下へ
>  2011/01/20 (木) 22:50:00        [qwerty]
> なあ(;´Д`)もしかして魔法少女まどかってつまらない?

すっげー面白い(;´Д`)ていうかオチを知らないから期待できる
結果つまんなくてもあーだこーだ議論できることが嬉しい

参考:2011/01/20(木)22時48分24秒

>  2011/01/20 (木) 22:49:51        [qwerty]
> 売り切れるの早いな
> http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/174086

テカテカやん

参考:2011/01/20(木)22時46分06秒

2011/01/20 (木) 22:49:51        [qwerty]
手裏剣ワラタ(;´Д`)無意味

>  2011/01/20 (木) 22:49:37        [qwerty]
> > だから医師と歯科医だと言ってるじゃん
> > 歯科医のプロになるなら医師免許いらないが、より広く口腔外科やその他のジャンル目指すなら医師免許は必要
> > その意味で医師は歯科医の上位
> > 誰も医師免許持ってりゃ即座に一人前の歯科医だなんて言ってない、言ってるのは貴殿だけ
> 眼科と皮膚科と泌尿器科も歯医者並みにすればいいのに(;´Д`)

どういう意味でよ?

参考:2011/01/20(木)22時44分34秒

>  2011/01/20 (木) 22:49:32        [qwerty]
> > つーか公認会計士も税理士も資格としては微妙だよな(;´Д`)やっぱ国Iですよ
> 弁理士とかどうだろう(;´Д`)特許関係の資格

公認大便士とかどうよ?

参考:2011/01/20(木)22時44分46秒

>  2011/01/20 (木) 22:49:30        [qwerty]
> > よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> > 世の中中国中国だな
> いや中国に外注出すのはやめたよ(;´Д`)
> あいつら全然納期守らないくせに中身のデータは未検査状態の糞送ってくる
> だからこっちで修正しなきゃいけなくなるんだが結局その労務費を考慮すると
> 最初から国内でやるのと変わらない金額になる

中国のできる会社を使えばいいよ(;´Д`)出来ない会社はどこだってダメダ

参考:2011/01/20(木)22時47分44秒

>  2011/01/20 (木) 22:49:19        [qwerty]
> > だから医師と歯科医だと言ってるじゃん
> > 歯科医のプロになるなら医師免許いらないが、より広く口腔外科やその他のジャンル目指すなら医師免許は必要
> > その意味で医師は歯科医の上位
> > 誰も医師免許持ってりゃ即座に一人前の歯科医だなんて言ってない、言ってるのは貴殿だけ
> そんなこと言ってないよ(;´Д`)
> 公認会計士のお仕事は資格を得るために身につける知識と経験に比して貧相だなぁと言ってるだけ
> 貧相でない仕事をして大いに儲けてる人がいるとしたら
> その人はきっと公認会計士としての立場がなくても貧相でない仕事をして大いに儲けていただろう

後半はそりゃそうだが(;´Д`)それは公認会計士と税理士に限る話ではないな
あと法律の世界では知ってるか知ってないかというのは生死をかける問題なんだよ

参考:2011/01/20(木)22時46分58秒

2011/01/20 (木) 22:49:18        [qwerty]
ニュースステーションで田中理恵!!!!11111111111111111111

2011/01/20 (木) 22:49:12        [qwerty]
最近相続税の試算だけでワッシワシ稼げてる(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:49:12        [qwerty]
> アニソンとマラソンは似てる

血を吐きながら続ける悲しいアニソン

参考:2011/01/20(木)22時47分04秒

>  2011/01/20 (木) 22:48:53        [qwerty]
> なあ(;´Д`)もしかして魔法少女まどかってつまらない?

魔装少女に比べたらカス

参考:2011/01/20(木)22時48分24秒

>  2011/01/20 (木) 22:48:52        [qwerty]
> > よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> > 世の中中国中国だな
> いや中国に外注出すのはやめたよ(;´Д`)
> あいつら全然納期守らないくせに中身のデータは未検査状態の糞送ってくる
> だからこっちで修正しなきゃいけなくなるんだが結局その労務費を考慮すると
> 最初から国内でやるのと変わらない金額になる

まだベトナム人の方が優秀だよ

参考:2011/01/20(木)22時47分44秒

2011/01/20 (木) 22:48:45        [qwerty]
最大の難所ってのが貴殿等のいってたとこか(;´Д`)

2011/01/20 (木) 22:48:24        [qwerty]
なあ(;´Д`)もしかして魔法少女まどかってつまらない?

>  2011/01/20 (木) 22:48:19        [qwerty]
> つか資格の優劣を競ってもあまり意味がないな
> 学生っぽい

ぶっちゃけ稼げる能力は資格と関係ないからな(;´Д`)
何故か個人の能力は最大スペック前提で議論されがちだけど

参考:2011/01/20(木)22時47分06秒

2011/01/20 (木) 22:48:16        [qwerty]
なにが岩崎さんだ(;´Д`)死ねやクソが

>  2011/01/20 (木) 22:48:13        [qwerty]
> ちょっとテスト
> http://blog-imgs-24.fc2.com/p/a/m/pami/20080530233956.jpg
> r.cgi?http://blog-imgs-24.fc2.com/p/a/m/pami/20080530233956.jpg

FC2ブログ
Page not found

ご指定のファイルが見つかりませんでした
30秒後にトップページへ移動します
トップページへ戻る

参考:2011/01/20(木)22時47分54秒

>  2011/01/20 (木) 22:48:11        [qwerty]
> > つーか公認会計士も税理士も資格としては微妙だよな(;´Д`)やっぱ国Iですよ
> 弁理士とかどうだろう(;´Д`)特許関係の資格

審査官と出願人に挟まれて両方から好き勝手言われる(;´Д`)報われない

参考:2011/01/20(木)22時44分46秒

>  2011/01/20 (木) 22:48:03        [qwerty]
> http://livedoor.2.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/3/e/3e6e0d58.jpg
> 初潮前の小学生でもオナニーで濡れるのか?(;´Д`)

