下へ
>  2011/01/07 (金) 06:55:40        [qwerty]
> > あれ1個って少ない気がするね(;´Д`)  
> あの業界はすでに独り暮らしの女性をターゲットに絞っている
> 男は弁当買うか外で食うから

つまりおちんちんを取って女になればいいんだな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時54分27秒

>  2011/01/07 (金) 06:55:33        [qwerty]
> > B-CASは悪(;´Д`)
> 視聴者が悪だよ
> テレビを見る奴らは泥棒だから厳重に暗号化して管理しないとすぐ
> テレビ局に損害を与えるようなことをするんだ

転送を「ご連絡」されたりな

参考:2011/01/07(金)06時54分55秒

>  2011/01/07 (金) 06:55:28        [qwerty]
> > 基本は炊きたてのご飯が食べたいんだ(;´Д`)
> > お米ってもう少し全自動でできないだろうか?(;´Д`)
> > お米ボックスから炊飯器に連動してPCからの操作で
> > WEB経由で家に帰る時間帯にご飯が炊き上がる様に設定できるとか(;´Д`)
> 風呂からポッドから
> 全部LANでつないで制御できるようにすればいいのにな(;´Д`)

洗濯や取り込みやアイロンとかも(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時53分33秒

2011/01/07 (金) 06:55:21        [qwerty]
HDDレコーダは便利だけど3Dテレビは要らないよね(;´Д`)観るものがない

>  2011/01/07 (金) 06:54:55        [qwerty]
> > 放送局と一緒に決めた仕様なので(;´Д`)
> B-CASは悪(;´Д`)

視聴者が悪だよ
テレビを見る奴らは泥棒だから厳重に暗号化して管理しないとすぐ
テレビ局に損害を与えるようなことをするんだ

参考:2011/01/07(金)06時51分24秒

>  2011/01/07 (金) 06:54:47        [qwerty]
> > あれ1個って少ない気がするね(;´Д`)  
> あの業界はすでに独り暮らしの女性をターゲットに絞っている
> 男は弁当買うか外で食うから

なるほど

参考:2011/01/07(金)06時54分27秒

>  2011/01/07 (金) 06:54:29        [qwerty]
> > パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ
> 冷凍したご飯を解凍したものなら
> パックのご飯を温めた方が美味しいかも知れない(;´Д`)

でも基本炊いたついでに作っとく感じだろ(;´Д`)おまけだよ

参考:2011/01/07(金)06時53分28秒

>  2011/01/07 (金) 06:54:27        [qwerty]
> > パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ 
> あれ1個って少ない気がするね(;´Д`)  

あの業界はすでに独り暮らしの女性をターゲットに絞っている
男は弁当買うか外で食うから

参考:2011/01/07(金)06時52分49秒

>  2011/01/07 (金) 06:54:16        [qwerty]
> > 基本は炊きたてのご飯が食べたいんだ(;´Д`)
> > お米ってもう少し全自動でできないだろうか?(;´Д`)
> > お米ボックスから炊飯器に連動してPCからの操作で
> > WEB経由で家に帰る時間帯にご飯が炊き上がる様に設定できるとか(;´Д`)
> お釜を洗う機能までつけてくれ(;´Д`)

やっぱりそこまでいくとマルチみたいなのが必要だと思うんだ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時53分26秒

>  2011/01/07 (金) 06:53:49        [qwerty]
> > パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ
> あれ1個って少ない気がするね(;´Д`)

やせろよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時52分49秒

>  2011/01/07 (金) 06:53:33        [qwerty]
> > パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ
> 基本は炊きたてのご飯が食べたいんだ(;´Д`)
> お米ってもう少し全自動でできないだろうか?(;´Д`)
> お米ボックスから炊飯器に連動してPCからの操作で
> WEB経由で家に帰る時間帯にご飯が炊き上がる様に設定できるとか(;´Д`)

風呂からポッドから
全部LANでつないで制御できるようにすればいいのにな(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時52分28秒

>  2011/01/07 (金) 06:53:28        [qwerty]
> > こういうときのために冷凍しといたご飯を作っとくべきだな
> パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ

冷凍したご飯を解凍したものなら
パックのご飯を温めた方が美味しいかも知れない(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時51分10秒

>  2011/01/07 (金) 06:53:26        [qwerty]
> > パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ
> 基本は炊きたてのご飯が食べたいんだ(;´Д`)
> お米ってもう少し全自動でできないだろうか?(;´Д`)
> お米ボックスから炊飯器に連動してPCからの操作で
> WEB経由で家に帰る時間帯にご飯が炊き上がる様に設定できるとか(;´Д`)

お釜を洗う機能までつけてくれ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時52分28秒

>  2011/01/07 (金) 06:53:08        [qwerty]
> > Q7.
> > LANハードディスクに録画した番組を他メーカーのテレビやパソコンで視聴できますか。
> > A7.
> > 暗号化が個々の機器のみの対応ですのでできません。
> > 録画に使用したレグザのみでの視聴になります。
> PCでも見られるようにしてやればいいのに(;´Д`)余計なセキュリティはいらないよ
> たかがテレビ番組の録画じゃないか
> 暗号化なんて必要な物とは思えないよ

デジタル録画はコピーの過程で劣化しないのが問題なんしょ(;´Д`)
DVD録画とかならセキュリティ保てるけどHDDは際限なくコピーできる
俺も危うくトルネの接続間違えてHDD一個分のデータパーにしかけたよ
なんとか大丈夫だったけど
たかがテレビの録画なんだからコピーガード軽くしてくれとは思うけど
アニメのDVD借りたり買ったりするのが減るくらい高画質なのは確かだから難しいね…

参考:2011/01/07(金)06時49分32秒

>  2011/01/07 (金) 06:53:08        [qwerty]
> > ご飯を炊いてなかったのでって言いたかったんだ
> こういうときのために冷凍しといたご飯を作っとくべきだな

先に冷凍ご飯を食べておいて
後でご飯を冷凍すれば問題ないよな

参考:2011/01/07(金)06時48分45秒

>  2011/01/07 (金) 06:52:49        [qwerty]
> > こういうときのために冷凍しといたご飯を作っとくべきだな
> パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ

あれ1個って少ない気がするね(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時51分10秒

>  2011/01/07 (金) 06:52:28        [qwerty]
> > こういうときのために冷凍しといたご飯を作っとくべきだな
> パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ

基本は炊きたてのご飯が食べたいんだ(;´Д`)
お米ってもう少し全自動でできないだろうか?(;´Д`)
お米ボックスから炊飯器に連動してPCからの操作で
WEB経由で家に帰る時間帯にご飯が炊き上がる様に設定できるとか(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時51分10秒

>  2011/01/07 (金) 06:51:49        [qwerty]
> > Q7.
> > LANハードディスクに録画した番組を他メーカーのテレビやパソコンで視聴できますか。
> > A7.
> > 暗号化が個々の機器のみの対応ですのでできません。
> > 録画に使用したレグザのみでの視聴になります。
> PCでも見られるようにしてやればいいのに(;´Д`)余計なセキュリティはいらないよ
> たかがテレビ番組の録画じゃないか
> 暗号化なんて必要な物とは思えないよ

