下へ
>  2010/12/10 (金) 12:18:51        [qwerty]
> > レーザー加工でやってるとこなら幾つかあったと思う(;´Д`)というかZippoがコンテスト開くこともある
> そういえばzippoってヤスリが磨耗した場合永久保証で取り替えてくれるの?(;´Д`)

正規流通品ならちゃんと交換してくれる(;´Д`)胡散くさい奴やパチ物は駄目

参考:2010/12/10(金)12時17分50秒

>  2010/12/10 (金) 12:18:41        [qwerty]
> 菊池凛子ってかわいいな(;´Д`)ライアーゲームやってた時と全然イメージが違う

美人でも可愛くもないと思う(;´Д`)もちろんブサイクでもない

参考:2010/12/10(金)12時18分01秒

2010/12/10 (金) 12:18:01        [qwerty]
菊池凛子ってかわいいな(;´Д`)ライアーゲームやってた時と全然イメージが違う

>  2010/12/10 (金) 12:17:52        [qwerty]
> > 別名義になってるけど実質系列だからこの中から真っ先にやめそうなのっていうと
> > やっぱりアスキー・メディアワークスなのかな(;´Д`)あそここそオタクで廻してるような版元だし
> 角川とAMWが不参加だと声優のイベント仕事が減ってかわいそうだ(;´Д`)

普段ならそっちに押さえられてて呼べない所が楽になるって側面もありそうだけどね(;´Д`)
キングレコードとかアニプレックスが居るから声優イベントは普通にありそうだし

参考:2010/12/10(金)12時15分22秒

>  2010/12/10 (金) 12:17:50        [qwerty]
> > んだよそれ(;´Д`)どこの馬鹿がそんなサービスやってんだ聞いたこと無い
> レーザー加工でやってるとこなら幾つかあったと思う(;´Д`)というかZippoがコンテスト開くこともある

そういえばzippoってヤスリが磨耗した場合永久保証で取り替えてくれるの?(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時16分31秒

2010/12/10 (金) 12:17:27        [qwerty]
ところでやおいを連想させる少年漫画はいいのか
H×Hも充分やらしいと思うんだが

>  2010/12/10 (金) 12:17:20        [qwerty]
> > http://www.tokyoanime.jp/ja/info/list/
> > 行委員を務める大手出版社が出展を取りやめるという意味だろう
> 別名義になってるけど実質系列だからこの中から真っ先にやめそうなのっていうと
> やっぱりアスキー・メディアワークスなのかな(;´Д`)あそここそオタクで廻してるような版元だし

いやあ集英社でしょ(;´Д`)トラブルがあるし

参考:2010/12/10(金)12時10分04秒

>  2010/12/10 (金) 12:16:31        [qwerty]
> > ZIPPOなら注文すれば好きな絵柄彫ってもらえるんじゃないの?(;´Д`)
> んだよそれ(;´Д`)どこの馬鹿がそんなサービスやってんだ聞いたこと無い

レーザー加工でやってるとこなら幾つかあったと思う(;´Д`)というかZippoがコンテスト開くこともある

参考:2010/12/10(金)12時12分45秒

2010/12/10 (金) 12:16:28        [qwerty]
ヤマトホダイが終わったと思ったら今度はノルウェイの森の宣伝ホダイか(;´Д`)

>  2010/12/10 (金) 12:16:17        [qwerty]
> 毎日石原の話題だな(;´Д`)
> そんなにエロがなくなるのがむかつくのか

子供向けを禁止してるんでしょ(;´Д`)意外とショタが多いんだなここは

参考:2010/12/10(金)12時13分17秒

>  2010/12/10 (金) 12:16:13        [qwerty]
> > 毎日石原の話題だな(;´Д`)
> > そんなにエロがなくなるのがむかつくのか
> エロ小説で名を上げた人がエロ描写を規制するなんておかしな話ですね(;´Д`)

石原は幼女や中学生が露出の高い服で生活するような話じゃなかったんだろう

参考:2010/12/10(金)12時15分09秒

>  2010/12/10 (金) 12:15:48        [qwerty]
> > こういうグッズ全般に言えるよね変なロゴは要らないって(;´Д`)
> > ユニクロが売れるわけだ
> いかにもオタク的だよな(;´Д`)ロゴなんて彫ったら同僚に検索されるだろうが