幼稚園の頃から登り棒の常連ですよ

参考:2011/01/20(木)22時46分49秒

2011/01/20 (木) 22:47:54        [qwerty]
ちょっとテスト

http://blog-imgs-24.fc2.com/p/a/m/pami/20080530233956.jpg

r.cgi?http://blog-imgs-24.fc2.com/p/a/m/pami/20080530233956.jpg

2011/01/20 (木) 22:47:47        [qwerty]
CDショップ大賞なんてあるのな
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201101200546.html

>  2011/01/20 (木) 22:47:44        [qwerty]
> よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> 世の中中国中国だな

いや中国に外注出すのはやめたよ(;´Д`)
あいつら全然納期守らないくせに中身のデータは未検査状態の糞送ってくる
だからこっちで修正しなきゃいけなくなるんだが結局その労務費を考慮すると
最初から国内でやるのと変わらない金額になる

参考:2011/01/20(木)22時45分26秒

>  2011/01/20 (木) 22:47:37        [qwerty]
> > 弁理士とかどうだろう(;´Д`)特許関係の資格
> お客さんの娘が胃炎や円形脱毛症で死にそうになりながら勉強してたの見てあそこまでして必要な資格なのかなと思ってしまった(;´Д`)

難しいのか(;´Д`)かしこさの低い俺には無理だな

参考:2011/01/20(木)22時45分51秒

2011/01/20 (木) 22:47:10        [qwerty]
テレビは良いなぁ(;´Д`)路地裏で遊ぶ子供を撮影しても文句を言われなくて

>  2011/01/20 (木) 22:47:08        [qwerty]
> > 医師免許持ってても歯科医にはなれないんじゃなかったか
> 口腔外科も歯科医で行える
> 皮膚移植に限り首より上も外科処置していいんじゃなかったっけな

口腔外科ってガンの手術とかもするんじゃ

参考:2011/01/20(木)22時46分11秒

2011/01/20 (木) 22:47:06        [qwerty]
つか資格の優劣を競ってもあまり意味がないな
学生っぽい

2011/01/20 (木) 22:47:04        [qwerty]
アニソンとマラソンは似てる

>  2011/01/20 (木) 22:46:58        [qwerty]
> > 何度も言うけど(;´Д`)
> > 公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
> > 生きていく上で重要なツールになる
> > でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
> > 将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと
> だから医師と歯科医だと言ってるじゃん
> 歯科医のプロになるなら医師免許いらないが、より広く口腔外科やその他のジャンル目指すなら医師免許は必要
> その意味で医師は歯科医の上位
> 誰も医師免許持ってりゃ即座に一人前の歯科医だなんて言ってない、言ってるのは貴殿だけ

そんなこと言ってないよ(;´Д`)
公認会計士のお仕事は資格を得るために身につける知識と経験に比して貧相だなぁと言ってるだけ
貧相でない仕事をして大いに儲けてる人がいるとしたら
その人はきっと公認会計士としての立場がなくても貧相でない仕事をして大いに儲けていただろう

参考:2011/01/20(木)22時43分15秒

2011/01/20 (木) 22:46:56        [qwerty]
高須クリニック(;´Д`)

2011/01/20 (木) 22:46:49        [qwerty]
http://livedoor.2.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/3/e/3e6e0d58.jpg
初潮前の小学生でもオナニーで濡れるのか?(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:46:44        [qwerty]
> なるほど(;´Д`)そうだったんですかー
> r.cgi?http://images.4chan.org/a/src/1295530690158.jpg

なるほど(;´Д`)つまりしいねちゃん=コーデリアさんか

参考:2011/01/20(木)22時44分16秒

>  2011/01/20 (木) 22:46:36        [qwerty]
> > 医師免許持ってても歯科医にはなれないんじゃなかったか
> 口腔外科も歯科医で行える
> 皮膚移植に限り首より上も外科処置していいんじゃなかったっけな

首より下だ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時46分11秒

>  2011/01/20 (木) 22:46:22        [qwerty]
> http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/192499
> どうよ(;´Д`)?

キャストオフはできるの?(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時43分56秒

>  2011/01/20 (木) 22:46:17        [qwerty]
> > だから医師と歯科医だと言ってるじゃん
> > 歯科医のプロになるなら医師免許いらないが、より広く口腔外科やその他のジャンル目指すなら医師免許は必要
> > その意味で医師は歯科医の上位
> > 誰も医師免許持ってりゃ即座に一人前の歯科医だなんて言ってない、言ってるのは貴殿だけ
> 医師免許持ってても歯科医にはなれないんじゃなかったか

そうなんだが、税理士と会計士の例では理解できないようなので、細かい差異には目をつぶってくれ

参考:2011/01/20(木)22時44分24秒

>  2011/01/20 (木) 22:46:11        [qwerty]
> > だから医師と歯科医だと言ってるじゃん
> > 歯科医のプロになるなら医師免許いらないが、より広く口腔外科やその他のジャンル目指すなら医師免許は必要
> > その意味で医師は歯科医の上位
> > 誰も医師免許持ってりゃ即座に一人前の歯科医だなんて言ってない、言ってるのは貴殿だけ
> 医師免許持ってても歯科医にはなれないんじゃなかったか

口腔外科も歯科医で行える
皮膚移植に限り首より上も外科処置していいんじゃなかったっけな

参考:2011/01/20(木)22時44分24秒

2011/01/20 (木) 22:46:10        [qwerty]
あっ(;´Д`)小林入団かよっ

>  2011/01/20 (木) 22:46:07        [qwerty]
> > 無免許で会計する闇の会計士(;´Д`)
> 報酬は10億円ですぜ

そんな法外だっ!

