下へ
>  2010/12/29 (水) 01:55:48        [qwerty]
> > そういえばジーン・ダイバーを最後の週だけ見逃したんだが
> > 最後どうなるの?(;´Д`)そもそもラストエピソードでどんな人が出て来たっけ?
> 「過去」のはずなのに現代に残っていない謎の生物がいる地球という話だったよね
> 確か謎の生物は過去を作った時点で生まれた存在で
> 独自の進化を持って文明を発達させ「現在」という存在を見つける
> んで現在のサーバーで過去の情報を消せば我々も消えてしまうのではないか
> と思ってなんらかの方法で「現在」の方を消す方法を見つける(それがサーバーの占拠みたいなのだったかな)
> ラストはそのサーバー≒神の間で闘うがなんだかんだで主人公の愛の力が敵に効いて勝ちみたいな感じ(;´Д`)
> みたいな話だったと思う

ジーンダイバーも忘れてるや(;´Д`)そんな話だったっけ?
なんか月にある敵の基地に行った記憶しかない
今はもうクトゥルフ神話とかの存在を知ってるけど
あの当時アニメでオリジナルクリーチャーがバンバン出てくるのは魅力だったなぁ…

参考:2010/12/29(水)01時42分31秒

>  2010/12/29 (水) 01:55:39        [qwerty]
> > ノビーが「これ南米式だろ日本式を採用とか官僚の嘘だよガラパゴス方式プークスクス」とか書いてたな
> ガラパゴスとかガラパゴス諸島の環境に必死に適応して生き延びてきた
> ガラパゴスゾウガメその他の生き物に失礼だよ(;´Д`)
> 日本式も確かに日本式で間違いじゃないよ
> 日本だってコデックをH.264にするくらい放送設備・受信アンテナそのままで
> 移行出来る
> チューナは買い換えないといけないけどな!

業務用のHWエンコーダ?をH264にするとMPEG2より段違いに費用かかるんじゃなかった?(;´Д`)


参考:2010/12/29(水)01時54分06秒

>  2010/12/29 (水) 01:55:33        [qwerty]
> > 日本式といってもMPEG2じゃなくてH,264なんだろ?いいよなぁ(;´Д`)
> もっかい地デジやりなおそうぜ(;´Д`)

地デジの規格が決まって半年後くらいにH.264規格が決まったんだよなあ(;´Д`)惜しい

参考:2010/12/29(水)01時47分54秒

>  2010/12/29 (水) 01:55:29        [qwerty]
> > 紅茶のティーパック1個では1リットルが限界だな(;´Д`)
> カップにお湯と出がらしティーバッグを入れてレンジでチンするとまだ色が出るぜ!
> 香りも味もないけど

俺は電気ケトルにティーパックと水入れて沸かしてるよ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時54分29秒

2010/12/29 (水) 01:55:28        [qwerty]
http://lovewn.blog101.fc2.com/
俺が楽しみにしてた作家がモグタン化したのでご報告するよヽ(´ー`)ノ

2010/12/29 (水) 01:55:19        [qwerty]
ピング髪のロリっぽい子が気になりますね

>  2010/12/29 (水) 01:55:15        [qwerty]
> 刀語り見てるひといるのか(;´Д`)
> ラスト面白かった?最終話だけみてねーや

西尾維新っぽくいやーな感じで終わった(;´Д`)よくできてたと思う

参考:2010/12/29(水)01時52分45秒

2010/12/29 (水) 01:55:10        [qwerty]
俺もゆかりんにゆかりんを愛する許しを得たい

>  2010/12/29 (水) 01:55:09        [qwerty]
> > ああ
> > http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/1271-858-1-2.html
> 絵の都合上夏になりました
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052720.png

駄目だ(;´Д`)今日一番笑った
今年ラスト笑いはあんただ太絵

参考:2010/12/29(水)01時54分30秒

2010/12/29 (水) 01:54:56        [qwerty]
犬用ベッド(;´Д`)

http://www.sumainu.jp/product_info.php?products_id=1068

>  2010/12/29 (水) 01:54:52        [qwerty]
> > 日本メーカーは採用実績の大切さを理解できないんじゃないだろうか(;´Д`)
> > 規格作るならせめてNGO実施国に技術採用の根回しするとか現実的じゃないと
> なんか日立の先進技術の子会社が売上不振で台湾企業に買われたら
> 買収した台湾企業大儲けとか読んでて虚しくなったよ
> バブル世代の連中が引退する頃にはこの国には何も残ってないんだろうな

大きなとこに限って本来利益を伸ばすべきディビジョンが揃って保身の時代だしな(;´Д`)
心の底から会社のことを考えてる即戦力の大半は最前線から降りて盆栽でも弄くってるだろう

参考:2010/12/29(水)01時52分47秒

2010/12/29 (水) 01:54:49        [qwerty]
住人には3DTV買って楽しんでる人いないの?

>  2010/12/29 (水) 01:54:37        [qwerty]
> > 刀語り見てるひといるのか(;´Д`)
> > ラスト面白かった?最終話だけみてねーや
> 最終話は面白かったよヽ(´ー`)ノでも最終話のラストはちょっと不満
> まあ見ればわかる

ももいろ動画なりビリビリ動画なりで探すか(;´Д`)
イブは見なくても追いつけるというか逆に言えば既に置いて行かれたから
それ見てから帰ってこよう

参考:2010/12/29(水)01時53分31秒

>  2010/12/29 (水) 01:54:30        [qwerty]
> > 今回もまた徹夜組と称してあの画像が貼られる季節なんだな(;´Д`)
> ああ
> http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/1271-858-1-2.html

絵の都合上夏になりました
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052720.png

参考:2010/12/29(水)01時36分54秒

>  2010/12/29 (水) 01:54:29        [qwerty]
> 紅茶のティーパック1個では1リットルが限界だな(;´Д`)

カップにお湯と出がらしティーバッグを入れてレンジでチンするとまだ色が出るぜ!
香りも味もないけど

参考:2010/12/29(水)01時50分27秒

>  2010/12/29 (水) 01:54:18        [qwerty]
> > 刀語り見てるひといるのか(;´Д`)
> > ラスト面白かった?最終話だけみてねーや
> 主人公と否定姫が団子食って終わったよ

まるで伝説の勇者の伝説だな(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時53分57秒

2010/12/29 (水) 01:54:10        [qwerty]
おへそがみえないよの人いる?

