下へ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/12/28 (火) 22:28:01        [qwerty]
アニメ時報:12/28 22:29

機動戦士ガンダム00@TOKYO MX
第4話『対外折衝』
http://cal.syoboi.jp/tid/1213#180483

>  2010/12/28 (火) 22:27:57        [qwerty]
> > 光速の計測とか(;´Д`)数学的と言うか疑問だが
> なんか勉強したことのない連中が数学とか物理がどうのというのを
> いっちょ前に語るところを見るとヘドが出る
> ちゃんとやってる人に対してものすごく失礼な行為だ

広く世に知らしめるのが学者の義務だみたいな風潮もあるし
しかた無いんじゃないか(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時25分03秒

>  2010/12/28 (火) 22:27:51        [qwerty]
> > 物理学者はそれぞれの理論に合わせた関数や定数を適当に作るんだよ
> > こういう関数だったら俺の理論に合うなぁっていう感じで
> > その関数を数学者が後追いで一生懸命立証するんだよ
> > そんで元々そういう関数作った物理学者もアホじゃないから正しかったりするんだ
> > アインシュタインの相対性理論だって先に理論があって証明は後だっただろ?
> 先に理論がある?E=mc^2という数式で表現したから物理になったんだろ
> 数式抜きの物理があるなんて本当に馬鹿だな
> それと適当に作ったとか言ってるがどこのモグリよ
> 発表する前には必ず他の学者や数学者に数式のチェックを受けるのが決まりだ

俺は数式抜きって言ってるわけじゃなくて物理で使われてる、
もっと言えば物理学者が使ってる関数や定数が全て数学的に証明されてる
わけじゃないってことだ
物理学者は自分の理論を数式で示すときは計算式レベルでは間違った式にはしないよ
でもその関数の定義や定数が現実世界のモノの運動と合致してるかどうかは別だろ?

参考:2010/12/28(火)22時21分54秒

>  2010/12/28 (火) 22:27:48        [qwerty]
> 納会終えて仕事終了(゚Д゚)もてなせ

まな板30代のご帰還だ

参考:2010/12/28(火)22時26分35秒

2010/12/28 (火) 22:27:38        [qwerty]
ヨドバシで42Z1買ってきたヽ(´ー`)ノウェブじゃ在庫なし表示なのに明日届くってさ

>  2010/12/28 (火) 22:27:26        [qwerty]
> > 前反重力装置の原理についての話になったことがあったね(;´Д`)
> 重力というものがどんな力なのか判らないので
> 反重力もわからない

まあ思考実験として(;´Д`)
反重力装置を普通に考えるとエネルギー保存の法則に反するんで
斥力が常に発生してる物質を地面に力で押さえつけておく
てのが俺の説

参考:2010/12/28(火)22時25分26秒

>  2010/12/28 (火) 22:27:24        [qwerty]
> > 開けた途端機嫌が悪くなるからもともとそうなのか否かはもう判らない
> 俺に嫁がいるかいないかは戸を開けないと確定しないのに
> いつもいない方に収束するのは何故だろう(;´Д`)

いたら怖いよ(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時26分24秒

2010/12/28 (火) 22:27:22        [qwerty]
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51112046.html
これどうかな?(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:27:03        [qwerty]
> > 動作する製品はないですゴメンナサイ
> > ただしシュレーディンガーの世界でメンテを要求してくる製品はワンサカ
> > 開けてみないとわからないとゆー
> 家に帰るとシュレーディンガーの嫁が(;´Д`)戸を開けてみないと機嫌が良いか悪いか分からない

後なん百年かまつとこのタイムスクープでやってる高度な交渉術が開発されるよ
みんな友好的になるよ

参考:2010/12/28(火)22時23分05秒

2010/12/28 (火) 22:26:46        [qwerty]
少女にいたずらしたいなぁ(;´Д`)

2010/12/28 (火) 22:26:35        [qwerty]
納会終えて仕事終了(゚Д゚)もてなせ

>  2010/12/28 (火) 22:26:27        [qwerty]
> > よく見たら更新してた(;´Д`)こっちが第二の俺って感じなのか
> > 上達したようなしないような
> > http://www.h5.dion.ne.jp/~boot88/od/index.htm
> ガンダムの漫画途中から同じページ使い回ししてるぞ

