下へ
>  2010/09/30 (木) 01:53:42        [qwerty]
> > そのタモリ倶楽部も尻振りOPEDもCGになりクイズテイクオフや愛のさざなみみたいなエロコーナーもなくなったし
> > エロを題材にもしなくなったし今のタモリ倶楽部なんて面白いのタモリ電車倶楽部の時だけじゃんさー(;´Д`)
> エロとかいらないんだよ(;´Д`)あのゆるい感じが好きなんだ
> でも空耳はそろそろ止めて欲しい

なんだと

参考:2010/09/30(木)01時52分04秒

>  2010/09/30 (木) 01:53:31        [qwerty]
> > 浜田もダウンタウンだけど(;´Д`)
> 浜田主導ってことはデレクター主導で企画には一切絡んでないとかなんとか

そういうのも飽きたな(;´Д`)つまんない企画は他人の所為ならやめればいい

参考:2010/09/30(木)01時50分39秒

2010/09/30 (木) 01:53:29        [qwerty]
飛べなくなっちゃったのか(;´ДT)映画化どうなっちゃうんだろ

>  2010/09/30 (木) 01:53:24        [qwerty]
> > お互いに相方大好きだからそれは無いと思う(;´Д`)
> 太田と太田の嫁さんが「田中は一生私達が面倒みます」とまでいったんだっけ
> 仲いいよね(;´Д`)

太田とキレずに組んでられるのは田中ぐらいだろうな(;´Д`)
人間できてないと普通あっという間に解散

参考:2010/09/30(木)01時48分22秒

>  2010/09/30 (木) 01:52:54        [qwerty]
> > あれって市町村が経営してるのかと思ったが(;´Д`)
> 長距離トラックの運ちゃん達でやってるんだよ
> 繁忙期になると自然と潰れる

違法CB無線の延長上の趣味かよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時52分23秒

>  2010/09/30 (木) 01:52:41        [qwerty]
> > HEY!HEY!HEY!を久々に見て衝撃を受けた
> 雛壇になってからほとんど見てないんだが今どうなってるよ

昭和歌謡歌手の見本市になってる

参考:2010/09/30(木)01時49分38秒

>  2010/09/30 (木) 01:52:29        [qwerty]
> > HEY!HEY!HEY!やデラックスは浜田主導の番組って言ってた気がする(;´Д`)
> 最近のデラックスを見てダウンタウンは死んだと思った(;´Д`)ああいうことはしない人だと思ってた

十年前くらいになぜHEY!HEY!HEY!やデラックスをやってるかみたいなことを松本が書いてた気がするが(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時49分49秒

>  2010/09/30 (木) 01:52:23        [qwerty]
> > 地域FMってまるで泡だよ
> > ポコっとできてパンって消える
> あれって市町村が経営してるのかと思ったが(;´Д`)

長距離トラックの運ちゃん達でやってるんだよ
繁忙期になると自然と潰れる

参考:2010/09/30(木)01時50分53秒

>  2010/09/30 (木) 01:52:19        [qwerty]
> > 現に受けてるんだからそれはそれでいいんじゃない?(;´Д`)漏れは見ないけど
> > でも今のテレビは高齢者のものとか言うから高齢者も喜んでみてるのかな
> 俺の親はテレビばっかり見てるというかつけっぱなしにしてるな
> 祖父母もそうだった(;´Д`)

すると今の若い子があれを見てることなんてどうでもいいことになるのかもな
問題はいい年した高齢者が見てることだと思う(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時49分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:52:09        [qwerty]
> > 群馬テレビが潰れそうだって話を毎年聞くが結構しぶとい(;´Д`)
> KBS京都は1回潰れたんだよなあ(;´Д`)

ダイエーが救ったような記憶が…(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時49分02秒

>  2010/09/30 (木) 01:52:04        [qwerty]
> > タモさんはタモリ倶楽部だけやってくれればいいや(;´Д`)
> そのタモリ倶楽部も尻振りOPEDもCGになりクイズテイクオフや愛のさざなみみたいなエロコーナーもなくなったし
> エロを題材にもしなくなったし今のタモリ倶楽部なんて面白いのタモリ電車倶楽部の時だけじゃんさー(;´Д`)

エロとかいらないんだよ(;´Д`)あのゆるい感じが好きなんだ
でも空耳はそろそろ止めて欲しい

参考:2010/09/30(木)01時48分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:51:34        [qwerty]
> > PS3買おうか検討中だけど(;´Д`)
> > どうせなら一番最初に買っておけばよかった
> > 今頃買っても損という後悔が邪魔をする
> ゲーム機としては360とほとんど差別化できてないというのがどうにも(;´Д`)

トルネ以外で使わなくなった俺のPS3(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時50分30秒

>  2010/09/30 (木) 01:51:14        [qwerty]
> > そのうち自主制作番組も作れなくなるのかなあ(;´Д`)
> そういうのはネットが受け皿になってくんじゃないのかな(;´Д`)

携帯電話のムービー機能で番組が作れる時代のはじまりだ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時48分15秒

>  2010/09/30 (木) 01:51:11        [qwerty]
> > そういえば昔は歌番組いっぱいあったよね
> > 月曜トップテンと水曜ヒットスタジオと金曜ベストテン(;´Д`)
> 今ではうたばんもヘイヘイヘイも歌番組としては死んでしまった(;´Д`)

特にうたばんなんて歌まったくないじゃん(;´Д`)
ヘイヘイヘイもナツメロ映像流して芸人達でああだこうだ喋るトーク番組(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時47分43秒

2010/09/30 (木) 01:51:08        [qwerty]
波動権 波動権 波動権 領有権

>  2010/09/30 (木) 01:51:07        [qwerty]
> > HEY!HEY!HEY!やデラックスは浜田主導の番組って言ってた気がする(;´Д`)
> 浜田もダウンタウンだけど(;´Д`)

浜田の嫁はオナッターズの前は文学座にいた本格派ということをさっき知った(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時48分58秒

>  2010/09/30 (木) 01:50:53        [qwerty]
> > 最近近所に地域FMがぽこぽこできてるな(;´Д`)
> 地域FMってまるで泡だよ
> ポコっとできてパンって消える

あれって市町村が経営してるのかと思ったが(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時49分44秒

>  2010/09/30 (木) 01:50:47        [qwerty]
> > お互いに相方大好きだからそれは無いと思う(;´Д`)
> 太田と太田の嫁さんが「田中は一生私達が面倒みます」とまでいったんだっけ
> 仲いいよね(;´Д`)

前にテレビで談志の前でコントやった時に太田に向かって「田中は絶対切るなよ」とか言われてた

参考:2010/09/30(木)01時48分22秒

>  2010/09/30 (木) 01:50:39        [qwerty]
> > HEY!HEY!HEY!やデラックスは浜田主導の番組って言ってた気がする(;´Д`)
> 浜田もダウンタウンだけど(;´Д`)

