下へ
2010/10/13 (水) 13:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リニアに轢かれたら痛みって感じないで済むかな(;´Д`)
京浜東北線ではいまいち痛そうな気がして
> 2010/10/13 (水) 13:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 助かるってわかってるならもういいじゃん(;´Д`)政治ショーだし
> > 問題はあいつ等のその後だろ
> > まだ自覚がないだけで心がぶっ壊れちゃってる人もいると思うなぁ
> これって世界に知らしめるとチリになんかプラスあるの?(;´Д`)
貴重な観光資源になる(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時43分55秒
2010/10/13 (水) 13:44:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そんな事より、俺はどうして頭頂部が禿げているんだろうな
> 2010/10/13 (水) 13:44:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チリでは炭鉱夫がヒーローになっているというのにお前らときたら昼間っからギコギコギコギコ(;´Д`)
高卒無職童貞をヒーローにされても困る(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時43分16秒
> 2010/10/13 (水) 13:44:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 助かるってわかってるならもういいじゃん(;´Д`)政治ショーだし
> > 問題はあいつ等のその後だろ
> > まだ自覚がないだけで心がぶっ壊れちゃってる人もいると思うなぁ
> もう一度あの地下へ・・・(;´Д`)あの地下へ帰りたい・・・
また鉱夫続けるんだろうか(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時42分39秒
> 2010/10/13 (水) 13:43:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 助かるってわかってるならもういいじゃん(;´Д`)政治ショーだし
> 問題はあいつ等のその後だろ
> まだ自覚がないだけで心がぶっ壊れちゃってる人もいると思うなぁ
これって世界に知らしめるとチリになんかプラスあるの?(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時41分48秒
2010/10/13 (水) 13:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チリでは炭鉱夫がヒーローになっているというのにお前らときたら昼間っからギコギコギコギコ(;´Д`)
2010/10/13 (水) 13:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リニアが導入されるなら多分イメージマスコットが作られるよ
もう勝手にこっちで作ってJRに売り込みに行こうぜ
> 2010/10/13 (水) 13:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 助かるってわかってるならもういいじゃん(;´Д`)政治ショーだし
> 問題はあいつ等のその後だろ
> まだ自覚がないだけで心がぶっ壊れちゃってる人もいると思うなぁ
もう一度あの地下へ・・・(;´Д`)あの地下へ帰りたい・・・
参考:2010/10/13(水)13時41分48秒
> 2010/10/13 (水) 13:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こだまは各駅停車なので
> > 品川→新横浜→小田原とか小刻みに止まると
> > 加速しきる前に次の駅についてしまうので
> > リニアにする意味ないんじゃないの?
> > ということです(;´Д`)
> あー俺
> こだま
> ひかり
> のぞみ
> りにあ
> みたいな感じで導入されるんだと思ってた
こころ
あると
りにあ?
参考:2010/10/13(水)13時41分34秒
2010/10/13 (水) 13:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]助かるってわかってるならもういいじゃん(;´Д`)政治ショーだし
問題はあいつ等のその後だろ
まだ自覚がないだけで心がぶっ壊れちゃってる人もいると思うなぁ
> 2010/10/13 (水) 13:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らのリニアの話はリニアが西暦何年に運行されるのが前提よ?(;´Д`)
> 2000年にはリニアも宇宙コロニーもできてる筈だった(;´Д`)俺の中では
199X年にはレイバー犯罪が(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時41分07秒
> 2010/10/13 (水) 13:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん1行目意味が分からない(;´Д`)
> こだまは各駅停車なので
> 品川→新横浜→小田原とか小刻みに止まると
> 加速しきる前に次の駅についてしまうので
> リニアにする意味ないんじゃないの?
> ということです(;´Д`)
あー俺
こだま
ひかり
のぞみ
りにあ
みたいな感じで導入されるんだと思ってた
参考:2010/10/13(水)13時40分41秒
> 2010/10/13 (水) 13:41:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らのリニアの話はリニアが西暦何年に運行されるのが前提よ?(;´Д`)
2000年にはリニアも宇宙コロニーもできてる筈だった(;´Д`)俺の中では
参考:2010/10/13(水)13時38分42秒
> 2010/10/13 (水) 13:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こだまだと本当に加速してる間に着いちゃって意味がなさそう(;´Д`)
> > リニアはひかりだけになるんじゃなイカ?