DTCP-IP対応PC用再生ソフトでも見られないのか(;´Д`)がっちがちだな

参考:2011/01/07(金)06時49分32秒

>  2011/01/07 (金) 06:51:49        [qwerty]
> > 一切シリアスやらずに毎回日常のえっちなハプニングだけやって終ったら名作になれるんだろうがなあ
> 先ず、ISが箒の姉”束”が単独で開発した惑星間調査などを目的にしたパワードスーツの様な物で
> 既存の技術体系には無い実用可能なエネルギー兵器・それを生成できる量子変換や慣性制御(自機の)など
> オーバーテクノロジーの結晶だったのよね
> ただし、誰も認めなかったけど…
> で、黙殺してる時に弾道ミサイルだとかの制御コンピュータが暴走して日本目掛けて各種核弾頭が降り注いだのよ
> それを単機で全部迎撃しちまって、その後捕獲に来た各国軍艦・航空機を死傷者を出さない様に全部無力化した挙句
> 完全なステルス掛けて逃走しちまった
> それでISはIS以外では止められないって常識が出来た世界なのよ
> で、ISはコアと筐体で出来てて筐体の作り方は公開されてて各国がしのぎを削ってる
> コレが第一世代とか第三世代とか言われてる物
> 問題はコアでコレの製造法その他は束しか知らない
> その束は467個作った後に失踪中で世界指名手配中w
> 要は古い機体からコアを取り外して新しい機体に乗せるってやり方なのね
> で、このコアがエネルギージェネレータであり量子変換機であり慣性制御機でもあるブラックボックスなのよ
> この種のヤツだと角川靴のランブルフィッシュがかなり近い設定のラノベで先鞭をつけてる
> 結局何なのか判ってないブラックボックスに判る範囲で補機付けて争う様な世界観だと…
> ゲームだったらウォーシップガンナー2とかも似たジャンルになるし…
> アニメだとエヴァや鋼鉄天使も類似の設定と言えるかも知れん
> 要は手垢の付いた最近良くある設定だわな
> SF的世界観の中心にファンタジー要素の”賢者の石”を埋め込む類のヤツだ
> 苦労する様な要素は殆んど無いね
> 
> SFには期待出来なさそうだよ(;´Д`)

帰巣

参考:2011/01/07(金)06時50分46秒

>  2011/01/07 (金) 06:51:27        [qwerty]
> > 横浜のどこよ?(;´Д`) 
> 保土ヶ谷(;´Д`)     

ヤクザとバイパスとハングリータイガーの町か

参考:2011/01/07(金)06時48分02秒

>  2011/01/07 (金) 06:51:24        [qwerty]
> > PCでも見られるようにしてやればいいのに(;´Д`)余計なセキュリティはいらないよ
> > たかがテレビ番組の録画じゃないか
> > 暗号化なんて必要な物とは思えないよ
> 放送局と一緒に決めた仕様なので(;´Д`)

B-CASは悪(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時50分37秒

>  2011/01/07 (金) 06:51:14        [qwerty]
> > ご飯を炊いてなかったのでって言いたかったんだ
> こういうときのために冷凍しといたご飯を作っとくべきだな

土日に一週間分のご飯を炊いて冷凍しておくといいんだけど
今回は昨日の朝の段階でご飯が無くなってしまったんだよ(;´Д`)
つか2合しか炊いてなかったんだ(;´Д`)

貴殿は一回にどのぐらい作るよ?

参考:2011/01/07(金)06時48分45秒

>  2011/01/07 (金) 06:51:10        [qwerty]
> > ご飯を炊いてなかったのでって言いたかったんだ
> こういうときのために冷凍しといたご飯を作っとくべきだな

パックのご飯でいいじゃないか(;´Д`)あれ日持ちするよ

参考:2011/01/07(金)06時48分45秒

>  2011/01/07 (金) 06:50:46        [qwerty]
> > 男性なのにISを動かせる主人公とかの性的なハードSF要素や
> > 女性上位社会を想定した社会派SF要素でどんどんシリアスになって言うと思うよ(;´Д`)
> > 主人公・一夏さんはまちがいなくふたなりとかあるいはもっと性別を超越した存在で
> > 神にも等しい力を持つよ
> 一切シリアスやらずに毎回日常のえっちなハプニングだけやって終ったら名作になれるんだろうがなあ

先ず、ISが箒の姉”束”が単独で開発した惑星間調査などを目的にしたパワードスーツの様な物で
既存の技術体系には無い実用可能なエネルギー兵器・それを生成できる量子変換や慣性制御(自機の)など
オーバーテクノロジーの結晶だったのよね
ただし、誰も認めなかったけど…
で、黙殺してる時に弾道ミサイルだとかの制御コンピュータが暴走して日本目掛けて各種核弾頭が降り注いだのよ
それを単機で全部迎撃しちまって、その後捕獲に来た各国軍艦・航空機を死傷者を出さない様に全部無力化した挙句
完全なステルス掛けて逃走しちまった
それでISはIS以外では止められないって常識が出来た世界なのよ

