下へ
2011/01/21 (金) 00:06:18        [qwerty]
http://twitpic.com/3rmgeu

2011/01/21 (金) 00:06:17        [qwerty]
真綾って顔でかいな

>  2011/01/21 (金) 00:06:14        [qwerty]
> > 当時のゲームやるくらいなら286で十分だったんじゃないの?(;´Д`)よく知らんけど
> > V30で動くようなのすらあったような
> 本当に知らないのな(;´Д`)

うん(;´Д`)ログイン立ち読みするくらいだったし
当時はWindows前夜じゃなかったっけ?

参考:2011/01/21(金)00時04分37秒

>  2011/01/21 (金) 00:06:14        [qwerty]
> > フラクタルというアニメも宮崎アニメの真似が多いけど、こういう声明を出すこと自体が
> > 宮崎駿の真似だよね(;´Д`)
> 引退する詐欺か(;´Д`)

宮崎駿は作品を作る前に企画書を書くんだけどそのとき「この作品を作る意義は○○だ」とか
書くのが通例になってるんだ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時04分53秒

>  2011/01/21 (金) 00:06:12        [qwerty]
> しかし誰もメリーさんの話しないな

ボクっ子だっけ?(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時05分32秒

>  2011/01/21 (金) 00:06:03        [qwerty]
> > 原作通りでもそうじゃなくても文句言われる家業はつらいだろうな(;´Д`)
> 「あいつは全部分かった上で俺をおちょくってんだ!」から
> 彼が全てを理解した上でおちょくってるとしたらとんでもない学習能力
> 知能が高いから余計に不安なんだ って内容がどうしたら
> 「研究所は国家と繋がっているの。もし彼を殺せと命令が出ていたら見付け次第彼は殺されるわ」
> になるのか(;´Д`)

単に端折っただけと違うか

参考:2011/01/21(金)00時03分09秒

>  2011/01/21 (金) 00:05:56        [qwerty]
> 原作のけいおん最終回ってどんなのだったっけ(;´Д`)

なんか律がお前達を許そうとかそんな感じだった

参考:2011/01/21(金)00時01分24秒

>  2011/01/21 (金) 00:05:55        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053634.jpg
> 散財してきた(;´Д`)初めてMINI-ITXで作るよ
> これにRADEON5770乗っける予定だがやはりシルバーベゼルのBD書き込みできるドライブはまだ出ていないとのこと

おい(;´Д`)いつツクモで2600K売ってたよ死ねよコラ

参考:2011/01/21(金)00時04分40秒

>  2011/01/21 (金) 00:05:53        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> 作品単位で

銀英伝

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

>  2011/01/21 (金) 00:05:48        [qwerty]
> お兄ちゃんなんたらはB型H系の匂いがする

ぼくは24系25型の匂いが好きだよ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時05分02秒

2011/01/21 (金) 00:05:32        [qwerty]
しかし誰もメリーさんの話しないな

2011/01/21 (金) 00:05:30        [qwerty]
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::''''''''''':::::::::::::::' ,,::::::::
:::::::::::::::::::::::::::''.ssP""""""'SSSb;,''::::::::' ,:::::::::::
::::::::::::::::::::::::''.z$P.z$$$$$$$$ '$$$$Sb;,':::' ,:::::::::::::
:::::::::::'':::::::::' j$$".$$$$$$$$$$P .$P""''"?Sb'   '''''''''"":::
::::::::::  s ':::::: .$$".$$$$$$F''?$P '.c$$$$$h '$$.   ':::;;;,..,::
::::::::::  $$.  .jSSS. '.$$$$$$$$$.J'.?""$$$$$$$$ $$$. '., ''::::::::
::::::::::: '$$  S' SSSS.'$$$$$$$F''.c$$$ $$$$$$$P $$$h  :::,, '::::::
:::::::::::. ?$  S. 'SSS'ccSSScc. " $$$$$c$$$$$$P $$$$$  ::::::,  ::::
::::::::::::. ?. SS !.'?SSSSSSSSSSSs '$$$$$$$$P .$$$$$$  :::::::..::::
:::::::::::::. ! ?S !!!!!.....  'SSSS  $$$$$'.d$$$$$$$$  :::::::::::::
::::::::::::::. ! S. !!!!!!!!!!.  ?SSS  '' <$$$$$$$$$$$  :::::::::::::
::::::::::::::: ? 'S. '!!!!!!!!!!. 'SSSSSSSSs..  '$$$$$  :::::::::::::
:::::::::::::::: L 'S. '!!!!!!!!!!!.  'SSSSSSSSSSb $$$? .:::::::::::::
:::::::::::::::: $. 'S. ''::.!!!!!!!!.... ''' .sSP $$$ .::::::::::::::
::::::''  ..sss. $$L 'SS ':::!!!'.:.'!!' .sSSSS' j$$p .:::::::::::::::
::::' .$' $$$?'.. '?b 'SS. ''::::::: '.sSSSF'.s$$$$?  ''''''''':::::::
:::' $$$$$$$$.$$$$  $$b '?SSs.....sSSSSF'.s$$$$$$$$$$$$$$$$$$P :::::::
::: $$$$P''?$$$$$$  $$$$$s. """"""""'.s$$$$$$$$$$$$$$$$$$F''..::::::::
::: $$$' $$ ?$$$$$  $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$F''..::::::::::::::
::: ?$$  $$ |$$$$P d$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$' ..::::::::::::::::::
:::. '$$.  .$$$$$ s$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$  ::::::::::::::::::::
:::::. ''$$$$$$"  "$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$  .s$$$s '::::::::::::
::::::::..    .::.  '?$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$D ::::::::::::
:::::::::::::::::::::. ''$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$s .s. '::::::::
::::::::::::::::::::::::.  '$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$P .$$$. ':::::::
:::::::::::::::::::::::::::.. ''?$$$$$$$$$$$$$$$$$$P'.$$. s$$  :::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::..  ''''''''' ....-s$$$$$s. .::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. '$$$$s. '''' .::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........::::::::::::::

>  2011/01/21 (金) 00:05:29        [qwerty]
> > ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> > 作品単位で
> ケロロ軍曹と銀魂

ケロロは原作とは別の方向性で進化したよなぁ(;´Д`)銀魂は超えたというか悪化したというべきだと思う良い意味で

参考:2011/01/21(金)00時03分40秒

>  2011/01/21 (金) 00:05:24        [qwerty]
> > あれダメだったんだ(;´Д`)Amigaっぽいデザインでカッコイイとか思ったのに
> 500だけじゃないか(;´Д`)

600(;´Д`)もだ!