相変わらず意味不明すぎるが
たとえ使い回しだらけでも100P超えは凄いなと思う

参考:2010/12/28(火)22時15分46秒

2010/12/28 (火) 22:26:26        [qwerty]
今テレビで街に出てた一人二役の人が出てたのに

>  2010/12/28 (火) 22:26:24        [qwerty]
> > 家に帰るとシュレーディンガーの嫁が(;´Д`)戸を開けてみないと機嫌が良いか悪いか分からない
> 開けた途端機嫌が悪くなるからもともとそうなのか否かはもう判らない

俺に嫁がいるかいないかは戸を開けないと確定しないのに
いつもいない方に収束するのは何故だろう(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時24分23秒

2010/12/28 (火) 22:26:12        [qwerty]
事業仕分けもこんな調子でやってる
貴殿らはあの人らを批判するくせにおんなじことをやってるんだな

>  2010/12/28 (火) 22:26:04        [qwerty]
> 前反重力装置の原理についての話になったことがあったね(;´Д`)

ああ(;´Д`)あれはとてつもない論争になった
結論らしいものが出てこれを検証しないと続きはできないよなってなったんだけど
続きが出来たのかい?

参考:2010/12/28(火)22時23分50秒

>  2010/12/28 (火) 22:26:02        [qwerty]
> うわあああああああああああああああああ(;´Д`)振り込んじゃったみたい

そこでその牌を打つなんて

参考:2010/12/28(火)22時25分34秒

>  2010/12/28 (火) 22:25:58        [qwerty]
> > 前反重力装置の原理についての話になったことがあったね(;´Д`)
> 重力というものがどんな力なのか判らないので
> 反重力もわからない


             川
              川

          ヽ(´ー`)ノ
             (ノ  )ノ
              ω
                 川
            川

参考:2010/12/28(火)22時25分26秒

2010/12/28 (火) 22:25:34        [qwerty]
うわあああああああああああああああああ(;´Д`)振り込んじゃったみたい

>  2010/12/28 (火) 22:25:26        [qwerty]
> 前反重力装置の原理についての話になったことがあったね(;´Д`)

重力というものがどんな力なのか判らないので
反重力もわからない

参考:2010/12/28(火)22時23分50秒

>  2010/12/28 (火) 22:25:03        [qwerty]
> > 相対性理論の数学的な証明ってどういう事をしたんだ(;´Д`)
> 光速の計測とか(;´Д`)数学的と言うか疑問だが

なんか勉強したことのない連中が数学とか物理がどうのというのを
いっちょ前に語るところを見るとヘドが出る
ちゃんとやってる人に対してものすごく失礼な行為だ

参考:2010/12/28(火)22時22分42秒

>  2010/12/28 (火) 22:24:56        [qwerty]
> > 動作する製品はないですゴメンナサイ
> > ただしシュレーディンガーの世界でメンテを要求してくる製品はワンサカ
> > 開けてみないとわからないとゆー
> 家に帰るとシュレーディンガーの嫁が(;´Д`)戸を開けてみないと機嫌が良いか悪いか分からない

頭が上がらないんですね
量子力学ではなく養子力学な夫かも

参考:2010/12/28(火)22時23分05秒

>  2010/12/28 (火) 22:24:54        [qwerty]
> 前反重力装置の原理についての話になったことがあったね(;´Д`)

この手のネタは何故か荒れやすいよななんでだろうな

参考:2010/12/28(火)22時23分50秒

2010/12/28 (火) 22:24:47        [qwerty]
ノストラダムスの時みたいな人は大昔にも居たのか
でもタイムスクープって結構極端にわざとやってるしな

2010/12/28 (火) 22:24:40        [qwerty]
歯磨き後の日本酒は美味いよ(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:24:23        [qwerty]
> > 動作する製品はないですゴメンナサイ
> > ただしシュレーディンガーの世界でメンテを要求してくる製品はワンサカ
> > 開けてみないとわからないとゆー
> 家に帰るとシュレーディンガーの嫁が(;´Д`)戸を開けてみないと機嫌が良いか悪いか分からない

開けた途端機嫌が悪くなるからもともとそうなのか否かはもう判らない

参考:2010/12/28(火)22時23分05秒

2010/12/28 (火) 22:23:50        [qwerty]
前反重力装置の原理についての話になったことがあったね(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:23:25        [qwerty]
> 示談したのか(;´Д`)なんで起訴?