ロゴならまだいいと思う(;´Д`)だがキャラ絵は辛い

参考:2010/12/10(金)12時15分03秒

>  2010/12/10 (金) 12:15:33        [qwerty]
> > だから東京以外と組んで続けないとってことでしょう
> そういう意味か(;´Д`)
> でも東京が弾くならうちが引き受けるよって地域が出てきたら確かにちょっと面白そうね

地域振興にいいんじゃないか?(;´Д`)東京なんかそもそも振興したって意味がない

参考:2010/12/10(金)12時14分12秒

>  2010/12/10 (金) 12:15:26        [qwerty]
> 毎日石原の話題だな(;´Д`)
> そんなにエロがなくなるのがむかつくのか

食事でいうと肉禁止なみの厳しさだからな(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時13分17秒

>  2010/12/10 (金) 12:15:22        [qwerty]
> > http://www.tokyoanime.jp/ja/info/list/
> > 行委員を務める大手出版社が出展を取りやめるという意味だろう
> 別名義になってるけど実質系列だからこの中から真っ先にやめそうなのっていうと
> やっぱりアスキー・メディアワークスなのかな(;´Д`)あそここそオタクで廻してるような版元だし

角川とAMWが不参加だと声優のイベント仕事が減ってかわいそうだ(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時10分04秒

>  2010/12/10 (金) 12:15:14        [qwerty]
> > こういうグッズ全般に言えるよね変なロゴは要らないって(;´Д`)
> > ユニクロが売れるわけだ
> ZIPPOなら注文すれば好きな絵柄彫ってもらえるんじゃないの?(;´Д`)

板金工なら仕事場で好きな絵柄彫れるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時10分57秒

>  2010/12/10 (金) 12:15:09        [qwerty]
> 毎日石原の話題だな(;´Д`)
> そんなにエロがなくなるのがむかつくのか

エロ小説で名を上げた人がエロ描写を規制するなんておかしな話ですね(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時13分17秒

>  2010/12/10 (金) 12:15:03        [qwerty]
> > 裏のロゴがなければな(;´Д`)KUROKOも要らないKUBOKOに見えるし
> > 絵に一目ぼれしたのに残念
> こういうグッズ全般に言えるよね変なロゴは要らないって(;´Д`)
> ユニクロが売れるわけだ

いかにもオタク的だよな(;´Д`)ロゴなんて彫ったら同僚に検索されるだろうが

参考:2010/12/10(金)12時06分32秒

>  2010/12/10 (金) 12:14:41        [qwerty]
> > 裏のロゴがなければな(;´Д`)KUROKOも要らないKUBOKOに見えるし
> > 絵に一目ぼれしたのに残念
> こういうグッズ全般に言えるよね変なロゴは要らないって(;´Д`)
> ユニクロが売れるわけだ

絵描きにはロゴでごまかすのは重要な要素だよ(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時06分32秒

>  2010/12/10 (金) 12:14:14        [qwerty]
> > 石原が本当に漫画やアニメを排除したいっていうなら狙い通りの展開だな(;´Д`)
> あいつなら「やめたきゃいいんじゃないの
> こんなただの絵なんか見ておもしろいの若い人たちは(゚Д゚)」
> とか言いそうだな(;´Д`)

でも富野監督だって「萌えアニメ見てる奴は人生終わってる」って言ってるし(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時11分04秒

>  2010/12/10 (金) 12:14:12        [qwerty]
> > アニメフェア自体が都が主導してるものだからそれに出ないってことじゃないのかな(;´Д`)
> > 単に開催地どうのってこととは違う
> だから東京以外と組んで続けないとってことでしょう

そういう意味か(;´Д`)
でも東京が弾くならうちが引き受けるよって地域が出てきたら確かにちょっと面白そうね

参考:2010/12/10(金)12時12分27秒

>  2010/12/10 (金) 12:14:05        [qwerty]
> > 東京以外で開催って事にしないとアニメ業界が衰退するだけじゃないか(;´Д`)
> アニメフェア自体が都が主導してるものだからそれに出ないってことじゃないのかな(;´Д`)
> 単に開催地どうのってこととは違う