参考:2011/01/21(金)00時03分45秒

>  2011/01/21 (金) 00:05:22        [qwerty]
> > 誰からもレス貰えなかったけど
> > 一週間くらい前に山形浩生が新聞書評でそういう感じでディスってたな(;´Д`)
> > ひねくれ者のあ界の人的にはそっちのが正しいと思うよ
> > チャンコロに引っ張られたウヨサヨが最近多すぎる
> 幸せなんてのは身近な人間との相対性で感じるもんで外人出すのはずるいと思うよ
> ともかく俺はちょっと上のバブル世代が憎いんだ(;´Д`)子供の頃はああなれると思ってたのにギギギ

会社で使えないとの烙印を押されて隅っこに追いやられてる
バブル世代を横目で見てウヒヒと笑えば良いじゃん

参考:2011/01/21(金)00時03分04秒

2011/01/21 (金) 00:05:02        [qwerty]
お兄ちゃんなんたらはB型H系の匂いがする

>  2011/01/21 (金) 00:04:53        [qwerty]
> >  声明
> > アニメについて、随分悩みました。
> > もう一年以上になるでしょうか。それくらいずっと。
> > それでも細々とアニメに関わったり、
> > いろいろなところでアニメについて語ったりし続けましたが、
> > 語れば語るほど、考えれば考えるほど、暗澹たる気持ちでいっぱいになる、
> > そんな毎日でした。
> > 「もうアニメは駄目かも知れない」
> > そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。
> > しかしやはり、このまま諦めるのは、あまりに後ろめたい。
> > 自分をここまで育ててくれたアニメに、あまりに不義理なのではないか、
> > 最近になって、漸くそう思えるようになりました。
> > いや、あるいは意地のようなものかも知れません。
> > 犬死覚悟で、もう一本だけアニメを監督してみようと思います。
> > これは本当の意味で、わが身を賭した勝負となるでしょう。
> > これが失敗すれば引退も辞さない。覚悟はもうできています。
> > しかしそれでも、今の皆さんに伝えるべきものがきっとある、
> > 私のことばで伝えなければならないことがある、
> > そう信じる心、私の中にひとかけらだけ残った、信仰心と言ってもいい、
> > それを胸にもう一度、もう一度だけ、
> > アニメを作ろうと決意しました。
> > どうなるか解りませんが、切なる祈りを込めて。
> > アニメの未来に光が差す日を夢見て。
> > 『フラクタル』でお会いしましょう。
> > 
> > どこにも萌えアニメとは一線を画すとか書いてないし(;´Д`)嘘はいかんよ嘘は
> フラクタルというアニメも宮崎アニメの真似が多いけど、こういう声明を出すこと自体が
> 宮崎駿の真似だよね(;´Д`)

引退する詐欺か(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時03分05秒

2011/01/21 (金) 00:04:40        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053634.jpg

散財してきた(;´Д`)初めてMINI-ITXで作るよ
これにRADEON5770乗っける予定だがやはりシルバーベゼルのBD書き込みできるドライブはまだ出ていないとのこと

>  2011/01/21 (金) 00:04:39        [qwerty]
> > やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg
> こういう見方が自然に
> しかもみんながができるアニメは貴重
> http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20110117/1295218254

気持ちわりい(;´Д`)要するにサザエさんだろ
映像になんの意味もないのをだらだら見てるってのを肯定したいだけじゃん
俺は物語を欲してるんだよ!!

参考:2011/01/20(木)23時59分34秒

>  2011/01/21 (金) 00:04:37        [qwerty]
> > 中身は80286搭載のショボ互換機だからな(;´Д`)
> 当時のゲームやるくらいなら286で十分だったんじゃないの?(;´Д`)よく知らんけど
> V30で動くようなのすらあったような

本当に知らないのな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時02分52秒

2011/01/21 (金) 00:04:29        [qwerty]
はぁ(;´Д`)なんで俺はDIVA2なんてやってるんだ

2011/01/21 (金) 00:04:29        [qwerty]
牧野竜一だったのか(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 00:04:23        [qwerty]
> > やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg
> こういう見方が自然に
> しかもみんながができるアニメは貴重
> http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20110117/1295218254

たまごまごごはんの人には必ずしも全面的に賛同するわけでもないけど
何かをネガるでもなしにあれだけの量書けるというのには敬意を表さざるを得ない

参考:2011/01/20(木)23時59分34秒

>  2011/01/21 (金) 00:04:20        [qwerty]
> > 原作通りでもそうじゃなくても文句言われる家業はつらいだろうな(;´Д`)
> 「あいつは全部分かった上で俺をおちょくってんだ!」から
> 彼が全てを理解した上でおちょくってるとしたらとんでもない学習能力
> 知能が高いから余計に不安なんだ って内容がどうしたら
> 「研究所は国家と繋がっているの。もし彼を殺せと命令が出ていたら見付け次第彼は殺されるわ」
> になるのか(;´Д`)

なんかしらのアニメオリジナルの伏線なら良いけども(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時03分09秒

>  2011/01/21 (金) 00:04:20        [qwerty]
> > ほしい!(;´Д`)
> > http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction
> http://www.thanko.jp/product/img-product/KYEPCTV2_spec.jpg
> PMX-1000(;´Д`)なんか一瞬だけ見たような気がする

こんなの載せるぐらいならもうちょい厚ぼったくてもAtom+IONの構成ならゲームパソコン風になるのに(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時02分36秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/01/21 (金) 00:04:00        [qwerty]
アニメ時報:01/21 00:05

目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅@MBS毎日放送
第107話
http://cal.syoboi.jp/tid/1940#184579

2011/01/21 (金) 00:03:46        [qwerty]
昼寝してたらこんな時間に(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 00:03:45        [qwerty]
> > PC-Clubが酷かったので未だにこういうのが信用できない(;´Д`)
> あれダメだったんだ(;´Д`)Amigaっぽいデザインでカッコイイとか思ったのに

500だけじゃないか(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時01分30秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:43        [qwerty]
> > ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> > 作品単位で
> トライガンかな(;´Д`)原作がコケたので

OPは好き(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時01分49秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:40        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> 作品単位で

ケロロ軍曹と銀魂

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:38        [qwerty]
> > ほしい!(;´Д`)
> > http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction
> うおおおおこれを丸ごとPC-8001の筐体に移植すれば!!!!!!!!!!!!

