下へ
2005/09/17 (土) 20:45:38        [qwerty]
この番組は先生が全て正しいように思えてくるな(;´Д`)教科書みたいな雰囲気だ

2005/09/17 (土) 20:45:29        [qwerty]
嘘つくなよオバサン

2005/09/17 (土) 20:45:25        [qwerty]
ipodもbpdの音が入ってますね

2005/09/17 (土) 20:45:09        [qwerty]
ipodなんてpもdも

2005/09/17 (土) 20:45:03        [qwerty]
ほら(´ー`)ブギーポップ

>  2005/09/17 (土) 20:44:56        [qwerty]
> タレント榎本加奈子さんが交通事故、3人軽傷
> http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050917i413.htm
> 佐々木家の車はやっぱりベンツとかなのかな

リリーフカーだよ

参考:2005/09/17(土)20時43分34秒

2005/09/17 (土) 20:44:50        [qwerty]
ビックリマンチョコ(;´Д`)

>  2005/09/17 (土) 20:44:37        [qwerty]
> タレント榎本加奈子さんが交通事故、3人軽傷
> http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050917i413.htm
> 佐々木家の車はやっぱりベンツとかなのかな

カローラみたいな大衆車に乗っているとは思えないな

参考:2005/09/17(土)20時43分34秒

2005/09/17 (土) 20:44:20        [qwerty]
ipodとかは計算してつけられた商品名だが他は関係ないだろ(;´Д`)

>  2005/09/17 (土) 20:44:11        [qwerty]
> あやしいわーるど!(;´Д`)あ!

!(´ー`)

参考:2005/09/17(土)20時42分28秒

2005/09/17 (土) 20:43:45        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)

>  2005/09/17 (土) 20:43:40        [qwerty]
> > http://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/50072309.html
> > 普通に面白かった
> フォント弄りって懐かしい感じだな

ここ思い出した
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/

参考:2005/09/17(土)20時41分30秒

2005/09/17 (土) 20:43:34        [qwerty]
タレント榎本加奈子さんが交通事故、3人軽傷
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050917i413.htm

佐々木家の車はやっぱりベンツとかなのかな

>  2005/09/17 (土) 20:43:25        [qwerty]
> 強引すぎる(;´Д`)

いや(;´Д`)でもこの人は洗脳上手いと思うよ
真実かどうかはさて置きね

参考:2005/09/17(土)20時42分20秒

2005/09/17 (土) 20:43:24        [qwerty]
去年おとといから二人ともずっとCM持ってたじゃん

2005/09/17 (土) 20:43:14        [qwerty]
どうにも十二国記がかぶって見えてしまう(;´Д`)

2005/09/17 (土) 20:43:05        [qwerty]
もしかして今日って女王の教室最終回?

2005/09/17 (土) 20:42:58        [qwerty]
後からならどうとでもこじつけられるよな

2005/09/17 (土) 20:42:48        [qwerty]
スポーツ界とか全然関係ないジャン(;´Д`)

2005/09/17 (土) 20:42:38        [qwerty]
http://www.rakuten.co.jp/ashoes/492174/513638/637767/
注文したぜ(´ー`)

>  2005/09/17 (土) 20:42:35        [qwerty]
> > http://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/50072309.html
> > 普通に面白かった
> フォント弄りって懐かしい感じだな

どうでもいいやと思った

参考:2005/09/17(土)20時41分30秒

2005/09/17 (土) 20:42:34        [qwerty]
妹とカラオケ行ってくるね~ ε=三ヽ( ´ー`)人(*'-')ノ

2005/09/17 (土) 20:42:29        [qwerty]
入鹿だせえ(;´Д`)ペドかよ!

2005/09/17 (土) 20:42:28        [qwerty]
あやしいわーるど!(;´Д`)あ!