>東京都や日本動画協会をはじめとするアニメーション事業者団体で構成される「東京国際アニメフェア実行委員会」が主催する。
>実行委員会委員長は東京都知事石原慎太郎が務めている

ああ(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時11分57秒

2010/12/10 (金) 12:13:43        [qwerty]
なんとか無理して代休とって頑張って近くの駅らしい病院に電話をしたら
平日昼間しか初診やってませんが今週はもう予約でいっぱいですと言われた
とてもかなしい(;´Д`)

>深海 2010/12/10 (金) 12:13:43        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ 同乗するなら酒をくれ!

あの(;´Д`)仕事は

参考:2010/12/10(金)11時59分45秒

>  2010/12/10 (金) 12:13:18        [qwerty]
> > 石原が本当に漫画やアニメを排除したいっていうなら狙い通りの展開だな(;´Д`)
> あいつなら「やめたきゃいいんじゃないの
> こんなただの絵なんか見ておもしろいの若い人たちは(゚Д゚)」
> とか言いそうだな(;´Д`)

そういう風にとにかく気分だけでその都度何か言う人は為政者向きじゃないな(;´Д`)
せいぜいワイドショーのコメンテーターがいい所だ

参考:2010/12/10(金)12時11分04秒

2010/12/10 (金) 12:13:17        [qwerty]
毎日石原の話題だな(;´Д`)
そんなにエロがなくなるのがむかつくのか

2010/12/10 (金) 12:13:03        [qwerty]
金曜日だし追加でうどんを食うよ

>  2010/12/10 (金) 12:12:45        [qwerty]
> > こういうグッズ全般に言えるよね変なロゴは要らないって(;´Д`)
> > ユニクロが売れるわけだ
> ZIPPOなら注文すれば好きな絵柄彫ってもらえるんじゃないの?(;´Д`)

んだよそれ(;´Д`)どこの馬鹿がそんなサービスやってんだ聞いたこと無い

参考:2010/12/10(金)12時10分57秒

>  2010/12/10 (金) 12:12:27        [qwerty]
> > 東京以外で開催って事にしないとアニメ業界が衰退するだけじゃないか(;´Д`)
> アニメフェア自体が都が主導してるものだからそれに出ないってことじゃないのかな(;´Д`)
> 単に開催地どうのってこととは違う

だから東京以外と組んで続けないとってことでしょう

参考:2010/12/10(金)12時11分57秒

>  2010/12/10 (金) 12:12:19        [qwerty]
> > 石原が本当に漫画やアニメを排除したいっていうなら狙い通りの展開だな(;´Д`)
> 東京以外で開催って事にしないとアニメ業界が衰退するだけじゃないか(;´Д`)

東京国際アニメフェアってボクらが知ってるアニメ業界にとって
そんな重大な影響のあるイベントだったっけ?(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時10分09秒

>  2010/12/10 (金) 12:11:57        [qwerty]
> > 石原が本当に漫画やアニメを排除したいっていうなら狙い通りの展開だな(;´Д`)
> 東京以外で開催って事にしないとアニメ業界が衰退するだけじゃないか(;´Д`)

アニメフェア自体が都が主導してるものだからそれに出ないってことじゃないのかな(;´Д`)
単に開催地どうのってこととは違う

参考:2010/12/10(金)12時10分09秒

>  2010/12/10 (金) 12:11:04        [qwerty]
> > 実行委員として名を連ねてるほど力入れてた所が出展取りやめるってことなんじゃないかな(;´Д`)
> > だとしたら合わせて実行委員も降りるんでしょ
> 石原が本当に漫画やアニメを排除したいっていうなら狙い通りの展開だな(;´Д`)

あいつなら「やめたきゃいいんじゃないの
こんなただの絵なんか見ておもしろいの若い人たちは(゚Д゚)」
とか言いそうだな(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時08分51秒

>  2010/12/10 (金) 12:10:57        [qwerty]
> > 裏のロゴがなければな(;´Д`)KUROKOも要らないKUBOKOに見えるし
> > 絵に一目ぼれしたのに残念
> こういうグッズ全般に言えるよね変なロゴは要らないって(;´Д`)
> ユニクロが売れるわけだ

ZIPPOなら注文すれば好きな絵柄彫ってもらえるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時06分32秒

>  2010/12/10 (金) 12:10:36        [qwerty]
> > ナノイーとかプラズマクラスターって本当に効果あるんだろうか
> ない
> 少なくともプラセボとの有意差はほとんど無い

普通にあるけど?
ろくに検証もしてない学者の言葉信じちゃった?