キーボードがぜんぜん違うよ

参考:2011/01/20(木)23時59分32秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:17        [qwerty]
> > ほしい!(;´Д`)
> > http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction
> http://www.thanko.jp/product/img-product/KYEPCTV2_spec.jpg
> PMX-1000(;´Д`)なんか一瞬だけ見たような気がする

RiseのmP6がベースらしいね(;´Д`)懐かしい名前だ

参考:2011/01/21(金)00時02分36秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:13        [qwerty]
> >  声明
> > アニメについて、随分悩みました。
> > もう一年以上になるでしょうか。それくらいずっと。
> > それでも細々とアニメに関わったり、
> > いろいろなところでアニメについて語ったりし続けましたが、
> > 語れば語るほど、考えれば考えるほど、暗澹たる気持ちでいっぱいになる、
> > そんな毎日でした。
> > 「もうアニメは駄目かも知れない」
> > そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。
> > しかしやはり、このまま諦めるのは、あまりに後ろめたい。
> > 自分をここまで育ててくれたアニメに、あまりに不義理なのではないか、
> > 最近になって、漸くそう思えるようになりました。
> > いや、あるいは意地のようなものかも知れません。
> > 犬死覚悟で、もう一本だけアニメを監督してみようと思います。
> > これは本当の意味で、わが身を賭した勝負となるでしょう。
> > これが失敗すれば引退も辞さない。覚悟はもうできています。
> > しかしそれでも、今の皆さんに伝えるべきものがきっとある、
> > 私のことばで伝えなければならないことがある、
> > そう信じる心、私の中にひとかけらだけ残った、信仰心と言ってもいい、
> > それを胸にもう一度、もう一度だけ、
> > アニメを作ろうと決意しました。
> > どうなるか解りませんが、切なる祈りを込めて。
> > アニメの未来に光が差す日を夢見て。
> > 『フラクタル』でお会いしましょう。
> > 
> > どこにも萌えアニメとは一線を画すとか書いてないし(;´Д`)嘘はいかんよ嘘は
> そんなこと直接言えるわけないだろ(;´Д`)真意を読み取らないと
> 小学生じゃないんだからわかるだろ

萌えアニメへのアンチテーゼとか言いつつ一話でいきなり女の子が裸で迫ってくるけどな

参考:2011/01/20(木)23時54分01秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:09        [qwerty]
> > レベルEの微妙なセリフ改編にイライラする(;´Д`)原作のセリフ知ってると脚本家の頭が悪そうに思える
> 原作通りでもそうじゃなくても文句言われる家業はつらいだろうな(;´Д`)

「あいつは全部分かった上で俺をおちょくってんだ!」から
彼が全てを理解した上でおちょくってるとしたらとんでもない学習能力
知能が高いから余計に不安なんだ って内容がどうしたら
「研究所は国家と繋がっているの。もし彼を殺せと命令が出ていたら見付け次第彼は殺されるわ」
になるのか(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時53分08秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:05        [qwerty]
> > 声明発表してます(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053631.jpg
>  声明
> アニメについて、随分悩みました。
> もう一年以上になるでしょうか。それくらいずっと。
> それでも細々とアニメに関わったり、
> いろいろなところでアニメについて語ったりし続けましたが、
> 語れば語るほど、考えれば考えるほど、暗澹たる気持ちでいっぱいになる、
> そんな毎日でした。
> 「もうアニメは駄目かも知れない」
> そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。
> しかしやはり、このまま諦めるのは、あまりに後ろめたい。
> 自分をここまで育ててくれたアニメに、あまりに不義理なのではないか、
> 最近になって、漸くそう思えるようになりました。
> いや、あるいは意地のようなものかも知れません。
> 犬死覚悟で、もう一本だけアニメを監督してみようと思います。
> これは本当の意味で、わが身を賭した勝負となるでしょう。
> これが失敗すれば引退も辞さない。覚悟はもうできています。
> しかしそれでも、今の皆さんに伝えるべきものがきっとある、
> 私のことばで伝えなければならないことがある、
> そう信じる心、私の中にひとかけらだけ残った、信仰心と言ってもいい、
> それを胸にもう一度、もう一度だけ、
> アニメを作ろうと決意しました。
> どうなるか解りませんが、切なる祈りを込めて。
> アニメの未来に光が差す日を夢見て。
> 『フラクタル』でお会いしましょう。
> 
> どこにも萌えアニメとは一線を画すとか書いてないし(;´Д`)嘘はいかんよ嘘は

フラクタルというアニメも宮崎アニメの真似が多いけど、こういう声明を出すこと自体が
宮崎駿の真似だよね(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時53分00秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:05        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> 原作が圧倒的すぎるので、劣化しててもアニメが十分すぎるほど面白い(;´Д`)

ああ(;´Д`)そのとおりだ

参考:2011/01/21(金)00時02分38秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:04        [qwerty]
> > そーゆーんじゃなくて
> > 俺ら楽しく学校に行って大学まで行って
> > 過酷な肉体労働もせずにドル換算で年間5万㌦貰ってるじゃないですか
> > 君はそれを当たり前だと感じるから日本が駄目国家に思えるんだと思う
> > 俺ら幸福だし日本国は良い国じゃないですか
> 誰からもレス貰えなかったけど
> 一週間くらい前に山形浩生が新聞書評でそういう感じでディスってたな(;´Д`)
> ひねくれ者のあ界の人的にはそっちのが正しいと思うよ
> チャンコロに引っ張られたウヨサヨが最近多すぎる

幸せなんてのは身近な人間との相対性で感じるもんで外人出すのはずるいと思うよ
ともかく俺はちょっと上のバブル世代が憎いんだ(;´Д`)子供の頃はああなれると思ってたのにギギギ

参考:2011/01/20(木)23時59分19秒

>  2011/01/21 (金) 00:03:02        [qwerty]
> ほしい!(;´Д`)
> http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction

25年位前に持ってたよ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時58分22秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:55        [qwerty]
> > ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> > 作品単位で
> エイリアン9

あれ最後まで作ってくれればなあ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時02分26秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:55        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> 作品単位で

ひだまりスケッチ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:54        [qwerty]
> > やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg
> こういう見方が自然に
> しかもみんながができるアニメは貴重
> http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20110117/1295218254

早いとこサナギさん6巻ともずく3巻と12少年1、2巻と動物の森買わなきゃ
近所の書店にないんだよなぁ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時59分34秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:52        [qwerty]
> > あれダメだったんだ(;´Д`)Amigaっぽいデザインでカッコイイとか思ったのに
> 中身は80286搭載のショボ互換機だからな(;´Д`)

当時のゲームやるくらいなら286で十分だったんじゃないの?(;´Д`)よく知らんけど
V30で動くようなのすらあったような

参考:2011/01/21(金)00時02分00秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:38        [qwerty]
> やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)

原作が圧倒的すぎるので、劣化しててもアニメが十分すぎるほど面白い(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時56分31秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:36        [qwerty]
> ほしい!(;´Д`)
> http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction

http://www.thanko.jp/product/img-product/KYEPCTV2_spec.jpg
PMX-1000(;´Д`)なんか一瞬だけ見たような気がする

参考:2011/01/20(木)23時58分22秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:34        [qwerty]
> > そんなこと直接言えるわけないだろ(;´Д`)真意を読み取らないと
> > 小学生じゃないんだからわかるだろ
> 笑った(;´Д`)真意ってなんだよ

