  2005/09/12 (月) 01:05:40        [qwerty]
> > ダ・カーポを見逃した(;´Д`)あーああーあ
> 選挙特番でズレてるよ(´ー`)良かったな

ああ(;´Д`)すくい難いデブ救済番組がやってる

参考:2005/09/12(月)01時03分45秒

2005/09/12 (月) 01:05:39        [qwerty]
野田とか造反で当選した人は今後どうするの?」

>  2005/09/12 (月) 01:05:32        [qwerty]
> 自民党単独超スーパー絶対ガチガチ最強安定大多数


参考:2005/09/12(月)01時02分03秒

>  2005/09/12 (月) 01:05:28        [qwerty]
> > まったり?(;´Д`)あれが?
> > 貴殿引きが強すぎる
> 鬼武者はまったりしてるよ(;´Д`)
> コイン持ちは異常に良いし450~736辺りで大体引き戻すし(;´Д`)

漏れはレジ引きすぎる(;´Д`)だからそう思えないんだな
この前ストック切れとしか思えないレジ5連荘とか店燃やそうかと思った

参考:2005/09/12(月)01時03分34秒

>  2005/09/12 (月) 01:05:27        [qwerty]
> > 大阪市長選挙を題材にしようぜ
> 関淳一(無所属・現)
> 上岡龍太郎 with ノック(無所属・新)
> 太田房江(公明・新)
> 磯村隆文(無所属・元)
> トミーズ雅(ペド・新)
> 主人公はこれらの候補者に打ち勝って大阪市長にならないといけません

トミーズ雅が自分の娘の・・・ってほんと?

参考:2005/09/12(月)01時03分34秒

2005/09/12 (月) 01:05:22        [qwerty]
尼崎はダウンタウンのどっちかを擁立して公明議席を阻止するべき

>  2005/09/12 (月) 01:05:19        [qwerty]
> > メーカー製デスクトップPCでPentium Mを採用したモデルってある?
> 出す意味がないだろ

省電力
完全ファンレス

参考:2005/09/12(月)01時00分08秒

>  2005/09/12 (月) 01:05:13        [qwerty]
> > 良いよね鬼武者(;´Д`)
> > ゾーンをもう少しだけ縮めてもう少しだけ1G連の期待を盛り込んでもう少しだけ佐馬介を落ち着かせてくれたら本当に名機だと思う(;´Д`)
> 演出をどうにかしてくれ(;´Д`)
> ガセ百鬼ゾーンとか丸分かりだし通常が期待感なさすぎる演出ばっか

ガセ百鬼はゾーンじゃないだろ(;´Д`)子役に反応して出るんだよ
つーか鬼武者はゾーンなんてないようなもんだろ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時02分11秒

2005/09/12 (月) 01:05:13        [qwerty]
バカが五月蠅いので寝ることにするよ(;´Д`)
あんな稚拙な主張で論理式たてられるかアホ

>  2005/09/12 (月) 01:05:09        [qwerty]
> > 日本語ができるのはアメリカとか台湾とか韓国の一部OTAKUぐらい
> タイにもフィリピンにも

シャチョサンシャチョサン

参考:2005/09/12(月)01時04分33秒

>  2005/09/12 (月) 01:05:06        [qwerty]
> > 関淳一(無所属・現)
> > 上岡龍太郎 with ノック(無所属・新)
> > 太田房江(公明・新)
> > 磯村隆文(無所属・元)
> > トミーズ雅(ペド・新)
> > 主人公はこれらの候補者に打ち勝って大阪市長にならないといけません
> 上沼恵美子が出たら圧勝だろうな

やしきたかじんと接戦を繰り広げてな

参考:2005/09/12(月)01時04分13秒

>  2005/09/12 (月) 01:05:04        [qwerty]
> > http://133.163.196.6/hirei05.html
> > 自民(;´Д`)異常
> 公明が落ちちゃってるなヽ(´ー`)ノ万歳!万歳!万歳!

党の副代表が落ちてるな(´ー`)これはこれは

http://133.163.196.6/senkyoku28.html#01

参考:2005/09/12(月)01時00分23秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:57        [qwerty]
> > なんだと!(;´Д`)
> > お前なんか自衛隊にいれてやらねえよ!
> だって成人男性が日曜の朝にTVの前を陣取ってプリッキュアプリッキュアしてるなんて客観的に考えて怖いよ
> あと自衛隊にいれてくれないなら地球防衛軍に入るからいいよ(;´Д`)フン!

なんかおまえさりげなくこの板の住人の半分ぐらいを敵に回しているな(´ー`)

参考:2005/09/12(月)01時02分58秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:52        [qwerty]
> > ダ・カーポを見逃した(;´Д`)あーああーあ
> 埼玉ならまだ始まってないよ(;´Д`)

あれ?(;´Д`)そうなの?
いま折笠が出てきたから始まりそうだ

参考:2005/09/12(月)01時03分25秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:50        [qwerty]
> > まぁマジレスしても詮無きことではありますが
> > 英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
> > ましてや直輸入出来るかどうか
> 外国の物が性能良かったりそもそも日本に無かったりって事もあるんじゃない?

そういうものはとっくの昔に代理店が仕入れて売ってる
職人の世界は保守的だから、良いモノであっても即座に飛びつく人は非常に少ないね

参考:2005/09/12(月)01時03分27秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:47        [qwerty]
> > まったり?(;´Д`)あれが?
> > 貴殿引きが強すぎる
> 鬼武者はまったりしてるよ(;´Д`)
> コイン持ちは異常に良いし450~736辺りで大体引き戻すし(;´Д`)

吉宗と違ってREG天井越えたらBIG確定ってのもよいよ

参考:2005/09/12(月)01時03分34秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:40        [qwerty]
> > なんだと!(;´Д`)
> > お前なんか自衛隊にいれてやらねえよ!
> だって成人男性が日曜の朝にTVの前を陣取ってプリッキュアプリッキュアしてるなんて客観的に考えて怖いよ
> あと自衛隊にいれてくれないなら地球防衛軍に入るからいいよ(;´Д`)フン!

本当にかわいいのは美墨さんだけだしな

参考:2005/09/12(月)01時02分58秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:33        [qwerty]
> > まったり?(;´Д`)あれが?
> > 貴殿引きが強すぎる
> 鬼武者はまったりしてるよ(;´Д`)
> コイン持ちは異常に良いし450~736辺りで大体引き戻すし(;´Д`)

そうなのかぃ?(;´Д`)あんまり打ってないからよくわからんのですよ

参考:2005/09/12(月)01時03分34秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:33        [qwerty]
> > アメリカ人が日本語を話せるようになればいいんじゃないかしら(;´Д`)
> 日本語ができるのはアメリカとか台湾とか韓国の一部OTAKUぐらい

タイにもフィリピンにも

参考:2005/09/12(月)01時01分05秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:32        [qwerty]
> 久米さんはやっぱすごいな
> 見ていて気持ちいい

ギスギスの中にもほのぼのとした笑いを提供してるよね(´ー`)

参考:2005/09/12(月)01時03分17秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:31        [qwerty]
> > まぁマジレスしても詮無きことではありますが
> > 英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
> > ましてや直輸入出来るかどうか
> 外国の物が性能良かったりそもそも日本に無かったりって事もあるんじゃない?

漏れは工具には詳しくないしそういった部材はいくらでもあるでしょうが
英語のわからない奴にとってはそういう部材について知ることも無いでしょう

参考:2005/09/12(月)01時03分27秒

2005/09/12 (月) 01:04:31        [qwerty]
選挙飽きた(;´Д`)ラジオある?

2005/09/12 (月) 01:04:27        [qwerty]
民主が破れたのは先週、岡田が日本を敵にした発言をしたせい?

>  2005/09/12 (月) 01:04:24        [qwerty]
> > ダ・カーポを見逃した(;´Д`)あーああーあ
> 埼玉ならまだ始まってないよ(;´Д`)

埼玉はいろんな意味でもう終わってるよ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時03分25秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:17        [qwerty]
> > まぁマジレスしても詮無きことではありますが
> > 英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
> > ましてや直輸入出来るかどうか
> 外国の物が性能良かったりそもそも日本に無かったりって事もあるんじゃない?

シーメンスのマイコンは凄い
アーレンブラッドレーのマイコンも凄い

参考:2005/09/12(月)01時03分27秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:14        [qwerty]
> > 再評価どころか継続的に谷山してる俺もいるよ
> 窓は貴殿の犯行かね(;´Д`)
> 銀の記憶しか持ってないんだけどお勧めあるかい?

漏れは別人だよ(;´Д`)とりあえずアルバムはあるだけ買うといいよ
銀の記憶だと月と恋人とか好き

参考:2005/09/12(月)01時02分09秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:13        [qwerty]
> > 大阪市長選挙を題材にしようぜ
> 関淳一(無所属・現)
> 上岡龍太郎 with ノック(無所属・新)
> 太田房江(公明・新)
> 磯村隆文(無所属・元)
> トミーズ雅(ペド・新)
> 主人公はこれらの候補者に打ち勝って大阪市長にならないといけません

上沼恵美子が出たら圧勝だろうな

参考:2005/09/12(月)01時03分34秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:11        [qwerty]
> > なんだと!(;´Д`)
> > お前なんか自衛隊にいれてやらねえよ!
> だって成人男性が日曜の朝にTVの前を陣取ってプリッキュアプリッキュアしてるなんて客観的に考えて怖いよ
> あと自衛隊にいれてくれないなら地球防衛軍に入るからいいよ(;´Д`)フン!