>  2010/12/29 (水) 01:54:06        [qwerty]
> > 日本式といってもMPEG2じゃなくてH,264なんだろ?いいよなぁ(;´Д`)
> ノビーが「これ南米式だろ日本式を採用とか官僚の嘘だよガラパゴス方式プークスクス」とか書いてたな

ガラパゴスとかガラパゴス諸島の環境に必死に適応して生き延びてきた
ガラパゴスゾウガメその他の生き物に失礼だよ(;´Д`)
日本式も確かに日本式で間違いじゃないよ
日本だってコデックをH.264にするくらい放送設備・受信アンテナそのままで
移行出来る
チューナは買い換えないといけないけどな!

参考:2010/12/29(水)01時48分17秒

>  2010/12/29 (水) 01:53:57        [qwerty]
> 刀語り見てるひといるのか(;´Д`)
> ラスト面白かった?最終話だけみてねーや

主人公と否定姫が団子食って終わったよ

参考:2010/12/29(水)01時52分45秒

>  2010/12/29 (水) 01:53:36        [qwerty]
> > エコポイント本格終了まであと3日なのに今回は全然マスコミは騒がないのな(;´Д`)
> 買い替えだとまだ付くじゃん

買い替え用のブラウン管TVの特需がきそうだな

参考:2010/12/29(水)01時50分21秒

>  2010/12/29 (水) 01:53:35        [qwerty]
> > 取引先にも理解していない会社があって説明が大変だった(;´Д`)
> 説明したせいで年末年始が消えてな(;´Д`)

ガイド作って配布したよ(;´Д`)電話では伝わらなかった

参考:2010/12/29(水)01時51分45秒

>  2010/12/29 (水) 01:53:32        [qwerty]
> 刀語り見てるひといるのか(;´Д`)
> ラスト面白かった?最終話だけみてねーや

面白いとか面白く無いとかいうより
言いようのない満足感が(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時52分45秒

>  2010/12/29 (水) 01:53:31        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000550-san-bus_all
> > 迷惑な話だよな(;´Д`)
> 日本式といってもMPEG2じゃなくてH,264なんだろ?いいよなぁ(;´Д`)

将来的にはH.264を使用するくらい決めてあってもよかったよなぁ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時47分04秒

>  2010/12/29 (水) 01:53:31        [qwerty]
> 刀語り見てるひといるのか(;´Д`)
> ラスト面白かった?最終話だけみてねーや

最終話は面白かったよヽ(´ー`)ノでも最終話のラストはちょっと不満
まあ見ればわかる

参考:2010/12/29(水)01時52分45秒

2010/12/29 (水) 01:53:28        [qwerty]
そういや俺の彼女がストパンのBDとサントラポチったって言ってたんだけど
俺より住人ぽいなと思ったよ(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:52:47        [qwerty]
> > ノビーが「これ南米式だろ日本式を採用とか官僚の嘘だよガラパゴス方式プークスクス」とか書いてたな
> 日本メーカーは採用実績の大切さを理解できないんじゃないだろうか(;´Д`)
> 規格作るならせめてNGO実施国に技術採用の根回しするとか現実的じゃないと

なんか日立の先進技術の子会社が売上不振で台湾企業に買われたら
買収した台湾企業大儲けとか読んでて虚しくなったよ
バブル世代の連中が引退する頃にはこの国には何も残ってないんだろうな

参考:2010/12/29(水)01時51分00秒

2010/12/29 (水) 01:52:45        [qwerty]
刀語り見てるひといるのか(;´Д`)
ラスト面白かった?最終話だけみてねーや

2010/12/29 (水) 01:52:41        [qwerty]
ED素晴らしいなぁ(*´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:52:41        [qwerty]
> > 取引先にも理解していない会社があって説明が大変だった(;´Д`)
> もう12月始めあたりに終了ムードが

ポイント減少分より仕切りの下降のほうが大きかった(;´Д`)
どう考えても来年の7月以降は需要が超減るのでもしかすると8月9月あたりに
買うのがやすいのかもしれんね

参考:2010/12/29(水)01時51分23秒

>  2010/12/29 (水) 01:52:13        [qwerty]
> エコポイント本格終了まであと3日なのに今回は全然マスコミは騒がないのな(;´Д`)

2度はあきるし
そして終わっても変わらないことがばれてしまった(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時49分38秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/12/29 (水) 01:52:00        [qwerty]
アニメ時報:12/29 01:53

【終】神のみぞ知るセカイ@TVQ九州放送
第12話『神以上、人間未満』
http://cal.syoboi.jp/tid/2040#176250
上海推奨、伊藤かな恵・竹達彩奈・花澤香菜・悠木碧出演作品

2010/12/29 (水) 01:51:53        [qwerty]
ああ(*´ー`)ここでとがめは七花に惚れたのか

2010/12/29 (水) 01:51:47        [qwerty]
EDの音がでかくてこまる(;´Д`)ぱんぱっ

>  2010/12/29 (水) 01:51:45        [qwerty]
> > エコポイント本格終了まであと3日なのに今回は全然マスコミは騒がないのな(;´Д`)
> 取引先にも理解していない会社があって説明が大変だった(;´Д`)

説明したせいで年末年始が消えてな(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時50分10秒

>  2010/12/29 (水) 01:51:23        [qwerty]
> > エコポイント本格終了まであと3日なのに今回は全然マスコミは騒がないのな(;´Д`)
> 取引先にも理解していない会社があって説明が大変だった(;´Д`)

もう12月始めあたりに終了ムードが

参考:2010/12/29(水)01時50分10秒

2010/12/29 (水) 01:51:20        [qwerty]
唐突に主人公が裸(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:51:02        [qwerty]
> 紅茶のティーパック1個では1リットルが限界だな(;´Д`)

圧力かけて煮出せば10lでも楽勝






とか書けば試してもらえるかな

参考:2010/12/29(水)01時50分27秒

>  2010/12/29 (水) 01:51:01        [qwerty]
> > ラムネの小説を読んでると
> > 真ん中の要素を抜いてうまくプロット作ってるんだけど
> > 多分本人がやりたいのはマジンガーZやああいうのなんだろうなと思う
> で、そんなの売れねーよばーかって業界人に言われて方針転換

