下へ
2010/12/18 (土) 07:56:51        [qwerty]
豊崎愛生萌え

2010/12/18 (土) 07:56:47        [qwerty]
かっこよくなりたい深海さん萌え

2010/12/18 (土) 07:56:35        [qwerty]
7.5 cm leIG 18歩兵砲萌え

>  2010/12/18 (土) 07:56:27        [qwerty]
> > PS/2端子すらないしな
> PS/2なんて使うか?(;´Д`)いまやマウスもキボードもUSBだろうが

俺みたいな中古とかジャンクで済ます奴は使うよ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時53分27秒

2010/12/18 (土) 07:56:26        [qwerty]
俺漏れアナーキーストッキング萌え

2010/12/18 (土) 07:56:22        [qwerty]
ぽぷら軍団萌え

2010/12/18 (土) 07:56:19        [qwerty]
井口裕香萌え(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 07:56:09        [qwerty]
> > iPhoneが帯域全部持ってってる
> そういう整備しないで信者バンバン端末配ればこういう結果になるのはわかってたのに・・・

iPhoneはオフラインでも十分楽しめます(゚Д゚)通信とか通話はおやめください

参考:2010/12/18(土)07時54分55秒

2010/12/18 (土) 07:56:08        [qwerty]
酒のんだ次の日のウンコの臭いことよ(;´Д`)

2010/12/18 (土) 07:55:49        [qwerty]
涼宮ハルヒ萌え

2010/12/18 (土) 07:55:48        [qwerty]
ストッキング萌え

2010/12/18 (土) 07:55:34        [qwerty]
冬萎え寒いの萎え

2010/12/18 (土) 07:55:33        [qwerty]
水樹奈々萌え(;´Д`)

2010/12/18 (土) 07:55:29        [qwerty]
つくもたん萌え(´ー`)

>  2010/12/18 (土) 07:55:19        [qwerty]
> DELLのパソコンなんて触りたくない

DELLのケースはすごいよ(;´Д`)
カッコイイし排気を考えた設計だし

参考:2010/12/18(土)07時53分41秒

2010/12/18 (土) 07:55:07        [qwerty]
松岡美羽萌えヽ(´ー`)ノ苺ましまろ13話で伊藤伸恵にティッシュ投げつけられるので萌え

>  2010/12/18 (土) 07:54:55        [qwerty]
> > 今そんなにソフバン酷いの?(;´Д`)J-PHONE時代はそうでもなかったけど
> iPhoneが帯域全部持ってってる

そういう整備しないで信者バンバン端末配ればこういう結果になるのはわかってたのに・・・

参考:2010/12/18(土)07時52分53秒

>  2010/12/18 (土) 07:54:51        [qwerty]
> > ケースが糞なんだよな(;´Д`)
> > タワー型なのにHDDが2台までしか増設できないとか
> 今はNASの時代ですよ(;´Д`)

外付けだと高いし場所が邪魔だしバルクのHDD買ったほうがいいな(;´Д`)
それからメーカー製のデスクトップだとHDD冷却用のファンがついてないのが多いんだよね(;´Д`)自分で工夫して付けなきゃいけない

参考:2010/12/18(土)07時52分04秒

>  2010/12/18 (土) 07:54:38        [qwerty]
> > 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> > メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する
> 最近のメーカー製は空きPCIスロットの数とか確認できるのかな(;´Д`)

DELLならマザボの図とか載ってるからわかる
そうじゃなくてもメーカーに問い合わせれば教えてくれる
それもいやなら大手掲示板で聞けばいい

参考:2010/12/18(土)07時46分52秒

>  2010/12/18 (土) 07:54:17        [qwerty]
> > 今そんなにソフバン酷いの?(;´Д`)J-PHONE時代はそうでもなかったけど
> ネット繋げながら高速飛ばしてると都内でも繋がらなくなるかも(;´Д`)

