下へ
>  2011/01/13 (木) 13:59:16        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053390.jpg
> かわいい

麻酔玉なげつけたい

参考:2011/01/13(木)13時58分34秒

2011/01/13 (木) 13:58:37        [qwerty]
攻撃対象同士で狙いを付け合うのが戦争
敵対する国の非武装の一般人に狙いを付けるのがテロ
一般人の癖に武装して軍人に突っかかってくるのがテロリスト
まぁまともに喧嘩できないからしょうがないか

2011/01/13 (木) 13:58:34        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053390.jpg
かわいい

>  2011/01/13 (木) 13:57:44        [qwerty]
> > 一行目については闇の書自体が既に機能不全を起こしてたからじゃないかな(;´Д`)
> > 表現出来る内容に限界があるといえば劇場版はどういう風に纏めて来るのか気になるね
> 二期って一期の敵を替えただけで焼き直しっぽい感じがするんだよ(;´Д`)
> 誰かを救うために活動しているはずなのに、それが世界の災厄を招いて
> なのはが止めるっていう基幹は一期と共通

まぁ基本構造が一緒なのはその通りだと思う(;´Д`)
ただ一期のフェイトと二期のはやてや騎士達の事情って結構違うと思うけどなぁ
いや全く別では無いんだけど最後に目指した結果は別物っていうか

参考:2011/01/13(木)13時52分40秒

2011/01/13 (木) 13:57:35        [qwerty]
何だか現在の上海は良いメンバーが揃っている感じがするな(´ー`)

>  2011/01/13 (木) 13:57:02        [qwerty]
> > 捕まるよぉ(;´Д`)
> ブルーハーツを知らない世代か(;´Д`)

憂歌団なら判るんですけど(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)13時55分49秒

>  2011/01/13 (木) 13:56:25        [qwerty]
> > 今日から4連休だかどこかお勧め行楽頼む(´ー`)
> 北へ

http://www.youtube.com/watch?v=BQYfjk9K53o

参考:2011/01/13(木)13時54分49秒

>  2011/01/13 (木) 13:55:49        [qwerty]
> > 指名手配のモンタージュ
> > 町中に配りなよ
> 捕まるよぉ(;´Д`)

ブルーハーツを知らない世代か(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)13時51分59秒

>  2011/01/13 (木) 13:55:34        [qwerty]
> 今日から4連休だかどこかお勧め行楽頼む(´ー`)

冬の星座がどうのこうの

参考:2011/01/13(木)13時41分06秒

>  2011/01/13 (木) 13:55:25        [qwerty]
> > ムーノー的な演じ方だったら問題ないだろうけど
> > ニーツ的な演じ方なら合う人合わない人ありそうだな(;´Д`)
> > ただまあ好き嫌いは別れるにせよやる事は面白いので俺も参加しようと思ってるんだ
> いやさわやかでもライムでもどちらでも構わないんだけど
> あの人は東横のサトコさんと一緒で気が狂っていると思う
> 折角面白そうだし恐らく俺も参加はするだろうが君も気をつけたまえ

ああ気をつけるよ(;´Д`)
何かいまキャッシュみたらレビューは星海社のコンテンツに限るみたいだな
まあそれはそれで問題ないけれど

参考:2011/01/13(木)13時50分56秒

2011/01/13 (木) 13:55:14        [qwerty]
シュピーゲルってドイツの週刊誌だったのか
ニュースで良く聞くけど新聞だと思ってた(゚Д゚)

>  2011/01/13 (木) 13:55:06        [qwerty]
> 今日から4連休だかどこかお勧め行楽頼む(´ー`)

風俗(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)13時41分06秒

>  2011/01/13 (木) 13:54:58        [qwerty]
> クリオネってこんなに可愛くないよ(;´Д`)
> http://www.toyoko-inn.com/hotel/00003/_img/free7img.gif

バッカルコーン(゚☆゚)

参考:2011/01/13(木)13時48分33秒

>  2011/01/13 (木) 13:54:49        [qwerty]
> 今日から4連休だかどこかお勧め行楽頼む(´ー`)

北へ

参考:2011/01/13(木)13時41分06秒

>  2011/01/13 (木) 13:54:26        [qwerty]
> 今日から4連休だかどこかお勧め行楽頼む(´ー`)

冬の行楽地って意外と無いんだよな
水族館とかどうだ?