参考:2010/12/10(金)12時09分20秒

>  2010/12/10 (金) 12:10:09        [qwerty]
> > 実行委員として名を連ねてるほど力入れてた所が出展取りやめるってことなんじゃないかな(;´Д`)
> > だとしたら合わせて実行委員も降りるんでしょ
> 石原が本当に漫画やアニメを排除したいっていうなら狙い通りの展開だな(;´Д`)

東京以外で開催って事にしないとアニメ業界が衰退するだけじゃないか(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時08分51秒

>  2010/12/10 (金) 12:10:04        [qwerty]
> > 詳細は書けませんが、東京国際アニメフェアは開催が限りなく危うそうな情勢の様子。 
> > どことは書けませんが、角川以外の某大手も出展を取りやめるという情報を複数から得ました。 
> > アニメ業界の皆さん、影響が大きいと思いますが頑張ってください。 
> > http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12796605287636992
> > いろいろご苦労様です。既にご存じかも知れませんが、角川さん以外の大手出版社(実行委員)が、 
> > 東京国際アニメフェアの出展取りやめを決めたという情報を得ました。ご参考まで。 
> > http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12802017021927424
> > 
> > フェアの実行委員からやーめたなのか 
> > 出展者(の実行委員)のやーめたなのか 
> > どっちなん
> http://www.tokyoanime.jp/ja/info/list/
> 行委員を務める大手出版社が出展を取りやめるという意味だろう

別名義になってるけど実質系列だからこの中から真っ先にやめそうなのっていうと
やっぱりアスキー・メディアワークスなのかな(;´Д`)あそここそオタクで廻してるような版元だし

参考:2010/12/10(金)12時08分06秒

>  2010/12/10 (金) 12:09:20        [qwerty]
> ナノイーとかプラズマクラスターって本当に効果あるんだろうか

ない
少なくともプラセボとの有意差はほとんど無い

参考:2010/12/10(金)12時02分17秒

2010/12/10 (金) 12:09:06        [qwerty]
もういいや(;´Д`)男梅干し梅あけてもう1杯いっちゃう

>  2010/12/10 (金) 12:08:51        [qwerty]
> > 詳細は書けませんが、東京国際アニメフェアは開催が限りなく危うそうな情勢の様子。 
> > どことは書けませんが、角川以外の某大手も出展を取りやめるという情報を複数から得ました。 
> > アニメ業界の皆さん、影響が大きいと思いますが頑張ってください。 
> > http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12796605287636992
> > いろいろご苦労様です。既にご存じかも知れませんが、角川さん以外の大手出版社(実行委員)が、 
> > 東京国際アニメフェアの出展取りやめを決めたという情報を得ました。ご参考まで。 
> > http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12802017021927424
> > 
> > フェアの実行委員からやーめたなのか 
> > 出展者(の実行委員)のやーめたなのか 
> > どっちなん
> 実行委員として名を連ねてるほど力入れてた所が出展取りやめるってことなんじゃないかな(;´Д`)
> だとしたら合わせて実行委員も降りるんでしょ

石原が本当に漫画やアニメを排除したいっていうなら狙い通りの展開だな(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時05分12秒

>  2010/12/10 (金) 12:08:06        [qwerty]
> 詳細は書けませんが、東京国際アニメフェアは開催が限りなく危うそうな情勢の様子。 
> どことは書けませんが、角川以外の某大手も出展を取りやめるという情報を複数から得ました。 
> アニメ業界の皆さん、影響が大きいと思いますが頑張ってください。 
> http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12796605287636992
> いろいろご苦労様です。既にご存じかも知れませんが、角川さん以外の大手出版社(実行委員)が、 
> 東京国際アニメフェアの出展取りやめを決めたという情報を得ました。ご参考まで。 
> http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12802017021927424
> 
> フェアの実行委員からやーめたなのか 
> 出展者(の実行委員)のやーめたなのか 
> どっちなん

http://www.tokyoanime.jp/ja/info/list/
行委員を務める大手出版社が出展を取りやめるという意味だろう

参考:2010/12/10(金)12時03分54秒

2010/12/10 (金) 12:07:50        [qwerty]
(;´Д`)