傷害は親告罪じゃないからっす

参考:2010/12/28(火)22時22分42秒

>  2010/12/28 (火) 22:23:05        [qwerty]
> > シュレーディンガーの世界で動作する製品はないんですか
> 動作する製品はないですゴメンナサイ
> ただしシュレーディンガーの世界でメンテを要求してくる製品はワンサカ
> 開けてみないとわからないとゆー

家に帰るとシュレーディンガーの嫁が(;´Д`)戸を開けてみないと機嫌が良いか悪いか分からない

参考:2010/12/28(火)22時20分43秒

>  2010/12/28 (火) 22:23:02        [qwerty]
> > 君が正解っす
> > 数学的に正解であっても主観では納得できないこともあるよんって話です
> 君はレスも普通にするべきだ(;´Д`)数学的な頭脳を駆使してさ

数学的な答えならそこに書いてるじゃない

参考:2010/12/28(火)22時21分52秒

>  2010/12/28 (火) 22:22:53        [qwerty]
> > 君が正解っす
> > 数学的に正解であっても主観では納得できないこともあるよんって話です
> 君はレスも普通にするべきだ(;´Д`)数学的な頭脳を駆使してさ

すいませんURAが重力で歪んだみたい

参考:2010/12/28(火)22時21分52秒

>  2010/12/28 (火) 22:22:42        [qwerty]
> > 物理学者はそれぞれの理論に合わせた関数や定数を適当に作るんだよ
> > こういう関数だったら俺の理論に合うなぁっていう感じで
> > その関数を数学者が後追いで一生懸命立証するんだよ
> > そんで元々そういう関数作った物理学者もアホじゃないから正しかったりするんだ
> > アインシュタインの相対性理論だって先に理論があって証明は後だっただろ?
> 相対性理論の数学的な証明ってどういう事をしたんだ(;´Д`)

光速の計測とか(;´Д`)数学的と言うか疑問だが

参考:2010/12/28(火)22時21分49秒

2010/12/28 (火) 22:22:42        [qwerty]
示談したのか(;´Д`)なんで起訴?

>  2010/12/28 (火) 22:21:54        [qwerty]
> > ショウキ
> > 馬鹿の極みだなお前
> 物理学者はそれぞれの理論に合わせた関数や定数を適当に作るんだよ
> こういう関数だったら俺の理論に合うなぁっていう感じで
> その関数を数学者が後追いで一生懸命立証するんだよ
> そんで元々そういう関数作った物理学者もアホじゃないから正しかったりするんだ
> アインシュタインの相対性理論だって先に理論があって証明は後だっただろ?

先に理論がある?E=mc^2という数式で表現したから物理になったんだろ
数式抜きの物理があるなんて本当に馬鹿だな
それと適当に作ったとか言ってるがどこのモグリよ
発表する前には必ず他の学者や数学者に数式のチェックを受けるのが決まりだ

参考:2010/12/28(火)22時18分28秒

>  2010/12/28 (火) 22:21:52        [qwerty]
> > そういえば数学得意な人がいるようだけど
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%> これがよくわからん(;´Д`)なんでだろう
> > おかしいと思う
> 君が正解っす
> 数学的に正解であっても主観では納得できないこともあるよんって話です

君はレスも普通にするべきだ(;´Д`)数学的な頭脳を駆使してさ

参考:2010/12/28(火)22時19分20秒

>  2010/12/28 (火) 22:21:49        [qwerty]
> > ショウキ
> > 馬鹿の極みだなお前
> 物理学者はそれぞれの理論に合わせた関数や定数を適当に作るんだよ
> こういう関数だったら俺の理論に合うなぁっていう感じで
> その関数を数学者が後追いで一生懸命立証するんだよ
> そんで元々そういう関数作った物理学者もアホじゃないから正しかったりするんだ
> アインシュタインの相対性理論だって先に理論があって証明は後だっただろ?

相対性理論の数学的な証明ってどういう事をしたんだ(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時18分28秒

2010/12/28 (火) 22:21:46        [qwerty]
ちゃんと勉強すれば躍らされることはなくなる!
作造さんのネット煽り!

