下へ
>  2010/12/18 (土) 02:17:30        [qwerty]
> > いやそもそも原作付きゲームに新しい登場人物を出すのがってことだと思う(;´Д`)性別でなくて
> > とはいえ鋼鉄のガールフレンドとかは案外評判よかったので否定しきれないのだが
> 鋼鉄のガールフレンドは最悪だった(;´Д`)

最悪なのか(;´Д`)綾波育成計画だっけ? とかより悪いか

参考:2010/12/18(土)02時16分19秒

>  2010/12/18 (土) 02:17:28        [qwerty]
> > いやそもそも原作付きゲームに新しい登場人物を出すのがってことだと思う(;´Д`)性別でなくて
> > とはいえ鋼鉄のガールフレンドとかは案外評判よかったので否定しきれないのだが
> 鋼鉄のガールフレンドは最悪だった(;´Д`)

と、このように評価が割れてしまうわけか(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時16分19秒

>  2010/12/18 (土) 02:17:11        [qwerty]
> > 今1話を見てるんだけど(;´Д`)
> > http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=keigoo&prgid=39511984
> > ハナからピストルの弾道がおかしくなる話って出てきてたのな
> セブミのスペックだとばかり思ってたんだが(;´Д`)

ニノマエは最後生き返ったの?(;´Д`)映画作らないなら別に生き返らせる必要ないよな

参考:2010/12/18(土)01時50分15秒

2010/12/18 (土) 02:16:24        [qwerty]
そろそろモグ波の話題になる予感(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:16:19        [qwerty]
> > 逃げ方としては取り敢ず男主人公と女主人公の両方を選択できるシステムか(;´Д`)別に珍しくもないな
> いやそもそも原作付きゲームに新しい登場人物を出すのがってことだと思う(;´Д`)性別でなくて
> とはいえ鋼鉄のガールフレンドとかは案外評判よかったので否定しきれないのだが

鋼鉄のガールフレンドは最悪だった(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時14分28秒

2010/12/18 (土) 02:16:18        [qwerty]
死んだ(;´Д`)まるでインデックスの能登のように血を吹き出して

2010/12/18 (土) 02:16:11        [qwerty]
弱気な子を食い物にする桂馬は悪い男だな(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:16:03        [qwerty]
> > キモいも何もそれで食べてる人たちだよ(;´Д`)
> > 小説読んでて途中突然作者が煙草の値上がりに文句を言う文章を地で入れたら
> > それは単なるプロ意識の欠如
> > ファンに向けてやってないなら自宅で独りでやってれば良い
> なんでタバコの値上がりの話が出てくるんだ?(;´Д`)
> お世話になった人が死んだときぐらいファンとか関係なく
> 一言礼を言うのが社会人の常識だろ

世話になった人で亡くなってる人なんて他にもいるでしょ
仕事中にそれをイチイチ言う必要はない
声優の立場で何か言って欲しいとかなら分かるけど
私情を仕事に持ち込まない事が悪いってのは本末転倒

参考:2010/12/18(土)02時01分08秒

>  2010/12/18 (土) 02:15:56        [qwerty]
> 一概には言えないが自分より年上の人が作ったマンガやアニメや音楽や小説は
> 奥深く感じることが多い(;´Д`)
> そして年下の人が作ったそれらは浅い感じがする。
> ということは歳を取る程に世の中には浅い作品が増えてゆくということになるのであろうか

きっとけいおんのように奥深い作品は漏れよりずっと年上の人が描いているんだろう(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時14分45秒

>  2010/12/18 (土) 02:15:53        [qwerty]
> > 逃げ方としては取り敢ず男主人公と女主人公の両方を選択できるシステムか(;´Д`)別に珍しくもないな
> 全能の存在で相手からは男にも女にも見えるという設定でどうだろうか