モゲラの見かけ倒しっぷりは異常

参考:2005/09/12(月)01時02分58秒

2005/09/12 (月) 01:04:07        [qwerty]
http://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/175r/index.html
パーフェクトプレイSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)たぶんデバッグモードだけど

>  2005/09/12 (月) 01:04:02        [qwerty]
> > 気が合うな(;´Д`)時間がたてばやっぱ鬼武者は名機だと思ったよ
> 良いよね鬼武者(;´Д`)
> ゾーンをもう少しだけ縮めてもう少しだけ1G連の期待を盛り込んでもう少しだけ佐馬介を落ち着かせてくれたら本当に名機だと思う(;´Д`)

昔は鬼武者ばかり打っていたし今でも飽きが来ない演出と子役解除を含めた期待感の高さにいい機種だとは思っているが、
最近吉宗をやり始めたら鬼武者はまったりしすぎると感じるようになってほとんど打たなくなってしまった

参考:2005/09/12(月)01時01分19秒

>  2005/09/12 (月) 01:04:01        [qwerty]
> > 大工自体が少数派
> > お前の周りは大工だらけなのか?
> 美容師に置き換えようか?
> 警察官にするか?
> それとも述語論理なり様相論理なりにして一般化しなきゃわからんか?

美容師は海外の美容雑誌とかファッション誌を読むだろ
警官は英語の犯行声明文とか外人犯罪者のパスポートを読まなきゃいけないな

参考:2005/09/12(月)01時01分17秒

2005/09/12 (月) 01:04:00        [qwerty]
土井は完全に死んだの?

>  2005/09/12 (月) 01:03:59        [qwerty]
> 岡田もこんなに木っ端微塵になるとはおもわなかったんだろうな
> 最近の選挙は自民有利!っつー前評判で大体民主が押し気味だったから
> 僅差で負けて慰労されて……みたいなことを考えてたのかもわからんが

木っ端ミトコンドリア!(^Д^)

参考:2005/09/12(月)01時01分16秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:51        [qwerty]
> > これぐらいのテンポで受け流して欲しいよな(;´Д`)
> > http://type99.net/20040626.wmv
> 動揺すら見えないな
> 田原から見たらキレやすい若者の一人か(;´Д`)話術の基本で確認作業しただけなのに

このブルドッグみたいなのダレだっけ?

参考:2005/09/12(月)01時01分56秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:45        [qwerty]
> ダ・カーポを見逃した(;´Д`)あーああーあ

選挙特番でズレてるよ(´ー`)良かったな

参考:2005/09/12(月)01時02分50秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:39        [qwerty]
> > 大工自体が少数派
> > お前の周りは大工だらけなのか?
> 美容師に置き換えようか?
> 警察官にするか?
> それとも述語論理なり様相論理なりにして一般化しなきゃわからんか?

ねぇ
お前の論理展開はそもそも英語と疎遠な環境の人間を恣意的に選別しているだけだろ

参考:2005/09/12(月)01時01分17秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:37        [qwerty]
> > なんだと!(;´Д`)
> > お前なんか自衛隊にいれてやらねえよ!
> 自衛隊はアニメに限らずオタクが多いと聞いたがガセ?(;´Д`)

事実(;´Д`)漏れの周りで自衛隊行ったヤシらはみんなおたくだった

参考:2005/09/12(月)01時02分04秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:34        [qwerty]
> > リバイバルじゃないけどちょっと分かってくると鬼武者がジワジワと面白いよ(;´Д`)
> > 子役解除も多いしまったり打てる(;´Д`)
> まったり?(;´Д`)あれが?
> 貴殿引きが強すぎる

鬼武者はまったりしてるよ(;´Д`)
コイン持ちは異常に良いし450~736辺りで大体引き戻すし(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時00分14秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:34        [qwerty]
> > 選挙をネタにしたエロゲってないのかな
> 大阪市長選挙を題材にしようぜ

関淳一(無所属・現)
上岡龍太郎 with ノック(無所属・新)
太田房江(公明・新)
磯村隆文(無所属・元)
トミーズ雅(ペド・新)

主人公はこれらの候補者に打ち勝って大阪市長にならないといけません

参考:2005/09/12(月)00時55分51秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:31        [qwerty]
> > 直輸入したアメリカ製の工具を使う時はどうするよ
> 工具の使い方は世界共通だから、別に取り説読めなくても普通に使えると思う(;´Д`)

大工なら感じられるな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時03分02秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:27        [qwerty]
> > 直輸入したアメリカ製の工具を使う時はどうするよ
> まぁマジレスしても詮無きことではありますが
> 英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
> ましてや直輸入出来るかどうか

外国の物が性能良かったりそもそも日本に無かったりって事もあるんじゃない?

参考:2005/09/12(月)01時02分19秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:25        [qwerty]
> ダ・カーポを見逃した(;´Д`)あーああーあ

埼玉ならまだ始まってないよ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時02分50秒

2005/09/12 (月) 01:03:17        [qwerty]
久米さんはやっぱすごいな
見ていて気持ちいい

>  2005/09/12 (月) 01:03:09        [qwerty]
> > ホリエモンをキレさそうとするも、結局自分がキレる古舘 
> > http://human55disqualification.hp.infoseek.co.jp/horie_furutachi.avi 
> > http://stream47.merseine.nu/up5/050911-horie_furutachi.avi 
> 演技でなく本気だとしたらアホだ(;´Д`)

マスコミはほりえもんはバカみたいな報道してるが
ほりえもんは曲がりなりにも東大中退で頭良いんだから
下手にバカが突っ込むと炎上するよ、良い例だ

参考:2005/09/12(月)00時50分16秒

>  2005/09/12 (月) 01:03:02        [qwerty]
> > 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> > 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが
> 直輸入したアメリカ製の工具を使う時はどうするよ

工具の使い方は世界共通だから、別に取り説読めなくても普通に使えると思う(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時00分29秒

>  2005/09/12 (月) 01:02:58        [qwerty]
> > 大工自体が少数派
> > お前の周りは大工だらけなのか?
> 美容師に置き換えようか?
> 警察官にするか?
> それとも述語論理なり様相論理なりにして一般化しなきゃわからんか?

様相論理というので頼む

参考:2005/09/12(月)01時01分17秒

>  2005/09/12 (月) 01:02:58        [qwerty]
> > 悪いけどお断りするよ(;´Д`)入隊を期に今までの自分とオサラバするのさ
> > 20歳過ぎてまでアニメアニメ言ってらんない
> なんだと!(;´Д`)
> お前なんか自衛隊にいれてやらねえよ!

だって成人男性が日曜の朝にTVの前を陣取ってプリッキュアプリッキュアしてるなんて客観的に考えて怖いよ
あと自衛隊にいれてくれないなら地球防衛軍に入るからいいよ(;´Д`)フン!

参考:2005/09/12(月)01時00分54秒

2005/09/12 (月) 01:02:57        [qwerty]
クリステル

>  2005/09/12 (月) 01:02:52        [qwerty]
> > 気が合うな(;´Д`)時間がたてばやっぱ鬼武者は名機だと思ったよ
> 良いよね鬼武者(;´Д`)
> ゾーンをもう少しだけ縮めてもう少しだけ1G連の期待を盛り込んでもう少しだけ佐馬介を落ち着かせてくれたら本当に名機だと思う(;´Д`)

ミシェルのおっぱいの揺れを堪能するためにBIGは青7でしか揃えないよ(;´Д`)音楽もこっちのほうが好き

参考:2005/09/12(月)01時01分19秒

2005/09/12 (月) 01:02:50        [qwerty]
ダ・カーポを見逃した(;´Д`)あーああーあ

2005/09/12 (月) 01:02:41        [qwerty]
ダメだ(;´Д`)俺は明日ファミコンミニのマリオを買ってしまう

>  2005/09/12 (月) 01:02:36        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)それに俺は網膜剥離だからな
> > まず採用は無理なんだ
> > 俺の分まで自衛隊にアニメを広めてきてくれ
> 悪いけどお断りするよ(;´Д`)入隊を期に今までの自分とオサラバするのさ
> 20歳過ぎてまでアニメアニメ言ってらんない

死ね!(´ー`)

参考:2005/09/12(月)00時59分25秒

2005/09/12 (月) 01:02:35        [qwerty]
ゆりえ様も当選したしな

>  2005/09/12 (月) 01:02:19        [qwerty]
> > 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> > 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが
> 直輸入したアメリカ製の工具を使う時はどうするよ

まぁマジレスしても詮無きことではありますが
英語がわからないのにわざわざアメリカから工具を輸入する人も居ないんじゃないですかね
ましてや直輸入出来るかどうか

参考:2005/09/12(月)01時00分29秒

>  2005/09/12 (月) 01:02:19        [qwerty]
> > 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> > 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが
> ITドカタは読解の機会の方が多いな

Win32SDKは英文ドキュメントの方が充実してるしな
Windows用OpenGLの日本語ドキュメントなんてないし

参考:2005/09/12(月)01時01分30秒

2005/09/12 (月) 01:02:17        [qwerty]
テクストの子か(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 01:02:16        [qwerty]
> > ネギ入れるか入れないかでまずはギスろう
> 並行して
> ・冷や飯使用派
> ・炊きたてご飯使用派
> ・冷凍ご飯使用派
> この三派の対決も

冷凍を温めて使うに決まってるだろう?