書かれていないことを読み取るマン!
って思い出した

参考:2011/01/20(木)23時58分54秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:26        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> 作品単位で

エイリアン9

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:14        [qwerty]
> 原作のけいおん最終回ってどんなのだったっけ(;´Д`)

劇場版に続くんじゃ

参考:2011/01/21(金)00時01分24秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:10        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> 作品単位で

ナディア

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:09        [qwerty]
> ヤンジャン読んできたけどエルフェンリートの作者が読み切り描いてた
> クラスで無口なメガネっ子少女が実は能力者だったって話ヽ(´ー`)ノ面白かった

http://2cat.twbbs.org/~tedc21thc/new/pixmicat.php?res=345056

soune(;´Д`)daitaine

参考:2011/01/20(木)23時58分45秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:09        [qwerty]
> > ほしい!(;´Д`)
> > http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction
> MSXかよ(;´Д`)

ROMカートリッジさすとこが欲しいがUSBでがまんするか

参考:2011/01/20(木)23時59分03秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:06        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> 作品単位で

ハンターハンターはアニメが良いかも(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:04        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> 作品単位で

ギャラエン

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

>  2011/01/21 (金) 00:02:00        [qwerty]
> > PC-Clubが酷かったので未だにこういうのが信用できない(;´Д`)
> あれダメだったんだ(;´Д`)Amigaっぽいデザインでカッコイイとか思ったのに

中身は80286搭載のショボ互換機だからな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)00時01分30秒

>  2011/01/21 (金) 00:01:49        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
> 作品単位で

トライガンかな(;´Д`)原作がコケたので

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

>  2011/01/21 (金) 00:01:45        [qwerty]
> > 良い国だしそれは認めるけど日本の政治家のおかげじゃないって言いたいの
> ある程度の人間が政治家のおかげと思える程度に騙すことが可能なら
> それはやはりある程度は政治家が干渉していた成果なんじゃないの

選挙があるから政治家のおかげと思ってるだけだよ
ある意味無理矢理成果を認めてるようなものだ
自分が投票した人を大したことない人物とは公言しないしな

参考:2011/01/20(木)23時59分10秒

>  2011/01/21 (金) 00:01:30        [qwerty]
> > ほしい!(;´Д`)
> > http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction
> PC-Clubが酷かったので未だにこういうのが信用できない(;´Д`)

あれダメだったんだ(;´Д`)Amigaっぽいデザインでカッコイイとか思ったのに

参考:2011/01/21(金)00時00分09秒

2011/01/21 (金) 00:01:24        [qwerty]
原作のけいおん最終回ってどんなのだったっけ(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 00:01:22        [qwerty]
> > ヤンジャン読んできたけどエルフェンリートの作者が読み切り描いてた
> > クラスで無口なメガネっ子少女が実は能力者だったって話ヽ(´ー`)ノ面白かった
> ノノノノ終わってすぐかよ(;´Д`)

首チョンパ描きたかったんだよ(;´Д`)読み切りでもちゃんと首ちょんぱしてたし

参考:2011/01/21(金)00時00分44秒

>  2011/01/21 (金) 00:01:18        [qwerty]
> > やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)
> ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったことある?
> 作品単位で

蟲師

参考:2011/01/21(金)00時00分02秒

2011/01/21 (金) 00:00:45        [qwerty]
フラクタル早く見たい(;´Д`)地で糞オタやってるの相手しても仕方ないべ

>  2011/01/21 (金) 00:00:44        [qwerty]
> ヤンジャン読んできたけどエルフェンリートの作者が読み切り描いてた
> クラスで無口なメガネっ子少女が実は能力者だったって話ヽ(´ー`)ノ面白かった

ノノノノ終わってすぐかよ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時58分45秒

>  2011/01/21 (金) 00:00:36        [qwerty]
> ほしい!(;´Д`)
> http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction

一見良さそうに見えるけどVGAケーブルとか繋ぐ必要があるから微妙だと思う(;´Д`)
ディスプレイも含めて完全ワイヤレスにできればなぁ

参考:2011/01/20(木)23時58分22秒

>  2011/01/21 (金) 00:00:35        [qwerty]
> やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg

アルバムにコンドーム挟んでニヤニヤしてる(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時57分23秒

>  2011/01/21 (金) 00:00:24        [qwerty]
> おい、アイマス2がすさまじくおもしろそうじゃないか(;´Д`)
> http://www.famitsu.com/news/201101/21039468.html

キンタマは不要(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時53分48秒

>  2011/01/21 (金) 00:00:20        [qwerty]
> > やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053633.jpg

はぁ・・・・(;´Д`)けいおん萌え!

参考:2011/01/20(木)23時59分14秒

2011/01/21 (金) 00:00:09        [qwerty]
クラフトの声が違う(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 00:00:09        [qwerty]
> ほしい!(;´Д`)
> http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction

PC-Clubが酷かったので未だにこういうのが信用できない(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時58分22秒

>  2011/01/21 (金) 00:00:06        [qwerty]
> > あれかと思ったら違った(;´Д`)あれも頼む
> http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2003/03/03/j100.jpg

URAを見ただけで画像が目に浮かぶ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時58分14秒

>  2011/01/21 (金) 00:00:02        [qwerty]
> やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)

ちょっと訊くが貴殿ら好きな小説や漫画がアニメ化されたモノで原作超えたなと思ったこと?
作品単位で

参考:2011/01/20(木)23時56分31秒

2011/01/21 (金) 00:00:02        [qwerty]
歳取ってきてわかったんだけど若い頃は12時間位寝られたりしたけど
歳取ると5時間位で目が覚めてしまう(;´Д`)
これは小便が近くなるので5時間位で尿意で目が覚めてしまうせいなんだ
若いうちに思いっきり惰眠をむさぼっておきなさい

2011/01/20 (木) 23:59:50        [qwerty]
ダウ爆下げ!

>  2011/01/20 (木) 23:59:48        [qwerty]
> おい、アイマス2がすさまじくおもしろそうじゃないか(;´Д`)
> http://www.famitsu.com/news/201101/21039468.html

これじゃない感がものすごい(;´Д`)買う気がしない

参考:2011/01/20(木)23時53分48秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:34        [qwerty]
> やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg

こういう見方が自然に
しかもみんながができるアニメは貴重

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20110117/1295218254

参考:2011/01/20(木)23時57分23秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:32        [qwerty]
> ほしい!(;´Д`)
> http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction

うおおおおこれを丸ごとPC-8001の筐体に移植すれば!!!!!!!!!!!!