で、ISはコアと筐体で出来てて筐体の作り方は公開されてて各国がしのぎを削ってる
コレが第一世代とか第三世代とか言われてる物
問題はコアでコレの製造法その他は束しか知らない
その束は467個作った後に失踪中で世界指名手配中w
要は古い機体からコアを取り外して新しい機体に乗せるってやり方なのね
で、このコアがエネルギージェネレータであり量子変換機であり慣性制御機でもあるブラックボックスなのよ

この種のヤツだと角川靴のランブルフィッシュがかなり近い設定のラノベで先鞭をつけてる
結局何なのか判ってないブラックボックスに判る範囲で補機付けて争う様な世界観だと…
ゲームだったらウォーシップガンナー2とかも似たジャンルになるし…
アニメだとエヴァや鋼鉄天使も類似の設定と言えるかも知れん
要は手垢の付いた最近良くある設定だわな
SF的世界観の中心にファンタジー要素の”賢者の石”を埋め込む類のヤツだ
苦労する様な要素は殆んど無いね


SFには期待出来なさそうだよ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時44分56秒

>  2011/01/07 (金) 06:50:37        [qwerty]
> > Q7.
> > LANハードディスクに録画した番組を他メーカーのテレビやパソコンで視聴できますか。
> > A7.
> > 暗号化が個々の機器のみの対応ですのでできません。
> > 録画に使用したレグザのみでの視聴になります。
> PCでも見られるようにしてやればいいのに(;´Д`)余計なセキュリティはいらないよ
> たかがテレビ番組の録画じゃないか
> 暗号化なんて必要な物とは思えないよ

放送局と一緒に決めた仕様なので(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時49分32秒

>  2011/01/07 (金) 06:49:49        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)PCからレグザで録画した番組って
> > 見られるんだっけ?
> Q7.
> LANハードディスクに録画した番組を他メーカーのテレビやパソコンで視聴できますか。
> A7.
> 暗号化が個々の機器のみの対応ですのでできません。
> 録画に使用したレグザのみでの視聴になります。

システム基板とか変わっただけでアウトだしな(;´Д`)まぁファクトリーモードでごにょれば問題ないけど

参考:2011/01/07(金)06時48分02秒

>  2011/01/07 (金) 06:49:32        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)PCからレグザで録画した番組って
> > 見られるんだっけ?
> Q7.
> LANハードディスクに録画した番組を他メーカーのテレビやパソコンで視聴できますか。
> A7.
> 暗号化が個々の機器のみの対応ですのでできません。
> 録画に使用したレグザのみでの視聴になります。

PCでも見られるようにしてやればいいのに(;´Д`)余計なセキュリティはいらないよ
たかがテレビ番組の録画じゃないか
暗号化なんて必要な物とは思えないよ

参考:2011/01/07(金)06時48分02秒

>  2011/01/07 (金) 06:49:08        [qwerty]
> > どういうこと(;´Д`)?液晶でホラー映画は見られないの?
> 当たり前じゃん(;´Д`)
> 暗いシーンが多い映画なんか見られたものじゃないよ
> 潰れまくり

CELL REGZA X2を買えば解決だな(;´Д`)LEDエリア制御

参考:2011/01/07(金)06時46分33秒

>  2011/01/07 (金) 06:48:47        [qwerty]
> > 当たり前じゃん(;´Д`)
> > 暗いシーンが多い映画なんか見られたものじゃないよ
> > 潰れまくり
> 呪怨は明るいシーン多いから良いじゃん(;´Д`)

ここでワラタ

参考:2011/01/07(金)06時47分47秒

>  2011/01/07 (金) 06:48:45        [qwerty]
> > ご飯が何を炊いてなかったんだい?
> ご飯を炊いてなかったのでって言いたかったんだ

こういうときのために冷凍しといたご飯を作っとくべきだな

参考:2011/01/07(金)06時46分55秒

2011/01/07 (金) 06:48:20        [qwerty]
http://www.upld.org/harem/img/img20110104220841.jpg
巨人だな

>  2011/01/07 (金) 06:48:03        [qwerty]
> 米炊いてきます

まかせます

参考:2011/01/07(金)06時47分39秒

>  2011/01/07 (金) 06:48:02        [qwerty]
> > Z系機種ならLAN経由で巨大NASにも
> あれ?(;´Д`)PCからレグザで録画した番組って
> 見られるんだっけ?

