下へ
>  2010/11/24 (水) 21:28:40        [qwerty]
> > なんかステッキとアイキドーを合わせた格闘技らしいけど(;´Д`)
> まだらの紐で披露してたけどホームズ先生は鞭も武器として使える腕をお持ちだよ(;´Д`)

銃も確かかなり凄いぞ

参考:2010/11/24(水)21時27分51秒

>  2010/11/24 (水) 21:28:30        [qwerty]
> 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)

西武新宿の目の前のカプセルは一度くらい泊まってみても良いかと思うなぁ

参考:2010/11/24(水)21時16分10秒

>  2010/11/24 (水) 21:28:25        [qwerty]
> オタクに生まれるなら西暦何年生まれが一番楽しいかな?(;´Д`)

今20代位のオタクってこれだけオタクグッズに囲まれて毎日楽しいのだろうか?(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時26分25秒

>  2010/11/24 (水) 21:28:25        [qwerty]
> ミルホー3話転送を頼む

俺でよければやる(;´Д`)hiho

参考:2010/11/24(水)21時25分12秒

2010/11/24 (水) 21:28:22        [qwerty]
あ、明日GT5発売か
プロローグやった限りではハンドルでやらなきゃ楽しめない感じだし見送ろうかしら(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:28:13        [qwerty]
> > 全く合理的で正しい推論で恐らく正しいんだけど
> > もっと意味不明の物であった方が楽しい(;´Д`)
> 確かに柔道説をとるとすると
> 前田光世なんか典型で柔道(当時は柔術)の世界的な普及運動が
> 行われていたのは事実だけどイギリスに伝わるまでは早すぎるんだよね(;´Д`)
> 前田光世の渡米が1904年でホームズがモリアティと戦ったのが1891年だから
> バーリ・トゥード、ブラジリアン柔術説を否定する理由であると同時に
> 講道館柔道説の否定材料にもなる

日本人のはみ出しものは昔から国外に居ただけじゃないの?
イギリスにだって居ただろう
そんで街で暴漢に襲われたアガサを救ったそいつが訛った英語でアガサに
「これかい?あぁ、じゅーじゅつっていうんだよ」って言ったのがそうなったんじゃないの
実態がなさすぎるし

参考:2010/11/24(水)21時25分55秒

>  2010/11/24 (水) 21:28:06        [qwerty]
> > ミルホー3話転送を頼む
> こころちゃんのエロ小説朗読は見たいな

きたきたきたきたきたー!(;´Д`)って自分でおもいついたんじゃあ

参考:2010/11/24(水)21時26分28秒

>  2010/11/24 (水) 21:27:51        [qwerty]
> > 
> > 「バリツ」
> > とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> > 概要
> > かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> > 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> > これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> > その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> > はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> > 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。
> なんかステッキとアイキドーを合わせた格闘技らしいけど(;´Д`)

まだらの紐で披露してたけどホームズ先生は鞭も武器として使える腕をお持ちだよ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時22分22秒

>  2010/11/24 (水) 21:27:49        [qwerty]
> > いやぁ(;´Д`)ホントに機転きかないからしょうがないよあの子は
> > ずっとダムが放流してるみたいで疲れる
> アホだしオタクだからなあ(;´Д`)仕方ないよ

非オタの声優はつまらないよ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時24分14秒

2010/11/24 (水) 21:27:34        [qwerty]
そらおとの格闘ゲー出してほしい(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:27:33        [qwerty]
> > 暴行って紛らわしい言葉だよな
> 氷山の一角だよなぁ(;´Д`)教師は食い放題なんだろうなぁ

よくこの類の事件があるたびに「最近は物騒になった昔はこんなことなかった」と言う人がいて
それに対しての反論が「昔はネットがなかったから公にならなかっただけ」と言う人がいるけれど
明らかに現代の教師の方がおかしい人多いよ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時24分06秒

2010/11/24 (水) 21:27:29        [qwerty]
けつあなイクッ!

>  2010/11/24 (水) 21:27:27        [qwerty]
> オタクに生まれるなら西暦何年生まれが一番楽しいかな?(;´Д`)

1930年

参考:2010/11/24(水)21時26分25秒

>  2010/11/24 (水) 21:27:23        [qwerty]
> あーだから4話で滝に落ちても無事だったのか

へ?(;´Д`)どういうこと?
あれ突然飛んでったから意味不明だったんだが

参考:2010/11/24(水)21時24分55秒

>  2010/11/24 (水) 21:27:09        [qwerty]
> バリツってこれだろ(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=S4gD-yMEELg&fmt=22

再生回数35回って凄いな

参考:2010/11/24(水)21時25分47秒

2010/11/24 (水) 21:26:30        [qwerty]
しこらいぜーしょん

>  2010/11/24 (水) 21:26:28        [qwerty]
> ミルホー3話転送を頼む

こころちゃんのエロ小説朗読は見たいな

参考:2010/11/24(水)21時25分12秒

2010/11/24 (水) 21:26:25        [qwerty]
オタクに生まれるなら西暦何年生まれが一番楽しいかな?(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:26:04        [qwerty]
> あーだから4話で滝に落ちても無事だったのか

奴のトイズこそがバリツなんじゃないかっていう

参考:2010/11/24(水)21時24分55秒

>  2010/11/24 (水) 21:26:04        [qwerty]
> > いじられるしか能がないから,とかきついね(;´Д`)
> いやぁ(;´Д`)ホントに機転きかないからしょうがないよあの子は
> ずっとダムが放流してるみたいで疲れる

デブをダムに放流!詰まっちゃう!