ネット繋げながら体を少し傾けだだけで切れるよ(;´Д`)歩きながらも無理
電話なんかしたら常時切れ切れで話もできない@23区外

参考:2010/12/18(土)07時53分02秒

2010/12/18 (土) 07:53:41        [qwerty]
DELLのパソコンなんて触りたくない

>  2010/12/18 (土) 07:53:27        [qwerty]
> > 大手の奴にはUSBしか無いよ(;´Д`)
> PS/2端子すらないしな

PS/2なんて使うか?(;´Д`)いまやマウスもキボードもUSBだろうが

参考:2010/12/18(土)07時50分56秒

>  2010/12/18 (土) 07:53:02        [qwerty]
> 今そんなにソフバン酷いの?(;´Д`)J-PHONE時代はそうでもなかったけど

ネット繋げながら高速飛ばしてると都内でも繋がらなくなるかも(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時51分43秒

>  2010/12/18 (土) 07:52:53        [qwerty]
> 今そんなにソフバン酷いの?(;´Д`)J-PHONE時代はそうでもなかったけど

iPhoneが帯域全部持ってってる

参考:2010/12/18(土)07時51分43秒

>  2010/12/18 (土) 07:52:41        [qwerty]
> > 3D関連だと大抵そうじゃん(;´Д`)
> http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/alienware-aurora/pd.aspx?refid=alienware-aurora&s=dhs&cs=jpdhs1&~oid=jp~ja~353502~alienwareaurora_2097bpremset~~

エイリアンウェアってDELLの傘下に入ったのか(;´Д`)しかし極端すぎる

参考:2010/12/18(土)07時51分34秒

>  2010/12/18 (土) 07:52:23        [qwerty]
> > 大手の奴にはUSBしか無いよ(;´Д`)
> PS/2端子すらないしな

パラレルもシリアルも

参考:2010/12/18(土)07時50分56秒

>  2010/12/18 (土) 07:52:04        [qwerty]
> > 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> > メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する
> ケースが糞なんだよな(;´Д`)
> タワー型なのにHDDが2台までしか増設できないとか

今はNASの時代ですよ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時48分10秒

>  2010/12/18 (土) 07:51:48        [qwerty]
> > 3D関連だと大抵そうじゃん(;´Д`)
> 大抵の意図するところが不明なのでヘタにレスできないな

なにこのレス(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時50分41秒

2010/12/18 (土) 07:51:43        [qwerty]
今そんなにソフバン酷いの?(;´Д`)J-PHONE時代はそうでもなかったけど

>  2010/12/18 (土) 07:51:34        [qwerty]
> > 例えば何よ?
> 3D関連だと大抵そうじゃん(;´Д`)

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/alienware-aurora/pd.aspx?refid=alienware-aurora&s=dhs&cs=jpdhs1&~oid=jp~ja~353502~alienwareaurora_2097bpremset~~

参考:2010/12/18(土)07時49分34秒

>  2010/12/18 (土) 07:50:56        [qwerty]
> > 最近のメーカー製は空きPCIスロットの数とか確認できるのかな(;´Д`)
> 大手の奴にはUSBしか無いよ(;´Д`)

PS/2端子すらないしな

参考:2010/12/18(土)07時47分58秒

>  2010/12/18 (土) 07:50:55        [qwerty]
> いまどきのメーカー製PCで満足できないなんてのは
> 満足できない俺かっこいいと思ってるぐらいしか思いつかない

満足以前にそもそも動かないからな(;´Д`)推奨動作環境満たしてないと

参考:2010/12/18(土)07時49分59秒

2010/12/18 (土) 07:50:43        [qwerty]
レンガステーキ美味そう(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 07:50:41        [qwerty]
> > 例えば何よ?
> 3D関連だと大抵そうじゃん(;´Д`)

大抵の意図するところが不明なのでヘタにレスできないな

参考:2010/12/18(土)07時49分34秒

2010/12/18 (土) 07:50:16        [qwerty]
栃木の新作で不覚をとった(;´Д`)

2010/12/18 (土) 07:49:59        [qwerty]
いまどきのメーカー製PCで満足できないなんてのは
満足できない俺かっこいいと思ってるぐらいしか思いつかない

>  2010/12/18 (土) 07:49:34        [qwerty]
> > メーカー製で動けば苦労しないんだけどなぁ(;´Д`)そもそも欲しい物が売ってない
> 例えば何よ?

