下へ
2011/01/07 (金) 01:23:49        [qwerty]
インデックス、今日からまじめに将棋に復帰するんだよ。
チェスはかいしゃにいるときにしかしないようにするつもりなんだよ。
2時間前 webから

こいつ駄目だ(;´Д`)

2011/01/07 (金) 01:23:49        [qwerty]
魔法少女まどか☆マギカ
キャスト
鹿目まどか 悠木碧 
暁美ほむら 斎藤千和 
巴マミ 水橋かおり 
美樹さやか 喜多村英梨 
キュウべぇ 加藤英美里 

IS <インフィニット・ストラトス>
キャスト
織斑一夏 内山昂輝 
篠ノ之箒 日笠陽子 
セシリア・オルコット ゆかな 
凰鈴音 下田麻美 
シャルル・デュノア 花澤香菜 
ラウラ・ボーデヴィッヒ 井上麻里奈 
織斑千冬 豊口めぐみ 
山田真耶 下屋則子 
篠ノ之束 田村ゆかり 
五反田蘭 小幡記子 
五反田弾 保村真 

--------
声優は被ってないみたいだな(;´Д`)良かった

2011/01/07 (金) 01:23:42        [qwerty]
はあ(;´Д`)クラスメイトは全員女

2011/01/07 (金) 01:23:32        [qwerty]
はあ(;´Д`)関東は新アニメばっかりで羨ましい・・・
俺には何もできない

>  2011/01/07 (金) 01:23:30        [qwerty]
> > わぁ(;´Д`)転送がいっぱいや
> どこに繋げばレンタルまどかが見られますか?

しまんとがやりそうな模様

参考:2011/01/07(金)01時22分44秒

>  2011/01/07 (金) 01:23:29        [qwerty]
> > 「羊羹だからよう噛んで・・・よう噛んで」とかぼそぼそ言わないでほしい(;´Д`)
> 彩陽が一番ダメな所は面白い事を言う時に言い終わる前に
> 自分で笑う所だ(;´Д`)いつまでたっても直らない

オールナイトニッポンでスフィアメンバーに「彩陽ちゃんの残念なところ」に数えられてたな(;´Д`)どや顔になるとか

参考:2011/01/07(金)01時21分57秒

>  2011/01/07 (金) 01:23:25        [qwerty]
> > Virtualboxを使えば余裕(;´Д`)快適すぎ
> Macは使ってみたいけどMacでないと出来ないことが俺には見当たらない(;´Д`)
> 買って見れば見つかると思いますか?

会社の人がMacBook Air使ってるの見て欲しくなった(;´Д`)安いし

参考:2011/01/07(金)01時21分24秒

>  2011/01/07 (金) 01:23:23        [qwerty]
> > いろいろ泣けるね俺はキョンの自問自答がダメだ(;´Д`)泣ける
> あと入部届けをかえした時の長門の表情が切ない(;´ДT)あれは原作にないんだよね

受け取るときに2回かかるのはほんの一言書いてあった(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時22分45秒

2011/01/07 (金) 01:23:20        [qwerty]
3DSは今から目に悪いですってCMやってるのな(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 01:23:20        [qwerty]
> > じゃぁ上海の転送班はえこことテッサだけでいいよ(;´Д`)
> じゃあもうやんねーよ(;´Д`)

まぁまぁ先生飲んで飲んで

参考:2011/01/07(金)01時22分46秒

>  投稿者:えじじ! 2011/01/07 (金) 01:23:17        [qwerty]
> > そういやそういう話だったな。(;´ω`)キング先生でちゃんと踏襲してるのってミザリーぐらい?
> > あれも原作に比べたらだいぶソフトにしてるようだが
> つかアンタどんだけシャイニングが好きなんだよ(;´Д`)

というかキューブリックとリドリースコットが好きなんですよ。(;´ω`)
1492コロンブスとか地味だけどいいよ。楽曲ヴァンゲリスだし

参考:2011/01/07(金)01時20分39秒

>  2011/01/07 (金) 01:22:49        [qwerty]
> > 「羊羹だからよう噛んで・・・よう噛んで」とかぼそぼそ言わないでほしい(;´Д`)
> 彩陽が一番ダメな所は面白い事を言う時に言い終わる前に
> 自分で笑う所だ(;´Д`)いつまでたっても直らない

あんなに黒いのにいい子なんだな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時21分57秒

>  2011/01/07 (金) 01:22:46        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)えじじっていう元祖絵描き転送を忘れてやいないかい
> じゃぁ上海の転送班はえこことテッサだけでいいよ(;´Д`)

じゃあもうやんねーよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時20分24秒

>  2011/01/07 (金) 01:22:45        [qwerty]
> > キョンがハルヒに会いに走る所が意味もなく泣ける(;´Д`)
> いろいろ泣けるね俺はキョンの自問自答がダメだ(;´Д`)泣ける

あと入部届けをかえした時の長門の表情が切ない(;´ДT)あれは原作にないんだよね

参考:2011/01/07(金)01時20分20秒

>  2011/01/07 (金) 01:22:44        [qwerty]
> わぁ(;´Д`)転送がいっぱいや

どこに繋げばレンタルまどかが見られますか?

参考:2011/01/07(金)01時22分10秒

>  2011/01/07 (金) 01:22:39        [qwerty]
> > ごろんたも顔はいけてるじゃん(;´Д`)
> 32歳童貞なめるな(´-`)いや少女になら積極的に舐めてほしい

ぺーろりぺーろりぺろりぺろーり

参考:2011/01/07(金)01時19分15秒

2011/01/07 (金) 01:22:38        [qwerty]
ゆのちーエロい(;´Д`)

2011/01/07 (金) 01:22:33        [qwerty]
> 声優はヘアヌード写真集を出さないの?

AVなら何人か

参考:2011/01/07(金)01時21分58秒

>  2011/01/07 (金) 01:22:32        [qwerty]
> > じゃぁ上海の転送班はえこことテッサだけでいいよ(;´Д`)
> そんなゴミを残してどうする?(;´Д`)ゴロンタを切る意味がわからない・・・・
> ・・・おまえ・・・えここだろ?!

年末年始は青字にお世話になったし
ミニュもゴロンタも勿論テッサにゆかりん(;´Д`)いつもお世話になっておりますですよ

参考:2011/01/07(金)01時21分38秒

2011/01/07 (金) 01:22:31        [qwerty]
集英社って小さいんだな

>  2011/01/07 (金) 01:22:30        [qwerty]
> > 長門が力を使って普通の女の子になった瞬間がすごく切なくなる(;´Д`)
> キョンに謝られて下を向くところとその後ユキ…って言われて顔をあげるところが良い(;´Д`)

だから消えろって

参考:2011/01/07(金)01時22分10秒

>  2011/01/07 (金) 01:22:11        [qwerty]
> > 人が住人がフォローしようとしてますます傷つけているな(;´Д`)
> でも変になれ合うよりこれくらいのじゃれあいのほうがいいよ
> かといっていつもの荒れてる子はそれを暴言言えばいいと勘違いするから難しいけどね

沼津Mだから仕方ない

参考:2011/01/07(金)01時20分03秒

2011/01/07 (金) 01:22:10        [qwerty]
わぁ(;´Д`)転送がいっぱいや

>  2011/01/07 (金) 01:22:10        [qwerty]
> > キョンがハルヒに会いに走る所が意味もなく泣ける(;´Д`)
> 長門が力を使って普通の女の子になった瞬間がすごく切なくなる(;´Д`)

キョンに謝られて下を向くところとその後ユキ…って言われて顔をあげるところが良い(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時21分08秒

>  2011/01/07 (金) 01:22:04        [qwerty]
> > キョンがハルヒに会いに走る所が意味もなく泣ける(;´Д`)
> 長門が力を使って普通の女の子になった瞬間がすごく切なくなる(;´Д`)

セックスしながらあれに変わったり戻ったりさせたい(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時21分08秒

投稿者:  2011/01/07 (金) 01:21:58        [qwerty]
声優はヘアヌード写真集を出さないの?

>  2011/01/07 (金) 01:21:57        [qwerty]
> > 彩陽のダジャレを聞きながらお手製ホットケーキ食べたいなぁ(;´Д`)
> 「羊羹だからよう噛んで・・・よう噛んで」とかぼそぼそ言わないでほしい(;´Д`)

彩陽が一番ダメな所は面白い事を言う時に言い終わる前に
自分で笑う所だ(;´Д`)いつまでたっても直らない

参考:2011/01/07(金)01時19分30秒

>  2011/01/07 (金) 01:21:56        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)TBSに何を期待してるんだ
> マンスジくらいはあると予想するぜ(;´Д`)

toLoveる(;´ДT)

参考:2011/01/07(金)01時21分32秒

2011/01/07 (金) 01:21:56        [qwerty]
エココ、ゴロンタ(;´Д`)エトセトラ・・・
紅OVAはありますか?(;´Д`)ノ

2011/01/07 (金) 01:21:56        [qwerty]
変な特番こんな時間にやんのか

2011/01/07 (金) 01:21:51        [qwerty]
船戸明里
大人女子のアニメを見て男性諸君は、「秒速5センチメ一トル」の踏み切り場面
を見たときの女性視聴者の気持ちを味わって頂きたい!