参考:2011/01/20(木)23時58分22秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:23        [qwerty]
> > そんなこと直接言えるわけないだろ(;´Д`)真意を読み取らないと
> > 小学生じゃないんだからわかるだろ
> 笑った(;´Д`)真意ってなんだよ

まて(;´Д`)そいつヤマカンかもしれない

参考:2011/01/20(木)23時58分54秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:22        [qwerty]
> > ってぇことは
> > 貴殿は貧しい国は政治のせいじゃなく
> > そこの国民がアホやからと言いたい?
> 国民がアホやから政治がでけん

ものすごく賢かったら政治なんかいらん気もするし(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時57分50秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:19        [qwerty]
> > アメリカの保護の下で軍事費がかからなかったことと
> > 優秀な官僚と朝鮮戦争の所為
> > たぶん誰が総理大臣になっても大筋では変わらなかったと思うよ
> > 実はこれからも変わらないんだろうけど
> > 民主党が官僚システムぶっ壊そうとしてるからもっと悪くなるかも
> そーゆーんじゃなくて
> 俺ら楽しく学校に行って大学まで行って
> 過酷な肉体労働もせずにドル換算で年間5万㌦貰ってるじゃないですか
> 君はそれを当たり前だと感じるから日本が駄目国家に思えるんだと思う
> 俺ら幸福だし日本国は良い国じゃないですか

誰からもレス貰えなかったけど
一週間くらい前に山形浩生が新聞書評でそういう感じでディスってたな(;´Д`)
ひねくれ者のあ界の人的にはそっちのが正しいと思うよ
チャンコロに引っ張られたウヨサヨが最近多すぎる

参考:2011/01/20(木)23時56分15秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:16        [qwerty]
> > ってぇことは
> > 貴殿は貧しい国は政治のせいじゃなく
> > そこの国民がアホやからと言いたい?
> 国民がアホやから政治がでけん

選んで貰ってそれは酷い(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時57分50秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:14        [qwerty]
> やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg

まかせろ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053633.jpg

参考:2011/01/20(木)23時57分23秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:10        [qwerty]
> > そーゆーんじゃなくて
> > 俺ら楽しく学校に行って大学まで行って
> > 過酷な肉体労働もせずにドル換算で年間5万㌦貰ってるじゃないですか
> > 君はそれを当たり前だと感じるから日本が駄目国家に思えるんだと思う
> > 俺ら幸福だし日本国は良い国じゃないですか
> 良い国だしそれは認めるけど日本の政治家のおかげじゃないって言いたいの

ある程度の人間が政治家のおかげと思える程度に騙すことが可能なら
それはやはりある程度は政治家が干渉していた成果なんじゃないの

参考:2011/01/20(木)23時57分01秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:10        [qwerty]
> > まあ作る奴が放送前から大口叩いてる作品はダメだな
> 一番感心するのはまたこんなものつくりやがってと思ってみたら
> 実は隠し玉だったやつだな

ヤマカンは何でこういう露出をするのかなぁ
何も言わずに秀作アニメを作って「ああこれってヤマカンが監督だったのか」
って言われれば十分じゃないのか
お前はあかほりさとるかよって思う(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時55分14秒

>  2011/01/20 (木) 23:59:03        [qwerty]
> ほしい!(;´Д`)
> http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction

MSXかよ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時58分22秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/01/20 (木) 23:59:01        [qwerty]
アニメ時報:01/21 00:00

無責任艦長タイラー@アニマックス
第21話『パコパコ ジュニア!』
http://cal.syoboi.jp/tid/2067#180716

コードギアス 反逆のルルーシュR2@キッズステーション
第3話『囚われ の 学園』
http://cal.syoboi.jp/tid/1343#180737

【終】妖しのセレス@GyaO!
『#22~#24』
http://cal.syoboi.jp/tid/429#180935

幽☆遊☆白書@GyaO!
『#21~#25』
http://cal.syoboi.jp/tid/1696#183120

>  2011/01/20 (木) 23:58:54        [qwerty]
> >  声明
> > アニメについて、随分悩みました。
> > もう一年以上になるでしょうか。それくらいずっと。
> > それでも細々とアニメに関わったり、
> > いろいろなところでアニメについて語ったりし続けましたが、
> > 語れば語るほど、考えれば考えるほど、暗澹たる気持ちでいっぱいになる、
> > そんな毎日でした。
> > 「もうアニメは駄目かも知れない」
> > そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。
> > しかしやはり、このまま諦めるのは、あまりに後ろめたい。
> > 自分をここまで育ててくれたアニメに、あまりに不義理なのではないか、
> > 最近になって、漸くそう思えるようになりました。
> > いや、あるいは意地のようなものかも知れません。
> > 犬死覚悟で、もう一本だけアニメを監督してみようと思います。
> > これは本当の意味で、わが身を賭した勝負となるでしょう。
> > これが失敗すれば引退も辞さない。覚悟はもうできています。
> > しかしそれでも、今の皆さんに伝えるべきものがきっとある、
> > 私のことばで伝えなければならないことがある、
> > そう信じる心、私の中にひとかけらだけ残った、信仰心と言ってもいい、
> > それを胸にもう一度、もう一度だけ、
> > アニメを作ろうと決意しました。
> > どうなるか解りませんが、切なる祈りを込めて。
> > アニメの未来に光が差す日を夢見て。
> > 『フラクタル』でお会いしましょう。
> > 
> > どこにも萌えアニメとは一線を画すとか書いてないし(;´Д`)嘘はいかんよ嘘は
> そんなこと直接言えるわけないだろ(;´Д`)真意を読み取らないと
> 小学生じゃないんだからわかるだろ

笑った(;´Д`)真意ってなんだよ

参考:2011/01/20(木)23時54分01秒

>  2011/01/20 (木) 23:58:53        [qwerty]
> > あれかと思ったら違った(;´Д`)あれも頼む
> http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2003/03/03/j100.jpg

おそらくここの住民は皆クリック済みになっているはずだ

参考:2011/01/20(木)23時58分14秒

>  2011/01/20 (木) 23:58:45        [qwerty]
> やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg

あずにゃんのところにコンドーム落ちてないか!?(;゚Д゚)

参考:2011/01/20(木)23時57分23秒

2011/01/20 (木) 23:58:45        [qwerty]
ヤンジャン読んできたけどエルフェンリートの作者が読み切り描いてた
クラスで無口なメガネっ子少女が実は能力者だったって話ヽ(´ー`)ノ面白かった

>  2011/01/20 (木) 23:58:43        [qwerty]
> > あれかと思ったら違った(;´Д`)あれも頼む
> http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2003/03/03/j100.jpg

おうコレコレ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時58分14秒

>  2011/01/20 (木) 23:58:30        [qwerty]
> > まあ作る奴が放送前から大口叩いてる作品はダメだな
> また根拠無き麻枝叩きか(;´Д`)

そこについては十二分に根拠があるように思う(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時56分48秒

2011/01/20 (木) 23:58:22        [qwerty]
ほしい!(;´Д`)

http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#introduction

>  2011/01/20 (木) 23:58:14        [qwerty]
> > (´ー`)
> > http://digimaga.net/2010/09/however-its-amazon
> あれかと思ったら違った(;´Д`)あれも頼む

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2003/03/03/j100.jpg

参考:2011/01/20(木)23時56分05秒

>  2011/01/20 (木) 23:58:08        [qwerty]
> おい、アイマス2がすさまじくおもしろそうじゃないか(;´Д`)
> http://www.famitsu.com/news/201101/21039468.html

えっと・・・この記事でどの辺りが面白そうなの?(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時53分48秒

>  2011/01/20 (木) 23:58:02        [qwerty]
> > そりゃお前さん経済は政治家が主導するものじゃないからですよ
> ってぇことは
> 貴殿は貧しい国は政治のせいじゃなく
> そこの国民がアホやからと言いたい?

