下へ
2011/01/15 (土) 05:33:56        [qwerty]
なんで主人公の男がモテる萌えアニメの主人公って三白眼なんだろう(;´Д`)

>  2011/01/15 (土) 05:33:51        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg
> つーかラノベの過半がツンデレ+フニャチン+学園なんじゃねえの?(;´Д`)

最近のオタク男が読むラノベなり漫画はヒロインが強くて
主人公の男は何もしないでも向こうから好きになってくれる物が多いのだな

参考:2011/01/15(土)05時32分58秒

>  2011/01/15 (土) 05:32:58        [qwerty]
> > フリージングとISって相似だと思うんだけどどうでしょう(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg

つーかラノベの過半がツンデレ+フニャチン+学園なんじゃねえの?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時31分28秒

>  2011/01/15 (土) 05:32:19        [qwerty]
> > あのコンテというか演出が凄く鼻につくよ(;´Д`)
> > 風呂に入るかーとかそういう素振り全くなく、いきなり場面とんで入浴シーン
> > 場面の繋ぎ型が雑すぎるんだよ
> 山内重保だからそこはね(;´Д`)

非常に独特な演出をする。登場人物が断片的な会話しかせず時折会話すら成立していない場合もある。これを画面上の変化や編集、カメラワーク、音楽などで補完し表現するのが彼の特徴である。
 先ほどの「特徴」についての記述ですが、ここから分かるのは、「彼なりの美学があり、それが作品において功を奏することがある」ということです。

 しかし、「それ」は「アニメでなくてもできること」に過ぎず、宮崎の「それ」は「アニメでなければできないこと」なのです。

 やはり確認されるのは「宮崎の偉大さ」であり、同時に、そんな本質的な欠点を、くだんのわずか2~3秒のシーンから晒してしまっている「山内の矮小さ」です。*3

 彼は30年からのキャリアがあるそうですが、「アニメについて」何も学んでこなかったようです。(→むろん彼のシンパも)
http://d.hatena.ne.jp/salbun/20110108/1294456477

なんだ(;´Д`)ド素人なのかと思ったらキャリア30年のベテランなのか
もうダメだな

参考:2011/01/15(土)05時26分37秒

>  2011/01/15 (土) 05:32:10        [qwerty]
> > なるべく全部見ようと思っているけどフリージング脱落しそうだ(;´Д`)
> フリージングとISって相似だと思うんだけどどうでしょう(;´Д`)

先に可愛いぺたんこ出した方に一票投じます

参考:2011/01/15(土)05時30分38秒

2011/01/15 (土) 05:32:06        [qwerty]
お前ら本当はお兄ちゃんの事なんてほにゃららが気になってて仕方ないんだろ(;´Д`)わかるぞ!

>  2011/01/15 (土) 05:31:28        [qwerty]
> > なるべく全部見ようと思っているけどフリージング脱落しそうだ(;´Д`)
> フリージングとISって相似だと思うんだけどどうでしょう(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg

参考:2011/01/15(土)05時30分38秒

>  2011/01/15 (土) 05:30:38        [qwerty]
> > とりあえずこっちもひと通り1話が終わった所で全部見ようと思ってる新作は
> > レベルEとドラクラくらいかな(;´Д`)
> なるべく全部見ようと思っているけどフリージング脱落しそうだ(;´Д`)

フリージングとISって相似だと思うんだけどどうでしょう(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時28分03秒

2011/01/15 (土) 05:30:04        [qwerty]
「伊達直人」以外の寄付者の名義 [編集]
架空人物 [編集]

    * ドラえもん
    * アンパンマン
    * 春麗
    * フェイロン
    * あしたのジョーの主人公「矢吹丈」[21]
    * 「桃太郎」[22]
    * 天空の城ラピュタの「ムスカを愛するVIPPER」[23]
    * 「大神一郎」[24](アドベンチャーゲーム「サクラ大戦」の登場人物と同名)
    * 女性版タイガーマスク「伊達直子」(本編には実在しない人物)
    * 「若月ルリ子」(ちびっこハウスの先生)
    * あさりちゃんの主人公「浜野あさり」
    * 巨人の星の主人公「星飛雄馬」
    * クレヨンしんちゃんの主人公「野原しんのすけ」
    * 「不動遊星」[25]
    * 「四国三郎」[25],(吉野川の異名と同名)
    * 魔女の宅急便の主人公「キキ」[25]
    * せんとくんの友人[26]
    * サイボーグ009・島村ジョー
    * アリス・マーガトロイド
    * アルセーヌ・ルパン
    * ルパン三世
    * スティッチ[27]
    * 仮面ライダー[27]
    * 涼宮ハルヒ[27]
    * 綾波レイ
    * 愛の戦士レインボーマン
    * ウルトラの父
    * 平沢唯[28]
    * ミナミの帝王
    * 初音ミク
    * となりのトトロ[29]
    * みなしごハッチ[30]
    * キン肉マン[30]
,