浜田主導ってことはデレクター主導で企画には一切絡んでないとかなんとか

参考:2010/09/30(木)01時48分58秒

>  2010/09/30 (木) 01:50:30        [qwerty]
> PS3買おうか検討中だけど(;´Д`)
> どうせなら一番最初に買っておけばよかった
> 今頃買っても損という後悔が邪魔をする

ゲーム機としては360とほとんど差別化できてないというのがどうにも(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時47分22秒

>  2010/09/30 (木) 01:50:13        [qwerty]
> PS3買おうか検討中だけど(;´Д`)
> どうせなら一番最初に買っておけばよかった
> 今頃買っても損という後悔が邪魔をする

初期型は故障が本当に多い
運良くアタリを引けたらいいけど
ちょっとググッてみると電源が勝手に落ちる不具合すごく多い

参考:2010/09/30(木)01時47分22秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:49        [qwerty]
> > 俺はあれをもってしてダウンタウンの終焉と思っているよ(;´Д`)
> HEY!HEY!HEY!やデラックスは浜田主導の番組って言ってた気がする(;´Д`)

最近のデラックスを見てダウンタウンは死んだと思った(;´Д`)ああいうことはしない人だと思ってた

参考:2010/09/30(木)01時48分20秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:44        [qwerty]
> > FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> > http://www.radio-i.co.jp/
> 最近近所に地域FMがぽこぽこできてるな(;´Д`)

地域FMってまるで泡だよ
ポコっとできてパンって消える

参考:2010/09/30(木)01時44分44秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:43        [qwerty]
> > そういえば昔は歌番組いっぱいあったよね
> > 月曜トップテンと水曜ヒットスタジオと金曜ベストテン(;´Д`)
> 今ではうたばんもヘイヘイヘイも歌番組としては死んでしまった(;´Д`)

ヘイヘイヘイ久しぶりにみたら懐メロ番組になってて驚いた(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時47分43秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:40        [qwerty]
> > ほら(;´Д`)小町好きの主婦とか人を弄ってコキ落とすの好きそうじゃん
> ネットがどうのとかよく言われるけど
> 本来なら包み隠されてたはずの日本人のえげつなさを今日び露骨に引き出してるのって
> ああいう番組とか芸人の影響が大きいと思うよ(;´Д`)

ナイフやライターや煙草の前にそういった国民自体の情操教育に目を向けるべきなんだがな(;´Д`)
ちゃんと理性のある人間はどんな凶器を持ったって凶行には走らないだろ

参考:2010/09/30(木)01時45分34秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:38        [qwerty]
> > 現に受けてるんだからそれはそれでいいんじゃない?(;´Д`)漏れは見ないけど
> > でも今のテレビは高齢者のものとか言うから高齢者も喜んでみてるのかな
> HEY!HEY!HEY!を久々に見て衝撃を受けた

雛壇になってからほとんど見てないんだが今どうなってるよ

参考:2010/09/30(木)01時46分59秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:37        [qwerty]
> > タモさん若いなあ
> > 11PMとかやってた頃の写真かな
> タモさんはタモリ倶楽部だけやってくれればいいや(;´Д`)

ブラタモリも(;´Д`)たのむ

参考:2010/09/30(木)01時41分00秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:25        [qwerty]
> > タモさんはタモリ倶楽部だけやってくれればいいや(;´Д`)
> そのタモリ倶楽部も尻振りOPEDもCGになりクイズテイクオフや愛のさざなみみたいなエロコーナーもなくなったし
> エロを題材にもしなくなったし今のタモリ倶楽部なんて面白いのタモリ電車倶楽部の時だけじゃんさー(;´Д`)

エロ題材はしぶとくあるじゃん(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時48分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:24        [qwerty]
> > 大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)
> 現に受けてるんだからそれはそれでいいんじゃない?(;´Д`)漏れは見ないけど
> でも今のテレビは高齢者のものとか言うから高齢者も喜んでみてるのかな

俺の親はテレビばっかり見てるというかつけっぱなしにしてるな
祖父母もそうだった(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時46分13秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:19        [qwerty]
> PS3買おうか検討中だけど(;´Д`)
> どうせなら一番最初に買っておけばよかった
> 今頃買っても損という後悔が邪魔をする

PS2ソフトもやれるしSACDも再生出来ると言うけど
なんか結構壊れやすいらしいじゃん(;´Д`)初期型
この前も住人で初期型のPS3が壊れたとか言ってた子がいた

参考:2010/09/30(木)01時47分22秒

>  2010/09/30 (木) 01:49:16        [qwerty]
> > FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> > http://www.radio-i.co.jp/
> 外人向けのニッチな局だったからなぁ(;´Д`)

コルゲンコーワが100%出資の趣味でやってるような局だからな
でもさすがに赤字30億じゃコーワでも支えきれんわ

参考:2010/09/30(木)01時46分52秒

2010/09/30 (木) 01:49:08        [qwerty]
最後の批判が素晴しかった(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:49:02        [qwerty]
> > テレビの地方局のほうが苦しいらしいぞ
> > デジタル放送化で放送機材に莫大な投資をさせられてるからな
> 群馬テレビが潰れそうだって話を毎年聞くが結構しぶとい(;´Д`)

KBS京都は1回潰れたんだよなあ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時46分49秒

>  2010/09/30 (木) 01:48:58        [qwerty]
> > 俺はあれをもってしてダウンタウンの終焉と思っているよ(;´Д`)
> HEY!HEY!HEY!やデラックスは浜田主導の番組って言ってた気がする(;´Д`)

浜田もダウンタウンだけど(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時48分20秒

2010/09/30 (木) 01:48:56        [qwerty]
一度笑ったのかよ!(;´Д`)ワラタ

2010/09/30 (木) 01:48:50        [qwerty]
意味なくタレントがマラソンをしてみんなが泣く(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:48:48        [qwerty]
> > FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> > http://www.radio-i.co.jp/
> テレビの地方局のほうが苦しいらしいぞ
> デジタル放送化で放送機材に莫大な投資をさせられてるからな

実際放送網整ってないよヽ(´ー`)ノNHKがんばれー

参考:2010/09/30(木)01時45分56秒

2010/09/30 (木) 01:48:39        [qwerty]
北朝鮮(;´Д`)よく通したな

>  2010/09/30 (木) 01:48:24        [qwerty]
> > タモさん若いなあ
> > 11PMとかやってた頃の写真かな
> タモさんはタモリ倶楽部だけやってくれればいいや(;´Д`)

そのタモリ倶楽部も尻振りOPEDもCGになりクイズテイクオフや愛のさざなみみたいなエロコーナーもなくなったし
エロを題材にもしなくなったし今のタモリ倶楽部なんて面白いのタモリ電車倶楽部の時だけじゃんさー(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時41分00秒

>  2010/09/30 (木) 01:48:22        [qwerty]
> > 太田は単独でたけし路線に行こうとしてるけど(;´Д`)
> お互いに相方大好きだからそれは無いと思う(;´Д`)