2010/12/28 (火) 22:21:45        [qwerty]
なぜここに童貞が集まるのか説明ができません

>  2010/12/28 (火) 22:21:26        [qwerty]
> 頭がいい奴はyes,noではっきりものを言わないからムカツクなあ(;´Д`)

「何か」に詳しくなるのは「何か」には例外があるのも知る事だろうし(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時18分23秒

2010/12/28 (火) 22:21:14        [qwerty]
天文さんって多分当時は褒め言葉じゃないよね

>  2010/12/28 (火) 22:20:43        [qwerty]
> > 数式とは関係ないけど
> > 俺の会社の製品の96.6%はニュートンさんの世界で動いてるけど
> > 一種類だけアインシュタインさんの世界で動作する製品がある
> > 特殊相対性がインチキなら我が社もインチキになっちゃうっ
> シュレーディンガーの世界で動作する製品はないんですか

動作する製品はないですゴメンナサイ
ただしシュレーディンガーの世界でメンテを要求してくる製品はワンサカ
開けてみないとわからないとゆー

参考:2010/12/28(火)22時18分56秒

>  2010/12/28 (火) 22:20:04        [qwerty]
> そういえば数学得意な人がいるようだけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%
E3%83%88%E3%81%AE%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81
%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
> これがよくわからん(;´Д`)なんでだろう
> おかしいと思う

無限の概念についてはスマリヤンの本が分かりやすくて良かったよ(;´Д`)上海アフェで買おう

参考:2010/12/28(火)22時17分32秒

2010/12/28 (火) 22:20:03        [qwerty]
おい、寒いぞ(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:19:49        [qwerty]
> 続くのかよ(;´Д`)

意外と教えてあげたい人が今日は多かった(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時18分38秒

>  2010/12/28 (火) 22:19:37        [qwerty]
> > 物理は数式を使うんだけど物理で使われてる数式が
> > 全て数学的に証明されてるわけじゃないはず
> フェルマーの定理とかそうだったんでしょ?
> ○○すると××になるのは分かってるが
> なぜそうなるのか説明が出来ない

ちょっとブスの方がチンコ立つけど
なぜそうなるのか説明が出来ない

参考:2010/12/28(火)22時18分19秒

>  2010/12/28 (火) 22:19:20        [qwerty]
> そういえば数学得意な人がいるようだけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%> これがよくわからん(;´Д`)なんでだろう
> おかしいと思う

君が正解っす
数学的に正解であっても主観では納得できないこともあるよんって話です

参考:2010/12/28(火)22時17分32秒

2010/12/28 (火) 22:19:15        [qwerty]
さおならー蒼きひーびーよー(゚Д゚)

>  2010/12/28 (火) 22:19:03        [qwerty]
> 数式とは関係ないけど
> 俺の会社の製品の96.6%はニュートンさんの世界で動いてるけど
> 一種類だけアインシュタインさんの世界で動作する製品がある
> 特殊相対性がインチキなら我が社もインチキになっちゃうっ

そんなこと言ったら貴殿の人生はどうなのよ

参考:2010/12/28(火)22時17分36秒

>  2010/12/28 (火) 22:18:56        [qwerty]
> 数式とは関係ないけど
> 俺の会社の製品の96.6%はニュートンさんの世界で動いてるけど
> 一種類だけアインシュタインさんの世界で動作する製品がある
> 特殊相対性がインチキなら我が社もインチキになっちゃうっ

シュレーディンガーの世界で動作する製品はないんですか

参考:2010/12/28(火)22時17分36秒

2010/12/28 (火) 22:18:52        [qwerty]
ハミルトニアンを覚えてる奴だけが勝者(;´Д`)あとは屑

2010/12/28 (火) 22:18:46        [qwerty]
今日はTVOのFA最終話なんでその前に最終回直前スペシャル回でも
見ようと思ったらファイルが流通してなくてがっかり(;´Д`)

2010/12/28 (火) 22:18:38        [qwerty]
続くのかよ(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:18:28        [qwerty]
> > 物理は数式を使うんだけど物理で使われてる数式が
> > 全て数学的に証明されてるわけじゃないはず
> ショウキ
> 馬鹿の極みだなお前

物理学者はそれぞれの理論に合わせた関数や定数を適当に作るんだよ
こういう関数だったら俺の理論に合うなぁっていう感じで
その関数を数学者が後追いで一生懸命立証するんだよ
そんで元々そういう関数作った物理学者もアホじゃないから正しかったりするんだ

アインシュタインの相対性理論だって先に理論があって証明は後だっただろ?

