下へ
>  2010/09/30 (木) 01:27:19        [qwerty]
> > 漏れはそれなりに当時楽しんでみていたしyoutubeで見たときもそれなりに楽しんではいた
> > けれどもセリフが面白いとか芸が凄いとかそういうのでは断じてないね(;´Д`)
> 小学生レベルのお笑いネタを大人がやっただけなんだよな(;´Д`)
> 俺はああ言うの好きだけど

小学生レベルのものを見せられる水準までもってくのはやっぱりプロの仕事だけどね(;´Д`)
素人がやってもああはならない

参考:2010/09/30(木)01時24分57秒

>  2010/09/30 (木) 01:27:13        [qwerty]
> > ウォークマンみたいなもんだな
> ユンボヽ(´ー`)ノユニック

ユンボって商品名だったのか(;´Д`)つか何語だろうって疑問に思ってた

参考:2010/09/30(木)01時25分48秒

2010/09/30 (木) 01:27:13        [qwerty]
TBSでたけしがちょっとエッチな番組やってる

>  2010/09/30 (木) 01:27:11        [qwerty]
> > 漏れはそれなりに当時楽しんでみていたしyoutubeで見たときもそれなりに楽しんではいた
> > けれどもセリフが面白いとか芸が凄いとかそういうのでは断じてないね(;´Д`)
> 小学生レベルのお笑いネタを大人がやっただけなんだよな(;´Д`)
> 俺はああ言うの好きだけど

いい大人が人前でパンツを脱いで見せたってことです

参考:2010/09/30(木)01時24分57秒

2010/09/30 (木) 01:27:06        [qwerty]
なんで関西テレビに福島県の地震が関係あるんだ(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:27:01        [qwerty]
> http://livedoor.blogimg.jp/hiyonikki/imgs/8/b/8b1cd834.jpg?5dcdfb4c
> かきふらい先生が声優陣のために(;´Д`)高く売れそうな色紙を

(;´Д`)色塗ってやれよ

参考:2010/09/30(木)01時24分56秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/09/30 (木) 01:27:00        [qwerty]
アニメ時報:09/30 01:28

【終】秘密結社 鷹の爪 カウントダウン@テレビ愛知
第12話『カウントダウン』
http://cal.syoboi.jp/tid/1753#171116

>  2010/09/30 (木) 01:26:59        [qwerty]
> > 80年代初め頃の萩本欽一をテレビで観て当時は面白いと思ってたんじゃないかと思うけど
> > 今思い返すと何も残ってないんだよね(;´Д`)
> 仮装大賞(;´Д`)

バニーガーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!

参考:2010/09/30(木)01時26分33秒

>  2010/09/30 (木) 01:26:33        [qwerty]
> > 前時代を壊してフォーマットを作ったといった方がいいかな(;´Д`)
> > 流石にきんちゃんまでいくと三十代前半の漏れはよく分らない
> > あれがよかった時代があるんだろうなあと推測までは出来るけど
> 80年代初め頃の萩本欽一をテレビで観て当時は面白いと思ってたんじゃないかと思うけど
> 今思い返すと何も残ってないんだよね(;´Д`)

仮装大賞(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時26分01秒

2010/09/30 (木) 01:26:27        [qwerty]
美少女がおしっこしているところをじっくり観察したい

>  2010/09/30 (木) 01:26:22        [qwerty]
> > 禁煙して半年になるが
> > ガス入ってる100円ライターが50個くらいある
> > ナベキンのとこ送るのはマズいか
> 俺も処分に困ってる
> 収集車が爆発でもしたら大変だからガス抜かないとな
> http://knowledge.seesaa.net/article/3716849.html

処分に困って結局中身がみえるように透明の袋に100個ぐらいまとめていれて
燃えないゴミの日にだしておいたよ(;´Д`)まずかったかな

参考:2010/09/30(木)01時21分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:26:08        [qwerty]
> > 今田は司会業が上手いだけなんだよな(;´Д`)企画構成能力がたぶんお笑い芸人の生き残る道なんだろう
> 何かくりーむしちゅーの番組に出てた時の今田を見て天才だと思ったんだけどなぁ(;´Д`)
> つか旧ダウンタウン組みで一番面白いのは今田だと思うんだが

演技は一番下手だよね
板尾と対照的(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時23分16秒

>  2010/09/30 (木) 01:26:07        [qwerty]
> > 監督としてはよくわからないけど役者としては不器用さがいいんじゃないかと思います
> 血と骨とかすげぇなって思うんだけどな(;´Д`)存在感が半端無い

外人が見てコメディアンと言われてもよくわからんというのは何となく分るね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時24分36秒

>  2010/09/30 (木) 01:26:06        [qwerty]
> http://livedoor.blogimg.jp/hiyonikki/imgs/8/b/8b1cd834.jpg?5dcdfb4c
> かきふらい先生が声優陣のために(;´Д`)高く売れそうな色紙を

サインが進化してる!

参考:2010/09/30(木)01時24分56秒

>  2010/09/30 (木) 01:26:05        [qwerty]
> > 今田は司会業が上手いだけなんだよな(;´Д`)企画構成能力がたぶんお笑い芸人の生き残る道なんだろう
> 何かくりーむしちゅーの番組に出てた時の今田を見て天才だと思ったんだけどなぁ(;´Д`)
> つか旧ダウンタウン組みで一番面白いのは今田だと思うんだが

堀部だなぁ(;´Д`)タモリ倶楽部出てたり

参考:2010/09/30(木)01時23分16秒

>  2010/09/30 (木) 01:26:01        [qwerty]
> > それなりに生き残ってる人は、ある一時期にそれまでを何かを壊せた人なんだろうと思う
> > 欽ちゃんも含めて(;´Д`)
> 前時代を壊してフォーマットを作ったといった方がいいかな(;´Д`)
> 流石にきんちゃんまでいくと三十代前半の漏れはよく分らない
> あれがよかった時代があるんだろうなあと推測までは出来るけど

80年代初め頃の萩本欽一をテレビで観て当時は面白いと思ってたんじゃないかと思うけど
今思い返すと何も残ってないんだよね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時24分05秒

>  2010/09/30 (木) 01:25:48        [qwerty]
> > 誰もがチャッカマンとして認識している物に
> > 新しい名前を付ける必要などあるのだろうか?
> ウォークマンみたいなもんだな

ユンボヽ(´ー`)ノユニック

参考:2010/09/30(木)01時25分21秒

2010/09/30 (木) 01:25:25        [qwerty]
たけしの笑いってこの程度なの?

>  2010/09/30 (木) 01:25:21        [qwerty]
> > 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> > でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?
> 誰もがチャッカマンとして認識している物に
> 新しい名前を付ける必要などあるのだろうか?

ウォークマンみたいなもんだな

参考:2010/09/30(木)01時24分57秒

>  2010/09/30 (木) 01:25:16        [qwerty]
> 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?