Q7.
LANハードディスクに録画した番組を他メーカーのテレビやパソコンで視聴できますか。
A7.
暗号化が個々の機器のみの対応ですのでできません。
録画に使用したレグザのみでの視聴になります。

参考:2011/01/07(金)06時45分40秒

>  2011/01/07 (金) 06:48:02        [qwerty]
> > 横浜(;´Д`)     
> 横浜のどこよ?(;´Д`)

保土ヶ谷(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時46分38秒

>  2011/01/07 (金) 06:47:48        [qwerty]
> > どういうこと(;´Д`)?液晶でホラー映画は見られないの?
> 当たり前じゃん(;´Д`)
> 暗いシーンが多い映画なんか見られたものじゃないよ
> 潰れまくり

へぇ(;´Д`)やっぱりブラウン管かい?

参考:2011/01/07(金)06時46分33秒

>  2011/01/07 (金) 06:47:47        [qwerty]
> > どういうこと(;´Д`)?液晶でホラー映画は見られないの?
> 当たり前じゃん(;´Д`)
> 暗いシーンが多い映画なんか見られたものじゃないよ
> 潰れまくり

呪怨は明るいシーン多いから良いじゃん(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時46分33秒

2011/01/07 (金) 06:47:40        [qwerty]
最近オナニーしなくなったなあ(;´Д`)

2011/01/07 (金) 06:47:39        [qwerty]
米炊いてきます

2011/01/07 (金) 06:47:39        [qwerty]
配達を放棄(;´Д`)けしからん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000008-mai-soci

2011/01/07 (金) 06:46:56        [qwerty]
別にホラーに限らないけど
液晶テレビって背景綺麗な映画を観ると
なんか違和感ない?(;´Д`)遅延現象というのかな?

>  2011/01/07 (金) 06:46:55        [qwerty]
> > ご飯が炊いてなかったので
> > ちりめんじゃこを卵2個と一緒に炒り卵にして食べて
> > 朝御飯終わり
> ご飯が何を炊いてなかったんだい?

ご飯を炊いてなかったのでって言いたかったんだ

参考:2011/01/07(金)06時45分55秒

2011/01/07 (金) 06:46:39        [qwerty]
http://www.sanspo.com/geino/images/110107/gnj1101070504006-p1.jpg
何点よ?

>  2011/01/07 (金) 06:46:38        [qwerty]
> > 今はどこにいるよ(;´Д`)? 
> 横浜(;´Д`)     

横浜のどこよ?(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時44分07秒

>  2011/01/07 (金) 06:46:33        [qwerty]
> > REGZAは液晶だけなのでホラー映画好きの俺としてはその時点で選択肢から外れる(;´Д`)
> どういうこと(;´Д`)?液晶でホラー映画は見られないの?

当たり前じゃん(;´Д`)
暗いシーンが多い映画なんか見られたものじゃないよ
潰れまくり

参考:2011/01/07(金)06時45分04秒

2011/01/07 (金) 06:46:21        [qwerty]
気持ちのいい朝だからもう一杯紅茶を飲んでから行くか(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 06:45:55        [qwerty]
> ご飯が炊いてなかったので
> ちりめんじゃこを卵2個と一緒に炒り卵にして食べて
> 朝御飯終わり

ご飯が何を炊いてなかったんだい?

参考:2011/01/07(金)06時44分13秒

>  2011/01/07 (金) 06:45:40        [qwerty]
> > ありゃ楽だよね(;´Д`)
> Z系機種ならLAN経由で巨大NASにも

あれ?(;´Д`)PCからレグザで録画した番組って
見られるんだっけ?