> ごめん1行目意味が分からない(;´Д`)
こだまは各駅停車なので
品川→新横浜→小田原とか小刻みに止まると
加速しきる前に次の駅についてしまうので
リニアにする意味ないんじゃないの?
ということです(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時37分58秒
> 2010/10/13 (水) 13:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らのリニアの話はリニアが西暦何年に運行されるのが前提よ?(;´Д`)
死後(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時38分42秒
2010/10/13 (水) 13:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
> 2010/10/13 (水) 13:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ありえないタイミングで降りてきたカプセルに乗った人が行方不明に
> トワイライトゾーン的だな(;´Д`)
もしくは全員無事救助されるが乗った順番と救助された順番がばらばらに
参考:2010/10/13(水)13時38分15秒
> 2010/10/13 (水) 13:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らのリニアの話はリニアが西暦何年に運行されるのが前提よ?(;´Д`)
2020年くらいか(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時38分42秒
2010/10/13 (水) 13:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らのリニアの話はリニアが西暦何年に運行されるのが前提よ?(;´Д`)
> 2010/10/13 (水) 13:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ありえないタイミングで降りてきたカプセルに乗った人が行方不明に
トワイライトゾーン的だな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時36分55秒
> 2010/10/13 (水) 13:37:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名古屋-東京間 16500円とかだったらぷらっとこだまで頑張る
> こだまだと本当に加速してる間に着いちゃって意味がなさそう(;´Д`)
> リニアはひかりだけになるんじゃなイカ?
ごめん1行目意味が分からない(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時37分05秒
> 2010/10/13 (水) 13:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 北朝鮮のトンネル掘り技術があれば3日で救出できただろう
まず落盤で人が閉じ込められたなんて表に出ないからな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時34分51秒
> 2010/10/13 (水) 13:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなら一度ぐらい乗ってもいいかな(;´Д`)それでも高いけど
> 名古屋-東京間 16500円とかだったらぷらっとこだまで頑張る
こだまだと本当に加速してる間に着いちゃって意味がなさそう(;´Д`)
リニアはひかりだけになるんじゃなイカ?
参考:2010/10/13(水)13時34分12秒
2010/10/13 (水) 13:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らの中には東京マラソン応募した子はいないの?(;´Д`)
2010/10/13 (水) 13:36:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ありえないタイミングで降りてきたカプセルに乗った人が行方不明に
> 2010/10/13 (水) 13:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リニアってやっとここまで来たのか(;´Д`)
> > おっさんの俺が子供の頃から実験してたな
> なんかいつ見ても「もうすぐ実用化!」と言ってるイメージだな(;´Д`)
将来石油が無くなるとリニア実用化は30年前から言ってる気がする(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時28分12秒
2010/10/13 (水) 13:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シコシコシコ(´ー`)アー
2010/10/13 (水) 13:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]北朝鮮のトンネル掘り技術があれば3日で救出できただろう
2010/10/13 (水) 13:34:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マリオさんのおみあげの石に金がついてたのか(;´Д`)銅山なのに
> 2010/10/13 (水) 13:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 料金は「いまの東海道新幹線と同程度になる」って既に言ってるよ
> > そんなに高くはならんだろう
> それなら一度ぐらい乗ってもいいかな(;´Д`)それでも高いけど
名古屋-東京間 16500円とかだったらぷらっとこだまで頑張る
参考:2010/10/13(水)13時31分49秒
> 2010/10/13 (水) 13:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の救出がこんなに早いわけがない
お前チリをとんでもない後進国だと思ってるだろ(;´Д`)いや俺がおもってたんだが
参考:2010/10/13(水)13時33分04秒
> 2010/10/13 (水) 13:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の救出がこんなに早いわけがない
あずにゃん脱出できません!