2011/01/15 (土) 05:29:59        [qwerty]
RSSで追えないからBBSで書くのやめろとかゆーさく先生については思ってたけど
あそこの掲示板ってRSS対応してんのな(;´Д`)
というわけでまどか第二話絶賛の書き込みが来てるよ

>  2011/01/15 (土) 05:29:44        [qwerty]
> > あーそれは感じた(;´Д`)元が4コマなのかシーンの繋ぎがブツ切れるな
> あれの元ネタって4コマなのか(;´Д`)

読んだ事ないけど原作がきらら系の雑誌だったのでそうなんかなあと

参考:2011/01/15(土)05時28分25秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/01/15 (土) 05:29:00        [qwerty]
アニメ時報:01/15 05:30

イナズマイレブン@テレビ新広島
第52話『復活の爆炎!!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1508#182934

>  2011/01/15 (土) 05:28:25        [qwerty]
> > あのコンテというか演出が凄く鼻につくよ(;´Д`)
> > 風呂に入るかーとかそういう素振り全くなく、いきなり場面とんで入浴シーン
> > 場面の繋ぎ型が雑すぎるんだよ
> あーそれは感じた(;´Д`)元が4コマなのかシーンの繋ぎがブツ切れるな

あれの元ネタって4コマなのか(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時27分48秒

>  2011/01/15 (土) 05:28:15        [qwerty]
> > http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110115/trd1101150014000-n1.htm
> > 児童養護施設などへの匿名の寄付で注目を集めた漫画「タイガーマスク」を刊行する講談社(東京)は
> > 14日、注文が殺到する講談社漫画文庫「タイガーマスク」全7巻(梶原一騎原作、辻なおき画)を緊急増刷すると明らかにした。
> ランドセル数個でバカ売れか(;´Д`)他社もマネするね

数個ってお前、すでに全国で300個を超えてるんだぞ

参考:2011/01/15(土)05時25分00秒

>  2011/01/15 (土) 05:28:03        [qwerty]
> > どこを面白がればいいかわからなくなってきたので見切りを付けたよ(;´Д`)
> > ああいうのを見続けるのは無意味な消耗戦になると思った
> とりあえずこっちもひと通り1話が終わった所で全部見ようと思ってる新作は
> レベルEとドラクラくらいかな(;´Д`)

なるべく全部見ようと思っているけどフリージング脱落しそうだ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時24分02秒

>  2011/01/15 (土) 05:27:48        [qwerty]
> > 作画で何とか見れてる(;´Д`)
> あのコンテというか演出が凄く鼻につくよ(;´Д`)
> 風呂に入るかーとかそういう素振り全くなく、いきなり場面とんで入浴シーン
> 場面の繋ぎ型が雑すぎるんだよ

あーそれは感じた(;´Д`)元が4コマなのかシーンの繋ぎがブツ切れるな

参考:2011/01/15(土)05時25分15秒

>  2011/01/15 (土) 05:27:11        [qwerty]
> > フリージングの攻撃で露出したコアを破壊されると消滅してしまう異次元体ノヴァをエヴァのパクリだとか言う奴に80年代シューティングを教えてやりたい(;´Д`)
> 80年代STGっつーか今どきのゲームの敵ってそういうわかりやすい弱点はないの?(;´Д`)

モンハンのモンスターは弱点がわかりにくいな(;´Д`)
攻略ページとか見て予習しておかないと効いてんのか効いてないのかわからん

参考:2011/01/15(土)05時25分18秒

>  2011/01/15 (土) 05:27:07        [qwerty]
> > 作画で何とか見れてる(;´Д`)
> あのコンテというか演出が凄く鼻につくよ(;´Д`)
> 風呂に入るかーとかそういう素振り全くなく、いきなり場面とんで入浴シーン
> 場面の繋ぎ型が雑すぎるんだよ