参考:2011/01/13(木)13時41分06秒

>  2011/01/13 (木) 13:54:05        [qwerty]
> > ムーノー的な演じ方だったら問題ないだろうけど
> > ニーツ的な演じ方なら合う人合わない人ありそうだな(;´Д`)
> > ただまあ好き嫌いは別れるにせよやる事は面白いので俺も参加しようと思ってるんだ
> いやさわやかでもライムでもどちらでも構わないんだけど
> あの人は東横のサトコさんと一緒で気が狂っていると思う
> 折角面白そうだし恐らく俺も参加はするだろうが君も気をつけたまえ

東横のサトコさんショウキ(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)13時50分56秒

>  2011/01/13 (木) 13:53:38        [qwerty]
> > なんかおなかいたい(;´Д`)一時間おきにトイレにきて踏ん張ってる
> 生もの食ってノロか(;´Д`)

鮭のカルパッチョを食うと危ないかもしれない(;´Д`)
今の時期は全部火を通したほうが良い

参考:2011/01/13(木)13時45分37秒

>  2011/01/13 (木) 13:53:20        [qwerty]
> > 指名手配のモンタージュ
> > 町中に配りなよ
> 捕まるよぉ(;´Д`)

剃り上げればこどもふぐりとして扱われてセーフ

参考:2011/01/13(木)13時51分59秒

>  2011/01/13 (木) 13:52:53        [qwerty]
> > なんかおなかいたい(;´Д`)一時間おきにトイレにきて踏ん張ってる
> おれは上も下もビャーだよ(;´Д`)
> 久しぶりにゲロゲロ吐いた
> 油断するとすぐ水便が出そうで放屁できない
> 腹痛とかは無いが

俺と同じ症状が居る(;´Д`)下痢

参考:2011/01/13(木)13時45分19秒

>  2011/01/13 (木) 13:52:40        [qwerty]
> > 闇の書の完成→暴走→破滅という経緯を幾度と見てきたはずなのに
> > 何で他に助かる可能性のある方法を模索しなかったのかな?
> > とはいえ、1クールで表現出来る内容にも限界はあるだろうけど
> 一行目については闇の書自体が既に機能不全を起こしてたからじゃないかな(;´Д`)
> 表現出来る内容に限界があるといえば劇場版はどういう風に纏めて来るのか気になるね

二期って一期の敵を替えただけで焼き直しっぽい感じがするんだよ(;´Д`)
誰かを救うために活動しているはずなのに、それが世界の災厄を招いて
なのはが止めるっていう基幹は一期と共通

参考:2011/01/13(木)13時48分50秒

2011/01/13 (木) 13:52:19        [qwerty]
僕 「新しい年となりましたが、今年はどんな年になりそうでですか」
アタ「そんなこと判りゃしませんよ」
僕 「そうですか。僕はまたアタさんたちが暴れまくるのではないかと思ったものですから・・」
アタ「そんなことはないですよ。それを言うならよっぽどアメリカさんの方が
暴れていると思いませんか。アメリカ兵が殺した一般人のイラク人は何人いる
か知っていますか」
僕 「・・・・」
アタ「何人のアメリカ兵が死亡したということは時々報道されますが、何人の
一般イラク人が死亡したことはまず報道されません。それだけを考えてもフェ
アな情報が流れていないということではないですか」
僕 「まあそれはさて置いて、では今年もテロ活動をされるということですか」
アタ「アメリカさんが戦争活動、また侵略活動をされるというなら私達もテロ
活動をいたします。日本も自衛隊を派兵されるようで、大変な年になりそうですね」
僕 「困ったなあ・・どうにか止めるわけにはいかないのですか」
アタ「フランスがドイツに占領された時に、レジスタンスという地下組織が
あって、その活動家たちは命を賭して抵抗してドイツ軍を追い出しました。そ
のレジスタンス活動は今では名誉あるものとして褒め称えられていますが、そ
の当時のドイツ軍から見ればテロリストであったのですよ。ですからテロが一概に良いとか悪いとか言えないのではないですか。
日本でも安政の大獄を行った井伊直弼はテロによって殺されましたね。あのテ
ロリストの水戸藩士たちを悪く言う人は今では誰もいませんね。
そのようにテロもしくはテロリストの評価というものは決めつけられるもので
はないのですよ」
僕 「うーん、なんだか屁理屈のような気もするのですがねえ・・」
アタ「だったら戦争が良くてテロがいけないという理由を明解に述べてくださいよ」
僕 「うーん、まあ今日はこれくらいで、続きはまたにしましょう」

