下へ
>  2010/12/23 (木) 07:29:43        [qwerty]
> > じゃあ何を作ればいいっていうんですか(;´Д`)ソニーリーダー?
> iPhoneのケース(;´Д`)

売れればそれでもいいのかもしれないが(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時28分29秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/12/23 (木) 07:29:00        [qwerty]
アニメ時報:12/23 07:30

こどものおもちゃ@サンテレビジョン
第10話『恋はピヨピヨ飛んでった』
http://cal.syoboi.jp/tid/2079#181625

>  2010/12/23 (木) 07:28:50        [qwerty]
> > 真似て出しても負けてたからもう技術が無いんだよ(;´Д`)
> じゃあ何を作ればいいっていうんですか(;´Д`)ソニーリーダー?

こんなラジカセ
http://www.sony.jp/system-stereo/products/RDP-NWSK8/

参考:2010/12/23(木)07時27分03秒

>  2010/12/23 (木) 07:28:50        [qwerty]
> > 真似て出しても負けてたからもう技術が無いんだよ(;´Д`)
> じゃあ何を作ればいいっていうんですか(;´Д`)ソニーリーダー?

魚群探知機ヽ(´ー`)ノ

参考:2010/12/23(木)07時27分03秒

>  2010/12/23 (木) 07:28:29        [qwerty]
> > 真似て出しても負けてたからもう技術が無いんだよ(;´Д`)
> じゃあ何を作ればいいっていうんですか(;´Д`)ソニーリーダー?

iPhoneのケース(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時27分03秒

>  2010/12/23 (木) 07:28:15        [qwerty]
> > ウォークマンだってipodになれたかも知れないし(;´Д`)
> > iphoneだってソニーは作れたかも知れないと思うんですよ(;´Д`)
> DATでコピー禁止フラグ立てたあたりからおかしくなったように思う(;´Д`)宅録が
> 全滅だった
> 今考えても何であんなキチガイなことしたんだろうと思ってる

セキュリティ重視・法律重視じゃ新興国のベンチャー企業に
食いつぶされるだけだっていうのは
ある程度経験的に把握しておかなきゃいけないのかもね(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時26分16秒

>  2010/12/23 (木) 07:27:03        [qwerty]
> > ウォークマンだってipodになれたかも知れないし(;´Д`)
> > iphoneだってソニーは作れたかも知れないと思うんですよ(;´Д`)
> 真似て出しても負けてたからもう技術が無いんだよ(;´Д`)

じゃあ何を作ればいいっていうんですか(;´Д`)ソニーリーダー?

参考:2010/12/23(木)07時25分49秒

>  2010/12/23 (木) 07:26:16        [qwerty]
> > 本業のWALKMANに全力投資します!(;´Д`)ラジカセも復刻します!
> ウォークマンだってipodになれたかも知れないし(;´Д`)
> iphoneだってソニーは作れたかも知れないと思うんですよ(;´Д`)

DATでコピー禁止フラグ立てたあたりからおかしくなったように思う(;´Д`)宅録が
全滅だった
今考えても何であんなキチガイなことしたんだろうと思ってる

参考:2010/12/23(木)07時23分03秒

>  2010/12/23 (木) 07:26:13        [qwerty]
> > 本業のWALKMANに全力投資します!(;´Д`)ラジカセも復刻します!
> ラジカセは復刻してほしいね(;´Д`)
> http://www.geocities.jp/yumesawanachi/radio/sony-cf6500.html

デバイスとしては魅力があるけどipラジオの方が使えすぎる(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時24分36秒

>  2010/12/23 (木) 07:25:49        [qwerty]
> > 本業のWALKMANに全力投資します!(;´Д`)ラジカセも復刻します!
> ウォークマンだってipodになれたかも知れないし(;´Д`)
> iphoneだってソニーは作れたかも知れないと思うんですよ(;´Д`)

真似て出しても負けてたからもう技術が無いんだよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時23分03秒

>  2010/12/23 (木) 07:25:34        [qwerty]
> > 日本は国が支援できないのかねえ
> 韓国は国家の全面的バックアップでアイドルグループ大量攻勢してるし恐ろしい(;´Д`)TV局にも資金大量投下で特集組ませるし

北朝鮮をもっとけしかけて
戦争しちゃうのはどうだろうか(;´Д`)
どさくさにまぎれてサムソンを日本ブランドにしてしまえばいいよ

参考:2010/12/23(木)07時22分37秒

>Sony 2010/12/23 (木) 07:24:36        [qwerty]
> > 本業以外である程度儲けが出せる体制になってしまっていたことも
> > 問題があったとこの前元マイクロソフトの社長の古川さんだかが
> > ラジオで話していたよ(;´Д`)
> > 確かにそういう状態だと本業にも身が入らないだろうし
> > 金融だとか投資って短期的にはいいのかもしれないけど
> > 長期的な国力としてみたらある程度は控えていった方がいいのかも(;´Д`)
> 本業のWALKMANに全力投資します!(;´Д`)ラジカセも復刻します!