ロングノズルライターとかそんなかんじで

参考:2010/09/30(木)01時21分26秒

>  2010/09/30 (木) 01:25:16        [qwerty]
> > 今田さんは司会が上手だと思う(;´Д`)
> あの辺りの芸人司会ってリアクション担当の若手ゾロゾロ並べてること前提だと思う(;´Д`)

素人というか芸達者じゃない連中を並べてトークを盛り上げられる司会なんてタモリくらいだろう

参考:2010/09/30(木)01時22分02秒

>  2010/09/30 (木) 01:25:12        [qwerty]
> > そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
> > この点は所謂BIG3に共通したところだと思う
> 漏れ元気が出るテレビもひょうきん族も見てたんだけど面白いと思った事ないんだよな(;´Д`)
> むしろシリアスドラマとか映画の方が面白いと思う

元気が出るTVもひょうきん族も確かにそうだった
土居まさるのTVジョッキーの後にたけしがやってたナントカジョッキーいう番組(熱湯CMとかのやつ)も
面白いかと言われたらそうでもない
さんまも、最近の若手でいうなら「ねづっち」とかも同じ感じ
上手だけど面白くはないって感じ

参考:2010/09/30(木)01時18分28秒

>  2010/09/30 (木) 01:25:11        [qwerty]
> > 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> > でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?
> 着火用ライターとか点火用ライターと言うらしいぞ

考えすぎかも知れないけど
いずれも同義語反復な気がせんでもない
単にライターで良いような

参考:2010/09/30(木)01時23分50秒

2010/09/30 (木) 01:25:06        [qwerty]
ガチョーン転んだ(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:25:03        [qwerty]
> > 今田は司会業が上手いだけなんだよな(;´Д`)企画構成能力がたぶんお笑い芸人の生き残る道なんだろう
> 何かくりーむしちゅーの番組に出てた時の今田を見て天才だと思ったんだけどなぁ(;´Д`)
> つか旧ダウンタウン組みで一番面白いのは今田だと思うんだが

面白い面白くないで回ってないってことじゃね?(;´Д`)
そういう連中を集めて面白い番組作れるのか否かが大物芸人なのかも
だからそれをやろうとしているロンドンブーツの連中が大御所から嫌われているのも分かる

参考:2010/09/30(木)01時23分16秒

>  2010/09/30 (木) 01:24:57        [qwerty]
> > 漏れ元気が出るテレビもひょうきん族も見てたんだけど面白いと思った事ないんだよな(;´Д`)
> > むしろシリアスドラマとか映画の方が面白いと思う
> 漏れはそれなりに当時楽しんでみていたしyoutubeで見たときもそれなりに楽しんではいた
> けれどもセリフが面白いとか芸が凄いとかそういうのでは断じてないね(;´Д`)

小学生レベルのお笑いネタを大人がやっただけなんだよな(;´Д`)
俺はああ言うの好きだけど

参考:2010/09/30(木)01時22分06秒

>  2010/09/30 (木) 01:24:57        [qwerty]
> 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?

誰もがチャッカマンとして認識している物に
新しい名前を付ける必要などあるのだろうか?

参考:2010/09/30(木)01時21分26秒

2010/09/30 (木) 01:24:56        [qwerty]
http://livedoor.blogimg.jp/hiyonikki/imgs/8/b/8b1cd834.jpg?5dcdfb4c
かきふらい先生が声優陣のために(;´Д`)高く売れそうな色紙を

>  2010/09/30 (木) 01:24:55        [qwerty]
> おなかがすいた(;´Д`)どうしたものか

息を思いっきり吸い込んで飲み込め

参考:2010/09/30(木)01時24分19秒

2010/09/30 (木) 01:24:53        [qwerty]
楽しんご3位はちょっと驚いたな
嫌いじゃないけど(;´Д`)

http://career.oricon.co.jp/news/80311/full/

>  2010/09/30 (木) 01:24:48        [qwerty]
> > 鶴太郎好きだったんだけど何で辞めちゃったんだろう?(;´Д`)
> 20年前はあつあつのおでん喰ってた癖に今は芸術家気取りで嫌い(;´Д`)

たまにテレビでみると今でもあつあつオデン食ってるよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時24分14秒

>  2010/09/30 (木) 01:24:45        [qwerty]
> 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?

象さんライター

参考:2010/09/30(木)01時21分26秒

>  2010/09/30 (木) 01:24:36        [qwerty]
> > 漏れ元気が出るテレビもひょうきん族も見てたんだけど面白いと思った事ないんだよな(;´Д`)
> > むしろシリアスドラマとか映画の方が面白いと思う
> 監督としてはよくわからないけど役者としては不器用さがいいんじゃないかと思います

血と骨とかすげぇなって思うんだけどな(;´Д`)存在感が半端無い

参考:2010/09/30(木)01時23分26秒

2010/09/30 (木) 01:24:28        [qwerty]
リロードに時間が刈ると掲示板の名前が変わったんじゃないかとおもうな(;´Д`)

2010/09/30 (木) 01:24:26        [qwerty]
ゆゆゆゆゆ

2010/09/30 (木) 01:24:19        [qwerty]
おなかがすいた(;´Д`)どうしたものか

>  2010/09/30 (木) 01:24:14        [qwerty]
> > それなりに生き残ってる人は、ある一時期にそれまでを何かを壊せた人なんだろうと思う
> > 欽ちゃんも含めて(;´Д`)
> 鶴太郎好きだったんだけど何で辞めちゃったんだろう?(;´Д`)

20年前はあつあつのおでん喰ってた癖に今は芸術家気取りで嫌い(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時21分50秒

>  2010/09/30 (木) 01:24:05        [qwerty]
> > そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
> > この点は所謂BIG3に共通したところだと思う
> それなりに生き残ってる人は、ある一時期にそれまでを何かを壊せた人なんだろうと思う
> 欽ちゃんも含めて(;´Д`)

前時代を壊してフォーマットを作ったといった方がいいかな(;´Д`)
流石にきんちゃんまでいくと三十代前半の漏れはよく分らない
あれがよかった時代があるんだろうなあと推測までは出来るけど

参考:2010/09/30(木)01時20分14秒

>  2010/09/30 (木) 01:23:50        [qwerty]
> 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?

着火用ライターとか点火用ライターと言うらしいぞ

参考:2010/09/30(木)01時21分26秒

>  2010/09/30 (木) 01:23:26        [qwerty]
> > そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
> > この点は所謂BIG3に共通したところだと思う
> 漏れ元気が出るテレビもひょうきん族も見てたんだけど面白いと思った事ないんだよな(;´Д`)
> むしろシリアスドラマとか映画の方が面白いと思う

監督としてはよくわからないけど役者としては不器用さがいいんじゃないかと思います

参考:2010/09/30(木)01時18分28秒

2010/09/30 (木) 01:23:25        [qwerty]
今のふとももがいやらしいな

>  2010/09/30 (木) 01:23:16        [qwerty]
> > 今田さんは司会が上手だと思う(;´Д`)
> 今田は司会業が上手いだけなんだよな(;´Д`)企画構成能力がたぶんお笑い芸人の生き残る道なんだろう

何かくりーむしちゅーの番組に出てた時の今田を見て天才だと思ったんだけどなぁ(;´Д`)
つか旧ダウンタウン組みで一番面白いのは今田だと思うんだが

参考:2010/09/30(木)01時21分41秒

>  2010/09/30 (木) 01:23:15        [qwerty]
> 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?