それは俺も気になったな(;´Д`)
意図的にやってるのかどうか知らんが場面変わるのが不自然

参考:2011/01/15(土)05時25分15秒

>  2011/01/15 (土) 05:26:42        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg
> ISはやっぱりあの独占欲の強すぎる幼馴染みがヒロインなの?(;´Д`)
> 嫌だよ

レベルEも体育会系なのにヘタレ感のある主人公と
極度に性格の歪んだヒロインが出てくるよ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時18分52秒

>  2011/01/15 (土) 05:26:37        [qwerty]
> > 作画で何とか見れてる(;´Д`)
> あのコンテというか演出が凄く鼻につくよ(;´Д`)
> 風呂に入るかーとかそういう素振り全くなく、いきなり場面とんで入浴シーン
> 場面の繋ぎ型が雑すぎるんだよ

山内重保だからそこはね(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時25分15秒

>  2011/01/15 (土) 05:26:27        [qwerty]
> > http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110115/trd1101150014000-n1.htm
> > 児童養護施設などへの匿名の寄付で注目を集めた漫画「タイガーマスク」を刊行する講談社(東京)は
> > 14日、注文が殺到する講談社漫画文庫「タイガーマスク」全7巻(梶原一騎原作、辻なおき画)を緊急増刷すると明らかにした。
> ランドセル数個でバカ売れか(;´Д`)他社もマネするね

後追いはタイミングが重要な気も(;´Д`)一年後にまたランドセルでいいのか

参考:2011/01/15(土)05時25分00秒

>  2011/01/15 (土) 05:26:05        [qwerty]
> > http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110115/trd1101150014000-n1.htm
> > 児童養護施設などへの匿名の寄付で注目を集めた漫画「タイガーマスク」を刊行する講談社(東京)は
> > 14日、注文が殺到する講談社漫画文庫「タイガーマスク」全7巻(梶原一騎原作、辻なおき画)を緊急増刷すると明らかにした。
> ランドセル数個でバカ売れか(;´Д`)他社もマネするね

不自然に急に過去の名作主人公名義での寄付が増えたら笑う(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時25分00秒

>  2011/01/15 (土) 05:25:40        [qwerty]
> > 作画で何とか見れてる(;´Д`)
> どこを面白がればいいかわからなくなってきたので見切りを付けたよ(;´Д`)
> ああいうのを見続けるのは無意味な消耗戦になると思った

キャラで掴みに来てるから苦手な人はダメかもね(;´Д`)
俺はキャラから入るクソオタなのでメリーさん可愛いなああと見続けてみます

参考:2011/01/15(土)05時22分29秒

>  2011/01/15 (土) 05:25:18        [qwerty]
> フリージングの攻撃で露出したコアを破壊されると消滅してしまう異次元体ノヴァをエヴァのパクリだとか言う奴に80年代シューティングを教えてやりたい(;´Д`)

80年代STGっつーか今どきのゲームの敵ってそういうわかりやすい弱点はないの?(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時22分44秒

>  2011/01/15 (土) 05:25:15        [qwerty]
> > 俺はキャラの一挙一動にアレルギー反応が出る(;´Д`)
> 作画で何とか見れてる(;´Д`)

あのコンテというか演出が凄く鼻につくよ(;´Д`)
風呂に入るかーとかそういう素振り全くなく、いきなり場面とんで入浴シーン
場面の繋ぎ型が雑すぎるんだよ

参考:2011/01/15(土)05時19分05秒

>  2011/01/15 (土) 05:25:00        [qwerty]
> > とりあえずこっちもひと通り1話が終わった所で全部見ようと思ってる新作は
> > レベルEとドラクラくらいかな(;´Д`)
> (;´Д`)

(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時24分36秒

>  2011/01/15 (土) 05:25:00        [qwerty]
> http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110115/trd1101150014000-n1.htm
> 児童養護施設などへの匿名の寄付で注目を集めた漫画「タイガーマスク」を刊行する講談社(東京)は
> 14日、注文が殺到する講談社漫画文庫「タイガーマスク」全7巻(梶原一騎原作、辻なおき画)を緊急増刷すると明らかにした。