それをおしすすめて(;´Д`)特殊な設定は無いくせに性別は明言しないってキャラもいる

参考:2010/12/18(土)02時13分58秒

>  2010/12/18 (土) 02:14:58        [qwerty]
> > 逃げ方としては取り敢ず男主人公と女主人公の両方を選択できるシステムか(;´Д`)別に珍しくもないな
> 全能の存在で相手からは男にも女にも見えるという設定でどうだろうか

なんかそういうのは既にあったような

参考:2010/12/18(土)02時13分58秒

2010/12/18 (土) 02:14:45        [qwerty]
一概には言えないが自分より年上の人が作ったマンガやアニメや音楽や小説は
奥深く感じることが多い(;´Д`)
そして年下の人が作ったそれらは浅い感じがする。
ということは歳を取る程に世の中には浅い作品が増えてゆくということになるのであろうか

>  2010/12/18 (土) 02:14:44        [qwerty]
> > 黒い人を描く奴の頭がおかしいと思う(;´Д`)意味がわからない
> 黒いのよりも変にキャラ立てたオリジナルキャラがわかんない(;´Д`)

それも頭がおかしい(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時13分18秒

>  2010/12/18 (土) 02:14:34        [qwerty]
> > 黒い人を描く奴の頭がおかしいと思う(;´Д`)意味がわからない
> ブサイクなデブのおっさんを描く奴も分らない(;´Д`)もっとかわいい美少年にして欲しい

可愛い美少年に犯されてるのに屈辱的な顔をする女主人なんて不自然だろ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時12分19秒

>  2010/12/18 (土) 02:14:28        [qwerty]
> > ゲームでセールスの実績がないと踏切にくいんじゃないかな(;´Д`)
> > 女主人公避けるのは百合ゲームが売れないっていう確固たる実績があるからだろうし
> 逃げ方としては取り敢ず男主人公と女主人公の両方を選択できるシステムか(;´Д`)別に珍しくもないな

いやそもそも原作付きゲームに新しい登場人物を出すのがってことだと思う(;´Д`)性別でなくて
とはいえ鋼鉄のガールフレンドとかは案外評判よかったので否定しきれないのだが

参考:2010/12/18(土)02時11分47秒

>  2010/12/18 (土) 02:13:58        [qwerty]
> > ゲームでセールスの実績がないと踏切にくいんじゃないかな(;´Д`)
> > 女主人公避けるのは百合ゲームが売れないっていう確固たる実績があるからだろうし
> 逃げ方としては取り敢ず男主人公と女主人公の両方を選択できるシステムか(;´Д`)別に珍しくもないな

全能の存在で相手からは男にも女にも見えるという設定でどうだろうか

参考:2010/12/18(土)02時11分47秒

>  2010/12/18 (土) 02:13:52        [qwerty]
> > 没絵の人はなんかもっと立体を気にしないで描いてる絵だと思う(;´Д`)
> 没絵の人と売れないPSのゲームみたいな絵の人って同じだっけ?(;´Д`)

売れないPSのゲームみたいな人はヤルシカナイッシュ先生だな(;´Д`)
けいおんに影響されてギターまで買ってたからきっとそのうち武道館とか行くんだろう

参考:2010/12/18(土)02時12分31秒

2010/12/18 (土) 02:13:49        [qwerty]
もう駄目だ

2010/12/18 (土) 02:13:31        [qwerty]
神のみはヘンに説教臭いよね(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:13:18        [qwerty]
> > 同人とかならそういうことは無・・・くもないな(;´Д`)黒い人が出てくるな
> 黒い人を描く奴の頭がおかしいと思う(;´Д`)意味がわからない

黒いのよりも変にキャラ立てたオリジナルキャラがわかんない(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時11分49秒

>  2010/12/18 (土) 02:13:02        [qwerty]
> > 黒い人を描く奴の頭がおかしいと思う(;´Д`)意味がわからない
> ブサイクなデブのおっさんを描く奴も分らない(;´Д`)もっとかわいい美少年にして欲しい

