下へ
>  2010/09/30 (木) 02:14:28        [qwerty]
> > 飯野賢治が300万本売れるRPGがどうとか言ってたけど
> > 実際はそんなものこれから新たに生まれるはずがない
> > と思った上で言ってたと思うんだよね(;´Д`)
> > ポケモンが出てきちゃった
> モンハンも(;´Д`)

あれRPGなん?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時13分15秒

>  2010/09/30 (木) 02:14:28        [qwerty]
> > ゲーム業界が悲惨とかtwitterとかブログとかでよく目にするけど
> > ほとんどは業界の端っ子の人間の愚痴だよな(;´Д`)
> 下っ端の愚痴ばかり見えるってのはあんまりいいことじゃないと思うね(;´Д`)
> いつの時代でもそういう子が苦労するのは変わらないんだし

上の人の優雅な暮らしも見せて欲しい(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時13分18秒

>  2010/09/30 (木) 02:14:25        [qwerty]
> > ゲーム業界が悲惨とかtwitterとかブログとかでよく目にするけど
> > ほとんどは業界の端っ子の人間の愚痴だよな(;´Д`)
> 下っ端の愚痴ばかり見えるってのはあんまりいいことじゃないと思うね(;´Д`)
> いつの時代でもそういう子が苦労するのは変わらないんだし

騙される奴もいるし成功する奴もいるわけだしな(;´Д`)
成功者ほどブログなんかじゃ語らなくてな

参考:2010/09/30(木)02時13分18秒

>  2010/09/30 (木) 02:14:25        [qwerty]
> > テレビ埼玉はどんな番組でも十万石まんじゅうとイーグルバスのCMが流れる確率が高い(;´Д`)
> なんか川で釣りやってる住建会社のCMなかったっけ?(;´Д`)

大前住建だっけ?(;´Д`)あれも良く見るな

参考:2010/09/30(木)02時13分19秒

2010/09/30 (木) 02:13:55        [qwerty]
赤い皮の安いハムをカリカリに焼いたのをたっぷり入れたナポリタンスパゲッティー完成

>  2010/09/30 (木) 02:13:43        [qwerty]
> > 導線がスムーズじゃないからあんまり上手いとは思わない(;´Д`)
> ┌──────┐┌──┐
> │hogehoge|   ││検索│ こういうCMが多すぎる(;´Д`)
>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

やっぱりネットTVだな
そのCMのあとでブラウザボタンを押したらそのサイトに繋がるんだ
オンラインブックマークにそのサイトがブッコマーキされて後でPCで見られるようにしてもいいけど(゚Д゚)

参考:2010/09/30(木)02時09分30秒

>  2010/09/30 (木) 02:13:40        [qwerty]
> > 飯野賢治が300万本売れるRPGがどうとか言ってたけど
> > 実際はそんなものこれから新たに生まれるはずがない
> > と思った上で言ってたと思うんだよね(;´Д`)
> > ポケモンが出てきちゃった
> ゲーム業界が悲惨とかtwitterとかブログとかでよく目にするけど
> ほとんどは業界の端っ子の人間の愚痴だよな(;´Д`)

そりゃそうだけど誰もが中央まで行けるわけでもない

参考:2010/09/30(木)02時12分15秒

2010/09/30 (木) 02:13:30        [qwerty]
キスが多すぎる(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 02:13:19        [qwerty]
> > 三重テレビは一日中健康食品の通販番組を流してるので異常(;´Д`)
> テレビ埼玉はどんな番組でも十万石まんじゅうとイーグルバスのCMが流れる確率が高い(;´Д`)

なんか川で釣りやってる住建会社のCMなかったっけ?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時12分10秒

>  2010/09/30 (木) 02:13:18        [qwerty]
> > 飯野賢治が300万本売れるRPGがどうとか言ってたけど
> > 実際はそんなものこれから新たに生まれるはずがない
> > と思った上で言ってたと思うんだよね(;´Д`)
> > ポケモンが出てきちゃった
> ゲーム業界が悲惨とかtwitterとかブログとかでよく目にするけど
> ほとんどは業界の端っ子の人間の愚痴だよな(;´Д`)

下っ端の愚痴ばかり見えるってのはあんまりいいことじゃないと思うね(;´Д`)
いつの時代でもそういう子が苦労するのは変わらないんだし

参考:2010/09/30(木)02時12分15秒

>  2010/09/30 (木) 02:13:15        [qwerty]
> > ポケモンにしてもワンピースにしても売れるものは売れるしな(;´Д`)
> 飯野賢治が300万本売れるRPGがどうとか言ってたけど
> 実際はそんなものこれから新たに生まれるはずがない
> と思った上で言ってたと思うんだよね(;´Д`)
> ポケモンが出てきちゃった

モンハンも(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時11分10秒

2010/09/30 (木) 02:13:12        [qwerty]
エロイキスだな(*´Д`)いいぞ

>  2010/09/30 (木) 02:13:07        [qwerty]
> > 生徒会役員共の最終回にすごい下手糞な声優が出てると思ったら
> > 椎名へきるだった(;´Д`)あの人あんなに下手だったっけ?
> 善し悪しとか巧拙はともかく今の声優と声が全然合わない(;´Д`)
> 続けてないと時代に乗り遅れるな

久々にアニメ帰ってきたと思ったらあんなド下ネタキャラとは…
一時代を築いた声優なのに丹下桜とはえらい扱い違うよな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時07分42秒

>  2010/09/30 (木) 02:13:05        [qwerty]
> > 115億年前か(;´Д`)まだ若いな
> > 今どうなってるんだろう宇宙人うじゃうじゃいるかな
> 猫耳巨乳宇宙人か

貧乳がいいなぁ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時12分27秒

>  2010/09/30 (木) 02:13:03        [qwerty]
> > 飯野賢治が300万本売れるRPGがどうとか言ってたけど
> > 実際はそんなものこれから新たに生まれるはずがない
> > と思った上で言ってたと思うんだよね(;´Д`)
> > ポケモンが出てきちゃった
> ゲーム業界が悲惨とかtwitterとかブログとかでよく目にするけど
> ほとんどは業界の端っ子の人間の愚痴だよな(;´Д`)