うーん・・・点火棒?

参考:2010/09/30(木)01時21分26秒

>  2010/09/30 (木) 01:22:51        [qwerty]
> > 正直言って全員集合派の俺はたけしやさんまが面白いとは思えない
> > もちろんツービートの漫才は面白かったし今のさんまの司会とかは上手だと思うけど
> > 特にさんまはヤングオーオーのSOS(三枝&大阪スペシャル)の頃からさんま見てるけど面白いとは思えない
> ひょうきん族って内輪ウケ要素が多めのキャラクターショーだから
> エンタの神様と同じ駄目さが結構あると思う(;´Д`)

むしろあの番組が内輪ウケみたいな形で楽屋と舞台の垣根を壊したんだと思う
俺も嫌いだけど(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時17分30秒

>  2010/09/30 (木) 01:22:36        [qwerty]
> > 吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
> > 若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが
> 今田さんは司会が上手だと思う(;´Д`)

若手のすべったボケもちゃんと拾って笑いに変えるのですごいなあと思った(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時20分13秒

2010/09/30 (木) 01:22:28        [qwerty]
あのゾンビが反応するの音だけって嘘だよね

>  2010/09/30 (木) 01:22:19        [qwerty]
> > ギルガメッシュナナナナイッも(;´Д`)
> 故愛ちゃんのTバック!!!!!!!!!!!!!!!

ローバー美々!!!!

参考:2010/09/30(木)01時18分48秒

>  2010/09/30 (木) 01:22:19        [qwerty]
> > 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも
> お笑い学校とかに大金納めてるのに辞めちゃうの?(;´Д`)完全に奴隷だ

専門学校とか通って漫画とか絵描きとか音楽やってる子も
それで一生喰ってけると思ってる子が多いとは思えないしなあ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時17分31秒

>  2010/09/30 (木) 01:22:13        [qwerty]
> > 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> > でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?
> チャッカ装置(;´Д`)

チャッカマンレディ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時21分52秒

>  2010/09/30 (木) 01:22:06        [qwerty]
> > そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
> > この点は所謂BIG3に共通したところだと思う
> 漏れ元気が出るテレビもひょうきん族も見てたんだけど面白いと思った事ないんだよな(;´Д`)
> むしろシリアスドラマとか映画の方が面白いと思う

漏れはそれなりに当時楽しんでみていたしyoutubeで見たときもそれなりに楽しんではいた
けれどもセリフが面白いとか芸が凄いとかそういうのでは断じてないね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時18分28秒

>  2010/09/30 (木) 01:22:05        [qwerty]
> 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?

穀象虫(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時21分26秒

>  2010/09/30 (木) 01:22:02        [qwerty]
> > 吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
> > 若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが
> 今田さんは司会が上手だと思う(;´Д`)

あの辺りの芸人司会ってリアクション担当の若手ゾロゾロ並べてること前提だと思う(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時20分13秒

>  2010/09/30 (木) 01:21:52        [qwerty]
> 口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
> でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?

チャッカ装置(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時21分26秒

>  2010/09/30 (木) 01:21:50        [qwerty]
> > そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
> > この点は所謂BIG3に共通したところだと思う
> それなりに生き残ってる人は、ある一時期にそれまでを何かを壊せた人なんだろうと思う
> 欽ちゃんも含めて(;´Д`)

鶴太郎好きだったんだけど何で辞めちゃったんだろう?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時20分14秒

>  2010/09/30 (木) 01:21:46        [qwerty]
> > 禁煙して半年になるが
> > ガス入ってる100円ライターが50個くらいある
> > ナベキンのとこ送るのはマズいか
> 実際のところアレを焚き火なんかに投げ込んだらどうなるんだろう?
> ガスに対する酸素供給が不足なのでオオゴトにはならない気もするけど
> 誰か試してみて

キャンプでは酔っぱらったヤシがふざけて焚き火に放り込むのがデフォだろ(;´Д`)
カセットガスはチョー危険だから気を付けろ火柱立つ

参考:2010/09/30(木)01時15分53秒

>  2010/09/30 (木) 01:21:45        [qwerty]
> 思い出したけど特ホウ王国の面白ネタやイライラ棒が面白いと思ってたけど
> ウッチャンナンチャンが面白いと思ったことはないな(;´Д`)

西のダウンタウン東のウッチャンナンチャンだけど出身九州なんだよなってのが少し好き(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時15分11秒

>  2010/09/30 (木) 01:21:41        [qwerty]
> > 吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
> > 若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが
> 今田さんは司会が上手だと思う(;´Д`)

今田は司会業が上手いだけなんだよな(;´Д`)企画構成能力がたぶんお笑い芸人の生き残る道なんだろう

参考:2010/09/30(木)01時20分13秒

2010/09/30 (木) 01:21:26        [qwerty]
口の長いライターっぽいのあるじゃん?誰に聞いてもチャッカマンっていうあれ
でもチャッカマンは商品名だよね(;´Д`)一般名詞としてあれをなんと呼べばいいの?

2010/09/30 (木) 01:21:25        [qwerty]
あいつの人生棒でとまた

>  2010/09/30 (木) 01:21:24        [qwerty]
> 禁煙して半年になるが
> ガス入ってる100円ライターが50個くらいある
> ナベキンのとこ送るのはマズいか

俺も処分に困ってる
収集車が爆発でもしたら大変だからガス抜かないとな
http://knowledge.seesaa.net/article/3716849.html

参考:2010/09/30(木)01時13分19秒

>  2010/09/30 (木) 01:21:21        [qwerty]
> > ギルガメッシュナナナナイッも(;´Д`)
> 故愛ちゃんのTバック!!!!!!!!!!!!!!!

ギルガメッシュの前にさんまがやってた番組に出てた可愛かずみのファンだったよ
なんで死んじゃったんだ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時18分48秒

>  2010/09/30 (木) 01:20:35        [qwerty]
> 中学生のお客さんは帰ったほうがいいよ(;´Д`)人生棒にふる

俺の人生棒を突き入れてやる!(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時19分53秒

>  2010/09/30 (木) 01:20:34        [qwerty]
> 毒島先輩だけ動きが人間じゃない

キュアムーンライトがあのくらいいやらしければいいのにな

参考:2010/09/30(木)01時19分55秒

>  2010/09/30 (木) 01:20:14        [qwerty]
> > 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)
> そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
> この点は所謂BIG3に共通したところだと思う

それなりに生き残ってる人は、ある一時期にそれまでを何かを壊せた人なんだろうと思う
欽ちゃんも含めて(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時15分06秒

>  2010/09/30 (木) 01:20:13        [qwerty]
> > 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも
> 吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
> 若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが

今田さんは司会が上手だと思う(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時17分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:19:59        [qwerty]
> > ギルガメッシュナナナナイッも(;´Д`)
> 故愛ちゃんのTバック!!!!!!!!!!!!!!!