残念ながらそうじゃねえの?(;´Д`)多くの場合は

参考:2011/01/20(木)23時57分28秒

>  2011/01/20 (木) 23:57:57        [qwerty]
> ABの次はフラクタルか(;´Д`)本当に好きなんだな

マギカも好きみたいだよ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時55分48秒

>  2011/01/20 (木) 23:57:50        [qwerty]
> > そりゃお前さん経済は政治家が主導するものじゃないからですよ
> ってぇことは
> 貴殿は貧しい国は政治のせいじゃなく
> そこの国民がアホやからと言いたい?

国民がアホやから政治がでけん

参考:2011/01/20(木)23時57分28秒

2011/01/20 (木) 23:57:35        [qwerty]
ちょっと面白い奴がいるな

>  2011/01/20 (木) 23:57:28        [qwerty]
> > その主張では
> > 我が国が戦後、急成長を遂げ豊かな社会を築いた事実が説明できなくなるよ
> そりゃお前さん経済は政治家が主導するものじゃないからですよ

ってぇことは
貴殿は貧しい国は政治のせいじゃなく
そこの国民がアホやからと言いたい?

参考:2011/01/20(木)23時55分04秒

2011/01/20 (木) 23:57:27        [qwerty]
放蕩息子は絵がすげーキモい(;´Д`)

2011/01/20 (木) 23:57:23        [qwerty]
やっぱけいおんっていいね(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053632.jpg

>  2011/01/20 (木) 23:57:01        [qwerty]
> > アメリカの保護の下で軍事費がかからなかったことと
> > 優秀な官僚と朝鮮戦争の所為
> > たぶん誰が総理大臣になっても大筋では変わらなかったと思うよ
> > 実はこれからも変わらないんだろうけど
> > 民主党が官僚システムぶっ壊そうとしてるからもっと悪くなるかも
> そーゆーんじゃなくて
> 俺ら楽しく学校に行って大学まで行って
> 過酷な肉体労働もせずにドル換算で年間5万㌦貰ってるじゃないですか
> 君はそれを当たり前だと感じるから日本が駄目国家に思えるんだと思う
> 俺ら幸福だし日本国は良い国じゃないですか

良い国だしそれは認めるけど日本の政治家のおかげじゃないって言いたいの

参考:2011/01/20(木)23時56分15秒

>  2011/01/20 (木) 23:56:48        [qwerty]
> > わかるよ(;´Д`)アニメ監督にことに関しては
> まあ作る奴が放送前から大口叩いてる作品はダメだな

また根拠無き麻枝叩きか(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時53分59秒

2011/01/20 (木) 23:56:31        [qwerty]
やっぱりレベルEは原作が良いんだな(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 23:56:23        [qwerty]
> > たまたま主人公が重力子放射線射出装置を拾って少女と共にシステムの中枢を目指す物語に変わるよ
> > ジブリのマネは単なる仕込みだ
> HALF-LIFEみたいな展開になるのか

シュ シューッ

参考:2011/01/20(木)23時54分49秒

>  2011/01/20 (木) 23:56:15        [qwerty]
> > その主張では
> > 我が国が戦後、急成長を遂げ豊かな社会を築いた事実が説明できなくなるよ
> アメリカの保護の下で軍事費がかからなかったことと
> 優秀な官僚と朝鮮戦争の所為
> たぶん誰が総理大臣になっても大筋では変わらなかったと思うよ
> 実はこれからも変わらないんだろうけど
> 民主党が官僚システムぶっ壊そうとしてるからもっと悪くなるかも

そーゆーんじゃなくて
俺ら楽しく学校に行って大学まで行って
過酷な肉体労働もせずにドル換算で年間5万㌦貰ってるじゃないですか
君はそれを当たり前だと感じるから日本が駄目国家に思えるんだと思う
俺ら幸福だし日本国は良い国じゃないですか

参考:2011/01/20(木)23時52分34秒

>  2011/01/20 (木) 23:56:05        [qwerty]
> > Amazonって箱も自動的に選択されるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> (´ー`)
> http://digimaga.net/2010/09/however-its-amazon

あれかと思ったら違った(;´Д`)あれも頼む

参考:2011/01/20(木)23時55分11秒

>  2011/01/20 (木) 23:56:01        [qwerty]
> > アメリカの保護の下で軍事費がかからなかったことと
> > 優秀な官僚と朝鮮戦争の所為
> > たぶん誰が総理大臣になっても大筋では変わらなかったと思うよ
> > 実はこれからも変わらないんだろうけど
> > 民主党が官僚システムぶっ壊そうとしてるからもっと悪くなるかも
> アメリカの保護の下で経済発展した国は日本以外ないよ

冷戦で日本は対ソ連直近の軍事拠点だったからな
不沈空母として重要だったし
手厚いよ

参考:2011/01/20(木)23時53分59秒

>  2011/01/20 (木) 23:55:52        [qwerty]
> > まあ作る奴が放送前から大口叩いてる作品はダメだな
> 一番感心するのはまたこんなものつくりやがってと思ってみたら
> 実は隠し玉だったやつだな

ミルホやイカ娘か

参考:2011/01/20(木)23時55分14秒

2011/01/20 (木) 23:55:48        [qwerty]
ABの次はフラクタルか(;´Д`)本当に好きなんだな

>  2011/01/20 (木) 23:55:47        [qwerty]
> > おい、アイマス2がすさまじくおもしろそうじゃないか(;´Д`)
> > http://www.famitsu.com/news/201101/21039468.html
> 署名した奴らも嬉々としてやるんだろうな(;´Д`)

男が出るというだけでよくもあそこまで騒いだもんだな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時54分48秒

>  2011/01/20 (木) 23:55:33        [qwerty]
> > ファーストクラスだけついててな(;´Д`)
> エコノミーはバランスボールと一緒にばら撒かれる(;´Д`)