なるほど(;´Д`)と思った

>  2011/01/07 (金) 01:21:39        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)TBSに何を期待してるんだ
> けんぷファーは超いやらしかったよ(;´Д`)

2期が待ち遠しい(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時21分21秒

>  2011/01/07 (金) 01:21:38        [qwerty]
> > おいおい(;´Д`)えじじっていう元祖絵描き転送を忘れてやいないかい
> じゃぁ上海の転送班はえこことテッサだけでいいよ(;´Д`)

そんなゴミを残してどうする?(;´Д`)ゴロンタを切る意味がわからない・・・・
・・・おまえ・・・えここだろ?!

参考:2011/01/07(金)01時20分24秒

>  2011/01/07 (金) 01:21:36        [qwerty]
> > 彩陽のダジャレを聞きながらお手製ホットケーキ食べたいなぁ(;´Д`)
> 「羊羹だからよう噛んで・・・よう噛んで」とかぼそぼそ言わないでほしい(;´Д`)

「それはよゥかったン」(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時19分30秒

>  2011/01/07 (金) 01:21:32        [qwerty]
> > 風呂入ってきた!(;´Д`)これでISでエロシーンがあっても瞬時にオナニーできるぜ…hehehe
> おいおい(;´Д`)TBSに何を期待してるんだ

マンスジくらいはあると予想するぜ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時20分53秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:21:27        [qwerty]
> > キング先生版はファンじゃなくてキング先生自身が「コレジャナイ!(;`Д´)」
> > って怒って企画されたもんらしいからちょっと特殊(;´Д`)
> そういやそういう話だったな。(;´ω`)キング先生でちゃんと踏襲してるのってミザリーぐらい?
> あれも原作に比べたらだいぶソフトにしてるようだが

キャシー・ベイツが怖すぎた(;´Д`)夢に出そう

参考:2011/01/07(金)01時20分10秒

>  2011/01/07 (金) 01:21:24        [qwerty]
> > 最近のMacはWindowsも動くのな(;´Д`)知らんかった
> Virtualboxを使えば余裕(;´Д`)快適すぎ

Macは使ってみたいけどMacでないと出来ないことが俺には見当たらない(;´Д`)
買って見れば見つかると思いますか?

参考:2011/01/07(金)01時16分43秒

>  2011/01/07 (金) 01:21:22        [qwerty]
> > キョンがハルヒに会いに走る所が意味もなく泣ける(;´Д`)
> 長門が力を使って普通の女の子になった瞬間がすごく切なくなる(;´Д`)

ウザイ

参考:2011/01/07(金)01時21分08秒

>  2011/01/07 (金) 01:21:21        [qwerty]
> > 風呂入ってきた!(;´Д`)これでISでエロシーンがあっても瞬時にオナニーできるぜ…hehehe
> おいおい(;´Д`)TBSに何を期待してるんだ

けんぷファーは超いやらしかったよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時20分53秒

>  2011/01/07 (金) 01:21:20        [qwerty]
> > 32歳童貞なめるな(´-`)いや少女になら積極的に舐めてほしい
> あっ(;´Д`)スベった

シッ(;´Д`)もっと泳がせて

参考:2011/01/07(金)01時19分55秒

2011/01/07 (金) 01:21:09        [qwerty]
(゚Д゚)学校ホテルの新刊でてますよー

>  2011/01/07 (金) 01:21:08        [qwerty]
> > 俺は消失を見過ぎる(;´Д`)といっても1時間40分過ぎくらいからだけど
> キョンがハルヒに会いに走る所が意味もなく泣ける(;´Д`)

長門が力を使って普通の女の子になった瞬間がすごく切なくなる(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時19分44秒

>  2011/01/07 (金) 01:20:53        [qwerty]
> 風呂入ってきた!(;´Д`)これでISでエロシーンがあっても瞬時にオナニーできるぜ…hehehe

おいおい(;´Д`)TBSに何を期待してるんだ

参考:2011/01/07(金)01時20分14秒

2011/01/07 (金) 01:20:50        [qwerty]
ホットケーキにあんこ入れたらどら焼きに(;´Д`)ワラタ

>  2011/01/07 (金) 01:20:41        [qwerty]
> > 28日後の監督はどの作品も序盤は良い感じなのにラスト付近になると突然
> > 神の存在は!とかそういう感じになるので萎え(;´Д`)
> サンシャイン2057は良いよ(;´Д`)つーかザ・ビーチ以外全部良い

普通じゃないはヘッポコだと思います(;´Д`)嫌いじゃないけど

参考:2011/01/07(金)01時18分46秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:20:39        [qwerty]
> > キング先生版はファンじゃなくてキング先生自身が「コレジャナイ!(;`Д´)」
> > って怒って企画されたもんらしいからちょっと特殊(;´Д`)
> そういやそういう話だったな。(;´ω`)キング先生でちゃんと踏襲してるのってミザリーぐらい?
> あれも原作に比べたらだいぶソフトにしてるようだが

つかアンタどんだけシャイニングが好きなんだよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時20分10秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:20:37        [qwerty]
> > キング先生版はファンじゃなくてキング先生自身が「コレジャナイ!(;`Д´)」
> > って怒って企画されたもんらしいからちょっと特殊(;´Д`)
> そういやそういう話だったな。(;´ω`)キング先生でちゃんと踏襲してるのってミザリーぐらい?
> あれも原作に比べたらだいぶソフトにしてるようだが

死ね

参考:2011/01/07(金)01時20分10秒

>  2011/01/07 (金) 01:20:24        [qwerty]
> > 今時の転送班は絵を描かないと転送できないのか(;´Д`)苦難の道だな
> おいおい(;´Д`)えじじっていう元祖絵描き転送を忘れてやいないかい

じゃぁ上海の転送班はえこことテッサだけでいいよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時17分22秒

>  2011/01/07 (金) 01:20:20        [qwerty]
> > 俺は消失を見過ぎる(;´Д`)といっても1時間40分過ぎくらいからだけど
> キョンがハルヒに会いに走る所が意味もなく泣ける(;´Д`)

いろいろ泣けるね俺はキョンの自問自答がダメだ(;´Д`)泣ける

参考:2011/01/07(金)01時19分44秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:20:17        [qwerty]
> > 就職先見つかった?
> 探してない。(;´ω`)一ヶ月ぐらいはぼーっとしてるよ

障害者手帳ゲット計画進んでる?

参考:2011/01/07(金)01時18分41秒

2011/01/07 (金) 01:20:14        [qwerty]
風呂入ってきた!(;´Д`)これでISでエロシーンがあっても瞬時にオナニーできるぜ…hehehe

>  投稿者:えじじ! 2011/01/07 (金) 01:20:10        [qwerty]
> > 悪いから原作重視版のシャイニングが作られたんだろうな。(;´ω`)
> > 息子の特殊能力の描写が足りなさすぎるとかそういう批判がかなり多かったとあったな
> キング先生版はファンじゃなくてキング先生自身が「コレジャナイ!(;`Д´)」
> って怒って企画されたもんらしいからちょっと特殊(;´Д`)

そういやそういう話だったな。(;´ω`)キング先生でちゃんと踏襲してるのってミザリーぐらい?
あれも原作に比べたらだいぶソフトにしてるようだが

参考:2011/01/07(金)01時14分32秒

>  2011/01/07 (金) 01:20:03        [qwerty]
> 人が住人がフォローしようとしてますます傷つけているな(;´Д`)

でも変になれ合うよりこれくらいのじゃれあいのほうがいいよ
かといっていつもの荒れてる子はそれを暴言言えばいいと勘違いするから難しいけどね

参考:2011/01/07(金)01時19分27秒

2011/01/07 (金) 01:20:00        [qwerty]
宮ちゃんは可愛いなぁ

>  2011/01/07 (金) 01:19:55        [qwerty]
> > ごろんたも顔はいけてるじゃん(;´Д`)
> 32歳童貞なめるな(´-`)いや少女になら積極的に舐めてほしい

あっ(;´Д`)スベった

参考:2011/01/07(金)01時19分15秒

>  2011/01/07 (金) 01:19:44        [qwerty]
> 俺は消失を見過ぎる(;´Д`)といっても1時間40分過ぎくらいからだけど

キョンがハルヒに会いに走る所が意味もなく泣ける(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時17分31秒

>  2011/01/07 (金) 01:19:43        [qwerty]
> > ストックタイムの曲が流れただけでもうRio継続決定したよ(;´Д`)やっぱあの曲好きだわ
> 絵柄も安定しそうだし内容はともかくリオってだけで継続視聴できそうな気がするよ(;´Д`)