太田と太田の嫁さんが「田中は一生私達が面倒みます」とまでいったんだっけ
仲いいよね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時39分30秒

>  2010/09/30 (木) 01:48:20        [qwerty]
> > HEY!HEY!HEY!を久々に見て衝撃を受けた
> 俺はあれをもってしてダウンタウンの終焉と思っているよ(;´Д`)

HEY!HEY!HEY!やデラックスは浜田主導の番組って言ってた気がする(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時47分41秒

>  2010/09/30 (木) 01:48:18        [qwerty]
> > そういえば昔は歌番組いっぱいあったよね
> > 月曜トップテンと水曜ヒットスタジオと金曜ベストテン(;´Д`)
> 今ではうたばんもヘイヘイヘイも歌番組としては死んでしまった(;´Д`)

若い力を引き出せなくなったら終わりなんだよな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時47分43秒

>  2010/09/30 (木) 01:48:15        [qwerty]
> > テレビの地方局のほうが苦しいらしいぞ
> > デジタル放送化で放送機材に莫大な投資をさせられてるからな
> そのうち自主制作番組も作れなくなるのかなあ(;´Д`)

そういうのはネットが受け皿になってくんじゃないのかな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時47分32秒

>  2010/09/30 (木) 01:48:12        [qwerty]
> > 同じネタでも何回もやれば良いのになぁと思う(;´Д`)歌番組みたいな感じで
> そういえば昔は歌番組いっぱいあったよね
> 月曜トップテンと水曜ヒットスタジオと金曜ベストテン(;´Д`)

アニメの歌番組を聞こうぜ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時46分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:47:59        [qwerty]
> > 同じネタでも何回もやれば良いのになぁと思う(;´Д`)歌番組みたいな感じで
> そういえば昔は歌番組いっぱいあったよね
> 月曜トップテンと水曜ヒットスタジオと金曜ベストテン(;´Д`)

おニャン子が出ないのでベストテンは糞

参考:2010/09/30(木)01時46分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:47:43        [qwerty]
> > 同じネタでも何回もやれば良いのになぁと思う(;´Д`)歌番組みたいな感じで
> そういえば昔は歌番組いっぱいあったよね
> 月曜トップテンと水曜ヒットスタジオと金曜ベストテン(;´Д`)

今ではうたばんもヘイヘイヘイも歌番組としては死んでしまった(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時46分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:47:41        [qwerty]
> > 現に受けてるんだからそれはそれでいいんじゃない?(;´Д`)漏れは見ないけど
> > でも今のテレビは高齢者のものとか言うから高齢者も喜んでみてるのかな
> HEY!HEY!HEY!を久々に見て衝撃を受けた

俺はあれをもってしてダウンタウンの終焉と思っているよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時46分59秒

2010/09/30 (木) 01:47:41        [qwerty]
たけしの偉いところは芸能界の頂点にたってもこういうくだらない事やるところだな(;´Д`)
たけしだから通った企画なんだろうし

2010/09/30 (木) 01:47:37        [qwerty]
小向の乳首見えたけど大してうれしくない

>  2010/09/30 (木) 01:47:32        [qwerty]
> > FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> > http://www.radio-i.co.jp/
> テレビの地方局のほうが苦しいらしいぞ
> デジタル放送化で放送機材に莫大な投資をさせられてるからな

そのうち自主制作番組も作れなくなるのかなあ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時45分56秒

2010/09/30 (木) 01:47:22        [qwerty]
PS3買おうか検討中だけど(;´Д`)
どうせなら一番最初に買っておけばよかった
今頃買っても損という後悔が邪魔をする

>  2010/09/30 (木) 01:46:59        [qwerty]
> > 大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)
> 現に受けてるんだからそれはそれでいいんじゃない?(;´Д`)漏れは見ないけど
> でも今のテレビは高齢者のものとか言うから高齢者も喜んでみてるのかな

HEY!HEY!HEY!を久々に見て衝撃を受けた

参考:2010/09/30(木)01時46分13秒

2010/09/30 (木) 01:46:58        [qwerty]
何が一番面白かったってBPOのCMが入ったことだな(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:46:52        [qwerty]
> FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> http://www.radio-i.co.jp/

外人向けのニッチな局だったからなぁ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時43分35秒

>  2010/09/30 (木) 01:46:49        [qwerty]
> > FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> > http://www.radio-i.co.jp/
> テレビの地方局のほうが苦しいらしいぞ
> デジタル放送化で放送機材に莫大な投資をさせられてるからな

群馬テレビが潰れそうだって話を毎年聞くが結構しぶとい(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時45分56秒

2010/09/30 (木) 01:46:46        [qwerty]
クレームないんだ(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:46:24        [qwerty]
> > 1つの芸を作り上げるのに下手すると何年もかかるが、舞台だったら何回も
> > 出来るから元が取れるけどテレビだと一回しかできないから元が取れない
> > って談志が言ってた
> > そういうことだと思う
> > 本当にお笑いが好きな人は舞台を見て応援してあげるべき(;´Д`)
> 同じネタでも何回もやれば良いのになぁと思う(;´Д`)歌番組みたいな感じで

そういえば昔は歌番組いっぱいあったよね
月曜トップテンと水曜ヒットスタジオと金曜ベストテン(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時42分21秒

>  2010/09/30 (木) 01:46:17        [qwerty]
> FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> http://www.radio-i.co.jp/

てっきりこっちの局の方が先に潰れるのかと思った(;´Д`)
http://www.kiss-fm.co.jp/

参考:2010/09/30(木)01時43分35秒

>  2010/09/30 (木) 01:46:14        [qwerty]
> > ほら(;´Д`)小町好きの主婦とか人を弄ってコキ落とすの好きそうじゃん
> ネットがどうのとかよく言われるけど
> 本来なら包み隠されてたはずの日本人のえげつなさを今日び露骨に引き出してるのって
> ああいう番組とか芸人の影響が大きいと思うよ(;´Д`)

ネットも(;´Д`)


参考:2010/09/30(木)01時45分34秒

>  2010/09/30 (木) 01:46:13        [qwerty]
> > 子供には見せたくないと思いつつ親は大喜びで見てるんだろうなぁ(;´Д`)
> > ダブルスタンダード過ぎる
> 大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)

現に受けてるんだからそれはそれでいいんじゃない?(;´Д`)漏れは見ないけど
でも今のテレビは高齢者のものとか言うから高齢者も喜んでみてるのかな

参考:2010/09/30(木)01時42分02秒

>  2010/09/30 (木) 01:46:11        [qwerty]
> > こう言うのって酒の席とかだとすごく面白いって思うんだ(;´Д`)テレビでやられてもすごく困るが
> けどこういうどうしようもない番組がなくなってしまった(;´Д`)

北野ファンクラブとか好きだったよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時44分26秒

>  2010/09/30 (木) 01:46:08        [qwerty]
> ストッチは面白いなぁ(;´Д`)飛べないって言ってたじゃん

飛べないストッチはだたの変態さ!(゚Д゚)