インディージョーンズ的だ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時54分22秒

>  2011/01/20 (木) 23:55:14        [qwerty]
> > わかるよ(;´Д`)アニメ監督にことに関しては
> まあ作る奴が放送前から大口叩いてる作品はダメだな

一番感心するのはまたこんなものつくりやがってと思ってみたら
実は隠し玉だったやつだな

参考:2011/01/20(木)23時53分59秒

>  2011/01/20 (木) 23:55:11        [qwerty]
> > 「文庫本二冊ならこの箱だな…」
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053628.png
> Amazonって箱も自動的に選択されるんじゃなかったっけ?(;´Д`)

(´ー`)
http://digimaga.net/2010/09/however-its-amazon

参考:2011/01/20(木)20時39分39秒

>  2011/01/20 (木) 23:55:04        [qwerty]
> > そもそも今の日本の国会議員に大した人物はいない
> > それは戦後からずっと続いてきた状況でおそらく田中角栄だってそうだ
> > 最近では小泉もそう
> > 比較級でましだっただけ
> その主張では
> 我が国が戦後、急成長を遂げ豊かな社会を築いた事実が説明できなくなるよ

そりゃお前さん経済は政治家が主導するものじゃないからですよ

参考:2011/01/20(木)23時48分33秒

2011/01/20 (木) 23:54:54        [qwerty]
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0730143267533/200510010000000/
1055T安いな
Q9650はまだ3万もするのに

>  2011/01/20 (木) 23:54:49        [qwerty]
> > ヤマカンの目指す萌え糞アニメとは一線を画す究極のアニメーションってのがそれだから(;´Д`)結局はジブリの模倣だった
> たまたま主人公が重力子放射線射出装置を拾って少女と共にシステムの中枢を目指す物語に変わるよ
> ジブリのマネは単なる仕込みだ

HALF-LIFEみたいな展開になるのか

参考:2011/01/20(木)23時53分54秒

>  2011/01/20 (木) 23:54:48        [qwerty]
> おい、アイマス2がすさまじくおもしろそうじゃないか(;´Д`)
> http://www.famitsu.com/news/201101/21039468.html

署名した奴らも嬉々としてやるんだろうな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時53分48秒

>  2011/01/20 (木) 23:54:22        [qwerty]
> > 全席脱出シート付き飛行機にすれば多少高くてもそっち乗るのに(;´Д`)
> ファーストクラスだけついててな(;´Д`)

エコノミーはバランスボールと一緒にばら撒かれる(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時52分24秒

>  2011/01/20 (木) 23:54:12        [qwerty]
> > 今の日本で政治家を目指す奴は世襲か変人や目立ちたがり屋ばかりだからなぁ(;´Д`)
> > 国がよくなるわけがないね
> ビッグブラザーって奴を作ればいいんじゃないの?(;´Д`)

必要なのはリトルピープルだよ
ほうほうほう

参考:2011/01/20(木)23時50分02秒

>  2011/01/20 (木) 23:54:10        [qwerty]
> > そもそも今の日本の国会議員に大した人物はいない
> > それは戦後からずっと続いてきた状況でおそらく田中角栄だってそうだ
> > 最近では小泉もそう
> > 比較級でましだっただけ
> じゃあ比較してましな方を判定するシステムをつくろうぜ
> 全国民を対象にすれば一番ましなのが選ばれるよ
> 何年かかるかわからないけど

つか賢い人は総理大臣や大臣以前に政治家になろうとしないのかもしれないし
政治家になるメリットがないかもしれない

参考:2011/01/20(木)23時51分54秒

>  2011/01/20 (木) 23:54:01        [qwerty]
> > 声明発表してます(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053631.jpg
>  声明
> アニメについて、随分悩みました。
> もう一年以上になるでしょうか。それくらいずっと。
> それでも細々とアニメに関わったり、
> いろいろなところでアニメについて語ったりし続けましたが、
> 語れば語るほど、考えれば考えるほど、暗澹たる気持ちでいっぱいになる、
> そんな毎日でした。
> 「もうアニメは駄目かも知れない」
> そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。
> しかしやはり、このまま諦めるのは、あまりに後ろめたい。
> 自分をここまで育ててくれたアニメに、あまりに不義理なのではないか、
> 最近になって、漸くそう思えるようになりました。
> いや、あるいは意地のようなものかも知れません。
> 犬死覚悟で、もう一本だけアニメを監督してみようと思います。
> これは本当の意味で、わが身を賭した勝負となるでしょう。
> これが失敗すれば引退も辞さない。覚悟はもうできています。
> しかしそれでも、今の皆さんに伝えるべきものがきっとある、
> 私のことばで伝えなければならないことがある、
> そう信じる心、私の中にひとかけらだけ残った、信仰心と言ってもいい、
> それを胸にもう一度、もう一度だけ、
> アニメを作ろうと決意しました。
> どうなるか解りませんが、切なる祈りを込めて。
> アニメの未来に光が差す日を夢見て。
> 『フラクタル』でお会いしましょう。
> 
> どこにも萌えアニメとは一線を画すとか書いてないし(;´Д`)嘘はいかんよ嘘は

そんなこと直接言えるわけないだろ(;´Д`)真意を読み取らないと
小学生じゃないんだからわかるだろ

参考:2011/01/20(木)23時53分00秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:59        [qwerty]
> > その主張では
> > 我が国が戦後、急成長を遂げ豊かな社会を築いた事実が説明できなくなるよ
> アメリカの保護の下で軍事費がかからなかったことと
> 優秀な官僚と朝鮮戦争の所為
> たぶん誰が総理大臣になっても大筋では変わらなかったと思うよ
> 実はこれからも変わらないんだろうけど
> 民主党が官僚システムぶっ壊そうとしてるからもっと悪くなるかも

アメリカの保護の下で経済発展した国は日本以外ないよ

参考:2011/01/20(木)23時52分34秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:59        [qwerty]
> > また1話見て全部わかる貴殿か(;´Д`)
> わかるよ(;´Д`)アニメ監督にことに関しては

まあ作る奴が放送前から大口叩いてる作品はダメだな

参考:2011/01/20(木)23時51分42秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:54        [qwerty]
> > フラクタルはジブリ真似てんのか?(;´Д`)ひでーなこれ
> ヤマカンの目指す萌え糞アニメとは一線を画す究極のアニメーションってのがそれだから(;´Д`)結局はジブリの模倣だった

たまたま主人公が重力子放射線射出装置を拾って少女と共にシステムの中枢を目指す物語に変わるよ
ジブリのマネは単なる仕込みだ

参考:2011/01/20(木)23時44分46秒

2011/01/20 (木) 23:53:48        [qwerty]
おい、アイマス2がすさまじくおもしろそうじゃないか(;´Д`)
http://www.famitsu.com/news/201101/21039468.html