エルビス様出るって事はアンアンヤンヤン出る可能性もあるので、少なくともそこまでは見る(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時18分34秒

>  2011/01/07 (金) 01:19:30        [qwerty]
> 彩陽のダジャレを聞きながらお手製ホットケーキ食べたいなぁ(;´Д`)

「羊羹だからよう噛んで・・・よう噛んで」とかぼそぼそ言わないでほしい(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時18分41秒

>  2011/01/07 (金) 01:19:28        [qwerty]
> > ベストセラーのわりには映画化されとイマイチということがよくあるがキングはそのタイプって感じだな(;´Д`)
> 「ミスト」は自分で映画の方がラストの展開が良いと言ってたらしいね(;´Д`)あれは本当に最悪だった

キング+ダラボンは当たりが多い(;´Д`)あいしょうはばつぐんだ

参考:2011/01/07(金)01時17分46秒

2011/01/07 (金) 01:19:27        [qwerty]
人が住人がフォローしようとしてますます傷つけているな(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 01:19:26        [qwerty]
> > 28日後の監督はどの作品も序盤は良い感じなのにラスト付近になると突然
> > 神の存在は!とかそういう感じになるので萎え(;´Д`)
> サンシャイン2057は良いよ(;´Д`)つーかザ・ビーチ以外全部良い

サイシャインもビーチも駄目だった(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時18分46秒

>  2011/01/07 (金) 01:19:15        [qwerty]
> > 嘘ですね(´-`)
> ごろんたも顔はいけてるじゃん(;´Д`)

32歳童貞なめるな(´-`)いや少女になら積極的に舐めてほしい

参考:2011/01/07(金)01時17分58秒

>  2011/01/07 (金) 01:19:01        [qwerty]
> > 転送すると絵も描けるようになるし顔も綺麗になるんだよ(゚Д゚)
> 嘘ですね(´-`)

ゴロタンはエロアニメで俺を笑わせてくれるじゃないか
もう数年笑顔になれなかった俺を…

参考:2011/01/07(金)01時17分16秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/01/07 (金) 01:19:01        [qwerty]
アニメ時報:01/07 01:20

【注】バクマン。@NHK教育
『“バクマン。”10の謎を追え!!』
http://cal.syoboi.jp/tid/2037#183698
上海推奨、川澄綾子・藤村歩・矢作紗友里出演作品

>  2011/01/07 (金) 01:18:59        [qwerty]
> > アイズワイドシャット作った時ははちょっとボケてきちゃってたとも言われてるね(;´Д`)
> 黒澤明もそうだが晩年の作品はイマイチだな(;´Д`)晩節を汚したというか

白黒の時に狂気の描写をめっちゃしてもカラーは時代が違ったんじゃないかな
Twitterでもちょうど「デジタル化で若手が増えた事の功罪」をおっさんとおじいちゃんが語ってたよ
おじいちゃんはやっぱデジタル化認めない!!なんだな

参考:2011/01/07(金)01時17分20秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:56        [qwerty]
> > 雇用の元を海外に出してどうするよ(;´Д`)
> 福祉で雇用を生み出すのは間違ってる(;´Д`)

そうなの?(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時18分20秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:46        [qwerty]
> > 28日後...とかナチュラルボーンキラーズもアンハッピーエンドバージョンがDVDにはあるな
> 28日後の監督はどの作品も序盤は良い感じなのにラスト付近になると突然
> 神の存在は!とかそういう感じになるので萎え(;´Д`)

サンシャイン2057は良いよ(;´Д`)つーかザ・ビーチ以外全部良い

参考:2011/01/07(金)01時12分11秒

2011/01/07 (金) 01:18:46        [qwerty]
あやひがプレゼントに手作りホットケーキを(;`Д´)しかもあんこと羊羹入り
なぜ料理できない奴はむやみにアレンジしたがるんだ

>  投稿者:えじじ! 2011/01/07 (金) 01:18:41        [qwerty]
> > 映像ぢからの話になると個人的にはリドリー・スコットとかキューブリックあたりはトップクラスだからな。(;´ω`)
> > なんというか空間の描写が
> 就職先見つかった?

探してない。(;´ω`)一ヶ月ぐらいはぼーっとしてるよ

参考:2011/01/07(金)01時14分51秒

2011/01/07 (金) 01:18:41        [qwerty]
彩陽のダジャレを聞きながらお手製ホットケーキ食べたいなぁ(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 01:18:34        [qwerty]
> > 今時の転送班は絵を描かないと転送できないのか(;´Д`)苦難の道だな
> おいおい(;´Д`)えじじっていう元祖絵描き転送を忘れてやいないかい

オモシロ病で無職なのでハッカ飴とおざなりさんが居る班だよ(´ー`)いっしょにすんなや

参考:2011/01/07(金)01時17分22秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:34        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> > 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> > RIO→IS→夢喰い/テッサ
> ストックタイムの曲が流れただけでもうRio継続決定したよ(;´Д`)やっぱあの曲好きだわ

絵柄も安定しそうだし内容はともかくリオってだけで継続視聴できそうな気がするよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時17分32秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:33        [qwerty]
> > 誰もいなくて物資も何もないんじゃないか(;´Д`)建物はあっても荒野と同じような
> http://searchina.ne.jp/map/index.cgi?fromcity=&tocity=0477
> えらいところにあるな(;´Д`)

日本で言う東京と埼玉くらい遠いな

参考:2011/01/07(金)01時17分27秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:32        [qwerty]
> > 転送すると絵も描けるようになるし顔も綺麗になるんだよ(゚Д゚)
> 嘘ですね(´-`)

ちょっと一度本気で絵を描いてみてくれないか(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時17分16秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:25        [qwerty]
> > 今時の転送班は絵を描かないと転送できないのか(;´Д`)苦難の道だな
> おいおい(;´Д`)えじじっていう元祖絵描き転送を忘れてやいないかい

あいつは転送終わってから描いてるぞ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時17分22秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:20        [qwerty]
> > 預金は日本の銀行で
> > 円のままだよ(;´Д`)そして円がここでは通用するんだ
> 雇用の元を海外に出してどうするよ(;´Д`)

福祉で雇用を生み出すのは間違ってる(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時16分11秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:16        [qwerty]
> > こいつすげえな(;´Д`)
> > 人気爆アゲするに決まってるじゃんこんなの
> でも馬鹿だからなぁ(;´Д`)
> 井口さんのような喋りぢからがあれば完璧だったのに

ばかじゃないよ!(゚Д゚)無知なんです

参考:2011/01/07(金)01時16分03秒

>  2011/01/07 (金) 01:18:13        [qwerty]
> > 転送すると絵も描けるようになるし顔も綺麗になるんだよ(゚Д゚)
> 嘘ですね(´-`)

穏やかな顔してるが内心煮え滾っているな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時17分16秒

>  2011/01/07 (金) 01:17:58        [qwerty]
> > 転送すると絵も描けるようになるし顔も綺麗になるんだよ(゚Д゚)
> 嘘ですね(´-`)

ごろんたも顔はいけてるじゃん(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時17分16秒

>  2011/01/07 (金) 01:17:46        [qwerty]
> > 悪いから原作重視版のシャイニングが作られたんだろうな。(;´ω`)
> > 息子の特殊能力の描写が足りなさすぎるとかそういう批判がかなり多かったとあったな
> ベストセラーのわりには映画化されとイマイチということがよくあるがキングはそのタイプって感じだな(;´Д`)

「ミスト」は自分で映画の方がラストの展開が良いと言ってたらしいね(;´Д`)あれは本当に最悪だった

参考:2011/01/07(金)01時12分45秒

>  2011/01/07 (金) 01:17:33        [qwerty]
> > 今時の転送班は絵を描かないと転送できないのか(;´Д`)苦難の道だな
> 転送すると絵も描けるようになるし顔も綺麗になるんだよ(゚Д゚)

おいおい(;´Д`)えここが居るときにそんなこと言ってやるなよ

参考:2011/01/07(金)01時16分34秒

>  2011/01/07 (金) 01:17:33        [qwerty]
> > 転送すると絵も描けるようになるし顔も綺麗になるんだよ(゚Д゚)
> 嘘ですね(´-`)

ゴロンタ…(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時17分16秒

>  2011/01/07 (金) 01:17:32        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> RIO→IS→夢喰い/テッサ

ストックタイムの曲が流れただけでもうRio継続決定したよ(;´Д`)やっぱあの曲好きだわ

参考:2011/01/07(金)01時12分32秒

2011/01/07 (金) 01:17:31        [qwerty]
俺は消失を見過ぎる(;´Д`)といっても1時間40分過ぎくらいからだけど

>  2011/01/07 (金) 01:17:27        [qwerty]
> > モヒカンバギーが住み着いたりしないの?
> > 少なくとも絶対近づきたくはないよね
> 誰もいなくて物資も何もないんじゃないか(;´Д`)建物はあっても荒野と同じような

http://searchina.ne.jp/map/index.cgi?fromcity=&tocity=0477
えらいところにあるな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時14分15秒