参考:2010/09/30(木)01時45分18秒

>  2010/09/30 (木) 01:45:56        [qwerty]
> FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> http://www.radio-i.co.jp/

テレビの地方局のほうが苦しいらしいぞ
デジタル放送化で放送機材に莫大な投資をさせられてるからな

参考:2010/09/30(木)01時43分35秒

>  2010/09/30 (木) 01:45:54        [qwerty]
> > 大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)
> 喜んで見てる大人がそれなりに居るからあいつらが重用されてるんだろ(;´Д`)
> 番組も一向に終わる気配も無いし

普通ならとっくに消されてる番組だからな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時44分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:45:34        [qwerty]
> > 大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)
> ほら(;´Д`)小町好きの主婦とか人を弄ってコキ落とすの好きそうじゃん

ネットがどうのとかよく言われるけど
本来なら包み隠されてたはずの日本人のえげつなさを今日び露骨に引き出してるのって
ああいう番組とか芸人の影響が大きいと思うよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時43分26秒

2010/09/30 (木) 01:45:18        [qwerty]
ストッチは面白いなぁ(;´Д`)飛べないって言ってたじゃん

2010/09/30 (木) 01:45:12        [qwerty]
今のお笑いってのは北朝鮮みたいで気持ち悪い(;´Д`)取り巻きばかり

>  2010/09/30 (木) 01:45:11        [qwerty]
> > 権力欲しいってのが見えちゃうんだよね
> というかそういう権力構造が見え透いちゃってる上に
> そこで開き直ってそれを自分のキャラにしてるのがなぁ(;´Д`)
> 腹の内と芸事の垣根が無くなっちゃってる感じ

やってることはプラチナロンドンブーツから変わってないので
深夜にやってたことがゴールデンで許されるようになったんだなぁと思う

参考:2010/09/30(木)01時43分19秒

>  2010/09/30 (木) 01:44:44        [qwerty]
> FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
> http://www.radio-i.co.jp/

最近近所に地域FMがぽこぽこできてるな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時43分35秒

>  2010/09/30 (木) 01:44:44        [qwerty]
> > 1つの芸を作り上げるのに下手すると何年もかかるが、舞台だったら何回も
> > 出来るから元が取れるけどテレビだと一回しかできないから元が取れない
> > って談志が言ってた
> > そういうことだと思う
> > 本当にお笑いが好きな人は舞台を見て応援してあげるべき(;´Д`)
> 同じネタでも何回もやれば良いのになぁと思う(;´Д`)歌番組みたいな感じで

今の吉本芸人は一発芸も笑えないので無理(;´Д`)
たかじんの番組でも見てる方がよっぽどいい

参考:2010/09/30(木)01時42分21秒

>  2010/09/30 (木) 01:44:37        [qwerty]
> > 1つの芸を作り上げるのに下手すると何年もかかるが、舞台だったら何回も
> > 出来るから元が取れるけどテレビだと一回しかできないから元が取れない
> > って談志が言ってた
> > そういうことだと思う
> > 本当にお笑いが好きな人は舞台を見て応援してあげるべき(;´Д`)
> 同じネタでも何回もやれば良いのになぁと思う(;´Д`)歌番組みたいな感じで

違う番組でならワリと同じネタ使ってるだろ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時42分21秒

>  2010/09/30 (木) 01:44:26        [qwerty]
> こう言うのって酒の席とかだとすごく面白いって思うんだ(;´Д`)テレビでやられてもすごく困るが

けどこういうどうしようもない番組がなくなってしまった(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時42分26秒

>  2010/09/30 (木) 01:44:20        [qwerty]
> > でもナイナイって何か妙に面白くない時があるんだよね(;´Д`)
> > ぶっちゃけゴチとか未だに続けてる意味がわからない
> 食い物系は数字が安定してるんだよ!(;´Д`)

めちゃイケはそれなりに見られるんだけどグルナイは駄目だ(;´Д`)全く面白くない
でもとんねるずの食わず嫌い王は面白く見られるんだよなぁ

参考:2010/09/30(木)01時40分19秒

>  2010/09/30 (木) 01:44:05        [qwerty]
> > 金曜日はカックラキン大放送から太陽にほえろだろ
> > カックラキン超面白かった
> は?(;´Д`)ギャバンからプロレスだろうがよ

宇宙の刑事さん達も3人とも俺観てたけどカックラキンのマチャアキとかラビットとかゴローとかも爆笑してたな
ワールドプロレスリングはママンが太陽にほえろを譲らなかったから観られなかったけど
宇宙刑事シリーズとカックラキンの両方をちゃんと覚えてる
俺が観たの再放送か何かだったのかな?ギャバンシャイダーシャリバン

参考:2010/09/30(木)01時37分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:44:03        [qwerty]
> ナイナイナはものすごくおもしろかったよ(;´Д`)

とぶくすりが(;´Д`)もう一度見たい

参考:2010/09/30(木)01時43分23秒

>  2010/09/30 (木) 01:44:03        [qwerty]
> > 子供には見せたくないと思いつつ親は大喜びで見てるんだろうなぁ(;´Д`)
> > ダブルスタンダード過ぎる
> 大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)

喜んで見てる大人がそれなりに居るからあいつらが重用されてるんだろ(;´Д`)
番組も一向に終わる気配も無いし

参考:2010/09/30(木)01時42分02秒

2010/09/30 (木) 01:43:44        [qwerty]
小向の乳すげえ垂れてるな

2010/09/30 (木) 01:43:35        [qwerty]
FM局は潰れるところが出始めてるのか(;´Д`)テレビ局だから安泰なんて事はないよね?
http://www.radio-i.co.jp/

>  2010/09/30 (木) 01:43:35        [qwerty]
> > 子供には見せたくないと思いつつ親は大喜びで見てるんだろうなぁ(;´Д`)
> > ダブルスタンダード過ぎる
> 大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)

漏れ達のようなナード層はターゲットに入ってないからな(;´Д`)
でもあれはあれでウケる層には爆発的に受けているらしいのでアリだと思う

参考:2010/09/30(木)01時42分02秒

>  2010/09/30 (木) 01:43:30        [qwerty]
> > そんなの今の保守化したテレビ局側も求めてないだろうし
> > 問題はそんなところにはない気がするなあ(;´Д`)
> > 言わばそれは結果の方じゃないだろうか
> 保守化ってのを破壊するだけの面白さを持った子がいないってのが駄目なんじゃね?(;´Д`)そりゃ衰退するだけだ

出せる人達だけで番組を作ることになるんだから多分順番は逆になるんだと思う(;´Д`)
その結果としてコップの中の嵐になっちゃうんじゃないのかね
お笑いなりでものすごく面白いことが出来る子は見切っちゃう市場なんじゃないのかな

参考:2010/09/30(木)01時40分06秒

>  2010/09/30 (木) 01:43:26        [qwerty]
> > 子供には見せたくないと思いつつ親は大喜びで見てるんだろうなぁ(;´Д`)
> > ダブルスタンダード過ぎる
> 大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)