参考:2011/01/20(木)22時41分40秒

2011/01/20 (木) 22:46:06        [qwerty]
売り切れるの早いな

http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/174086

2011/01/20 (木) 22:46:04        [qwerty]
会計処理ぐらいエクセルでイッパツですよ

>  2011/01/20 (木) 22:45:52        [qwerty]
> > それはモロ税理士の独壇場(;´Д`)
> 金融こそコネ(;´Д`)税理士と会計士はそのコネの種類の違いじゃないかと思ったよ

税理士通して国金に借入申し込むと対応超速い(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時41分23秒

>  2011/01/20 (木) 22:45:52        [qwerty]
> > つーか公認会計士も税理士も資格としては微妙だよな(;´Д`)やっぱ国Iですよ
> 公僕の資格と並べるなよ

資格を有難がるなんて国家の奴隷なのは同じだから(;´Д`)仲良くしようぜ

参考:2011/01/20(木)22時44分32秒

>  2011/01/20 (木) 22:45:51        [qwerty]
> > つーか公認会計士も税理士も資格としては微妙だよな(;´Д`)やっぱ国Iですよ
> 弁理士とかどうだろう(;´Д`)特許関係の資格

お客さんの娘が胃炎や円形脱毛症で死にそうになりながら勉強してたの見てあそこまでして必要な資格なのかなと思ってしまった(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時44分46秒

2011/01/20 (木) 22:45:35        [qwerty]
アメリカでは税理士というのはいないらしい

2011/01/20 (木) 22:45:26        [qwerty]
よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
世の中中国中国だな

>  2011/01/20 (木) 22:45:24        [qwerty]
> > 崖付近にモグリの会計士が住んでるって聞いたよ(;´Д`)
> > どんな不良債権も一撃らしい
> どんなわずかな不正も公表するキリコ的な会計士は?(;´Д`)

会計士は……どこだっ!

参考:2011/01/20(木)22時42分15秒

>  2011/01/20 (木) 22:45:09        [qwerty]
> 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)

てきぱき家計簿マムの使い手である俺のことか

参考:2011/01/20(木)22時39分37秒

>  2011/01/20 (木) 22:44:53        [qwerty]
> > 定期的に同じ曲を聞くんだよ(;´Д`)好きな曲をかけてるのかな?
> それはどちらの可能性もある

http://www.youtube.com/watch?v=bESGLojNYSo
Here we goって言ってんのこれ?(;´Д`)全然そう聞き取れないが

参考:2011/01/20(木)22時43分55秒

>  2011/01/20 (木) 22:44:46        [qwerty]
> つーか公認会計士も税理士も資格としては微妙だよな(;´Д`)やっぱ国Iですよ

弁理士とかどうだろう(;´Д`)特許関係の資格

参考:2011/01/20(木)22時41分47秒

2011/01/20 (木) 22:44:36        [qwerty]
124.86.59.99
AOCヽ(´ー`)ノ@1

>  2011/01/20 (木) 22:44:34        [qwerty]
> > 何度も言うけど(;´Д`)
> > 公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
> > 生きていく上で重要なツールになる
> > でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
> > 将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと
> だから医師と歯科医だと言ってるじゃん
> 歯科医のプロになるなら医師免許いらないが、より広く口腔外科やその他のジャンル目指すなら医師免許は必要
> その意味で医師は歯科医の上位
> 誰も医師免許持ってりゃ即座に一人前の歯科医だなんて言ってない、言ってるのは貴殿だけ

眼科と皮膚科と泌尿器科も歯医者並みにすればいいのに(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時43分15秒

>  2011/01/20 (木) 22:44:32        [qwerty]
> つーか公認会計士も税理士も資格としては微妙だよな(;´Д`)やっぱ国Iですよ

公僕の資格と並べるなよ

参考:2011/01/20(木)22時41分47秒

>  2011/01/20 (木) 22:44:24        [qwerty]
> > 何度も言うけど(;´Д`)
> > 公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
> > 生きていく上で重要なツールになる
> > でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
> > 将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと
> だから医師と歯科医だと言ってるじゃん
> 歯科医のプロになるなら医師免許いらないが、より広く口腔外科やその他のジャンル目指すなら医師免許は必要
> その意味で医師は歯科医の上位
> 誰も医師免許持ってりゃ即座に一人前の歯科医だなんて言ってない、言ってるのは貴殿だけ

医師免許持ってても歯科医にはなれないんじゃなかったか

参考:2011/01/20(木)22時43分15秒

>  2011/01/20 (木) 22:44:19        [qwerty]
> > 金融こそコネ(;´Д`)税理士と会計士はそのコネの種類の違いじゃないかと思ったよ
> コネを熟練度とすれば分かりやすそうだな(;´Д`)

例えば地方にしかコネが無いなら税理士
大学卒業でも例えば慶応なら会計士
持ってるコネによって使える使えないが出てきそうかなぁと(;´Д`)
熟練度はまたアレだが学歴しかものさしがなさそうな

参考:2011/01/20(木)22時42分17秒

2011/01/20 (木) 22:44:16        [qwerty]
なるほど(;´Д`)そうだったんですかー

r.cgi?http://images.4chan.org/a/src/1295530690158.jpg

2011/01/20 (木) 22:43:56        [qwerty]
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/192499
どうよ(;´Д`)?

>  2011/01/20 (木) 22:43:55        [qwerty]
> > プロントは微妙だなあ(;´Д`)有線の可能性も高いが普通に好きな曲かけてるのかも
> 定期的に同じ曲を聞くんだよ(;´Д`)好きな曲をかけてるのかな?