AV出てケツ見せてテレビで喋っているのを見て死んだ(;´Д`)ある意味半生を見てきた訳だなあ

参考:2010/09/30(木)01時18分48秒

>  2010/09/30 (木) 01:19:59        [qwerty]
> > 100円ライターを燃料にする燃料電池とか作れないかな(;´Д`)
> せっかくの水素だし利用しないともったいないよね

ブタンガスじゃなかったっけ?

参考:2010/09/30(木)01時19分00秒

2010/09/30 (木) 01:19:56        [qwerty]
うわーーー!「水素」をツッこまれそうな気がするーーー!
炭化水素と書くべきだった

>  2010/09/30 (木) 01:19:56        [qwerty]
> > 吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
> > 若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが
> 絵描きの話題とかで一生やってくことを考えてる子なんてまずいないとかいう話をよくするけど
> やっぱりお笑いもそんな感じなのかなあと思えてしまう(;´Д`)

一発当てて一生遊んで暮らしたい(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時19分13秒

2010/09/30 (木) 01:19:55        [qwerty]
北社長おもしろいな(;´Д`)

2010/09/30 (木) 01:19:55        [qwerty]
毒島先輩だけ動きが人間じゃない

2010/09/30 (木) 01:19:53        [qwerty]
中学生のお客さんは帰ったほうがいいよ(;´Д`)人生棒にふる

>  2010/09/30 (木) 01:19:35        [qwerty]
> > そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
> > この点は所謂BIG3に共通したところだと思う
> 漏れ元気が出るテレビもひょうきん族も見てたんだけど面白いと思った事ないんだよな(;´Д`)
> むしろシリアスドラマとか映画の方が面白いと思う

元気が出るテレビはたけしがコメントはさむたびに舌打ちしてた俺だった(;´Д`)
高田純次の方が面白いんだよね

参考:2010/09/30(木)01時18分28秒

>  2010/09/30 (木) 01:19:22        [qwerty]
> > 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも
> 吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
> 若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが

エレ片のコント太郎聞いてるとティンクルの若手は熱意に欠けてそう(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時17分03秒

2010/09/30 (木) 01:19:18        [qwerty]
さすがにこれはハゲ社長が気の毒に思う(;´Д`)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100929/trl1009292053011-n1.htm

>  2010/09/30 (木) 01:19:13        [qwerty]
> > 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも
> 吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
> 若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが

絵描きの話題とかで一生やってくことを考えてる子なんてまずいないとかいう話をよくするけど
やっぱりお笑いもそんな感じなのかなあと思えてしまう(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時17分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:19:00        [qwerty]
> > 実際のところアレを焚き火なんかに投げ込んだらどうなるんだろう?
> > ガスに対する酸素供給が不足なのでオオゴトにはならない気もするけど
> > 誰か試してみて
> 100円ライターを燃料にする燃料電池とか作れないかな(;´Д`)

せっかくの水素だし利用しないともったいないよね

参考:2010/09/30(木)01時16分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:19:00        [qwerty]
> > 投げ込んだことあるけど爆発するよ(;´Д`)結構スゴイ音がする
> やってみたくなったー!

爆発したプラスチックが飛んでくるから注意な(;´Д`)けっこうあぶないよ

参考:2010/09/30(木)01時17分39秒

>  2010/09/30 (木) 01:18:56        [qwerty]
> > 実際のところアレを焚き火なんかに投げ込んだらどうなるんだろう?
> > ガスに対する酸素供給が不足なのでオオゴトにはならない気もするけど
> > 誰か試してみて
> 100円ライターを燃料にする燃料電池とか作れないかな(;´Д`)

100円ライターを燃料にするガストーチが便利だったんだけど
最近の100円ライターは形状が違いすぎて使えないから困る(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時16分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:18:50        [qwerty]
> > 正直言って全員集合派の俺はたけしやさんまが面白いとは思えない
> > もちろんツービートの漫才は面白かったし今のさんまの司会とかは上手だと思うけど
> > 特にさんまはヤングオーオーのSOS(三枝&大阪スペシャル)の頃からさんま見てるけど面白いとは思えない
> ひょうきん族って内輪ウケ要素が多めのキャラクターショーだから
> エンタの神様と同じ駄目さが結構あると思う(;´Д`)

子供の頃ひょうきん族見ててNGの意味が理解できなかった(;´Д`)
ドリフ同様に生だと思ってたんで

参考:2010/09/30(木)01時17分30秒

>  2010/09/30 (木) 01:18:48        [qwerty]
> > 金曜チェックも(;´Д`)
> ギルガメッシュナナナナイッも(;´Д`)

故愛ちゃんのTバック!!!!!!!!!!!!!!!

参考:2010/09/30(木)01時17分32秒

>  2010/09/30 (木) 01:18:28        [qwerty]
> > 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)
> そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
> この点は所謂BIG3に共通したところだと思う

漏れ元気が出るテレビもひょうきん族も見てたんだけど面白いと思った事ないんだよな(;´Д`)
むしろシリアスドラマとか映画の方が面白いと思う

参考:2010/09/30(木)01時15分06秒

>  2010/09/30 (木) 01:18:25        [qwerty]
> > 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも
> 吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
> 若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが

一発芸の連中を集める事が彼らにとっての保守行動だからな(;´Д`)
どんどんすげ変えればいいだけ

参考:2010/09/30(木)01時17分03秒

2010/09/30 (木) 01:18:21        [qwerty]
だいたい妊娠検査薬(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:18:02        [qwerty]
> > ホル・ホースって誰に殺されたんだっけ?(;´Д`)
> 死んでないよ(;´Д`)

ザ・サンも死んでないよな
ボインゴも

参考:2010/09/30(木)01時17分20秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:59        [qwerty]
> > 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)
> 赤信号、皆で渡れば恐くない
> を本当にテレビで皆でやってて、子供ながらにすごいと思った
> 今はありえないな(;´Д`)

今のフォーマットはやっぱりあの頃出来たものだよね(;´Д`)
さっきレッドカーペットが面白いと思えないという投稿もあったけど
あれもその枠から外れてはいない

参考:2010/09/30(木)01時15分27秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:53        [qwerty]
> > 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも
> 一発芸で稼いだ後で地方公務員というのはどうだろう(;´Д`)

初級は25歳までだっけ(;´Д`)それは楽しい人生かも

参考:2010/09/30(木)01時17分04秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:39        [qwerty]
> > 実際のところアレを焚き火なんかに投げ込んだらどうなるんだろう?
> > ガスに対する酸素供給が不足なのでオオゴトにはならない気もするけど
> > 誰か試してみて
> 投げ込んだことあるけど爆発するよ(;´Д`)結構スゴイ音がする

やってみたくなったー!