参考:2010/11/24(水)21時21分00秒

>  2010/11/24 (水) 21:25:55        [qwerty]
> > 俺は柔道説を推すよ(;´Д`)バーリ・トゥードは確かに
> > ブラジルで発音すると「バーリ・ツーヅ」に近くなるけど
> > 日本の武道に比べるとマイナー過ぎるし
> > 根拠も作中の説明じゃなくて語感だけなのは薄い
> > 東洋の武術とする記述と矛盾する
> > 馬術か武術の間違いで実際にモリアティを投げてるから
> > 柔道と考えるのが合理的だと思う
> 全く合理的で正しい推論で恐らく正しいんだけど
> もっと意味不明の物であった方が楽しい(;´Д`)

確かに柔道説をとるとすると
前田光世なんか典型で柔道(当時は柔術)の世界的な普及運動が
行われていたのは事実だけどイギリスに伝わるまでは早すぎるんだよね(;´Д`)
前田光世の渡米が1904年でホームズがモリアティと戦ったのが1891年だから
バーリ・トゥード、ブラジリアン柔術説を否定する理由であると同時に
講道館柔道説の否定材料にもなる

参考:2010/11/24(水)21時18分07秒

2010/11/24 (水) 21:25:48        [qwerty]
しあわせを(;´Д`)捕まえにいこう

2010/11/24 (水) 21:25:47        [qwerty]
バリツってこれだろ(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=S4gD-yMEELg&fmt=22

>  2010/11/24 (水) 21:25:38        [qwerty]
> > 単純に態度悪いよ(;´Д`)タレントなら本音はどうあれ
> > まずはファンへの感謝の言葉を言うべきなのに
> > ブログでもツイッターでもひたすら自分本位な発言を繰り返すだけ
> まぁタレントなら現在進行形のトラブルを自分の口から言うのだけはやめてほしいよな(;´Д`)

だがそんな貴殿も現在放送中のToLoveるならどうかな?(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時24分57秒

>  2010/11/24 (水) 21:25:28        [qwerty]
> > いやぁ(;´Д`)ホントに機転きかないからしょうがないよあの子は
> > ずっとダムが放流してるみたいで疲れる
> 竹達さんをけなされるのはつらいです(;´Д`)

いいじゃないか猿回しの猿でも(;´Д`)どう小突いてもつまらない子もおるし

参考:2010/11/24(水)21時21分57秒

>  2010/11/24 (水) 21:25:27        [qwerty]
> 
> それなんだっけ(;´Д`)なんだっけ

シャングリ・ラだよ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時24分39秒

>  2010/11/24 (水) 21:25:16        [qwerty]
> 
> それなんだっけ(;´Д`)なんだっけ

ガンカタ(゚Д゚)

参考:2010/11/24(水)21時24分39秒

2010/11/24 (水) 21:25:12        [qwerty]
ミルホー3話転送を頼む

>  2010/11/24 (水) 21:25:08        [qwerty]
> > いやぁ(;´Д`)ホントに機転きかないからしょうがないよあの子は
> > ずっとダムが放流してるみたいで疲れる
> アホだしオタクだからなあ(;´Д`)仕方ないよ

それってほめ言葉だろ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時24分14秒

>  2010/11/24 (水) 21:24:57        [qwerty]
> > そんだけ注目されてるってことだろう
> > 平野が好きだったのに僕の望んでいた平野と違うブヒイイイイイイイというのが平野叩きの本質だし
> 単純に態度悪いよ(;´Д`)タレントなら本音はどうあれ
> まずはファンへの感謝の言葉を言うべきなのに
> ブログでもツイッターでもひたすら自分本位な発言を繰り返すだけ

まぁタレントなら現在進行形のトラブルを自分の口から言うのだけはやめてほしいよな(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時19分19秒

2010/11/24 (水) 21:24:55        [qwerty]
あーだから4話で滝に落ちても無事だったのか

>  2010/11/24 (水) 21:24:46        [qwerty]
> にゃ(゚Д゚)

んでんでんでー

参考:2010/11/24(水)21時23分43秒

2010/11/24 (水) 21:24:44        [qwerty]
会社の行く末が不安です(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:24:39        [qwerty]
> > なんかブーメランと空手を合わせた格闘技らしいけど(;´Д`)

それなんだっけ(;´Д`)なんだっけ

参考:2010/11/24(水)21時23分48秒

>  2010/11/24 (水) 21:24:21        [qwerty]
> 松井稼頭央内野手(35)が楽天に入団することが24日分かった

楽天スーパースターズになってきたな

参考:2010/11/24(水)21時23分09秒

>  2010/11/24 (水) 21:24:14        [qwerty]
> > いじられるしか能がないから,とかきついね(;´Д`)
> いやぁ(;´Д`)ホントに機転きかないからしょうがないよあの子は
> ずっとダムが放流してるみたいで疲れる

アホだしオタクだからなあ(;´Д`)仕方ないよ

参考:2010/11/24(水)21時21分00秒

>  2010/11/24 (水) 21:24:10        [qwerty]
> 達したいなー(´ー`)

叶えたいなー(´ー`)

参考:2010/11/24(水)21時21分41秒

>  2010/11/24 (水) 21:24:06        [qwerty]
> > ちんちん入れたの?
> > ねえ、ちんちん入れたの?
> > http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101124/crm1011242011026-n1.htm
> 暴行って紛らわしい言葉だよな

氷山の一角だよなぁ(;´Д`)教師は食い放題なんだろうなぁ

参考:2010/11/24(水)21時21分48秒

>  2010/11/24 (水) 21:23:48        [qwerty]
> > 
> > 「バリツ」
> > とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> > 概要
> > かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> > 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> > これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> > その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> > はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> > 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。
> なんかブーメランと空手を合わせた格闘技らしいけど(;´Д`)


参考:2010/11/24(水)21時22分22秒

2010/11/24 (水) 21:23:43        [qwerty]
にゃ(゚Д゚)

2010/11/24 (水) 21:23:09        [qwerty]
松井稼頭央内野手(35)が楽天に入団することが24日分かった

>  2010/11/24 (水) 21:23:03        [qwerty]
> > ゲラゲラ渋谷店
> 漫画喫茶はちょっと(;´Д`)

どこに用があるのか言わないとみんな答えようがないと思うんだ(;´Д`)
東京といっても結構広いし

参考:2010/11/24(水)21時16分57秒

>  2010/11/24 (水) 21:22:45        [qwerty]
> > 浣腸なんてどうでもいいから
> > なずなに挿入したい(;´Д`)
> なずなのどこに挿れたいのよ?