2010/12/10 (金) 12:07:44        [qwerty]
いいともでけいおん的なことやってるぞ

>  2010/12/10 (金) 12:07:12        [qwerty]
> ナノイーとかプラズマクラスターって本当に効果あるんだろうか

どーでしょ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101203/bsb1012030505002-n1.htm

参考:2010/12/10(金)12時02分17秒

>  2010/12/10 (金) 12:07:01        [qwerty]
> > 極薄ノート作りはSONYのお家芸だったのに
> > 今はアップルしか作らなくなっちゃったね(;´Д`)
> VAIOのあの薄いのが最初に出てきた時はインパクトあったね(;´Д`)マグネシウム筐体

505が出た年はコミケの同人ソフトサークルはみんなあれを会場に持ち込んでたな(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時03分14秒

>  2010/12/10 (金) 12:06:41        [qwerty]
> > ロシアのプーチン首相は9日、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」の
> > 創設者アサンジ容疑者の逮捕について「これで民主主義といえるのか」と述べ、
> > ロシアを非民主的だと批判する欧米側に対し「人のことを言えた立場か」と反撃した。
> 流石プーチンさんはかっこいいと言いたいけど
> ロシア相手にやったら即日暗殺されるよな(;´Д`)

今のところはバットマンとか言われてちょっと気分がいいんだろうな(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時45分17秒

>  2010/12/10 (金) 12:06:39        [qwerty]
> > うんコレコレ(;´Д`)つか3本1500円て高ぇEEEEEE
> こんなソース見たことないな
> 名古屋限定か

ウスターのサラサラと中濃の濃い味を足した感じ(;´Д`)串カツに最高にあうんだ

参考:2010/12/10(金)12時03分56秒

>  2010/12/10 (金) 12:06:32        [qwerty]
> > 値段が一々違うのが泣かせるな(;´Д`)
> 裏のロゴがなければな(;´Д`)KUROKOも要らないKUBOKOに見えるし
> 絵に一目ぼれしたのに残念

こういうグッズ全般に言えるよね変なロゴは要らないって(;´Д`)
ユニクロが売れるわけだ

参考:2010/12/10(金)12時05分20秒

>  2010/12/10 (金) 12:06:05        [qwerty]
> 詳細は書けませんが、東京国際アニメフェアは開催が限りなく危うそうな情勢の様子。 
> どことは書けませんが、角川以外の某大手も出展を取りやめるという情報を複数から得ました。 
> アニメ業界の皆さん、影響が大きいと思いますが頑張ってください。 
> http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12796605287636992
> いろいろご苦労様です。既にご存じかも知れませんが、角川さん以外の大手出版社(実行委員)が、 
> 東京国際アニメフェアの出展取りやめを決めたという情報を得ました。ご参考まで。 
> http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12802017021927424
> 
> フェアの実行委員からやーめたなのか 
> 出展者(の実行委員)のやーめたなのか 
> どっちなん

この件に関しては出版社でまとまって動いてるので角川だけって事はないと思ったな(;´Д`)
つかアニメ業界はどうなんだ?
ぜんぜん表に出てきてないよね

参考:2010/12/10(金)12時03分54秒

>  2010/12/10 (金) 12:05:20        [qwerty]
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B003FMVKEK
> > これほっしいいいい
> 値段が一々違うのが泣かせるな(;´Д`)