まあ彼にとって売れるのを模索した結果がハーレムなんだろうね
サムライガールズを見てる限りそれが失敗だったとは言えないな
あれは作:あかほりさとるでも納得できるくらいの

参考:2010/12/29(水)01時50分14秒

>  2010/12/29 (水) 01:51:00        [qwerty]
> > 日本式といってもMPEG2じゃなくてH,264なんだろ?いいよなぁ(;´Д`)
> ノビーが「これ南米式だろ日本式を採用とか官僚の嘘だよガラパゴス方式プークスクス」とか書いてたな

日本メーカーは採用実績の大切さを理解できないんじゃないだろうか(;´Д`)
規格作るならせめてNGO実施国に技術採用の根回しするとか現実的じゃないと

参考:2010/12/29(水)01時48分17秒

2010/12/29 (水) 01:50:41        [qwerty]
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AF+C79&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&n=100&tab_ex=commerce
まだはじまってないのにもう転売か(;´Д`)

2010/12/29 (水) 01:50:27        [qwerty]
紅茶のティーパック1個では1リットルが限界だな(;´Д`)

2010/12/29 (水) 01:50:27        [qwerty]
はぁ(;´Д`)オペレータ嬢のおっぱいバンク

>  2010/12/29 (水) 01:50:21        [qwerty]
> エコポイント本格終了まであと3日なのに今回は全然マスコミは騒がないのな(;´Д`)

買い替えだとまだ付くじゃん

参考:2010/12/29(水)01時49分38秒

>  2010/12/29 (水) 01:50:14        [qwerty]
> > あかほりのパターンとしては
> > ・欲望に忠実な主人公
> > ・アダルトとチャイルトとか貧乳と巨乳とか大胆と恥ずかしがり屋とかの対立軸がはっきりしたキャラ設定
> > ・現代と過去とか現代とファンタジーとか親父世代と主人公とかの2層構造的な世界観
> > の焼き回しだよなぁ(;´Д`)
> > セイバーマリオネットガールズって最後どうなったんだろう(;´Д`)
> ラムネの小説を読んでると
> 真ん中の要素を抜いてうまくプロット作ってるんだけど
> 多分本人がやりたいのはマジンガーZやああいうのなんだろうなと思う

で、そんなの売れねーよばーかって業界人に言われて方針転換

参考:2010/12/29(水)01時49分28秒

>  2010/12/29 (水) 01:50:10        [qwerty]
> エコポイント本格終了まであと3日なのに今回は全然マスコミは騒がないのな(;´Д`)

取引先にも理解していない会社があって説明が大変だった(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時49分38秒

2010/12/29 (水) 01:49:38        [qwerty]
エコポイント本格終了まであと3日なのに今回は全然マスコミは騒がないのな(;´Д`)

2010/12/29 (水) 01:49:36        [qwerty]
MTV2000はもう外そうかな(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:49:28        [qwerty]
> > シュラトってもう少しまともに書いてなかったっけ?
> > もう昔過ぎてあんま覚えてないけど(;´Д`)
> あかほりのパターンとしては
> ・欲望に忠実な主人公
> ・アダルトとチャイルトとか貧乳と巨乳とか大胆と恥ずかしがり屋とかの対立軸がはっきりしたキャラ設定
> ・現代と過去とか現代とファンタジーとか親父世代と主人公とかの2層構造的な世界観
> の焼き回しだよなぁ(;´Д`)
> セイバーマリオネットガールズって最後どうなったんだろう(;´Д`)

ラムネの小説を読んでると
真ん中の要素を抜いてうまくプロット作ってるんだけど
多分本人がやりたいのはマジンガーZやああいうのなんだろうなと思う

参考:2010/12/29(水)01時46分21秒

2010/12/29 (水) 01:49:14        [qwerty]
おっぱいから変態したっ(;゚Д゚)

2010/12/29 (水) 01:48:34        [qwerty]
おっぱ!!!!(*´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:48:31        [qwerty]
> > 漫画を描いてるやつは誰だあれ(;´Д`)ひどいぞ
> 江川達也(;´Д`)

ああー(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時46分32秒

2010/12/29 (水) 01:48:30        [qwerty]
うさだまの憂鬱

>  2010/12/29 (水) 01:48:21        [qwerty]
> > 家畜人だから(;´Д`)
> 漫画を描いてるやつは誰だあれ(;´Д`)ひどいぞ

描いてるっていうか描いてないっていうか描かせてもらえなくなったっていうか(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時46分04秒

>  2010/12/29 (水) 01:48:17        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000550-san-bus_all
> > 迷惑な話だよな(;´Д`)
> 日本式といってもMPEG2じゃなくてH,264なんだろ?いいよなぁ(;´Д`)

ノビーが「これ南米式だろ日本式を採用とか官僚の嘘だよガラパゴス方式プークスクス」とか書いてたな

参考:2010/12/29(水)01時47分04秒

>  2010/12/29 (水) 01:48:16        [qwerty]
> > シュラトってもう少しまともに書いてなかったっけ?
> > もう昔過ぎてあんま覚えてないけど(;´Д`)
> あかほりのパターンとしては
> ・欲望に忠実な主人公
> ・アダルトとチャイルトとか貧乳と巨乳とか大胆と恥ずかしがり屋とかの対立軸がはっきりしたキャラ設定
> ・現代と過去とか現代とファンタジーとか親父世代と主人公とかの2層構造的な世界観
> の焼き回しだよなぁ(;´Д`)
> セイバーマリオネットガールズって最後どうなったんだろう(;´Д`)

○ 使い回し
○ 焼き直し
× 焼き回し

参考:2010/12/29(水)01時46分21秒

>  2010/12/29 (水) 01:47:57        [qwerty]
> > 初めてだったから真面目に書いてたな(;´Д`)たしか
> 小説版はいつになったら完結するんだ(;´Д`)

完結してんじゃん(;´Д`)あそこで最後だよ
アレ以上は蛇足

参考:2010/12/29(水)01時46分57秒

>  2010/12/29 (水) 01:47:54        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000550-san-bus_all
> > 迷惑な話だよな(;´Д`)
> 日本式といってもMPEG2じゃなくてH,264なんだろ?いいよなぁ(;´Д`)