参考:2005/09/12(月)00時59分13秒

>  2005/09/12 (月) 01:02:11        [qwerty]
> > 気が合うな(;´Д`)時間がたてばやっぱ鬼武者は名機だと思ったよ
> 良いよね鬼武者(;´Д`)
> ゾーンをもう少しだけ縮めてもう少しだけ1G連の期待を盛り込んでもう少しだけ佐馬介を落ち着かせてくれたら本当に名機だと思う(;´Д`)

演出をどうにかしてくれ(;´Д`)
ガセ百鬼ゾーンとか丸分かりだし通常が期待感なさすぎる演出ばっか

参考:2005/09/12(月)01時01分19秒

>  2005/09/12 (月) 01:02:11        [qwerty]
> http://133.163.196.6/hirei05.html
> 自民(;´Д`)異常

なにこれ(;´Д`)東京の比例区は民主ほぼ壊滅じゃん

参考:2005/09/12(月)00時58分56秒

>  2005/09/12 (月) 01:02:09        [qwerty]
> > 谷山浩子を再評価した(;´Д`)癒される
> 再評価どころか継続的に谷山してる俺もいるよ

窓は貴殿の犯行かね(;´Д`)
銀の記憶しか持ってないんだけどお勧めあるかい?

参考:2005/09/12(月)01時00分21秒

>  2005/09/12 (月) 01:02:04        [qwerty]
> > 悪いけどお断りするよ(;´Д`)入隊を期に今までの自分とオサラバするのさ
> > 20歳過ぎてまでアニメアニメ言ってらんない
> なんだと!(;´Д`)
> お前なんか自衛隊にいれてやらねえよ!

自衛隊はアニメに限らずオタクが多いと聞いたがガセ?(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時00分54秒

速報 2005/09/12 (月) 01:02:03        [qwerty]
自民党単独絶対安定多数

>  2005/09/12 (月) 01:02:02        [qwerty]
> アイドルマスターPCででてくれないかなぁ(;´Д`)

出すわけないと思う

参考:2005/09/12(月)01時01分19秒

>  2005/09/12 (月) 01:02:01        [qwerty]
> > 国後島に攻め込めよ(;´Д`)
> 上陸支援装備が全然無いよ(;´Д`)
> 一応国後には戦車も有るし、占領しようと思ったら100人くらいの戦死者が出るんじゃないかな?

艦砲射撃とミサイルと制空権下でのヘリボーン

参考:2005/09/12(月)00時48分02秒

>  2005/09/12 (月) 01:01:56        [qwerty]
> > 古舘は自分の思惑通りに相手が反応しなかったときに
> > いっぱいいっぱいというか挙動不審というか打たれ弱すぎる(;´Д`)
> これぐらいのテンポで受け流して欲しいよな(;´Д`)
> http://type99.net/20040626.wmv

動揺すら見えないな
田原から見たらキレやすい若者の一人か(;´Д`)話術の基本で確認作業しただけなのに

参考:2005/09/12(月)00時55分24秒

>  2005/09/12 (月) 01:01:54        [qwerty]
> > タイムクロスの良さは異常
> 漏れもタイムクロスには助けられたことがあるょ(;´Д`)

携帯の買い換えの時にタイムクロスの儲けで買ったことが

参考:2005/09/12(月)00時59分19秒

>  2005/09/12 (月) 01:01:53        [qwerty]
> > そうなの?まぁキムチ国の事情なんてどうでもいいけどさ
> > 俺は今真剣に中学入試に英語を義務づけて頂きたいと憤激しているよ
> 受験英語じゃなくて使える英語が一番必要だ
> 今のお前らじゃアフリカの旧イギリス領のガキんちょにも劣るぞ

こういうヤツに限って
受験英語=使える英語に気がついてない

参考:2005/09/12(月)00時48分34秒

>  2005/09/12 (月) 01:01:46        [qwerty]
> > 仕事と環境に大きく依存する
> > 一般化できるわけない
> 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが

それこそ逆じゃないか?(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時59分23秒

>  2005/09/12 (月) 01:01:46        [qwerty]
> > 大工自体が少数派
> > お前の周りは大工だらけなのか?
> 美容師に置き換えようか?
> 警察官にするか?
> それとも述語論理なり様相論理なりにして一般化しなきゃわからんか?

やれるもんならやってみろ

参考:2005/09/12(月)01時01分17秒

2005/09/12 (月) 01:01:36        [qwerty]
まだ選挙ネタやってるのかよ
うぜええええ
こっちでやれ

http://www.strangeworld.cx/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=social04

>  2005/09/12 (月) 01:01:36        [qwerty]
> > 仕事と環境に大きく依存する
> > 一般化できるわけない
> 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが

極端な例を持ってきて、それがさも当然の事であるかのような事を言うのは如何なものか(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時59分23秒

2005/09/12 (月) 01:01:30        [qwerty]
国民は馬鹿は馬鹿だが、高い税金を地方へばらまくことへの反感は強かったということか。

>  2005/09/12 (月) 01:01:30        [qwerty]
> > 仕事と環境に大きく依存する
> > 一般化できるわけない
> 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが

ITドカタは読解の機会の方が多いな

参考:2005/09/12(月)00時59分23秒

2005/09/12 (月) 01:01:26        [qwerty]
寝なきゃ(;´Д`)寝なきゃ
布団に入って真っ暗にしてギコギコしてるのに(ρ_;)眠くならないよ

>  2005/09/12 (月) 01:01:19        [qwerty]
> > リバイバルじゃないけどちょっと分かってくると鬼武者がジワジワと面白いよ(;´Д`)
> > 子役解除も多いしまったり打てる(;´Д`)
> 気が合うな(;´Д`)時間がたてばやっぱ鬼武者は名機だと思ったよ

良いよね鬼武者(;´Д`)
ゾーンをもう少しだけ縮めてもう少しだけ1G連の期待を盛り込んでもう少しだけ佐馬介を落ち着かせてくれたら本当に名機だと思う(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時59分33秒

2005/09/12 (月) 01:01:19        [qwerty]
アイドルマスターPCででてくれないかなぁ(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 01:01:17        [qwerty]
> > 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> > 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが
> 大工自体が少数派
> お前の周りは大工だらけなのか?

美容師に置き換えようか?
警察官にするか?
それとも述語論理なり様相論理なりにして一般化しなきゃわからんか?

参考:2005/09/12(月)01時00分08秒

2005/09/12 (月) 01:01:16        [qwerty]
岡田もこんなに木っ端微塵になるとはおもわなかったんだろうな
最近の選挙は自民有利!っつー前評判で大体民主が押し気味だったから
僅差で負けて慰労されて……みたいなことを考えてたのかもわからんが

>  2005/09/12 (月) 01:01:05        [qwerty]
> アメリカ人が日本語を話せるようになればいいんじゃないかしら(;´Д`)

日本語ができるのはアメリカとか台湾とか韓国の一部OTAKUぐらい

参考:2005/09/12(月)01時00分21秒

>  2005/09/12 (月) 01:01:02        [qwerty]
> > 今なら選択肢無くネオプラだと思う(;´Д`)
> > リバイバル機が増える理由もわかるわ
> 56っぽいヤシに座っていきなり天井喰らって履歴に1000とか残した漏れは(;´Д`)

この間999で「何だよ777天井じゃねーのかよ!店員!これ裏だろ!裏!」
と怒鳴っていたおっさんが

参考:2005/09/12(月)00時58分48秒

>  2005/09/12 (月) 01:01:01        [qwerty]
> > 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> > 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが
> 直輸入したアメリカ製の工具を使う時はどうするよ

本店の蟹氏に訊くな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)01時00分29秒

2005/09/12 (月) 01:00:54        [qwerty]
おげー(;´Д`)もう1時じゃん
なんか選挙特番のせいで時間感覚がガタガタだ

>  2005/09/12 (月) 01:00:54        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)それに俺は網膜剥離だからな
> > まず採用は無理なんだ
> > 俺の分まで自衛隊にアニメを広めてきてくれ
> 悪いけどお断りするよ(;´Д`)入隊を期に今までの自分とオサラバするのさ
> 20歳過ぎてまでアニメアニメ言ってらんない

なんだと!(;´Д`)
お前なんか自衛隊にいれてやらねえよ!

参考:2005/09/12(月)00時59分25秒

2005/09/12 (月) 01:00:53        [qwerty]
スポ平並みの議席数のくせになに勘違いしてんだこの馬鹿(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 01:00:29        [qwerty]
> > 仕事と環境に大きく依存する
> > 一般化できるわけない
> 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが

直輸入したアメリカ製の工具を使う時はどうするよ

参考:2005/09/12(月)00時59分23秒

>  2005/09/12 (月) 01:00:28        [qwerty]
> > 冷や飯である必要は無い
> むしろ温めた方がいい

いや突っかかれよ!(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時58分44秒

>  2005/09/12 (月) 01:00:25        [qwerty]
> > 仕事と環境に大きく依存する
> > 一般化できるわけない
> 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが

輸入住宅っていってアメリカ製建材とか使ってるのはどうなのよ?

参考:2005/09/12(月)00時59分23秒

>  2005/09/12 (月) 01:00:23        [qwerty]
> http://133.163.196.6/hirei05.html
> 自民(;´Д`)異常

公明が落ちちゃってるなヽ(´ー`)ノ万歳!万歳!万歳!