それはどちらの可能性もある

参考:2011/01/20(木)22時41分34秒

>  2011/01/20 (木) 22:43:53        [qwerty]
> > 社交性もないのに独立とか(;´Д`)貴殿らは夢があるね
> 人と関わらずに安全に社会からお金をくすねる方法ないかなあ(;´Д`)

冒険しないデイトレード

参考:2011/01/20(木)22時40分36秒

2011/01/20 (木) 22:43:42        [qwerty]
http://livedoor.2.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/0/0/00f98bc5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/c/f/cf2ffbca.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/3/e/3e6e0d58.jpg

(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:43:15        [qwerty]
> > 公認会計士浪人に夢を持たせてやれよ(;´Д`)お前らひでえ
> 何度も言うけど(;´Д`)
> 公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
> 生きていく上で重要なツールになる
> でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
> 将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと

だから医師と歯科医だと言ってるじゃん
歯科医のプロになるなら医師免許いらないが、より広く口腔外科やその他のジャンル目指すなら医師免許は必要
その意味で医師は歯科医の上位
誰も医師免許持ってりゃ即座に一人前の歯科医だなんて言ってない、言ってるのは貴殿だけ

参考:2011/01/20(木)22時38分22秒

>  2011/01/20 (木) 22:43:11        [qwerty]
> > そりゃ受験生には見えなくたって仕方なくないか(;´Д`)
> > 公認会計士は万能だぜウヒョーの方が受験生らしい気もするぞ俺は
> 俺は受験生のときに誰かから言って欲しかった(;´Д`)
> あんまり後悔はしてないんだけどね
> せっかく拾ったツールで今後どうやって食っていこうか考えたい

受験生には受験生の頑張る為のヒエラルキー構造みたいなのがあるから
一概に悪とも断罪出来ないけどね(;´Д`)現実には即してないんだけど
まあそれは夢のようなものでもあるわけでさ

参考:2011/01/20(木)22時41分24秒

>  2011/01/20 (木) 22:43:03        [qwerty]
> > プロントは微妙だなあ(;´Д`)有線の可能性も高いが普通に好きな曲かけてるのかも
> 定期的に同じ曲を聞くんだよ(;´Д`)好きな曲をかけてるのかな?

Lady gagaとかじゃないの?(;´Д`)流行モンだし

参考:2011/01/20(木)22時41分34秒

>  2011/01/20 (木) 22:42:52        [qwerty]
> つーか公認会計士も税理士も資格としては微妙だよな(;´Д`)やっぱ国Iですよ

『まず会計士というのは1948年から国家資格として誕生したのですが、それまでは会計に関して計理だけを行っていた会計士という人たちが存在していました。

そして1948年に改定されてから、それ以前の人たちは今までどおり会計士といい、その人たちと区別をするために、公認という言葉をつけて公認会計士とつけたそうです。

ですから、現在の会計士と呼ばれている人たちはすべて公認会計士です。「会計士」という資格や仕事自体は存在していません。 』

参考:2011/01/20(木)22時41分47秒

>  2011/01/20 (木) 22:42:31        [qwerty]
> > 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)
> 崖付近にモグリの会計士が住んでるって聞いたよ(;´Д`)
> どんな不良債権も一撃らしい

その辺の会計士よりよっぽど頼もしいな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時40分25秒

>  2011/01/20 (木) 22:42:22        [qwerty]
> 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)

俺のことか(ノД`、)

参考:2011/01/20(木)22時39分37秒

>  2011/01/20 (木) 22:42:17        [qwerty]
> > それはモロ税理士の独壇場(;´Д`)
> 金融こそコネ(;´Д`)税理士と会計士はそのコネの種類の違いじゃないかと思ったよ

コネを熟練度とすれば分かりやすそうだな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時41分23秒

>  2011/01/20 (木) 22:42:15        [qwerty]
> > 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)
> 崖付近にモグリの会計士が住んでるって聞いたよ(;´Д`)
> どんな不良債権も一撃らしい

どんなわずかな不正も公表するキリコ的な会計士は?(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時40分25秒

>  2011/01/20 (木) 22:41:59        [qwerty]
> > 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)
> 崖付近にモグリの会計士が住んでるって聞いたよ(;´Д`)
> どんな不良債権も一撃らしい

助手がちっちゃな女の子(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時40分25秒

>  2011/01/20 (木) 22:41:55        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=jr66A4NDuYw
> > これだな
> ああこれだクシコ(;´Д`)助かったよ

上海BGM班SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ(;´Д`)
DJかなんかやってるやついるんだろ

参考:2011/01/20(木)22時39分36秒

>  2011/01/20 (木) 22:41:53        [qwerty]
> > 社交性もないのに独立とか(;´Д`)貴殿らは夢があるね
> 人と関わらずに安全に社会からお金をくすねる方法ないかなあ(;´Д`)

課金ゲーム(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時40分36秒

2011/01/20 (木) 22:41:47        [qwerty]
つーか公認会計士も税理士も資格としては微妙だよな(;´Д`)やっぱ国Iですよ

>  2011/01/20 (木) 22:41:40        [qwerty]
> > 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)
> 無免許で会計する闇の会計士(;´Д`)

報酬は10億円ですぜ

参考:2011/01/20(木)22時40分42秒

>  2011/01/20 (木) 22:41:35        [qwerty]
> > 座ってるだけで胡散臭いよね(;´Д`)あの人
> > なんで一部で崇められてるのかわからん
> 白木屋の社長よりマシだと思う(;´Д`)

同類項(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時40分03秒

>  2011/01/20 (木) 22:41:34        [qwerty]
> > プロントでかかってたBGMでいい曲があって欲しいんだけど
> > ああいう店のBGMって有線なのかい?(;´Д`)ビヨンセっぽい歌声の人がサビでhere we goって言ってたんだけど
> プロントは微妙だなあ(;´Д`)有線の可能性も高いが普通に好きな曲かけてるのかも

定期的に同じ曲を聞くんだよ(;´Д`)好きな曲をかけてるのかな?