もっかい地デジやりなおそうぜ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時47分04秒

>  2010/12/29 (水) 01:47:50        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000550-san-bus_all
> > 迷惑な話だよな(;´Д`)
> 日本式といってもMPEG2じゃなくてH,264なんだろ?いいよなぁ(;´Д`)

しかもBCASとかきっと無いよな

参考:2010/12/29(水)01時47分04秒

2010/12/29 (水) 01:47:44        [qwerty]
寂しい

2010/12/29 (水) 01:47:10        [qwerty]
ノーパンじゃないよ!(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:47:04        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000550-san-bus_all
> 迷惑な話だよな(;´Д`)

日本式といってもMPEG2じゃなくてH,264なんだろ?いいよなぁ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時46分07秒

>  2010/12/29 (水) 01:46:57        [qwerty]
> > シュラトってもう少しまともに書いてなかったっけ?
> > もう昔過ぎてあんま覚えてないけど(;´Д`)
> 初めてだったから真面目に書いてたな(;´Д`)たしか

小説版はいつになったら完結するんだ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時43分38秒

>  2010/12/29 (水) 01:46:48        [qwerty]
> > 家畜と一緒の布団に寝たいとかキチガイとしか思えない(;´Д`)
> >うまごや
>  かんいしんだい

HPが満タンなら馬小屋以外に泊まったほうがいいらしい
馬小屋は1日でそれ以外は0日だとか

参考:2010/12/29(水)01時44分54秒

>  2010/12/29 (水) 01:46:48        [qwerty]
> > たいてい上に乗ってくるよな(;´Д`)
> 腰を振ってな

それはお母ちゃんだろ

参考:2010/12/29(水)01時46分36秒

>  2010/12/29 (水) 01:46:36        [qwerty]
> > うちの奴はよく寝てる俺の布団の上に乗っていたな(;´Д`)
> たいてい上に乗ってくるよな(;´Д`)

腰を振ってな

参考:2010/12/29(水)01時44分45秒

>  2010/12/29 (水) 01:46:32        [qwerty]
> > 家畜人だから(;´Д`)
> 漫画を描いてるやつは誰だあれ(;´Д`)ひどいぞ

江川達也(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時46分04秒

>  2010/12/29 (水) 01:46:21        [qwerty]
> > その前後に一行づつ空白取るからずるい(;´Д`)それでいて薄いし
> > でも小説版のラムネはアニメの後日談なんだけど
> > プロット的には凄く面白いよ
> > もうちょっとまともに書けば新作になると思うくらいのレベル
> > きちんと才能あったんだなあと思ったよ
> シュラトってもう少しまともに書いてなかったっけ?
> もう昔過ぎてあんま覚えてないけど(;´Д`)

あかほりのパターンとしては
・欲望に忠実な主人公
・アダルトとチャイルトとか貧乳と巨乳とか大胆と恥ずかしがり屋とかの対立軸がはっきりしたキャラ設定
・現代と過去とか現代とファンタジーとか親父世代と主人公とかの2層構造的な世界観
の焼き回しだよなぁ(;´Д`)
セイバーマリオネットガールズって最後どうなったんだろう(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時41分21秒

2010/12/29 (水) 01:46:07        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000550-san-bus_all
迷惑な話だよな(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:46:04        [qwerty]
> > 家畜と一緒の布団に寝たいとかキチガイとしか思えない(;´Д`)
> 家畜人だから(;´Д`)

漫画を描いてるやつは誰だあれ(;´Д`)ひどいぞ

参考:2010/12/29(水)01時44分09秒

>  2010/12/29 (水) 01:45:56        [qwerty]
> げんしけん2部で斑目が女にしか見えない男に手を出そうとしてた(;´Д`)

あそこからどうやって咲とくっついたのかそのプロセスが興味深い(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時44分24秒

>  2010/12/29 (水) 01:45:54        [qwerty]
> > 安心しろ(;´Д`)最後まで失敗だから
> > 俺は後悔するかややめたほうがいいって言ったからな
> そういえばジーン・ダイバーを最後の週だけ見逃したんだが
> 最後どうなるの?(;´Д`)そもそもラストエピソードでどんな人が出て来たっけ?

DVDBOXを持ってる漏れだが実は全話youtubeにある(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時39分16秒

>  2010/12/29 (水) 01:45:54        [qwerty]
> > 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)
> ニャーと顔を舐め布団に入れてもらい人の脇辺りで寄りかかりながら寝て
> 人が寝返りうつのを見計らって布団の真ん中を奪われるよ

性欲処理も任せられるペットいないかなあ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時42分19秒

2010/12/29 (水) 01:45:52        [qwerty]
結局何犬だったんだ(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:45:36        [qwerty]
> > 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)
> 布団で寝てたらいつの間にやらハムスターが布団の中に入り込んで潰されていたというシチュエーション(;´Д`)

猫耳をつけた女にフェラチオで起されるシチュエーションのほうがいいよ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時41分56秒

>  2010/12/29 (水) 01:45:26        [qwerty]
> > 「過去」のはずなのに現代に残っていない謎の生物がいる地球という話だったよね
> > 確か謎の生物は過去を作った時点で生まれた存在で
> > 独自の進化を持って文明を発達させ「現在」という存在を見つける
> > んで現在のサーバーで過去の情報を消せば我々も消えてしまうのではないか
> > と思ってなんらかの方法で「現在」の方を消す方法を見つける(それがサーバーの占拠みたいなのだったかな)
> > ラストはそのサーバー≒神の間で闘うがなんだかんだで主人公の愛の力が敵に効いて勝ちみたいな感じ(;´Д`)
> > みたいな話だったと思う
> 古典SFのマザーコンピュータってのは今の普通のIT用語で例えるならサーバというよりメインフレームだよね(;´Д`)

ターミネーターは「登場人物の勘違いだった」でマザーコンピュータをクラウド化したので畏れ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時43分58秒

>  2010/12/29 (水) 01:45:23        [qwerty]
> > 家畜と一緒の布団に寝たいとかキチガイとしか思えない(;´Д`)
> 家畜人だから(;´Д`)