ほら(;´Д`)小町好きの主婦とか人を弄ってコキ落とすの好きそうじゃん

参考:2010/09/30(木)01時42分02秒

2010/09/30 (木) 01:43:23        [qwerty]
ナイナイナはものすごくおもしろかったよ(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:43:22        [qwerty]
> ファイヤースチール調べてみた何千回も使えるじゃん
> 買う
> これが俺と俺の家族の命を救う日が来る予感が

子供がファイアスチールで遊んでいて火事になってな(;´Д`)でも俺も買いたい

参考:2010/09/30(木)01時41分15秒

>  2010/09/30 (木) 01:43:19        [qwerty]
> > 漏れはあいつらは生理的に受け付けないなぁ(;´Д`)
> > 他人いじったり煽ったりしかやってない気がする
> > そういう意味では案外あいつらって伸助の系統だよね
> 権力欲しいってのが見えちゃうんだよね

というかそういう権力構造が見え透いちゃってる上に
そこで開き直ってそれを自分のキャラにしてるのがなぁ(;´Д`)
腹の内と芸事の垣根が無くなっちゃってる感じ

参考:2010/09/30(木)01時39分09秒

>  2010/09/30 (木) 01:43:16        [qwerty]
> > 1つの芸を作り上げるのに下手すると何年もかかるが、舞台だったら何回も
> > 出来るから元が取れるけどテレビだと一回しかできないから元が取れない
> > って談志が言ってた
> > そういうことだと思う
> > 本当にお笑いが好きな人は舞台を見て応援してあげるべき(;´Д`)
> 同じネタでも何回もやれば良いのになぁと思う(;´Д`)歌番組みたいな感じで

ドリフなんか似たようなの何度も何度もやってたよな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時42分21秒

2010/09/30 (木) 01:43:13        [qwerty]
【無修正】うさだま気分

2010/09/30 (木) 01:42:46        [qwerty]
将棋はむずいな(;´Д`)なんで間違えちゃうんだろう

2010/09/30 (木) 01:42:28        [qwerty]
あーやかんかこれ(;´Д`)

2010/09/30 (木) 01:42:26        [qwerty]
こう言うのって酒の席とかだとすごく面白いって思うんだ(;´Д`)テレビでやられてもすごく困るが

>  2010/09/30 (木) 01:42:22        [qwerty]
> > でもナイナイって何か妙に面白くない時があるんだよね(;´Д`)
> > ぶっちゃけゴチとか未だに続けてる意味がわからない
> よく分からないけど数字は稼げるって奴だな(;´Д`)

温泉入れると更に良いね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時40分32秒

>  2010/09/30 (木) 01:42:21        [qwerty]
> > というかそもそも芸人に芸をやらせるテレビ番組が無さ過ぎる(;´Д`)キャラクター売りだけ
> 1つの芸を作り上げるのに下手すると何年もかかるが、舞台だったら何回も
> 出来るから元が取れるけどテレビだと一回しかできないから元が取れない
> って談志が言ってた
> そういうことだと思う
> 本当にお笑いが好きな人は舞台を見て応援してあげるべき(;´Д`)

同じネタでも何回もやれば良いのになぁと思う(;´Д`)歌番組みたいな感じで

参考:2010/09/30(木)01時40分02秒

>  2010/09/30 (木) 01:42:08        [qwerty]
> > 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった
> そういえば岡村さんの鬱病はよくなったのかな(;´Д`)

あああれ鬱病なの?(;´Д`)東野との旅番組期待してたのに

参考:2010/09/30(木)01時37分44秒

>  2010/09/30 (木) 01:42:02        [qwerty]
> > あの番組が親が子供に一番見せたくない番組なんだろ?(;´Д`)
> > それはこのご時世に優秀だと思う
> 子供には見せたくないと思いつつ親は大喜びで見てるんだろうなぁ(;´Д`)
> ダブルスタンダード過ぎる

大人が見たってそんなに面白くないだろ…(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時38分47秒

>  2010/09/30 (木) 01:41:56        [qwerty]
> > 漏れはあいつらは生理的に受け付けないなぁ(;´Д`)
> > 他人いじったり煽ったりしかやってない気がする
> > そういう意味では案外あいつらって伸助の系統だよね
> 権力欲しいってのが見えちゃうんだよね

犬になりたいのと権力欲しいってのだったら
権力欲しいって奴の方がいいな(;´Д`)サラリーマン志向のお笑い芸人とかマジ勘弁

参考:2010/09/30(木)01時39分09秒

2010/09/30 (木) 01:41:31        [qwerty]
くだらねえ番組

2010/09/30 (木) 01:41:25        [qwerty]
新しいジャンケンがおもしろすぎる

2010/09/30 (木) 01:41:15        [qwerty]
ファイヤースチール調べてみた何千回も使えるじゃん
買う
これが俺と俺の家族の命を救う日が来る予感が

>  2010/09/30 (木) 01:41:04        [qwerty]
> アニメもやってないし(;´Д`)アニメの話題もない

今日と明日は完全にアニメ空白地帯と化すんだよなぁ(;´Д`)たまにはいいか

参考:2010/09/30(木)01時39分46秒

>  2010/09/30 (木) 01:41:00        [qwerty]
> > http://plaza.rakutenco.jp/jamborg/diary/200906090000/
> > タモリのこれは子供の頃歯に海苔をつけて真似してた(;´Д`)
> タモさん若いなあ
> 11PMとかやってた頃の写真かな

タモさんはタモリ倶楽部だけやってくれればいいや(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時38分52秒

>  2010/09/30 (木) 01:40:59        [qwerty]
> > 志村目指してるってのもあると思うけど(;´Д`)司会とかじゃなくてコントをメインにやりたいんじゃないの?
> でもナイナイって何か妙に面白くない時があるんだよね(;´Д`)
> ぶっちゃけゴチとか未だに続けてる意味がわからない

あれは完全にぐるナイのスタッフが悪い(;´Д`)ゴールデンで視聴率悪くないから止めらんないんだろうけど

参考:2010/09/30(木)01時39分41秒

>  2010/09/30 (木) 01:40:55        [qwerty]
> > でもナイナイって何か妙に面白くない時があるんだよね(;´Д`)
> > ぶっちゃけゴチとか未だに続けてる意味がわからない
> 食い物系は数字が安定してるんだよ!(;´Д`)

ゴチで当たるまで帰れま10というのはどうだろう

参考:2010/09/30(木)01時40分19秒

2010/09/30 (木) 01:40:49        [qwerty]
野球賭博ジャンケンってアイデア出したときはスゲえ面白いと思ったんだろうなぁ(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:40:38        [qwerty]
> > すごいな(;´Д`)今まで木の棒を必死でこすってたのが馬鹿みたいだ・・・
> 木の棒で点火する方式はポケットの内側に溜まってるわたゴミを使うと引火しやすい
> さいとうたかをのサバイバルにも登場したな

