下へ
2010/12/27 (月) 15:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生中継でシネシネ(;´Д`)
2010/12/27 (月) 15:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)植松勝利
2010/12/27 (月) 15:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか大雑把じゃない?(;´Д`)すぐ飽きそうな
> 2010/12/27 (月) 15:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなオッサンがギャーとかウリャとか言ってるのが面白い(;´Д`)
完全に素だな(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時17分42秒
> 2010/12/27 (月) 15:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アカウントとってJoinすると小学生からはじまるのな
> > んで学力とか運動能力を向上させる もちろん人付き合いのステータスもある
> > 試験とかバレンタインデーとか色んなイベントをこなしながらキャラクターの能力を向上させる
> > 進学して就職して貯金して結婚して子どもができて
> なんか現実に戻ってこれなくなりそうだからやっぱしむやみにファンタジーしてる方がいい気がしてきましたよ?
キャラクター名 くうはく
** ステータス **
ねんれい 39さい
しょくぎょう まだありません
ちょちく まだありません
かぞくこうせい はは ちち
何をしますか?
参考:2010/12/27(月)15時15分16秒
2010/12/27 (月) 15:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]魔法に詠唱があるってそれだけで俺は許してしまってるかもしれない(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:17:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガードがちゃんと出来るみたいだから戦略性はありそうだね(;´Д`)
ガードしてる相手を投げられれば面白いんだがなぁ(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時15分48秒
2010/12/27 (月) 15:17:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなオッサンがギャーとかウリャとか言ってるのが面白い(;´Д`)
2010/12/27 (月) 15:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スナイパーみたいなのがあるんだ(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052647.jpg
> ねぇねぇ(;´Д`)AB観てない俺にはこれが似てるかどうか分からないんだけどどうなの?
ずるいなあ店頭でみたら笑ってしまいそうだ
参考:2010/12/27(月)15時15分47秒
2010/12/27 (月) 15:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]植松さんうまくなってる(゚Д゚)にワラタ
> 2010/12/27 (月) 15:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 髪の毛がすでにない人もいるしな
> だから「彼」のは「薄毛」だと
育毛トピで自爆してた人だな
参考:2010/12/27(月)15時14分22秒
> 2010/12/27 (月) 15:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 路上に吐き捨てられたガムを拾って体力回復はリアル
市長は素肌にサスペンダー
参考:2010/12/27(月)15時14分21秒
2010/12/27 (月) 15:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガードがちゃんと出来るみたいだから戦略性はありそうだね(;´Д`)
2010/12/27 (月) 15:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052647.jpg
ねぇねぇ(;´Д`)AB観てない俺にはこれが似てるかどうか分からないんだけどどうなの?
2010/12/27 (月) 15:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]魔法のダメージでけえな(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 飛び道具が欲しいな(;´Д`)
バナナ飛ばし機が
参考:2010/12/27(月)15時14分09秒
> 2010/12/27 (月) 15:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあいっそサラリーマンRPGとかつくってみればいいのに
> > 専務とかにこの会社の半分をくれてやろうとかいってOKしてロードしなおすと遠くの支社にとばされてたりすんの
> アカウントとってJoinすると小学生からはじまるのな
> んで学力とか運動能力を向上させる もちろん人付き合いのステータスもある
> 試験とかバレンタインデーとか色んなイベントをこなしながらキャラクターの能力を向上させる
> 進学して就職して貯金して結婚して子どもができて
なんか現実に戻ってこれなくなりそうだからやっぱしむやみにファンタジーしてる方がいい気がしてきましたよ?
参考:2010/12/27(月)15時12分56秒
2010/12/27 (月) 15:15:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)ヒゲ死亡
> 2010/12/27 (月) 15:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何のゲームの話してるのよ?
夢工場ドキドキパニック
参考:2010/12/27(月)15時14分33秒
> 2010/12/27 (月) 15:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 路上に吐き捨てられたガムを拾って体力回復はリアル
くにおくんはそういや体力回復なかったな(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時14分21秒
> 2010/12/27 (月) 15:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 飛び道具が欲しいな(;´Д`)
ハドーケン(;´Д`)ハドーケン
参考:2010/12/27(月)15時14分09秒
> 2010/12/27 (月) 15:14:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 頭の上の王冠はキングの証なの?(;´Д`)
ソニー損保加入者だろ(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時14分19秒
> 2010/12/27 (月) 15:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあいっそサラリーマンRPGとかつくってみればいいのに
> > 専務とかにこの会社の半分をくれてやろうとかいってOKしてロードしなおすと遠くの支社にとばされてたりすんの
> アカウントとってJoinすると小学生からはじまるのな
> んで学力とか運動能力を向上させる もちろん人付き合いのステータスもある
> 試験とかバレンタインデーとか色んなイベントをこなしながらキャラクターの能力を向上させる
> 進学して就職して貯金して結婚して子どもができて
二度とやりたくない(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時12分56秒
2010/12/27 (月) 15:14:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何のゲームの話してるのよ?