参考:2010/09/30(木)01時16分27秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:37        [qwerty]
> 禁煙して半年になるが
> ガス入ってる100円ライターが50個くらいある
> ナベキンのとこ送るのはマズいか

俺漏れ(;´Д`)一年前に禁煙したけど100円ライターの処分に困った

参考:2010/09/30(木)01時13分19秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:32        [qwerty]
> > ミッドナイトイン六本木も(;´Д`)
> 金曜チェックも(;´Д`)

ギルガメッシュナナナナイッも(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時17分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:31        [qwerty]
> > 一発芸の芸人は瞬間爆発過ぎるので可哀想(;´Д`)その後の人生持たないよ
> 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも

お笑い学校とかに大金納めてるのに辞めちゃうの?(;´Д`)完全に奴隷だ

参考:2010/09/30(木)01時16分13秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:30        [qwerty]
> > 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)
> 正直言って全員集合派の俺はたけしやさんまが面白いとは思えない
> もちろんツービートの漫才は面白かったし今のさんまの司会とかは上手だと思うけど
> 特にさんまはヤングオーオーのSOS(三枝&大阪スペシャル)の頃からさんま見てるけど面白いとは思えない

ひょうきん族って内輪ウケ要素が多めのキャラクターショーだから
エンタの神様と同じ駄目さが結構あると思う(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時16分14秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:20        [qwerty]
> ホル・ホースって誰に殺されたんだっけ?(;´Д`)

死んでないよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時16分33秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:04        [qwerty]
> > 一発芸の芸人は瞬間爆発過ぎるので可哀想(;´Д`)その後の人生持たないよ
> 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも

一発芸で稼いだ後で地方公務員というのはどうだろう(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時16分13秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:03        [qwerty]
> > 一発芸の芸人は瞬間爆発過ぎるので可哀想(;´Д`)その後の人生持たないよ
> 今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも

吉本の上の方とかにいいように利用されてるだけな気がする(;´Д`)
若手の当人達が理解してるかどうかはわからんが

参考:2010/09/30(木)01時16分13秒

>  2010/09/30 (木) 01:17:03        [qwerty]
> > いや(;´Д`)11PMも海賊チャンネルも見てたけどさ
> ミッドナイトイン六本木も(;´Д`)

金曜チェックも(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時07分04秒

2010/09/30 (木) 01:16:55        [qwerty]
IRUYO完売!!!!!!!!!!(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:16:47        [qwerty]
> ホル・ホースって誰に殺されたんだっけ?(;´Д`)

自爆しただけだよ

参考:2010/09/30(木)01時16分33秒

>  2010/09/30 (木) 01:16:45        [qwerty]
> > 禁煙して半年になるが
> > ガス入ってる100円ライターが50個くらいある
> > ナベキンのとこ送るのはマズいか
> 実際のところアレを焚き火なんかに投げ込んだらどうなるんだろう?
> ガスに対する酸素供給が不足なのでオオゴトにはならない気もするけど
> 誰か試してみて

100円ライターを燃料にする燃料電池とか作れないかな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時15分53秒

>  2010/09/30 (木) 01:16:43        [qwerty]
> ヅラか(;´Д`)

危険すぎるな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時16分19秒

>  2010/09/30 (木) 01:16:37        [qwerty]
> ヅラか(;´Д`)

桂だ

参考:2010/09/30(木)01時16分19秒

2010/09/30 (木) 01:16:33        [qwerty]
ホル・ホースって誰に殺されたんだっけ?(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:16:32        [qwerty]
> > この前のとんねるずの物真似の見てゲラゲラと笑った(;´Д`)
> コロッケが面白くてしょうがない(;´Д`)中年だから?

わかる!(;´Д`)物まねが最近面白くてしょうがない
ノブアンドフッキーとか好き過ぎる

参考:2010/09/30(木)01時15分08秒

>  2010/09/30 (木) 01:16:27        [qwerty]
> > 禁煙して半年になるが
> > ガス入ってる100円ライターが50個くらいある
> > ナベキンのとこ送るのはマズいか
> 実際のところアレを焚き火なんかに投げ込んだらどうなるんだろう?
> ガスに対する酸素供給が不足なのでオオゴトにはならない気もするけど
> 誰か試してみて

投げ込んだことあるけど爆発するよ(;´Д`)結構スゴイ音がする


参考:2010/09/30(木)01時15分53秒

2010/09/30 (木) 01:16:19        [qwerty]
ヅラか(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:16:14        [qwerty]
> > この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)
> 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

正直言って全員集合派の俺はたけしやさんまが面白いとは思えない
もちろんツービートの漫才は面白かったし今のさんまの司会とかは上手だと思うけど
特にさんまはヤングオーオーのSOS(三枝&大阪スペシャル)の頃からさんま見てるけど面白いとは思えない

参考:2010/09/30(木)01時10分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:16:13        [qwerty]
> > この前のとんねるずの物真似の見てゲラゲラと笑った(;´Д`)
> 一発芸の芸人は瞬間爆発過ぎるので可哀想(;´Д`)その後の人生持たないよ

今時の芸人って一生それで喰っていこうとか思ってるのかねえ(;´Д`)そもそも

参考:2010/09/30(木)01時14分07秒

2010/09/30 (木) 01:15:59        [qwerty]
綺羅うさだまの如く

>  2010/09/30 (木) 01:15:53        [qwerty]
> 禁煙して半年になるが
> ガス入ってる100円ライターが50個くらいある
> ナベキンのとこ送るのはマズいか

実際のところアレを焚き火なんかに投げ込んだらどうなるんだろう?
ガスに対する酸素供給が不足なのでオオゴトにはならない気もするけど
誰か試してみて

参考:2010/09/30(木)01時13分19秒

>  2010/09/30 (木) 01:15:28        [qwerty]
> > それ言ったら今の芸人面白いかって言いたくなるからやめようぜ
> 漏れはダウンタウンが好き過ぎるのだが世代なんだろうか?(;´Д`)

ブルースカイクイーズ(;´Д`)とか大好きだよ

参考:2010/09/30(木)01時12分15秒

>  2010/09/30 (木) 01:15:27        [qwerty]
> > この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)
> 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

赤信号、皆で渡れば恐くない
を本当にテレビで皆でやってて、子供ながらにすごいと思った
今はありえないな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時10分03秒

2010/09/30 (木) 01:15:11        [qwerty]
思い出したけど特ホウ王国の面白ネタやイライラ棒が面白いと思ってたけど
ウッチャンナンチャンが面白いと思ったことはないな(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:15:08        [qwerty]
> > それ言ったら今の芸人面白いかって言いたくなるからやめようぜ
> この前のとんねるずの物真似の見てゲラゲラと笑った(;´Д`)

コロッケが面白くてしょうがない(;´Д`)中年だから?