参考:2010/10/13(水)13時33分04秒
> 2010/10/13 (水) 13:33:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 南米チリって年中暑そうな感じだけどそうでもなさそうだな(;´Д`)
> 高山地域だし(;´Д`)事故が起きたとき冬だし
それでは身を寄せ合ってたんだろうなあ
参考:2010/10/13(水)13時27分00秒
2010/10/13 (水) 13:33:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の救出がこんなに早いわけがない
2010/10/13 (水) 13:32:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タチコマに乗りたいなあ(;´Д`)
> 2010/10/13 (水) 13:32:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ40時間くらい続くんだろ(;´Д`)もういいや
> もう一本掘ればよかったのに(;´Д`)
上り線と下り線だな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時30分34秒
> 2010/10/13 (水) 13:31:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実用化してもどうせ片道2万ぐらい取るんだろうな(;´Д`)
> > 飛行機がこれから5千円で乗れるようになるから勝てないと思う
> 料金は「いまの東海道新幹線と同程度になる」って既に言ってるよ
> そんなに高くはならんだろう
それなら一度ぐらい乗ってもいいかな(;´Д`)それでも高いけど
参考:2010/10/13(水)13時31分02秒
> 2010/10/13 (水) 13:31:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハリウッドが映画化するにはエピソードが薄いな
> > 浮気相手と妻が鉢合わせするシーンくらいしかなさそうだ
> なぜか海兵隊が突入するシーンを追加(;´Д`)
大統領が地下に降りてな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時24分18秒
> 2010/10/13 (水) 13:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リニアってやっとここまで来たのか(;´Д`)
> > おっさんの俺が子供の頃から実験してたな
> 実用化してもどうせ片道2万ぐらい取るんだろうな(;´Д`)
> 飛行機がこれから5千円で乗れるようになるから勝てないと思う
料金は「いまの東海道新幹線と同程度になる」って既に言ってるよ
そんなに高くはならんだろう
参考:2010/10/13(水)13時29分53秒
> 2010/10/13 (水) 13:30:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黒柳徹子って日によって滑舌が全然違うな(;´Д`)
今日は徹子3号じゃないかな?(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時26分44秒
> 2010/10/13 (水) 13:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リニアってやっとここまで来たのか(;´Д`)
> > おっさんの俺が子供の頃から実験してたな
> 長野県民のうざさだけが目だったルート選定だったな(;´Д`)
長野県民のうさだが見えた
参考:2010/10/13(水)13時30分03秒
> 2010/10/13 (水) 13:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まだ40時間くらい続くんだろ(;´Д`)もういいや
もう一本掘ればよかったのに(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時29分52秒
> 2010/10/13 (水) 13:30:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東海旅客鉄道(JR東海)が計画しているリニア中央新幹線のルートが13日、
> > 同社が要望する「南アルプスルート」(直線ルート)で決着する見通しとなった。
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2E68DE3E1E3E2E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
> リニアってやっとここまで来たのか(;´Д`)
> おっさんの俺が子供の頃から実験してたな
長野県民のうざさだけが目だったルート選定だったな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時27分14秒
> 2010/10/13 (水) 13:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東海旅客鉄道(JR東海)が計画しているリニア中央新幹線のルートが13日、
> > 同社が要望する「南アルプスルート」(直線ルート)で決着する見通しとなった。
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2E68DE3E1E3E2E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
> リニアってやっとここまで来たのか(;´Д`)
> おっさんの俺が子供の頃から実験してたな
実用化してもどうせ片道2万ぐらい取るんだろうな(;´Д`)
飛行機がこれから5千円で乗れるようになるから勝てないと思う
参考:2010/10/13(水)13時27分14秒
2010/10/13 (水) 13:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだ40時間くらい続くんだろ(;´Д`)もういいや
> 2010/10/13 (水) 13:28:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜか海兵隊が突入するシーンを追加(;´Д`)
> じゃあ俺は二丁拳銃でハトが飛ぶシーンを(;´Д`)
じゃあ俺は自ら縦穴の中にサムズアップでデデンデンデデンを(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時25分17秒
> 2010/10/13 (水) 13:28:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黒柳徹子って日によって滑舌が全然違うな(;´Д`)
クローンにもロットによって出来の良し悪しがあるんだよ
参考:2010/10/13(水)13時26分44秒
> 2010/10/13 (水) 13:28:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東海旅客鉄道(JR東海)が計画しているリニア中央新幹線のルートが13日、
> > 同社が要望する「南アルプスルート」(直線ルート)で決着する見通しとなった。
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2E68DE3E1E3E2E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
> リニアってやっとここまで来たのか(;´Д`)
> おっさんの俺が子供の頃から実験してたな