肛門

参考:2010/11/24(水)21時20分26秒

2010/11/24 (水) 21:22:37        [qwerty]
今晩だろうな(;´Д`)うざいのは

>  2010/11/24 (水) 21:22:22        [qwerty]
> > 結局バリツって何だったんだ(`Д´)
> 
> 「バリツ」
> とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> 概要
> かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。

なんかステッキとアイキドーを合わせた格闘技らしいけど(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時13分13秒

>  2010/11/24 (水) 21:22:18        [qwerty]
> > 恐らく何百万もコスプレ衣装につぎ込んでるうしじまはそれじゃナットクしないだろう(;´Д`)
> > 可能ならBDにしたいとか思ってそう
> 俺が5Dmk2でPV撮ってやりてー

一応プロにお願いしてるようだから素人に出番はないだろうな(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時21分10秒

>  2010/11/24 (水) 21:22:15        [qwerty]
> ミルホー6話を見ているよ(´ー`)

冒頭の嘆くこころちゃんがかわいい回だな(;´Д`)はぁ抜けてる

参考:2010/11/24(水)21時18分26秒

>  2010/11/24 (水) 21:22:09        [qwerty]
> > 
> > 「バリツ」
> > とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> > 概要
> > かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> > 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> > これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> > その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> > はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> > 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。
> ヤクチューのキチガイ探偵と思いこみの激しい自称犯罪者のもみ合いなんて
> 多分おざなりとU2のバトルみたいなへにょへにょだったんだろうなと思って萎える(;´Д`)

思い込みの激しいわりには収入がありえないほどあったわけで
モリアーティだけは本物だと思う

参考:2010/11/24(水)21時15分16秒

>  2010/11/24 (水) 21:21:57        [qwerty]
> > いじられるしか能がないから,とかきついね(;´Д`)
> いやぁ(;´Д`)ホントに機転きかないからしょうがないよあの子は
> ずっとダムが放流してるみたいで疲れる

竹達さんをけなされるのはつらいです(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時21分00秒

>  2010/11/24 (水) 21:21:48        [qwerty]
> ちんちん入れたの?
> ねえ、ちんちん入れたの?
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101124/crm1011242011026-n1.htm

暴行って紛らわしい言葉だよな

参考:2010/11/24(水)21時20分39秒

2010/11/24 (水) 21:21:41        [qwerty]
俺妹の女性声優全員とカラオケ行ったら楽しいだろうな(;´Д`)

2010/11/24 (水) 21:21:41        [qwerty]
FictionJunktionYUUKAかよ(;´Д`)

2010/11/24 (水) 21:21:41        [qwerty]
達したいなー(´ー`)

>  2010/11/24 (水) 21:21:37        [qwerty]
> > 俺の親の世代は品川プリンスホテルをやたらとほめちぎっていたが(;´Д`)今でもいいものなのかい
> 品川って品川を除く東京の用事には便利良くないと思う

一般道で品川まで行ったら途中で銀座を通り抜けるのにえらい苦労した(;´Д`)もう行かない

参考:2010/11/24(水)21時20分27秒

>  2010/11/24 (水) 21:21:26        [qwerty]
> > ヤクチューのキチガイ探偵と思いこみの激しい自称犯罪者のもみ合いなんて
> > 多分おざなりとU2のバトルみたいなへにょへにょだったんだろうなと思って萎える(;´Д`)
> ガイリッチーのホームズ見てないのかよ(;´Д`)ホームズはケンシロウ並みの拳法の使い手だったよ

あれはIFだろ(;´Д`)ドラクエモンスターズみたいなもん

参考:2010/11/24(水)21時19分42秒

>  2010/11/24 (水) 21:21:10        [qwerty]
> > コミケで売るコスプレDVDに台本なんているのか?(;´Д`)
> > 自己紹介した後は住人ラジオみたいに自分の好きなことを好きに語ってればいいんじゃないの?
> 恐らく何百万もコスプレ衣装につぎ込んでるうしじまはそれじゃナットクしないだろう(;´Д`)
> 可能ならBDにしたいとか思ってそう

俺が5Dmk2でPV撮ってやりてー

参考:2010/11/24(水)21時14分40秒

>  2010/11/24 (水) 21:21:08        [qwerty]
> > そんだけ注目されてるってことだろう
> > 平野が好きだったのに僕の望んでいた平野と違うブヒイイイイイイイというのが平野叩きの本質だし
> 単純に態度悪いよ(;´Д`)タレントなら本音はどうあれ
> まずはファンへの感謝の言葉を言うべきなのに
> ブログでもツイッターでもひたすら自分本位な発言を繰り返すだけ

ブヒイイイイイイイイイイイイイ(`Д´)ってわけ?

参考:2010/11/24(水)21時19分19秒

>  2010/11/24 (水) 21:21:07        [qwerty]
> > 確認のための1?(;´Д`)
> おまえバカだろ(;´Д`)
> 最初にSword先生アプって書いてるじゃないか
> つまり
> 2010/11/24(水) .352 コメント 1 
>  sword    1 ワラタ   0 へ~   0 同意   レス 
> http://maniax.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ070025.html
> http://home.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ062113.html
> これらを買った。
> 下のはサークル名が悲しすぎてつい買ってしまった(;´Д`)
> 
> 下へ::353
> こういうことだよボケ

ごめんなさい

参考:2010/11/24(水)21時19分22秒

>  2010/11/24 (水) 21:21:04        [qwerty]
> > 確認のための1?(;´Д`)
> おまえバカだろ(;´Д`)
> 最初にSword先生アプって書いてるじゃないか
> つまり
> 2010/11/24(水) .352 コメント 1 
>  sword    1 ワラタ   0 へ~   0 同意   レス 
> http://maniax.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ070025.html
> http://home.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ062113.html
> これらを買った。
> 下のはサークル名が悲しすぎてつい買ってしまった(;´Д`)
> 
> 下へ::353
> こういうことだよボケ

http://www.youtube.com/watch?v=Kw_VL2K1cD8
これが抜け過ぎると言ってたのはSword先生だったのか(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時19分22秒

>  2010/11/24 (水) 21:21:00        [qwerty]
> > 花澤さんは姉御肌だよね(;´Д`)
> > 竹達はいじられるしか能がないから花澤さんが絡んでくれるとほっとする
> いじられるしか能がないから,とかきついね(;´Д`)

いやぁ(;´Д`)ホントに機転きかないからしょうがないよあの子は
ずっとダムが放流してるみたいで疲れる

参考:2010/11/24(水)21時15分05秒

>  2010/11/24 (水) 21:20:44        [qwerty]
> > ゲラゲラ渋谷店
> 漫画喫茶はちょっと(;´Д`)