>  2011/01/07 (金) 01:17:22        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> > 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> > RIO→IS→夢喰い/テッサ
> 今時の転送班は絵を描かないと転送できないのか(;´Д`)苦難の道だな

おいおい(;´Д`)えじじっていう元祖絵描き転送を忘れてやいないかい

参考:2011/01/07(金)01時14分08秒

>  2011/01/07 (金) 01:17:20        [qwerty]
> > その二つは読んでないけど時計仕掛けやアイズワイドシャットも割と翻案だよ
> > つーかアイズワイドシャットは原作すっげー面白いんだよ
> > それを昼ドラみたいなのに変えたあのセンスのなさはちょっとびっくりした
> > ハウルの動く城やゲドだって大分変えてるけどやっぱ原作の映画化じゃん
> > 俺は原作はどういじったとしても原作枠だと思うよ
> > 完全な映画化ってありえないから絶対に翻案は入るし。去年ならカラフルだってかなり忠実だったけどやっぱ違う
> アイズワイドシャット作った時ははちょっとボケてきちゃってたとも言われてるね(;´Д`)

黒澤明もそうだが晩年の作品はイマイチだな(;´Д`)晩節を汚したというか

参考:2011/01/07(金)01時16分48秒

投稿者:  2011/01/07 (金) 01:17:19        [qwerty]
フジの答えはお地蔵さんだと思う

>  2011/01/07 (金) 01:17:16        [qwerty]
> > 今時の転送班は絵を描かないと転送できないのか(;´Д`)苦難の道だな
> 転送すると絵も描けるようになるし顔も綺麗になるんだよ(゚Д゚)

嘘ですね(´-`)

参考:2011/01/07(金)01時16分34秒

>  2011/01/07 (金) 01:16:48        [qwerty]
> > 博士の異常な愛情はほとんど内容違うよ
> > フルメタル・ジャケットもなぞっては居るけど全然違う
> その二つは読んでないけど時計仕掛けやアイズワイドシャットも割と翻案だよ
> つーかアイズワイドシャットは原作すっげー面白いんだよ
> それを昼ドラみたいなのに変えたあのセンスのなさはちょっとびっくりした
> ハウルの動く城やゲドだって大分変えてるけどやっぱ原作の映画化じゃん
> 俺は原作はどういじったとしても原作枠だと思うよ
> 完全な映画化ってありえないから絶対に翻案は入るし。去年ならカラフルだってかなり忠実だったけどやっぱ違う

アイズワイドシャット作った時ははちょっとボケてきちゃってたとも言われてるね(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時13分19秒

>  2011/01/07 (金) 01:16:43        [qwerty]
> > Mac>>>>>越えられない壁>Windows
> > http://mac.appbank.net/howtomac/135.php
> > この人不等号の使い方も知らないの?(;´Д`)
> 最近のMacはWindowsも動くのな(;´Д`)知らんかった

Virtualboxを使えば余裕(;´Д`)快適すぎ

参考:2011/01/07(金)01時12分39秒

>  2011/01/07 (金) 01:16:34        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> > 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> > RIO→IS→夢喰い/テッサ
> 今時の転送班は絵を描かないと転送できないのか(;´Д`)苦難の道だな

転送すると絵も描けるようになるし顔も綺麗になるんだよ(゚Д゚)

参考:2011/01/07(金)01時14分08秒

>  2011/01/07 (金) 01:16:11        [qwerty]
> > 老人の資産が全部中国に流れちゃう!(;´Д`)
> 預金は日本の銀行で
> 円のままだよ(;´Д`)そして円がここでは通用するんだ

雇用の元を海外に出してどうするよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時14分46秒

>  2011/01/07 (金) 01:16:03        [qwerty]
> > 情報が古いな(´ー`)今はこうだ
> > http://ameblo.jp/strawberry-ayana/image-10758985585-10964225997.html
> こいつすげえな(;´Д`)
> 人気爆アゲするに決まってるじゃんこんなの

でも馬鹿だからなぁ(;´Д`)
井口さんのような喋りぢからがあれば完璧だったのに

参考:2011/01/07(金)01時10分14秒

投稿者:  2011/01/07 (金) 01:15:44        [qwerty]
http://oniti.sakura.ne.jp/054-1/054-3/ogura4-262.jpg
俺も化粧すればイケメンになれるのかも(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 01:15:40        [qwerty]
> > 黒目が大きすぎて怖い(;´Д`)
> レイプ目になってるな(;´Д`)

超ボッキした(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時14分35秒

>  2011/01/07 (金) 01:15:38        [qwerty]
> > 博士の異常な愛情はほとんど内容違うよ
> > フルメタル・ジャケットもなぞっては居るけど全然違う
> その二つは読んでないけど時計仕掛けやアイズワイドシャットも割と翻案だよ
> つーかアイズワイドシャットは原作すっげー面白いんだよ
> それを昼ドラみたいなのに変えたあのセンスのなさはちょっとびっくりした
> ハウルの動く城やゲドだって大分変えてるけどやっぱ原作の映画化じゃん
> 俺は原作はどういじったとしても原作枠だと思うよ
> 完全な映画化ってありえないから絶対に翻案は入るし。去年ならカラフルだってかなり忠実だったけどやっぱ違う

ニコール・キッドマンの裸だけしか覚えてない(;´Д`)途中で寝た,

参考:2011/01/07(金)01時13分19秒

>  2011/01/07 (金) 01:15:26        [qwerty]
> > 映像ぢからの話になると個人的にはリドリー・スコットとかキューブリックあたりはトップクラスだからな。(;´ω`)
> > なんというか空間の描写が
> 就職先見つかった?

ごめんえここじゃないんだけど
今日昼間にハローワークから電話あったんだけどあれってなんなの?
仕事ありますよー(゚Д゚)とかいうの?

参考:2011/01/07(金)01時14分51秒

2011/01/07 (金) 01:15:10        [qwerty]
東京住まいなのにradikoで兵庫エリアと判定されるようになって激欝

>  2011/01/07 (金) 01:14:54        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> RIO→IS→夢喰い/テッサ

oz先生?(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時12分32秒

>  2011/01/07 (金) 01:14:53        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> > 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> > RIO→IS→夢喰い/テッサ
> テッサは絵もかけるしイケメンだし憎い(;´Д`)

でも腕組んでる部分をよーくみると錯視のような感覚に襲われるぜ

参考:2011/01/07(金)01時13分55秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:14:51        [qwerty]
> > キング先生版も出来は良いんだけど物足りねえと思ってしまう(;´Д`)
> > 映像ぢからが違いすぎる
> 映像ぢからの話になると個人的にはリドリー・スコットとかキューブリックあたりはトップクラスだからな。(;´ω`)
> なんというか空間の描写が

就職先見つかった?

参考:2011/01/07(金)01時12分44秒

>  2011/01/07 (金) 01:14:46        [qwerty]
> > この空き室に日本の老人を詰め込もうぜ(;´Д`)
> 老人の資産が全部中国に流れちゃう!(;´Д`)

預金は日本の銀行で
円のままだよ(;´Д`)そして円がここでは通用するんだ

参考:2011/01/07(金)01時13分52秒

>  2011/01/07 (金) 01:14:38        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> > 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> > RIO→IS→夢喰い/テッサ
> テッサは絵もかけるしイケメンだし憎い(;´Д`)

歌も上手いし毎回彼女違うし死ねばいいのに(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時13分55秒

>  2011/01/07 (金) 01:14:35        [qwerty]
> > こいつすげえな(;´Д`)
> > 人気爆アゲするに決まってるじゃんこんなの
> 黒目が大きすぎて怖い(;´Д`)

レイプ目になってるな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時12分26秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:14:32        [qwerty]
> > 映画としては面白かったがスティーブン・キング好きからみたらあの映画の評価はどうなんだろう(;´Д`)
> 悪いから原作重視版のシャイニングが作られたんだろうな。(;´ω`)
> 息子の特殊能力の描写が足りなさすぎるとかそういう批判がかなり多かったとあったな

キング先生版はファンじゃなくてキング先生自身が「コレジャナイ!(;`Д´)」
って怒って企画されたもんらしいからちょっと特殊(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時10分43秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:14:28        [qwerty]
> > 映画としては面白かったがスティーブン・キング好きからみたらあの映画の評価はどうなんだろう(;´Д`)
> 悪いから原作重視版のシャイニングが作られたんだろうな。(;´ω`)
> 息子の特殊能力の描写が足りなさすぎるとかそういう批判がかなり多かったとあったな