中年のオッサンはアリだ(;´Д`)リアリティだ

参考:2010/12/18(土)02時12分19秒

>  2010/12/18 (土) 02:12:58        [qwerty]
> > 最近は男の娘とかが一般化してきたからそろそろ古臭い頭のゲーム屋の人達も理解できるようになるかな(;´Д`)
> ゲームでセールスの実績がないと踏切にくいんじゃないかな(;´Д`)
> 女主人公避けるのは百合ゲームが売れないっていう確固たる実績があるからだろうし

ポケモンとか遊戯王とかは必ず主人公キャラとして自分が出てくるよな(;´Д`)
オタはそういうの気になるけど子供はそういうの無ければ入り込みにくいんだろうな

参考:2010/12/18(土)02時09分54秒

>  2010/12/18 (土) 02:12:36        [qwerty]
> > 最近は男の娘とかが一般化してきたからそろそろ古臭い頭のゲーム屋の人達も理解できるようになるかな(;´Д`)
> ゲームでセールスの実績がないと踏切にくいんじゃないかな(;´Д`)
> 女主人公避けるのは百合ゲームが売れないっていう確固たる実績があるからだろうし

つかまぁ原作とゲームと金出すところが別だったりするのが面倒なのだろうなとは思う
この作品には男はいらないんですよ!って力説しても「売れますか?」の前には(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時09分54秒

>  2010/12/18 (土) 02:12:31        [qwerty]
> > 没絵?(;´Д`)
> 没絵の人はなんかもっと立体を気にしないで描いてる絵だと思う(;´Д`)

没絵の人と売れないPSのゲームみたいな絵の人って同じだっけ?(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時06分35秒

2010/12/18 (土) 02:12:22        [qwerty]
リーチってなんでこれ英語なんでしょ(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:12:19        [qwerty]
> > 同人とかならそういうことは無・・・くもないな(;´Д`)黒い人が出てくるな
> 黒い人を描く奴の頭がおかしいと思う(;´Д`)意味がわからない

ブサイクなデブのおっさんを描く奴も分らない(;´Д`)もっとかわいい美少年にして欲しい

参考:2010/12/18(土)02時11分49秒

>  2010/12/18 (土) 02:11:57        [qwerty]
> 電源落ちただけで初期化はありえない(;´Д`)

TH2OVAで電源ケーブル切れただけでHDD消えたって展開あったなあ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時11分17秒

>  2010/12/18 (土) 02:11:49        [qwerty]
> > らきすたもそうだったがゲーム屋の文法だと
> > 男が遊ぶんだから男が主人公の方が良かろうって思い込みが強いのかも(;´Д`)
> 同人とかならそういうことは無・・・くもないな(;´Д`)黒い人が出てくるな

黒い人を描く奴の頭がおかしいと思う(;´Д`)意味がわからない

参考:2010/12/18(土)02時08分26秒

>  2010/12/18 (土) 02:11:47        [qwerty]
> > 最近は男の娘とかが一般化してきたからそろそろ古臭い頭のゲーム屋の人達も理解できるようになるかな(;´Д`)
> ゲームでセールスの実績がないと踏切にくいんじゃないかな(;´Д`)
> 女主人公避けるのは百合ゲームが売れないっていう確固たる実績があるからだろうし

逃げ方としては取り敢ず男主人公と女主人公の両方を選択できるシステムか(;´Д`)別に珍しくもないな

参考:2010/12/18(土)02時09分54秒

2010/12/18 (土) 02:11:17        [qwerty]
電源落ちただけで初期化はありえない(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:11:05        [qwerty]
> > 最近は男の娘とかが一般化してきたからそろそろ古臭い頭のゲーム屋の人達も理解できるようになるかな(;´Д`)
> ゲームでセールスの実績がないと踏切にくいんじゃないかな(;´Д`)
> 女主人公避けるのは百合ゲームが売れないっていう確固たる実績があるからだろうし