>  2011/01/13 (木) 13:51:59        [qwerty]
> > 僕のふぐりを知りませんか
> > 姿が見えないのです
> 指名手配のモンタージュ
> 町中に配りなよ

捕まるよぉ(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)13時49分50秒

>  2011/01/13 (木) 13:50:56        [qwerty]
> > 俺も参加しようかなあ(;´Д`)未発表レビューも幾つかあるし
> > 何でもいいの?
> > さわやかって言っちゃ悪いけどそこそこの魅力は認めるけどちょっとキチガイで
> > 偏った思想を持ってるから狙わないと駄目かなあ
> ムーノー的な演じ方だったら問題ないだろうけど
> ニーツ的な演じ方なら合う人合わない人ありそうだな(;´Д`)
> ただまあ好き嫌いは別れるにせよやる事は面白いので俺も参加しようと思ってるんだ

いやさわやかでもライムでもどちらでも構わないんだけど
あの人は東横のサトコさんと一緒で気が狂っていると思う
折角面白そうだし恐らく俺も参加はするだろうが君も気をつけたまえ

参考:2011/01/13(木)13時47分06秒

>  2011/01/13 (木) 13:50:49        [qwerty]
> クリオネってこんなに可愛くないよ(;´Д`)
> http://www.toyoko-inn.com/hotel/00003/_img/free7img.gif

http://i.ytimg.com/vi/q-HSeqpjYFM/0.jpg
こっちのほうが近いよな

参考:2011/01/13(木)13時48分33秒

>  2011/01/13 (木) 13:50:19        [qwerty]
> クリオネってこんなに可愛くないよ(;´Д`)
> http://www.toyoko-inn.com/hotel/00003/_img/free7img.gif

バッカルコーンどこぉ

参考:2011/01/13(木)13時48分33秒

>  2011/01/13 (木) 13:49:50        [qwerty]
> 僕のふぐりを知りませんか
> 姿が見えないのです

指名手配のモンタージュ
町中に配りなよ

参考:2011/01/13(木)13時48分39秒

>  2011/01/13 (木) 13:49:19        [qwerty]
> シュピーゲル

http://www.youtube.com/watch?v=ruLTkfmEiGw

参考:2011/01/13(木)13時46分50秒

>  2011/01/13 (木) 13:48:50        [qwerty]
> > 二行目の解釈はちょっと違う気がする(;´Д`)
> > 騎士達は生身で触れ合う中で自我を以てはやてを慕うようになったけど
> > 裏腹に夜天の書のシステム自体は暴走していったって感じかな
> > あと3期のヴィータがなのはの心配する下りもいいねなのはが撃墜されたシーンってエピソードとしてはやらないのかな
> 闇の書の完成→暴走→破滅という経緯を幾度と見てきたはずなのに
> 何で他に助かる可能性のある方法を模索しなかったのかな?
> とはいえ、1クールで表現出来る内容にも限界はあるだろうけど

一行目については闇の書自体が既に機能不全を起こしてたからじゃないかな(;´Д`)
表現出来る内容に限界があるといえば劇場版はどういう風に纏めて来るのか気になるね

参考:2011/01/13(木)13時46分12秒

>  2011/01/13 (木) 13:48:45        [qwerty]
> 俺はうんこだ(;´Д`)

うわーヽ(´ー`)ノえんがちょだー

参考:2011/01/13(木)13時47分49秒

2011/01/13 (木) 13:48:39        [qwerty]
僕のふぐりを知りませんか
姿が見えないのです

2011/01/13 (木) 13:48:33        [qwerty]
クリオネってこんなに可愛くないよ(;´Д`)

http://www.toyoko-inn.com/hotel/00003/_img/free7img.gif

2011/01/13 (木) 13:48:15        [qwerty]
4時に職場に電話して休職の状況を伝える
4時に病院に電話して予約変える
4時まで寝る(;´Д`)