今も昔も業界の崖っぷちにいる人間が業界を危惧するのは変わらんな


参考:2010/09/30(木)02時12分15秒

2010/09/30 (木) 02:12:31        [qwerty]
あそびにいくヨは何でアニメ化したのかなぁ・・・

>  2010/09/30 (木) 02:12:30        [qwerty]
> > ONENOTEだのEvernoteだのもあるしな(;´Д`)
> > あの手のソフトも随分変わった
> Android端末にとりあえずEvernote入れて使ってないんだけどそんな便利なん?(;´Д`)

漏れは会わなかったけど使ってる人はアレがないと生きていけないんだって(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時12分02秒

>  2010/09/30 (木) 02:12:27        [qwerty]
> > モンスター銀河発見されたらしいな(;´Д`)
> > http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/08/060/index.html
> 115億年前か(;´Д`)まだ若いな
> 今どうなってるんだろう宇宙人うじゃうじゃいるかな

猫耳巨乳宇宙人か

参考:2010/09/30(木)02時10分19秒

>  2010/09/30 (木) 02:12:15        [qwerty]
> > ポケモンにしてもワンピースにしても売れるものは売れるしな(;´Д`)
> 飯野賢治が300万本売れるRPGがどうとか言ってたけど
> 実際はそんなものこれから新たに生まれるはずがない
> と思った上で言ってたと思うんだよね(;´Д`)
> ポケモンが出てきちゃった

ゲーム業界が悲惨とかtwitterとかブログとかでよく目にするけど
ほとんどは業界の端っ子の人間の愚痴だよな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時11分10秒

>  2010/09/30 (木) 02:12:10        [qwerty]
> > 生理用品も(;´Д`)
> 三重テレビは一日中健康食品の通販番組を流してるので異常(;´Д`)

テレビ埼玉はどんな番組でも十万石まんじゅうとイーグルバスのCMが流れる確率が高い(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時09分58秒

>  2010/09/30 (木) 02:12:02        [qwerty]
> > 調べた情報も全部wikiとかで管理してるけどさ
> > 材料も全部ハイパーリンクではっておいてさ便利すぎるね
> > ちょっと前と比べると効率が違いすぎる
> ONENOTEだのEvernoteだのもあるしな(;´Д`)
> あの手のソフトも随分変わった

Android端末にとりあえずEvernote入れて使ってないんだけどそんな便利なん?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時09分34秒

2010/09/30 (木) 02:11:59        [qwerty]
ちきゅうはあおかった(;´ДT)

>  2010/09/30 (木) 02:11:47        [qwerty]
> > モンスター銀河発見されたらしいな(;´Д`)
> > http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/08/060/index.html
> 115億年前か(;´Д`)まだ若いな
> 今どうなってるんだろう宇宙人うじゃうじゃいるかな

今見えてる星の次の次の世代の星があるんだろうな(´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時10分19秒

>  2010/09/30 (木) 02:11:21        [qwerty]
> > 生理用品も(;´Д`)
> 三重テレビは一日中健康食品の通販番組を流してるので異常(;´Д`)

地方局の貴重な収入源だからなあ(;´Д`)
どの局も馬鹿みたいに流しすぎてお役所に怒られたよなあ

参考:2010/09/30(木)02時09分58秒

>  2010/09/30 (木) 02:11:10        [qwerty]
> > 少子化にしても消費動向を見ると10代の爆発力はまだまだ捨てがたいみたいだぜ?(;´Д`)
> ポケモンにしてもワンピースにしても売れるものは売れるしな(;´Д`)

飯野賢治が300万本売れるRPGがどうとか言ってたけど
実際はそんなものこれから新たに生まれるはずがない
と思った上で言ってたと思うんだよね(;´Д`)
ポケモンが出てきちゃった

参考:2010/09/30(木)02時09分16秒

>  2010/09/30 (木) 02:11:07        [qwerty]
> モンスター銀河発見されたらしいな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/08/060/index.html

おー!
約115億光年彼方ってコトは115億年前ってコトだよね
初期の宇宙は密度が高かったんだ
つうか当たり前のような気もするが

参考:2010/09/30(木)02時08分43秒

>  2010/09/30 (木) 02:11:06        [qwerty]
> > 少子化にしても消費動向を見ると10代の爆発力はまだまだ捨てがたいみたいだぜ?(;´Д`)
> 消費動向って言うかお笑い芸人になる子自体が減っちゃう(;´Д`)今の話題で言えば
> そりゃしょうがないと思うよ

?

参考:2010/09/30(木)02時10分29秒

>  2010/09/30 (木) 02:10:54        [qwerty]
> モンスター銀河発見されたらしいな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/08/060/index.html

宇宙怪獣みたいだな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時08分43秒

>  2010/09/30 (木) 02:10:32        [qwerty]
> > 導線がスムーズじゃないからあんまり上手いとは思わない(;´Д`)
> ┌──────┐┌──┐
> │hogehoge|   ││検索│ こういうCMが多すぎる(;´Д`)
>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

そもそも検索サイト的なものをCM上に出したら負けのような気がする(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時09分30秒

>  2010/09/30 (木) 02:10:29        [qwerty]
> > そういう問題じゃなくて少子化の時代だからね(;´Д`)
> > そして上の世代は数がいる
> 少子化にしても消費動向を見ると10代の爆発力はまだまだ捨てがたいみたいだぜ?(;´Д`)

消費動向って言うかお笑い芸人になる子自体が減っちゃう(;´Д`)今の話題で言えば
そりゃしょうがないと思うよ

参考:2010/09/30(木)02時08分05秒

>  2010/09/30 (木) 02:10:19        [qwerty]
> モンスター銀河発見されたらしいな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/08/060/index.html

115億年前か(;´Д`)まだ若いな
今どうなってるんだろう宇宙人うじゃうじゃいるかな

参考:2010/09/30(木)02時08分43秒

>  2010/09/30 (木) 02:10:12        [qwerty]
> モンスター銀河発見されたらしいな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/08/060/index.html

モンスター群について理解できるようになりたい(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時08分43秒

>  2010/09/30 (木) 02:09:58        [qwerty]
> > でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)
> 生理用品も(;´Д`)

三重テレビは一日中健康食品の通販番組を流してるので異常(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時05分27秒

>  2010/09/30 (木) 02:09:55        [qwerty]
> モンスター銀河発見されたらしいな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/08/060/index.html

光GENJIの曲名みたいだ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時08分43秒

>  2010/09/30 (木) 02:09:34        [qwerty]
> > 昔はしょうもない情報でも自宅なり手帳にストックしておかなくてはいけなかったからね(;´Д`)
> > そういうのに限って分量が必要だし
> > とても戻れない
> 調べた情報も全部wikiとかで管理してるけどさ
> 材料も全部ハイパーリンクではっておいてさ便利すぎるね
> ちょっと前と比べると効率が違いすぎる