昔女になってやられまくるゲームがあったな

参考:2010/12/18(土)02時09分54秒

2010/12/18 (土) 02:11:02        [qwerty]
キーワード シキ (;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:10:05        [qwerty]
> 咎狗で乳首(;´Д`)

アアアキラァアア(゚Д゚)

参考:2010/12/18(土)02時08分04秒

>  2010/12/18 (土) 02:09:54        [qwerty]
> > らきすたもそうだったがゲーム屋の文法だと
> > 男が遊ぶんだから男が主人公の方が良かろうって思い込みが強いのかも(;´Д`)
> 最近は男の娘とかが一般化してきたからそろそろ古臭い頭のゲーム屋の人達も理解できるようになるかな(;´Д`)

ゲームでセールスの実績がないと踏切にくいんじゃないかな(;´Д`)
女主人公避けるのは百合ゲームが売れないっていう確固たる実績があるからだろうし

参考:2010/12/18(土)02時07分54秒

>  2010/12/18 (土) 02:09:45        [qwerty]
> > らきすたもそうだったがゲーム屋の文法だと
> > 男が遊ぶんだから男が主人公の方が良かろうって思い込みが強いのかも(;´Д`)
> 同人とかならそういうことは無・・・くもないな(;´Д`)黒い人が出てくるな

女ばっかりでなんとかなるアニメが珍しいだけで
普通は棒が必要だと思うよ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時08分26秒

>  2010/12/18 (土) 02:08:26        [qwerty]
> > ギャラエンのゲームでもそんなのあったな(;´Д`)
> > そういうのは結局よくわからないマーケティングをよくわからないスポンサーが
> > よくわからない企画を変更させてよくわからなく開発させるのだろうか
> らきすたもそうだったがゲーム屋の文法だと
> 男が遊ぶんだから男が主人公の方が良かろうって思い込みが強いのかも(;´Д`)

同人とかならそういうことは無・・・くもないな(;´Д`)黒い人が出てくるな

参考:2010/12/18(土)02時05分41秒

2010/12/18 (土) 02:08:04        [qwerty]
咎狗で乳首(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:07:54        [qwerty]
> > ギャラエンのゲームでもそんなのあったな(;´Д`)
> > そういうのは結局よくわからないマーケティングをよくわからないスポンサーが
> > よくわからない企画を変更させてよくわからなく開発させるのだろうか
> らきすたもそうだったがゲーム屋の文法だと
> 男が遊ぶんだから男が主人公の方が良かろうって思い込みが強いのかも(;´Д`)

最近は男の娘とかが一般化してきたからそろそろ古臭い頭のゲーム屋の人達も理解できるようになるかな(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時05分41秒

2010/12/18 (土) 02:07:52        [qwerty]
この小学館の執事とお嬢様の小説はラノベ?(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:07:42        [qwerty]
> > 林原はコメントしたし全然関係ない新谷さんだってコメントしたのに(;´Д`)知らん顔ってどういう事よ
> > あと事務所やめたときにも何も説明なかったし
> 事務所移籍はゆかりんも説明なかったような(;´Д`)マネージャーに付いていったんだっけ?

ゆかりんは社長が同じの別会社に移っただけ言ってるとおりマネージャーの移籍についてった
ほっさんは事務所を完全にやめて完全フリーの時期が一瞬あってファンを困惑させた
その後何の説明も無いまま元の事務所に復帰質問やらおたよりやらガン無視

参考:2010/12/18(土)01時31分40秒

>  2010/12/18 (土) 02:07:42        [qwerty]
> > 2巻まで読んだけど急に変な敵が出てきて訓練中止!とかそんな感じだった(;´Д`)
> お前ら脱落するの早すぎだろ(;´Д`)
> 5巻まで出てるのか

グインサーガ一巻で脱落した俺は経済的(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時05分58秒

2010/12/18 (土) 02:07:20        [qwerty]
警察!(;´Д`)G4!