参考:2011/01/07(金)06時45分02秒

>  2011/01/07 (金) 06:45:04        [qwerty]
> > ありゃ楽だよね(;´Д`)
> REGZAは液晶だけなのでホラー映画好きの俺としてはその時点で選択肢から外れる(;´Д`)

どういうこと(;´Д`)?液晶でホラー映画は見られないの?

参考:2011/01/07(金)06時43分45秒

>  2011/01/07 (金) 06:45:02        [qwerty]
> > REGZAの外付けはUSBなので楽だよ(;´Д`)
> > ハブ使えば複数のHDDを認識するし
> ありゃ楽だよね(;´Д`)

Z系機種ならLAN経由で巨大NASにも

参考:2011/01/07(金)06時39分22秒

>  2011/01/07 (金) 06:44:56        [qwerty]
> > ISのクソアニメ臭はとても嫌いじゃない
> 男性なのにISを動かせる主人公とかの性的なハードSF要素や
> 女性上位社会を想定した社会派SF要素でどんどんシリアスになって言うと思うよ(;´Д`)
> 主人公・一夏さんはまちがいなくふたなりとかあるいはもっと性別を超越した存在で
> 神にも等しい力を持つよ

一切シリアスやらずに毎回日常のえっちなハプニングだけやって終ったら名作になれるんだろうがなあ

参考:2011/01/07(金)06時42分11秒

>  2011/01/07 (金) 06:44:33        [qwerty]
> 押忍番長って機械割107しかないのになんでバカみたいに打ってるやついたのかな  

吉宗作ったメーカーだったからじゃね?(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時40分58秒

>  2011/01/07 (金) 06:44:29        [qwerty]
> > ISのクソアニメ臭はとても嫌いじゃない
> 男性なのにISを動かせる主人公とかの性的なハードSF要素や
> 女性上位社会を想定した社会派SF要素でどんどんシリアスになって言うと思うよ(;´Д`)
> 主人公・一夏さんはまちがいなくふたなりとかあるいはもっと性別を超越した存在で
> 神にも等しい力を持つよ

日本のアニメって超越的な性別という哲学的テーマをごく普通に描くよね(;´Д`)シムーンとか

参考:2011/01/07(金)06時42分11秒

>  2011/01/07 (金) 06:44:23        [qwerty]
> > 今はどこにいるよ(;´Д`)?
> 横浜(;´Д`)

たそがれ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時44分07秒

2011/01/07 (金) 06:44:13        [qwerty]
ご飯が炊いてなかったので
ちりめんじゃこを卵2個と一緒に炒り卵にして食べて
朝御飯終わり

2011/01/07 (金) 06:44:11        [qwerty]
インデックス「なんだよ」

チューヤン「ナンダヨ!」

>  2011/01/07 (金) 06:44:07        [qwerty]
> > 最近東京に行ってないなあ(;´Д`)
> 今はどこにいるよ(;´Д`)?

横浜(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時42分55秒

>  2011/01/07 (金) 06:44:03        [qwerty]
> > ISのクソアニメ臭はとても嫌いじゃない
> 男性なのにISを動かせる主人公とかの性的なハードSF要素や
> 女性上位社会を想定した社会派SF要素でどんどんシリアスになって言うと思うよ(;´Д`)
> 主人公・一夏さんはまちがいなくふたなりとかあるいはもっと性別を超越した存在で
> 神にも等しい力を持つよ

原作は知らないけど、俺の中ではこの先女生徒たちがイチカくんの遺伝子=精液を奪い合う展開になることになってる

参考:2011/01/07(金)06時42分11秒

>  2011/01/07 (金) 06:43:45        [qwerty]
> > REGZAの外付けはUSBなので楽だよ(;´Д`)
> > ハブ使えば複数のHDDを認識するし
> ありゃ楽だよね(;´Д`)

REGZAは液晶だけなのでホラー映画好きの俺としてはその時点で選択肢から外れる(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時39分22秒

>  2011/01/07 (金) 06:43:04        [qwerty]
>      (  )
>    ヽ(;'X')ノ 助けてーー、なんだよ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~
>      酒の湖

溺れるものに敢えて棒を差し出すな
みたいなことわざあったよね(;´Д`)なんだったっけ?
急にそれが気になって
助ける精神的余裕がなくなった

参考:2011/01/07(金)06時41分46秒

>  2011/01/07 (金) 06:42:55        [qwerty]
> 最近東京に行ってないなあ(;´Д`)

今はどこにいるよ(;´Д`)?