参考:2005/09/12(月)00時58分56秒

>  2005/09/12 (月) 01:00:21        [qwerty]
> 谷山浩子を再評価した(;´Д`)癒される

再評価どころか継続的に谷山してる俺もいるよ

参考:2005/09/12(月)00時59分32秒

2005/09/12 (月) 01:00:21        [qwerty]
アメリカ人が日本語を話せるようになればいいんじゃないかしら(;´Д`)

2005/09/12 (月) 01:00:18        [qwerty]
せっかく朝青龍負けたのに全然影が薄くなっちゃったな(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 01:00:14        [qwerty]
> > 今なら選択肢無くネオプラだと思う(;´Д`)
> > リバイバル機が増える理由もわかるわ
> リバイバルじゃないけどちょっと分かってくると鬼武者がジワジワと面白いよ(;´Д`)
> 子役解除も多いしまったり打てる(;´Д`)

まったり?(;´Д`)あれが?
貴殿引きが強すぎる

参考:2005/09/12(月)00時57分34秒

>  2005/09/12 (月) 01:00:14        [qwerty]
> http://133.163.196.6/hirei05.html
> 自民(;´Д`)異常

余った議席は他党へ振り分け
ってそれは違うと思うんだけどな(;´Д`)しょうがないのか

参考:2005/09/12(月)00時58分56秒

>  2005/09/12 (月) 01:00:12        [qwerty]
> 武部さん面白い人だな

ただの馬鹿だな

参考:2005/09/12(月)00時59分58秒

>  2005/09/12 (月) 01:00:08        [qwerty]
> メーカー製デスクトップPCでPentium Mを採用したモデルってある?

出す意味がないだろ

参考:2005/09/12(月)00時49分23秒

>  2005/09/12 (月) 01:00:08        [qwerty]
> > 仕事と環境に大きく依存する
> > 一般化できるわけない
> 大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
> 大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが

大工自体が少数派
お前の周りは大工だらけなのか?

参考:2005/09/12(月)00時59分23秒

2005/09/12 (月) 00:59:58        [qwerty]
武部さん面白い人だな

2005/09/12 (月) 00:59:50        [qwerty]
船田元と不倫してたの誰だっけ?

>  2005/09/12 (月) 00:59:45        [qwerty]
> > そんなのはどうでもいいがカレーにジャガイモ入れるのはリアルにキチガイだと断ぜざるをえない
> 貴殿は非国民過ぎる

ジャガイモのかわりにズッキーニを入れるとサラサラしててインド風

参考:2005/09/12(月)00時58分54秒

2005/09/12 (月) 00:59:43        [qwerty]
ゆかりん

>  2005/09/12 (月) 00:59:33        [qwerty]
> > 今なら選択肢無くネオプラだと思う(;´Д`)
> > リバイバル機が増える理由もわかるわ
> リバイバルじゃないけどちょっと分かってくると鬼武者がジワジワと面白いよ(;´Д`)
> 子役解除も多いしまったり打てる(;´Д`)

気が合うな(;´Д`)時間がたてばやっぱ鬼武者は名機だと思ったよ

参考:2005/09/12(月)00時57分34秒

2005/09/12 (月) 00:59:32        [qwerty]
谷山浩子を再評価した(;´Д`)癒される

>  2005/09/12 (月) 00:59:25        [qwerty]
> > (;´Д`)貴殿の分も頑張るよ…
> ああ(;´Д`)それに俺は網膜剥離だからな
> まず採用は無理なんだ
> 俺の分まで自衛隊にアニメを広めてきてくれ

悪いけどお断りするよ(;´Д`)入隊を期に今までの自分とオサラバするのさ
20歳過ぎてまでアニメアニメ言ってらんない

参考:2005/09/12(月)00時56分02秒

>  2005/09/12 (月) 00:59:25        [qwerty]
> > 偽物美術商は死ねよ(;´Д`)
> 最終回読んだけど一応目的のモナリザは見つけたんだな

ダヴィンチコードなどという糞小説とネタがかぶってしまった時のフジタさんの辛そうな顔と言ったら

参考:2005/09/12(月)00時58分11秒

>  2005/09/12 (月) 00:59:23        [qwerty]
> > そうか?
> > 英語での会話の必要性に迫られることは多々あるが、英語の文章の読み書きの必要性に
> > 迫られることは一般にはあまりないと思うぞ
> 仕事と環境に大きく依存する
> 一般化できるわけない

大工やってる人間が外人に英語で話し掛けられることはあるだろうが、
大工が英語の読解を迫られることはまずないと思うが

参考:2005/09/12(月)00時58分09秒

>  2005/09/12 (月) 00:59:19        [qwerty]
> タイムクロスの良さは異常

漏れもタイムクロスには助けられたことがあるょ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時58分35秒

2005/09/12 (月) 00:59:13        [qwerty]
辻本は早くも謙虚さの仮面を放り投げてるな

2005/09/12 (月) 00:59:13        [qwerty]
KISSの何ちゃらラビンユー頼むよ(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 00:59:13        [qwerty]
> > 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ
> ネギ入れるか入れないかでまずはギスろう

並行して

・冷や飯使用派
・炊きたてご飯使用派
・冷凍ご飯使用派

この三派の対決も

参考:2005/09/12(月)00時56分34秒

>  2005/09/12 (月) 00:59:11        [qwerty]
> > ヨーロッパの単語は大抵がラテン語由来だから覚えておいて不自由はない
> だったら最初からスペイン語を

フランス語にしろよ

参考:2005/09/12(月)00時58分53秒

2005/09/12 (月) 00:58:56        [qwerty]
http://133.163.196.6/hirei05.html

自民(;´Д`)異常

2005/09/12 (月) 00:58:55        [qwerty]
どうにもチンコが臭いね

>  2005/09/12 (月) 00:58:54        [qwerty]
> > ネギ入れるか入れないかでまずはギスろう
> そんなのはどうでもいいがカレーにジャガイモ入れるのはリアルにキチガイだと断ぜざるをえない

貴殿は非国民過ぎる

参考:2005/09/12(月)00時58分00秒

>  2005/09/12 (月) 00:58:53        [qwerty]
> > どう見ても常用の言語とするには単語が足りないと思うんだが
> ヨーロッパの単語は大抵がラテン語由来だから覚えておいて不自由はない

だったら最初からスペイン語を

参考:2005/09/12(月)00時56分53秒

>  2005/09/12 (月) 00:58:48        [qwerty]
> > 設定56札刺さってても負けてる台が多すぎる(;´Д`)
> > やっぱマシなのは鬼浜の高設定とネオプラ太鼓祭の6
> 今なら選択肢無くネオプラだと思う(;´Д`)
> リバイバル機が増える理由もわかるわ

56っぽいヤシに座っていきなり天井喰らって履歴に1000とか残した漏れは(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時56分49秒

>  2005/09/12 (月) 00:58:44        [qwerty]
> > 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ
> 冷や飯である必要は無い

むしろ温めた方がいい

参考:2005/09/12(月)00時57分34秒

>  2005/09/12 (月) 00:58:42        [qwerty]
> 選挙をネタにしたエロゲってないのかな

落合なんちゃら・・・忘れた

参考:2005/09/12(月)00時54分09秒

2005/09/12 (月) 00:58:35        [qwerty]
タイムクロスの良さは異常

>  2005/09/12 (月) 00:58:25        [qwerty]
> > お前は英語に関わるときに文章と会話のどっちが多いと思ってるんだ?(;´Д`)
> > 少なくとも日本に住んでる限り、文章の方が100倍多いよ
> そうか?
> 英語での会話の必要性に迫られることは多々あるが、英語の文章の読み書きの必要性に
> 迫られることは一般にはあまりないと思うぞ

海外のゼネコンに視察依頼の文書を書くとかで英文でビジネス文書とか書かされたことあるよ(;´Д`)
あと海外に納める機械の英文マニュアル書いたりとか

参考:2005/09/12(月)00時56分17秒

>  2005/09/12 (月) 00:58:11        [qwerty]
> > 渋谷にあるカニチャーハンの店が美味すぎる(;´Д`)
> 偽物美術商は死ねよ(;´Д`)

最終回読んだけど一応目的のモナリザは見つけたんだな

参考:2005/09/12(月)00時57分14秒

>  2005/09/12 (月) 00:58:09        [qwerty]
> > お前は英語に関わるときに文章と会話のどっちが多いと思ってるんだ?(;´Д`)
> > 少なくとも日本に住んでる限り、文章の方が100倍多いよ
> そうか?
> 英語での会話の必要性に迫られることは多々あるが、英語の文章の読み書きの必要性に
> 迫られることは一般にはあまりないと思うぞ

仕事と環境に大きく依存する
一般化できるわけない

参考:2005/09/12(月)00時56分17秒

>  2005/09/12 (月) 00:58:00        [qwerty]
> > どう見ても常用の言語とするには単語が足りないと思うんだが
> ヨーロッパの単語は大抵がラテン語由来だから覚えておいて不自由はない

はぁ?(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時56分53秒

>  2005/09/12 (月) 00:58:00        [qwerty]
> > 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ
> ネギ入れるか入れないかでまずはギスろう

そんなのはどうでもいいがカレーにジャガイモ入れるのはリアルにキチガイだと断ぜざるをえない

参考:2005/09/12(月)00時56分34秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:59        [qwerty]
> > 売れる身体かよ
> 拓くんが

調教するのか(*´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時57分14秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:59        [qwerty]
> でも辻本が税金ドロボーなのは事実だと思います