あれ息子の未来の姿とかいうオチだったんだよね(;´Д`)
映画の方は単なる空想上の友達にも見える

参考:2011/01/07(金)01時10分43秒

>  2011/01/07 (金) 01:14:15        [qwerty]
> > http://oka-jp.seesaa.net/article/174387247.html
> > http://www.businessinsider.com/pictures-chinese-ghost-cities-2010-12?slop=1#slideshow-start
> > 日本のバブル期に流行った第三セクターなんたらで作った施設なんて可愛いもんだな
> > (;´Д`)これ全部ほぼ空き家なんだってな
> モヒカンバギーが住み着いたりしないの?
> 少なくとも絶対近づきたくはないよね

誰もいなくて物資も何もないんじゃないか(;´Д`)建物はあっても荒野と同じような

参考:2011/01/07(金)01時10分15秒

>  2011/01/07 (金) 01:14:08        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> RIO→IS→夢喰い/テッサ

今時の転送班は絵を描かないと転送できないのか(;´Д`)苦難の道だな

参考:2011/01/07(金)01時12分32秒

2011/01/07 (金) 01:14:01        [qwerty]
オナニュしてつかれちゃった(ノД`、)

>  2011/01/07 (金) 01:13:55        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
> 描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
> RIO→IS→夢喰い/テッサ

テッサは絵もかけるしイケメンだし憎い(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時12分32秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:13:53        [qwerty]
> > キング先生版も出来は良いんだけど物足りねえと思ってしまう(;´Д`)
> > 映像ぢからが違いすぎる
> 映像ぢからの話になると個人的にはリドリー・スコットとかキューブリックあたりはトップクラスだからな。(;´ω`)
> なんというか空間の描写が

弟のトニー・スコットも(;´Д`)今度のアンストッパブルは面白そう

参考:2011/01/07(金)01時12分44秒

>  2011/01/07 (金) 01:13:52        [qwerty]
> > 中国バブル崩壊したら日本どうなっちゃうのん?(;´Д`)
> この空き室に日本の老人を詰め込もうぜ(;´Д`)

老人の資産が全部中国に流れちゃう!(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時13分30秒

>  2011/01/07 (金) 01:13:30        [qwerty]
> > ちょっと怖いな(;´Д`)
> 中国バブル崩壊したら日本どうなっちゃうのん?(;´Д`)

この空き室に日本の老人を詰め込もうぜ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時10分40秒

>  2011/01/07 (金) 01:13:28        [qwerty]
> Mac>>>>>越えられない壁>Windows
> http://mac.appbank.net/howtomac/135.php
> この人不等号の使い方も知らないの?(;´Д`)

それはべつにいいけどさ
この人は「iTunesが速いからMacの方が凄い」っていう幸せ脳の持ち主なんだな

参考:2011/01/07(金)01時09分39秒

>  2011/01/07 (金) 01:13:19        [qwerty]
> > まあどれも原作アリだからなあ
> > アイズワイドシャットなんかはどうしようもないし
> > アニメもそうだけど原作付き枠とオリジナル枠は別枠だと思うの。あたし
> 博士の異常な愛情はほとんど内容違うよ
> フルメタル・ジャケットもなぞっては居るけど全然違う

その二つは読んでないけど時計仕掛けやアイズワイドシャットも割と翻案だよ
つーかアイズワイドシャットは原作すっげー面白いんだよ
それを昼ドラみたいなのに変えたあのセンスのなさはちょっとびっくりした
ハウルの動く城やゲドだって大分変えてるけどやっぱ原作の映画化じゃん
俺は原作はどういじったとしても原作枠だと思うよ
完全な映画化ってありえないから絶対に翻案は入るし。去年ならカラフルだってかなり忠実だったけどやっぱ違う

参考:2011/01/07(金)01時04分59秒

>  2011/01/07 (金) 01:13:19        [qwerty]
> > キング先生版も出来は良いんだけど物足りねえと思ってしまう(;´Д`)
> > 映像ぢからが違いすぎる
> 双子のペドの後ろから血の洪水が溢れてくる廊下のシーンはトラウマになりそう(;´Д`)チャウ・シンチーがパロディで使ってたな

あれ血糊薄めすぎてブドウジュースみたいになってるけどね(;´Д`)
あれがかつての惨劇で流れた血のイメージだと気付かないで観てる人が結構居ると思う

参考:2011/01/07(金)01時11分03秒

>  2011/01/07 (金) 01:13:16        [qwerty]
> > もんはんのえろほん8
> ピンポイントで削除されてた(;´Д`)切れそう

http://www.filestube.com/search.html?q=monhan+erohon&select=All

filestubeでさがせ

参考:2011/01/07(金)01時09分38秒

>  投稿者:  2011/01/07 (金) 01:13:12        [qwerty]
> > よく見てみなよ(;´Д`)かわいい人なんていないだろ?
> 彼女にするなら黄色で嫁にするなら緑だな(;´Д`)

緑は棍棒で殴るといい声で鳴きそうだな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時12分18秒

>  2011/01/07 (金) 01:13:09        [qwerty]
> > ヤングシャーロック(;´Д`)
> 微妙な映画だけどけっこう好きだ(;´Д`)

今やったら叩かれるんだろうけど世界観の膨らませ方は良かったと思う(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時10分55秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:12:45        [qwerty]
> > 映画としては面白かったがスティーブン・キング好きからみたらあの映画の評価はどうなんだろう(;´Д`)
> 悪いから原作重視版のシャイニングが作られたんだろうな。(;´ω`)
> 息子の特殊能力の描写が足りなさすぎるとかそういう批判がかなり多かったとあったな

ベストセラーのわりには映画化されとイマイチということがよくあるがキングはそのタイプって感じだな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時10分43秒

>  投稿者:えじじ! 2011/01/07 (金) 01:12:44        [qwerty]
> > シャイニングも確か結末全然違ったと思う。(;´ω`)原作と結構違う
> > そのせいでキューブリック版じゃないシャイニングが出てる
> キング先生版も出来は良いんだけど物足りねえと思ってしまう(;´Д`)
> 映像ぢからが違いすぎる

映像ぢからの話になると個人的にはリドリー・スコットとかキューブリックあたりはトップクラスだからな。(;´ω`)
なんというか空間の描写が

参考:2011/01/07(金)01時08分35秒

>  2011/01/07 (金) 01:12:40        [qwerty]
> > http://oka-jp.seesaa.net/article/174387247.html
> > http://www.businessinsider.com/pictures-chinese-ghost-cities-2010-12?slop=1#slideshow-start
> > 日本のバブル期に流行った第三セクターなんたらで作った施設なんて可愛いもんだな
> > (;´Д`)これ全部ほぼ空き家なんだってな
> モンゴルの方にも巨大な無人ニュータウンあるそうだし
> これ一斉に全部不良債権で弾けるわけだ
> どうすんのかね

みんなは「中国はまだまだ美味しい!」とか口を揃えて言うが(;´Д`)どうかなぁって思ってきた
無茶な中国投資話が増えてきたらドカンといくだろうに

参考:2011/01/07(金)01時09分48秒

>  2011/01/07 (金) 01:12:39        [qwerty]
> Mac>>>>>越えられない壁>Windows
> http://mac.appbank.net/howtomac/135.php
> この人不等号の使い方も知らないの?(;´Д`)

最近のMacはWindowsも動くのな(;´Д`)知らんかった

参考:2011/01/07(金)01時09分39秒

2011/01/07 (金) 01:12:32        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053133.png
描いた(´ー`)Vividはかわいいキャラ多くていいですね
RIO→IS→夢喰い/テッサ

>  2011/01/07 (金) 01:12:26        [qwerty]
> > 情報が古いな(´ー`)今はこうだ
> > http://ameblo.jp/strawberry-ayana/image-10758985585-10964225997.html
> こいつすげえな(;´Д`)
> 人気爆アゲするに決まってるじゃんこんなの

黒目が大きすぎて怖い(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時10分14秒

>  2011/01/07 (金) 01:12:19        [qwerty]
> > >橘田さん
> > 呼び方ひとつにも壁を感じる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052163.jpg
> コーデリアさんの声優が心配すぎる(;´Д`)一番頑張ってほしい

シャロが誘いすぎる(*´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時10分16秒

2011/01/07 (金) 01:12:18        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052163.jpg
> > コーデリアさんの声優が心配すぎる(;´Д`)一番頑張ってほしい
> よく見てみなよ(;´Д`)かわいい人なんていないだろ?

彼女にするなら黄色で嫁にするなら緑だな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時11分07秒

>  2011/01/07 (金) 01:12:11        [qwerty]
> > あのラストシーンも2つパターンあったうちのひとつなのね
> 28日後...とかナチュラルボーンキラーズもアンハッピーエンドバージョンがDVDにはあるな

28日後の監督はどの作品も序盤は良い感じなのにラスト付近になると突然
神の存在は!とかそういう感じになるので萎え(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時07分49秒

>  2011/01/07 (金) 01:11:50        [qwerty]
> 竹達の髪型とか見た目ってまんまキャバ嬢なんだけど
> だれも指摘しないよね(;´Д`)なんで?