参考:2011/01/07(金)06時39分12秒

>  2011/01/07 (金) 06:42:43        [qwerty]
> 押忍番長って機械割107しかないのになんでバカみたいに打ってるやついたのかな

バカだからだよ

参考:2011/01/07(金)06時40分58秒

>  2011/01/07 (金) 06:42:37        [qwerty]
>      (  )
>    ヽ(;'X')ノ 助けてーー、なんだよ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~
            ) )
           ( (
            ) )
____________>_>___________________
>      酒の湖


参考:2011/01/07(金)06時41分46秒

>  2011/01/07 (金) 06:42:30        [qwerty]
> > 俺はKARAの尻ふりが流れたら思わず見てしまう(;´Д`)  
> ジャンピンはわりとかっこいい歌だと思う

あれは全然ジャンプしてないのでもっと
ぴょんぴょん飛べばいいと思う(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時40分56秒

>  2011/01/07 (金) 06:42:11        [qwerty]
> ISのクソアニメ臭はとても嫌いじゃない

男性なのにISを動かせる主人公とかの性的なハードSF要素や
女性上位社会を想定した社会派SF要素でどんどんシリアスになって言うと思うよ(;´Д`)
主人公・一夏さんはまちがいなくふたなりとかあるいはもっと性別を超越した存在で
神にも等しい力を持つよ

参考:2011/01/07(金)06時37分07秒

>  2011/01/07 (金) 06:41:51        [qwerty]
> 歯磨きしないで寝てしまいそう(;´Д`)寒すぎて磨く気ないが

臭くなるぞ(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時40分51秒

2011/01/07 (金) 06:41:46        [qwerty]
     (  )
   ヽ(;'X')ノ 助けてーー、なんだよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~
     酒の湖

>  2011/01/07 (金) 06:41:45        [qwerty]
> メリーは劣化PandoraHeartsか
> PandoraHeartsとやらを知らないのでアレだが

今の所悪くない印象だが原作がきらら系4コマな辺りにやや不安はある

参考:2011/01/07(金)06時38分14秒

2011/01/07 (金) 06:41:33        [qwerty]
後藤邑子さんの年齢調べたが31歳~36歳まで確定的情報はないみたいだな(;´Д`)

2011/01/07 (金) 06:40:58        [qwerty]
押忍番長って機械割107しかないのになんでバカみたいに打ってるやついたのかな

>  2011/01/07 (金) 06:40:56        [qwerty]
> > 少女時代が出ている109のCM放送するたびテレビを見てしまう(;´Д`) 
> 俺はKARAの尻ふりが流れたら思わず見てしまう(;´Д`)  

ジャンピンはわりとかっこいい歌だと思う

参考:2011/01/07(金)06時39分06秒

2011/01/07 (金) 06:40:51        [qwerty]
歯磨きしないで寝てしまいそう(;´Д`)寒すぎて磨く気ないが

2011/01/07 (金) 06:40:27        [qwerty]
メガミリオンか(;´Д`)今年は宝くじかロト6を買うかなあ

>  2011/01/07 (金) 06:40:04        [qwerty]
> > 少女時代が出ている109のCM放送するたびテレビを見てしまう(;´Д`) 
> 少女時代ってケツ振ってる娘たちだっけ?  

それがKARA
少女時代は超絶ダイエット少女たち

参考:2011/01/07(金)06時38分31秒

>  2011/01/07 (金) 06:39:37        [qwerty]
> > 少女時代が出ている109のCM放送するたびテレビを見てしまう(;´Д`)
> 少女時代ってケツ振ってる娘たちだっけ?