参考:2011/01/20(木)22時38分48秒

>  2011/01/20 (木) 22:41:24        [qwerty]
> > 何度も言うけど(;´Д`)
> > 公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
> > 生きていく上で重要なツールになる
> > でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
> > 将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと
> そりゃ受験生には見えなくたって仕方なくないか(;´Д`)
> 公認会計士は万能だぜウヒョーの方が受験生らしい気もするぞ俺は

俺は受験生のときに誰かから言って欲しかった(;´Д`)
あんまり後悔はしてないんだけどね
せっかく拾ったツールで今後どうやって食っていこうか考えたい

参考:2011/01/20(木)22時39分16秒

>  2011/01/20 (木) 22:41:23        [qwerty]
> > 会計士は社長の変更や株式発行、会社の設立、承継、統廃合、や経理・税務相談など全てにコミットできるから仕事はあるだろうな
> それはモロ税理士の独壇場(;´Д`)

金融こそコネ(;´Д`)税理士と会計士はそのコネの種類の違いじゃないかと思ったよ

参考:2011/01/20(木)22時37分54秒

>  2011/01/20 (木) 22:41:09        [qwerty]
> > 検索結果: 15002 件中 10
> > (;´Д`)
> 日本は好景気じゃん(;´Д`)

コンサル内定者でもwを使うのな(;´Д`)
http://twitter.com/Kitamurakujira

参考:2011/01/20(木)22時35分23秒

2011/01/20 (木) 22:41:06        [qwerty]
http://livedoor.2.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/c/a/ca8edff5.jpg

(;´Д`)

2011/01/20 (木) 22:40:57        [qwerty]
最近は企画モノAVしか見てないな(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:40:54        [qwerty]
> > 公認会計士浪人に夢を持たせてやれよ(;´Д`)お前らひでえ
> 何度も言うけど(;´Д`)
> 公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
> 生きていく上で重要なツールになる
> でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
> 将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと

会計士の方が上みたいな夢持ってる無資格な人の事を言ってるんじゃないの

参考:2011/01/20(木)22時38分22秒

>  2011/01/20 (木) 22:40:46        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=jr66A4NDuYw
> > これだな
> ああこれだクシコ(;´Д`)助かったよ

ぜんぜんBeyonceっぽくねええええええええええええええええええええ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時39分36秒

>  2011/01/20 (木) 22:40:42        [qwerty]
> 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)

無免許で会計する闇の会計士(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時39分37秒

>  2011/01/20 (木) 22:40:36        [qwerty]
> 社交性もないのに独立とか(;´Д`)貴殿らは夢があるね

人と関わらずに安全に社会からお金をくすねる方法ないかなあ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時36分57秒

>  2011/01/20 (木) 22:40:25        [qwerty]
> 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)

崖付近にモグリの会計士が住んでるって聞いたよ(;´Д`)
どんな不良債権も一撃らしい

参考:2011/01/20(木)22時39分37秒

>  2011/01/20 (木) 22:40:23        [qwerty]
> 公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)

俺俺(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時39分37秒

>  2011/01/20 (木) 22:40:14        [qwerty]
> > 会計士は社長の変更や株式発行、会社の設立、承継、統廃合、や経理・税務相談など全てにコミットできるから仕事はあるだろうな
> それはモロ税理士の独壇場(;´Д`)

俺もそう思う(;´Д`)
税理士自体が片付けてしまうというグレーな場合もあれば
税理士を窓口にして司法書士やら社労士やら何なら弁護士まで仕事を振る
本当は公認会計士がそういう窓口になりゃいいんだろうけど
彼らが大好きでやまない独立性の看板を掲げてそういうこと一切やらない

参考:2011/01/20(木)22時37分54秒

>  2011/01/20 (木) 22:40:03        [qwerty]
> > ワタミの社長は何やってても胡散臭いなぁ(;´Д`)
> 座ってるだけで胡散臭いよね(;´Д`)あの人
> なんで一部で崇められてるのかわからん

白木屋の社長よりマシだと思う(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時38分14秒

2011/01/20 (木) 22:40:03        [qwerty]
どうせ数週に数度同じことやってんだし

>  2011/01/20 (木) 22:39:50        [qwerty]
> > 公認会計士浪人に夢を持たせてやれよ(;´Д`)お前らひでえ
> 何度も言うけど(;´Д`)
> 公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
> 生きていく上で重要なツールになる
> でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
> 将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと

スタート間違えると後で修正するのは大変だからな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時38分22秒

2011/01/20 (木) 22:39:46        [qwerty]
ゲラゲラワラタ(;´Д`)へたすぎる

>  2011/01/20 (木) 22:39:46        [qwerty]
> ワタミの社長は何やってても胡散臭いなぁ(;´Д`)

ニュー(^Д^)ワミキ

参考:2011/01/20(木)22時31分50秒

2011/01/20 (木) 22:39:37        [qwerty]
公認じゃない会計士ってあるの?(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:39:36        [qwerty]
> > プロントでかかってたBGMでいい曲があって欲しいんだけど
> > ああいう店のBGMって有線なのかい?(;´Д`)ビヨンセっぽい歌声の人がサビでhere we goって言ってたんだけど
> http://www.youtube.com/watch?v=jr66A4NDuYw
> これだな

ああこれだクシコ(;´Д`)助かったよ

参考:2011/01/20(木)22時39分00秒

>  2011/01/20 (木) 22:39:34        [qwerty]
> プロントでかかってたBGMでいい曲があって欲しいんだけど
> ああいう店のBGMって有線なのかい?(;´Д`)ビヨンセっぽい歌声の人がサビでhere we goって言ってたんだけど

ひぁうぃごぉえぶりぃばでぃかもんろっくんろーる(゚Д゚)

参考:2011/01/20(木)22時38分16秒

>  2011/01/20 (木) 22:39:16        [qwerty]
> > 公認会計士浪人に夢を持たせてやれよ(;´Д`)お前らひでえ
> 何度も言うけど(;´Д`)
> 公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
> 生きていく上で重要なツールになる
> でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
> 将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと

そりゃ受験生には見えなくたって仕方なくないか(;´Д`)
公認会計士は万能だぜウヒョーの方が受験生らしい気もするぞ俺は

参考:2011/01/20(木)22時38分22秒

>  2011/01/20 (木) 22:39:09        [qwerty]
> プロントでかかってたBGMでいい曲があって欲しいんだけど
> ああいう店のBGMって有線なのかい?(;´Д`)ビヨンセっぽい歌声の人がサビでhere we goって言ってたんだけど