2005/09/17 (土) 20:42:20        [qwerty]
強引すぎる(;´Д`)

2005/09/17 (土) 20:41:53        [qwerty]
マンコポッチ

2005/09/17 (土) 20:41:33        [qwerty]
悪人面(;´Д`)

>  2005/09/17 (土) 20:41:30        [qwerty]
> http://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/50072309.html
> 普通に面白かった

フォント弄りって懐かしい感じだな

参考:2005/09/17(土)20時30分06秒

2005/09/17 (土) 20:41:15        [qwerty]
ジョン・健・ヌッツォ

>  2005/09/17 (土) 20:41:14        [qwerty]
> > 男と女の脳の違いなんて信じてる奴がいるのか(´ー`)
> 信じるも何も見ればわかるからな

素人でも見て分かるほど違うな(;´Д`)

参考:2005/09/17(土)20時40分28秒

>  2005/09/17 (土) 20:40:28        [qwerty]
> > Gは男が興奮する音(;´Д`)セガガガ
> 男と女の脳の違いなんて信じてる奴がいるのか(´ー`)

信じるも何も見ればわかるからな

参考:2005/09/17(土)20時39分26秒

>  2005/09/17 (土) 20:40:19        [qwerty]
> > Gは男が興奮する音(;´Д`)セガガガ
> 男と女の脳の違いなんて信じてる奴がいるのか(´ー`)

ノォッ

参考:2005/09/17(土)20時39分26秒

>  2005/09/17 (土) 20:40:16        [qwerty]
> > 世の中には「皇帝」と書いて「すめらぎ みかど」なんて名前の人とかいるのかな
> エロマンガ家とか同人作家でいそうな名前だ

むしろコスプレでいそうな名前な気がする

参考:2005/09/17(土)20時37分14秒

2005/09/17 (土) 20:40:15        [qwerty]
ぱぴぷぺぽとばびぷべぼが入ってるとゴロのいいタイトルになるんだよ(´ー`)
それを元に考えられたのが「ブギーポップは笑わない」さ

>  2005/09/17 (土) 20:39:49        [qwerty]
> > 皇帝をおうだいって読んだりするからそういう読みあるのかな
> 世の中には「皇帝」と書いて「すめらぎ みかど」なんて名前の人とかいるのかな

昔は信心深い人ばかりだからいなかっただろうけど最近はいるかもわからんちんねん

参考:2005/09/17(土)20時36分09秒

>  2005/09/17 (土) 20:39:26        [qwerty]
> Gは男が興奮する音(;´Д`)セガガガ

男と女の脳の違いなんて信じてる奴がいるのか(´ー`)

参考:2005/09/17(土)20時37分29秒

>  2005/09/17 (土) 20:38:55        [qwerty]
> > 皇帝をおうだいって読んだりするからそういう読みあるのかな
> 世の中には「皇帝」と書いて「すめらぎ みかど」なんて名前の人とかいるのかな

苗字が皇って(;´Д`)どこの東京バビロンで影響されたよ

参考:2005/09/17(土)20時36分09秒

>  2005/09/17 (土) 20:38:37        [qwerty]
> 日本人はイルカを殺す

チョセンと近い存在の宿命だな

参考:2005/09/17(土)20時35分50秒

>  2005/09/17 (土) 20:38:32        [qwerty]
> Gは男が興奮する音(;´Д`)セガガガ

ガガガッガガガッガオガイガー

参考:2005/09/17(土)20時37分29秒

2005/09/17 (土) 20:38:23        [qwerty]
こんにちは
クラさんだよ

2005/09/17 (土) 20:37:38        [qwerty]
> > 皇帝をおうだいって読んだりするからそういう読みあるのかな
> 世の中には「皇帝」と書いて「すめらぎ みかど」なんて名前の人とかいるのかな

近所の小学生集めてミニ四駆に興じてるおじさんが皇さんだったよ

参考:2005/09/17(土)20時36分09秒

>  2005/09/17 (土) 20:37:35        [qwerty]
> > 滋賀に見えた
> 滋賀なんてどこにあるんですか!(゚Д゚)

何で琵琶湖死んじゃうん?