面倒くせえなあ(;´Д`)マジレスしたら俺はいっつもマンダリンだよ

参考:2010/11/24(水)21時16分57秒

2010/11/24 (水) 21:20:39        [qwerty]
ちんちん入れたの?
ねえ、ちんちん入れたの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101124/crm1011242011026-n1.htm

>  2010/11/24 (水) 21:20:27        [qwerty]
> > そんだけ注目されてるってことだろう
> > 平野が好きだったのに僕の望んでいた平野と違うブヒイイイイイイイというのが平野叩きの本質だし
> 単純に態度悪いよ(;´Д`)タレントなら本音はどうあれ
> まずはファンへの感謝の言葉を言うべきなのに
> ブログでもツイッターでもひたすら自分本位な発言を繰り返すだけ

現に注目されてて貴殿も気になってるんだから
完全に平野綾や事務所の戦略は成功してるな(;´Д`)よかったよかった

参考:2010/11/24(水)21時19分19秒

>  2010/11/24 (水) 21:20:27        [qwerty]
> > 品プリ
> 俺の親の世代は品川プリンスホテルをやたらとほめちぎっていたが(;´Д`)今でもいいものなのかい

品川って品川を除く東京の用事には便利良くないと思う

参考:2010/11/24(水)21時17分55秒

>  2010/11/24 (水) 21:20:26        [qwerty]
> > ゆのっちー なずなに牛乳浣腸しまっせー
> 浣腸なんてどうでもいいから
> なずなに挿入したい(;´Д`)

なずなのどこに挿れたいのよ?

参考:2010/11/24(水)21時18分42秒

>  2010/11/24 (水) 21:19:42        [qwerty]
> > 
> > 「バリツ」
> > とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> > 概要
> > かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> > 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> > これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> > その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> > はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> > 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。
> ヤクチューのキチガイ探偵と思いこみの激しい自称犯罪者のもみ合いなんて
> 多分おざなりとU2のバトルみたいなへにょへにょだったんだろうなと思って萎える(;´Д`)

ガイリッチーのホームズ見てないのかよ(;´Д`)ホームズはケンシロウ並みの拳法の使い手だったよ

参考:2010/11/24(水)21時15分16秒

>  2010/11/24 (水) 21:19:40        [qwerty]
> > ひとかな聞いてるとあの舞浜ラジオの花澤さんがここまで達者になったのかと感慨深い気分になるよ(;´Д`)
> ゼーガラジオは聴いたことないけど
> 高校生声優の話題で「自分がゼーガの頃はあんなだったのに最近の子は落ち着いてる」
> とか言ってたからよっぽどだったんだろうなぁ(;´Д`)

動画のやつは軽く挙動不審だった(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時18分07秒

>  2010/11/24 (水) 21:19:23        [qwerty]
> > Download :1
> > 登録年月日 2010年05月10日
> > (;´Д`)
> 確認のための1?(;´Д`)

正常にDLできるかの確認は0のはず(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時18分20秒

>  2010/11/24 (水) 21:19:22        [qwerty]
> > Download :1
> > 登録年月日 2010年05月10日
> > (;´Д`)
> 確認のための1?(;´Д`)

おまえバカだろ(;´Д`)
最初にSword先生アプって書いてるじゃないか
つまり

2010/11/24(水) .352 コメント 1 
 sword    1 ワラタ   0 へ~   0 同意   レス 
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ070025.html
http://home.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ062113.html
これらを買った。
下のはサークル名が悲しすぎてつい買ってしまった(;´Д`)


下へ::353

こういうことだよボケ

参考:2010/11/24(水)21時18分20秒

>  2010/11/24 (水) 21:19:19        [qwerty]
> > ネット上で声優関連の情報収集すると平野綾の嫌われ方が異常だな(;´Д`)
> > 月二回は騒ぎ起こしてる気がする
> そんだけ注目されてるってことだろう
> 平野が好きだったのに僕の望んでいた平野と違うブヒイイイイイイイというのが平野叩きの本質だし

単純に態度悪いよ(;´Д`)タレントなら本音はどうあれ
まずはファンへの感謝の言葉を言うべきなのに
ブログでもツイッターでもひたすら自分本位な発言を繰り返すだけ

参考:2010/11/24(水)21時14分18秒

>  2010/11/24 (水) 21:19:16        [qwerty]
> > 恐らく何百万もコスプレ衣装につぎ込んでるうしじまはそれじゃナットクしないだろう(;´Д`)
> > 可能ならBDにしたいとか思ってそう
> そんな完璧を目指さんでもいいのに(;´Д`)
> タモリ倶楽部的な感じで自分の部屋にある本棚から好きな本を選んで紹介したり
> 自転車の面白さを語る感じの方が親近感があっていいよ

貴殿の言いたいことは分かるけどあの人の趣味だからしょうがないな(;´Д`)
うしじまの映像作品に興味のない漏れが言うのも変な話だけど

参考:2010/11/24(水)21時17分25秒

>  2010/11/24 (水) 21:19:13        [qwerty]
> > Download :1
> > 登録年月日 2010年05月10日
> > (;´Д`)
> 確認のための1?(;´Д`)

お母さんの励ましの1(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時18分20秒

>  2010/11/24 (水) 21:19:00        [qwerty]
> > 
> > 「バリツ」
> > とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> > 概要
> > かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> > 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> > これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> > その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> > はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> > 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。
> ヤクチューのキチガイ探偵と思いこみの激しい自称犯罪者のもみ合いなんて
> 多分おざなりとU2のバトルみたいなへにょへにょだったんだろうなと思って萎える(;´Д`)

トイズっていう異能がある世界でさらに体術で謎の光線が出るとかそういうのは世界観的にバランスが悪いと思った

参考:2010/11/24(水)21時15分16秒

>  2010/11/24 (水) 21:18:52        [qwerty]
> > Download :1
> > 登録年月日 2010年05月10日
> > (;´Д`)
> 確認のための1?(;´Д`)

お母さんの1ダウンロード(;´ДT)

参考:2010/11/24(水)21時18分20秒

>  2010/11/24 (水) 21:18:42        [qwerty]
> > ゆのっちー 乃莉スケを輪姦しまっせー
> ゆのっちー なずなに牛乳浣腸しまっせー

浣腸なんてどうでもいいから
なずなに挿入したい(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時16分46秒

>  2010/11/24 (水) 21:18:41        [qwerty]
> > 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)
> ゲラゲラ渋谷店