3D関連だと大抵そうじゃん(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時47分59秒

>  2010/12/18 (土) 07:49:22        [qwerty]
> > 最近のメーカー製は空きPCIスロットの数とか確認できるのかな(;´Д`)
> 大手の奴にはUSBしか無いよ(;´Д`)

PT2を2枚入れたいのでそんなものいらない(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時47分58秒

>  2010/12/18 (土) 07:49:05        [qwerty]
> > 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> > メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する
> メーカー製で動けば苦労しないんだけどなぁ(;´Д`)そもそも欲しい物が売ってない

新聞なんていらない(;´Д`)かんじんな事が載ってない

参考:2010/12/18(土)07時47分25秒

>  2010/12/18 (土) 07:48:52        [qwerty]
> > ソフトバンクの電波はいつ良くなるのかな(;´Д`)
> > 優秀な端末iPhoneがSBに独占されてる状態は日本携帯業界の損失だと思う
> ウィルコムの基地局全部乗っ取ったので全てに配備が終われば多少は良くなると思います

しかしSBよりWillcomの方が電波が安定してるよな(;´Д`)屋外での通話はっもっぱらHoneyBEE

参考:2010/12/18(土)07時46分51秒

2010/12/18 (土) 07:48:48        [qwerty]
高山雪降ってんのか(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 07:48:10        [qwerty]
> > いつ壊れるかわからんもんに追加投資するより
> > 出来合いの安い奴買ったほうが快適で精神的そうだな(;´Д`)
> 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する

ケースが糞なんだよな(;´Д`)
タワー型なのにHDDが2台までしか増設できないとか

参考:2010/12/18(土)07時44分29秒

>  2010/12/18 (土) 07:47:59        [qwerty]
> > 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> > メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する
> メーカー製で動けば苦労しないんだけどなぁ(;´Д`)そもそも欲しい物が売ってない

例えば何よ?

参考:2010/12/18(土)07時47分25秒

>  2010/12/18 (土) 07:47:58        [qwerty]
> > 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> > メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する
> 最近のメーカー製は空きPCIスロットの数とか確認できるのかな(;´Д`)

大手の奴にはUSBしか無いよ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時46分52秒

>  2010/12/18 (土) 07:47:25        [qwerty]
> > いつ壊れるかわからんもんに追加投資するより
> > 出来合いの安い奴買ったほうが快適で精神的そうだな(;´Д`)
> 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する

メーカー製で動けば苦労しないんだけどなぁ(;´Д`)そもそも欲しい物が売ってない

参考:2010/12/18(土)07時44分29秒

>  2010/12/18 (土) 07:46:52        [qwerty]
> > いつ壊れるかわからんもんに追加投資するより
> > 出来合いの安い奴買ったほうが快適で精神的そうだな(;´Д`)
> 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する

最近のメーカー製は空きPCIスロットの数とか確認できるのかな(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時44分29秒

>  2010/12/18 (土) 07:46:51        [qwerty]
> ソフトバンクの電波はいつ良くなるのかな(;´Д`)
> 優秀な端末iPhoneがSBに独占されてる状態は日本携帯業界の損失だと思う

ウィルコムの基地局全部乗っ取ったので全てに配備が終われば多少は良くなると思います

参考:2010/12/18(土)07時42分09秒

>  2010/12/18 (土) 07:45:59        [qwerty]
> > いつ壊れるかわからんもんに追加投資するより
> > 出来合いの安い奴買ったほうが快適で精神的そうだな(;´Д`)
> 今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
> メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する

適当な中古パーツを半年ごとに変えてる俺は変態か(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時44分29秒

>  2010/12/18 (土) 07:45:07        [qwerty]
> > ソフトバンクの電波はいつ良くなるのかな(;´Д`)
> > 優秀な端末iPhoneがSBに独占されてる状態は日本携帯業界の損失だと思う
> 悪くなる方向で(;´Д`)光の道も来なかったし