ヤプー!(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時44分09秒

>  2010/12/29 (水) 01:45:11        [qwerty]
> 白石稔の憂鬱


参考:2010/12/29(水)01時44分43秒

>  2010/12/29 (水) 01:44:54        [qwerty]
> 家畜と一緒の布団に寝たいとかキチガイとしか思えない(;´Д`)

>うまごや
 かんいしんだい

参考:2010/12/29(水)01時43分52秒

>  2010/12/29 (水) 01:44:45        [qwerty]
> > 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)
> うちの奴はよく寝てる俺の布団の上に乗っていたな(;´Д`)

たいてい上に乗ってくるよな(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時41分53秒

>  2010/12/29 (水) 01:44:43        [qwerty]
> > うちの奴はよく寝てる俺の布団の上に乗っていたな(;´Д`)
> キョン君がいるね(;´Д`)

あの妹の起こし方は大胆すぎる

参考:2010/12/29(水)01時42分53秒

2010/12/29 (水) 01:44:43        [qwerty]
白石まるみの憂鬱

>  2010/12/29 (水) 01:44:36        [qwerty]
> > それは向こうのハルヒがSOS団を作ってくれたから一応維持されてるよ
> > 全員何の力もないけど
> 古泉もハルヒを山車に操れるしみくるはハルヒの言う事聞いちゃう(;´Д`)ハルヒも元の世界よりは大人しそうで天国じゃん
                  キョン
ハルヒが後ろの席にいないからやだヽ(´ー`)ノ

参考:2010/12/29(水)01時33分42秒

2010/12/29 (水) 01:44:24        [qwerty]
げんしけん2部で斑目が女にしか見えない男に手を出そうとしてた(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:44:10        [qwerty]
> > 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)
> うちの奴はよく寝てる俺の布団の上に乗っていたな(;´Д`)

明け方に布団に入ってきてさっき捕食したゴキブリのゲロを布団の中にしていったな(;´Д`)うちのこは

参考:2010/12/29(水)01時41分53秒

>  2010/12/29 (水) 01:44:09        [qwerty]
> 家畜と一緒の布団に寝たいとかキチガイとしか思えない(;´Д`)

家畜人だから(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時43分52秒

>  2010/12/29 (水) 01:43:58        [qwerty]
> > そういえばジーン・ダイバーを最後の週だけ見逃したんだが
> > 最後どうなるの?(;´Д`)そもそもラストエピソードでどんな人が出て来たっけ?
> 「過去」のはずなのに現代に残っていない謎の生物がいる地球という話だったよね
> 確か謎の生物は過去を作った時点で生まれた存在で
> 独自の進化を持って文明を発達させ「現在」という存在を見つける
> んで現在のサーバーで過去の情報を消せば我々も消えてしまうのではないか
> と思ってなんらかの方法で「現在」の方を消す方法を見つける(それがサーバーの占拠みたいなのだったかな)
> ラストはそのサーバー≒神の間で闘うがなんだかんだで主人公の愛の力が敵に効いて勝ちみたいな感じ(;´Д`)
> みたいな話だったと思う

古典SFのマザーコンピュータってのは今の普通のIT用語で例えるならサーバというよりメインフレームだよね(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時42分31秒

2010/12/29 (水) 01:43:52        [qwerty]
家畜と一緒の布団に寝たいとかキチガイとしか思えない(;´Д`)

2010/12/29 (水) 01:43:44        [qwerty]
http://doriken2.blog130.fc2.com/
うーん(;´Д`)イカ娘

>  2010/12/29 (水) 01:43:38        [qwerty]
> > その前後に一行づつ空白取るからずるい(;´Д`)それでいて薄いし
> > でも小説版のラムネはアニメの後日談なんだけど
> > プロット的には凄く面白いよ
> > もうちょっとまともに書けば新作になると思うくらいのレベル
> > きちんと才能あったんだなあと思ったよ
> シュラトってもう少しまともに書いてなかったっけ?
> もう昔過ぎてあんま覚えてないけど(;´Д`)

初めてだったから真面目に書いてたな(;´Д`)たしか

参考:2010/12/29(水)01時41分21秒

>  2010/12/29 (水) 01:43:35        [qwerty]
> > その前後に一行づつ空白取るからずるい(;´Д`)それでいて薄いし
> > でも小説版のラムネはアニメの後日談なんだけど
> > プロット的には凄く面白いよ
> > もうちょっとまともに書けば新作になると思うくらいのレベル
> > きちんと才能あったんだなあと思ったよ
> シュラトってもう少しまともに書いてなかったっけ?
> もう昔過ぎてあんま覚えてないけど(;´Д`)

俺は若いオタだからシュラトなんて見てないんだ(;´Д`)
ラムネも二十歳すぎてからブックオフでみつけたし

参考:2010/12/29(水)01時41分21秒

2010/12/29 (水) 01:43:22        [qwerty]
はぁ(;´Д`)佐藤利奈

>  2010/12/29 (水) 01:42:56        [qwerty]
> > 自己レス(;´Д`)見逃したのはナノセイバーだった
> > 確か一万年生きてる女の子の内臓がブラックホールになって
> > どっかに通じてるみたいな話だった気がする
> 最後はケイが宇宙サイズに巨大化したような気がする(;´Д`)

ナノセイバー2010(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時41分55秒

>  2010/12/29 (水) 01:42:53        [qwerty]
> > 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)
> うちの奴はよく寝てる俺の布団の上に乗っていたな(;´Д`)

キョン君がいるね(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時41分53秒

2010/12/29 (水) 01:42:37        [qwerty]
深海いる?出てこないと荒らすよ?

>  2010/12/29 (水) 01:42:31        [qwerty]
> > 安心しろ(;´Д`)最後まで失敗だから
> > 俺は後悔するかややめたほうがいいって言ったからな
> そういえばジーン・ダイバーを最後の週だけ見逃したんだが
> 最後どうなるの?(;´Д`)そもそもラストエピソードでどんな人が出て来たっけ?