>  2010/12/18 (土) 02:07:10        [qwerty]
> > これはあれか(;´Д`)死にそうな作者のやつか
> 悪性のリウマチなのは確かだけど何時死んでもおかしくないってほどの病状じゃないな(;´Д`)

なんだまだしなないのか(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時04分48秒

>  2010/12/18 (土) 02:06:35        [qwerty]
> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10201987
> > この人(゚Д゚)
> 没絵?(;´Д`)

没絵の人はなんかもっと立体を気にしないで描いてる絵だと思う(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時05分22秒

>  2010/12/18 (土) 02:06:33        [qwerty]
> この絵描きは住人らしいぜ?って話に毎度ビクビクしてる人もいるんじゃないだろうか

そういえば最近mixi使ったあれとかみかけないね(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時05分01秒

2010/12/18 (土) 02:06:12        [qwerty]
探偵学院はPLC導入してるのか(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 02:06:04        [qwerty]
> 文化放送の今やってる性教育ラジオで
> 男女交際の前に2人で性病検査を受けようとか言ってるんだけど
> そんなこと切り出したら振られるよな?

童貞でも性病になることがあるらしいぞ(;´Д`)怖い

参考:2010/12/18(土)02時05分23秒

>  2010/12/18 (土) 02:05:58        [qwerty]
> > 弓弦イズル原作<メカ×美少女>ハイスピード学園バトルラブコメ、TVアニメで開幕!
> > 女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS <インフィニット・ストラトス>」
> > 多国籍多種多様な少女たちが織り成す、疾風怒涛のアクションバトルと恋模様。
> > 突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして恋の行方とは…。 
> > 敵とかいたっけ?
> > 一巻で脱落したけど養成学校で訓練の模擬戦しかなかったよね(;´Д`)
> 2巻まで読んだけど急に変な敵が出てきて訓練中止!とかそんな感じだった(;´Д`)

お前ら脱落するの早すぎだろ(;´Д`)
5巻まで出てるのか

参考:2010/12/18(土)02時03分59秒

>  2010/12/18 (土) 02:05:41        [qwerty]
> > だから伸恵を主人公にしろよと誰もが思ってたのに、
> > 実際に発売された苺ましまろのゲームでは謎の男が主人公という設定だった
> ギャラエンのゲームでもそんなのあったな(;´Д`)
> そういうのは結局よくわからないマーケティングをよくわからないスポンサーが
> よくわからない企画を変更させてよくわからなく開発させるのだろうか

らきすたもそうだったがゲーム屋の文法だと
男が遊ぶんだから男が主人公の方が良かろうって思い込みが強いのかも(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時03分51秒

2010/12/18 (土) 02:05:40        [qwerty]
ネロはゲームだと現実的で冷静だね(;´Д`)

2010/12/18 (土) 02:05:23        [qwerty]
文化放送の今やってる性教育ラジオで
男女交際の前に2人で性病検査を受けようとか言ってるんだけど
そんなこと切り出したら振られるよな?

>  2010/12/18 (土) 02:05:22        [qwerty]
> > これ上海絵師の作画らしいけど、描いたの誰よ?
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052165.jpg
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10201987
> この人(゚Д゚)

没絵?(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時00分08秒

2010/12/18 (土) 02:05:02        [qwerty]
ドラマ版の熱いぞ猫ヶ屋はエロいなぁ(;´Д`)

2010/12/18 (土) 02:05:01        [qwerty]
この絵描きは住人らしいぜ?って話に毎度ビクビクしてる人もいるんじゃないだろうか

2010/12/18 (土) 02:04:55        [qwerty]
ネルカ空軍

>  2010/12/18 (土) 02:04:48        [qwerty]
> > 弓弦イズル原作<メカ×美少女>ハイスピード学園バトルラブコメ、TVアニメで開幕!
> > 女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS <インフィニット・ストラトス>」
> > 多国籍多種多様な少女たちが織り成す、疾風怒涛のアクションバトルと恋模様。
> > 突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして恋の行方とは…。 
> > 敵とかいたっけ?
> > 一巻で脱落したけど養成学校で訓練の模擬戦しかなかったよね(;´Д`)
> これはあれか(;´Д`)死にそうな作者のやつか