参考:2010/12/28(火)22時15分07秒

2010/12/28 (火) 22:18:23        [qwerty]
頭がいい奴はyes,noではっきりものを言わないからムカツクなあ(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:18:20        [qwerty]
> > コイツら乗せてると女が追っかけてきてまともに運転できないから
> > 降りた隙に逃げちまえって思ったのかもしれないな
> つうか羨ましい
> 自分で言うとうそみたいなんですけど
> おれ容姿的にまぁまぁだけど女性に追いかけられたことなんか一度もない
> (待ち伏せされた事はある)

それはお前が物静かだからだ(;´Д`)板尾さんみたいな微妙な空気放ってないかい

参考:2010/12/28(火)22時14分09秒

>  2010/12/28 (火) 22:18:19        [qwerty]
> > 数学が無い物理は無いよ
> 物理は数式を使うんだけど物理で使われてる数式が
> 全て数学的に証明されてるわけじゃないはず

フェルマーの定理とかそうだったんでしょ?
○○すると××になるのは分かってるが
なぜそうなるのか説明が出来ない

参考:2010/12/28(火)22時14分16秒

2010/12/28 (火) 22:17:36        [qwerty]
数式とは関係ないけど
俺の会社の製品の96.6%はニュートンさんの世界で動いてるけど
一種類だけアインシュタインさんの世界で動作する製品がある
特殊相対性がインチキなら我が社もインチキになっちゃうっ

2010/12/28 (火) 22:17:32        [qwerty]
そういえば数学得意な人がいるようだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
これがよくわからん(;´Д`)なんでだろう
おかしいと思う

>  2010/12/28 (火) 22:17:23        [qwerty]
> > 相対性理論もインチキなんだって?(;´Д`)
> 証明してみせればノーベル賞間違いなしだよ

絶対領域理論を誰か提唱しないかな

参考:2010/12/28(火)22時15分18秒

>  2010/12/28 (火) 22:17:21        [qwerty]
> > 光速の加法定理とかもうサッパリ(;´Д`)なんで普通の算数が使えなくなるのか分からん
> おそらく空間が歪んでくるので
> 数式の文字も歪んで何が何だかわからなくなるに違いない

光速を超えると時間が負の方向に進むから
タキオン粒子を利用して超光速航行宇宙船を作ったら
中の時間と到着するまでの時間がちょうど±0になるから
何万光年移動しても時間がほとんど経たないって説に
望みを託してUFOを待ってるよ(;´Д`)人

参考:2010/12/28(火)22時15分10秒

2010/12/28 (火) 22:16:27        [qwerty]
自転車のチューブ騒動とかドラえもんで読んだなあ(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:16:18        [qwerty]
> > 俺はその手の話は全部信じてていつか巨大UFOが各都市の上空にやってくるとか言ってるが
> > 恐怖体験談は全部「錯覚じゃない?」「嘘でしょ」みたいに否定してる事に最近気付いた(;´Д`)
> > 俺も心霊体験を二、三回したことあるみたいだけど気のせいだと思ってる
> 俺も二度だけ金縛りにあった事があるが、本当に人の気配がするのな(;´Д`)めっちゃ怖い

金縛りの明晰夢は理屈を把握しててもそうなるので怖くて面白いな(;´Д`)
人が上に乗っかってるような錯覚とか

うまく疲労溜めたりすると狙って金縛りになれるのでオシシメ

参考:2010/12/28(火)22時12分22秒

>  2010/12/28 (火) 22:16:09        [qwerty]
> 部屋の片づけをしようかと思ったが
> なかなか腰が上がらない(;´Д`)

突きあげてやろう(゚Д゚)

参考:2010/12/28(火)22時15分01秒

>  2010/12/28 (火) 22:15:46        [qwerty]
> > つうか何者なんだろうなこの人(;´Д`)得体が知れ無さ過ぎる
> よく見たら更新してた(;´Д`)こっちが第二の俺って感じなのか
> 上達したようなしないような
> http://www.h5.dion.ne.jp/~boot88/od/index.htm

ガンダムの漫画途中から同じページ使い回ししてるぞ

参考:2010/12/28(火)22時13分07秒

>  2010/12/28 (火) 22:15:18        [qwerty]
> 相対性理論もインチキなんだって?(;´Д`)