ランドセル数個でバカ売れか(;´Д`)他社もマネするね

参考:2011/01/15(土)05時20分57秒

>  2011/01/15 (土) 05:24:38        [qwerty]
> > 各国代表候補生がヒロインだよ(;´Д`)
> ゆかなはもう落ちたっぽいな(;´Д`)

早く仏独回来ないかな(;´Д`)はぁシャルロット

参考:2011/01/15(土)05時22分59秒

>  2011/01/15 (土) 05:24:36        [qwerty]
> > どこを面白がればいいかわからなくなってきたので見切りを付けたよ(;´Д`)
> > ああいうのを見続けるのは無意味な消耗戦になると思った
> とりあえずこっちもひと通り1話が終わった所で全部見ようと思ってる新作は
> レベルEとドラクラくらいかな(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時24分02秒

>  2011/01/15 (土) 05:24:05        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg
> > ISはやっぱりあの独占欲の強すぎる幼馴染みがヒロインなの?(;´Д`)
> > 嫌だよ
> 各国代表候補生がヒロインだよ(;´Д`)

昨日も書いたけどISは美少女集めるより美少年集める方がDVDは売れたと思う(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時21分59秒

>  2011/01/15 (土) 05:24:02        [qwerty]
> > 作画で何とか見れてる(;´Д`)
> どこを面白がればいいかわからなくなってきたので見切りを付けたよ(;´Д`)
> ああいうのを見続けるのは無意味な消耗戦になると思った

とりあえずこっちもひと通り1話が終わった所で全部見ようと思ってる新作は
レベルEとドラクラくらいかな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時22分29秒

>  2011/01/15 (土) 05:23:19        [qwerty]
> > どうも匿名インターネット人間をモデルにした話のように見えるし
> > そのへんのノリにはべつに違和感を感じないなあ
> > 俺が言いたかったのはテンポが性急すぎて結果的に電波に見えるというだけ(;´Д`)
> よくわかんねえんだけどあのアニメは冒険活劇にしたいのかね

それはこれからのお楽しみでしょ(;´Д`)
きちんとそいういう一話になっていたと思うんだけど

参考:2011/01/15(土)05時20分33秒

>  2011/01/15 (土) 05:23:02        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg
> ISはやっぱりあの独占欲の強すぎる幼馴染みがヒロインなの?(;´Д`)
> 嫌だよ

おちんこ!!ってのはなんだね

参考:2011/01/15(土)05時18分52秒

>  2011/01/15 (土) 05:22:59        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg
> > ISはやっぱりあの独占欲の強すぎる幼馴染みがヒロインなの?(;´Д`)
> > 嫌だよ
> 各国代表候補生がヒロインだよ(;´Д`)

ゆかなはもう落ちたっぽいな(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時21分59秒

2011/01/15 (土) 05:22:44        [qwerty]
フリージングの攻撃で露出したコアを破壊されると消滅してしまう異次元体ノヴァをエヴァのパクリだとか言う奴に80年代シューティングを教えてやりたい(;´Д`)

>  2011/01/15 (土) 05:22:29        [qwerty]
> > 俺はキャラの一挙一動にアレルギー反応が出る(;´Д`)
> 作画で何とか見れてる(;´Д`)

どこを面白がればいいかわからなくなってきたので見切りを付けたよ(;´Д`)
ああいうのを見続けるのは無意味な消耗戦になると思った

参考:2011/01/15(土)05時19分05秒

>  2011/01/15 (土) 05:21:59        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg
> ISはやっぱりあの独占欲の強すぎる幼馴染みがヒロインなの?(;´Д`)
> 嫌だよ

各国代表候補生がヒロインだよ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時18分52秒

>  2011/01/15 (土) 05:21:35        [qwerty]
> > 爪たててガリガリ洗ってるとそうなるな(;´Д`)あと洗い過ぎたりした時
> 基本爪立てないで地肌を指で洗うようにしてるんだがな(;´Д`)ふけ症だから仕方ないが

頭の脂落とし過ぎると乾燥してフケ出ちゃうからそれかも(;´Д`)あと熱いお湯で流すのも
それ以外が原因だとやはり薬用シャンプーで地道に改善させるしかないかなあ

参考:2011/01/15(土)05時17分36秒

2011/01/15 (土) 05:20:57        [qwerty]
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110115/trd1101150014000-n1.htm