ONENOTEだのEvernoteだのもあるしな(;´Д`)
あの手のソフトも随分変わった

参考:2010/09/30(木)02時07分21秒

>  2010/09/30 (木) 02:09:30        [qwerty]
> > テレビで広範な人々に向けてCMを打って
> > んで「詳しくはネットで」ってのは最良の広告手段だよね
> 導線がスムーズじゃないからあんまり上手いとは思わない(;´Д`)

┌──────┐┌──┐
│hogehoge|   ││検索│ こういうCMが多すぎる(;´Д`)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

参考:2010/09/30(木)02時00分03秒

>  2010/09/30 (木) 02:09:16        [qwerty]
> > そういう問題じゃなくて少子化の時代だからね(;´Д`)
> > そして上の世代は数がいる
> 少子化にしても消費動向を見ると10代の爆発力はまだまだ捨てがたいみたいだぜ?(;´Д`)

ポケモンにしてもワンピースにしても売れるものは売れるしな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時08分05秒

>  2010/09/30 (木) 02:09:16        [qwerty]
> > てゆか貧乏人はテレビを見る必要がないんだと思う
> > 格差化でテレビの主力スポンサーたる自動車産業や住宅産業は
> > 所得階層の高い人々が好む番組スポンサーになることに懸命
> でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)

そうなんです
主力産業が低迷してるのでどうでもいい産業がスポンサーになってる
そしてハゲとニキビと保険と借金を必要とする階層向けの番組ばかりに

参考:2010/09/30(木)02時04分26秒

>  2010/09/30 (木) 02:09:08        [qwerty]
> > でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)
> アメリカでずっとテレビ付けっぱなしにしてたんだけど、CMがバーガーキングとマックと胃薬
> と健康器具のローテーションだった
> 社会を反映してるなあと思った(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)どういう流れなのかわかりやすいな

参考:2010/09/30(木)02時07分42秒

>  2010/09/30 (木) 02:08:52        [qwerty]
> > ノイズが多すぎたね
> > それ故の楽しみというのも逆にあったかも知れないけど不便は不便だ
> 「くぱぁ」で検索すればすぐオナニーができる時代(;´Д`)すばらしいよ

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/i/m/i/imijiki/kupa.jpg
俺はこの絵が好きすぎる

参考:2010/09/30(木)02時08分18秒

>  2010/09/30 (木) 02:08:51        [qwerty]
> > テレビっていうメディアがつまらなくなったのは
> > 権力者が権力を譲らないからってのは自明なのに誰も譲ろうとしないな(;´Д`)そんなに旨味があるのか
> やっぱリソースを握ってる強みがテレビや新聞を慢心にしてるんじゃないかな
> ネットは頑張ってるけどテレビや新聞と比較すると
> 自前の撮影クルーや海外支局や記者クラブを持ってるわけじゃない弱みがある
> ネットvs旧メディアの対決が本格化するには
> ネットが自前の能力を獲得するまでまだまだ時間が必要な感じ

ネット事業の連中は自前の利益優先で外注の利益なんて何も考えてないからな(;´Д`)誰があいつらに協力するかってなる

参考:2010/09/30(木)02時07分09秒

2010/09/30 (木) 02:08:43        [qwerty]
モンスター銀河発見されたらしいな(;´Д`)
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/08/060/index.html

>  2010/09/30 (木) 02:08:18        [qwerty]
> > 昔のでいうとyahooというよりgooのすごいのって事ではあるんだが(;´Д`)
> > すごくなったのがすごかったのだな
> ノイズが多すぎたね
> それ故の楽しみというのも逆にあったかも知れないけど不便は不便だ

「くぱぁ」で検索すればすぐオナニーができる時代(;´Д`)すばらしいよ

参考:2010/09/30(木)02時06分45秒

>  2010/09/30 (木) 02:08:05        [qwerty]
> > 若い子は権力まみれのテレビは捨てたからな(;´Д`)それはそれで時代なんだろう
> そういう問題じゃなくて少子化の時代だからね(;´Д`)
> そして上の世代は数がいる

少子化にしても消費動向を見ると10代の爆発力はまだまだ捨てがたいみたいだぜ?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時07分05秒

>  2010/09/30 (木) 02:08:02        [qwerty]
> 生徒会役員共の最終回にすごい下手糞な声優が出てると思ったら
> 椎名へきるだった(;´Д`)あの人あんなに下手だったっけ?

YATの時点でうわぁ…(;´Д`)って思った
あれで10年くらい前だっけ?
レイアースの頃は単に若いから許せたのかもね

参考:2010/09/30(木)02時06分12秒

>  2010/09/30 (木) 02:07:42        [qwerty]
> 生徒会役員共の最終回にすごい下手糞な声優が出てると思ったら
> 椎名へきるだった(;´Д`)あの人あんなに下手だったっけ?

善し悪しとか巧拙はともかく今の声優と声が全然合わない(;´Д`)
続けてないと時代に乗り遅れるな

参考:2010/09/30(木)02時06分12秒

>  2010/09/30 (木) 02:07:42        [qwerty]
> > てゆか貧乏人はテレビを見る必要がないんだと思う
> > 格差化でテレビの主力スポンサーたる自動車産業や住宅産業は
> > 所得階層の高い人々が好む番組スポンサーになることに懸命
> でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)

アメリカでずっとテレビ付けっぱなしにしてたんだけど、CMがバーガーキングとマックと胃薬
と健康器具のローテーションだった
社会を反映してるなあと思った(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時04分26秒

>  2010/09/30 (木) 02:07:21        [qwerty]
> > 俺も
> > なんか調べ物して作るにしても
> > レシピや材料全部ネット依存(;´Д`)
> 昔はしょうもない情報でも自宅なり手帳にストックしておかなくてはいけなかったからね(;´Д`)
> そういうのに限って分量が必要だし
> とても戻れない

調べた情報も全部wikiとかで管理してるけどさ
材料も全部ハイパーリンクではっておいてさ便利すぎるね
ちょっと前と比べると効率が違いすぎる

参考:2010/09/30(木)02時01分49秒

2010/09/30 (木) 02:07:11        [qwerty]
かな恵ブタ超かわいいな(*´Д`)