住人に泊めてもらう

参考:2010/11/24(水)21時16分30秒

2010/11/24 (水) 21:18:35        [qwerty]
日野くんのマジ歌はじまった(;´Д`)

2010/11/24 (水) 21:18:26        [qwerty]
ミルホー6話を見ているよ(´ー`)

>  2010/11/24 (水) 21:18:25        [qwerty]
> > 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)
> ネカフェ(;´Д`)
> もしくは代々木公園で寝てネカフェでシャワー

たまには贅沢させてよ(;´Д`)5万ぐらいまでなら出すよ

参考:2010/11/24(水)21時17分29秒

>  2010/11/24 (水) 21:18:20        [qwerty]
> > http://home.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ062113.html
> > Sword先生いるかい(;´Д`)アプ
> Download :1
> 登録年月日 2010年05月10日
> (;´Д`)

確認のための1?(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時14分47秒

>  2010/11/24 (水) 21:18:20        [qwerty]
> > 恐らく何百万もコスプレ衣装につぎ込んでるうしじまはそれじゃナットクしないだろう(;´Д`)
> > 可能ならBDにしたいとか思ってそう
> そんな完璧を目指さんでもいいのに(;´Д`)
> タモリ倶楽部的な感じで自分の部屋にある本棚から好きな本を選んで紹介したり
> 自転車の面白さを語る感じの方が親近感があっていいよ

つーかサブカルアイドルなんだからそこはサブカル風にすべきだよな
海岸で右の二の腕をつねってみたり

参考:2010/11/24(水)21時17分25秒

2010/11/24 (水) 21:18:18        [qwerty]
おお(;´Д`)花澤さんの萌えED

>  2010/11/24 (水) 21:18:07        [qwerty]
> > 
> > 「バリツ」
> > とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> > 概要
> > かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> > 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> > これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> > その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> > はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> > 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。
> 俺は柔道説を推すよ(;´Д`)バーリ・トゥードは確かに
> ブラジルで発音すると「バーリ・ツーヅ」に近くなるけど
> 日本の武道に比べるとマイナー過ぎるし
> 根拠も作中の説明じゃなくて語感だけなのは薄い
> 東洋の武術とする記述と矛盾する
> 馬術か武術の間違いで実際にモリアティを投げてるから
> 柔道と考えるのが合理的だと思う

全く合理的で正しい推論で恐らく正しいんだけど
もっと意味不明の物であった方が楽しい(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時17分15秒

>  2010/11/24 (水) 21:18:07        [qwerty]
> > 花澤ラジオの作家はスフィアが好きすぎる(;´Д`)ていうか戸松が好きすぎる
> ひとかな聞いてるとあの舞浜ラジオの花澤さんがここまで達者になったのかと感慨深い気分になるよ(;´Д`)

ゼーガラジオは聴いたことないけど
高校生声優の話題で「自分がゼーガの頃はあんなだったのに最近の子は落ち着いてる」
とか言ってたからよっぽどだったんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時13分20秒

>  2010/11/24 (水) 21:17:55        [qwerty]
> > 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)
> 品プリ

俺の親の世代は品川プリンスホテルをやたらとほめちぎっていたが(;´Д`)今でもいいものなのかい

参考:2010/11/24(水)21時16分40秒

>  2010/11/24 (水) 21:17:46        [qwerty]
> ニンフが可愛すぎて辛い(;´ДT)

羽を付けてあげて(;´ДT)

参考:2010/11/24(水)21時16分38秒

>  2010/11/24 (水) 21:17:29        [qwerty]
> 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)

ネカフェ(;´Д`)
もしくは代々木公園で寝てネカフェでシャワー

参考:2010/11/24(水)21時16分10秒

>  2010/11/24 (水) 21:17:27        [qwerty]
> スフィアだったら戸松とやりたい(;´Д`)

漏れは彩陽がいいなあ(;´Д`)
朝起きたら彩陽がYシャツ1枚だけ着て朝ごはん作ってくれてるの

参考:2010/11/24(水)21時14分55秒

>  2010/11/24 (水) 21:17:25        [qwerty]
> > コミケで売るコスプレDVDに台本なんているのか?(;´Д`)
> > 自己紹介した後は住人ラジオみたいに自分の好きなことを好きに語ってればいいんじゃないの?
> 恐らく何百万もコスプレ衣装につぎ込んでるうしじまはそれじゃナットクしないだろう(;´Д`)
> 可能ならBDにしたいとか思ってそう

そんな完璧を目指さんでもいいのに(;´Д`)
タモリ倶楽部的な感じで自分の部屋にある本棚から好きな本を選んで紹介したり
自転車の面白さを語る感じの方が親近感があっていいよ

参考:2010/11/24(水)21時14分40秒

2010/11/24 (水) 21:17:22        [qwerty]
セックスしたいなー(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:17:15        [qwerty]
> > 結局バリツって何だったんだ(`Д´)
> 
> 「バリツ」
> とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> 概要
> かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。

俺は柔道説を推すよ(;´Д`)バーリ・トゥードは確かに
ブラジルで発音すると「バーリ・ツーヅ」に近くなるけど
日本の武道に比べるとマイナー過ぎるし
根拠も作中の説明じゃなくて語感だけなのは薄い
東洋の武術とする記述と矛盾する
馬術か武術の間違いで実際にモリアティを投げてるから
柔道と考えるのが合理的だと思う

参考:2010/11/24(水)21時13分13秒

>  2010/11/24 (水) 21:17:01        [qwerty]
> > そんなにアツくなんなよー(´ー`)また新しい奴回してやるからさぁ
> 一番使えない奴が来てな

去年はいった新人もいるのになぜそっちを出さないっ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時14分17秒

>  2010/11/24 (水) 21:16:58        [qwerty]
> 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)

東京ステーションホテルだな(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時16分10秒

>  2010/11/24 (水) 21:16:57        [qwerty]
> > 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)
> ゲラゲラ渋谷店

漫画喫茶はちょっと(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時16分30秒

>宮子 2010/11/24 (水) 21:16:46        [qwerty]
> ゆのっちー 乃莉スケを輪姦しまっせー

ゆのっちー なずなに牛乳浣腸しまっせー

参考:2010/11/24(水)21時16分24秒

2010/11/24 (水) 21:16:45        [qwerty]
ヨスガノソラ8話超満足(´ー`)