おじさんたらし込むの上手そうだよね(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時07分52秒

2011/01/07 (金) 01:11:43        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052163.jpg
> > コーデリアさんの声優が心配すぎる(;´Д`)一番頑張ってほしい
> よく見てみなよ(;´Д`)かわいい人なんていないだろ?

全員可愛いじゃん(;´Д`)貴殿レベル高いね

参考:2011/01/07(金)01時11分07秒

>  2011/01/07 (金) 01:11:29        [qwerty]
> > もんはんのえろほん8
> ピンポイントで削除されてた(;´Д`)切れそう

パンツかE-HENTAI辺りにあるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時09分38秒

>  投稿者:  2011/01/07 (金) 01:11:07        [qwerty]
> > >橘田さん
> > 呼び方ひとつにも壁を感じる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052163.jpg
> コーデリアさんの声優が心配すぎる(;´Д`)一番頑張ってほしい

よく見てみなよ(;´Д`)かわいい人なんていないだろ?

参考:2011/01/07(金)01時10分16秒

>  2011/01/07 (金) 01:11:03        [qwerty]
> > シャイニングも確か結末全然違ったと思う。(;´ω`)原作と結構違う
> > そのせいでキューブリック版じゃないシャイニングが出てる
> キング先生版も出来は良いんだけど物足りねえと思ってしまう(;´Д`)
> 映像ぢからが違いすぎる

双子のペドの後ろから血の洪水が溢れてくる廊下のシーンはトラウマになりそう(;´Д`)チャウ・シンチーがパロディで使ってたな

参考:2011/01/07(金)01時08分35秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:57        [qwerty]
> 竹達の髪型とか見た目ってまんまキャバ嬢なんだけど
> だれも指摘しないよね(;´Д`)なんで?

常識を誰も再確認なぞしない

参考:2011/01/07(金)01時07分52秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:55        [qwerty]
> > まあスピルバーグは宮崎駿と同じで飛ぶものが本当に好きだなと感じさせる映画ではあった(;´Д`)B17に欲情する女とかも出てたし
> ヤングシャーロック(;´Д`)

微妙な映画だけどけっこう好きだ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時09分00秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:54        [qwerty]
> Mac>>>>>越えられない壁>Windows
> http://mac.appbank.net/howtomac/135.php
> この人不等号の使い方も知らないの?(;´Д`)

教えてくれよ

参考:2011/01/07(金)01時09分39秒

>  投稿者:えじじ! 2011/01/07 (金) 01:10:43        [qwerty]
> > シャイニングも確か結末全然違ったと思う。(;´ω`)原作と結構違う
> > そのせいでキューブリック版じゃないシャイニングが出てる
> 映画としては面白かったがスティーブン・キング好きからみたらあの映画の評価はどうなんだろう(;´Д`)

悪いから原作重視版のシャイニングが作られたんだろうな。(;´ω`)
息子の特殊能力の描写が足りなさすぎるとかそういう批判がかなり多かったとあったな

参考:2011/01/07(金)01時08分54秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:40        [qwerty]
> > http://oka-jp.seesaa.net/article/174387247.html
> > http://www.businessinsider.com/pictures-chinese-ghost-cities-2010-12?slop=1#slideshow-start
> > 日本のバブル期に流行った第三セクターなんたらで作った施設なんて可愛いもんだな
> > (;´Д`)これ全部ほぼ空き家なんだってな
> ちょっと怖いな(;´Д`)

中国バブル崩壊したら日本どうなっちゃうのん?(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時09分38秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:40        [qwerty]
> > こん^^)/
> 画面が青くなった(;´Д`)スーパーハッカー畏れ

今時conconかよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時08分46秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:30        [qwerty]
> > シャイニングも確か結末全然違ったと思う。(;´ω`)原作と結構違う
> > そのせいでキューブリック版じゃないシャイニングが出てる
> 映画としては面白かったがスティーブン・キング好きからみたらあの映画の評価はどうなんだろう(;´Д`)

そもそもあの映画何がシャイニングなのかよく分からないまま終わるよね(;´Д`)
ボーっと観てる人にはストーリー自体よく分からない気がする

参考:2011/01/07(金)01時08分54秒

>  投稿者:  2011/01/07 (金) 01:10:26        [qwerty]
> > 声オタはことごとく死ねばいいのに(;´Д`)
> 声優イベントに行ってるような奴らって顔の造形がおかしかったりアトピー持ちばかりなのは何でだろう?

地方のゆかりんライブにわざわざ東京から参加してる住人もいるんだぞ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時08分59秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:21        [qwerty]
> > 声オタはことごとく死ねばいいのに(;´Д`)
> 声優イベントに行ってるような奴らって顔の造形がおかしかったりアトピー持ちばかりなのは何でだろう?

現実逃避と集団心理

参考:2011/01/07(金)01時08分59秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:16        [qwerty]
> > ごめんなさい(;´Д`)こっちだった間違えた
> > http://ameblo.jp/351-mikoron/
> >橘田さん
> 呼び方ひとつにも壁を感じる

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052163.jpg

コーデリアさんの声優が心配すぎる(;´Д`)一番頑張ってほしい

参考:2011/01/07(金)01時07分11秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:15        [qwerty]
> http://oka-jp.seesaa.net/article/174387247.html
> http://www.businessinsider.com/pictures-chinese-ghost-cities-2010-12?slop=1#slideshow-start
> 日本のバブル期に流行った第三セクターなんたらで作った施設なんて可愛いもんだな
> (;´Д`)これ全部ほぼ空き家なんだってな

モヒカンバギーが住み着いたりしないの?
少なくとも絶対近づきたくはないよね

参考:2011/01/07(金)01時08分01秒

>  2011/01/07 (金) 01:10:14        [qwerty]
> > 竹達の髪型とか見た目ってまんまキャバ嬢なんだけど
> > だれも指摘しないよね(;´Д`)なんで?
> 情報が古いな(´ー`)今はこうだ
> http://ameblo.jp/strawberry-ayana/image-10758985585-10964225997.html

こいつすげえな(;´Д`)
人気爆アゲするに決まってるじゃんこんなの

参考:2011/01/07(金)01時08分37秒

>  2011/01/07 (金) 01:09:57        [qwerty]
> > 竹達の髪型とか見た目ってまんまキャバ嬢なんだけど
> > だれも指摘しないよね(;´Д`)なんで?
> 情報が古いな(´ー`)今はこうだ
> http://ameblo.jp/strawberry-ayana/image-10758985585-10964225997.html

こういう目してるな(;´Д`)怖い
< &#9830; >    < &#9830; >

参考:2011/01/07(金)01時08分37秒

>  2011/01/07 (金) 01:09:48        [qwerty]
> http://oka-jp.seesaa.net/article/174387247.html
> http://www.businessinsider.com/pictures-chinese-ghost-cities-2010-12?slop=1#slideshow-start
> 日本のバブル期に流行った第三セクターなんたらで作った施設なんて可愛いもんだな
> (;´Д`)これ全部ほぼ空き家なんだってな

モンゴルの方にも巨大な無人ニュータウンあるそうだし
これ一斉に全部不良債権で弾けるわけだ
どうすんのかね

参考:2011/01/07(金)01時08分01秒

2011/01/07 (金) 01:09:39        [qwerty]
Mac>>>>>越えられない壁>Windows
http://mac.appbank.net/howtomac/135.php

この人不等号の使い方も知らないの?(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 01:09:38        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053102.jpg
> > ショウキ!
> > (;´Д`)
> もんはんのえろほん8

ピンポイントで削除されてた(;´Д`)切れそう

参考:2011/01/07(金)01時01分35秒

>  2011/01/07 (金) 01:09:38        [qwerty]
> http://oka-jp.seesaa.net/article/174387247.html
> http://www.businessinsider.com/pictures-chinese-ghost-cities-2010-12?slop=1#slideshow-start
> 日本のバブル期に流行った第三セクターなんたらで作った施設なんて可愛いもんだな
> (;´Д`)これ全部ほぼ空き家なんだってな

ちょっと怖いな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時08分01秒

>  2011/01/07 (金) 01:09:33        [qwerty]
> > 俺の記憶違いかもしれないけど
> > 最後アレックスの笑顔で終わるバージョンと
> > レイプしてるイメージで終わるバージョンの二種類あった気がするんだよね(;´Д`)
> どれがどうだったかは忘れたけど複数種類の終わらせ方があるのは何かで見た(;´Д`)
> 本来は治療して治ってよかったねつって笑顔で終わるバージョンじゃないかな

NHKのBSでみたのはそのバージョンだな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時08分24秒

>  2011/01/07 (金) 01:09:00        [qwerty]
> > あの映画取った時は調子に乗ってたノ(゚∇゚)
> > みたいな反省の弁をアクターズスタジオインタビューで話してたな(;´Д`)
> まあスピルバーグは宮崎駿と同じで飛ぶものが本当に好きだなと感じさせる映画ではあった(;´Д`)B17に欲情する女とかも出てたし

ヤングシャーロック(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時05分25秒

>  2011/01/07 (金) 01:08:59        [qwerty]
> 声オタはことごとく死ねばいいのに(;´Д`)

声優イベントに行ってるような奴らって顔の造形がおかしかったりアトピー持ちばかりなのは何でだろう?