>  2010/09/30 (木) 02:07:09        [qwerty]
> > でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)
> サラ金が消えてモバゲーだのグリーだのが(;´Д`)

無料です!(^Д^)

参考:2010/09/30(木)02時05分52秒

>  2010/09/30 (木) 02:07:09        [qwerty]
> テレビっていうメディアがつまらなくなったのは
> 権力者が権力を譲らないからってのは自明なのに誰も譲ろうとしないな(;´Д`)そんなに旨味があるのか

やっぱリソースを握ってる強みがテレビや新聞を慢心にしてるんじゃないかな
ネットは頑張ってるけどテレビや新聞と比較すると
自前の撮影クルーや海外支局や記者クラブを持ってるわけじゃない弱みがある
ネットvs旧メディアの対決が本格化するには
ネットが自前の能力を獲得するまでまだまだ時間が必要な感じ

参考:2010/09/30(木)02時01分16秒

>  2010/09/30 (木) 02:07:05        [qwerty]
> > そりゃあ当然だろ(;´Д`)誰が譲るよ
> > けれども昔は若い子が多かったからしたから無理矢理の突き上げがあった
> > それによって世代交代も促進された
> 若い子は権力まみれのテレビは捨てたからな(;´Д`)それはそれで時代なんだろう

そういう問題じゃなくて少子化の時代だからね(;´Д`)
そして上の世代は数がいる

参考:2010/09/30(木)02時06分18秒

>  2010/09/30 (木) 02:06:45        [qwerty]
> > なんつーかググルさんって革命だったなぁ(;´Д`)
> > あれ以前のネットって今のようなものじゃなかったって
> 昔のでいうとyahooというよりgooのすごいのって事ではあるんだが(;´Д`)
> すごくなったのがすごかったのだな

ノイズが多すぎたね
それ故の楽しみというのも逆にあったかも知れないけど不便は不便だ

参考:2010/09/30(木)02時05分27秒

2010/09/30 (木) 02:06:36        [qwerty]
花澤さんと戸松さんの生々しいギスギスがいい(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 02:06:20        [qwerty]
> > 地デジ化で加速するテレビ離れ
> ラジオ場所取らないし携帯性に優れ耐久性が高い
> 地デジの利点が少しも無い

聞きながら作業もできるしな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時04分59秒

>  2010/09/30 (木) 02:06:18        [qwerty]
> > テレビっていうメディアがつまらなくなったのは
> > 権力者が権力を譲らないからってのは自明なのに誰も譲ろうとしないな(;´Д`)そんなに旨味があるのか
> そりゃあ当然だろ(;´Д`)誰が譲るよ
> けれども昔は若い子が多かったからしたから無理矢理の突き上げがあった
> それによって世代交代も促進された

若い子は権力まみれのテレビは捨てたからな(;´Д`)それはそれで時代なんだろう


参考:2010/09/30(木)02時03分39秒

>  2010/09/30 (木) 02:06:18        [qwerty]
> > そっちは調べ物をネットに依存しすぎているので無理だ(;´Д`)
> > iPhoneとググルさんがなくなったら道が分からない
> なんつーかググルさんって革命だったなぁ(;´Д`)
> あれ以前のネットって今のようなものじゃなかったって

もちろんググルさん以前にも検索は沢山あったけど
ここまでなんでもやれるようになると随分違うね(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時04分17秒

>  2010/09/30 (木) 02:06:16        [qwerty]
> > 地デジ化で加速するテレビ離れ
> ラジオ場所取らないし携帯性に優れ耐久性が高い
> 地デジの利点が少しも無い

元々電波利権に目が眩んではじめちゃったからなあ(;´Д`)利点なんて後付けですよ

参考:2010/09/30(木)02時04分59秒

2010/09/30 (木) 02:06:12        [qwerty]
生徒会役員共の最終回にすごい下手糞な声優が出てると思ったら
椎名へきるだった(;´Д`)あの人あんなに下手だったっけ?

>  2010/09/30 (木) 02:05:52        [qwerty]
> > てゆか貧乏人はテレビを見る必要がないんだと思う
> > 格差化でテレビの主力スポンサーたる自動車産業や住宅産業は
> > 所得階層の高い人々が好む番組スポンサーになることに懸命
> でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)

サラ金が消えてモバゲーだのグリーだのが(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時04分26秒

2010/09/30 (木) 02:05:43        [qwerty]
何の根拠も持たない仙谷批判

>  2010/09/30 (木) 02:05:35        [qwerty]
> > もう8倍でしかないってのが結構驚きだったりする(;´Д`)
> > 昔は比較も出来ない水準だったからね
> てゆか貧乏人はテレビを見る必要がないんだと思う
> 格差化でテレビの主力スポンサーたる自動車産業や住宅産業は
> 所得階層の高い人々が好む番組スポンサーになることに懸命

そんな番組あったっけ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時03分14秒

>  2010/09/30 (木) 02:05:31        [qwerty]
> > そっちは調べ物をネットに依存しすぎているので無理だ(;´Д`)
> > iPhoneとググルさんがなくなったら道が分からない
> なんつーかググルさんって革命だったなぁ(;´Д`)
> あれ以前のネットって今のようなものじゃなかったって

フレッシュアイが煽られた(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時04分17秒

>  2010/09/30 (木) 02:05:27        [qwerty]
> > そっちは調べ物をネットに依存しすぎているので無理だ(;´Д`)
> > iPhoneとググルさんがなくなったら道が分からない
> なんつーかググルさんって革命だったなぁ(;´Д`)
> あれ以前のネットって今のようなものじゃなかったって

昔のでいうとyahooというよりgooのすごいのって事ではあるんだが(;´Д`)
すごくなったのがすごかったのだな

参考:2010/09/30(木)02時04分17秒

>  2010/09/30 (木) 02:05:27        [qwerty]
> > てゆか貧乏人はテレビを見る必要がないんだと思う
> > 格差化でテレビの主力スポンサーたる自動車産業や住宅産業は
> > 所得階層の高い人々が好む番組スポンサーになることに懸命
> でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)

生理用品も(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時04分26秒

>  2010/09/30 (木) 02:05:04        [qwerty]
> > てゆか貧乏人はテレビを見る必要がないんだと思う
> > 格差化でテレビの主力スポンサーたる自動車産業や住宅産業は
> > 所得階層の高い人々が好む番組スポンサーになることに懸命
> でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)