2010/12/27 (月) 15:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CoDっぽいインタフェイスだな(;´Д`)点数が頭にでてくるとか
> 2010/12/27 (月) 15:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「彼」には何にもないしな
> 髪の毛がすでにない人もいるしな
だから「彼」のは「薄毛」だと
参考:2010/12/27(月)15時13分05秒
2010/12/27 (月) 15:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FPS仕立てだな(;´Д`)
2010/12/27 (月) 15:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]路上に吐き捨てられたガムを拾って体力回復はリアル
2010/12/27 (月) 15:14:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頭の上の王冠はキングの証なの?(;´Д`)
2010/12/27 (月) 15:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛び道具が欲しいな(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあいっそサラリーマンRPGとかつくってみればいいのに
> > 専務とかにこの会社の半分をくれてやろうとかいってOKしてロードしなおすと遠くの支社にとばされてたりすんの
> アカウントとってJoinすると小学生からはじまるのな
> んで学力とか運動能力を向上させる もちろん人付き合いのステータスもある
> 試験とかバレンタインデーとか色んなイベントをこなしながらキャラクターの能力を向上させる
> 進学して就職して貯金して結婚して子どもができて
俺は部屋に引き篭もってワレズしてエロゲでもしてるかな(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時12分56秒
> 2010/12/27 (月) 15:13:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気づいた
> > 壊せる・アイテム出るのはゼルダの流れじゃないか?
> いいえ(;´Д`)ドラキュラです
じゃあ俺はプリキュアでいいよ(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時10分39秒
> 2010/12/27 (月) 15:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乱闘って何よ(;´Д`)
> ローズがバット放り投げて他球団のピッチャーに殴りかかっていく感じ(;´Д`)
デービスが東尾に(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時13分13秒
> 2010/12/27 (月) 15:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気づいた
> > 壊せる・アイテム出るのはゼルダの流れじゃないか?
> いいえ(;´Д`)ドラキュラです
壁から肉が!あまつさえ普通に喰う!
参考:2010/12/27(月)15時10分39秒
> 2010/12/27 (月) 15:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乱闘って何よ(;´Д`)
ローズがバット放り投げて他球団のピッチャーに殴りかかっていく感じ(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時11分12秒
> 2010/12/27 (月) 15:13:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもいいじゃない(;´Д`)死んだら金なんて使えないんだし
> > 今一番かわいいと思ってる子にあげちゃえば
> 「彼」には何にもないしな
髪の毛がすでにない人もいるしな
参考:2010/12/27(月)15時11分50秒
> 2010/12/27 (月) 15:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は壊せなくても平気だった癖に!!!
> > まぁ壊せた方が楽しいのは楽しいよね意味が無くても
> > 別にアイテムとかはでなくていいのだ
> 今気づいた
> 壊せる・アイテム出るのはゼルダの流れじゃないか?
ボンバーマンだよ
参考:2010/12/27(月)15時09分41秒
> 2010/12/27 (月) 15:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乱闘って何よ(;´Д`)
> スマブラのパクリ(;´Д`)
あーでもいつも使ってるRPGの主人公で対戦したい!みたいはあるよな(;´Д`)スマブラ的な
参考:2010/12/27(月)15時11分56秒
> 2010/12/27 (月) 15:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本には日常性生活にそういうのが無いでしょ(;´Д`)
> じゃあいっそサラリーマンRPGとかつくってみればいいのに
> 専務とかにこの会社の半分をくれてやろうとかいってOKしてロードしなおすと遠くの支社にとばされてたりすんの
アカウントとってJoinすると小学生からはじまるのな
んで学力とか運動能力を向上させる もちろん人付き合いのステータスもある
試験とかバレンタインデーとか色んなイベントをこなしながらキャラクターの能力を向上させる
進学して就職して貯金して結婚して子どもができて
参考:2010/12/27(月)15時10分25秒
> 2010/12/27 (月) 15:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は壊せなくても平気だった癖に!!!
> > まぁ壊せた方が楽しいのは楽しいよね意味が無くても
> > 別にアイテムとかはでなくていいのだ
> 今気づいた
> 壊せる・アイテム出るのはゼルダの流れじゃないか?