参考:2010/09/30(木)01時13分35秒

>  2010/09/30 (木) 01:15:06        [qwerty]
> > この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)
> 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

そこなんだよ(;´Д`)あの人自信が何か面白いことを言えるかというとちょっと違う
この点は所謂BIG3に共通したところだと思う

参考:2010/09/30(木)01時10分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:15:02        [qwerty]
> > それ言ったら今の芸人面白いかって言いたくなるからやめようぜ
> この前のとんねるずの物真似の見てゲラゲラと笑った(;´Д`)

とんねるずは何か面白いんだよな(;´Д`)安定感があると言うか

参考:2010/09/30(木)01時13分35秒

>  2010/09/30 (木) 01:14:59        [qwerty]
> 義太夫はボウズにしちゃったのか(;´Д`)

押井に見えて困る(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時06分37秒

>  2010/09/30 (木) 01:14:53        [qwerty]
> > 今の若い子はダウンタウンが何に見えるんだろうな(;´Д`)三枝師匠とかか?
> さんまでしょ(;´Д`)若いさんま

さんま自体は面白くないけどナチュラルな変人を集めてくる人選能力は異常(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時14分05秒

>  2010/09/30 (木) 01:14:34        [qwerty]
> > じゃあ「夢がMORIMORI」の話でもしようぜ(;´Д`)
> この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)

ドリフ派とひょうきん族派で揉めてた中
ドリフの前半が終わってからひょうきん族に替えてた俺だった(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時09分27秒

>  2010/09/30 (木) 01:14:33        [qwerty]
> なあ(;´Д`)上海のみんなで夫捜しゲームをしようぜ

ダウジングでもするか(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時13分21秒

>  2010/09/30 (木) 01:14:16        [qwerty]
> > 漏れはダウンタウンが好き過ぎるのだが世代なんだろうか?(;´Д`)
> 今の若い子はダウンタウンが何に見えるんだろうな(;´Д`)三枝師匠とかか?

世代下の子がレッドカーペットとか見て面白いと言ってるんだが全くわからない(;´Д`)
でもこれが世代格差なんだろうと思う

参考:2010/09/30(木)01時12分51秒

>  2010/09/30 (木) 01:14:15        [qwerty]
> > すいません俺もスベア123です
> > 知らんがな プリヒートしてたら内部に引火してドカン!
> タンクくらい閉めとけ(;´Д`)アホか

すいませんすいません
ペースト状のプリヒート使ってるんですわ

参考:2010/09/30(木)01時12分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:14:07        [qwerty]
> > それ言ったら今の芸人面白いかって言いたくなるからやめようぜ
> この前のとんねるずの物真似の見てゲラゲラと笑った(;´Д`)

一発芸の芸人は瞬間爆発過ぎるので可哀想(;´Д`)その後の人生持たないよ

参考:2010/09/30(木)01時13分35秒

>  2010/09/30 (木) 01:14:05        [qwerty]
> > 漏れはダウンタウンが好き過ぎるのだが世代なんだろうか?(;´Д`)
> 今の若い子はダウンタウンが何に見えるんだろうな(;´Д`)三枝師匠とかか?

さんまでしょ(;´Д`)若いさんま

参考:2010/09/30(木)01時12分51秒

2010/09/30 (木) 01:14:02        [qwerty]
綺羅星!

>  2010/09/30 (木) 01:13:48        [qwerty]
> > まだ活動してるの?(;´Д`)じゃっ夏なんでがすきでした
> はっぴいえんど?(;´Д`)

かせきさいだぁっていってるだろ(`Д´)

参考:2010/09/30(木)01時12分43秒

>  2010/09/30 (木) 01:13:35        [qwerty]
> > 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)
> それ言ったら今の芸人面白いかって言いたくなるからやめようぜ

この前のとんねるずの物真似の見てゲラゲラと笑った(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時10分57秒

>  2010/09/30 (木) 01:13:32        [qwerty]
> > 段差で火花散らしてカッコいいぜ(;´Д`)
> サンフランシスコが舞台の映画でよくあるやつだな

http://www.4gamer.net/store/review/ct3/img/ct3-01.jpg
ヤーヤーヤーヤー(゚Д゚)ヤー

参考:2010/09/30(木)01時09分42秒

2010/09/30 (木) 01:13:21        [qwerty]
なあ(;´Д`)上海のみんなで夫捜しゲームをしようぜ

2010/09/30 (木) 01:13:19        [qwerty]
禁煙して半年になるが
ガス入ってる100円ライターが50個くらいある
ナベキンのとこ送るのはマズいか

>  2010/09/30 (木) 01:13:17        [qwerty]
> > とはいえ俺は自動着火じゃないコンロをマッチで点火する自信がない・・・
> ホワイトガソリン使ってポンピングするヤツでな(;´Д`)あれはスリリングだ

ガキの頃ライターの火に向けてキンチョール噴射して
火炎放射器!って遊んでたけど今じゃ怖くてできない(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時11分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:13:01        [qwerty]
> > 25年ぐらい前は
> > 笑ってるですよが終わってこんなタモリなんかで
> > 昼の番組がつとまるんだろうかと思って
> > 幼稚園の頃ヒヤヒヤしてた記憶があるな(;´Д`)
> あまり関係ないが(;´Д`)ごきげんようの前がいただきますだっけ?

そうだよ
そんで小堺のアシスタントがABブラザーズってコンビでその片割れが中山秀ちゃんなんだよ
いただきます金曜日のOPは必ずさんまと小堺のトークなんだよ

参考:2010/09/30(木)01時09分55秒

>  2010/09/30 (木) 01:12:51        [qwerty]
> > それ言ったら今の芸人面白いかって言いたくなるからやめようぜ
> 漏れはダウンタウンが好き過ぎるのだが世代なんだろうか?(;´Д`)

今の若い子はダウンタウンが何に見えるんだろうな(;´Д`)三枝師匠とかか?

参考:2010/09/30(木)01時12分15秒

>  2010/09/30 (木) 01:12:50        [qwerty]
> > あまり関係ないが(;´Д`)ごきげんようの前がいただきますだっけ?
> たしかそうだった気が(;´Д`)

エロガッパとかピンクエロガッパとかいう単語を唐突に思い出してしまった(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時11分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:12:45        [qwerty]
> > どうやって爆発すんだよ(;´Д`)
> > 漏れはスベア123のプレヒートをガソリンでやってるぞ
> すいません俺もスベア123です
> 知らんがな プリヒートしてたら内部に引火してドカン!