>  2010/11/24 (水) 21:16:40        [qwerty]
> 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)

品プリ

参考:2010/11/24(水)21時16分10秒

2010/11/24 (水) 21:16:38        [qwerty]
ニンフが可愛すぎて辛い(;´ДT)

>  2010/11/24 (水) 21:16:31        [qwerty]
> > http://home.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ062113.html
> > Sword先生いるかい(;´Д`)アプ
> Download :1
> 登録年月日 2010年05月10日
> (;´Д`)

いよいよ自信を失ってしまうなこれは(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時14分47秒

2010/11/24 (水) 21:16:30        [qwerty]
るるる

>  2010/11/24 (水) 21:16:30        [qwerty]
> 東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)

ゲラゲラ渋谷店

参考:2010/11/24(水)21時16分10秒

投稿者:宮子 2010/11/24 (水) 21:16:24        [qwerty]
ゆのっちー 乃莉スケを輪姦しまっせー

>  2010/11/24 (水) 21:16:20        [qwerty]
> 花澤さんは毎回必ず戸松の話題を入れるな(;´Д`)

戸松さんと平野綾二人きりのお食事会ってどんなだったんだろうと
今でも想像するとゾクゾクする(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時15分33秒

2010/11/24 (水) 21:16:15        [qwerty]
(;´Д`)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861461707/

2010/11/24 (水) 21:16:11        [qwerty]
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51097067.html
あー(;´Д`)これ良さそうだな

2010/11/24 (水) 21:16:10        [qwerty]
東京ステイするときに貴殿らオシシメの宿を教えて(;´Д`)

投稿者:宮子 2010/11/24 (水) 21:16:10        [qwerty]
ゆのっちー ガッコ行きまっせー

>  2010/11/24 (水) 21:16:07        [qwerty]
> スフィアだったら戸松とやりたい(;´Д`)

ほっこりとヤリたくないの?

参考:2010/11/24(水)21時14分55秒

>  2010/11/24 (水) 21:15:57        [qwerty]
> http://home.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ062113.html
> Sword先生いるかい(;´Д`)アプ

ザビエル山田っぽいな(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時13分52秒

2010/11/24 (水) 21:15:40        [qwerty]
江戸っ子ワラタ

>  2010/11/24 (水) 21:15:39        [qwerty]
> > 結局バリツって何だったんだ(`Д´)
> 
> 「バリツ」
> とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> 概要
> かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。

論文読みたいな(;´Д`)馬鹿馬鹿しそうだ

参考:2010/11/24(水)21時13分13秒

2010/11/24 (水) 21:15:33        [qwerty]
花澤さんは毎回必ず戸松の話題を入れるな(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:15:16        [qwerty]
> > 結局バリツって何だったんだ(`Д´)
> 
> 「バリツ」
> とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。
> 概要
> かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
> 『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
> これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。
> その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
> はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)
> 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。

ヤクチューのキチガイ探偵と思いこみの激しい自称犯罪者のもみ合いなんて
多分おざなりとU2のバトルみたいなへにょへにょだったんだろうなと思って萎える(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時13分13秒

>  2010/11/24 (水) 21:15:05        [qwerty]
> > 竹達ともかなり仲良くなってると思うんだ(;´Д`)
> 花澤さんは姉御肌だよね(;´Д`)
> 竹達はいじられるしか能がないから花澤さんが絡んでくれるとほっとする

いじられるしか能がないから,とかきついね(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時09分35秒

2010/11/24 (水) 21:14:55        [qwerty]
スフィアだったら戸松とやりたい(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:14:47        [qwerty]
> http://home.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ062113.html
> Sword先生いるかい(;´Д`)アプ

Download :1
登録年月日 2010年05月10日

(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時13分52秒

2010/11/24 (水) 21:14:46        [qwerty]
しかしハル君は毎回はめまくりだなぁ(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:14:42        [qwerty]
> > うじしまのDVD見たけどあいつ一言もしゃべらないのな(;´Д`)
> > どれだけ残念な声してるのか聞いてみたかったのに
> セクスしたけど喘ぎ声は少し高めで可愛かったよ(;´Д`)

ギン゙ダマ゙ぢる゙ぅ゙ぅ゙ぅ゙~!!
ギン゙ダマ゙ぢる゙ぢょ゙ゔだい゙い゙い゙い゙い゙~!!

参考:2010/11/24(水)21時06分05秒

>  2010/11/24 (水) 21:14:41        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051247.jpg
> > 小見川さんはこのキャラのイメージに合い過ぎる(;´Д`)一度キャハハハとか言われて見たい
> 小見川さんはSキャラ向きではあるね(;´Д`)

このCM見てるとまさにそんな感じだな(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=pWX3B4ycl1k

参考:2010/11/24(水)21時10分51秒

>  2010/11/24 (水) 21:14:40        [qwerty]
> > 台本考える必要があるとか真っ当に音声とると結構大変だとか事情があるんじゃないかな(;´Д`)
> > 漏れはうしじまのDVDなんて見たことないけど
> コミケで売るコスプレDVDに台本なんているのか?(;´Д`)
> 自己紹介した後は住人ラジオみたいに自分の好きなことを好きに語ってればいいんじゃないの?

恐らく何百万もコスプレ衣装につぎ込んでるうしじまはそれじゃナットクしないだろう(;´Д`)
可能ならBDにしたいとか思ってそう

参考:2010/11/24(水)21時13分43秒

>  2010/11/24 (水) 21:14:20        [qwerty]
> 花澤ラジオの作家はスフィアが好きすぎる(;´Д`)ていうか戸松が好きすぎる

とらぶるコメンタリーは親しげだったしな

参考:2010/11/24(水)21時04分24秒

>  2010/11/24 (水) 21:14:18        [qwerty]
> ネット上で声優関連の情報収集すると平野綾の嫌われ方が異常だな(;´Д`)
> 月二回は騒ぎ起こしてる気がする

そんだけ注目されてるってことだろう
平野が好きだったのに僕の望んでいた平野と違うブヒイイイイイイイというのが平野叩きの本質だし

参考:2010/11/24(水)21時11分01秒

>  2010/11/24 (水) 21:14:17        [qwerty]
> > 人事にどなりこめ(;´Д`)許す
> そんなにアツくなんなよー(´ー`)また新しい奴回してやるからさぁ

一番使えない奴が来てな

参考:2010/11/24(水)21時12分25秒

2010/11/24 (水) 21:14:15        [qwerty]
バリツについての諸説
・馬術
・当時の新興格闘技バーディッツ
・バーリ・トゥード=ブラジリアン柔術、ルタ・リーブリのようなもの
・武術のことで具体的には柔道(当時は柔術と言った)を指してる
・骨法のような一子相伝格闘技みたいなもの

>  2010/11/24 (水) 21:13:55        [qwerty]
> > ネット上で声優関連の情報収集すると平野綾の嫌われ方が異常だな(;´Д`)
> > 月二回は騒ぎ起こしてる気がする
> 嫌われるのはいいんだよ
> 忘れられるよりは

ゆりしーのことか!