壷を見ると割りたくなってきたり草刈りしたらルピーが出てくるのじゃないかと思ったりするのは
みんなゼルダのせい
参考:2010/12/27(月)15時09分41秒
> 2010/12/27 (月) 15:12:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこにあるものは全て触れて壊せるってのが洋ゲじゃないかな
> DoomやQuakeやDukeなんちゃらなんて壊せるもの何もなかったけどな(;´Д`)
> 壊せるようになったのって結構最近じゃないか?
> パクリというよりは同時多発的なものを感じるが
やりたかったことがようやくできるようになったってことじゃないかな
参考:2010/12/27(月)15時08分27秒
> 2010/12/27 (月) 15:12:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤクザが主人公のゲームあるみたいだけどただの喧嘩ゴロのゲームだしなあ
> だって悪の在日朝鮮人とか出せせんし(;´Д`)海外のクライムゲームには悪のヒスパニックとか悪のチャイニーズとか出るのに
あっちの映画では中国街の描かれ方が悲惨だな(;´Д`)ヤクザ同然
参考:2010/12/27(月)15時10分53秒
> 2010/12/27 (月) 15:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今気づいた
> > 壊せる・アイテム出るのはゼルダの流れじゃないか?
> バトルシティー(゚Д゚)
ボンバーマン(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時11分44秒
> 2010/12/27 (月) 15:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本には日常性生活にそういうのが無いでしょ(;´Д`)
> じゃあいっそサラリーマンRPGとかつくってみればいいのに
> 専務とかにこの会社の半分をくれてやろうとかいってOKしてロードしなおすと遠くの支社にとばされてたりすんの
松屋で体力回復(;´Д`)龍が如くのパクリ!
参考:2010/12/27(月)15時10分25秒
> 2010/12/27 (月) 15:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オンラインなんてあるのか(;´Д`)
さっき言ってたが
街中で使えるバナナの皮のボウガンで相手をスリップさせたりできるらしい(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時11分07秒
> 2010/12/27 (月) 15:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乱闘って何よ(;´Д`)
スマブラのパクリ(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時11分12秒
> 2010/12/27 (月) 15:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あからさまに財産目当てだな(;´Д`)
> でもいいじゃない(;´Д`)死んだら金なんて使えないんだし
> 今一番かわいいと思ってる子にあげちゃえば
「彼」には何にもないしな
参考:2010/12/27(月)15時10分40秒
> 2010/12/27 (月) 15:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は壊せなくても平気だった癖に!!!
> > まぁ壊せた方が楽しいのは楽しいよね意味が無くても
> > 別にアイテムとかはでなくていいのだ
> 今気づいた
> 壊せる・アイテム出るのはゼルダの流れじゃないか?
バトルシティー(゚Д゚)
参考:2010/12/27(月)15時09分41秒
> 2010/12/27 (月) 15:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本には日常性生活にそういうのが無いでしょ(;´Д`)
> じゃあいっそサラリーマンRPGとかつくってみればいいのに
> 専務とかにこの会社の半分をくれてやろうとかいってOKしてロードしなおすと遠くの支社にとばされてたりすんの
いいなあそれ
参考:2010/12/27(月)15時10分25秒
2010/12/27 (月) 15:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乱闘って何よ(;´Д`)
2010/12/27 (月) 15:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日常性生活
2010/12/27 (月) 15:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オンラインなんてあるのか(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人もたまにはそういうのつくればいいのに
> ヤクザが主人公のゲームあるみたいだけどただの喧嘩ゴロのゲームだしなあ
だって悪の在日朝鮮人とか出せせんし(;´Д`)海外のクライムゲームには悪のヒスパニックとか悪のチャイニーズとか出るのに
参考:2010/12/27(月)15時08分32秒
> 2010/12/27 (月) 15:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「プレイボーイ」創刊者のヘフナー氏が婚約=84歳、60歳年下のモデルと
> > うらやましい(;´Д`)
> あからさまに財産目当てだな(;´Д`)
でもいいじゃない(;´Д`)死んだら金なんて使えないんだし
今一番かわいいと思ってる子にあげちゃえば
参考:2010/12/27(月)15時08分09秒
> 2010/12/27 (月) 15:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は壊せなくても平気だった癖に!!!
> > まぁ壊せた方が楽しいのは楽しいよね意味が無くても
> > 別にアイテムとかはでなくていいのだ
> 今気づいた
> 壊せる・アイテム出るのはゼルダの流れじゃないか?