えっちなのもいけないと思います

参考:2005/09/12(月)00時57分20秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:58        [qwerty]
> > 話せる方がマジいいって(;´Д`)
> > 紙に書いてやり取りなんてアホの子みたいで恥ずかしいよ
> 英語圏の人間が文盲が多いから紙に書いても読んでくれないよ

他の人に読ませればいいじゃない(;´Д`)
別に全員文盲なんてあり得ない
つーか、無理して変な英会話を覚えるよりも、単語の羅列でいいから紙に書いて渡した方が
よっぽど向こうと意志が通じるよ

参考:2005/09/12(月)00時55分55秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:58        [qwerty]
> > 演技でなく本気だとしたらアホだ(;´Д`)
> 古舘は自分の思惑通りに相手が反応しなかったときに
> いっぱいいっぱいというか挙動不審というか打たれ弱すぎる(;´Д`)

古館は語彙ではなく単語を詰めこんで望んでるだけだから
大抵一つしかない考えた理屈を否定されるとそこで終わる(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時52分07秒

2005/09/12 (月) 00:57:51        [qwerty]
疲れマラが(;´Д`)

>  2005/09/12 (月) 00:57:47        [qwerty]
> > お前は英語に関わるときに文章と会話のどっちが多いと思ってるんだ?(;´Д`)
> > 少なくとも日本に住んでる限り、文章の方が100倍多いよ
> そうか?
> 英語での会話の必要性に迫られることは多々あるが、英語の文章の読み書きの必要性に
> 迫られることは一般にはあまりないと思うぞ

一般にじゃなくて貴殿の周りでそうだってだけだろ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時56分17秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:44        [qwerty]
> > クシコ(;´Д`)つか番長設定悪いとマジでないな
> 設定56札刺さってても負けてる台が多すぎる(;´Д`)
> やっぱマシなのは鬼浜の高設定とネオプラ太鼓祭の6

やっぱ鬼浜か(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時56分02秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:41        [qwerty]
> 選挙の話も尽きていつもの話題に戻りつつあるQWERTY

野川さくらの二の腕のプニプニは異常

参考:2005/09/12(月)00時54分40秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:39        [qwerty]
> > そりゃあ貴殿はそういうレベルに達してるのかもわからんが
> > 根本的にそういう次元に到達していないバカ餓鬼が大増殖だ
> > オマケに何処で覚えてきたのか「日常会話に役立つのを教えて下さい」とかホザく始末だ
> 旅の英会話みたいな本でも与えとけ

ああいうtips的なことを教えると意味もなく連呼するので微妙に腹が立つっ

参考:2005/09/12(月)00時56分00秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:34        [qwerty]
> 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ

冷や飯である必要は無い

参考:2005/09/12(月)00時55分57秒

2005/09/12 (月) 00:57:34        [qwerty]
辻本の背景が異常

>  2005/09/12 (月) 00:57:34        [qwerty]
> > 設定56札刺さってても負けてる台が多すぎる(;´Д`)
> > やっぱマシなのは鬼浜の高設定とネオプラ太鼓祭の6
> 今なら選択肢無くネオプラだと思う(;´Д`)
> リバイバル機が増える理由もわかるわ

リバイバルじゃないけどちょっと分かってくると鬼武者がジワジワと面白いよ(;´Д`)
子役解除も多いしまったり打てる(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時56分49秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:26        [qwerty]
> > クシコ(;´Д`)つか番長設定悪いとマジでないな
> 良くても天国Bとか行かないとあっという間に逆万枚らしいですよ(;´Д`)

あんな糞台打つなよ(;´Д`)鬼武者のほうがはるかにマシ

参考:2005/09/12(月)00時56分03秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:23        [qwerty]
> > 英語なんていう下等言語ではなくてラテン語を是非とも(;´Д`)
> どう見ても常用の言語とするには単語が足りないと思うんだが

リンガフランカにするためではなくて
印欧語族の文法がメチャクチャ難しい言語をガキのうちにやっとけば
英語ではそう困らない
おまけにラテン語は発音が楽だ

参考:2005/09/12(月)00時55分03秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:22        [qwerty]
> > 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ
> ネギ入れるか入れないかでまずはギスろう

そもそも炒飯なのかピラフなのかドリアなのか焼き飯なのか
そういうレベルからギスってみよう

参考:2005/09/12(月)00時56分34秒

2005/09/12 (月) 00:57:20        [qwerty]
でも辻本が税金ドロボーなのは事実だと思います

>  2005/09/12 (月) 00:57:14        [qwerty]
> > 野田聖子は身体売ってでも自民党に戻るんだろうなぁ
> 売れる身体かよ

拓くんが

参考:2005/09/12(月)00時56分48秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:14        [qwerty]
> > 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ
> 渋谷にあるカニチャーハンの店が美味すぎる(;´Д`)

偽物美術商は死ねよ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時56分42秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:05        [qwerty]
> 今の大きな流れとして右傾化がはじまってますよね
> 振り子のようなもので数十年すればまた戻ってくると思うけど

マンガ嫌韓流が売れてるのはそれとはまた別の理由だと思う

参考:2005/09/12(月)00時55分39秒

>  2005/09/12 (月) 00:57:04        [qwerty]
> > 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ
> ネギ入れるか入れないかでまずはギスろう

たまねぎを入れる異端派も加えて

参考:2005/09/12(月)00時56分34秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:55        [qwerty]
> > (;´Д`)貴殿の分も頑張るよ…
> ああ(;´Д`)それに俺は網膜剥離だからな
> まず採用は無理なんだ
> 俺の分まで自衛隊にアニメを広めてきてくれ

オタクは結構多いらしいな(;´Д`)エロゲポスターを宿舎に貼る自衛官も

参考:2005/09/12(月)00時56分02秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:53        [qwerty]
> > 英語なんていう下等言語ではなくてラテン語を是非とも(;´Д`)
> どう見ても常用の言語とするには単語が足りないと思うんだが

ヨーロッパの単語は大抵がラテン語由来だから覚えておいて不自由はない

参考:2005/09/12(月)00時55分03秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:51        [qwerty]
> > 話せるってことは読み書きもできるってことだ
> 日本に住んでる限り普通の人は話す必要に迫られる事はまず無いから
> 優先すべき事では無いだろ

普通話せる人は話す必要がある人だけだよな(;´Д`)外国でも

参考:2005/09/12(月)00時54分52秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:49        [qwerty]
> > クシコ(;´Д`)つか番長設定悪いとマジでないな
> 設定56札刺さってても負けてる台が多すぎる(;´Д`)
> やっぱマシなのは鬼浜の高設定とネオプラ太鼓祭の6

今なら選択肢無くネオプラだと思う(;´Д`)
リバイバル機が増える理由もわかるわ

参考:2005/09/12(月)00時56分02秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:48        [qwerty]
> 野田聖子は身体売ってでも自民党に戻るんだろうなぁ

売れる身体かよ

参考:2005/09/12(月)00時55分42秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:42        [qwerty]
> 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ

渋谷にあるカニチャーハンの店が美味すぎる(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時55分57秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:34        [qwerty]
> 久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ

ネギ入れるか入れないかでまずはギスろう

参考:2005/09/12(月)00時55分57秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:20        [qwerty]
> 選挙をネタにしたエロゲってないのかな

大悪司ぐらいで我慢してくれ(´ー`)

参考:2005/09/12(月)00時54分09秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:17        [qwerty]
> > 話せる方がマジいいって(;´Д`)
> > 紙に書いてやり取りなんてアホの子みたいで恥ずかしいよ
> お前は英語に関わるときに文章と会話のどっちが多いと思ってるんだ?(;´Д`)
> 少なくとも日本に住んでる限り、文章の方が100倍多いよ

そうか?
英語での会話の必要性に迫られることは多々あるが、英語の文章の読み書きの必要性に
迫られることは一般にはあまりないと思うぞ

参考:2005/09/12(月)00時55分04秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:14        [qwerty]
> > 話せる方がマジいいって(;´Д`)
> > 紙に書いてやり取りなんてアホの子みたいで恥ずかしいよ
> 英語圏の人間が文盲が多いから紙に書いても読んでくれないよ

やっべ(;´Д`)それは盲点だな

参考:2005/09/12(月)00時55分55秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:12        [qwerty]
> > 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)
> 日本語と同じくらいの早さで読み書きできるようになりたいなあって
> 論文読むたびに思ってる(;´Д`)でも無理

文書をスラスラと読めるレベルにってんなら洋モノネトゲの海外鯖に3日から1週間引きこもってみろ
体当たりで覚えるとカラダに英語力が染みてくる感じで身につくぞ

参考:2005/09/12(月)00時53分55秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:03        [qwerty]
> > 1~128 250~363 550~663 850~963(;´Д`)あと天井
> クシコ(;´Д`)つか番長設定悪いとマジでないな

良くても天国Bとか行かないとあっという間に逆万枚らしいですよ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時54分52秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:02        [qwerty]
> > 1~128 250~363 550~663 850~963(;´Д`)あと天井
> クシコ(;´Д`)つか番長設定悪いとマジでないな

設定56札刺さってても負けてる台が多すぎる(;´Д`)
やっぱマシなのは鬼浜の高設定とネオプラ太鼓祭の6

参考:2005/09/12(月)00時54分52秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:02        [qwerty]
> > 知ってるんだよ(;´Д`)それくらい
> > 知ってるから言ってるんだ
> (;´Д`)貴殿の分も頑張るよ…