裏のロゴがなければな(;´Д`)KUROKOも要らないKUBOKOに見えるし
絵に一目ぼれしたのに残念

参考:2010/12/10(金)12時01分51秒

>  2010/12/10 (金) 12:05:12        [qwerty]
> 詳細は書けませんが、東京国際アニメフェアは開催が限りなく危うそうな情勢の様子。 
> どことは書けませんが、角川以外の某大手も出展を取りやめるという情報を複数から得ました。 
> アニメ業界の皆さん、影響が大きいと思いますが頑張ってください。 
> http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12796605287636992
> いろいろご苦労様です。既にご存じかも知れませんが、角川さん以外の大手出版社(実行委員)が、 
> 東京国際アニメフェアの出展取りやめを決めたという情報を得ました。ご参考まで。 
> http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12802017021927424
> 
> フェアの実行委員からやーめたなのか 
> 出展者(の実行委員)のやーめたなのか 
> どっちなん

実行委員として名を連ねてるほど力入れてた所が出展取りやめるってことなんじゃないかな(;´Д`)
だとしたら合わせて実行委員も降りるんでしょ

参考:2010/12/10(金)12時03分54秒

>  2010/12/10 (金) 12:05:07        [qwerty]
> > 800mlのソースを3本も買ってどうするんだ?(;´Д`)大阪人?
> パンにキャベツ破産でソースかけまくると
> 疑似カツパンになるよ(;´Д`)

ラードで揚げ物した時の揚げカスをとっといて挟むといい

参考:2010/12/10(金)11時59分19秒

>深海 2010/12/10 (金) 12:03:56        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ 同乗するなら酒をくれ!

安焼酎の水出し烏龍茶割りでよければ(;´Д`)つまみはありません

参考:2010/12/10(金)11時59分45秒

>  2010/12/10 (金) 12:03:56        [qwerty]
> > http://www.famima.com/shop/g/g0500000018618/
> > ごめん(;´Д`)ここみてた
> うんコレコレ(;´Д`)つか3本1500円て高ぇEEEEEE

こんなソース見たことないな
名古屋限定か

参考:2010/12/10(金)12時02分33秒

2010/12/10 (金) 12:03:54        [qwerty]
詳細は書けませんが、東京国際アニメフェアは開催が限りなく危うそうな情勢の様子。 
どことは書けませんが、角川以外の某大手も出展を取りやめるという情報を複数から得ました。 
アニメ業界の皆さん、影響が大きいと思いますが頑張ってください。 
http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12796605287636992
いろいろご苦労様です。既にご存じかも知れませんが、角川さん以外の大手出版社(実行委員)が、 
東京国際アニメフェアの出展取りやめを決めたという情報を得ました。ご参考まで。 
http://twitter.com/#!/mangahihyo/status/12802017021927424


フェアの実行委員からやーめたなのか 
出展者(の実行委員)のやーめたなのか 

どっちなん

2010/12/10 (金) 12:03:53        [qwerty]
よぉ貴殿ら。昼の漏れが来たぜ(;´Д`)ノ

>  2010/12/10 (金) 12:03:51        [qwerty]
> > 3本も買わないよ(;´Д`)一人1本までだよ
> http://www.famima.com/shop/g/g0500000018618/
> ごめん(;´Д`)ここみてた

9本買えるじゃないか(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時00分07秒

2010/12/10 (金) 12:03:27        [qwerty]
CSIマイアミ見てるけど何でホレイショって冷酷な口調の吹き替えなの?(;´Д`)怖いんだけど
無印やNYの指揮官的人物はそうでもないのに(;´Д`)

>  2010/12/10 (金) 12:03:14        [qwerty]
> > MacBookエアーはかなり薄くなったけどレッツは薄さより頑丈さ重視路線から
> > ブレないのかなあ(´ー`)
> 極薄ノート作りはSONYのお家芸だったのに
> 今はアップルしか作らなくなっちゃったね(;´Д`)

VAIOのあの薄いのが最初に出てきた時はインパクトあったね(;´Д`)マグネシウム筐体

参考:2010/12/10(金)12時01分57秒

>深海 2010/12/10 (金) 12:02:53        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ 同乗するなら酒をくれ!