いいえ(;´Д`)ドラキュラです
参考:2010/12/27(月)15時09分41秒
> 2010/12/27 (月) 15:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少し近いな(;´Д`)民族系ファッションっぽい感じか
> > 蒼井優は可愛いとは思えないけど
> 髪の毛がなんか可愛くない
やっぱドレッドじゃないとな
参考:2010/12/27(月)15時03分32秒
> 2010/12/27 (月) 15:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人もたまにはそういうのつくればいいのに
> 日本には日常性生活にそういうのが無いでしょ(;´Д`)
じゃあいっそサラリーマンRPGとかつくってみればいいのに
専務とかにこの会社の半分をくれてやろうとかいってOKしてロードしなおすと遠くの支社にとばされてたりすんの
参考:2010/12/27(月)15時08分41秒
> 2010/12/27 (月) 15:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこにあるものは全て触れて壊せるってのが洋ゲじゃないかな
> DoomやQuakeやDukeなんちゃらなんて壊せるもの何もなかったけどな(;´Д`)
> 壊せるようになったのって結構最近じゃないか?
> パクリというよりは同時多発的なものを感じるが
BFBCでマップオブジェが壊れるようになって戦術的に面白くなるのかと思ったら
無意味に壊すやつが続出して単なる焼け野原になった
参考:2010/12/27(月)15時08分27秒
> 2010/12/27 (月) 15:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人もたまにはそういうのつくればいいのに
> 日本には日常性生活にそういうのが無いでしょ(;´Д`)
ないから作るんだろ(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時08分41秒
> 2010/12/27 (月) 15:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか頭がおかしくなってきたから少し落ちるね(;´Д`)
> > いや10分後くらいまた開いちゃうかもだけど
> そんなに難しい話してないぞ
戻って来た(;´Д`)
難しいとか難しくないとか関係ないんだ
苦しい現実と暖か過ぎる暖房と職場に1人きりの状況と
色んな事を考えると頭がわーーーーーーって沸いて来て段々頭がおかしくなる感じがしてくるんだ
参考:2010/12/27(月)15時02分21秒
> 2010/12/27 (月) 15:09:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこにあるものは全て触れて壊せるってのが洋ゲじゃないかな
> 昔は壊せなくても平気だった癖に!!!
> まぁ壊せた方が楽しいのは楽しいよね意味が無くても
> 別にアイテムとかはでなくていいのだ
今気づいた
壊せる・アイテム出るのはゼルダの流れじゃないか?
参考:2010/12/27(月)15時08分24秒
> 2010/12/27 (月) 15:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なになに
> なんかRPG新作発表されてるの?
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/event/index.html
参考:2010/12/27(月)15時06分42秒
> 2010/12/27 (月) 15:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「プレイボーイ」創刊者のヘフナー氏が婚約=84歳、60歳年下のモデルと
> > うらやましい(;´Д`)
> あからさまに財産目当てだな(;´Д`)
ダンナの執事に騙されて獄中自殺とかするのか(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時08分09秒
> 2010/12/27 (月) 15:08:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ的だな(;´Д`)主人公がハイチ人のギャングスターで
> > 敵は車で轢き殺すの
> 日本人もたまにはそういうのつくればいいのに
日本には日常性生活にそういうのが無いでしょ(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時05分39秒
> 2010/12/27 (月) 15:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ的だな(;´Д`)主人公がハイチ人のギャングスターで
> > 敵は車で轢き殺すの
> 日本人もたまにはそういうのつくればいいのに
ヤクザが主人公のゲームあるみたいだけどただの喧嘩ゴロのゲームだしなあ
参考:2010/12/27(月)15時05分39秒
> 2010/12/27 (月) 15:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーそういうのはあるかもしんない
> そこにあるものは全て触れて壊せるってのが洋ゲじゃないかな
DoomやQuakeやDukeなんちゃらなんて壊せるもの何もなかったけどな(;´Д`)
壊せるようになったのって結構最近じゃないか?
パクリというよりは同時多発的なものを感じるが
参考:2010/12/27(月)15時07分11秒
> 2010/12/27 (月) 15:08:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーそういうのはあるかもしんない
> そこにあるものは全て触れて壊せるってのが洋ゲじゃないかな
昔は壊せなくても平気だった癖に!!!
まぁ壊せた方が楽しいのは楽しいよね意味が無くても
別にアイテムとかはでなくていいのだ
参考:2010/12/27(月)15時07分11秒
> 2010/12/27 (月) 15:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「プレイボーイ」創刊者のヘフナー氏が婚約=84歳、60歳年下のモデルと
> うらやましい(;´Д`)
あからさまに財産目当てだな(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時05分17秒
> 2010/12/27 (月) 15:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカ的だな(;´Д`)主人公がハイチ人のギャングスターで
> > 敵は車で轢き殺すの
> 日本人もたまにはそういうのつくればいいのに
日本人にはクレタクが限界
参考:2010/12/27(月)15時05分39秒
> 2010/12/27 (月) 15:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この人絵描きなんか(;´Д`)最近の絵描きはイケメンすぎる
トータルで夢を売る商売なので幻滅するようなのは採用しないのかもね
参考:2010/12/27(月)15時06分02秒
> 2010/12/27 (月) 15:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あとジョン・ウーの影響があるんじゃない?