証明してみせればノーベル賞間違いなしだよ

参考:2010/12/28(火)22時14分11秒

>  2010/12/28 (火) 22:15:10        [qwerty]
> > うむ
> > 数式が脳内で視覚化されるところまでいってこその物理だよね
> > ちなみに俺は小6レベルの式だと脳内に鶴さんと亀さんが視覚化されるけど
> > 中学校レベルだともー降参
> 光速の加法定理とかもうサッパリ(;´Д`)なんで普通の算数が使えなくなるのか分からん

おそらく空間が歪んでくるので
数式の文字も歪んで何が何だかわからなくなるに違いない

参考:2010/12/28(火)22時13分12秒

>  2010/12/28 (火) 22:15:07        [qwerty]
> > 数学が無い物理は無いよ
> 物理は数式を使うんだけど物理で使われてる数式が
> 全て数学的に証明されてるわけじゃないはず

ショウキ
馬鹿の極みだなお前

参考:2010/12/28(火)22時14分16秒

>  2010/12/28 (火) 22:15:05        [qwerty]
> > 俺はその手の話は全部信じてていつか巨大UFOが各都市の上空にやってくるとか言ってるが
> > 恐怖体験談は全部「錯覚じゃない?」「嘘でしょ」みたいに否定してる事に最近気付いた(;´Д`)
> > 俺も心霊体験を二、三回したことあるみたいだけど気のせいだと思ってる
> 俺も二度だけ金縛りにあった事があるが、本当に人の気配がするのな(;´Д`)めっちゃ怖い

睡眠麻痺か(;´Д`)それなら俺多分何十回って経験してる
あれって目は閉じてるのに自分では開けてると錯覚するから
幽霊とかわりとハッキリ見えるよ
夢なんだが
ちなみに日本人は幽霊をアメリカ人は金縛りにあうと宇宙人を見ることが多いらしい

参考:2010/12/28(火)22時12分22秒

2010/12/28 (火) 22:15:01        [qwerty]
部屋の片づけをしようかと思ったが
なかなか腰が上がらない(;´Д`)

2010/12/28 (火) 22:15:00        [qwerty]
アレが食いついた

2010/12/28 (火) 22:14:45        [qwerty]
あれで震度1か

>  2010/12/28 (火) 22:14:17        [qwerty]
> > ホメオパシでも信仰してろ(;´Д`)
> 数学が出来ない奴に物理の理解は不可能

でも数学がわかってるやつに間違いを指摘されるのはごめんだぜ!
おお!俺は勝利者!必ず勝つんだぜ!

参考:2010/12/28(火)22時12分44秒

>  2010/12/28 (火) 22:14:16        [qwerty]
> > 物理は物体の運動に関する学問で
> > それを表現したりするのに数式を使ってるだけだろ?
> 数学が無い物理は無いよ

物理は数式を使うんだけど物理で使われてる数式が
全て数学的に証明されてるわけじゃないはず

参考:2010/12/28(火)22時12分09秒

2010/12/28 (火) 22:14:11        [qwerty]
相対性理論もインチキなんだって?(;´Д`)

2010/12/28 (火) 22:14:11        [qwerty]
FF14のGUIなんて皆川にやらせるな(;´Д`)オウガの新作作らせろ

>  2010/12/28 (火) 22:14:09        [qwerty]
> > ジャニーズJrは金持ちだね
> > http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010122800772
> コイツら乗せてると女が追っかけてきてまともに運転できないから
> 降りた隙に逃げちまえって思ったのかもしれないな

つうか羨ましい
自分で言うとうそみたいなんですけど
おれ容姿的にまぁまぁだけど女性に追いかけられたことなんか一度もない
(待ち伏せされた事はある)

参考:2010/12/28(火)22時10分58秒

2010/12/28 (火) 22:13:51        [qwerty]
階下の女子大生の部屋からセックスボイスが聞こえてきた(;´Д`)

2010/12/28 (火) 22:13:43        [qwerty]
何言っ天皇(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:13:41        [qwerty]
> 昨日の夜貼られたネタだけど(;´Д`)窓が開きっぱなしだったので
> http://sendai.keizai.biz/headline/photo/833/

一番右はんにゃの金田かと思った(;´Д`)律はこんなブサイクじゃねーよ

参考:2010/12/28(火)22時08分05秒

>  2010/12/28 (火) 22:13:12        [qwerty]
> > 概念だけなら放送大学で十分だな(;´Д`)
> > でも物理は数学だよ(;´Д`)とことん数学
> うむ
> 数式が脳内で視覚化されるところまでいってこその物理だよね
> ちなみに俺は小6レベルの式だと脳内に鶴さんと亀さんが視覚化されるけど
> 中学校レベルだともー降参