「過去」のはずなのに現代に残っていない謎の生物がいる地球という話だったよね
確か謎の生物は過去を作った時点で生まれた存在で
独自の進化を持って文明を発達させ「現在」という存在を見つける
んで現在のサーバーで過去の情報を消せば我々も消えてしまうのではないか
と思ってなんらかの方法で「現在」の方を消す方法を見つける(それがサーバーの占拠みたいなのだったかな)
ラストはそのサーバー≒神の間で闘うがなんだかんだで主人公の愛の力が敵に効いて勝ちみたいな感じ(;´Д`)
みたいな話だったと思う

参考:2010/12/29(水)01時39分16秒

>  2010/12/29 (水) 01:42:19        [qwerty]
> 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)

ニャーと顔を舐め布団に入れてもらい人の脇辺りで寄りかかりながら寝て
人が寝返りうつのを見計らって布団の真ん中を奪われるよ

参考:2010/12/29(水)01時40分25秒

>  2010/12/29 (水) 01:42:17        [qwerty]
> > どうせいじめたり構いすぎたりしたんだろう(;´Д`)
> さわりまくった(;´Д`)でも散歩とかは一緒に来てくれるから嫌われてないと思ってた

散歩に行けるなら誰だっていいんだよ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時41分54秒

>  2010/12/29 (水) 01:41:56        [qwerty]
> 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)

布団で寝てたらいつの間にやらハムスターが布団の中に入り込んで潰されていたというシチュエーション(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時40分25秒

2010/12/29 (水) 01:41:55        [qwerty]
すげえ風だ
あと雹ふってきた

>  2010/12/29 (水) 01:41:55        [qwerty]
> > そういえばジーン・ダイバーを最後の週だけ見逃したんだが
> > 最後どうなるの?(;´Д`)そもそもラストエピソードでどんな人が出て来たっけ?
> 自己レス(;´Д`)見逃したのはナノセイバーだった
> 確か一万年生きてる女の子の内臓がブラックホールになって
> どっかに通じてるみたいな話だった気がする

最後はケイが宇宙サイズに巨大化したような気がする(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時40分33秒

>  2010/12/29 (水) 01:41:54        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)犬と寝るのはあきらめよう
> どうせいじめたり構いすぎたりしたんだろう(;´Д`)

さわりまくった(;´Д`)でも散歩とかは一緒に来てくれるから嫌われてないと思ってた

参考:2010/12/29(水)01時40分01秒

>  2010/12/29 (水) 01:41:53        [qwerty]
> 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)

うちの奴はよく寝てる俺の布団の上に乗っていたな(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時40分25秒

>  2010/12/29 (水) 01:41:35        [qwerty]
> カップラーメンでスープが二種あって片方が後入れってのはいいんだけど
> 1種だけで後入れとなると麺にまったく味が染み込んでくれないイメージがあってあまりやりたくないのだ(;´Д`)

麺に味が染みちゃ駄目じゃないか(;´Д`)煮込みうどんじゃないんだから

参考:2010/12/29(水)01時33分55秒

>  2010/12/29 (水) 01:41:29        [qwerty]
> 布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)

ノミにやられますように(;´人`)

参考:2010/12/29(水)01時40分25秒

>  2010/12/29 (水) 01:41:21        [qwerty]
> > 赤堀の小説は
> > ドゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!
> > みたいな効果音ばかりすぎる(;´Д`)
> その前後に一行づつ空白取るからずるい(;´Д`)それでいて薄いし
> でも小説版のラムネはアニメの後日談なんだけど
> プロット的には凄く面白いよ
> もうちょっとまともに書けば新作になると思うくらいのレベル
> きちんと才能あったんだなあと思ったよ

シュラトってもう少しまともに書いてなかったっけ?
もう昔過ぎてあんま覚えてないけど(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時34分12秒

>  2010/12/29 (水) 01:40:57        [qwerty]
> > 雀の行水みたいな入り方の人って入ってても臭いよ(;´Д`)フケもすごいし
> それを言うならカラスの行水だ(;´Д`)臭くないよ!ちゃんとごしごし洗ってるよ!

ゴシゴシあらう?(;´Д`)シコシコだろ

参考:2010/12/29(水)01時40分22秒

>  2010/12/29 (水) 01:40:35        [qwerty]
> > 安心しろ(;´Д`)最後まで失敗だから
> > 俺は後悔するかややめたほうがいいって言ったからな
> そういえばジーン・ダイバーを最後の週だけ見逃したんだが
> 最後どうなるの?(;´Д`)そもそもラストエピソードでどんな人が出て来たっけ?

お前最後の週はユイのおっぱいホーダイだぞ(;´Д`)!なにやってんの

参考:2010/12/29(水)01時39分16秒

>  2010/12/29 (水) 01:40:33        [qwerty]
> > 安心しろ(;´Д`)最後まで失敗だから
> > 俺は後悔するかややめたほうがいいって言ったからな
> そういえばジーン・ダイバーを最後の週だけ見逃したんだが
> 最後どうなるの?(;´Д`)そもそもラストエピソードでどんな人が出て来たっけ?

自己レス(;´Д`)見逃したのはナノセイバーだった
確か一万年生きてる女の子の内臓がブラックホールになって
どっかに通じてるみたいな話だった気がする

参考:2010/12/29(水)01時39分16秒

2010/12/29 (水) 01:40:31        [qwerty]
犬なのに居る

2010/12/29 (水) 01:40:25        [qwerty]
布団で寝てたらいつの間にやら猫が布団の中に入り込んでいたというシチュエーションに憧れる(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:40:22        [qwerty]
> > ちょっとまってよ(;´Д`)犬に嫌われた俺はとてつもない悪臭がする人ってなってないか
> > ちゃんと毎日お風呂に入ってるぞ
> 雀の行水みたいな入り方の人って入ってても臭いよ(;´Д`)フケもすごいし

それを言うならカラスの行水だ(;´Д`)臭くないよ!ちゃんとごしごし洗ってるよ!