逆に言えばその業界が儲かっているんだよな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時04分26秒

>  2010/09/30 (木) 02:04:59        [qwerty]
> 地デジ化で加速するテレビ離れ

ラジオ場所取らないし携帯性に優れ耐久性が高い
地デジの利点が少しも無い

参考:2010/09/30(木)02時01分05秒

>  2010/09/30 (木) 02:04:34        [qwerty]
> > 導線がスムーズじゃないからあんまり上手いとは思わない(;´Д`)
> 「詳しくは明日のチラシで」ってのも意外と効果的だったりするぞ

地方局が重要な理由だな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時01分12秒

>  2010/09/30 (木) 02:04:26        [qwerty]
> > もう8倍でしかないってのが結構驚きだったりする(;´Д`)
> > 昔は比較も出来ない水準だったからね
> てゆか貧乏人はテレビを見る必要がないんだと思う
> 格差化でテレビの主力スポンサーたる自動車産業や住宅産業は
> 所得階層の高い人々が好む番組スポンサーになることに懸命

でもテレビのCMてハゲとニキビと保険と借金ばかりじゃないか(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時03分14秒

>  2010/09/30 (木) 02:04:17        [qwerty]
> > ネットの無い生活も!(;´Д`)
> そっちは調べ物をネットに依存しすぎているので無理だ(;´Д`)
> iPhoneとググルさんがなくなったら道が分からない

なんつーかググルさんって革命だったなぁ(;´Д`)
あれ以前のネットって今のようなものじゃなかったって

参考:2010/09/30(木)01時58分10秒

>  2010/09/30 (木) 02:03:58        [qwerty]
> 地デジ化で加速するテレビ離れ

関東でUHFアンテナのない家なんか無くてもいいやってなるケースが多そう(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時01分05秒

>  2010/09/30 (木) 02:03:53        [qwerty]
> > 地デジ化で加速するテレビ離れ
> テレビって別に無くても困らない

とうとうその事実にみんなが気付いちゃうんだよなあ(;´Д`)こわいなあ

参考:2010/09/30(木)02時02分07秒

2010/09/30 (木) 02:03:45        [qwerty]
映画でハリウッドリメイク決定!とか言ってるけど
あれって原作者に一円も入らないらしいぞ(;´Д`)何を喜んでいるんだこの国は

>  2010/09/30 (木) 02:03:39        [qwerty]
> テレビっていうメディアがつまらなくなったのは
> 権力者が権力を譲らないからってのは自明なのに誰も譲ろうとしないな(;´Д`)そんなに旨味があるのか

そりゃあ当然だろ(;´Д`)誰が譲るよ
けれども昔は若い子が多かったからしたから無理矢理の突き上げがあった
それによって世代交代も促進された

参考:2010/09/30(木)02時01分16秒

>  2010/09/30 (木) 02:03:23        [qwerty]
> > テレビっていうメディアがつまらなくなったのは
> > 権力者が権力を譲らないからってのは自明なのに誰も譲ろうとしないな(;´Д`)そんなに旨味があるのか
> 誰だって損するのは嫌なんだよ(;´Д`)自分だけが特別思ってると尚更

テレビで生きてきた人間からテレビを取り上げるのは漫画家から漫画を取るようなものじゃないか?(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時01分58秒

>  2010/09/30 (木) 02:03:19        [qwerty]
> テレビっていうメディアがつまらなくなったのは
> 権力者が権力を譲らないからってのは自明なのに誰も譲ろうとしないな(;´Д`)そんなに旨味があるのか

そんなになくても新たな場所を想像できないとなれば捨てることは出来ない
既得権益の多くはそんなもんなんだろう

参考:2010/09/30(木)02時01分16秒

>  2010/09/30 (木) 02:03:14        [qwerty]
> > それでもなお現時点で
> > 投入される広告費ベースで比較するとテレビはネットの8倍の規模なんだよ
> もう8倍でしかないってのが結構驚きだったりする(;´Д`)
> 昔は比較も出来ない水準だったからね

てゆか貧乏人はテレビを見る必要がないんだと思う
格差化でテレビの主力スポンサーたる自動車産業や住宅産業は
所得階層の高い人々が好む番組スポンサーになることに懸命

参考:2010/09/30(木)02時00分03秒

>  2010/09/30 (木) 02:02:43        [qwerty]
> > ファイヤースチール調べてみた何千回も使えるじゃん
> > 買う
> > これが俺と俺の家族の命を救う日が来る予感が
> でもお高いんでしょう?

ハーラショー

参考:2010/09/30(木)01時58分46秒

>  2010/09/30 (木) 02:02:17        [qwerty]
> > NHKの番組幾つかとアニメくらいしか漏れも見ないな(;´Д`)
> > 恐らくはネットのせいですっかりテレビを見ない生活になってしまった
> バタ臭い内容でいいから面白いドラマが見たいけど最近全然無くて困る(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=FIFUuSvR4Ww

死ぬほどベタベタなドラマというジャンルは韓流という波にのまれたな(;´Д`)
ケータイ小説を馬鹿にし過ぎて自爆

参考:2010/09/30(木)02時00分58秒

2010/09/30 (木) 02:02:11        [qwerty]
今夜のメニュー
    「前回のお詫びと訂正」
    「緊急来日!タイガー・ウッズ愛人登場!初脱ぎ!」 「林家ペー 15人目の愛人発覚」
    「こども店長 年齢詐称疑惑」 「クリスティアーノ・ロナウド 再び登場!」 「奈良の大仏 失踪3日目」
    「亀田兄弟対決(将棋)」 「海老蔵 離婚」 「蟹蔵 結婚」 「蝦蛄蔵 不倫発覚」
    「押尾学 獄中より生中継」 「押尾学 薬学部入学」 「還暦だらけの水泳大会」 「宝田明 レーシングスクール開校」
    「小向美奈子 本気ストリップ」 「ブスすぎる海女さん」 「N-1 決勝」 「森ミツ子 熟年ヌード」
    「ワールドカップメンバー(カバディ) 本日発表」 「墓地で篠山紀信×原紗央莉 生撮影会」
    「不景気をぶっ飛ばせ!ボンネット北野のTVショッピング」 「新しいジャンケン世界大会決勝生中継!」
    「東京03 ウワサの恫喝写真 独占入手!」 「松井 チャーリーズエンジェルス 入団へ!」
    「ピーチジョンプレゼンツ 野口の部屋」 

たけしの番組冒頭のテロップだけど良いネタばかりだなあ(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 02:02:07        [qwerty]
> 地デジ化で加速するテレビ離れ

テレビって別に無くても困らない

参考:2010/09/30(木)02時01分05秒

>  2010/09/30 (木) 02:02:01        [qwerty]
> 頭おかしいな
> http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003STDG7E/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

痴漢って何かの隠語?