光速の加法定理とかもうサッパリ(;´Д`)なんで普通の算数が使えなくなるのか分からん

参考:2010/12/28(火)22時11分41秒

>  2010/12/28 (火) 22:13:07        [qwerty]
> > すっかり更新止まっちゃったなあ(;´Д`)
> つうか何者なんだろうなこの人(;´Д`)得体が知れ無さ過ぎる

よく見たら更新してた(;´Д`)こっちが第二の俺って感じなのか
上達したようなしないような
http://www.h5.dion.ne.jp/~boot88/od/index.htm

参考:2010/12/28(火)22時08分36秒

>  2010/12/28 (火) 22:13:04        [qwerty]
> さて(;´Д`)落ち着いたところで年賀状書くか

空白様のご逝去の報に接し謹んでお慶び申し上げます

参考:2010/12/28(火)22時10分42秒

>  2010/12/28 (火) 22:12:44        [qwerty]
> > 数学で証明できた現象が物理
> ホメオパシでも信仰してろ(;´Д`)

数学が出来ない奴に物理の理解は不可能

参考:2010/12/28(火)22時10分56秒

>  2010/12/28 (火) 22:12:23        [qwerty]
> > 心がふるえているよ
> いつからだろう

歌うωの人は歌ばっかり歌ってたな(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時10分54秒

>  2010/12/28 (火) 22:12:22        [qwerty]
> > 日頃は科学的態度とか主観と認知バイアスを排せよとか偉そうに言ってる俺ですが
> > とりあえずベッドの下を確認してみました
> > 誰もいませんでした
> 俺はその手の話は全部信じてていつか巨大UFOが各都市の上空にやってくるとか言ってるが
> 恐怖体験談は全部「錯覚じゃない?」「嘘でしょ」みたいに否定してる事に最近気付いた(;´Д`)
> 俺も心霊体験を二、三回したことあるみたいだけど気のせいだと思ってる

俺も二度だけ金縛りにあった事があるが、本当に人の気配がするのな(;´Д`)めっちゃ怖い

参考:2010/12/28(火)22時06分01秒

>  2010/12/28 (火) 22:12:09        [qwerty]
> > 数学で証明できた現象が物理
> 物理は物体の運動に関する学問で
> それを表現したりするのに数式を使ってるだけだろ?

数学が無い物理は無いよ

参考:2010/12/28(火)22時10分50秒

>  2010/12/28 (火) 22:12:08        [qwerty]
> > 心がふるえているよ
> いつからだろう

燃え尽きる程ヒート

参考:2010/12/28(火)22時10分54秒

>  2010/12/28 (火) 22:11:41        [qwerty]
> > 光が速度を持つのではない
> > 空間が速度を持つのである
> 概念だけなら放送大学で十分だな(;´Д`)
> でも物理は数学だよ(;´Д`)とことん数学

うむ
数式が脳内で視覚化されるところまでいってこその物理だよね
ちなみに俺は小6レベルの式だと脳内に鶴さんと亀さんが視覚化されるけど
中学校レベルだともー降参

参考:2010/12/28(火)22時09分02秒

2010/12/28 (火) 22:11:32        [qwerty]
☆漫画・イズ・アン・ニナフ☆になってるな
前見た時は漫画イズイナフだったのに

2010/12/28 (火) 22:11:06        [qwerty]
初日の出と同時に富士山大噴火のシナリオ

>  2010/12/28 (火) 22:10:58        [qwerty]
> ジャニーズJrは金持ちだね
> http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010122800772

コイツら乗せてると女が追っかけてきてまともに運転できないから
降りた隙に逃げちまえって思ったのかもしれないな

参考:2010/12/28(火)22時06分41秒

>  2010/12/28 (火) 22:10:56        [qwerty]
> > 概念だけなら放送大学で十分だな(;´Д`)
> > でも物理は数学だよ(;´Д`)とことん数学
> 数学で証明できた現象が物理

ホメオパシでも信仰してろ(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時09分50秒

>  2010/12/28 (火) 22:10:54        [qwerty]
> 心がふるえているよ

いつからだろう

参考:2010/12/28(火)22時09分58秒

>  2010/12/28 (火) 22:10:50        [qwerty]
> > 概念だけなら放送大学で十分だな(;´Д`)
> > でも物理は数学だよ(;´Д`)とことん数学
> 数学で証明できた現象が物理

物理は物体の運動に関する学問で
それを表現したりするのに数式を使ってるだけだろ?