プロントできけばよかったのに

参考:2011/01/20(木)22時38分16秒

>  2011/01/20 (木) 22:39:00        [qwerty]
> プロントでかかってたBGMでいい曲があって欲しいんだけど
> ああいう店のBGMって有線なのかい?(;´Д`)ビヨンセっぽい歌声の人がサビでhere we goって言ってたんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=jr66A4NDuYw
これだな

参考:2011/01/20(木)22時38分16秒

>  2011/01/20 (木) 22:38:48        [qwerty]
> プロントでかかってたBGMでいい曲があって欲しいんだけど
> ああいう店のBGMって有線なのかい?(;´Д`)ビヨンセっぽい歌声の人がサビでhere we goって言ってたんだけど

プロントは微妙だなあ(;´Д`)有線の可能性も高いが普通に好きな曲かけてるのかも

参考:2011/01/20(木)22時38分16秒

>  2011/01/20 (木) 22:38:22        [qwerty]
> 公認会計士浪人に夢を持たせてやれよ(;´Д`)お前らひでえ

何度も言うけど(;´Д`)
公認会計士になるための知識経験は絶対に無駄にならないし
生きていく上で重要なツールになる
でもそれはスタート地点に過ぎないってこととそのスタート地点から見える
将来の到達点が手持ちのツールに比して貧相すぎるってことは意識すべきかなぁと

参考:2011/01/20(木)22時35分41秒

2011/01/20 (木) 22:38:16        [qwerty]
プロントでかかってたBGMでいい曲があって欲しいんだけど
ああいう店のBGMって有線なのかい?(;´Д`)ビヨンセっぽい歌声の人がサビでhere we goって言ってたんだけど

>  2011/01/20 (木) 22:38:14        [qwerty]
> ワタミの社長は何やってても胡散臭いなぁ(;´Д`)

座ってるだけで胡散臭いよね(;´Д`)あの人
なんで一部で崇められてるのかわからん

参考:2011/01/20(木)22時31分50秒

>  2011/01/20 (木) 22:38:05        [qwerty]
> > それは別に悪くないかなとか思ってしまった(;´Д`)
> 非上場で営業キャッシュを毎期稼げてて債権者が金融機関くらいで
> 行為計算を否認しなけりゃならんほどに法人格が形骸化してなけりゃ(;´Д`)
> それで良いと思う、と言ったら怒られるのでダメ!絶対ダメ!!

実際に話すときにはブラックボックス化してくれるよきっと(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時35分54秒

>  2011/01/20 (木) 22:37:54        [qwerty]
> > 潜在顧客との比で考えたら(;´Д`)税理士のが良いんじゃないかなぁ
> 会計士は社長の変更や株式発行、会社の設立、承継、統廃合、や経理・税務相談など全てにコミットできるから仕事はあるだろうな

それはモロ税理士の独壇場(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時34分24秒

>  2011/01/20 (木) 22:37:45        [qwerty]
> 織田裕二老けたな

みんな老けたよ(;´Д`)他人だけが老けたと思うな

参考:2011/01/20(木)22時37分22秒

2011/01/20 (木) 22:37:22        [qwerty]
織田裕二老けたな

>  2011/01/20 (木) 22:37:21        [qwerty]
> 手焼きせんべい凄いな(;´Д`)

餃子の皮焼くかな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時36分22秒

>  2011/01/20 (木) 22:37:14        [qwerty]
> 手焼きせんべい凄いな(;´Д`)

有り難みが違うな(;´Д`)バリボリ喰えん

参考:2011/01/20(木)22時36分22秒

>  2011/01/20 (木) 22:37:08        [qwerty]
> > 個人会計士がコンサルって何やるんだろう(;´Д`)しかも地方で
> 金や取引の流れ、事業内容がわかればいくらでも口出すことあるんじゃない?(;´Д`)

会計士さんは銀行借入用とか経営審査用の決算書作ったりできるの?(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時30分59秒

2011/01/20 (木) 22:36:57        [qwerty]
社交性もないのに独立とか(;´Д`)貴殿らは夢があるね

2011/01/20 (木) 22:36:53        [qwerty]
俺は弱いと噂のこの将棋ソフトにも負ける(;´Д`)

2011/01/20 (木) 22:36:22        [qwerty]
手焼きせんべい凄いな(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:35:54        [qwerty]
> > その場合の大口顧客ってのはその会計士に何を求めてるんだろうなぁ(;´Д`)
> > ずぶずぶの監査証明だろうか
> それは別に悪くないかなとか思ってしまった(;´Д`)

非上場で営業キャッシュを毎期稼げてて債権者が金融機関くらいで
行為計算を否認しなけりゃならんほどに法人格が形骸化してなけりゃ(;´Д`)
それで良いと思う、と言ったら怒られるのでダメ!絶対ダメ!!

参考:2011/01/20(木)22時33分36秒

2011/01/20 (木) 22:35:45        [qwerty]
中小企業診断士って何すんの?(;´Д`)あーもうこれは末期ですねーとか言うの?