なんかいつ見ても「もうすぐ実用化!」と言ってるイメージだな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時27分14秒
> 2010/10/13 (水) 13:27:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地底から帰ってきた人がみんな元気すぎる(;´Д`)
> > 一人ぐらい病院へ直行する奴はいないのかよ
> 無理やりカプセルに入ったデブが抜けなくなるのも(;´Д`)
貴殿らは映画化に必要な要素が好きすぎる(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時27分09秒
2010/10/13 (水) 13:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地下になんか変なオブジェみたいのがある(;´Д`)作ったのかな
> 2010/10/13 (水) 13:27:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東海旅客鉄道(JR東海)が計画しているリニア中央新幹線のルートが13日、
> 同社が要望する「南アルプスルート」(直線ルート)で決着する見通しとなった。
> http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2E68DE3E1E3E2E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
リニアってやっとここまで来たのか(;´Д`)
おっさんの俺が子供の頃から実験してたな
参考:2010/10/13(水)13時23分11秒
> 2010/10/13 (水) 13:27:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 地底から帰ってきた人がみんな元気すぎる(;´Д`)
> 一人ぐらい病院へ直行する奴はいないのかよ
無理やりカプセルに入ったデブが抜けなくなるのも(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時26分25秒
> 2010/10/13 (水) 13:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 南米チリって年中暑そうな感じだけどそうでもなさそうだな(;´Д`)
高山地域だし(;´Д`)事故が起きたとき冬だし
参考:2010/10/13(水)13時25分23秒
2010/10/13 (水) 13:26:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒柳徹子って日によって滑舌が全然違うな(;´Д`)
2010/10/13 (水) 13:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地底から帰ってきた人がみんな元気すぎる(;´Д`)
一人ぐらい病院へ直行する奴はいないのかよ
> 2010/10/13 (水) 13:26:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東海旅客鉄道(JR東海)が計画しているリニア中央新幹線のルートが13日、
> > 同社が要望する「南アルプスルート」(直線ルート)で決着する見通しとなった。
> > http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2E68DE3E1E3E2E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
> 迂回ルートはどう考えてもありえなかったので当然だ(;´Д`)
今度は京都が駄々をこねているな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時25分41秒
> 2010/10/13 (水) 13:26:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東海旅客鉄道(JR東海)が計画しているリニア中央新幹線のルートが13日、
> 同社が要望する「南アルプスルート」(直線ルート)で決着する見通しとなった。
> http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2E68DE3E1E3E2E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
まあ長野に寄り道なんてするはずないよな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時23分11秒
> 2010/10/13 (水) 13:25:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東海旅客鉄道(JR東海)が計画しているリニア中央新幹線のルートが13日、
> 同社が要望する「南アルプスルート」(直線ルート)で決着する見通しとなった。
> http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E2E68DE3E1E3E2E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
迂回ルートはどう考えてもありえなかったので当然だ(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時23分11秒
> 2010/10/13 (水) 13:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハリウッドが映画化するにはエピソードが薄いな
> > 浮気相手と妻が鉢合わせするシーンくらいしかなさそうだ
> 浮気相手と妻が協力して夫を救出する映画に(;´Д`)
落盤が原因じゃなくてアルカイダが爆破したことに(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時24分29秒
2010/10/13 (水) 13:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]南米チリって年中暑そうな感じだけどそうでもなさそうだな(;´Д`)
> 2010/10/13 (水) 13:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハリウッドが映画化するにはエピソードが薄いな
> > 浮気相手と妻が鉢合わせするシーンくらいしかなさそうだ
> なぜか海兵隊が突入するシーンを追加(;´Д`)
じゃあ俺は二丁拳銃でハトが飛ぶシーンを(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時24分18秒
> 2010/10/13 (水) 13:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハリウッドが映画化するにはエピソードが薄いな
> 浮気相手と妻が鉢合わせするシーンくらいしかなさそうだ
人肉食くらいの要素は欲しいところだな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時23分25秒
> 2010/10/13 (水) 13:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NASAから使い捨てトイレを供給して貰ったんじゃないかな(;´Д`)
> 33人の2か月分のウンコってどれくらいだろうか(;´Д`)
よく考えたらメタンガスで地下爆発とか起きてもよさそうなもんだな(;´Д`)
参考:2010/10/13(水)13時22分59秒
上へ