児童養護施設などへの匿名の寄付で注目を集めた漫画「タイガーマスク」を刊行する講談社(東京)は
14日、注文が殺到する講談社漫画文庫「タイガーマスク」全7巻(梶原一騎原作、辻なおき画)を緊急増刷すると明らかにした。

>  2011/01/15 (土) 05:20:55        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg
> ISはやっぱりあの独占欲の強すぎる幼馴染みがヒロインなの?(;´Д`)
> 嫌だよ

メリーとゾンビの主人公はヘタレじゃないじゃん(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時18分52秒

>  2011/01/15 (土) 05:20:33        [qwerty]
> > 「礼儀正しっ」とかああいうツッコミ入れられるとホント興ざめするな
> > 真正面から勝負しないよ的なポストモダンアニメなのか?(;´Д`)
> どうも匿名インターネット人間をモデルにした話のように見えるし
> そのへんのノリにはべつに違和感を感じないなあ
> 俺が言いたかったのはテンポが性急すぎて結果的に電波に見えるというだけ(;´Д`)

よくわかんねえんだけどあのアニメは冒険活劇にしたいのかね

参考:2011/01/15(土)05時17分36秒

>  2011/01/15 (土) 05:19:20        [qwerty]
> > 「礼儀正しっ」とかああいうツッコミ入れられるとホント興ざめするな
> > 真正面から勝負しないよ的なポストモダンアニメなのか?(;´Д`)
> どうも匿名インターネット人間をモデルにした話のように見えるし
> そのへんのノリにはべつに違和感を感じないなあ
> 俺が言いたかったのはテンポが性急すぎて結果的に電波に見えるというだけ(;´Д`)

グランティス一味まがいが気になって話が入ってこなかった(;´Д`)井口劇場

参考:2011/01/15(土)05時17分36秒

>  2011/01/15 (土) 05:19:20        [qwerty]
            ∵∵
            ∵
> 頭から粉が出だした(;´Д`)昨日の夜風呂入ったというのに


参考:2011/01/15(土)05時14分25秒

>  2011/01/15 (土) 05:19:05        [qwerty]
> > 夢喰いメリー気に入ってんのもしかして俺だけか(;´Д`)
> 俺はキャラの一挙一動にアレルギー反応が出る(;´Д`)

作画で何とか見れてる(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時18分41秒

2011/01/15 (土) 05:18:52        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053450.jpg
ISはやっぱりあの独占欲の強すぎる幼馴染みがヒロインなの?(;´Д`)
嫌だよ

>  2011/01/15 (土) 05:18:41        [qwerty]
> 夢喰いメリー気に入ってんのもしかして俺だけか(;´Д`)

俺はキャラの一挙一動にアレルギー反応が出る(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時17分35秒

>  2011/01/15 (土) 05:17:36        [qwerty]
> > フラクタルを見ているよ
> > ヒロインが電波さんすぎて怖い
> 「礼儀正しっ」とかああいうツッコミ入れられるとホント興ざめするな
> 真正面から勝負しないよ的なポストモダンアニメなのか?(;´Д`)

どうも匿名インターネット人間をモデルにした話のように見えるし
そのへんのノリにはべつに違和感を感じないなあ
俺が言いたかったのはテンポが性急すぎて結果的に電波に見えるというだけ(;´Д`)

参考:2011/01/15(土)05時11分19秒

>  2011/01/15 (土) 05:17:36        [qwerty]
> > 頭から粉が出だした(;´Д`)昨日の夜風呂入ったというのに
> 爪たててガリガリ洗ってるとそうなるな(;´Д`)あと洗い過ぎたりした時

基本爪立てないで地肌を指で洗うようにしてるんだがな(;´Д`)ふけ症だから仕方ないが

参考:2011/01/15(土)05時15分55秒

2011/01/15 (土) 05:17:35        [qwerty]
夢喰いメリー気に入ってんのもしかして俺だけか(;´Д`)

>  2011/01/15 (土) 05:15:55        [qwerty]
> 頭から粉が出だした(;´Д`)昨日の夜風呂入ったというのに

爪たててガリガリ洗ってるとそうなるな(;´Д`)あと洗い過ぎたりした時

参考:2011/01/15(土)05時14分25秒

上へ