参考:2011/01/07(金)01時05分34秒

>  2011/01/07 (金) 01:08:56        [qwerty]
> > わざとなんだけど演出はタンパクだね(;´Д`)ヴィカスがついにパワードスーツで戦う瞬間はもっと盛り上げて良かった
> ジョンソンの三年後に帰ってくるって約束を信じるきっかけのようなものが見えなかったり
> したのはその辺が理由かね(;´Д`)ラストあたりで一気に見る気が失せた

大佐がバラバラになって殺される場面も普通だったら俯瞰で撮るよね(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時03分41秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:08:54        [qwerty]
> > 博士の異常な愛情はほとんど内容違うよ
> > フルメタル・ジャケットもなぞっては居るけど全然違う
> シャイニングも確か結末全然違ったと思う。(;´ω`)原作と結構違う
> そのせいでキューブリック版じゃないシャイニングが出てる

映画としては面白かったがスティーブン・キング好きからみたらあの映画の評価はどうなんだろう(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時06分44秒

>  2011/01/07 (金) 01:08:46        [qwerty]
> > よろしく^^
> こん^^)/

画面が青くなった(;´Д`)スーパーハッカー畏れ

参考:2011/01/07(金)01時07分19秒

>  2011/01/07 (金) 01:08:44        [qwerty]
> 欲しい!(*´Д`)
> http://unizoo.exblog.jp/9855316/

片前足上げてミルク飲んでるのが凶悪にかわいい(*´Д`)たまらん

参考:2011/01/07(金)01時04分59秒

>  2011/01/07 (金) 01:08:37        [qwerty]
> 竹達の髪型とか見た目ってまんまキャバ嬢なんだけど
> だれも指摘しないよね(;´Д`)なんで?

情報が古いな(´ー`)今はこうだ
http://ameblo.jp/strawberry-ayana/image-10758985585-10964225997.html

参考:2011/01/07(金)01時07分52秒

>えじじ! 2011/01/07 (金) 01:08:35        [qwerty]
> > 博士の異常な愛情はほとんど内容違うよ
> > フルメタル・ジャケットもなぞっては居るけど全然違う
> シャイニングも確か結末全然違ったと思う。(;´ω`)原作と結構違う
> そのせいでキューブリック版じゃないシャイニングが出てる

キング先生版も出来は良いんだけど物足りねえと思ってしまう(;´Д`)
映像ぢからが違いすぎる

参考:2011/01/07(金)01時06分44秒

>  2011/01/07 (金) 01:08:31        [qwerty]
> > (゚Д゚)願い事をひとつだけ叶えてやろう
> >   |||

でーてこい(゚Д゚)シャザーン

参考:2011/01/07(金)01時08分11秒

>  2011/01/07 (金) 01:08:24        [qwerty]
> > 本来意図した終わらせ方じゃなかったんじゃなかった?劇場公開版は(;´Д`)
> 俺の記憶違いかもしれないけど
> 最後アレックスの笑顔で終わるバージョンと
> レイプしてるイメージで終わるバージョンの二種類あった気がするんだよね(;´Д`)

どれがどうだったかは忘れたけど複数種類の終わらせ方があるのは何かで見た(;´Д`)
本来は治療して治ってよかったねつって笑顔で終わるバージョンじゃないかな

参考:2011/01/07(金)01時06分33秒

2011/01/07 (金) 01:08:21        [qwerty]
エロIVチェックしてたら美少女声優彩陽のあしたも晴レルヤ始まってた(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 01:08:18        [qwerty]
> http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110106_418211.html
> ちょっとよさげだな(;´Д`)

まあゲテモノ作るしか生き残る道ないしな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時04分45秒

投稿者:  2011/01/07 (金) 01:08:11        [qwerty]
-196℃ストロング(;´Д`)すぐに酔えますな

>  2011/01/07 (金) 01:08:11        [qwerty]
> > 出でよ
> (゚Д゚)願い事をひとつだけ叶えてやろう
>   |||


参考:2011/01/07(金)01時03分46秒

2011/01/07 (金) 01:08:01        [qwerty]
http://oka-jp.seesaa.net/article/174387247.html
http://www.businessinsider.com/pictures-chinese-ghost-cities-2010-12?slop=1#slideshow-start

日本のバブル期に流行った第三セクターなんたらで作った施設なんて可愛いもんだな
(;´Д`)これ全部ほぼ空き家なんだってな

2011/01/07 (金) 01:07:52        [qwerty]
竹達の髪型とか見た目ってまんまキャバ嬢なんだけど
だれも指摘しないよね(;´Д`)なんで?

>  2011/01/07 (金) 01:07:49        [qwerty]
> > 未来世紀ブラジルも好きだな(;´Д`)俺の中で近未来といえばブレードランナーか未来世紀ブラジルの世界のイメージ
> あのラストシーンも2つパターンあったうちのひとつなのね

28日後...とかナチュラルボーンキラーズもアンハッピーエンドバージョンがDVDにはあるな

参考:2011/01/07(金)01時06分45秒

>  2011/01/07 (金) 01:07:48        [qwerty]
> > いや私もなんですよ
> 俺も俺も

愚妻も愚妻も

参考:2011/01/07(金)01時07分12秒

>  2011/01/07 (金) 01:07:38        [qwerty]
> 加藤夏希ってかわいくなくなったな

卑しさは顔に出る(;´Д`)眞鍋かをりもダメだ

参考:2011/01/07(金)01時04分33秒

2011/01/07 (金) 01:07:29        [qwerty]
あやひーラジオはじまった

>  2011/01/07 (金) 01:07:19        [qwerty]
> > 初めまして初心者です
> よろしく^^

こん^^)/

参考:2011/01/07(金)01時06分37秒

>  2011/01/07 (金) 01:07:12        [qwerty]
> > 初めまして初心者です
> いや私もなんですよ

俺も俺も

参考:2011/01/07(金)01時06分30秒

>  2011/01/07 (金) 01:07:11        [qwerty]
> > 別人じゃないか(;´Д`)未来ちゃんがこんなブスなわけあるか
> ごめんなさい(;´Д`)こっちだった間違えた
> http://ameblo.jp/351-mikoron/

>橘田さん
呼び方ひとつにも壁を感じる

参考:2011/01/07(金)01時06分10秒

>  2011/01/07 (金) 01:07:02        [qwerty]
> > じゃあお前ら竹達さん以上に可愛い声優挙げてみろよ!(;´Д`)ねーだろ!!
> 大亀あすか
> というか竹達と大亀あすかに挟まれて圧死したい

・L・

参考:2011/01/07(金)01時05分49秒

>  2011/01/07 (金) 01:06:45        [qwerty]
> http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110106_418211.html
> ちょっとよさげだな(;´Д`)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/418/211/html/007.jpg.html
誰が騙されるんだろうな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時04分45秒

>  2011/01/07 (金) 01:06:45        [qwerty]
> > ぶらじるっ(;`Д´)
> 未来世紀ブラジルも好きだな(;´Д`)俺の中で近未来といえばブレードランナーか未来世紀ブラジルの世界のイメージ

あのラストシーンも2つパターンあったうちのひとつなのね

参考:2011/01/07(金)01時01分42秒

>  投稿者:えじじ! 2011/01/07 (金) 01:06:44        [qwerty]
> > まあどれも原作アリだからなあ
> > アイズワイドシャットなんかはどうしようもないし
> > アニメもそうだけど原作付き枠とオリジナル枠は別枠だと思うの。あたし
> 博士の異常な愛情はほとんど内容違うよ
> フルメタル・ジャケットもなぞっては居るけど全然違う

シャイニングも確か結末全然違ったと思う。(;´ω`)原作と結構違う
そのせいでキューブリック版じゃないシャイニングが出てる

参考:2011/01/07(金)01時04分59秒

>  2011/01/07 (金) 01:06:37        [qwerty]
> 初めまして初心者です

よろしく^^

参考:2011/01/07(金)01時06分00秒

>  投稿者:  2011/01/07 (金) 01:06:36        [qwerty]
> 初めまして初心者です

新参は一日10回オナニーをクリアしてから書き込むように

参考:2011/01/07(金)01時06分00秒

>  2011/01/07 (金) 01:06:34        [qwerty]
> > じゃあお前ら竹達さん以上に可愛い声優挙げてみろよ!(;´Д`)ねーだろ!!
> 又吉愛