参考:2010/11/24(水)21時13分11秒

2010/11/24 (水) 21:13:52        [qwerty]
http://home.dlsite.com/work/=/product_site/1/product_id/RJ062113.html

Sword先生いるかい(;´Д`)アプ

>  2010/11/24 (水) 21:13:49        [qwerty]
> > 人事にどなりこめ(;´Д`)許す
> そんなにアツくなんなよー(´ー`)また新しい奴回してやるからさぁ

イライライラッ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時12分25秒

2010/11/24 (水) 21:13:45        [qwerty]
でもやれるんだったら平野綾でもやるよ俺は(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:13:43        [qwerty]
> > 声の無いアイドルDVDって魅力半減だな(;´Д`)
> > つか声無しってうしじまが映ってる間はずっとBGMでも流してるって構成なの?
> 台本考える必要があるとか真っ当に音声とると結構大変だとか事情があるんじゃないかな(;´Д`)
> 漏れはうしじまのDVDなんて見たことないけど

コミケで売るコスプレDVDに台本なんているのか?(;´Д`)
自己紹介した後は住人ラジオみたいに自分の好きなことを好きに語ってればいいんじゃないの?

参考:2010/11/24(水)21時09分07秒

>  2010/11/24 (水) 21:13:20        [qwerty]
> 花澤ラジオの作家はスフィアが好きすぎる(;´Д`)ていうか戸松が好きすぎる

ひとかな聞いてるとあの舞浜ラジオの花澤さんがここまで達者になったのかと感慨深い気分になるよ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時04分24秒

>  2010/11/24 (水) 21:13:13        [qwerty]
> > バリツで全員復活するんだろ(;´Д`)わかってるぞ
> 結局バリツって何だったんだ(`Д´)


「バリツ」
とは、「the Japanese system of wrestling」(日本式の格闘技)らしい。

概要
かの名探偵、シャーロック・ホームズが修得していたという格闘技。
『最後の事件』で宿敵ジェームズ・モリアーティ教授と揉合いになり、スイスのライヘンバッハの滝に2人とも落ちてしまったはずが、
これのおかげで実は生きていた(と、『空き家の冒険』で判明した)。

その正体・語源は論文が書かれるほどの難解な謎であり、一説には「武術」のことであるとか、「バーティツ」であるとか、
はたまた「バーリ・トゥード」であるとかいろいろ言われてるが、詳細は不明である。(→Wikipedia)

言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい格闘技だ。

参考:2010/11/24(水)21時10分27秒

>  2010/11/24 (水) 21:13:11        [qwerty]
> ネット上で声優関連の情報収集すると平野綾の嫌われ方が異常だな(;´Д`)
> 月二回は騒ぎ起こしてる気がする

嫌われるのはいいんだよ
忘れられるよりは

参考:2010/11/24(水)21時11分01秒

>  2010/11/24 (水) 21:13:10        [qwerty]
> > 自然な演技だよな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051247.jpg
> 小見川さんはこのキャラのイメージに合い過ぎる(;´Д`)一度キャハハハとか言われて見たい

リアルであの声で童貞とか罵られたら凄く凹むと思う(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時09分28秒

2010/11/24 (水) 21:13:03        [qwerty]
Cパートは海にソラちゃんいる(*´Д`)

2010/11/24 (水) 21:13:02        [qwerty]
http://www.bs11.jp/anime/1201/

BS11のヨスガノソラのページを見ると主人公がヒゲみたいだな
最後のエピソードではヒゲがソラちゃんと結ばれるのかな(;´Д`)楽しみだなぁ

>  2010/11/24 (水) 21:12:48        [qwerty]
> ネット上で声優関連の情報収集すると平野綾の嫌われ方が異常だな(;´Д`)
> 月二回は騒ぎ起こしてる気がする

やっぱゆらちゃんだろ
平野綾は話にならん

参考:2010/11/24(水)21時11分01秒

>  2010/11/24 (水) 21:12:25        [qwerty]
> > うぜえええええええ(;´Д`)三年育てた後輩がやっと使えるようになったと思ってたら
> > 別部署にとられたしね
> 人事にどなりこめ(;´Д`)許す

そんなにアツくなんなよー(´ー`)また新しい奴回してやるからさぁ

参考:2010/11/24(水)21時08分20秒

>  2010/11/24 (水) 21:12:13        [qwerty]
> > 人事にどなりこめ(;´Д`)許す
> 嫌われてるんじゃ(;´Д`)

向うにも選ぶ権利があるんやでー(゚Д゚)

参考:2010/11/24(水)21時11分31秒

>  2010/11/24 (水) 21:11:51        [qwerty]
> > 人事にどなりこめ(;´Д`)許す
> 本人の希望でな(;´Д`)

三年間出し続けた異動願いでな

参考:2010/11/24(水)21時10分00秒

>  2010/11/24 (水) 21:11:33        [qwerty]
> > バリツで全員復活するんだろ(;´Д`)わかってるぞ
> 結局バリツって何だったんだ(`Д´)

おじいちゃん直伝の格闘技っていってたじゃん(`Д´)本人が

参考:2010/11/24(水)21時10分27秒

>  2010/11/24 (水) 21:11:31        [qwerty]
> > うぜえええええええ(;´Д`)三年育てた後輩がやっと使えるようになったと思ってたら
> > 別部署にとられたしね
> 人事にどなりこめ(;´Д`)許す

嫌われてるんじゃ(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時08分20秒

>  2010/11/24 (水) 21:11:30        [qwerty]
> ネット上で声優関連の情報収集すると平野綾の嫌われ方が異常だな(;´Д`)
> 月二回は騒ぎ起こしてる気がする