参考:2005/09/17(土)20時37分12秒

2005/09/17 (土) 20:37:32        [qwerty]
ほえ~

2005/09/17 (土) 20:37:29        [qwerty]
Gは男が興奮する音(;´Д`)セガガガ

2005/09/17 (土) 20:37:16        [qwerty]
お、rhapsody

>  2005/09/17 (土) 20:37:14        [qwerty]
> > 皇帝をおうだいって読んだりするからそういう読みあるのかな
> 世の中には「皇帝」と書いて「すめらぎ みかど」なんて名前の人とかいるのかな

エロマンガ家とか同人作家でいそうな名前だ

参考:2005/09/17(土)20時36分09秒

>  2005/09/17 (土) 20:37:12        [qwerty]
> > 誰か滋養ください
> 滋賀に見えた

滋賀なんてどこにあるんですか!(゚Д゚)

参考:2005/09/17(土)20時35分03秒

2005/09/17 (土) 20:36:13        [qwerty]
まだ会社だよ(´ー`)志田未来が見れないから録画予約してきた

>  2005/09/17 (土) 20:36:09        [qwerty]
> > 何で帝をダイと読むの?(;´Д`)
> 皇帝をおうだいって読んだりするからそういう読みあるのかな

世の中には「皇帝」と書いて「すめらぎ みかど」なんて名前の人とかいるのかな

参考:2005/09/17(土)20時34分49秒

2005/09/17 (土) 20:36:08        [qwerty]
うわリンカだ

2005/09/17 (土) 20:36:00        [qwerty]
http://www.uploadit.org/MikeNice/02a.avi
http://www.uploadit.org/MikeNice/05a.avi
http://www.uploadit.org/MikeNice/06a.avi
http://www.uploadit.org/MikeNice/10a.avi

>  2005/09/17 (土) 20:35:53        [qwerty]
> http://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/50072309.html
> 普通に面白かった

アメリの仕返しの非情さといったら

参考:2005/09/17(土)20時30分06秒

2005/09/17 (土) 20:35:50        [qwerty]
日本人はイルカを殺す

2005/09/17 (土) 20:35:23        [qwerty]
俺の頑張りは2.5時間しか持たないんだな(;´Д`)疲れた

>  2005/09/17 (土) 20:35:03        [qwerty]
> 誰か滋養ください

滋賀に見えた

参考:2005/09/17(土)20時34分03秒

>  2005/09/17 (土) 20:34:49        [qwerty]
> 何で帝をダイと読むの?(;´Д`)

皇帝をおうだいって読んだりするからそういう読みあるのかな

参考:2005/09/17(土)20時32分35秒

2005/09/17 (土) 20:34:44        [qwerty]
なんか俺太ってきた(;´Д`)ぷよぷよ

2005/09/17 (土) 20:34:14        [qwerty]
ジュースといえば(´ー`)やはりCCレモンだ

2005/09/17 (土) 20:34:03        [qwerty]
誰か滋養ください

>  2005/09/17 (土) 20:33:12        [qwerty]
> > なぜかこんろんという読み方を知っていた(;´Д`)あまり中国には詳しくないのにどこで出てきたんだろう
> ヒンヨ:桃太郎伝説

ラグナロクも

参考:2005/09/17(土)20時32分26秒

>  2005/09/17 (土) 20:33:10        [qwerty]
> > なぜかこんろんという読み方を知っていた(;´Д`)あまり中国には詳しくないのにどこで出てきたんだろう
> ヒンヨ:桃太郎伝説

ヒンヨ2:サザンアイズ

参考:2005/09/17(土)20時32分26秒

2005/09/17 (土) 20:32:57        [qwerty]
国に帰った

>  2005/09/17 (土) 20:32:54        [qwerty]
> シロッコ

彼の故郷じゃよくある苗字なんだろうか

参考:2005/09/17(土)20時31分37秒

2005/09/17 (土) 20:32:39        [qwerty]
歴史の番組なのに金がかかってるの?

2005/09/17 (土) 20:32:35        [qwerty]
何で帝をダイと読むの?(;´Д`)

>  2005/09/17 (土) 20:32:26        [qwerty]
> > 崑崙
> なぜかこんろんという読み方を知っていた(;´Д`)あまり中国には詳しくないのにどこで出てきたんだろう

ヒンヨ:桃太郎伝説

参考:2005/09/17(土)20時26分53秒

2005/09/17 (土) 20:32:22        [qwerty]
(^Д^ 三 ^Д^)

>  2005/09/17 (土) 20:32:07        [qwerty]
> 友達の母親に童貞を奪われました
> http://strange.kir.jp/stored/qwup0105.jpg