見ないなーと思ったら来期ヒロイン級をゲットしてたぜ

参考:2011/01/07(金)01時05分21秒

>  2011/01/07 (金) 01:06:33        [qwerty]
> > ブラックユーモアでニヤリとできるならいいけど
> > オレンジはなんか胸に嫌な感じがずっと残って終わるよ(;´Д`)まあそこが良いんだが
> 本来意図した終わらせ方じゃなかったんじゃなかった?劇場公開版は(;´Д`)

俺の記憶違いかもしれないけど
最後アレックスの笑顔で終わるバージョンと
レイプしてるイメージで終わるバージョンの二種類あった気がするんだよね(;´Д`)



参考:2011/01/07(金)01時04分34秒

>  2011/01/07 (金) 01:06:30        [qwerty]
> 初めまして初心者です

いや私もなんですよ

参考:2011/01/07(金)01時06分00秒

>  2011/01/07 (金) 01:06:10        [qwerty]
> > http://ameblo.jp/mikuron0322/
> > 佐々木さんはシャロやネロの声優と違ってブログがポエムだな(;´Д`)
> 別人じゃないか(;´Д`)未来ちゃんがこんなブスなわけあるか

ごめんなさい(;´Д`)こっちだった間違えた

http://ameblo.jp/351-mikoron/

参考:2011/01/07(金)00時58分50秒

2011/01/07 (金) 01:06:00        [qwerty]
初めまして初心者です

>  2011/01/07 (金) 01:05:59        [qwerty]
> > モンハンのエロい本
> これどこがモンハンなの?
> エロはおまけでやっぱ壮絶な狩り描写とかがあるのかな
> 漫画だもんねあるに決まってるか

たまに狩りもしてる気がするけど
だいたいセックスしてる

参考:2011/01/07(金)01時03分17秒

>  2011/01/07 (金) 01:05:49        [qwerty]
> じゃあお前ら竹達さん以上に可愛い声優挙げてみろよ!(;´Д`)ねーだろ!!

大亀あすか
というか竹達と大亀あすかに挟まれて圧死したい

参考:2011/01/07(金)01時02分48秒

2011/01/07 (金) 01:05:34        [qwerty]
声オタはことごとく死ねばいいのに(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 01:05:25        [qwerty]
> > スピルバーグが張り切って作ったと考えると酷いよ(;´Д`)
> > 家がぺしゃんこになるのとか笑えたけど
> > 人種差別ギャグが全然面白くないのが
> > 映画ファンの不評を買ってるんだと思う
> > 人種差別を笑いにするならテッテ的に面白くないと不快なだけになる
> あの映画取った時は調子に乗ってたノ(゚∇゚)
> みたいな反省の弁をアクターズスタジオインタビューで話してたな(;´Д`)

まあスピルバーグは宮崎駿と同じで飛ぶものが本当に好きだなと感じさせる映画ではあった(;´Д`)B17に欲情する女とかも出てたし

参考:2011/01/07(金)01時04分03秒

>  2011/01/07 (金) 01:05:21        [qwerty]
> じゃあお前ら竹達さん以上に可愛い声優挙げてみろよ!(;´Д`)ねーだろ!!

又吉愛

参考:2011/01/07(金)01時02分48秒

投稿者:  2011/01/07 (金) 01:05:07        [qwerty]
SHOW-YAってまだ生きてたのか(;´Д‘)

>  2011/01/07 (金) 01:05:00        [qwerty]
> > エネクはかわいいなあ(;´Д`)
> 中原はかわいいよ(;´Д`)やりすぎマンコで面倒臭いだろうけど

やりすぎマンコは臭くないよ(;´Д`)と思ったが面倒臭いの方か

参考:2011/01/07(金)01時03分46秒

>  2011/01/07 (金) 01:04:59        [qwerty]
> > キューブリックだと博士の異常な愛情や時計じかけのオレンジの方がよっぽど面白いと思ってる
> まあどれも原作アリだからなあ
> アイズワイドシャットなんかはどうしようもないし
> アニメもそうだけど原作付き枠とオリジナル枠は別枠だと思うの。あたし

博士の異常な愛情はほとんど内容違うよ
フルメタル・ジャケットもなぞっては居るけど全然違う

参考:2011/01/07(金)00時58分47秒

2011/01/07 (金) 01:04:59        [qwerty]
欲しい!(*´Д`)
http://unizoo.exblog.jp/9855316/

2011/01/07 (金) 01:04:46        [qwerty]
出でよとうちゃん

2011/01/07 (金) 01:04:45        [qwerty]
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110106_418211.html
ちょっとよさげだな(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 01:04:44        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053102.jpg
> > ショウキ!
> > (;´Д`)
> モンハンのエロい本

無駄に絵が上手だな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時02分33秒

>  2011/01/07 (金) 01:04:34        [qwerty]
> > 皮肉が利いていてるじゃないか(;´Д`)
> ブラックユーモアでニヤリとできるならいいけど
> オレンジはなんか胸に嫌な感じがずっと残って終わるよ(;´Д`)まあそこが良いんだが

本来意図した終わらせ方じゃなかったんじゃなかった?劇場公開版は(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時03分21秒

2011/01/07 (金) 01:04:33        [qwerty]
加藤夏希ってかわいくなくなったな

>  2011/01/07 (金) 01:04:32        [qwerty]
> > じゃあお前ら竹達さん以上に可愛い声優挙げてみろよ!(;´Д`)ねーだろ!!
> ありがとうございます
> http://moca-news.net/article/20110106/201101062202a/image012.html

誰?

参考:2011/01/07(金)01時03分53秒

>  2011/01/07 (金) 01:04:26        [qwerty]
> > キューブリックだと博士の異常な愛情や時計じかけのオレンジの方がよっぽど面白いと思ってる
> まあどれも原作アリだからなあ
> アイズワイドシャットなんかはどうしようもないし
> アニメもそうだけど原作付き枠とオリジナル枠は別枠だと思うの。あたし

原作ものといえばロリータはずいぶんとおとなしくて不満だった(;´Д`)
ジェレミーアイアンズ主演でリメイクされてたがあっちの方が過激度は高かったな

参考:2011/01/07(金)00時58分47秒

>  2011/01/07 (金) 01:04:25        [qwerty]
> > 三船敏郎の黒歴史ではあるだろうがそこまで酷くはない かなあ?
> スピルバーグが張り切って作ったと考えると酷いよ(;´Д`)
> 家がぺしゃんこになるのとか笑えたけど
> 人種差別ギャグが全然面白くないのが
> 映画ファンの不評を買ってるんだと思う
> 人種差別を笑いにするならテッテ的に面白くないと不快なだけになる

オチがあれかよってのもあるしな

参考:2011/01/07(金)01時01分42秒

>  2011/01/07 (金) 01:04:03        [qwerty]
> > 三船敏郎の黒歴史ではあるだろうがそこまで酷くはない かなあ?
> スピルバーグが張り切って作ったと考えると酷いよ(;´Д`)
> 家がぺしゃんこになるのとか笑えたけど
> 人種差別ギャグが全然面白くないのが
> 映画ファンの不評を買ってるんだと思う
> 人種差別を笑いにするならテッテ的に面白くないと不快なだけになる

あの映画取った時は調子に乗ってたノ(゚∇゚)
みたいな反省の弁をアクターズスタジオインタビューで話してたな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)01時01分42秒

>  2011/01/07 (金) 01:04:01        [qwerty]
> > キモイからやめろって誰か言ってあげればいいのに(;´Д`)
> 雨ニモマケズ
> 風ニモマケズ
> 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
> 丈夫ナカラダヲモチ
> 慾ハナク
> 決シテ瞋ラズ
> イツモシヅカニワラッテヰル
> 一日ニ玄米四合ト
> 味噌ト少シノ野菜ヲタベ
> アラユルコトヲ
> ジブンヲカンジョウニ入レズニ
> ヨクミキキシワカリ
> ソシテワスレズ
> 野原ノ松ノ林ノノ
> 小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
> 東ニ病気ノコドモアレバ
> 行ッテ看病シテヤリ
> 西ニツカレタ母アレバ
> 行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
> 南ニ死ニサウナ人アレバ
> 行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
> 北ニタケタツイレバ
> キモイカラヤメロトイヒ
> ヒドリノトキハナミダヲナガシ
> サムサノナツハオロオロアルキ
> ミンナニデクノボートヨバレ
> ホメラレモセズ
> クニモサレズ
> サウイフモノニ
> ワタシハナリタイ

なわけねえだろ(;´Д`)ワラタ

参考:2011/01/07(金)00時59分06秒

>  2011/01/07 (金) 01:03:53        [qwerty]
> じゃあお前ら竹達さん以上に可愛い声優挙げてみろよ!(;´Д`)ねーだろ!!

ありがとうございます
http://moca-news.net/article/20110106/201101062202a/image012.html

参考:2011/01/07(金)01時02分48秒

上へ