参考:2010/12/28(火)22時09分50秒

2010/12/28 (火) 22:10:42        [qwerty]
さて(;´Д`)落ち着いたところで年賀状書くか

>  2010/12/28 (火) 22:10:37        [qwerty]
> > 味噌揺れ
> > 昨日今日と多いな(;´Д`)
> 来るね(;´Д`)大震災

特需!(;´Д`)こっからここまで俺の土地な

参考:2010/12/28(火)22時09分58秒

2010/12/28 (火) 22:09:58        [qwerty]
心がふるえているよ

>  2010/12/28 (火) 22:09:58        [qwerty]
> 味噌揺れ
> 昨日今日と多いな(;´Д`)

来るね(;´Д`)大震災

参考:2010/12/28(火)22時08分07秒

>  2010/12/28 (火) 22:09:50        [qwerty]
> > 光が速度を持つのではない
> > 空間が速度を持つのである
> 概念だけなら放送大学で十分だな(;´Д`)
> でも物理は数学だよ(;´Д`)とことん数学

数学で証明できた現象が物理

参考:2010/12/28(火)22時09分02秒

>  2010/12/28 (火) 22:09:46        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)これもっと話なかったっけ?
> > なんか町の零細企業のおっさんが開発したり
> > アトムが職場探訪みたいな話があった気がする
> 非公開になったよ(;´Д`)

えーなんでだ(;´Д`)

参考:2010/12/28(火)22時05分32秒

>  2010/12/28 (火) 22:09:40        [qwerty]
> 揺れない東京

大阪も身体に感じる揺れは感じなかった・・・

参考:2010/12/28(火)22時08分48秒

>  2010/12/28 (火) 22:09:30        [qwerty]
> > またコイケヤネタか
> http://www.pasta.com/
> フラッシュアニメが湖池屋っぽい(;´Д`)

全部見終えたらNot Foundになってフイタ

参考:2010/12/28(火)22時06分59秒

>  2010/12/28 (火) 22:09:12        [qwerty]
> 味噌揺れ
> 昨日今日と多いな(;´Д`)

東海アマが捩り鉢巻だな

参考:2010/12/28(火)22時08分07秒

>  2010/12/28 (火) 22:09:11        [qwerty]
> > http://www.h5.dion.ne.jp/~boot88/mg/mg01.htm
> あれ(;´Д`)これもっと話なかったっけ?
> なんか町の零細企業のおっさんが開発したり
> アトムが職場探訪みたいな話があった気がする

もしや怒られたのかなあ(;´Д`)アトムがブラックな感じだったし

参考:2010/12/28(火)22時04分00秒

2010/12/28 (火) 22:09:11        [qwerty]
味噌沈没!(;´Д`)

>  2010/12/28 (火) 22:09:02        [qwerty]
> 光が速度を持つのではない
> 空間が速度を持つのである

概念だけなら放送大学で十分だな(;´Д`)
でも物理は数学だよ(;´Д`)とことん数学

参考:2010/12/28(火)22時07分06秒

>  2010/12/28 (火) 22:08:59        [qwerty]
> 光が速度を持つのではない
> 空間が速度を持つのである

空間と時間だろ

参考:2010/12/28(火)22時07分06秒

>  2010/12/28 (火) 22:08:51        [qwerty]
> > その人は単に禁治産者って用語を使ってみたかっただけじゃないかな?
> > 15歳くらいのときによくある現象
> > ちなみに35歳の俺も時々は憶えたての用語を使いたくなる
> おまえレスされた本人だろ
> 死ねよクソハゲ

相当ヒマだった模様

参考:2010/12/28(火)22時07分23秒

2010/12/28 (火) 22:08:48        [qwerty]
揺れない東京

>  2010/12/28 (火) 22:08:36        [qwerty]
> > なつかしいいいいいいい(;´Д`)全部見てくる
> すっかり更新止まっちゃったなあ(;´Д`)

つうか何者なんだろうなこの人(;´Д`)得体が知れ無さ過ぎる

参考:2010/12/28(火)22時07分33秒

上へ