ラジカセは復刻してほしいね(;´Д`)
http://www.geocities.jp/yumesawanachi/radio/sony-cf6500.html

参考:2010/12/23(木)07時21分48秒

>  2010/12/23 (木) 07:24:13        [qwerty]
> > 日本は国が支援できないのかねえ
> 韓国は国家の全面的バックアップでアイドルグループ大量攻勢してるし恐ろしい(;´Д`)TV局にも資金大量投下で特集組ませるし

日本のTVでも出すぎ(;´Д`)言われても顔の区別つかないよ

参考:2010/12/23(木)07時22分37秒

2010/12/23 (木) 07:23:41        [qwerty]
少女時代はえろいな(;´Д`)

>  2010/12/23 (木) 07:23:24        [qwerty]
> 日本国内でLGTVが再上陸したけどREGZAの最上位モデル並の値段なので誰も買わない(;´Д`)

高級路線で行かないと駄目なんだろうな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時18分48秒

>Sony 2010/12/23 (木) 07:23:03        [qwerty]
> > 本業以外である程度儲けが出せる体制になってしまっていたことも
> > 問題があったとこの前元マイクロソフトの社長の古川さんだかが
> > ラジオで話していたよ(;´Д`)
> > 確かにそういう状態だと本業にも身が入らないだろうし
> > 金融だとか投資って短期的にはいいのかもしれないけど
> > 長期的な国力としてみたらある程度は控えていった方がいいのかも(;´Д`)
> 本業のWALKMANに全力投資します!(;´Д`)ラジカセも復刻します!

ウォークマンだってipodになれたかも知れないし(;´Д`)
iphoneだってソニーは作れたかも知れないと思うんですよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時21分48秒

>  2010/12/23 (木) 07:22:37        [qwerty]
> > ・国が全面的に支援
> > ・機能はさておきデザインを全面に押し出し北米で人気
> > ・日本がモタモタしている間に日本の技術者を大量に囲い込み汁だけ吸って捨てた
> > ・関税や為替の関係で価格的に有利
> > ・結局デジタル家電はサムスンとLGに全部持って行かれた
> 日本は国が支援できないのかねえ

韓国は国家の全面的バックアップでアイドルグループ大量攻勢してるし恐ろしい(;´Д`)TV局にも資金大量投下で特集組ませるし

参考:2010/12/23(木)07時21分19秒

>  2010/12/23 (木) 07:22:09        [qwerty]
> > ・国が全面的に支援
> > ・機能はさておきデザインを全面に押し出し北米で人気
> TVだけど3D液晶が日本製と同スペックで10万安いうえ
> 3D対応BDプレイヤーにソフトに眼鏡一個おまけっていうんだから勝てるわけないよな(;´Д`)アメリカじゃ3Dテレビの9割以上が韓国製だし
> まぁダンピングだろうけど訴えられたら従えば良いだけだしやったもん勝ちではあるよね
> 日本企業だってやってるわけだし
> > ・日本がモタモタしている間に日本の技術者を大量に囲い込み汁だけ吸って捨てた
> 捨ててたっけ?(;´Д`)でもリストラしといて海外行くなってのは駄目だよね
> 

リストラというかそっち方面はヘッドハントなんじゃないかな(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時20分18秒

>  投稿者:Sony 2010/12/23 (木) 07:21:48        [qwerty]
> > すっかりサムスンの格下にされちゃったからなぁ(;´Д`)SONYやり方を色々間違えた
> 本業以外である程度儲けが出せる体制になってしまっていたことも
> 問題があったとこの前元マイクロソフトの社長の古川さんだかが
> ラジオで話していたよ(;´Д`)
> 確かにそういう状態だと本業にも身が入らないだろうし
> 金融だとか投資って短期的にはいいのかもしれないけど
> 長期的な国力としてみたらある程度は控えていった方がいいのかも(;´Д`)

本業のWALKMANに全力投資します!(;´Д`)ラジカセも復刻します!