>  2011/01/13 (木) 13:48:09        [qwerty]
> 電動アシスト自転車の走行音たまにひどいのあるな

たまに漕ぐ度に「アンアン」言うのあるな(;´Д`)ブレーキかけると「きええええええ」って言うし

参考:2011/01/13(木)13時39分24秒

2011/01/13 (木) 13:47:49        [qwerty]
俺はうんこだ(;´Д`)

>  2011/01/13 (木) 13:47:06        [qwerty]
> > なんかサバ落ちしたみたいだよ(;´Д`)
> > そんで一旦運営側でリニューアル前の状態に戻してるみたい
> 俺も参加しようかなあ(;´Д`)未発表レビューも幾つかあるし
> 何でもいいの?
> さわやかって言っちゃ悪いけどそこそこの魅力は認めるけどちょっとキチガイで
> 偏った思想を持ってるから狙わないと駄目かなあ

ムーノー的な演じ方だったら問題ないだろうけど
ニーツ的な演じ方なら合う人合わない人ありそうだな(;´Д`)
ただまあ好き嫌いは別れるにせよやる事は面白いので俺も参加しようと思ってるんだ

参考:2011/01/13(木)13時42分20秒

2011/01/13 (木) 13:46:50        [qwerty]
シュピーゲル

2011/01/13 (木) 13:46:45        [qwerty]
ニポポ人形

2011/01/13 (木) 13:46:22        [qwerty]
起きたので、ざっとニュースを読んできた(;´Д`)気になるニュースは

・与謝野が官房長官になりたいので一緒に離党した盟友を蹴って離党
・ジャニーズのアニメ化は駄目だろ(;´Д`)まだ懲りてないのか「怪物くんtheM
ovie」

2011/01/13 (木) 13:46:20        [qwerty]
期限1週間超のたまごを焼いて食べた(`Д´)さあ来るなら来い

>  2011/01/13 (木) 13:46:12        [qwerty]
> > 結局アレってはやてのカラダを心配するというより
> > システムそのものが騎士達に無意識のうちに命令してるだけなんじゃないの?(;´Д`)
> > 3期でヴィータがなのはの心配してるシーンは良かったけど
> 二行目の解釈はちょっと違う気がする(;´Д`)
> 騎士達は生身で触れ合う中で自我を以てはやてを慕うようになったけど
> 裏腹に夜天の書のシステム自体は暴走していったって感じかな
> あと3期のヴィータがなのはの心配する下りもいいねなのはが撃墜されたシーンってエピソードとしてはやらないのかな

闇の書の完成→暴走→破滅という経緯を幾度と見てきたはずなのに
何で他に助かる可能性のある方法を模索しなかったのかな?
とはいえ、1クールで表現出来る内容にも限界はあるだろうけど

参考:2011/01/13(木)13時37分48秒

>  2011/01/13 (木) 13:45:37        [qwerty]
> なんかおなかいたい(;´Д`)一時間おきにトイレにきて踏ん張ってる

生もの食ってノロか(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)13時43分04秒

>  2011/01/13 (木) 13:45:19        [qwerty]
> なんかおなかいたい(;´Д`)一時間おきにトイレにきて踏ん張ってる

おれは上も下もビャーだよ(;´Д`)
久しぶりにゲロゲロ吐いた
油断するとすぐ水便が出そうで放屁できない
腹痛とかは無いが

参考:2011/01/13(木)13時43分04秒

>  2011/01/13 (木) 13:44:43        [qwerty]
> なんかおなかいたい(;´Д`)一時間おきにトイレにきて踏ん張ってる

食中毒(;´Д`)

参考:2011/01/13(木)13時43分04秒

>  2011/01/13 (木) 13:43:59        [qwerty]
> > 笑顔の状態で網走の風に凍らされた
> サトコのサは左遷の左(;´Д`)
> 東京本部にサトコが入社したのは2004年のことだった
> 東大を主席で卒業した才女だったのだが東横INNに入社したときには既に気が狂っていた
> 建築業法問題に対して「あれは豚用の宿ですから」という答弁をした彼女はオホーツクに左遷された
> 彼女は夏着のまま釧路に降り立ちなおも笑っていたそうだ
> それが真相だよ