参考:2010/09/30(木)01時55分49秒

>  2010/09/30 (木) 02:01:58        [qwerty]
> テレビっていうメディアがつまらなくなったのは
> 権力者が権力を譲らないからってのは自明なのに誰も譲ろうとしないな(;´Д`)そんなに旨味があるのか

誰だって損するのは嫌なんだよ(;´Д`)自分だけが特別思ってると尚更

参考:2010/09/30(木)02時01分16秒

>  2010/09/30 (木) 02:01:52        [qwerty]
> > 駄目(;´Д`)発狂しちゃう
> ネットとアニメとゲーム以外に趣味を持った方がいいよ(;´Д`)
> ここの管理人みたいに

ネットは趣味を拡張したり補完したりしてくれるじゃないですか(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時56分39秒

>  2010/09/30 (木) 02:01:49        [qwerty]
> > そっちは調べ物をネットに依存しすぎているので無理だ(;´Д`)
> > iPhoneとググルさんがなくなったら道が分からない
> 俺も
> なんか調べ物して作るにしても
> レシピや材料全部ネット依存(;´Д`)

昔はしょうもない情報でも自宅なり手帳にストックしておかなくてはいけなかったからね(;´Д`)
そういうのに限って分量が必要だし
とても戻れない

参考:2010/09/30(木)01時59分28秒

>  2010/09/30 (木) 02:01:35        [qwerty]
> > いやあれココリコいなかったらもう成立しないでしょ(;´Д`)そういう意味で凄いと思う
> 駄目なテレビ屋の末路って感じで悲しい(;´Д`)もう放送やめて若い子にゆずってやって

そうかなぁ(;´Д`)漏れは死ぬまでやって欲しいけどな

参考:2010/09/30(木)01時59分04秒

2010/09/30 (木) 02:01:16        [qwerty]
テレビっていうメディアがつまらなくなったのは
権力者が権力を譲らないからってのは自明なのに誰も譲ろうとしないな(;´Д`)そんなに旨味があるのか

>  2010/09/30 (木) 02:01:15        [qwerty]
> > テレビで広範な人々に向けてCMを打って
> > んで「詳しくはネットで」ってのは最良の広告手段だよね
> 導線がスムーズじゃないからあんまり上手いとは思わない(;´Д`)

リモコンでポチっと押したらテレビにそのページが出るくらいならいいな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)02時00分03秒

>  2010/09/30 (木) 02:01:12        [qwerty]
> > テレビで広範な人々に向けてCMを打って
> > んで「詳しくはネットで」ってのは最良の広告手段だよね
> 導線がスムーズじゃないからあんまり上手いとは思わない(;´Д`)

「詳しくは明日のチラシで」ってのも意外と効果的だったりするぞ

参考:2010/09/30(木)02時00分03秒

2010/09/30 (木) 02:01:05        [qwerty]
地デジ化で加速するテレビ離れ

>  2010/09/30 (木) 02:00:58        [qwerty]
> > ゴールデンと呼ばれる時間帯にテレビをつけることはないな
> > 若くはないが(;´Д`)
> NHKの番組幾つかとアニメくらいしか漏れも見ないな(;´Д`)
> 恐らくはネットのせいですっかりテレビを見ない生活になってしまった

バタ臭い内容でいいから面白いドラマが見たいけど最近全然無くて困る(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=FIFUuSvR4Ww

参考:2010/09/30(木)01時56分58秒

2010/09/30 (木) 02:00:36        [qwerty]
明日の晩あたりは何とかエアコンが切れるといいが

>  2010/09/30 (木) 02:00:36        [qwerty]
> > ネットとアニメとゲーム以外に趣味を持った方がいいよ(;´Д`)
> > ここの管理人みたいに
> 酒か!(;´Д`)よし飲もう

将棋もやれよ(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時57分37秒

2010/09/30 (木) 02:00:29        [qwerty]
最近歳のせいかこういうのが好き過ぎる(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=34xzSa-Q0eg

>  2010/09/30 (木) 02:00:05        [qwerty]
> > ネットの無い生活も!(;´Д`)
> そっちは調べ物をネットに依存しすぎているので無理だ(;´Д`)
> iPhoneとググルさんがなくなったら道が分からない

電車での移動とかも無理だな(;´Д`)乗換えとか
昔はどうやってたんだろうかと思い出せなくなってる

参考:2010/09/30(木)01時58分10秒

>  2010/09/30 (木) 02:00:03        [qwerty]
> > 同時視聴者の数の桁が違い過ぎるからな(;´Д`)Dommuneでもたかだか5000人だし
> テレビで広範な人々に向けてCMを打って
> んで「詳しくはネットで」ってのは最良の広告手段だよね

導線がスムーズじゃないからあんまり上手いとは思わない(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時59分21秒

>  2010/09/30 (木) 02:00:03        [qwerty]
> > 同時視聴者の数の桁が違い過ぎるからな(;´Д`)Dommuneでもたかだか5000人だし
> テレビで広範な人々に向けてCMを打って
> んで「詳しくはネットで」ってのは最良の広告手段だよね

ググルさんを開いた時には検索すること忘れてるけどな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時59分21秒

>  2010/09/30 (木) 02:00:03        [qwerty]
> それでもなお現時点で
> 投入される広告費ベースで比較するとテレビはネットの8倍の規模なんだよ

もう8倍でしかないってのが結構驚きだったりする(;´Д`)
昔は比較も出来ない水準だったからね

参考:2010/09/30(木)01時56分19秒

2010/09/30 (木) 01:59:47        [qwerty]
まぁ歌謡コンサートは欠かさず見るけどな(;´Д`)面子の回転が早すぎる

>  2010/09/30 (木) 01:59:47        [qwerty]
> > ゴロンタが今不可解な巻き戻しを(;´Д`)パンツ確認?
> 私服でパンツが見えてるのはなんだろう(;´Д`)レギンス感覚なんだろうか

あれはベルトですから

参考:2010/09/30(木)01時57分45秒

2010/09/30 (木) 01:59:45        [qwerty]
ねこばんの猫が短足すぎてかわいい(;´Д`)みたい

2010/09/30 (木) 01:59:43        [qwerty]
西田尚美かわいい(;´Д`)