(;´Д`)おまわりさーん

参考:2010/12/10(金)11時59分45秒

>  2010/12/10 (金) 12:02:43        [qwerty]
> > 韓国人だっけ?(;´Д`)
> 韓国の海軍の提督の息子らしい
> 親がきっかけで知り合ったんだと

KGB出身のプーチンがスパイを身近におくわけがないな(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時52分18秒

2010/12/10 (金) 12:02:42        [qwerty]
オンミョーのとこの社長が職場でキレたのか(;´Д`)
怒られたのが誰かは分からないが

>  2010/12/10 (金) 12:02:34        [qwerty]
> > あっヤベ(;´Д`)何で酒飲んでんだ俺
> 昔は毎日飲んでたけど別に飲まなくてもいいんじゃね?
> って思ってからほとんど飲まなくなった(;´Д`)

おれついこないだまで酒なんか1滴も飲まなくても平気だったのに
最近はリンゴやみかんやマジックの揮発油やらビニール樹脂の匂い等から
ついウイスキーを連想していまい ああ帰って酒飲みてえええ
とか思ってしまう(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時57分09秒

>  2010/12/10 (金) 12:02:33        [qwerty]
> > 3本も買わないよ(;´Д`)一人1本までだよ
> http://www.famima.com/shop/g/g0500000018618/
> ごめん(;´Д`)ここみてた

うんコレコレ(;´Д`)つか3本1500円て高ぇEEEEEE

参考:2010/12/10(金)12時00分07秒

2010/12/10 (金) 12:02:17        [qwerty]
ナノイーとかプラズマクラスターって本当に効果あるんだろうか

>  2010/12/10 (金) 12:01:57        [qwerty]
> > ノートは薄ければ薄いほどいいよ(;´Д`)
> > 俺もiPod touchが薄いことだけは評価してる
> MacBookエアーはかなり薄くなったけどレッツは薄さより頑丈さ重視路線から
> ブレないのかなあ(´ー`)

極薄ノート作りはSONYのお家芸だったのに
今はアップルしか作らなくなっちゃったね(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時56分17秒

>  2010/12/10 (金) 12:01:51        [qwerty]
> > なんだこれわ
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B0031U0AQA/
> http://www.amazon.co.jp/dp/B003FMVKEK
> これほっしいいいい

値段が一々違うのが泣かせるな(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時00分53秒

>  2010/12/10 (金) 12:01:48        [qwerty]
> >  ( )
> > (;'x')ノ 同乗するなら酒をくれ!
> 乗りたくない(;´Д`)スリルドライブ過ぎる

ひるいなきスタンランナー(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)12時00分41秒

>  2010/12/10 (金) 12:01:26        [qwerty]
> > ノートは薄ければ薄いほどいいよ(;´Д`)
> > 俺もiPod touchが薄いことだけは評価してる
> (;´Д`)??
> 何と比べて?
> cowon V5やS9よりは薄いけど価格が違うんだから比べてもしょうがないだろ

COWON S9欲しいなあ(;´Д`)今D2TV使ってるけどかなりボロくなってきた

参考:2010/12/10(金)11時58分42秒

>  2010/12/10 (金) 12:01:04        [qwerty]
> > 800mlのソースを3本も買ってどうするんだ?(;´Д`)大阪人?
> パンにキャベツ破産でソースかけまくると
> 疑似カツパンになるよ(;´Д`)

パンに挟むキャベツは千切りにしないと不味いよな
なぜだろう

参考:2010/12/10(金)11時59分19秒

>  2010/12/10 (金) 12:00:57        [qwerty]
> > ただいま(;´Д`)コーミソースタンク800が188円に間に合ったよあと88円たまごと188円おでんセット
> 800mlのソースを3本も買ってどうするんだ?(;´Д`)大阪人?

3本なんて書いてあるか?(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時56分22秒

>  2010/12/10 (金) 12:00:53        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)俺の勘違いだったのか
> > つーかAmazonはZippoのやつ安いな
> > 定価4200→2350円じゃないか
> なんだこれわ
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0031U0AQA/

http://www.amazon.co.jp/dp/B003FMVKEK
これほっしいいいい

参考:2010/12/10(金)11時57分48秒

>深海 2010/12/10 (金) 12:00:41        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ 同乗するなら酒をくれ!

乗りたくない(;´Д`)スリルドライブ過ぎる

参考:2010/12/10(金)11時59分45秒

>深海 2010/12/10 (金) 12:00:41        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ 同乗するなら酒をくれ!