タンクくらい閉めとけ(;´Д`)アホか

参考:2010/09/30(木)01時12分09秒

>  2010/09/30 (木) 01:12:43        [qwerty]
> > かせきさいだぁって新曲まだ?(;´Д`)
> まだ活動してるの?(;´Д`)じゃっ夏なんでがすきでした

はっぴいえんど?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時12分14秒

2010/09/30 (木) 01:12:21        [qwerty]
たけしはやっぱりどうしようもないものが好きなんだな(;´Д`)
笑いは崇高なものではないというものを再認識させてくれる

>  2010/09/30 (木) 01:12:15        [qwerty]
> > 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)
> それ言ったら今の芸人面白いかって言いたくなるからやめようぜ

漏れはダウンタウンが好き過ぎるのだが世代なんだろうか?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時10分57秒

>  2010/09/30 (木) 01:12:15        [qwerty]
> > 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)
> さんまの車にチャリでつっこむのにゲラゲラ笑ったよ

ヤラセだったのかも知れないけど面白かったよな(;´Д`)
ネット普及以降は物事をつまらなくする情報ばかり目に付くからそれがつまらないと思うよ

参考:2010/09/30(木)01時11分17秒

>  2010/09/30 (木) 01:12:14        [qwerty]
> > 過積載ってやつだな(;´Д`)
> かせきさいだぁって新曲まだ?(;´Д`)

まだ活動してるの?(;´Д`)じゃっ夏なんでがすきでした

参考:2010/09/30(木)01時06分22秒

2010/09/30 (木) 01:12:10        [qwerty]
うさぽんズ

>  2010/09/30 (木) 01:12:09        [qwerty]
> > ホワイトガスバーナーにプリヒート塗りたくって点火の仕方間違えて爆発させたことがあるな
> どうやって爆発すんだよ(;´Д`)
> 漏れはスベア123のプレヒートをガソリンでやってるぞ

すいません俺もスベア123です
知らんがな プリヒートしてたら内部に引火してドカン!

参考:2010/09/30(木)01時10分51秒

>  2010/09/30 (木) 01:11:46        [qwerty]
> > フォーチュンアーテリアルのコミック版が楽しすぎる(;´Д`)早く4巻の続きが読みTai!
> わかってたけどエリカルートなんだな(;´Д`)俺は陽菜がよかった・・・

一番おとなしそうなキャラだよね(;´Д`)股間に蟲飼ってるとかそういう設定ありそう

参考:2010/09/30(木)01時05分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:11:45        [qwerty]
> とはいえ俺は自動着火じゃないコンロをマッチで点火する自信がない・・・

ホワイトガソリン使ってポンピングするヤツでな(;´Д`)あれはスリリングだ

参考:2010/09/30(木)01時08分32秒

>  2010/09/30 (木) 01:11:39        [qwerty]
> > ライターやナイフすなわち火と道具を敵視するPTA
> > 火と道具ってヒトと猿を分かつ最重要概念なのに
> ある意味刀狩りなのかな(;´Д`)

旨い事言ったつもりだな

参考:2010/09/30(木)01時09分01秒

>  2010/09/30 (木) 01:11:34        [qwerty]
> > この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)
> 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

たけし見てゲラゲラ笑ったりはしないけど(;´Д`)まぁあれだ、新聞の4コマみたいなもんじゃないかな

参考:2010/09/30(木)01時10分03秒

2010/09/30 (木) 01:11:18        [qwerty]
ハマコー(;´Д`)これはヤバすぎるワラタ

>  2010/09/30 (木) 01:11:17        [qwerty]
> > この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)
> 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

さんまの車にチャリでつっこむのにゲラゲラ笑ったよ

参考:2010/09/30(木)01時10分03秒

2010/09/30 (木) 01:11:12        [qwerty]
すごいなオイ(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:11:08        [qwerty]
> > 笑っていいとも終わったら、笑ってる場合ですよって番組をB&Bって漫才コンビがやるよ
> 25年ぐらい前は
> 笑ってるですよが終わってこんなタモリなんかで
> 昼の番組がつとまるんだろうかと思って
> 幼稚園の頃ヒヤヒヤしてた記憶があるな(;´Д`)

俺とアンタ多分同じくらいの歳だと思うんだ
そこで質問だが笑ってる場合ですよってそんな長くなかったろ
笑ってる場合ですよの前って何やっていたかを思い出せないんだ
何やってたか覚えてる?

参考:2010/09/30(木)01時08分43秒

>  2010/09/30 (木) 01:11:05        [qwerty]
> > この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)
> 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

辛口の頃は面白かった(;´Д`)最近はただの変なジジイ

参考:2010/09/30(木)01時10分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:11:03        [qwerty]
> > 25年ぐらい前は
> > 笑ってるですよが終わってこんなタモリなんかで
> > 昼の番組がつとまるんだろうかと思って
> > 幼稚園の頃ヒヤヒヤしてた記憶があるな(;´Д`)
> あまり関係ないが(;´Д`)ごきげんようの前がいただきますだっけ?

たしかそうだった気が(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時09分55秒

>  2010/09/30 (木) 01:11:00        [qwerty]
> > そういう意味では「夢で逢えたら」は良く出来てた番組だったね(;´Д`)
> 野沢直子と清水ミチコがぶっ飛ばしてたのが面白かったんだと思う(;´Д`)

当時の野沢直子は確かに面白かったけど今はつまんない
なのに過去の栄光にすがって勘違いしたままたまにバラエティにでてるのをみると胸が痛む(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時07分07秒

>  2010/09/30 (木) 01:10:57        [qwerty]
> > この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)
> 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

それ言ったら今の芸人面白いかって言いたくなるからやめようぜ

参考:2010/09/30(木)01時10分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:10:57        [qwerty]
> > 段差で火花散らしてカッコいいぜ(;´Д`)
> サンフランシスコが舞台の映画でよくあるやつだな

ブリット見てぇええええええええええええ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時09分42秒

>  2010/09/30 (木) 01:10:51        [qwerty]
> > ちょっと怖いよな(;´Д`)ボワってなる
> ホワイトガスバーナーにプリヒート塗りたくって点火の仕方間違えて爆発させたことがあるな

どうやって爆発すんだよ(;´Д`)
漏れはスベア123のプレヒートをガソリンでやってるぞ

参考:2010/09/30(木)01時09分39秒

>  2010/09/30 (木) 01:10:49        [qwerty]
> > この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)
> 昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

バイクで事故るまえはおもしろかったよ

参考:2010/09/30(木)01時10分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:10:49        [qwerty]
> > あれタバコ吸わない人には必要ないよね(;´Д`)
> 今度の値上げで喫煙者減るからライターメーカーが潰れるかもな(;´Д`)

99.999%は中国製だと思う
中国から船便で届いたうちの半製品を取りに行ったとき
コンテナの中身が全て100円ライターな貨物を目撃したことがある
運搬中に爆発しそうで怖かった

参考:2010/09/30(木)01時07分42秒

>  2010/09/30 (木) 01:10:03        [qwerty]
> > じゃあ「夢がMORIMORI」の話でもしようぜ(;´Д`)
> この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)

昔から思ってたんだがたけしって面白いか?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時09分27秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:55        [qwerty]
> > 笑っていいとも終わったら、笑ってる場合ですよって番組をB&Bって漫才コンビがやるよ
> 25年ぐらい前は
> 笑ってるですよが終わってこんなタモリなんかで
> 昼の番組がつとまるんだろうかと思って
> 幼稚園の頃ヒヤヒヤしてた記憶があるな(;´Д`)

あまり関係ないが(;´Д`)ごきげんようの前がいただきますだっけ?