参考:2010/12/23(木)07時18分56秒

>  2010/12/23 (木) 07:21:19        [qwerty]
> > 規模が違いすぎる(;´Д`)TOYOTAでも買収は無理だろうな
> ・国が全面的に支援
> ・機能はさておきデザインを全面に押し出し北米で人気
> ・日本がモタモタしている間に日本の技術者を大量に囲い込み汁だけ吸って捨てた
> ・関税や為替の関係で価格的に有利
> ・結局デジタル家電はサムスンとLGに全部持って行かれた

日本は国が支援できないのかねえ

参考:2010/12/23(木)07時15分42秒

>  2010/12/23 (木) 07:20:56        [qwerty]
> > 規模が違いすぎる(;´Д`)TOYOTAでも買収は無理だろうな
> ・国が全面的に支援
> ・機能はさておきデザインを全面に押し出し北米で人気
> ・日本がモタモタしている間に日本の技術者を大量に囲い込み汁だけ吸って捨てた
> ・関税や為替の関係で価格的に有利
> ・結局デジタル家電はサムスンとLGに全部持って行かれた

結局国内でいくら売れたってダメなんだよな(;´Д`)国際競争力っていう意味じゃ

参考:2010/12/23(木)07時15分42秒

>  2010/12/23 (木) 07:20:18        [qwerty]
> > 規模が違いすぎる(;´Д`)TOYOTAでも買収は無理だろうな
> ・国が全面的に支援
> ・機能はさておきデザインを全面に押し出し北米で人気
TVだけど3D液晶が日本製と同スペックで10万安いうえ
3D対応BDプレイヤーにソフトに眼鏡一個おまけっていうんだから勝てるわけないよな(;´Д`)アメリカじゃ3Dテレビの9割以上が韓国製だし
まぁダンピングだろうけど訴えられたら従えば良いだけだしやったもん勝ちではあるよね
日本企業だってやってるわけだし

> ・日本がモタモタしている間に日本の技術者を大量に囲い込み汁だけ吸って捨てた
捨ててたっけ?(;´Д`)でもリストラしといて海外行くなってのは駄目だよね



参考:2010/12/23(木)07時15分42秒

>  2010/12/23 (木) 07:19:58        [qwerty]
> > 車両が日立製じゃなかったか?(;´Д`)一部機器は東芝らしいが
> 日立製の車両は他でもたくさん走ってるが明らかに車内のステッカーが大きいよ(;´Д`)

画像あった(;´Д`)目立つぜ
http://www.justmystage.com/home/morizouyapoo/tsukubaexp/tx2000_011a.jpg

参考:2010/12/23(木)07時17分01秒

>  2010/12/23 (木) 07:19:28        [qwerty]
> > 日本の企業で一番時価総額がでかいのがトヨタだっけ?(;´Д`)
> > みずほとかUFJとかが連合で買収をしかけるとかはどうだろう(;´Д`)
> > バックアップは政府が裏でやったり(;´Д`)
> サムスン証券はゴールドマンサックスとかと仲が良かったんじゃなかった?(;´Д`)

もうダメだ(;´Д`)チマチョゴリ着てくる

参考:2010/12/23(木)07時16分44秒

>  2010/12/23 (木) 07:18:56        [qwerty]
> > なんとかサムスンごと買収できなのかな(;´Д`)
> すっかりサムスンの格下にされちゃったからなぁ(;´Д`)SONYやり方を色々間違えた

本業以外である程度儲けが出せる体制になってしまっていたことも
問題があったとこの前元マイクロソフトの社長の古川さんだかが
ラジオで話していたよ(;´Д`)
確かにそういう状態だと本業にも身が入らないだろうし
金融だとか投資って短期的にはいいのかもしれないけど
長期的な国力としてみたらある程度は控えていった方がいいのかも(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時11分46秒

2010/12/23 (木) 07:18:48        [qwerty]
日本国内でLGTVが再上陸したけどREGZAの最上位モデル並の値段なので誰も買わない(;´Д`)

>  2010/12/23 (木) 07:17:01        [qwerty]
> > つくばエクスプレスの先頭車両の「HITACHI」ステッカーが大きいのは秋葉原に行くから?(;´Д`)
> 車両が日立製じゃなかったか?(;´Д`)一部機器は東芝らしいが

日立製の車両は他でもたくさん走ってるが明らかに車内のステッカーが大きいよ(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時14分09秒

>  2010/12/23 (木) 07:16:44        [qwerty]
> > 規模が違いすぎる(;´Д`)TOYOTAでも買収は無理だろうな
> 日本の企業で一番時価総額がでかいのがトヨタだっけ?(;´Д`)
> みずほとかUFJとかが連合で買収をしかけるとかはどうだろう(;´Д`)
> バックアップは政府が裏でやったり(;´Д`)