>  2011/01/20 (木) 22:35:45        [qwerty]
> > その場合の大口顧客ってのはその会計士に何を求めてるんだろうなぁ(;´Д`)
> > ずぶずぶの監査証明だろうか
> そりゃそうだろうな(;´Д`)旨味がなきゃコネは生きない
> もしくは超低価格仕事にするか
> 持ちつ持たれつの黒い関係以外にないな

黒を白にしてしかも責任をとってくれる人には大金が払われるような(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時33分56秒

2011/01/20 (木) 22:35:41        [qwerty]
公認会計士浪人に夢を持たせてやれよ(;´Д`)お前らひでえ

>  2011/01/20 (木) 22:35:23        [qwerty]
> > twitterに自称コンサル経営者が多過ぎる(;´Д`)
> 検索結果: 15002 件中 10
> (;´Д`)

日本は好景気じゃん(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時34分38秒

>  2011/01/20 (木) 22:34:46        [qwerty]
> > 大手会計事務所が無いけど大手企業はあるから直接契約をしてるとか(;´Д`)いや聞いたこと無いから分からんけど
> 個人に堕ちたらただの個人事業主だよ(;´Д`)大口顧客を掴むコネがある奴が独立出来る
> 普通のリーマン会計士には全く関係ない話

中小企業を相手にしてるんならまぁ分からんでもないけど(;´Д`)
それならやってることは多分税理士と変わらんじゃないかな

参考:2011/01/20(木)22時31分16秒

2011/01/20 (木) 22:34:40        [qwerty]
ほっこりらじお既に眠たくなってきた(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:34:38        [qwerty]
> > IT業界ではコンサルのことを別名で詐欺師と呼ぶけど他の業界はどうなんだろ?(;´Д`)
> twitterに自称コンサル経営者が多過ぎる(;´Д`)

検索結果: 15002 件中 10

(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時32分24秒

>  2011/01/20 (木) 22:34:24        [qwerty]
> > 税理士と会計士でどれだけ数が違うと思ってるんだよ
> 潜在顧客との比で考えたら(;´Д`)税理士のが良いんじゃないかなぁ

会計士は社長の変更や株式発行、会社の設立、承継、統廃合、や経理・税務相談など全てにコミットできるから仕事はあるだろうな

参考:2011/01/20(木)22時31分44秒

2011/01/20 (木) 22:34:21        [qwerty]
燃えプロゲッターの人は元気なのだろうか(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:33:56        [qwerty]
> > 個人に堕ちたらただの個人事業主だよ(;´Д`)大口顧客を掴むコネがある奴が独立出来る
> > 普通のリーマン会計士には全く関係ない話
> その場合の大口顧客ってのはその会計士に何を求めてるんだろうなぁ(;´Д`)
> ずぶずぶの監査証明だろうか

そりゃそうだろうな(;´Д`)旨味がなきゃコネは生きない
もしくは超低価格仕事にするか
持ちつ持たれつの黒い関係以外にないな

参考:2011/01/20(木)22時32分45秒

>  2011/01/20 (木) 22:33:49        [qwerty]
> > コンサルって得体の知れない口出したがるオッサンが自称している仕事じゃないの?(;´Д`)
> IT業界ではコンサルのことを別名で詐欺師と呼ぶけど他の業界はどうなんだろ?(;´Д`)

IT業界だろうがなんだろうがコンサルってのはパワポ印刷物の厚さで勝負するって聞きました(;´Д`)
枕にはちょっと薄いんでしょうが

参考:2011/01/20(木)22時31分46秒

2011/01/20 (木) 22:33:47        [qwerty]
侵略!イカ娘」1月、2月登場アイテムを公開 
http://www.taito.co.jp/prize/characters/ika-musume.html

>  2011/01/20 (木) 22:33:36        [qwerty]
> > 個人に堕ちたらただの個人事業主だよ(;´Д`)大口顧客を掴むコネがある奴が独立出来る
> > 普通のリーマン会計士には全く関係ない話
> その場合の大口顧客ってのはその会計士に何を求めてるんだろうなぁ(;´Д`)
> ずぶずぶの監査証明だろうか

それは別に悪くないかなとか思ってしまった(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時32分45秒

>  2011/01/20 (木) 22:33:19        [qwerty]
> > IT業界ではコンサルのことを別名で詐欺師と呼ぶけど他の業界はどうなんだろ?(;´Д`)
> twitterに自称コンサル経営者が多過ぎる(;´Д`)

アニメのコンサル業者って居ないよね(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時32分24秒

2011/01/20 (木) 22:33:13        [qwerty]
亀の子カセットのか(;´Д`)毎年後ろに刺す奴でデータを書き換える

2011/01/20 (木) 22:33:12        [qwerty]
ニャル子さんの大富豪やるかリオパラ打つかFEZするか迷ってるよ(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:32:47        [qwerty]
> > 法規集読めても申告書は作れないみたいな(;´Д`)
> 痛い(;´Д`)あああ

利息の所得税還付するから租税公課修正しろって言ったら余計な事
しなくていいって断られた(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時30分05秒

>  2011/01/20 (木) 22:32:45        [qwerty]
> > 大手会計事務所が無いけど大手企業はあるから直接契約をしてるとか(;´Д`)いや聞いたこと無いから分からんけど
> 個人に堕ちたらただの個人事業主だよ(;´Д`)大口顧客を掴むコネがある奴が独立出来る
> 普通のリーマン会計士には全く関係ない話

その場合の大口顧客ってのはその会計士に何を求めてるんだろうなぁ(;´Д`)
ずぶずぶの監査証明だろうか

参考:2011/01/20(木)22時31分16秒

>  2011/01/20 (木) 22:32:40        [qwerty]
> http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/subaru_640x960.jpg
> http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/hikaru_640x960.jpg
> http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/nanako_640x960.jpg
> http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/itsuki_640x960.jpg
> http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/aoi_640x960.jpg
> なんかキモい身体だね(;´Д`)

エイライルマタルユーティライネンの人は仕事が来てよかったなあ(ノД`、)これからも頑張って欲しいよ

参考:2011/01/20(木)22時31分44秒

>  2011/01/20 (木) 22:32:24        [qwerty]
> > コンサルって得体の知れない口出したがるオッサンが自称している仕事じゃないの?(;´Д`)
> IT業界ではコンサルのことを別名で詐欺師と呼ぶけど他の業界はどうなんだろ?(;´Д`)

twitterに自称コンサル経営者が多過ぎる(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時31分46秒

2011/01/20 (木) 22:32:06        [qwerty]
Phenom II X6 1055T が16k割れ 
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0730143267533/200510010000000/ 
A!M!D!・A!M!D!