参考:2010/12/29(水)01時37分18秒

>  2010/12/29 (水) 01:40:13        [qwerty]
> > 犬は石鹸が嫌いだ(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)犬と寝るのはあきらめよう

なにいぬなの(;´Д`)みせて

参考:2010/12/29(水)01時38分30秒

>  2010/12/29 (水) 01:40:01        [qwerty]
> > 犬は石鹸が嫌いだ(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)犬と寝るのはあきらめよう

どうせいじめたり構いすぎたりしたんだろう(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時38分30秒

>  2010/12/29 (水) 01:39:58        [qwerty]
> ちょっとまってよ(;´Д`)犬に嫌われた俺はとてつもない悪臭がする人ってなってないか
> ちゃんと毎日お風呂に入ってるぞ

うちの犬はご主人様がおならをすると物凄い勢いで
おしりの臭いを嗅ぎにくるんだけど貴殿のとこはどう?(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時35分59秒

2010/12/29 (水) 01:39:56        [qwerty]
ああ仕事行きたくねえ(;´Д`)明日ホームで誰か突き飛ばしてしまいそうだ

>  2010/12/29 (水) 01:39:51        [qwerty]
> > http://www.mxtv.co.jp/d_eve/story/index.html
> > よく分からんがスケールのでかそうな話だな(;´Д`)
> 山下敏成デザインによるナイスバディな女性キャラクターと本格的SFストー
> リーとが合わさった異色作。ホラーテイストが強いが、多元宇宙論や量子論
> を扱ったハードSFの範疇に入る作品である。人類と異形の生命体・グールと
> の戦いの他、主人公・紅葉みさきを始めとする登場人物達の葛藤も描かれて
> いる。
> ストーリー構成は全体完結方式を取っているため、『ダイバージェンス・イ
> ヴ』『みさきクロニクル?ダイバージェンス・イヴ?』の2作両方を見ないと
> ストーリーがわからない仕組みになっており、さらには時系列が入れ替わっ
> ている箇所も存在する。
> また、難解な専門用語も多く、DVDの字幕特典(セル・レンタル両方に収録)
> を見ないと理解するのが困難なものも少なくない。キャラクターは2Dで表現
> されているが、グールや、みさき達が搭乗する対グール人型兵器(ランパー
> トアーマー)による戦闘シーンなどは3DCGで製作されている。
> シリアスかつハードな展開とは対照的なOP・EDアニメーションも本作の特徴
> の一つである。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B4
> 字幕オンで転送頼むよ(;´Д`)
> 全26話ってしんどいな

放送ワレズ版だからそんなのないよ(;´Д`)
あととりあえず今夜は朝までで13話分だ

参考:2010/12/29(水)01時38分33秒

>  2010/12/29 (水) 01:39:24        [qwerty]
> > 毛布で4000円はお得じゃないか?(;´Д`)
> そうなんですか?(;´Д`)シングルサイズですよ
> ぐるっと回って見たけどヒートテックより高かったのは京都西川のやつだけでした

激安店だな(;´Д`)近所の寝具店で買ったのは8000円ほどした

参考:2010/12/29(水)01時37分28秒

>  2010/12/29 (水) 01:39:24        [qwerty]
> > http://www.mxtv.co.jp/d_eve/story/index.html
> > よく分からんがスケールのでかそうな話だな(;´Д`)
> 山下敏成デザインによるナイスバディな女性キャラクターと本格的SFストー
> リーとが合わさった異色作。ホラーテイストが強いが、多元宇宙論や量子論
> を扱ったハードSFの範疇に入る作品である。人類と異形の生命体・グールと
> の戦いの他、主人公・紅葉みさきを始めとする登場人物達の葛藤も描かれて
> いる。
> ストーリー構成は全体完結方式を取っているため、『ダイバージェンス・イ
> ヴ』『みさきクロニクル?ダイバージェンス・イヴ?』の2作両方を見ないと
> ストーリーがわからない仕組みになっており、さらには時系列が入れ替わっ
> ている箇所も存在する。
> また、難解な専門用語も多く、DVDの字幕特典(セル・レンタル両方に収録)
> を見ないと理解するのが困難なものも少なくない。キャラクターは2Dで表現
> されているが、グールや、みさき達が搭乗する対グール人型兵器(ランパー
> トアーマー)による戦闘シーンなどは3DCGで製作されている。
> シリアスかつハードな展開とは対照的なOP・EDアニメーションも本作の特徴
> の一つである。
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B4
> 字幕オンで転送頼むよ(;´Д`)
> 全26話ってしんどいな

全26話ああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)!?!?!

参考:2010/12/29(水)01時38分33秒

>  2010/12/29 (水) 01:39:16        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)ダイバージェンス・イヴの1話は
> > あんなの持ってきたら失敗なんじゃないのか?
> 安心しろ(;´Д`)最後まで失敗だから
> 俺は後悔するかややめたほうがいいって言ったからな

そういえばジーン・ダイバーを最後の週だけ見逃したんだが
最後どうなるの?(;´Д`)そもそもラストエピソードでどんな人が出て来たっけ?

参考:2010/12/29(水)01時36分22秒

>  2010/12/29 (水) 01:38:49        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052719.png
> 偽物(;´Д`)

これも長門だよ(゚Д゚)長門が自ら成った長門だ
邪道だというのはわかるが否定はさせん

参考:2010/12/29(水)01時36分30秒

>  2010/12/29 (水) 01:38:48        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)ダイバージェンス・イヴの1話は
> あんなの持ってきたら失敗なんじゃないのか?

これ要するに一話は結構後半の話だったってこと?(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時35分34秒

>  2010/12/29 (水) 01:38:44        [qwerty]
> 寂しい(;´Д`)

ぜいたくいうな(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時38分02秒

>  2010/12/29 (水) 01:38:33        [qwerty]
> http://www.mxtv.co.jp/d_eve/story/index.html
> よく分からんがスケールのでかそうな話だな(;´Д`)

山下敏成デザインによるナイスバディな女性キャラクターと本格的SFストー
リーとが合わさった異色作。ホラーテイストが強いが、多元宇宙論や量子論
を扱ったハードSFの範疇に入る作品である。人類と異形の生命体・グールと
の戦いの他、主人公・紅葉みさきを始めとする登場人物達の葛藤も描かれて
いる。
ストーリー構成は全体完結方式を取っているため、『ダイバージェンス・イ
ヴ』『みさきクロニクル?ダイバージェンス・イヴ?』の2作両方を見ないと
ストーリーがわからない仕組みになっており、さらには時系列が入れ替わっ
ている箇所も存在する。
また、難解な専門用語も多く、DVDの字幕特典(セル・レンタル両方に収録)
を見ないと理解するのが困難なものも少なくない。キャラクターは2Dで表現
されているが、グールや、みさき達が搭乗する対グール人型兵器(ランパー
トアーマー)による戦闘シーンなどは3DCGで製作されている。
シリアスかつハードな展開とは対照的なOP・EDアニメーションも本作の特徴
の一つである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B4