これはいいことを聞いた(;´Д`)ようなそうでもないような

参考:2010/09/30(木)01時37分21秒

>  2010/09/30 (木) 01:40:32        [qwerty]
> > 志村目指してるってのもあると思うけど(;´Д`)司会とかじゃなくてコントをメインにやりたいんじゃないの?
> でもナイナイって何か妙に面白くない時があるんだよね(;´Д`)
> ぶっちゃけゴチとか未だに続けてる意味がわからない

よく分からないけど数字は稼げるって奴だな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時39分41秒

>  2010/09/30 (木) 01:40:25        [qwerty]
> > 爆笑を目指す若手が居ないと有吉に言われていたが正鵠を射た答えだと思う
> 良くも悪くも爆笑問題ってジャンルだよね(;´Д`)

馬鹿っぽいとか色々言われるけど十分個性を発揮してる点は偉いと思う(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時38分42秒

>  2010/09/30 (木) 01:40:19        [qwerty]
> > 志村目指してるってのもあると思うけど(;´Д`)司会とかじゃなくてコントをメインにやりたいんじゃないの?
> でもナイナイって何か妙に面白くない時があるんだよね(;´Д`)
> ぶっちゃけゴチとか未だに続けてる意味がわからない

食い物系は数字が安定してるんだよ!(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時39分41秒

>  2010/09/30 (木) 01:40:06        [qwerty]
> > 本来はロンブーみたいな連中が普通なのに(;´Д`)
> > 下っ端志願者ばかりが居着いているお笑い業界は異常
> > たけしもさんまもとんねるずもダウンタウンも潰せばいいのにそこに組みしたがる若い子ばかり
> そんなの今の保守化したテレビ局側も求めてないだろうし
> 問題はそんなところにはない気がするなあ(;´Д`)
> 言わばそれは結果の方じゃないだろうか

保守化ってのを破壊するだけの面白さを持った子がいないってのが駄目なんじゃね?(;´Д`)そりゃ衰退するだけだ

参考:2010/09/30(木)01時38分10秒

>  2010/09/30 (木) 01:40:02        [qwerty]
> > 俺漏れナインティナインも
> というかそもそも芸人に芸をやらせるテレビ番組が無さ過ぎる(;´Д`)キャラクター売りだけ

1つの芸を作り上げるのに下手すると何年もかかるが、舞台だったら何回も
出来るから元が取れるけどテレビだと一回しかできないから元が取れない
って談志が言ってた
そういうことだと思う
本当にお笑いが好きな人は舞台を見て応援してあげるべき(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時34分05秒

2010/09/30 (木) 01:40:01        [qwerty]
おおお(;´Д`)新しいジャンケンだ

2010/09/30 (木) 01:39:50        [qwerty]
うお(;´Д`)いきなりMXTVのえむえむっと神のみがかぶってる
どっちも竹達さんが出るので選べないよおおおおう

2010/09/30 (木) 01:39:46        [qwerty]
アニメもやってないし(;´Д`)アニメの話題もない

>  2010/09/30 (木) 01:39:41        [qwerty]
> > 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった
> 志村目指してるってのもあると思うけど(;´Д`)司会とかじゃなくてコントをメインにやりたいんじゃないの?

でもナイナイって何か妙に面白くない時があるんだよね(;´Д`)
ぶっちゃけゴチとか未だに続けてる意味がわからない

参考:2010/09/30(木)01時36分51秒

>  投稿者:5 2010/09/30 (木) 01:39:36        [qwerty]
> > 漏れはあいつらは生理的に受け付けないなぁ(;´Д`)
> > 他人いじったり煽ったりしかやってない気がする
> > そういう意味では案外あいつらって伸助の系統だよね
> あの番組が親が子供に一番見せたくない番組なんだろ?(;´Д`)
> それはこのご時世に優秀だと思う

なあ(;´Д`)上海のみんなで親が子供に一番見せたくないエロ同人作ろうぜ?

参考:2010/09/30(木)01時37分54秒

>  2010/09/30 (木) 01:39:30        [qwerty]
> > 仕掛けたけど不発だった(;´Д`)あれは完全に方向誤った気がする
> 太田は単独でたけし路線に行こうとしてるけど(;´Д`)

お互いに相方大好きだからそれは無いと思う(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時38分53秒

>  2010/09/30 (木) 01:39:27        [qwerty]
> > あらゆる人材を貶めることで芸人化出来るって方法論だな(;´Д`)あれは
> 下衆の極みだけど芸人なんて下衆の吹き溜まりなんだからあれはあれでいい(;´Д`)

そしてそういう下衆しかテレビに出てこなくなってるってことだと思う(;´Д`)どうかと

参考:2010/09/30(木)01時38分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:39:09        [qwerty]
> > ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは
> 漏れはあいつらは生理的に受け付けないなぁ(;´Д`)
> 他人いじったり煽ったりしかやってない気がする
> そういう意味では案外あいつらって伸助の系統だよね

権力欲しいってのが見えちゃうんだよね

参考:2010/09/30(木)01時36分05秒

>  2010/09/30 (木) 01:39:01        [qwerty]
> > 月曜に欽ドン水曜に欽どこ金曜になんだっけ?で日曜に歌合戦(;´Д`)
> > 週に4日もでてたんだよな
> 金曜は週刊欽曜日かな
> 視聴率全部合わせて100%とか言ってたね(;´Д`)その頃がピークなのかな

金曜だとOh!デカフライデーとウンナンANNだなあ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時31分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:53        [qwerty]
> > 爆笑はどうよ
> 仕掛けたけど不発だった(;´Д`)あれは完全に方向誤った気がする

太田は単独でたけし路線に行こうとしてるけど(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時37分18秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:52        [qwerty]
> > 昔のタモさんが今の江頭2:50だよ
> > タモさん自身がそう言ってた
> http://plaza.rakutenco.jp/jamborg/diary/200906090000/
> タモリのこれは子供の頃歯に海苔をつけて真似してた(;´Д`)

タモさん若いなあ
11PMとかやってた頃の写真かな

参考:2010/09/30(木)01時36分51秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:47        [qwerty]
> > 漏れはあいつらは生理的に受け付けないなぁ(;´Д`)
> > 他人いじったり煽ったりしかやってない気がする
> > そういう意味では案外あいつらって伸助の系統だよね
> あの番組が親が子供に一番見せたくない番組なんだろ?(;´Д`)
> それはこのご時世に優秀だと思う

子供には見せたくないと思いつつ親は大喜びで見てるんだろうなぁ(;´Д`)
ダブルスタンダード過ぎる

参考:2010/09/30(木)01時37分54秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:45        [qwerty]
> > 芸人集めなくてもお笑い番組が作れるってのを立証したからな(;´Д`)
> あらゆる人材を貶めることで芸人化出来るって方法論だな(;´Д`)あれは

下衆の極みだけど芸人なんて下衆の吹き溜まりなんだからあれはあれでいい(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時36分35秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:42        [qwerty]
> > 爆笑はどうよ
> 爆笑を目指す若手が居ないと有吉に言われていたが正鵠を射た答えだと思う

良くも悪くも爆笑問題ってジャンルだよね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時38分05秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:24        [qwerty]
> > 俺漏れナインティナインも
> 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった

ナイナイは努力と継続っていう別の経路を切り開いた芸人だと思う(;´Д`)
番組が無駄に長寿

参考:2010/09/30(木)01時35分06秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:14        [qwerty]
> > 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった
> 志村目指してるってのもあると思うけど(;´Д`)司会とかじゃなくてコントをメインにやりたいんじゃないの?