> > やたらものが銃撃戦で壊れるっていう
> あーそういうのはあるかもしんない
そこにあるものは全て触れて壊せるってのが洋ゲじゃないかな
参考:2010/12/27(月)15時05分10秒
2010/12/27 (月) 15:07:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052646.jpg
ソラちゃん上目づかい
> 2010/12/27 (月) 15:07:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう明らかにファイファンを連想させるのはどうかと(;´Д`)
> 本家FFの方があんな感じなんでこちらこそ本家だみたいな感じなんじゃなかろうか(;´Д`)
> ラーメン屋の屋号あらそいみたいだけど
まさにそれだよ(;´Д`)ラーメン屋の屋号と何も変わらない
参考:2010/12/27(月)15時05分40秒
> 2010/12/27 (月) 15:06:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら何視聴(;´Д`)
ultra nate / Free
http://www.youtube.com/watch?v=1-F1h9iIdlk
参考:2010/12/27(月)14時59分32秒
2010/12/27 (月) 15:06:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なになに
なんかRPG新作発表されてるの?
2010/12/27 (月) 15:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この人絵描きなんか(;´Д`)最近の絵描きはイケメンすぎる
2010/12/27 (月) 15:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東芝勝訴
> 2010/12/27 (月) 15:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡単に言うと剣と魔法のRPGに出てくる女キャラみたいな(;´Д`)
> > http://www.dreamvs.jp/pc/index.php?toid=PC_ARTICLE&fromid=OUTSIDE&article_ex_id=3010270103
> > こういう感じの
> チェニック
> 古典RPG風に書くと短衣だろうか(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
非常に野暮ったいな(;´Д`)現代風のは好き
参考:2010/12/27(月)15時01分18秒
> 2010/12/27 (月) 15:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「プレイボーイ」創刊者のヘフナー氏が婚約=84歳、60歳年下のモデルと
> うらやましい(;´Д`)
唐山陶人先生かよ
参考:2010/12/27(月)15時05分17秒
> 2010/12/27 (月) 15:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファイファンみたいなかんじじゃないの(;´Д`)
> そう明らかにファイファンを連想させるのはどうかと(;´Д`)
本家FFの方があんな感じなんでこちらこそ本家だみたいな感じなんじゃなかろうか(;´Д`)
ラーメン屋の屋号あらそいみたいだけど
参考:2010/12/27(月)15時02分51秒
> 2010/12/27 (月) 15:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 味方の女を上手く騙して金品を稼いで趣味でモンスターを殺すRPGとか
> > たまにはあってもいいかもしれないたまには
> アメリカ的だな(;´Д`)主人公がハイチ人のギャングスターで
> 敵は車で轢き殺すの
日本人もたまにはそういうのつくればいいのに
参考:2010/12/27(月)15時02分41秒
> 2010/12/27 (月) 15:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Wiz#1は奇跡の産物としか言いようがなくて
> > 増やしても減らしてもあの良さは無くなっちゃうんよね(;´Д`)
> > 最初に遊んだあの感じを再現するには多分全然違った仕様にする必要があるんだと思う
> でもあれロード時間なしの環境でやると恐ろしく早く終わっちゃうよね(;´Д`)今日的には
そうか?(;´Д`)マッピング大変だったけどなあ
すぐ死ぬし
参考:2010/12/27(月)15時03分46秒
2010/12/27 (月) 15:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「プレイボーイ」創刊者のヘフナー氏が婚約=84歳、60歳年下のモデルと
うらやましい(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:05:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵を倒してアイテム拾うのもなんか違和感あるんだよなー(;´Д`)
> モンスターを倒すと宝石になるのは自然だよね(;´Д`)
誰も言わないけど
テイルズオブディスティニーの世界観は敵を倒すと宝石を得るというただそれだけに
SF的な理由付けをめっちゃしててよかった(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時03分07秒
> 2010/12/27 (月) 15:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単に貧乏性なだけではないかと思わなくもない
> あとジョン・ウーの影響があるんじゃない?