境界例でしょ(;´Д`)どう考えても
童貞どもにはわからんだろうが女の子は病気が多いんだよ

参考:2010/11/24(水)21時11分01秒

>  2010/11/24 (水) 21:11:27        [qwerty]
> > 台本考える必要があるとか真っ当に音声とると結構大変だとか事情があるんじゃないかな(;´Д`)
> > 漏れはうしじまのDVDなんて見たことないけど
> 俺漏れ(;´Д`)DVD買うたけど未開封のまま消えた

買ったなら見ればいいのに(;´Д`)
音声ってしっかりとらないと凄く安っぽく聞こえるし映像まで殺してしまう
完璧主義っぽいうしじまはなかなか思うようにならないんじゃないだろうか

参考:2010/11/24(水)21時10分18秒

>  2010/11/24 (水) 21:11:23        [qwerty]
> > つか、容姿あんなだけど(;´Д`)声も頭ん中もおっさんっぽいと思った
> > 貴殿等と話し合うと思う
> すげえ気さくで話しやすくて大好きだよ(;´Д`)変なこと言ってもアドリブ利かせた対応も取るし

悔しいが頭いいと思った(;´Д`)ずるい系の頭いいやつ
くそが

参考:2010/11/24(水)21時09分48秒

2010/11/24 (水) 21:11:21        [qwerty]
おバリツ最高

>  2010/11/24 (水) 21:11:20        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)ミルキィホームズまで何も手につかない
> 韓国で戦争が始まってL字になりますように☆

BD予約してるから問題ない

参考:2010/11/24(水)21時08分20秒

2010/11/24 (水) 21:11:01        [qwerty]
ネット上で声優関連の情報収集すると平野綾の嫌われ方が異常だな(;´Д`)
月二回は騒ぎ起こしてる気がする

>  2010/11/24 (水) 21:10:51        [qwerty]
> > 自然な演技だよな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051247.jpg
> 小見川さんはこのキャラのイメージに合い過ぎる(;´Д`)一度キャハハハとか言われて見たい

小見川さんはSキャラ向きではあるね(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時09分28秒

>  2010/11/24 (水) 21:10:27        [qwerty]
> > ラスト付近で次々死んで行く展開か(;´Д`)
> バリツで全員復活するんだろ(;´Д`)わかってるぞ

結局バリツって何だったんだ(`Д´)

参考:2010/11/24(水)21時04分52秒

>  2010/11/24 (水) 21:10:18        [qwerty]
> > 声の無いアイドルDVDって魅力半減だな(;´Д`)
> > つか声無しってうしじまが映ってる間はずっとBGMでも流してるって構成なの?
> 台本考える必要があるとか真っ当に音声とると結構大変だとか事情があるんじゃないかな(;´Д`)
> 漏れはうしじまのDVDなんて見たことないけど

俺漏れ(;´Д`)DVD買うたけど未開封のまま消えた

参考:2010/11/24(水)21時09分07秒

>  2010/11/24 (水) 21:10:00        [qwerty]
> > うぜえええええええ(;´Д`)三年育てた後輩がやっと使えるようになったと思ってたら
> > 別部署にとられたしね
> 人事にどなりこめ(;´Д`)許す

本人の希望でな(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時08分20秒

>  2010/11/24 (水) 21:09:59        [qwerty]
> > ラスト付近で次々死んで行く展開か(;´Д`)
> バリツで全員復活するんだろ(;´Д`)わかってるぞ

最後のボスってやっぱモリアーティ教授なのかな?(;´Д`)当然女性版で

参考:2010/11/24(水)21時04分52秒

>  2010/11/24 (水) 21:09:59        [qwerty]
> > 結構低い声だったな
> 声の無いアイドルDVDって魅力半減だな(;´Д`)
> つか声無しってうしじまが映ってる間はずっとBGMでも流してるって構成なの?

洋物AVみたいな変な曲だな(;´Д`)わかるぞ

参考:2010/11/24(水)21時07分22秒

>  2010/11/24 (水) 21:09:48        [qwerty]
> > コミケ行って会ってこいよ(;´Д`)まあ聞かない方がいい
> > 良く言えばハスキーボイス
> つか、容姿あんなだけど(;´Д`)声も頭ん中もおっさんっぽいと思った
> 貴殿等と話し合うと思う

すげえ気さくで話しやすくて大好きだよ(;´Д`)変なこと言ってもアドリブ利かせた対応も取るし

参考:2010/11/24(水)21時06分58秒

2010/11/24 (水) 21:09:46        [qwerty]
あいつ密かにネタバレした

>  2010/11/24 (水) 21:09:35        [qwerty]
> > 花澤ラジオの作家はスフィアが好きすぎる(;´Д`)ていうか戸松が好きすぎる
> 竹達ともかなり仲良くなってると思うんだ(;´Д`)

花澤さんは姉御肌だよね(;´Д`)
竹達はいじられるしか能がないから花澤さんが絡んでくれるとほっとする

参考:2010/11/24(水)21時06分16秒

>  2010/11/24 (水) 21:09:28        [qwerty]
> > 小見川さんのダダをこねる演技は大変いいです(;´Д`)
> 自然な演技だよな(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao051247.jpg
小見川さんはこのキャラのイメージに合い過ぎる(;´Д`)一度キャハハハとか言われて見たい

参考:2010/11/24(水)21時05分44秒

2010/11/24 (水) 21:09:16        [qwerty]
ソラちゃん海きてへんやん(;´Д`)

>  2010/11/24 (水) 21:09:07        [qwerty]
> > 結構低い声だったな
> 声の無いアイドルDVDって魅力半減だな(;´Д`)
> つか声無しってうしじまが映ってる間はずっとBGMでも流してるって構成なの?

台本考える必要があるとか真っ当に音声とると結構大変だとか事情があるんじゃないかな(;´Д`)
漏れはうしじまのDVDなんて見たことないけど

参考:2010/11/24(水)21時07分22秒

>  2010/11/24 (水) 21:08:58        [qwerty]
> > 自然な演技だよな(;´Д`)
> はたきたくなる程度に良いな(;´Д`)

SYDとかサブキャラで居るなら問題ないけど
主人公があの喋り方は辛い(;´Д`)

参考:2010/11/24(水)21時07分52秒

上へ