恐いっす(ノД`、)マジで恐いっす

参考:2005/09/17(土)20時31分08秒

2005/09/17 (土) 20:31:37        [qwerty]
シロッコ

>  2005/09/17 (土) 20:31:35        [qwerty]
> > 世界大戦時の朝鮮の扱いがどうでるかだね(´ー`)
> 昔のフジなら期待できたがライブドアが絡んでからはなぁ

やっぱ堀江って在日なの?(;´Д`)

参考:2005/09/17(土)20時30分58秒

2005/09/17 (土) 20:31:08        [qwerty]
友達の母親に童貞を奪われました
http://strange.kir.jp/stored/qwup0105.jpg

>  2005/09/17 (土) 20:30:58        [qwerty]
> > 日本史番組いいなあ(;´Д`)のんびり見れる
> 世界大戦時の朝鮮の扱いがどうでるかだね(´ー`)

昔のフジなら期待できたがライブドアが絡んでからはなぁ

参考:2005/09/17(土)20時23分25秒

2005/09/17 (土) 20:30:39        [qwerty]
コンロ?うちはリンナイだけど

2005/09/17 (土) 20:30:39        [qwerty]
空気を読まない人のおかげでボロボロだなフジ

2005/09/17 (土) 20:30:34        [qwerty]
尊しじゃなくて貴しだったのか

2005/09/17 (土) 20:30:06        [qwerty]
http://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/50072309.html
普通に面白かった

2005/09/17 (土) 20:30:06        [qwerty]
クランチースネーク喰いたい(;´Д`)

>  2005/09/17 (土) 20:30:05        [qwerty]
> > 桃太郎伝説に出てくる崑崙の玉だな
> まて3X3アイズかも

封神演義も

参考:2005/09/17(土)20時28分53秒

2005/09/17 (土) 20:29:29        [qwerty]
山口もえは萌えすぎるな
もう結構年なのに

>  2005/09/17 (土) 20:29:15        [qwerty]
> 新しい銃が欲しいなあ(´ー`)

いい加減その銃包装解けよ(;´Д`)

参考:2005/09/17(土)20時28分23秒

2005/09/17 (土) 20:29:01        [qwerty]
トレビアヽ(´ー`)ノ
冠位十二階は現在も続いている

>  2005/09/17 (土) 20:28:53        [qwerty]
> > なぜかこんろんという読み方を知っていた(;´Д`)あまり中国には詳しくないのにどこで出てきたんだろう
> 桃太郎伝説に出てくる崑崙の玉だな

まて3X3アイズかも

参考:2005/09/17(土)20時27分49秒

2005/09/17 (土) 20:28:38        [qwerty]
和を以ってだっけ

2005/09/17 (土) 20:28:23        [qwerty]
新しい銃が欲しいなあ(´ー`)

>  2005/09/17 (土) 20:27:49        [qwerty]
> > 崑崙
> なぜかこんろんという読み方を知っていた(;´Д`)あまり中国には詳しくないのにどこで出てきたんだろう

桃太郎伝説に出てくる崑崙の玉だな

参考:2005/09/17(土)20時26分53秒

>  2005/09/17 (土) 20:27:43        [qwerty]
> > 宇宙船のネジとかも匠の技だよな
> 俺の頭のネジを締めてくれる匠どこぉ?(;´Д`)

おーいデルボもってこい(`Д´)

参考:2005/09/17(土)20時19分51秒

>  2005/09/17 (土) 20:27:19        [qwerty]
> > 崑崙
> なぜかこんろんという読み方を知っていた(;´Д`)あまり中国には詳しくないのにどこで出てきたんだろう

ヤクいな(;´Д`)

参考:2005/09/17(土)20時26分53秒

>  2005/09/17 (土) 20:27:00        [qwerty]
> > 宇宙船のネジとかも匠の技だよな
> スペースシャトルは大田区で作られている

まいど一号ってどうなったんだろう

参考:2005/09/17(土)20時19分00秒

>  2005/09/17 (土) 20:26:53        [qwerty]
> > あなたの仰るアジアってどこの国かしら?
> 崑崙

なぜかこんろんという読み方を知っていた(;´Д`)あまり中国には詳しくないのにどこで出てきたんだろう

参考:2005/09/17(土)20時25分57秒

上へ