>  2010/09/30 (木) 01:59:28        [qwerty]
> > ネットの無い生活も!(;´Д`)
> そっちは調べ物をネットに依存しすぎているので無理だ(;´Д`)
> iPhoneとググルさんがなくなったら道が分からない

俺も
なんか調べ物して作るにしても
レシピや材料全部ネット依存(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時58分10秒

>  2010/09/30 (木) 01:59:26        [qwerty]
> > 太田とキレずに組んでられるのは田中ぐらいだろうな(;´Д`)
> > 人間できてないと普通あっという間に解散
> でも田中って結構悲惨だよね(;´Д`)玉なくすわ
> 奥さん他の人と子供つくっちゃうわ

奥さん美人ならまだ諦めも付くだろうに

参考:2010/09/30(木)01時55分53秒

>  2010/09/30 (木) 01:59:21        [qwerty]
> > それでもなお現時点で
> > 投入される広告費ベースで比較するとテレビはネットの8倍の規模なんだよ
> 同時視聴者の数の桁が違い過ぎるからな(;´Д`)Dommuneでもたかだか5000人だし

テレビで広範な人々に向けてCMを打って
んで「詳しくはネットで」ってのは最良の広告手段だよね

参考:2010/09/30(木)01時57分13秒

>  2010/09/30 (木) 01:59:04        [qwerty]
> > ココリコはダウンタウンとくっつく前の方が面白かったよ(;´Д`)中間管理職みたいで見てて鬱々としてくる
> いやあれココリコいなかったらもう成立しないでしょ(;´Д`)そういう意味で凄いと思う

駄目なテレビ屋の末路って感じで悲しい(;´Д`)もう放送やめて若い子にゆずってやって

参考:2010/09/30(木)01時57分50秒

>  2010/09/30 (木) 01:59:01        [qwerty]
> > ゴロンタが今不可解な巻き戻しを(;´Д`)パンツ確認?
> 私服でパンツが見えてるのはなんだろう(;´Д`)レギンス感覚なんだろうか

ワカメちゃん(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時57分45秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/09/30 (木) 01:59:00        [qwerty]
アニメ時報:09/30 02:00

【終】あそびにいくヨ!@チバテレビ
第12話『みつけきにました』
http://cal.syoboi.jp/tid/1967#167999
上海推奨、伊藤かな恵・戸松遥・豊崎愛生・花澤香菜・堀江由子出演作品

>  2010/09/30 (木) 01:58:53        [qwerty]
> それでもなお現時点で
> 投入される広告費ベースで比較するとテレビはネットの8倍の規模なんだよ

思えばネットのような能動的に視聴するメディアに1/8の市場を持っていかれたんだよなあ(;´Д`)
そりゃ敵視もするわ

参考:2010/09/30(木)01時56分19秒

>  2010/09/30 (木) 01:58:46        [qwerty]
> ファイヤースチール調べてみた何千回も使えるじゃん
> 買う
> これが俺と俺の家族の命を救う日が来る予感が

でもお高いんでしょう?

参考:2010/09/30(木)01時41分15秒

2010/09/30 (木) 01:58:40        [qwerty]
なんでグーグルさんフリントストーンなんだね
ああ今日が最初の放映日なのか

>  2010/09/30 (木) 01:58:15        [qwerty]
> > HEY!HEY!HEY!やデラックスがぬるいってのは
> > それが始まった直後に話題になったんだがな(;´Д`)
> 初期は勢いがあったじゃないか(;´Д`)TKとかアホアホマン坂本教授とか

トウホウシンキ全員にオムツさせる位のパワーはもうないな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時56分14秒

>  2010/09/30 (木) 01:58:14        [qwerty]
> > ゴールデンと呼ばれる時間帯にテレビをつけることはないな
> > 若くはないが(;´Д`)
> NHKの番組幾つかとアニメくらいしか漏れも見ないな(;´Д`)
> 恐らくはネットのせいですっかりテレビを見ない生活になってしまった

なんか知らんが笑点だけは毎週見てる(;´Д`)なぜだ

参考:2010/09/30(木)01時56分58秒

>  2010/09/30 (木) 01:58:10        [qwerty]
> > 一年くらいテレビのない生活をするとあれはなくても大丈夫だと
> > 気付くんじゃないかと思う(;´Д`)
> ネットの無い生活も!(;´Д`)

そっちは調べ物をネットに依存しすぎているので無理だ(;´Д`)
iPhoneとググルさんがなくなったら道が分からない

参考:2010/09/30(木)01時54分48秒

>  2010/09/30 (木) 01:57:50        [qwerty]
> > 松本が本の中で「今田とかは俺が面白いからくっついてきてる。面白くなくなったら離れると思う」って言ってたけどその通りになったな(;´Д`)
> > でも漏れはガキが無条件に好きなのでココリコを意外と評価してるんだが
> ココリコはダウンタウンとくっつく前の方が面白かったよ(;´Д`)中間管理職みたいで見てて鬱々としてくる

いやあれココリコいなかったらもう成立しないでしょ(;´Д`)そういう意味で凄いと思う

参考:2010/09/30(木)01時54分55秒

>  2010/09/30 (木) 01:57:45        [qwerty]
> ゴロンタが今不可解な巻き戻しを(;´Д`)パンツ確認?

私服でパンツが見えてるのはなんだろう(;´Д`)レギンス感覚なんだろうか

参考:2010/09/30(木)01時56分43秒

>  2010/09/30 (木) 01:57:40        [qwerty]
> > 太田とキレずに組んでられるのは田中ぐらいだろうな(;´Д`)
> > 人間できてないと普通あっという間に解散
> でも田中って結構悲惨だよね(;´Д`)玉なくすわ
> 奥さん他の人と子供つくっちゃうわ

寝とられの神だな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時55分53秒

>  2010/09/30 (木) 01:57:37        [qwerty]
> > 駄目(;´Д`)発狂しちゃう
> ネットとアニメとゲーム以外に趣味を持った方がいいよ(;´Д`)
> ここの管理人みたいに

酒か!(;´Д`)よし飲もう

参考:2010/09/30(木)01時56分39秒

>  2010/09/30 (木) 01:57:13        [qwerty]
> それでもなお現時点で
> 投入される広告費ベースで比較するとテレビはネットの8倍の規模なんだよ

同時視聴者の数の桁が違い過ぎるからな(;´Д`)Dommuneでもたかだか5000人だし

参考:2010/09/30(木)01時56分19秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/09/30 (木) 01:57:00        [qwerty]
アニメ時報:09/30 01:58