バカ殿みたいので若い子をはべらしたい!(;´Д`)ということか

参考:2010/09/30(木)01時36分51秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:10        [qwerty]
> > ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは
> 本来はロンブーみたいな連中が普通なのに(;´Д`)
> 下っ端志願者ばかりが居着いているお笑い業界は異常
> たけしもさんまもとんねるずもダウンタウンも潰せばいいのにそこに組みしたがる若い子ばかり

そんなの今の保守化したテレビ局側も求めてないだろうし
問題はそんなところにはない気がするなあ(;´Д`)
言わばそれは結果の方じゃないだろうか

参考:2010/09/30(木)01時34分46秒

>  2010/09/30 (木) 01:38:05        [qwerty]
> > 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった
> 爆笑はどうよ

爆笑を目指す若手が居ないと有吉に言われていたが正鵠を射た答えだと思う

参考:2010/09/30(木)01時36分07秒

>  2010/09/30 (木) 01:37:54        [qwerty]
> > ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは
> 漏れはあいつらは生理的に受け付けないなぁ(;´Д`)
> 他人いじったり煽ったりしかやってない気がする
> そういう意味では案外あいつらって伸助の系統だよね

あの番組が親が子供に一番見せたくない番組なんだろ?(;´Д`)
それはこのご時世に優秀だと思う

参考:2010/09/30(木)01時36分05秒

>  2010/09/30 (木) 01:37:45        [qwerty]
> > 金曜は週刊欽曜日かな
> > 視聴率全部合わせて100%とか言ってたね(;´Д`)その頃がピークなのかな
> 金曜日はカックラキン大放送から太陽にほえろだろ
> カックラキン超面白かった

は?(;´Д`)ギャバンからプロレスだろうがよ

参考:2010/09/30(木)01時37分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:37:44        [qwerty]
> > 俺漏れナインティナインも
> 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった

そういえば岡村さんの鬱病はよくなったのかな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時35分06秒

>  2010/09/30 (木) 01:37:21        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=CKX-KszqXkI
> > 火打石
> すごいな(;´Д`)今まで木の棒を必死でこすってたのが馬鹿みたいだ・・・

木の棒で点火する方式はポケットの内側に溜まってるわたゴミを使うと引火しやすい
さいとうたかをのサバイバルにも登場したな

参考:2010/09/30(木)01時32分48秒

>  2010/09/30 (木) 01:37:18        [qwerty]
> > 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった
> 爆笑はどうよ

仕掛けたけど不発だった(;´Д`)あれは完全に方向誤った気がする

参考:2010/09/30(木)01時36分07秒

2010/09/30 (木) 01:37:14        [qwerty]
でぶっぽい声した(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:37:07        [qwerty]
> > 林家三平のノ(´д`)
> > お客さんこうしたら笑って下さいね見たいなものだ
> ADさんが本を回したら拍手とかと同じじゃん

こっちの方笑って下さいねノ(´д`)
自分で言って笑って貰える素晴らしい芸人だった

参考:2010/09/30(木)01時33分58秒

>  2010/09/30 (木) 01:37:04        [qwerty]
> へたりあの人気がさっぱり理解できない

1巻買ったら落書きだった(;´Д`)なんだあれ

参考:2010/09/30(木)01時36分12秒

>  2010/09/30 (木) 01:37:03        [qwerty]
> > 月曜に欽ドン水曜に欽どこ金曜になんだっけ?で日曜に歌合戦(;´Д`)
> > 週に4日もでてたんだよな
> 金曜は週刊欽曜日かな
> 視聴率全部合わせて100%とか言ってたね(;´Д`)その頃がピークなのかな

金曜日はカックラキン大放送から太陽にほえろだろ
カックラキン超面白かった

参考:2010/09/30(木)01時31分45秒

>  2010/09/30 (木) 01:37:00        [qwerty]
> > ユンボって商品名だったのか(;´Д`)つか何語だろうって疑問に思ってた
> つうことは
> 「ユンボのキャタピラ」とか言っちゃうと登録商標ばっかりな表現ってことか

油圧ショベルの履帯(;´Д`)教科書みたいだな

参考:2010/09/30(木)01時29分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:52        [qwerty]
> > 俺漏れナインティナインも
> というかそもそも芸人に芸をやらせるテレビ番組が無さ過ぎる(;´Д`)キャラクター売りだけ

アニメと同じだな(;´Д`)
キャラクターだけ視聴者に与えてストーリーが無い

参考:2010/09/30(木)01時34分05秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:51        [qwerty]
> > 俺漏れナインティナインも
> 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった

志村目指してるってのもあると思うけど(;´Д`)司会とかじゃなくてコントをメインにやりたいんじゃないの?

参考:2010/09/30(木)01時35分06秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:51        [qwerty]
> > ちなみに今は江頭2:50が面白いと思ってる(;´Д`)
> > あんな感じのヨゴレ芸人じゃないと笑えない
> 昔のタモさんが今の江頭2:50だよ
> タモさん自身がそう言ってた

http://plaza.rakutenco.jp/jamborg/diary/200906090000/
タモリのこれは子供の頃歯に海苔をつけて真似してた(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時32分39秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:48        [qwerty]
> > ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは
> 可能性も何もとんねるずの二番煎じだけど?(;´Д`)
> 既にテンプレ化してるのでロンブーの番組を見たいとも思わない

やってることはショボイんだけど意識としては高いと思ったよ(;´Д`)
本来なら大御所の取り巻きに潰されるはずなのに潰されてないってのは
それなりにやり手なんだろうな面白いとは思わないが

参考:2010/09/30(木)01時34分50秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:45        [qwerty]
> > ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは
> 芸人集めなくてもお笑い番組が作れるってのを立証したからな(;´Д`)

え?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時35分43秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:42        [qwerty]
> > たけし軍団って50過ぎてこんなんなんだろう?(;´Д`)
> たけしは人柄は素晴らしいが芸人を育てる能力は無い(;´Д`)ゼロと言っても過言じゃない

落語とかはまた別なんだろうけどあの手の芸人てのは育てて育つものではない気がするね(;´Д`)
その辺はたけしも十分理解してるんじゃないかな

参考:2010/09/30(木)01時31分30秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:35        [qwerty]
> > ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは
> 芸人集めなくてもお笑い番組が作れるってのを立証したからな(;´Д`)