> やたらものが銃撃戦で壊れるっていう
あーそういうのはあるかもしんない
参考:2010/12/27(月)15時01分38秒
> 2010/12/27 (月) 15:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)でも世界樹も俺は一作でもう充分だった
> > 三作目までやったけど結局Wizのバリエーション以上の何かを感じることができなかったよ
> > まあでもあの監督の人が売れるのはわかるけどね
> Wiz#1は奇跡の産物としか言いようがなくて
> 増やしても減らしてもあの良さは無くなっちゃうんよね(;´Д`)
> 最初に遊んだあの感じを再現するには多分全然違った仕様にする必要があるんだと思う
そうなんだよね(;´Д`)ゲームっていうのは全部で一つだから
ちょっといじった奴は同じ感動を与えられない
結局新しいものを作り続けるしかないんだけどそんなに企画力ある人いるわけないから
似たものを出してどんどん薄めていくしかない
まあ漫画だってなんだってそうだけどね
参考:2010/12/27(月)15時00分59秒
2010/12/27 (月) 15:04:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔のサンホラを聴くと陰鬱な気分になるけど作品としては実に良いね(;´Д`)
最近のって聴いてないんだけどクオリティー的にはどうなん?
> 2010/12/27 (月) 15:04:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしハゲは状態異常とかで出る英語の台詞とか好きだよな(;´Д`)
> ハゲは関係ないだろ!(;´Д`)
カッパーをくらいました
参考:2010/12/27(月)15時02分02秒
> 2010/12/27 (月) 15:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スクエニはアタックアニマル学園をいまどきの高解像マシン用にリメイクするべき
東京ナンパストリートも
参考:2010/12/27(月)15時00分25秒
> 2010/12/27 (月) 15:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)でも世界樹も俺は一作でもう充分だった
> > 三作目までやったけど結局Wizのバリエーション以上の何かを感じることができなかったよ
> > まあでもあの監督の人が売れるのはわかるけどね
> Wiz#1は奇跡の産物としか言いようがなくて
> 増やしても減らしてもあの良さは無くなっちゃうんよね(;´Д`)
> 最初に遊んだあの感じを再現するには多分全然違った仕様にする必要があるんだと思う
でもあれロード時間なしの環境でやると恐ろしく早く終わっちゃうよね(;´Д`)今日的には
参考:2010/12/27(月)15時00分59秒
> 2010/12/27 (月) 15:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうかRPGの発表でここまでやるのって中々ないよな(;´Д`)
> 出るか出ないかわからんような先の製品の発表をするのは
> 会社が焦ってる証拠
いやもう完成しててちょうど1ヶ月後に発売(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時01分29秒
> 2010/12/27 (月) 15:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蒼井優みたいなのか(;´Д`)うーん
> 少し近いな(;´Д`)民族系ファッションっぽい感じか
> 蒼井優は可愛いとは思えないけど
髪の毛がなんか可愛くない
参考:2010/12/27(月)14時59分12秒
> 2010/12/27 (月) 15:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外人さんのつくるFPSとかだと壁とか果物とか壊せるだけで特に意味がなかったりするのに
> > DMC4とか椅子とか壊してても何かしらアイテムの素の類が出てきたりするのは
> > なんだろう何かしらご褒美をあげたがる日本の心的なものが働くのだろうか
> 単にそれがゲームのお約束だからだと思うよ
お約束なだけならやらないメーカーがでてきてもいいのにな
変なとこで調べるボタンで変なのが出てくる奴とか
参考:2010/12/27(月)15時00分35秒
> 2010/12/27 (月) 15:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外人さんのつくるFPSとかだと壁とか果物とか壊せるだけで特に意味がなかったりするのに
> > DMC4とか椅子とか壊してても何かしらアイテムの素の類が出てきたりするのは
> > なんだろう何かしらご褒美をあげたがる日本の心的なものが働くのだろうか
> 敵を倒してアイテム拾うのもなんか違和感あるんだよなー(;´Д`)
モンスターを倒すと宝石になるのは自然だよね(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)14時57分10秒
> 2010/12/27 (月) 15:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうかRPGの発表でここまでやるのって中々ないよな(;´Д`)
> 出るか出ないかわからんような先の製品の発表をするのは
> 会社が焦ってる証拠
GT5煽りはそこまでだ
参考:2010/12/27(月)15時01分29秒
> 2010/12/27 (月) 15:02:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうかLAST STORYってタイトルは何とかならなかったのか?(;´Д`)
> ファイファンみたいなかんじじゃないの(;´Д`)
そう明らかにファイファンを連想させるのはどうかと(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時01分26秒
> 2010/12/27 (月) 15:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうかRPGの発表でここまでやるのって中々ないよな(;´Д`)
> でも売れないんだろうなあ
> 20万本くらい?(;´Д`)
対戦とかあるからクチコミで上積みはあるかなあ(;´Д`)海外では売れそう
参考:2010/12/27(月)15時00分40秒
> 2010/12/27 (月) 15:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵あるいは味方を倒して武器を奪う前提で買い物を済ませます
> 味方の女を上手く騙して金品を稼いで趣味でモンスターを殺すRPGとか
> たまにはあってもいいかもしれないたまには
アメリカ的だな(;´Д`)主人公がハイチ人のギャングスターで
敵は車で轢き殺すの
参考:2010/12/27(月)15時01分27秒
> 2010/12/27 (月) 15:02:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか頭がおかしくなってきたから少し落ちるね(;´Д`)
> いや10分後くらいまた開いちゃうかもだけど
そんなに難しい話してないぞ
参考:2010/12/27(月)15時01分30秒
> 2010/12/27 (月) 15:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしハゲは状態異常とかで出る英語の台詞とか好きだよな(;´Д`)
ハゲは関係ないだろ!(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時00分29秒
> 2010/12/27 (月) 15:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら何視聴(;´Д`)
ヒゲ坂口の新作RPG発表会らしいよ
参考:2010/12/27(月)14時59分32秒
2010/12/27 (月) 15:01:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まんまやん(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:01:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 行為には全て意味があると肯定するか
> > 行為の可能性だけ提示して意義はユーザーが考えろというスタンスの違いかな?