参考:2010/09/30(木)01時08分43秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:44        [qwerty]
> > いいともはそろそろやめたいとか思わないのかな(;´Д`)
> > あれが終わったら昼のテレビってどうなるんだろう(;´Д`)ニュースでもやるのかな
> やめてもいいし続いてもいいって感じかな(;´Д`)長寿番組ってのはそういうものだと思う

タモリがいいとも始めるとき最初に反省会はしないって決めた
とかいう話を思い出した(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時07分17秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:42        [qwerty]
> > するとシャコタンの車に力士を乗せると(;´Д`)
> 段差で火花散らしてカッコいいぜ(;´Д`)

サンフランシスコが舞台の映画でよくあるやつだな

参考:2010/09/30(木)01時08分10秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:39        [qwerty]
> > とはいえ俺は自動着火じゃないコンロをマッチで点火する自信がない・・・
> ちょっと怖いよな(;´Д`)ボワってなる

ホワイトガスバーナーにプリヒート塗りたくって点火の仕方間違えて爆発させたことがあるな

参考:2010/09/30(木)01時08分59秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:27        [qwerty]
> > そういう意味では「夢で逢えたら」は良く出来てた番組だったね(;´Д`)
> じゃあ「夢がMORIMORI」の話でもしようぜ(;´Д`)

この前youtubeで俺たちひょうきん族を漁っていたら涙が出てきたよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時04分50秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:22        [qwerty]
> 義太夫はボウズにしちゃったのか(;´Д`)

ハゲ隠しじゃないの?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時06分37秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:17        [qwerty]
> > じゃあ「夢がMORIMORI」の話でもしようぜ(;´Д`)
> 山田邦子とかもどうなっちゃったんだろうね(;´Д`)

LALATVで元AV男優と女性のお悩み相談番組やってるよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時08分28秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:16        [qwerty]
> > 今度の値上げで喫煙者減るからライターメーカーが潰れるかもな(;´Д`)
> 一つの産業を潰すって事の重大さがわかってないよな(;´Д`)
> まわりまわって自分の旦那が失業するかもという想像力がない

俺はパチンコ台売るので平気

参考:2010/09/30(木)01時08分22秒

>  2010/09/30 (木) 01:09:01        [qwerty]
> > 日本の産業をPTA的な連中が正論振りまわして内部破壊しているって
> > そろそろ気がつかないのかなあ(;´Д`)
> ライターやナイフすなわち火と道具を敵視するPTA
> 火と道具ってヒトと猿を分かつ最重要概念なのに

ある意味刀狩りなのかな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時06分37秒

2010/09/30 (木) 01:09:00        [qwerty]
おい(;´Д`)ひどい

>  2010/09/30 (木) 01:08:59        [qwerty]
> > 100円ライターを法規制するってこの国には馬鹿しかいないのか(;´Д`)
> あれタバコ吸わない人には必要ないよね(;´Д`)

お仏壇の必需品だろ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時02分56秒

>  2010/09/30 (木) 01:08:59        [qwerty]
> とはいえ俺は自動着火じゃないコンロをマッチで点火する自信がない・・・

ちょっと怖いよな(;´Д`)ボワってなる

参考:2010/09/30(木)01時08分32秒

>  2010/09/30 (木) 01:08:56        [qwerty]
> > じゃあ「夢がMORIMORI」の話でもしようぜ(;´Д`)
> 山田邦子とかもどうなっちゃったんだろうね(;´Д`)

さよならだけどさよならじゃない(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時08分28秒

>  2010/09/30 (木) 01:08:43        [qwerty]
> > いいともはそろそろやめたいとか思わないのかな(;´Д`)
> > あれが終わったら昼のテレビってどうなるんだろう(;´Д`)ニュースでもやるのかな
> 笑っていいとも終わったら、笑ってる場合ですよって番組をB&Bって漫才コンビがやるよ

25年ぐらい前は
笑ってるですよが終わってこんなタモリなんかで
昼の番組がつとまるんだろうかと思って
幼稚園の頃ヒヤヒヤしてた記憶があるな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時06分03秒

2010/09/30 (木) 01:08:32        [qwerty]
とはいえ俺は自動着火じゃないコンロをマッチで点火する自信がない・・・

>  2010/09/30 (木) 01:08:28        [qwerty]
> > そういう意味では「夢で逢えたら」は良く出来てた番組だったね(;´Д`)
> じゃあ「夢がMORIMORI」の話でもしようぜ(;´Д`)

山田邦子とかもどうなっちゃったんだろうね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時04分50秒

>  2010/09/30 (木) 01:08:27        [qwerty]
> > もともとウングラの人だからな(;´Д`)出自から異端
> 早稲田一文ってむしろ王道な気がする
> 一文かしらないけどコメディで言えば森繁も巨泉も早稲田だし
> シュールリアリズムの別役実なんかもいる(;´Д`)

しかも中退するべきだよね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時04分32秒

>  2010/09/30 (木) 01:08:22        [qwerty]
> > あれタバコ吸わない人には必要ないよね(;´Д`)
> 今度の値上げで喫煙者減るからライターメーカーが潰れるかもな(;´Д`)

一つの産業を潰すって事の重大さがわかってないよな(;´Д`)
まわりまわって自分の旦那が失業するかもという想像力がない

参考:2010/09/30(木)01時07分42秒

>  2010/09/30 (木) 01:08:12        [qwerty]
> > いいともはそろそろやめたいとか思わないのかな(;´Д`)
> > あれが終わったら昼のテレビってどうなるんだろう(;´Д`)ニュースでもやるのかな
> 恐ろしいことにヒデちゃんが大活躍だよ(;´Д`)

それは笑ってる場合ですよの次のいただきますって番組のお手伝いのABブラザーズだよ

参考:2010/09/30(木)01時03分59秒

>  2010/09/30 (木) 01:08:10        [qwerty]
> > 過積載ってやつだな(;´Д`)
> するとシャコタンの車に力士を乗せると(;´Д`)

段差で火花散らしてカッコいいぜ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時04分29秒

2010/09/30 (木) 01:07:58        [qwerty]
はぁ(;´Д`)西田尚美かわいいなぁ

>  2010/09/30 (木) 01:07:42        [qwerty]
> > 100円ライターを法規制するってこの国には馬鹿しかいないのか(;´Д`)
> あれタバコ吸わない人には必要ないよね(;´Д`)

今度の値上げで喫煙者減るからライターメーカーが潰れるかもな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時02分56秒

>  2010/09/30 (木) 01:07:42        [qwerty]
> > 人間は火を使うことで文明を手に入れたのに(;´Д`)この分だとそのうちガスも規制されて
> > 40年後くらいの世代の若者は火を見たことがないとか言い出すんじゃなかろうか
> そうなるのは火を見るより明らかだな

火を見ないより明らか!(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時07分18秒

上へ