悪性のリウマチなのは確かだけど何時死んでもおかしくないってほどの病状じゃないな(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時03分47秒

>  2010/12/18 (土) 02:03:59        [qwerty]
> > なんだこれ(;´Д`)見たくねえ
> 弓弦イズル原作<メカ×美少女>ハイスピード学園バトルラブコメ、TVアニメで開幕!
> 女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS <インフィニット・ストラトス>」
> 多国籍多種多様な少女たちが織り成す、疾風怒涛のアクションバトルと恋模様。
> 突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして恋の行方とは…。 
> 敵とかいたっけ?
> 一巻で脱落したけど養成学校で訓練の模擬戦しかなかったよね(;´Д`)

2巻まで読んだけど急に変な敵が出てきて訓練中止!とかそんな感じだった(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時02分20秒

>  2010/12/18 (土) 02:03:51        [qwerty]
> > よく知らんで言うけど苺ましまろのノブエさんは十分にオッサンの感情移入対象だ(;´Д`)
> だから伸恵を主人公にしろよと誰もが思ってたのに、
> 実際に発売された苺ましまろのゲームでは謎の男が主人公という設定だった

ギャラエンのゲームでもそんなのあったな(;´Д`)
そういうのは結局よくわからないマーケティングをよくわからないスポンサーが
よくわからない企画を変更させてよくわからなく開発させるのだろうか

参考:2010/12/18(土)02時02分05秒

>  2010/12/18 (土) 02:03:47        [qwerty]
> > なんだこれ(;´Д`)見たくねえ
> 弓弦イズル原作<メカ×美少女>ハイスピード学園バトルラブコメ、TVアニメで開幕!
> 女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS <インフィニット・ストラトス>」
> 多国籍多種多様な少女たちが織り成す、疾風怒涛のアクションバトルと恋模様。
> 突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして恋の行方とは…。 
> 敵とかいたっけ?
> 一巻で脱落したけど養成学校で訓練の模擬戦しかなかったよね(;´Д`)

これはあれか(;´Д`)死にそうな作者のやつか

参考:2010/12/18(土)02時02分20秒

>  2010/12/18 (土) 02:03:45        [qwerty]
> > http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10201987
> > この人(゚Д゚)
> 住人じゃないじゃん(;´Д`)

うむ(;´Д`)ロキしたら皆騙されてたので探してみたら案の定違った

参考:2010/12/18(土)02時02分04秒

>  2010/12/18 (土) 02:02:44        [qwerty]
> > と禁三期は例の条例のおかげでTV放送が見送りになるらしいね
> そもそも幼女の強姦シーンは条例があっても無くても放送できない

そういえば昔やってたラグナロクのアニメにはたまげたなあ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)01時58分00秒

>  2010/12/18 (土) 02:02:20        [qwerty]
> > http://www.tbs.co.jp/academy-n/
> > 今夜はTBS転送ある?(;´Д`)
> なんだこれ(;´Д`)見たくねえ

弓弦イズル原作<メカ×美少女>ハイスピード学園バトルラブコメ、TVアニメで開幕!
女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS <インフィニット・ストラトス>」
多国籍多種多様な少女たちが織り成す、疾風怒涛のアクションバトルと恋模様。
突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして恋の行方とは…。 

敵とかいたっけ?
一巻で脱落したけど養成学校で訓練の模擬戦しかなかったよね(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時00分16秒

>  2010/12/18 (土) 02:02:11        [qwerty]
> > 携帯が震えるときの音も(;´Д`)ビクってなる
> ドラマでテレビのチャンネルをリモコンで変えるときの
> 「ピッ!」て音が気になる(;´Д`)そんなテレビないだろ

いっそ地デジでハイビジョンで3Dなのにチャンネルは回すテレビとかどうだろう(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時01分11秒