> > 宗教観に通じるものがあったりして
> 単に貧乏性なだけではないかと思わなくもない
あとジョン・ウーの影響があるんじゃない?
やたらものが銃撃戦で壊れるっていう
参考:2010/12/27(月)14時59分47秒
2010/12/27 (月) 15:01:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか頭がおかしくなってきたから少し落ちるね(;´Д`)
いや10分後くらいまた開いちゃうかもだけど
> 2010/12/27 (月) 15:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> っていうかRPGの発表でここまでやるのって中々ないよな(;´Д`)
出るか出ないかわからんような先の製品の発表をするのは
会社が焦ってる証拠
参考:2010/12/27(月)14時59分37秒
> 2010/12/27 (月) 15:01:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵を倒してアイテム拾うのもなんか違和感あるんだよなー(;´Д`)
> 敵あるいは味方を倒して武器を奪う前提で買い物を済ませます
味方の女を上手く騙して金品を稼いで趣味でモンスターを殺すRPGとか
たまにはあってもいいかもしれないたまには
参考:2010/12/27(月)14時58分14秒
> 2010/12/27 (月) 15:01:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> っていうかLAST STORYってタイトルは何とかならなかったのか?(;´Д`)
ファイファンみたいなかんじじゃないの(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)15時00分48秒
> 2010/12/27 (月) 15:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 行為には全て意味があると肯定するか
> > 行為の可能性だけ提示して意義はユーザーが考えろというスタンスの違いかな?
> > 宗教観に通じるものがあったりして
> 単に貧乏性なだけではないかと思わなくもない
RPG好きは収集癖が極まってる奴が多すぎる
参考:2010/12/27(月)14時59分47秒
> 2010/12/27 (月) 15:01:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フォークロアってなんですか(;´Д`)
> > 芸能人で言うとあゆみたいなの、YUKIみたいなの、とかちょっと特徴をお願いします
> 簡単に言うと剣と魔法のRPGに出てくる女キャラみたいな(;´Д`)
> http://www.dreamvs.jp/pc/index.php?toid=PC_ARTICLE&fromid=OUTSIDE&article_ex_id=3010270103
> こういう感じの
チェニック
古典RPG風に書くと短衣だろうか(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)14時54分16秒
> 2010/12/27 (月) 15:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡単に言うと剣と魔法のRPGに出てくる女キャラみたいな(;´Д`)
> > http://www.dreamvs.jp/pc/index.php?toid=PC_ARTICLE&fromid=OUTSIDE&article_ex_id=3010270103
> > こういう感じの
> フォークロアって都市伝説的な使われ方が多かったけど
> 民族の風習とかいう意味が強いのか
> 誤解してたよ(;´Д`)
地域コミュニティや特定の民族によって創作され伝承されてきた有形無形の文化資産
あやしいわーるど特有の話もフォークロアか
参考:2010/12/27(月)14時59分16秒
2010/12/27 (月) 15:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]音楽植松さんがやってるのか(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本家は結局
> > 相対的に自由度の低くてつまらないTRPG方面に進んで行き詰まっちゃたけどな(;´Д`)
> > 職業や特殊能力のバリエーションを増やして安く堅実に作る方向のはずっと続いてるのに
> そうそう(;´Д`)でも世界樹も俺は一作でもう充分だった
> 三作目までやったけど結局Wizのバリエーション以上の何かを感じることができなかったよ
> まあでもあの監督の人が売れるのはわかるけどね
Wiz#1は奇跡の産物としか言いようがなくて
増やしても減らしてもあの良さは無くなっちゃうんよね(;´Д`)
最初に遊んだあの感じを再現するには多分全然違った仕様にする必要があるんだと思う
参考:2010/12/27(月)14時57分22秒
> 2010/12/27 (月) 15:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プレゼン繋がらなくなっちゃった(ノД`、)
こっちはつながったよ(;´Д`)
http://www.ustream.tv/channel/the-last-story-presentation
参考:2010/12/27(月)14時59分11秒