【終】世紀末オカルト学院@テレビ愛知
第13話『マヤの文明 / MAYA’s BUNMEI』
http://cal.syoboi.jp/tid/1966#167854
上海推奨、花澤香菜出演作品

>  2010/09/30 (木) 01:56:58        [qwerty]
> > すると今の若い子があれを見てることなんてどうでもいいことになるのかもな
> > 問題はいい年した高齢者が見てることだと思う(;´Д`)
> ゴールデンと呼ばれる時間帯にテレビをつけることはないな
> 若くはないが(;´Д`)

NHKの番組幾つかとアニメくらいしか漏れも見ないな(;´Д`)
恐らくはネットのせいですっかりテレビを見ない生活になってしまった

参考:2010/09/30(木)01時54分15秒

2010/09/30 (木) 01:56:43        [qwerty]
ゴロンタが今不可解な巻き戻しを(;´Д`)パンツ確認?

>  2010/09/30 (木) 01:56:39        [qwerty]
> > ネットの無い生活も!(;´Д`)
> 駄目(;´Д`)発狂しちゃう

ネットとアニメとゲーム以外に趣味を持った方がいいよ(;´Д`)
ここの管理人みたいに

参考:2010/09/30(木)01時55分23秒

2010/09/30 (木) 01:56:19        [qwerty]
それでもなお現時点で
投入される広告費ベースで比較するとテレビはネットの8倍の規模なんだよ

>  2010/09/30 (木) 01:56:14        [qwerty]
> > そういうのも飽きたな(;´Д`)つまんない企画は他人の所為ならやめればいい
> HEY!HEY!HEY!やデラックスがぬるいってのは
> それが始まった直後に話題になったんだがな(;´Д`)

初期は勢いがあったじゃないか(;´Д`)TKとかアホアホマン坂本教授とか

参考:2010/09/30(木)01時55分33秒

>  2010/09/30 (木) 01:56:09        [qwerty]
> インターネットの不正な利用

インターネットの目的外使用

参考:2010/09/30(木)01時55分42秒

>  2010/09/30 (木) 01:56:05        [qwerty]
> > 雛壇になってからほとんど見てないんだが今どうなってるよ
> 昭和歌謡歌手の見本市になってる

アイ・ジョージとか清水健太郎がでるなら見たいかも(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時52分41秒

>  2010/09/30 (木) 01:55:59        [qwerty]
> > PS3買おうか検討中だけど(;´Д`)
> > どうせなら一番最初に買っておけばよかった
> > 今頃買っても損という後悔が邪魔をする
> ゲーム機としては360とほとんど差別化できてないというのがどうにも(;´Д`)

PCだよなって話だし(;´Д`)嘘でもゲーム用OSをズバーンと出すとか

参考:2010/09/30(木)01時50分30秒

>  2010/09/30 (木) 01:55:53        [qwerty]
> > 太田と太田の嫁さんが「田中は一生私達が面倒みます」とまでいったんだっけ
> > 仲いいよね(;´Д`)
> 太田とキレずに組んでられるのは田中ぐらいだろうな(;´Д`)
> 人間できてないと普通あっという間に解散

でも田中って結構悲惨だよね(;´Д`)玉なくすわ
奥さん他の人と子供つくっちゃうわ

参考:2010/09/30(木)01時53分24秒

2010/09/30 (木) 01:55:49        [qwerty]
カスペルスキーは昨日辺りから急にCM見るようになったな(;´Д`)何かあるのか

2010/09/30 (木) 01:55:49        [qwerty]
頭おかしいな
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003STDG7E/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

2010/09/30 (木) 01:55:42        [qwerty]
インターネットの不正な利用

>  2010/09/30 (木) 01:55:33        [qwerty]
> > 浜田主導ってことはデレクター主導で企画には一切絡んでないとかなんとか
> そういうのも飽きたな(;´Д`)つまんない企画は他人の所為ならやめればいい

HEY!HEY!HEY!やデラックスがぬるいってのは
それが始まった直後に話題になったんだがな(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時53分31秒

>  2010/09/30 (木) 01:55:23        [qwerty]
> > 一年くらいテレビのない生活をするとあれはなくても大丈夫だと
> > 気付くんじゃないかと思う(;´Д`)
> ネットの無い生活も!(;´Д`)

駄目(;´Д`)発狂しちゃう

参考:2010/09/30(木)01時54分48秒

2010/09/30 (木) 01:55:15        [qwerty]
今のちんちくりん髪がマテウスなのかしら

>  2010/09/30 (木) 01:55:15        [qwerty]
> > KBS京都は1回潰れたんだよなあ(;´Д`)
> ダイエーが救ったような記憶が…(;´Д`)

こっちは救えませんでしたー(;´Д`)でしたー
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100428/biz1004282342034-n1.htm

参考:2010/09/30(木)01時52分09秒

>  2010/09/30 (木) 01:55:10        [qwerty]
> > 太田と太田の嫁さんが「田中は一生私達が面倒みます」とまでいったんだっけ
> > 仲いいよね(;´Д`)
> 太田とキレずに組んでられるのは田中ぐらいだろうな(;´Д`)
> 人間できてないと普通あっという間に解散

逆にまともな神経してたらいっしょにできないよ(;´Д`)太田の相手は

参考:2010/09/30(木)01時53分24秒

>  2010/09/30 (木) 01:54:55        [qwerty]
> > 若い力を引き出せなくなったら終わりなんだよな(;´Д`)
> 松本が本の中で「今田とかは俺が面白いからくっついてきてる。面白くなくなったら離れると思う」って言ってたけどその通りになったな(;´Д`)
> でも漏れはガキが無条件に好きなのでココリコを意外と評価してるんだが

ココリコはダウンタウンとくっつく前の方が面白かったよ(;´Д`)中間管理職みたいで見てて鬱々としてくる

参考:2010/09/30(木)01時53分48秒

>  2010/09/30 (木) 01:54:48        [qwerty]
> > すると今の若い子があれを見てることなんてどうでもいいことになるのかもな
> > 問題はいい年した高齢者が見てることだと思う(;´Д`)
> 一年くらいテレビのない生活をするとあれはなくても大丈夫だと
> 気付くんじゃないかと思う(;´Д`)

ネットの無い生活も!(;´Д`)

参考:2010/09/30(木)01時53分50秒

上へ