サムスン証券はゴールドマンサックスとかと仲が良かったんじゃなかった?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時14分11秒

>  2010/12/23 (木) 07:15:42        [qwerty]
> > なんとかサムスンごと買収できなのかな(;´Д`)
> 規模が違いすぎる(;´Д`)TOYOTAでも買収は無理だろうな

・国が全面的に支援
・機能はさておきデザインを全面に押し出し北米で人気
・日本がモタモタしている間に日本の技術者を大量に囲い込み汁だけ吸って捨てた
・関税や為替の関係で価格的に有利
・結局デジタル家電はサムスンとLGに全部持って行かれた

参考:2010/12/23(木)07時11分48秒

>  2010/12/23 (木) 07:15:03        [qwerty]
> > 残る可能性があるのは東芝と日立ぐらいかな(;´Д`)
> 日立はいい家電製品もあるんだがマイナー過ぎ(;´Д`)

冷蔵庫は微妙(;´Д`)洗濯機は良い
TVは微妙PCプリウスは消えた
掃除機微妙レンジ微妙

参考:2010/12/23(木)07時09分41秒

>  2010/12/23 (木) 07:14:55        [qwerty]
> > すっかりサムスンの格下にされちゃったからなぁ(;´Д`)SONYやり方を色々間違えた
> ソーラーパネルも先がないよなぁ(;´Д`)海外勢の低価格ぶりが異状だ
> 耐久性とか性能では劣るものの1/2とか1/4とか太刀打ちできないだろ

技術的に完全に負けてるって聞いたけど(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時13分20秒

>  2010/12/23 (木) 07:14:11        [qwerty]
> > なんとかサムスンごと買収できなのかな(;´Д`)
> 規模が違いすぎる(;´Д`)TOYOTAでも買収は無理だろうな

日本の企業で一番時価総額がでかいのがトヨタだっけ?(;´Д`)
みずほとかUFJとかが連合で買収をしかけるとかはどうだろう(;´Д`)
バックアップは政府が裏でやったり(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時11分48秒

>  2010/12/23 (木) 07:14:09        [qwerty]
> > 日立はいい家電製品もあるんだがマイナー過ぎ(;´Д`)
> つくばエクスプレスの先頭車両の「HITACHI」ステッカーが大きいのは秋葉原に行くから?(;´Д`)

車両が日立製じゃなかったか?(;´Д`)一部機器は東芝らしいが

参考:2010/12/23(木)07時12分40秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/12/23 (木) 07:14:00        [qwerty]
アニメ時報:12/23 07:15

はなかっぱ@NHK教育
第44話『やまびこ村の七不思議/フワフワお母さん』
http://cal.syoboi.jp/tid/1903#181849

>  2010/12/23 (木) 07:13:20        [qwerty]
> > なんとかサムスンごと買収できなのかな(;´Д`)
> すっかりサムスンの格下にされちゃったからなぁ(;´Д`)SONYやり方を色々間違えた

ソーラーパネルも先がないよなぁ(;´Д`)海外勢の低価格ぶりが異状だ
耐久性とか性能では劣るものの1/2とか1/4とか太刀打ちできないだろ

参考:2010/12/23(木)07時11分46秒

>  2010/12/23 (木) 07:12:40        [qwerty]
> > 残る可能性があるのは東芝と日立ぐらいかな(;´Д`)
> 日立はいい家電製品もあるんだがマイナー過ぎ(;´Д`)

つくばエクスプレスの先頭車両の「HITACHI」ステッカーが大きいのは秋葉原に行くから?(;´Д`)

参考:2010/12/23(木)07時09分41秒

>  2010/12/23 (木) 07:11:48        [qwerty]
> > サムスンと合弁で液晶製造会社作ったけど結局あれサムスンに売却したんだっけか(;´Д`)技術ごと・・・
> なんとかサムスンごと買収できなのかな(;´Д`)

規模が違いすぎる(;´Д`)TOYOTAでも買収は無理だろうな

参考:2010/12/23(木)07時09分24秒

>  2010/12/23 (木) 07:11:46        [qwerty]
> > サムスンと合弁で液晶製造会社作ったけど結局あれサムスンに売却したんだっけか(;´Д`)技術ごと・・・
> なんとかサムスンごと買収できなのかな(;´Д`)

すっかりサムスンの格下にされちゃったからなぁ(;´Д`)SONYやり方を色々間違えた

参考:2010/12/23(木)07時09分24秒

上へ