下へ
2011/01/14 (金) 11:20:11        [qwerty]
お昼ごはんをどうしようか悩み中

2011/01/14 (金) 11:20:05        [qwerty]
ブログで「容疑者の実家」とウソ、小学校講師を書類送検 アフィリ収入増の「ネタに」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/14/news023.html

こんなので書類送検って酷いな(;´Д`)
ウソネタも書けないこんな世の中じゃ、ポイズン

>  2011/01/14 (金) 11:17:56        [qwerty]
> > つーか貴殿らが最初に買ったパソコンソフトって何よ 
> > 俺はPC98版の一太郎3だった 
> > FD起動なんて今じゃ考えられんだろうな(;´Д`)  
> 東京都第24区トキオ(;´Д`)

激闘ソロモン海戦史(;´Д`)次にハープーン買って理解出来ないまま放り投げた

参考:2011/01/14(金)11時09分00秒

>  2011/01/14 (金) 11:16:39        [qwerty]
> > あの頃は国産のPCゲームに変な魅力があったよな 
> > 最近の国産ゲームって定番のシミュレーションとエロゲばっかりだな  
> ドラクエに慣れてた漏れはルナティックドーンの自由度に驚いた

2で序盤で戦闘になると絶対死ぬし仲間が変な方向に逃げて障害物に引っかかって
リセットするしか無くなったりしたな

参考:2011/01/14(金)11時14分41秒

2011/01/14 (金) 11:16:38        [qwerty]
http://job.rikunabi.com/2011/media/amazon/index.html
和書のみだけどこれはお得じゃないか

>  2011/01/14 (金) 11:16:23        [qwerty]
> > あの頃は国産のPCゲームに変な魅力があったよな 
> > 最近の国産ゲームって定番のシミュレーションとエロゲばっかりだな  
> ドラクエに慣れてた漏れはルナティックドーンの自由度に驚いた

実際は大してやることがない上に強い武器とかを奪うとあっさり強くなってつまらなくなるんだけどな(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)11時14分41秒

>  2011/01/14 (金) 11:15:22        [qwerty]
> > 東京都第24区トキオ(;´Д`)
> あの頃は国産のPCゲームに変な魅力があったよな
> 最近の国産ゲームって定番のシミュレーションとエロゲばっかりだな

だってほぼすべて純国産ゲームだったし(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)11時10分16秒

>  2011/01/14 (金) 11:14:41        [qwerty]
> > 東京都第24区トキオ(;´Д`) 
> あの頃は国産のPCゲームに変な魅力があったよな 
> 最近の国産ゲームって定番のシミュレーションとエロゲばっかりだな  

ドラクエに慣れてた漏れはルナティックドーンの自由度に驚いた

参考:2011/01/14(金)11時10分16秒

>  2011/01/14 (金) 11:10:16        [qwerty]
> > つーか貴殿らが最初に買ったパソコンソフトって何よ 
> > 俺はPC98版の一太郎3だった 
> > FD起動なんて今じゃ考えられんだろうな(;´Д`)  
> 東京都第24区トキオ(;´Д`)

あの頃は国産のPCゲームに変な魅力があったよな
最近の国産ゲームって定番のシミュレーションとエロゲばっかりだな

参考:2011/01/14(金)11時09分00秒

>  2011/01/14 (金) 11:09:00        [qwerty]
> > またファーストPCの話でもするかい? 
> つーか貴殿らが最初に買ったパソコンソフトって何よ 
> 俺はPC98版の一太郎3だった 
> FD起動なんて今じゃ考えられんだろうな(;´Д`)  

東京都第24区トキオ(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)11時04分08秒

>  2011/01/14 (金) 11:07:00        [qwerty]
> > 漏れはMSX2のメタルギアだと思う
> パソコンをゲーム機として使うかビジネス機として使うかで
> その後の人生がかなり変わってくるよね(;´Д`)

かわらねえよ

参考:2011/01/14(金)11時06分18秒

>  2011/01/14 (金) 11:06:18        [qwerty]
> > つーか貴殿らが最初に買ったパソコンソフトって何よ
> > 俺はPC98版の一太郎3だった
> > FD起動なんて今じゃ考えられんだろうな(;´Д`)
> 漏れはMSX2のメタルギアだと思う

パソコンをゲーム機として使うかビジネス機として使うかで
その後の人生がかなり変わってくるよね(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)11時04分46秒

2011/01/14 (金) 11:05:38        [qwerty]
オナニーしてた(;´Д`)寝るか

2011/01/14 (金) 11:05:22        [qwerty]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110114-OYT1T00195.htm
母親、三女救いに炎の中へ…寄り添う2遺体発見

>  2011/01/14 (金) 11:04:48        [qwerty]
> > 珍しい低調タイムだな
> > おっさん空白頑張れ
> > 懐古ネタしろ(;´Д`)
> 昼のあいつがくるまでのんびりしようぜ(;´Д`)

そろそろバイトが一息ついたおフジタ「ハゲ」(弾かれてギスリ自重気味)が来る頃だよ

参考:2011/01/14(金)11時01分04秒

>  2011/01/14 (金) 11:04:46        [qwerty]
> > またファーストPCの話でもするかい?
> つーか貴殿らが最初に買ったパソコンソフトって何よ
> 俺はPC98版の一太郎3だった
> FD起動なんて今じゃ考えられんだろうな(;´Д`)

漏れはMSX2のメタルギアだと思う

参考:2011/01/14(金)11時04分08秒

>  2011/01/14 (金) 11:04:08        [qwerty]
> またファーストPCの話でもするかい?

つーか貴殿らが最初に買ったパソコンソフトって何よ
俺はPC98版の一太郎3だった
FD起動なんて今じゃ考えられんだろうな(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)11時02分26秒

2011/01/14 (金) 11:03:53        [qwerty]
京大の医学部って保健学科ってのがあって
全学部の中で突出して偏差値が低い
京大工学部が偏差値65、保健学科が56で広島大の工学部と同じくらいのレベル
穴場として有名らしい

>  2011/01/14 (金) 11:02:37        [qwerty]
> > 医学部でろくに単位取れなかったんじゃないの?
> 仮にも京大の医学科に入れた頭の奴なら全くついて行けないってことはないだろう

単純に解剖実習でうちのめされたとかかもよ

参考:2011/01/14(金)11時01分48秒

2011/01/14 (金) 11:02:26        [qwerty]
またファーストPCの話でもするかい?

>  2011/01/14 (金) 11:01:48        [qwerty]
> > 京都大学 医学部医学科中退
> > 大阪アニメーション専門学校卒業
> > バカだなあ(;´Д`)
> 医学部でろくに単位取れなかったんじゃないの?

仮にも京大の医学科に入れた頭の奴なら全くついて行けないってことはないだろう

参考:2011/01/14(金)11時00分57秒

>  2011/01/14 (金) 11:01:04        [qwerty]
> 珍しい低調タイムだな
> おっさん空白頑張れ
> 懐古ネタしろ(;´Д`)

昼のあいつがくるまでのんびりしようぜ(;´Д`)

参考:2011/01/14(金)10時59分46秒

>  2011/01/14 (金) 11:00:57        [qwerty]
> > http://winner.co.jp/profile/02_toyohara-shizuka/
> > わけわからん声優を見つけた
> 京都大学 医学部医学科中退
> 大阪アニメーション専門学校卒業
> バカだなあ(;´Д`)

医学部でろくに単位取れなかったんじゃないの?

参考:2011/01/14(金)10時51分29秒

上へ