ああ(;´Д`)それに俺は網膜剥離だからな
まず採用は無理なんだ
俺の分まで自衛隊にアニメを広めてきてくれ

参考:2005/09/12(月)00時53分53秒

>  2005/09/12 (月) 00:56:00        [qwerty]
> > 受験英語じゃなくて使える英語が一番必要だ
> > 今のお前らじゃアフリカの旧イギリス領のガキんちょにも劣るぞ
> そりゃあ貴殿はそういうレベルに達してるのかもわからんが
> 根本的にそういう次元に到達していないバカ餓鬼が大増殖だ
> オマケに何処で覚えてきたのか「日常会話に役立つのを教えて下さい」とかホザく始末だ

旅の英会話みたいな本でも与えとけ

参考:2005/09/12(月)00時54分09秒

2005/09/12 (月) 00:55:57        [qwerty]
久しぶりに炒飯の作り方でギスろうぜ

>  2005/09/12 (月) 00:55:55        [qwerty]
> > うん(;´Д`)話せなくて困る事なんて実際ほとんど無い
> > そんなことに時間を使うなら読み書きの方に時間を使った方が効率的だ
> > 何か有れば紙に書いて向こうに読ませれば良い訳だし
> 話せる方がマジいいって(;´Д`)
> 紙に書いてやり取りなんてアホの子みたいで恥ずかしいよ

英語圏の人間が文盲が多いから紙に書いても読んでくれないよ

参考:2005/09/12(月)00時53分43秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:51        [qwerty]
> 選挙をネタにしたエロゲってないのかな

大阪市長選挙を題材にしようぜ

参考:2005/09/12(月)00時54分09秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:51        [qwerty]
> > ごめん
> > 俺はラテン語全然だめなんだ……すまん
> そういやネギ先生は本当は古代ギリシャ語勉強しなきゃならんらしいな

ネギきゅんになんでもいいからおしえてもらいたい!(´ー`)性のお勉強も!

参考:2005/09/12(月)00時53分40秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:50        [qwerty]
> > 6でも負けれますよヽ(´ー`)ノ
> 北斗の6で負ける奴の引きは色々な意味で異常(;´Д`)

鬼武者でヒョウ柄携帯3連してなお外れた俺が(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時55分04秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:43        [qwerty]
> > 受験英語じゃなくて使える英語が一番必要だ
> > 今のお前らじゃアフリカの旧イギリス領のガキんちょにも劣るぞ
> そりゃあ貴殿はそういうレベルに達してるのかもわからんが
> 根本的にそういう次元に到達していないバカ餓鬼が大増殖だ
> オマケに何処で覚えてきたのか「日常会話に役立つのを教えて下さい」とかホザく始末だ

This is a pen.の役に立たなさは革命的だからな

参考:2005/09/12(月)00時54分09秒

2005/09/12 (月) 00:55:42        [qwerty]
野田聖子は身体売ってでも自民党に戻るんだろうなぁ

2005/09/12 (月) 00:55:39        [qwerty]
今の大きな流れとして右傾化がはじまってますよね
振り子のようなもので数十年すればまた戻ってくると思うけど

>  2005/09/12 (月) 00:55:24        [qwerty]
> > 演技でなく本気だとしたらアホだ(;´Д`)
> 古舘は自分の思惑通りに相手が反応しなかったときに
> いっぱいいっぱいというか挙動不審というか打たれ弱すぎる(;´Д`)

これぐらいのテンポで受け流して欲しいよな(;´Д`)
http://type99.net/20040626.wmv

参考:2005/09/12(月)00時52分07秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:17        [qwerty]
> 選挙の話も尽きていつもの話題に戻りつつあるQWERTY

じゃあ声優の話でもするか

参考:2005/09/12(月)00時54分40秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:04        [qwerty]
> > 明日は北斗100台くらいの1/3が5・6らしいから蟹歩きで行ってみる(;´Д`)
> > 最近の台で良いのってないなあ(;´Д`)番長は演出とかは面白いと思うけど
> 6でも負けれますよヽ(´ー`)ノ

北斗の6で負ける奴の引きは色々な意味で異常(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時53分58秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:04        [qwerty]
> > うん(;´Д`)話せなくて困る事なんて実際ほとんど無い
> > そんなことに時間を使うなら読み書きの方に時間を使った方が効率的だ
> > 何か有れば紙に書いて向こうに読ませれば良い訳だし
> 話せる方がマジいいって(;´Д`)
> 紙に書いてやり取りなんてアホの子みたいで恥ずかしいよ

お前は英語に関わるときに文章と会話のどっちが多いと思ってるんだ?(;´Д`)
少なくとも日本に住んでる限り、文章の方が100倍多いよ

参考:2005/09/12(月)00時53分43秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:03        [qwerty]
> > そうなの?まぁキムチ国の事情なんてどうでもいいけどさ
> > 俺は今真剣に中学入試に英語を義務づけて頂きたいと憤激しているよ
> 英語なんていう下等言語ではなくてラテン語を是非とも(;´Д`)

どう見ても常用の言語とするには単語が足りないと思うんだが

参考:2005/09/12(月)00時48分03秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:02        [qwerty]
> ■24:45━━ 
> パチンコNOWTV2 
> CR赤胴鈴野之助 
> ■25:00━━ 
> お天気マップ 
> ■25:05━━ 
> いいモノ銀座 
> *** 
> ■25:20━━ 
> D.C.S.S.
> ~ダ・カーポ2~ 
> 第11話「ただいま執筆中!」 
> ※本日は2倍速でお送りします
> ■25:35━━ 
> 奥様は魔法少女 
> 第11話「秋の風が吹いた、ということ」  
> ※本日は2倍速でお送りします
> ■25:50━━ 
> 住商ホームショッピング 

勘弁して下さい(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時54分05秒

>  2005/09/12 (月) 00:55:02        [qwerty]
> 選挙をネタにしたエロゲってないのかな

対立美少女候補を調教していくのか(´ー`)

参考:2005/09/12(月)00時54分09秒

>  2005/09/12 (月) 00:54:56        [qwerty]
> > 古舘は自分の思惑通りに相手が反応しなかったときに
> > いっぱいいっぱいというか挙動不審というか打たれ弱すぎる(;´Д`)
> いきなり核心を突いて大声でわめいて押し切る田原は手誰過ぎる

あの深夜のおもしろ動物園を仕切るだけはある(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時53分41秒

>  2005/09/12 (月) 00:54:52        [qwerty]
> > 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)
> 話せるってことは読み書きもできるってことだ

日本に住んでる限り普通の人は話す必要に迫られる事はまず無いから
優先すべき事では無いだろ

参考:2005/09/12(月)00時51分55秒

>  2005/09/12 (月) 00:54:52        [qwerty]
> > つうか押忍!番長!のチャンスゾーンどこぉ?(;´Д`)
> 1~128 250~363 550~663 850~963(;´Д`)あと天井

クシコ(;´Д`)つか番長設定悪いとマジでないな

参考:2005/09/12(月)00時53分46秒

>  2005/09/12 (月) 00:54:51        [qwerty]
> > 話せるってことは読み書きもできるってことだ
> アメリカの現職大統領は英語のしゃべりは上手だけど読み書きは少し苦手だそうな

be動詞の活用間違えたことがあるし
自動詞と他動詞の区別が出来ないらしいし

参考:2005/09/12(月)00時53分40秒

2005/09/12 (月) 00:54:40        [qwerty]
選挙の話も尽きていつもの話題に戻りつつあるQWERTY

>  2005/09/12 (月) 00:54:38        [qwerty]
> 中国は選ばなくても自動的に権謀算術の能力と運に恵まれた奴が
> 出てきてその天だけはうらやましい

エリート愛国者として望ましくてもほとんどの人にとっては不都合だよ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時51分24秒

>  2005/09/12 (月) 00:54:36        [qwerty]
> > そんな逸材は文革の頃に一族郎党皆殺しになってると思うよ
> あの国は今では雑草しか生えてないからな
> かつては雑草の中に時々大木がとか言われていたのに

雑草も枯れたのに着色して青々としてるように見えるだけだしな

参考:2005/09/12(月)00時53分40秒

>  2005/09/12 (月) 00:54:36        [qwerty]
> > 明日は北斗100台くらいの1/3が5・6らしいから蟹歩きで行ってみる(;´Д`)
> > 最近の台で良いのってないなあ(;´Д`)番長は演出とかは面白いと思うけど
> 6でも負けれますよヽ(´ー`)ノ

4.7号機は確実に負けられる

参考:2005/09/12(月)00時53分58秒

>  2005/09/12 (月) 00:54:13        [qwerty]
> > うん(;´Д`)話せなくて困る事なんて実際ほとんど無い
> > そんなことに時間を使うなら読み書きの方に時間を使った方が効率的だ
> > 何か有れば紙に書いて向こうに読ませれば良い訳だし
> 話せる方がマジいいって(;´Д`)
> 紙に書いてやり取りなんてアホの子みたいで恥ずかしいよ

漢字文化圏に暮らしてても中国語はなせないだろ?