>  2010/12/18 (土) 02:02:05        [qwerty]
> > プレイヤー視点にしたかったのかもしれないけど
> > 苺ましまろで男プレイヤーはちょっと無理があるよな(;´Д`)
> よく知らんで言うけど苺ましまろのノブエさんは十分にオッサンの感情移入対象だ(;´Д`)

だから伸恵を主人公にしろよと誰もが思ってたのに、
実際に発売された苺ましまろのゲームでは謎の男が主人公という設定だった

参考:2010/12/18(土)01時59分13秒

>  2010/12/18 (土) 02:02:04        [qwerty]
> > これ上海絵師の作画らしいけど、描いたの誰よ?
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052165.jpg
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10201987
> この人(゚Д゚)

住人じゃないじゃん(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)02時00分08秒

2010/12/18 (土) 02:01:48        [qwerty]
さて(;´Д`)萌えアニメの咎狗でも見るか

>  2010/12/18 (土) 02:01:11        [qwerty]
> > テレビで意味なくドアチャイムの音とか電話の着信音とか鳴らす番組やCMは、
> > 何をやっていようとチャンネル変える。ていうか死ね。
> 携帯が震えるときの音も(;´Д`)ビクってなる

ドラマでテレビのチャンネルをリモコンで変えるときの
「ピッ!」て音が気になる(;´Д`)そんなテレビないだろ

参考:2010/12/18(土)01時59分46秒

>  2010/12/18 (土) 02:01:08        [qwerty]
> > 故人に対する本人の思いを勝手にファン向けの発言と思い込む思考がキモいな
> > 普通は仕事で世話になった人に何かしらコメント残すもんなのに
> > それをしないのはやっぱ冷たい人間だと思われてもしょうがないのに
> キモいも何もそれで食べてる人たちだよ(;´Д`)
> 小説読んでて途中突然作者が煙草の値上がりに文句を言う文章を地で入れたら
> それは単なるプロ意識の欠如
> ファンに向けてやってないなら自宅で独りでやってれば良い

なんでタバコの値上がりの話が出てくるんだ?(;´Д`)
お世話になった人が死んだときぐらいファンとか関係なく
一言礼を言うのが社会人の常識だろ

参考:2010/12/18(土)01時43分39秒

>  2010/12/18 (土) 02:00:47        [qwerty]
> > と禁三期は例の条例のおかげでTV放送が見送りになるらしいね
> そもそも幼女の強姦シーンは条例があっても無くても放送できない

三期分はそんな展開があるのか

参考:2010/12/18(土)01時58分00秒

>  2010/12/18 (土) 02:00:16        [qwerty]
> http://www.tbs.co.jp/academy-n/
> 今夜はTBS転送ある?(;´Д`)

なんだこれ(;´Д`)見たくねえ

参考:2010/12/18(土)01時59分09秒

>  2010/12/18 (土) 02:00:08        [qwerty]
> これ上海絵師の作画らしいけど、描いたの誰よ?
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052165.jpg

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10201987
この人(゚Д゚)

参考:2010/12/17(金)08時52分23秒

>  2010/12/18 (土) 02:00:02        [qwerty]
> > ひとつくれ(゚Д゚)ノ
> 9せんえんになります

(゚Д゚)

参考:2010/12/18(土)01時59分26秒

>  2010/12/18 (土) 01:59:46        [qwerty]
> > なんでブロはゲームとアニメで設定変えるんだろうな
> > わざわざプレイヤーキャラ入れなくてもどうにでもなるだろうに
> プレイヤー視点にしたかったのかもしれないけど
> 苺ましまろで男プレイヤーはちょっと無理があるよな(;´Д`)

漫画パイロット版の伊藤兄を再利用するとか(;´Д`)キモすぎるが

参考:2010/12/18(土)01時58分11秒

>  2010/12/18 (土) 01:59:46        [qwerty]
> テレビで意味なくドアチャイムの音とか電話の着信音とか鳴らす番組やCMは、
> 何をやっていようとチャンネル変える。ていうか死ね。