あらゆる人材を貶めることで芸人化出来るって方法論だな(;´Д`)あれは

参考:2010/09/30(木)01時35分43秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:21        [qwerty]
> > 俺漏れナインティナインも
> というかそもそも芸人に芸をやらせるテレビ番組が無さ過ぎる(;´Д`)キャラクター売りだけ

でもこの前キンオブコント見たけど酷かったよ(;´Д`)レベル低すぎだろ

参考:2010/09/30(木)01時34分05秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:17        [qwerty]
> > ロングノズルライターとかそんなかんじで
> http://www.youtube.com/watch?v=CKX-KszqXkI
> 火打石

何回くらい使えるものなの?(;´Д`)10回も火をつけたら無くなりそう

参考:2010/09/30(木)01時29分14秒

2010/09/30 (木) 01:36:12        [qwerty]
へたりあの人気がさっぱり理解できない

>  2010/09/30 (木) 01:36:07        [qwerty]
> > 俺漏れナインティナインも
> 岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった

爆笑はどうよ

参考:2010/09/30(木)01時35分06秒

>  2010/09/30 (木) 01:36:05        [qwerty]
> > 若手で大御所に戦争仕掛けているのはアイツだけだな(;´Д`)
> > 子飼いの犬になりたがってる奴らばかり
> ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは

漏れはあいつらは生理的に受け付けないなぁ(;´Д`)
他人いじったり煽ったりしかやってない気がする
そういう意味では案外あいつらって伸助の系統だよね

参考:2010/09/30(木)01時32分44秒

>  投稿者:5 2010/09/30 (木) 01:36:03        [qwerty]
> > ちなみに今は江頭2:50が面白いと思ってる(;´Д`)
> > あんな感じのヨゴレ芸人じゃないと笑えない
> 昔のタモさんが今の江頭2:50だよ
> タモさん自身がそう言ってた

http://www14.big.or.jp/~nijiyume/fal002/8284/fcg/ds-mn2.gif
初代ドラスレにも登場してたしな

参考:2010/09/30(木)01時32分39秒

2010/09/30 (木) 01:35:50        [qwerty]
尾崎ナナなかなかAVに堕ちないな

>  2010/09/30 (木) 01:35:43        [qwerty]
> > 若手で大御所に戦争仕掛けているのはアイツだけだな(;´Д`)
> > 子飼いの犬になりたがってる奴らばかり
> ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは

芸人集めなくてもお笑い番組が作れるってのを立証したからな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時32分44秒

>  2010/09/30 (木) 01:35:06        [qwerty]
> > 考えてみると俺はロンドンブーツの芸というかネタを見たことがないんだが昔はコントとかやってたの?(;´Д`)
> 俺漏れナインティナインも

岡村が真面目すぎるんだよな(;´Д`)下克上狙える位置にいたのに仕掛けなかった


参考:2010/09/30(木)01時32分58秒

>  2010/09/30 (木) 01:34:56        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=CKX-KszqXkI
> > 火打石
> すごいな(;´Д`)今まで木の棒を必死でこすってたのが馬鹿みたいだ・・・

非常用に持っておいても良いかもな(;´Д`)ライターは塗れたり割れたりしたら終わりだし

参考:2010/09/30(木)01時32分48秒

>  2010/09/30 (木) 01:34:50        [qwerty]
> > 若手で大御所に戦争仕掛けているのはアイツだけだな(;´Д`)
> > 子飼いの犬になりたがってる奴らばかり
> ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは

可能性も何もとんねるずの二番煎じだけど?(;´Д`)
既にテンプレ化してるのでロンブーの番組を見たいとも思わない

参考:2010/09/30(木)01時32分44秒

>  2010/09/30 (木) 01:34:46        [qwerty]
> > 若手で大御所に戦争仕掛けているのはアイツだけだな(;´Д`)
> > 子飼いの犬になりたがってる奴らばかり
> ロンブーは嫌いだが可能性があるのはあれだけだと思う(;´Д`)新ジャンルを切り開けるのは

本来はロンブーみたいな連中が普通なのに(;´Д`)
下っ端志願者ばかりが居着いているお笑い業界は異常
たけしもさんまもとんねるずもダウンタウンも潰せばいいのにそこに組みしたがる若い子ばかり

参考:2010/09/30(木)01時32分44秒

>  2010/09/30 (木) 01:34:40        [qwerty]
> > 80年代初め頃の萩本欽一をテレビで観て当時は面白いと思ってたんじゃないかと思うけど
> > 今思い返すと何も残ってないんだよね(;´Д`)
> バカウケ ややウケ ドッチラケ(;´Д`)

上海のナウなヤングにバカウケ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時29分42秒

2010/09/30 (木) 01:34:33        [qwerty]
カウパー液って(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:34:25        [qwerty]
> > 考えてみると俺はロンドンブーツの芸というかネタを見たことがないんだが昔はコントとかやってたの?(;´Д`)
> 俺漏れナインティナインも

ナイナイはとぶくすりの頃面白かった(;´Д`)そういや岡村どうなった

参考:2010/09/30(木)01時32分58秒

2010/09/30 (木) 01:34:17        [qwerty]
ガダルカナルタカってつまんねえよな(;´Д`)芸人としてはあまりにも

>  2010/09/30 (木) 01:34:08        [qwerty]
> > 外人が見てコメディアンと言われてもよくわからんというのは何となく分るね(;´Д`)
> そうなんだよ(;´Д`)パワーはあるんだけどなぁ
> 何というか笑いのセンスってあんまり無い気がするんだよね
> だってコマネチとかやってたんだぜ

笑いというには彼の場合ドライすぎるんだ(;´Д`)いやもっと言えばBIG3全部
単純に笑いだけで言えばさっきからネタになってる松本とかの方が洗練されている
けれどもそれが故に色んな事が出来るんだろうなあとは思う

参考:2010/09/30(木)01時29分38秒

>  2010/09/30 (木) 01:34:05        [qwerty]
> > 考えてみると俺はロンドンブーツの芸というかネタを見たことがないんだが昔はコントとかやってたの?(;´Д`)
> 俺漏れナインティナインも

というかそもそも芸人に芸をやらせるテレビ番組が無さ過ぎる(;´Д`)キャラクター売りだけ

参考:2010/09/30(木)01時32分58秒

>  2010/09/30 (木) 01:33:58        [qwerty]
> > 「なー!」で笑ってたってのもなんだかなと思う(;´Д`)
> 林家三平のノ(´д`)
> お客さんこうしたら笑って下さいね見たいなものだ

ADさんが本を回したら拍手とかと同じじゃん

参考:2010/09/30(木)01時31分03秒

>  2010/09/30 (木) 01:33:51        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=CKX-KszqXkI
> > 火打石
> すごいな(;´Д`)今まで木の棒を必死でこすってたのが馬鹿みたいだ・・・

父親ってのはこーゆーのを息子の前で披露すべきなんだよな

参考:2010/09/30(木)01時32分48秒

上へ