あれはよかった(;´Д`)鳩山さんのおかげだ

参考:2010/12/18(土)07時43分42秒

2010/12/18 (土) 07:44:42        [qwerty]
2011年はソフトバンク&ヤマダ崩壊→日本が一気に壊滅的不況に

>  2010/12/18 (土) 07:44:29        [qwerty]
> いつ壊れるかわからんもんに追加投資するより
> 出来合いの安い奴買ったほうが快適で精神的そうだな(;´Д`)

今時自作PCを組む人なんて単なる変態だと思う(;´Д`)
メーカー製PCのほうが信頼もあるし安定する

参考:2010/12/18(土)07時41分15秒

>  2010/12/18 (土) 07:44:19        [qwerty]
> ソフトバンクの電波はいつ良くなるのかな(;´Д`)
> 優秀な端末iPhoneがSBに独占されてる状態は日本携帯業界の損失だと思う

電波であまり困った事無いけど(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時42分09秒

>  2010/12/18 (土) 07:43:42        [qwerty]
> ソフトバンクの電波はいつ良くなるのかな(;´Д`)
> 優秀な端末iPhoneがSBに独占されてる状態は日本携帯業界の損失だと思う

悪くなる方向で(;´Д`)光の道も来なかったし

参考:2010/12/18(土)07時42分09秒

>  2010/12/18 (土) 07:43:26        [qwerty]
> ソフトバンクの電波はいつ良くなるのかな(;´Д`)
> 優秀な端末iPhoneがSBに独占されてる状態は日本携帯業界の損失だと思う

JBすればドコモ回線でも使えるじゃん(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)07時42分09秒

>  2010/12/18 (土) 07:43:09        [qwerty]
> ソフトバンクの電波はいつ良くなるのかな(;´Д`)
> 優秀な端末iPhoneがSBに独占されてる状態は日本携帯業界の損失だと思う

次のモデルの液晶は日本製になるというのに(;´Д`)惜しすぎるな

参考:2010/12/18(土)07時42分09秒

2010/12/18 (土) 07:42:09        [qwerty]
ソフトバンクの電波はいつ良くなるのかな(;´Д`)
優秀な端末iPhoneがSBに独占されてる状態は日本携帯業界の損失だと思う

>  2010/12/18 (土) 07:42:01        [qwerty]
> 友人のDellマシンはHDD交換したら直ったようだ(;´Д`)
> 10回くらいしか起動試してないが
> しかしマジで爆音だな(;´Д`)PentiumD

スミスフィールドって欠陥品だよな(;´Д`)おかしいわ

参考:2010/12/18(土)07時34分47秒

2010/12/18 (土) 07:41:21        [qwerty]
容疑者はだた1人笑わず、ほかのクラスメートとも絡んでいなかった。

(TДT)

2010/12/18 (土) 07:41:15        [qwerty]
いつ壊れるかわからんもんに追加投資するより
出来合いの安い奴買ったほうが快適で精神的そうだな(;´Д`)

>  2010/12/18 (土) 07:40:58        [qwerty]
> > EISTをONにしないとファン回転下がらないよ(;´Д`)
> クスコあとでBIOS見てみるよ(;´Д`)ノ

多分DellならSpeedStepとかいう設定項目だね(;´Д`)無い機種もあるけど

参考:2010/12/18(土)07時39分52秒

>  2010/12/18 (土) 07:39:52        [qwerty]
> > 友人のDellマシンはHDD交換したら直ったようだ(;´Д`)
> > 10回くらいしか起動試してないが
> > しかしマジで爆音だな(;´Д`)PentiumD
> EISTをONにしないとファン回転下がらないよ(;´Д`)

クスコあとでBIOS見てみるよ(;´Д`)ノ


参考:2010/12/18(土)07時35分39秒

>  2010/12/18 (土) 07:38:23        [qwerty]
> 買ったまま何年も放置していたケースとマザボでもう一台組もうと思ったら
> 全然安く上がらねぇえ

DDR2よりDDR3の方が安いしATA100のHDDもAGPカードももうないし

参考:2010/12/18(土)07時36分46秒

上へ