携帯が震えるときの音も(;´Д`)ビクってなる

参考:2010/12/18(土)01時57分13秒

>  2010/12/18 (土) 01:59:26        [qwerty]
> > シャロのねんどろいどかわいいなあ(;´Д`)
> ひとつくれ(゚Д゚)ノ

9せんえんになります

参考:2010/12/18(土)01時57分39秒

>  2010/12/18 (土) 01:59:17        [qwerty]
> > 頭はよくはたかれてたよね(;´Д`)いたいですぅー
> 賽の河原の絵のときにウインクするのがかわいい(;´Д`)処女やで処女

オフ会行く回もかわいかったよ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)01時57分01秒

>  2010/12/18 (土) 01:59:13        [qwerty]
> > なんでブロはゲームとアニメで設定変えるんだろうな
> > わざわざプレイヤーキャラ入れなくてもどうにでもなるだろうに
> プレイヤー視点にしたかったのかもしれないけど
> 苺ましまろで男プレイヤーはちょっと無理があるよな(;´Д`)

よく知らんで言うけど苺ましまろのノブエさんは十分にオッサンの感情移入対象だ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)01時58分11秒

2010/12/18 (土) 01:59:09        [qwerty]
http://www.tbs.co.jp/academy-n/
今夜はTBS転送ある?(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/12/18 (土) 01:59:00        [qwerty]
アニメ時報:12/18 02:00

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター@テレ玉
第12話『シャドウミラー』
http://cal.syoboi.jp/tid/2035#175000

>  2010/12/18 (土) 01:58:59        [qwerty]
> テレビで意味なくドアチャイムの音とか電話の着信音とか鳴らす番組やCMは、
> 何をやっていようとチャンネル変える。ていうか死ね。

ドライブ中にパトカーのサイレンの音が鳴る曲も

参考:2010/12/18(土)01時57分13秒

>  2010/12/18 (土) 01:58:58        [qwerty]
> > そんなに言われてないよ(;´Д`)当麻の餃子のほうがよっぽど多い
> そういや餃子屋の主人は最後何でロボットになっちゃったの?(;´Д`)

嫁に保険金かけられて殺されたんじゃね?

参考:2010/12/18(土)01時58分12秒

>  2010/12/18 (土) 01:58:19        [qwerty]
> と禁三期は例の条例のおかげでTV放送が見送りになるらしいね

このシリーズはもうビリビリだけ作っていればいいと思うんだ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)01時56分39秒

>  2010/12/18 (土) 01:58:12        [qwerty]
> > それは作中で何度も臭い臭い言われてたからじゃないか?(;´Д`)
> そんなに言われてないよ(;´Д`)当麻の餃子のほうがよっぽど多い

そういや餃子屋の主人は最後何でロボットになっちゃったの?(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)01時50分22秒

>  2010/12/18 (土) 01:58:11        [qwerty]
> と禁三期は例の条例のおかげでTV放送が見送りになるらしいね

成人女性という設定で小萌先生がいやらしいからな!(;´Д`)まったくけしからんよ!

参考:2010/12/18(土)01時56分39秒

>  2010/12/18 (土) 01:58:11        [qwerty]
> > 小林オペラは何故アニメに出てこないんだろう
> なんでブロはゲームとアニメで設定変えるんだろうな
> わざわざプレイヤーキャラ入れなくてもどうにでもなるだろうに

プレイヤー視点にしたかったのかもしれないけど
苺ましまろで男プレイヤーはちょっと無理があるよな(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)01時52分39秒

>  2010/12/18 (土) 01:58:00        [qwerty]
> と禁三期は例の条例のおかげでTV放送が見送りになるらしいね

そもそも幼女の強姦シーンは条例があっても無くても放送できない

参考:2010/12/18(土)01時56分39秒

上へ