それはKARAとか言うんじゃなかったっけ?(;´Д`)全部同じだから不明

参考:2011/01/07(金)06時38分31秒

>  2011/01/07 (金) 06:39:36        [qwerty]
> > 絵柄がアレなだけであの人絵は中々上手いよ
> じゃあアレだ(;´Д`)下手じゃなくて「悪い意味で酷い」

うむ早い段階で絵柄を固定させて執着しちゃった感じだな

参考:2011/01/07(金)06時37分30秒

>  2011/01/07 (金) 06:39:22        [qwerty]
> > WoooはHDDカセットを交換すればどのWoooでも見られるんだよね(;´Д`)
> > HDDカセットがもうちょっと安ければなあ
> > 2.5インチってのがネックだ
> > 普通に3.5インチなら2TBカートリッジで2万円とかで出せるだろうに
> REGZAの外付けはUSBなので楽だよ(;´Д`)
> ハブ使えば複数のHDDを認識するし

ありゃ楽だよね(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時37分08秒

2011/01/07 (金) 06:39:12        [qwerty]
最近東京に行ってないなあ(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 06:39:06        [qwerty]
> 少女時代が出ている109のCM放送するたびテレビを見てしまう(;´Д`)

俺はKARAの尻ふりが流れたら思わず見てしまう(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時37分44秒

>  2011/01/07 (金) 06:38:31        [qwerty]
> 少女時代が出ている109のCM放送するたびテレビを見てしまう(;´Д`)

少女時代ってケツ振ってる娘たちだっけ?

参考:2011/01/07(金)06時37分44秒

2011/01/07 (金) 06:38:23        [qwerty]
この新谷とキタエリは惨たらしく殺される役回りだな

2011/01/07 (金) 06:38:14        [qwerty]
メリーは劣化PandoraHeartsか
PandoraHeartsとやらを知らないのでアレだが

2011/01/07 (金) 06:37:44        [qwerty]
少女時代が出ている109のCM放送するたびテレビを見てしまう(;´Д`)

>  2011/01/07 (金) 06:37:30        [qwerty]
> > ギャップを狙ったんだろうけど
> > そもそもあの女の絵は下手なんだよな(;´Д`)
> 絵柄がアレなだけであの人絵は中々上手いよ

じゃあアレだ(;´Д`)下手じゃなくて「悪い意味で酷い」

参考:2011/01/07(金)06時35分41秒

>  2011/01/07 (金) 06:37:08        [qwerty]
> > 外付けだと気軽に増設できるよ(;´Д`)
> > REGZAだけど
> WoooはHDDカセットを交換すればどのWoooでも見られるんだよね(;´Д`)
> HDDカセットがもうちょっと安ければなあ
> 2.5インチってのがネックだ
> 普通に3.5インチなら2TBカートリッジで2万円とかで出せるだろうに

REGZAの外付けはUSBなので楽だよ(;´Д`)
ハブ使えば複数のHDDを認識するし

参考:2011/01/07(金)06時35分16秒

2011/01/07 (金) 06:37:07        [qwerty]
ISのクソアニメ臭はとても嫌いじゃない

>  2011/01/07 (金) 06:36:45        [qwerty]
> > テレビ買いたいんだがHDD内蔵と外付けどっちがいい?(;´Д`)
> 内蔵が壊れるとTVが使えなくなるので外付け

取り替えてくれないか(;´Д`)

参考:2011/01/07(金)06時30分43秒

2011/01/07 (金) 06:35:52        [qwerty]
CCペニストンを聴いているよ

>  2011/01/07 (金) 06:35:41        [qwerty]
> > 「うめでなけりゃなあ」ってこの先300回くらいは言われるんだろうな
> > もはや未来が予想できる
> ギャップを狙ったんだろうけど
> そもそもあの女の絵は下手なんだよな(;´Д`)

絵柄がアレなだけであの人絵は中々上手いよ

参考:2011/01/07(金)06時34分29秒

上へ