参考:2005/09/12(月)00時53分43秒

2005/09/12 (月) 00:54:10        [qwerty]
スキスキスー(^Д^)フーワフワフー

>  2005/09/12 (月) 00:54:09        [qwerty]
> > そうなの?まぁキムチ国の事情なんてどうでもいいけどさ
> > 俺は今真剣に中学入試に英語を義務づけて頂きたいと憤激しているよ
> 受験英語じゃなくて使える英語が一番必要だ
> 今のお前らじゃアフリカの旧イギリス領のガキんちょにも劣るぞ

そりゃあ貴殿はそういうレベルに達してるのかもわからんが
根本的にそういう次元に到達していないバカ餓鬼が大増殖だ
オマケに何処で覚えてきたのか「日常会話に役立つのを教えて下さい」とかホザく始末だ

参考:2005/09/12(月)00時48分34秒

2005/09/12 (月) 00:54:09        [qwerty]
選挙をネタにしたエロゲってないのかな

2005/09/12 (月) 00:54:05        [qwerty]
■24:45━━ 
 
パチンコNOWTV2 
 
CR赤胴鈴野之助 
 
■25:00━━ 
 
お天気マップ 
 
■25:05━━ 
 
いいモノ銀座 
 
*** 
 
■25:20━━ 
 
D.C.S.S.
~ダ・カーポ2~ 
 
第11話「ただいま執筆中!」 
※本日は2倍速でお送りします
 
■25:35━━ 
 
奥様は魔法少女 
 
第11話「秋の風が吹いた、ということ」  
※本日は2倍速でお送りします

■25:50━━ 
 
住商ホームショッピング 

2005/09/12 (月) 00:53:58        [qwerty]
千葉4区も自民か

>  2005/09/12 (月) 00:53:58        [qwerty]
> > 今いい台あるかい?(;´Д`)
> 明日は北斗100台くらいの1/3が5・6らしいから蟹歩きで行ってみる(;´Д`)
> 最近の台で良いのってないなあ(;´Д`)番長は演出とかは面白いと思うけど

6でも負けれますよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/09/12(月)00時52分25秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:55        [qwerty]
> > 受験英語じゃなくて使える英語が一番必要だ
> > 今のお前らじゃアフリカの旧イギリス領のガキんちょにも劣るぞ
> 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)

日本語と同じくらいの早さで読み書きできるようになりたいなあって
論文読むたびに思ってる(;´Д`)でも無理

参考:2005/09/12(月)00時50分36秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:53        [qwerty]
> > 視力:両眼とも裸眼視力が0.6以上又は裸眼視力が0.1以上で矯正視力が0.8以上であるもの
> > (;´Д`)だめかもわからんね
> 知ってるんだよ(;´Д`)それくらい
> 知ってるから言ってるんだ

(;´Д`)貴殿の分も頑張るよ…

参考:2005/09/12(月)00時52分43秒

2005/09/12 (月) 00:53:52        [qwerty]
ところで小池田さんと遊ぼうの続きは?

>  2005/09/12 (月) 00:53:46        [qwerty]
> > エヴァまで金貯めておいたほうがいい(;´Д`)
> > クソでもやっちゃうだろうから
> つうか押忍!番長!のチャンスゾーンどこぉ?(;´Д`)

1~128 250~363 550~663 850~963(;´Д`)あと天井

参考:2005/09/12(月)00時52分53秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:43        [qwerty]
> > 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)
> うん(;´Д`)話せなくて困る事なんて実際ほとんど無い
> そんなことに時間を使うなら読み書きの方に時間を使った方が効率的だ
> 何か有れば紙に書いて向こうに読ませれば良い訳だし

話せる方がマジいいって(;´Д`)
紙に書いてやり取りなんてアホの子みたいで恥ずかしいよ

参考:2005/09/12(月)00時52分16秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:41        [qwerty]
> > 演技でなく本気だとしたらアホだ(;´Д`)
> 古舘は自分の思惑通りに相手が反応しなかったときに
> いっぱいいっぱいというか挙動不審というか打たれ弱すぎる(;´Д`)

いきなり核心を突いて大声でわめいて押し切る田原は手誰過ぎる

参考:2005/09/12(月)00時52分07秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:40        [qwerty]
> > 中国は選ばなくても自動的に権謀算術の能力と運に恵まれた奴が
> > 出てきてその天だけはうらやましい
> そんな逸材は文革の頃に一族郎党皆殺しになってると思うよ

あの国は今では雑草しか生えてないからな
かつては雑草の中に時々大木がとか言われていたのに

参考:2005/09/12(月)00時52分46秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:40        [qwerty]
> > 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)
> 話せるってことは読み書きもできるってことだ

アメリカの現職大統領は英語のしゃべりは上手だけど読み書きは少し苦手だそうな

参考:2005/09/12(月)00時51分55秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:40        [qwerty]
> > 英語なんていう下等言語ではなくてラテン語を是非とも(;´Д`)
> ごめん
> 俺はラテン語全然だめなんだ……すまん

そういやネギ先生は本当は古代ギリシャ語勉強しなきゃならんらしいな

参考:2005/09/12(月)00時51分38秒

2005/09/12 (月) 00:53:33        [qwerty]
ナレーション
立木文彦

>  2005/09/12 (月) 00:53:33        [qwerty]
> 中国は選ばなくても自動的に権謀算術の能力と運に恵まれた奴が
> 出てきてその天だけはうらやましい

中国はその二つが無いと政治家で成功しないからな(;´Д`)
「いい人」なんて向こうでは何の価値もない

参考:2005/09/12(月)00時51分24秒

2005/09/12 (月) 00:53:27        [qwerty]
ウンチDELL!

>  2005/09/12 (月) 00:53:27        [qwerty]
> > 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)
> 話せるってことは読み書きもできるってことだ

それはない
英語ペラペラのアメ公にも文盲は結構いる

参考:2005/09/12(月)00時51分55秒

2005/09/12 (月) 00:53:20        [qwerty]
青木さんはかわいいなぁ(*´Д`)

>  2005/09/12 (月) 00:53:19        [qwerty]
> > 韓国の学生の5割超が鬱症状なんだけどな(;´Д`)だらしない
> っつうか
> 日本でも5割ぐらい鬱はいるだろ

根拠もなくこのバカは(;´Д`)何者?

参考:2005/09/12(月)00時49分45秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:11        [qwerty]
> > ビンタの音が「ビビビビビ」でな(;´Д`)
> 佐藤大輔が中村を殴るんだよ(;´Д`)

BLAM!(;´Д`)BLAM!

参考:2005/09/12(月)00時51分34秒

>  2005/09/12 (月) 00:53:08        [qwerty]
> > 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)
> 話せるってことは読み書きもできるってことだ

アフリカのろくに食料も足りてないところの人たちって話せるけど読み書きできないってのは一杯いるんじゃない?

参考:2005/09/12(月)00時51分55秒

2005/09/12 (月) 00:53:07        [qwerty]
やっと書き込めるようになった(;´Д`)そして選挙ホーダイ終了かよくそう(;_q)

>  2005/09/12 (月) 00:52:57        [qwerty]
> > 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)
> 話せるってことは読み書きもできるってことだ

?

参考:2005/09/12(月)00時51分55秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:53        [qwerty]
> > 今いい台あるかい?(;´Д`)
> エヴァまで金貯めておいたほうがいい(;´Д`)
> クソでもやっちゃうだろうから

つうか押忍!番長!のチャンスゾーンどこぉ?(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時51分24秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:48        [qwerty]
> > 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)
> 話せるってことは読み書きもできるってことだ

スラムにすんでる黒人も?(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時51分55秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:46        [qwerty]
> 中国は選ばなくても自動的に権謀算術の能力と運に恵まれた奴が
> 出てきてその天だけはうらやましい

そんな逸材は文革の頃に一族郎党皆殺しになってると思うよ

参考:2005/09/12(月)00時51分24秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:44        [qwerty]
> > コ・コ・ロみたいなものか(;´Д`)何があったよ?
> パッケージに高校生と書いてしまっただけ(;´Д`)たいしたことじゃない

弱小メーカーだったらそれだけで潰れてしまうんだろうなぁ

参考:2005/09/12(月)00時51分06秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:43        [qwerty]
> > 俺は裸眼で0.04しか無いから(;´Д`)
> > これでも多少で通るのかなあ
> 視力:両眼とも裸眼視力が0.6以上又は裸眼視力が0.1以上で矯正視力が0.8以上であるもの
> (;´Д`)だめかもわからんね

知ってるんだよ(;´Д`)それくらい
知ってるから言ってるんだ

参考:2005/09/12(月)00時51分21秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:42        [qwerty]
> おいおいおい西村真吾落選?(;´Д`)マジ?