2010/12/27 (月) 15:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]っていうかLAST STORYってタイトルは何とかならなかったのか?(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 15:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> っていうかRPGの発表でここまでやるのって中々ないよな(;´Д`)
でも売れないんだろうなあ
20万本くらい?(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)14時59分37秒
> 2010/12/27 (月) 15:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古すぎるといわれるかもしれないが
> > ゲームって初代のwizの頃のほうがリアルで自由度があったように思うんだよ(;´Д`)
> > ディテールを作りこむ部分が違うんじゃないかと
> > まーそれがFFだと言われればなんとも言えないんだけど
> 外人さんのつくるFPSとかだと壁とか果物とか壊せるだけで特に意味がなかったりするのに
> DMC4とか椅子とか壊してても何かしらアイテムの素の類が出てきたりするのは
> なんだろう何かしらご褒美をあげたがる日本の心的なものが働くのだろうか
単にそれがゲームのお約束だからだと思うよ
参考:2010/12/27(月)14時54分56秒
2010/12/27 (月) 15:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしハゲは状態異常とかで出る英語の台詞とか好きだよな(;´Д`)
2010/12/27 (月) 15:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スクエニはアタックアニマル学園をいまどきの高解像マシン用にリメイクするべき
> 2010/12/27 (月) 14:59:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外人さんのつくるFPSとかだと壁とか果物とか壊せるだけで特に意味がなかったりするのに
> > DMC4とか椅子とか壊してても何かしらアイテムの素の類が出てきたりするのは
> > なんだろう何かしらご褒美をあげたがる日本の心的なものが働くのだろうか
> 行為には全て意味があると肯定するか
> 行為の可能性だけ提示して意義はユーザーが考えろというスタンスの違いかな?
> 宗教観に通じるものがあったりして
単に貧乏性なだけではないかと思わなくもない
参考:2010/12/27(月)14時56分58秒
2010/12/27 (月) 14:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]っていうかRPGの発表でここまでやるのって中々ないよな(;´Д`)
2010/12/27 (月) 14:59:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿ら何視聴(;´Д`)
> 2010/12/27 (月) 14:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フォークロアってなんですか(;´Д`)
> > 芸能人で言うとあゆみたいなの、YUKIみたいなの、とかちょっと特徴をお願いします
> 簡単に言うと剣と魔法のRPGに出てくる女キャラみたいな(;´Д`)
> http://www.dreamvs.jp/pc/index.php?toid=PC_ARTICLE&fromid=OUTSIDE&article_ex_id=3010270103
> こういう感じの
フォークロアって都市伝説的な使われ方が多かったけど
民族の風習とかいう意味が強いのか
誤解してたよ(;´Д`)
参考:2010/12/27(月)14時54分16秒
> 2010/12/27 (月) 14:59:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡単に言うと剣と魔法のRPGに出てくる女キャラみたいな(;´Д`)
> > http://www.dreamvs.jp/pc/index.php?toid=PC_ARTICLE&fromid=OUTSIDE&article_ex_id=3010270103
> > こういう感じの
> 蒼井優みたいなのか(;´Д`)うーん
少し近いな(;´Д`)民族系ファッションっぽい感じか
蒼井優は可愛いとは思えないけど
参考:2010/12/27(月)14時56分35秒
2010/12/27 (月) 14:59:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プレゼン繋がらなくなっちゃった(ノД`、)
2010/12/27 (月) 14:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺安い方の奴で見てるから暗い部分がうまく確認できなくてすげえ悲しい(;´Д`)
1Mbpsにしたらよかった
> 2010/12/27 (月) 14:58:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EQの次はOblivion作りたかったのか?(;´Д`)
> アサクリ、オブリビオン、あともしかしたらFableもかな?
> その辺を足して割った感じにしたかったみたいだね(;´Д`)
> 個人的には自パーティという存在自体が面倒くさいので和RPGって嫌いだけど
> コレはあんまり面倒みなくてよさそうだからそこは興味あるかな
全体としては上手いこと別のゲームになってるな(;´Д`)
ストーリー重視のRPGとオープンワールド系の自由さの良いとこ取りを狙って
なかなか高い質で実装できてるように見える
参考:2010/12/27(月)14時55分37秒
上へ