>  2011/01/20 (木) 22:31:57        [qwerty]
> > 個人会計士がコンサルって何やるんだろう(;´Д`)しかも地方で
> 金や取引の流れ、事業内容がわかればいくらでも口出すことあるんじゃない?(;´Д`)

口出すのは結構だけど金は出されなくてな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時30分59秒

2011/01/20 (木) 22:31:50        [qwerty]
ワタミの社長は何やってても胡散臭いなぁ(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:31:46        [qwerty]
> > 個人会計士がコンサルって何やるんだろう(;´Д`)しかも地方で
> コンサルって得体の知れない口出したがるオッサンが自称している仕事じゃないの?(;´Д`)

IT業界ではコンサルのことを別名で詐欺師と呼ぶけど他の業界はどうなんだろ?(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時28分43秒

2011/01/20 (木) 22:31:44        [qwerty]
http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/subaru_640x960.jpg
http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/hikaru_640x960.jpg
http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/nanako_640x960.jpg
http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/itsuki_640x960.jpg
http://sbr-gx.jp/dl/wallpaper/iphone/aoi_640x960.jpg

なんかキモい身体だね(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:31:44        [qwerty]
> > 会計監査が義務づけられている会社がそもそも少ない(;´Д`)
> > 会計監査が義務づけられている会社の会計監査はほとんどの場合、個人ではやらない
> > 会計監査が義務づけられていない会社はわざわざ会計監査を受けないが
> > 会計監査が義務づけられていない会社でも確定申告はしなければならない
> 税理士と会計士でどれだけ数が違うと思ってるんだよ

潜在顧客との比で考えたら(;´Д`)税理士のが良いんじゃないかなぁ

参考:2011/01/20(木)22時27分39秒

>  2011/01/20 (木) 22:31:43        [qwerty]
> > ファミリートレーナーってDDRに似てるよね(;´Д`)
> あの文字絵早く(;´Д`)

                アイヤイヤイ ナントカバタフライ♪
 ワー
         「       (`皿´) ワー
  (#゚Д゚)ノ       ̄(   )ヽ    ('-'#) ワー
 \\\\\\        ノ< 」      」只 
       ∥
  #'皿') ○○∥(゚Д゚;三;゚Д゚)!          ワー 「  
|∥(∞)―――┐   ヽ○ノ )       ヽ(`Д´)ノ       ワー
|∥│>    │    くく             へ(  )   (`Д´)
                  「         く  <======ノ===
       ワー       「  ヽ(Д゚#)ノ ワー       ノ く
<(   `)ノ   ヽ(゚# )ノ    (  )へ
 (   )     へ(  ) ワー     く
  く \       く

参考:2011/01/20(木)22時28分32秒

>  2011/01/20 (木) 22:31:42        [qwerty]
> ミニスカを考案したのはうちのお母さん(;´Д`)

ツィッギー母さん!(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時30分30秒

>  2011/01/20 (木) 22:31:16        [qwerty]
> > コンサルって得体の知れない口出したがるオッサンが自称している仕事じゃないの?(;´Д`)
> 大手会計事務所が無いけど大手企業はあるから直接契約をしてるとか(;´Д`)いや聞いたこと無いから分からんけど

個人に堕ちたらただの個人事業主だよ(;´Д`)大口顧客を掴むコネがある奴が独立出来る
普通のリーマン会計士には全く関係ない話

参考:2011/01/20(木)22時30分17秒

2011/01/20 (木) 22:31:10        [qwerty]
廃金と馴れ合ってくればいいのに(;´Д`)知るかよすべてがうざい

2011/01/20 (木) 22:31:10        [qwerty]
リビドーがあふれ出す

>  2011/01/20 (木) 22:31:08        [qwerty]
> > BS/CS/スカパHDマルチ衛星アンテナ+スカパHDWアンテナの2台ですべて賄える(;´Д`)
> 出来れば純正チューナと両方使えたらいいんだけどな(;´Д`)
> 録画だけしてあとでカード刺してデコードするくらいか

http://www.smartwi.net./

そんな時はこれで解決(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時27分36秒

>  2011/01/20 (木) 22:30:59        [qwerty]
> > 漏れは知り合いに居るよ(;´Д`)地方だけど
> > コンサルみたいなのをやってるけど詳細は知らん
> 個人会計士がコンサルって何やるんだろう(;´Д`)しかも地方で

金や取引の流れ、事業内容がわかればいくらでも口出すことあるんじゃない?(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時27分47秒

2011/01/20 (木) 22:30:42        [qwerty]
豊崎ラジオはじまった

>  2011/01/20 (木) 22:30:32        [qwerty]
> > 個人会計士がコンサルって何やるんだろう(;´Д`)しかも地方で
> コンサルって得体の知れない口出したがるオッサンが自称している仕事じゃないの?(;´Д`)

それこそ会計士が入り込む隙が無さそう(;´Д`)
大手は監査法人入れるだろうし

参考:2011/01/20(木)22時28分43秒

>  2011/01/20 (木) 22:30:32        [qwerty]
> > 暫定からも弾かれている模様
> マジで(;´Д`)いったいどんな凶悪な悪さをしてるんだろう

暫定弾かれた奴なんて沼津TPO以外に居るのかよ
どんだけ悪さしたのやら(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)22時28分30秒

2011/01/20 (木) 22:30:30        [qwerty]
ミニスカを考案したのはうちのお母さん(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 22:30:17        [qwerty]
> > 個人会計士がコンサルって何やるんだろう(;´Д`)しかも地方で
> コンサルって得体の知れない口出したがるオッサンが自称している仕事じゃないの?(;´Д`)

大手会計事務所が無いけど大手企業はあるから直接契約をしてるとか(;´Д`)いや聞いたこと無いから分からんけど

参考:2011/01/20(木)22時28分43秒

>  2011/01/20 (木) 22:30:05        [qwerty]
> > そこそこってのは(;´Д`)どのへんのそこそこ?
> 法規集読めても申告書は作れないみたいな(;´Д`)

痛い(;´Д`)あああ

参考:2011/01/20(木)22時10分50秒

上へ