東横インに入社する際にサトコの身になにが起ったのか大変気になる

参考:2011/01/13(木)13時40分31秒

>  2011/01/13 (木) 13:43:22        [qwerty]
> 100円玉家族
> 旦那さんが昭和42年生まれ
> 奥さんが昭和44年生まれ
> 旦那さんの妹さんが昭和45年生まれ
> 奥さんの弟さんが昭和48年生まれ
> 長女が平成8年生まれ
> 長男が平成11年生まれ

これはなんなの?(;´Д`)
なんかものすごく物悲しい感じするんだけど
書き込んだ貴殿大丈夫か?何か辛いことでもあるのか?

参考:2011/01/13(木)13時32分16秒

2011/01/13 (木) 13:43:04        [qwerty]
なんかおなかいたい(;´Д`)一時間おきにトイレにきて踏ん張ってる

>  2011/01/13 (木) 13:42:20        [qwerty]
> > 元に戻ったって何かあったの?(;´Д`)サイト改竄されたりとか?
> なんかサバ落ちしたみたいだよ(;´Д`)
> そんで一旦運営側でリニューアル前の状態に戻してるみたい

俺も参加しようかなあ(;´Д`)未発表レビューも幾つかあるし
何でもいいの?
さわやかって言っちゃ悪いけどそこそこの魅力は認めるけどちょっとキチガイで
偏った思想を持ってるから狙わないと駄目かなあ

参考:2011/01/13(木)13時40分13秒

>  2011/01/13 (木) 13:41:27        [qwerty]
> ベビースターのおやつコロッケカレー食べた(;´Д`)
> 胃腸の調子が悪いので菓子禁してたのに気になって(;´Д`)
> また胃に来そうだ(;´Д`)

胃が荒れてる時って何食べてもダメだよな(;´Д`)お粥や牛乳でさえ胸やけする

参考:2011/01/13(木)13時39分23秒

2011/01/13 (木) 13:41:06        [qwerty]
今日から4連休だかどこかお勧め行楽頼む(´ー`)

>  2011/01/13 (木) 13:40:31        [qwerty]
> > 支配人、なんでこんな笑顔なんだよ(;´Д`)
> 笑顔の状態で網走の風に凍らされた

サトコのサは左遷の左(;´Д`)
東京本部にサトコが入社したのは2004年のことだった
東大を主席で卒業した才女だったのだが東横INNに入社したときには既に気が狂っていた
建築業法問題に対して「あれは豚用の宿ですから」という答弁をした彼女はオホーツクに左遷された
彼女は夏着のまま釧路に降り立ちなおも笑っていたそうだ
それが真相だよ

参考:2011/01/13(木)13時37分22秒

>  2011/01/13 (木) 13:40:13        [qwerty]
> > 星海社のサイトが元に戻ってるな(;´Д`)
> > レビュアー騎士団に参加しようと思ったのに残念だ
> 元に戻ったって何かあったの?(;´Д`)サイト改竄されたりとか?

なんかサバ落ちしたみたいだよ(;´Д`)
そんで一旦運営側でリニューアル前の状態に戻してるみたい

参考:2011/01/13(木)13時34分20秒

2011/01/13 (木) 13:39:24        [qwerty]
電動アシスト自転車の走行音たまにひどいのあるな

2011/01/13 (木) 13:39:23        [qwerty]
ベビースターのおやつコロッケカレー食べた(;´Д`)
胃腸の調子が悪いので菓子禁してたのに気になって(;´Д`)
また胃に来そうだ(;´Д`)

>  2011/01/13 (木) 13:39:23        [qwerty]
> > 腹の弱い子だと長旅は喜ばないよ(;´Д`)常に便意と戦うことになるし
> > ましてや外国じゃなぁ
> まぁクイズゲームやりながらいきなり語りだしたからだろうね(;´Д`)
> クイズの問題が全部ギリシャ、トルコ、スペイン問題だったんだよ何故か
> これは神の啓示だ!と思って話したんだが早かったようだ

拉致して現地でつぎの目的地を告げる方式に変更か

参考:2011/01/13(木)13時38分29秒

上へ