字幕オンで転送頼むよ(;´Д`)
全26話ってしんどいな

参考:2010/12/29(水)01時24分58秒

>  2010/12/29 (水) 01:38:30        [qwerty]
> > ちょっとまってよ(;´Д`)犬に嫌われた俺はとてつもない悪臭がする人ってなってないか
> > ちゃんと毎日お風呂に入ってるぞ
> 犬は石鹸が嫌いだ(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)犬と寝るのはあきらめよう

参考:2010/12/29(水)01時36分43秒

2010/12/29 (水) 01:38:02        [qwerty]
寂しい(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:38:00        [qwerty]
> > 俺の頭が臭すぎる(;´Д`)
> どれよ?
> ・ライム
> ・シトラス
> ・下水溝

あえて言うなら犬小屋の香り(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時36分56秒

>  2010/12/29 (水) 01:37:58        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052719.png
> 偽物(;´Д`)

こっちが本物だよ(;´Д`)本物本物

参考:2010/12/29(水)01時36分30秒

>  2010/12/29 (水) 01:37:54        [qwerty]
> > ものすごい裏設定が日々作られている作品だよ(;´Д`)
> > ファイブスターとか超人ロックとかの年表モノとして見ると楽しめる
> 誰がその裏設定作ってるの?(;´Д`)

小町の人を含む「十二使徒」とよばれる人物達だよ(;´Д`)
それぞれ一人のキャラクターに忠誠を誓い他のアニメにうつつは抜かさない
ほとんどのメンバーは童貞で貯金しかしていない
全員の貯金が一億になったら自分らの裏設定を元にOVAを作るという構想が総会の骨子

参考:2010/12/29(水)01時35分56秒

>  2010/12/29 (水) 01:37:44        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)ダイバージェンス・イヴの1話は
> > あんなの持ってきたら失敗なんじゃないのか?
> 安心しろ(;´Д`)最後まで失敗だから
> 俺は後悔するかややめたほうがいいって言ったからな

毒を食らわば皿までよ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時36分22秒

>  2010/12/29 (水) 01:37:28        [qwerty]
> > 寒波に備えて買っておいたヒートテック毛布があたたたたかすぎる
> > 3980円とおたたかったけどこれならナットクだ(;´Д`)
> 毛布で4000円はお得じゃないか?(;´Д`)

そうなんですか?(;´Д`)シングルサイズですよ
ぐるっと回って見たけどヒートテックより高かったのは京都西川のやつだけでした

参考:2010/12/29(水)01時33分37秒

>  2010/12/29 (水) 01:37:18        [qwerty]
> ちょっとまってよ(;´Д`)犬に嫌われた俺はとてつもない悪臭がする人ってなってないか
> ちゃんと毎日お風呂に入ってるぞ

雀の行水みたいな入り方の人って入ってても臭いよ(;´Д`)フケもすごいし

参考:2010/12/29(水)01時35分59秒

>  2010/12/29 (水) 01:37:15        [qwerty]
> > 緑髪はキチガイの法則(;´Д`)
> 小鳥さんはキチガイじゃないやい(;´Д`)

小鳥さんと結婚したい(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時35分56秒

>  2010/12/29 (水) 01:36:56        [qwerty]
> 俺の頭が臭すぎる(;´Д`)

どれよ?

・ライム
・シトラス
・下水溝

参考:2010/12/29(水)01時33分37秒

>  2010/12/29 (水) 01:36:54        [qwerty]
> 今回もまた徹夜組と称してあの画像が貼られる季節なんだな(;´Д`)

ああ

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/1271-858-1-2.html

参考:2010/12/29(水)01時34分44秒

>  2010/12/29 (水) 01:36:43        [qwerty]
> ちょっとまってよ(;´Д`)犬に嫌われた俺はとてつもない悪臭がする人ってなってないか
> ちゃんと毎日お風呂に入ってるぞ

犬は石鹸が嫌いだ(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時35分59秒

>  2010/12/29 (水) 01:36:41        [qwerty]
> http://www.mxtv.co.jp/d_eve/story/index.html
> よく分からんがスケールのでかそうな話だな(;´Д`)

これEVEバーストエラーとなんか関係あんの?

参考:2010/12/29(水)01時24分58秒

>  2010/12/29 (水) 01:36:32        [qwerty]
> (´ー`)
>    川
> (´ー`)
   ∩  ∩
  (´ー`)

参考:2010/12/29(水)01時35分36秒

2010/12/29 (水) 01:36:30        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052719.png
偽物(;´Д`)

>  2010/12/29 (水) 01:36:24        [qwerty]
> > 緑髪はキチガイの法則(;´Д`)
> 小鳥さんはキチガイじゃないやい(;´Д`)

ドリクラのみおは明らかにキチガイ系(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時35分56秒

>  2010/12/29 (水) 01:36:22        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)ダイバージェンス・イヴの1話は
> あんなの持ってきたら失敗なんじゃないのか?

安心しろ(;´Д`)最後まで失敗だから
俺は後悔するかややめたほうがいいって言ったからな

参考:2010/12/29(水)01時35分34秒

>  2010/12/29 (水) 01:36:17        [qwerty]
> 犬が女の子にならないかなあ(;´Д`)
> いつもヘラヘラ好き好きしてほしい

多少維持費もかわるけどな(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時35分30秒

2010/12/29 (水) 01:35:59        [qwerty]
ちょっとまってよ(;´Д`)犬に嫌われた俺はとてつもない悪臭がする人ってなってないか
ちゃんと毎日お風呂に入ってるぞ

>  2010/12/29 (水) 01:35:56        [qwerty]
> 緑髪はキチガイの法則(;´Д`)

小鳥さんはキチガイじゃないやい(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時34分59秒

>  2010/12/29 (水) 01:35:56        [qwerty]
> > 俺は6話までしか理解できなかったし面白くなかった(;´Д`)
> ものすごい裏設定が日々作られている作品だよ(;´Д`)
> ファイブスターとか超人ロックとかの年表モノとして見ると楽しめる

誰がその裏設定作ってるの?(;´Д`)

参考:2010/12/29(水)01時24分19秒

上へ