飲酒運転幇助!(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時59分45秒

>深海 2010/12/10 (金) 12:00:33        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ 同乗するなら酒をくれ!

酔っぱらいの車には乗りたくない(;´Д`)というか俺も罰金取られる

参考:2010/12/10(金)11時59分45秒

>  2010/12/10 (金) 12:00:28        [qwerty]
> > 800mlのソースを3本も買ってどうするんだ?(;´Д`)大阪人?
> パンにキャベツ破産でソースかけまくると
> 疑似カツパンになるよ(;´Д`)

悲しいテクな気もするが普通に美味しそうな気もしてくる

参考:2010/12/10(金)11時59分19秒

>  2010/12/10 (金) 12:00:07        [qwerty]
> > 800mlのソースを3本も買ってどうするんだ?(;´Д`)大阪人?
> 3本も買わないよ(;´Д`)一人1本までだよ

http://www.famima.com/shop/g/g0500000018618/
ごめん(;´Д`)ここみてた

参考:2010/12/10(金)11時57分46秒

>  2010/12/10 (金) 12:00:04        [qwerty]
> > あっヤベ(;´Д`)何で酒飲んでんだ俺
> 昔は毎日飲んでたけど別に飲まなくてもいいんじゃね?
> って思ってからほとんど飲まなくなった(;´Д`)

買い物済ませてお茶飲もうとしたら焼酎割ってた(;´Д`)電話待ちしてるのに困る

参考:2010/12/10(金)11時57分09秒

>  2010/12/10 (金) 12:00:04        [qwerty]
> > 800mlのソースを3本も買ってどうするんだ?(;´Д`)大阪人?
> パンにキャベツ破産でソースかけまくると
> 疑似カツパンになるよ(;´Д`)

破産したらアカンやろ(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時59分19秒

投稿者:深海 2010/12/10 (金) 11:59:45        [qwerty]
 ( )
(;'x')ノ 同乗するなら酒をくれ!

>  2010/12/10 (金) 11:59:45        [qwerty]
> > ノートは薄ければ薄いほどいいよ(;´Д`)
> > 俺もiPod touchが薄いことだけは評価してる
> それは果たしてノートPCなのだろうか(;´Д`)
> ノート自体は軽さはそう思うけど薄さはどうだろう

iPod touchは一般的にはポータブルAVプレイヤーとかPDAと呼ばれるジャンルの商品ですね

参考:2010/12/10(金)11時55分08秒

>  2010/12/10 (金) 11:59:44        [qwerty]
> > 俺両面の奴使ってるけど重さや温かさよりも
> > 連続使用時間がネックだ(;´Д`)
> エネループのヤシで首暖めるフリースのはどうよ?(;´Д`)たしかあれUSBで電力供給もできたよね?

あれはいいものだぞ(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時57分49秒

>  2010/12/10 (金) 11:59:19        [qwerty]
> > ただいま(;´Д`)コーミソースタンク800が188円に間に合ったよあと88円たまごと188円おでんセット
> 800mlのソースを3本も買ってどうするんだ?(;´Д`)大阪人?

パンにキャベツ破産でソースかけまくると
疑似カツパンになるよ(;´Д`)

参考:2010/12/10(金)11時56分22秒

>  2010/12/10 (金) 11:59:09        [qwerty]
> > メビウスはそこそこ儲けたんじゃね?(;´Д`)ムラマサは失敗っぽいけど
> ムラマサはやりすぎ感があったな(;´Д`)
> あれに限らず一時期あった極薄型ノートの開発競争って今思うとなんだったのって気がするな

薄さだけ追求されてもな(;´Д`)
あのかさばる大きさの物を持ち歩く気にはなれない

参考:2010/12/10(金)11時52分14秒

>  2010/12/10 (金) 11:59:03        [qwerty]
> > メビウスはそこそこ儲けたんじゃね?(;´Д`)ムラマサは失敗っぽいけど
> ムラマサはやりすぎ感があったな(;´Д`)
> あれに限らず一時期あった極薄型ノートの開発競争って今思うとなんだったのって気がするな

Crusoeつんでたやつだっけ(;´Д`)ムラマサ

参考:2010/12/10(金)11時52分14秒

上へ