比例で当選

参考:2005/09/12(月)00時45分25秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:27        [qwerty]
> > っつうか
> > 日本でも5割ぐらい鬱はいるだろ
> 日本じゃ大学入学者の1割はなんらかの精神障害を負ってるなんてデータがあったな

心気症とか離人症ならあのくらいの年代にはよくある話
統合失調とか被害妄想とか幻覚・幻聴だとしたらアウト

参考:2005/09/12(月)00時50分38秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:25        [qwerty]
> > 明日は朝からスロット行ってくるよヽ(´ー`)ノ
> 今いい台あるかい?(;´Д`)

明日は北斗100台くらいの1/3が5・6らしいから蟹歩きで行ってみる(;´Д`)
最近の台で良いのってないなあ(;´Д`)番長は演出とかは面白いと思うけど

参考:2005/09/12(月)00時50分40秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:16        [qwerty]
> > 受験英語じゃなくて使える英語が一番必要だ
> > 今のお前らじゃアフリカの旧イギリス領のガキんちょにも劣るぞ
> 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)

うん(;´Д`)話せなくて困る事なんて実際ほとんど無い
そんなことに時間を使うなら読み書きの方に時間を使った方が効率的だ
何か有れば紙に書いて向こうに読ませれば良い訳だし

参考:2005/09/12(月)00時50分36秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:15        [qwerty]
> 今週のマイメロは何だ(;´Д`)
> エロか

ああ(;´Д`)必見だ

参考:2005/09/12(月)00時48分58秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:07        [qwerty]
> > ホリエモンをキレさそうとするも、結局自分がキレる古舘 
> > http://human55disqualification.hp.infoseek.co.jp/horie_furutachi.avi 
> > http://stream47.merseine.nu/up5/050911-horie_furutachi.avi 
> 演技でなく本気だとしたらアホだ(;´Д`)

古舘は自分の思惑通りに相手が反応しなかったときに
いっぱいいっぱいというか挙動不審というか打たれ弱すぎる(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時50分16秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:06        [qwerty]
> > 陸自なら多少悪くても見逃してくれるらしいよ(;´Д`)
> なんか最近定員オーバーしちゃって入隊試験に合格倍率が発生してるって聞きましたが

3倍だって聞いたよ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時50分02秒

>  2005/09/12 (月) 00:52:04        [qwerty]
> > 俺は裸眼で0.04しか無いから(;´Д`)
> > これでも多少で通るのかなあ
> 視力:両眼とも裸眼視力が0.6以上又は裸眼視力が0.1以上で矯正視力が0.8以上であるもの
> (;´Д`)だめかもわからんね

0.01すらない俺は論外だな…(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時51分21秒

2005/09/12 (月) 00:51:59        [qwerty]
加藤晴彦は嘘泣きできるから嫌い

>  2005/09/12 (月) 00:51:55        [qwerty]
> > 受験英語じゃなくて使える英語が一番必要だ
> > 今のお前らじゃアフリカの旧イギリス領のガキんちょにも劣るぞ
> 実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)

話せるってことは読み書きもできるってことだ

参考:2005/09/12(月)00時50分36秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:54        [qwerty]
> さっきからずーっとmemtestの画面見てるよ
> #が増えていくのがたのしいなあ(;´Д`)

###################################
#########わー(´ー`)わー##########
##################################

参考:2005/09/12(月)00時50分30秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:50        [qwerty]
> 水木しげるおめヽ(´ー`)ノ

しげる(゚Д゚)フゥーーー

参考:2005/09/12(月)00時51分24秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:45        [qwerty]
> > どの糞学生だ?
> > つか、韓国人は皆まともだとでも思ってるのか?
> 学生が突然「かむど」とか言い出したよの
> 言い直してもらったやらやっぱり「かむど」というのよ
> ??と思って聞いてみたらcomed
> もうね……

チャ……

参考:2005/09/12(月)00時51分04秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:38        [qwerty]
> > そうなの?まぁキムチ国の事情なんてどうでもいいけどさ
> > 俺は今真剣に中学入試に英語を義務づけて頂きたいと憤激しているよ
> 英語なんていう下等言語ではなくてラテン語を是非とも(;´Д`)

ごめん
俺はラテン語全然だめなんだ……すまん

参考:2005/09/12(月)00時48分03秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:34        [qwerty]
> > 戦争マンガで丸眼鏡かけた細い兵がよくぶん殴られてるよ(;´Д`)
> ビンタの音が「ビビビビビ」でな(;´Д`)

佐藤大輔が中村を殴るんだよ(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時50分18秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:31        [qwerty]
> ホリエモンをキレさそうとするも、結局自分がキレる古舘 
> http://human55disqualification.hp.infoseek.co.jp/horie_furutachi.avi 
> http://stream47.merseine.nu/up5/050911-horie_furutachi.avi 

田原総一朗の域に達するにはまだまだだな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時44分05秒

2005/09/12 (月) 00:51:24        [qwerty]
中国は選ばなくても自動的に権謀算術の能力と運に恵まれた奴が
出てきてその天だけはうらやましい

2005/09/12 (月) 00:51:24        [qwerty]
水木しげるおめヽ(´ー`)ノ

>  2005/09/12 (月) 00:51:24        [qwerty]
> > 明日は朝からスロット行ってくるよヽ(´ー`)ノ
> 今いい台あるかい?(;´Д`)

エヴァまで金貯めておいたほうがいい(;´Д`)
クソでもやっちゃうだろうから

参考:2005/09/12(月)00時50分40秒

2005/09/12 (月) 00:51:21        [qwerty]
それで誰か野村が出てない理由知らないのか

>  2005/09/12 (月) 00:51:21        [qwerty]
> > 陸自なら多少悪くても見逃してくれるらしいよ(;´Д`)
> 俺は裸眼で0.04しか無いから(;´Д`)
> これでも多少で通るのかなあ

視力:両眼とも裸眼視力が0.6以上又は裸眼視力が0.1以上で矯正視力が0.8以上であるもの

(;´Д`)だめかもわからんね

参考:2005/09/12(月)00時49分09秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:21        [qwerty]
> メーカー製デスクトップPCでPentium Mを採用したモデルってある?

今のところないな(;´Д`)インテルも出して欲しくないだろうし

参考:2005/09/12(月)00時49分23秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:10        [qwerty]
> さっきからずーっとmemtestの画面見てるよ
> #が増えていくのがたのしいなあ(;´Д`)

熱を持つとエラーが出てくるよ(´ー`)

参考:2005/09/12(月)00時50分30秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:09        [qwerty]
> さっきからずーっとmemtestの画面見てるよ
> #が増えていくのがたのしいなあ(;´Д`)

クスリやってる子がいるね(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時50分30秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:08        [qwerty]
> ホリエモンをキレさそうとするも、結局自分がキレる古舘 
> http://human55disqualification.hp.infoseek.co.jp/horie_furutachi.avi 
> http://stream47.merseine.nu/up5/050911-horie_furutachi.avi 

(;´Д`)すごいすごすぎる

参考:2005/09/12(月)00時44分05秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:07        [qwerty]
> カンペ:ちゃんと喋れ

なんか力士のインタビューと変わらないな(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時47分59秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:06        [qwerty]
> > バカ発売中止回収だこれ
> コ・コ・ロみたいなものか(;´Д`)何があったよ?

パッケージに高校生と書いてしまっただけ(;´Д`)たいしたことじゃない

参考:2005/09/12(月)00時48分09秒

>  2005/09/12 (月) 00:51:04        [qwerty]
> > 今の日本のだらしないカスどもよりはいくらかマシだ
> > なんだあの糞学生どもは死ねや
> どの糞学生だ?
> つか、韓国人は皆まともだとでも思ってるのか?

学生が突然「かむど」とか言い出したよの
言い直してもらったやらやっぱり「かむど」というのよ
??と思って聞いてみたらcomed
もうね……

参考:2005/09/12(月)00時46分31秒

>  2005/09/12 (月) 00:50:57        [qwerty]
> > 明日は朝からスロット行ってくるよヽ(´ー`)ノ
> 今いい台あるかい?(;´Д`)

ギャランドゥはやめどきがわからん

参考:2005/09/12(月)00時50分40秒

>  2005/09/12 (月) 00:50:49        [qwerty]
> > 韓国の学生の5割超が鬱症状なんだけどな(;´Д`)だらしない
> っつうか
> 日本でも5割ぐらい鬱はいるだろ

そんなにはいない(´ー`)

参考:2005/09/12(月)00時49分45秒

>  2005/09/12 (月) 00:50:48        [qwerty]
> テレビ埼玉のアニメは何分遅れ?(;´Д`)

45分

参考:2005/09/12(月)00時48分59秒

>  2005/09/12 (月) 00:50:40        [qwerty]
> 明日は朝からスロット行ってくるよヽ(´ー`)ノ

今いい台あるかい?(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時50分04秒

>  2005/09/12 (月) 00:50:39        [qwerty]
> > 戦争マンガで丸眼鏡かけた細い兵がよくぶん殴られてるよ(;´Д`)
> 水木しげる絵で想像した(;´Д`)

フハッ

参考:2005/09/12(月)00時50分03秒

>  2005/09/12 (月) 00:50:38        [qwerty]
> > 韓国の学生の5割超が鬱症状なんだけどな(;´Д`)だらしない
> っつうか
> 日本でも5割ぐらい鬱はいるだろ

日本じゃ大学入学者の1割はなんらかの精神障害を負ってるなんてデータがあったな

参考:2005/09/12(月)00時49分45秒

>  2005/09/12 (月) 00:50:36        [qwerty]
> > そうなの?まぁキムチ国の事情なんてどうでもいいけどさ
> > 俺は今真剣に中学入試に英語を義務づけて頂きたいと憤激しているよ
> 受験英語じゃなくて使える英語が一番必要だ
> 今のお前らじゃアフリカの旧イギリス領のガキんちょにも劣るぞ

実のところ話すより読み書きの方が重要じゃねえかと思う(;´Д`)

参考:2005/09/12(月)00時48分34秒

>  2005/09/12 (月) 00:50:34        [qwerty]
> 明日は朝からスロット行ってくるよヽ(´ー`)ノ

朝鮮に送金?

参考:2005/09/12(月)00時50分04秒

2005/09/12 (月) 00:50:30        [qwerty]
さっきからずーっとmemtestの画面見てるよ
#が増えていくのがたのしいなあ(;´Д`)

上へ