>  2011/01/20 (木) 23:53:47        [qwerty]
> > だからどこでそんなこと言ったんだよ?(;´Д`)
> 雑誌のインタビューやイベントで自ら公言してますよ(;´Д`)
> そのために"俺の"花澤をキャストに使ったとかまで言ってるし

花澤ってヤマカンのお手つきだったのか(;´Д`)別に良いけどね

参考:2011/01/20(木)23時48分03秒

2011/01/20 (木) 23:53:45        [qwerty]
新マシンにファイルコピーしているが120GBある

>  2011/01/20 (木) 23:53:42        [qwerty]
> > 戦闘機みたいに脱出シートが付いているかもしれない(;´Д`)
> 全席脱出シート付き飛行機にすれば多少高くてもそっち乗るのに(;´Д`)

射出座席って動作しても
最終的に高確率で海面とか熱帯雨林とか雪山とかに降ろされるよね
降りてからの苦しみを考えるとなんか怖いよ

参考:2011/01/20(木)23時51分06秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:24        [qwerty]
> レベルEの微妙なセリフ改編にイライラする(;´Д`)原作のセリフ知ってると脚本家の頭が悪そうに思える

もう3話くらい?(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時52分28秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:22        [qwerty]
> > だからどこでそんなこと言ったんだよ?(;´Д`)
> 声明発表してます(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053631.jpg

犬死覚悟で商売やられちゃ道連れにされる人がかわいそうだな
いつまで学芸会やってんだよ

参考:2011/01/20(木)23時50分23秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:21        [qwerty]
> > だからどこでそんなこと言ったんだよ?(;´Д`)
> 声明発表してます(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053631.jpg

よくわからんけどこれって終了後には鳩山のパクリ!!(;´Д`)ってツッコミ待ちになる前フリだよね?

参考:2011/01/20(木)23時50分23秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:19        [qwerty]
> 明坂さんはチャーハンおかずに白米食うので萌え(;´Д`)

ハンバーグ作って欲しいなぁ

参考:2011/01/20(木)23時49分38秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:08        [qwerty]
> レベルEの微妙なセリフ改編にイライラする(;´Д`)原作のセリフ知ってると脚本家の頭が悪そうに思える

原作通りでもそうじゃなくても文句言われる家業はつらいだろうな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時52分28秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:04        [qwerty]
> > http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=working+c79
> > ワーキング本ヤホークで偉く高騰しているな
> > 3日目初動で行って二回転して4冊買ったが後から行ったら列無くて
> > だだ余りだと思ったのに(;´Д`)馬越超えているじゃねーか
> うわあああああああああああ(;´Д`)コミケ終了後に超安く売っちゃったよ…

http://aucfan.com/search1/smix-qWORKING.20c79-tl30d-ot1-vmode_0.html

とら委託→アキバブログ等に載る→同人に興味ないワーキングファンに知られる→高騰

珍しいパターンだよ(;´Д`)1月7日あたりだと3千円台だし

参考:2011/01/20(木)23時50分06秒

>  2011/01/20 (木) 23:53:00        [qwerty]
> > だからどこでそんなこと言ったんだよ?(;´Д`)
> 声明発表してます(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053631.jpg

 声明
アニメについて、随分悩みました。
もう一年以上になるでしょうか。それくらいずっと。
それでも細々とアニメに関わったり、
いろいろなところでアニメについて語ったりし続けましたが、
語れば語るほど、考えれば考えるほど、暗澹たる気持ちでいっぱいになる、
そんな毎日でした。
「もうアニメは駄目かも知れない」
そんな言葉がこっそりと、しかし何度も脳裏を過ぎりました。
しかしやはり、このまま諦めるのは、あまりに後ろめたい。
自分をここまで育ててくれたアニメに、あまりに不義理なのではないか、
最近になって、漸くそう思えるようになりました。
いや、あるいは意地のようなものかも知れません。
犬死覚悟で、もう一本だけアニメを監督してみようと思います。
これは本当の意味で、わが身を賭した勝負となるでしょう。
これが失敗すれば引退も辞さない。覚悟はもうできています。
しかしそれでも、今の皆さんに伝えるべきものがきっとある、
私のことばで伝えなければならないことがある、
そう信じる心、私の中にひとかけらだけ残った、信仰心と言ってもいい、
それを胸にもう一度、もう一度だけ、
アニメを作ろうと決意しました。
どうなるか解りませんが、切なる祈りを込めて。
アニメの未来に光が差す日を夢見て。
『フラクタル』でお会いしましょう。


どこにも萌えアニメとは一線を画すとか書いてないし(;´Д`)嘘はいかんよ嘘は

参考:2011/01/20(木)23時50分23秒

2011/01/20 (木) 23:52:54        [qwerty]
まだいる(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 23:52:34        [qwerty]
> > そもそも今の日本の国会議員に大した人物はいない
> > それは戦後からずっと続いてきた状況でおそらく田中角栄だってそうだ
> > 最近では小泉もそう
> > 比較級でましだっただけ
> その主張では
> 我が国が戦後、急成長を遂げ豊かな社会を築いた事実が説明できなくなるよ

アメリカの保護の下で軍事費がかからなかったことと
優秀な官僚と朝鮮戦争の所為
たぶん誰が総理大臣になっても大筋では変わらなかったと思うよ
実はこれからも変わらないんだろうけど
民主党が官僚システムぶっ壊そうとしてるからもっと悪くなるかも

参考:2011/01/20(木)23時48分33秒

2011/01/20 (木) 23:52:28        [qwerty]
レベルEの微妙なセリフ改編にイライラする(;´Д`)原作のセリフ知ってると脚本家の頭が悪そうに思える

>  2011/01/20 (木) 23:52:24        [qwerty]
> > 戦闘機みたいに脱出シートが付いているかもしれない(;´Д`)
> 全席脱出シート付き飛行機にすれば多少高くてもそっち乗るのに(;´Д`)

ファーストクラスだけついててな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時51分06秒

>  2011/01/20 (木) 23:52:02        [qwerty]
> > http://f.hatena.ne.jp/kumajet/20101228135104
> > こころヽ(´ー`)ノこころ
> 精神的に向上心の無い奴は馬鹿だ

大抵の者が口にする向上心とは「向上心があるからいいだろ」という弁明に過ぎない
向上心の本質は理想と現実のギャップを遮二無二に埋めようとする憎悪や怒りに近い執念である

参考:2011/01/20(木)23時46分35秒

>  2011/01/20 (木) 23:51:59        [qwerty]
> > だからどこでそんなこと言ったんだよ?(;´Д`)
> 声明発表してます(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053631.jpg

最後にジブリの猿真似って汚名を追加できてよかったんじゃないの(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時50分23秒

>  2011/01/20 (木) 23:51:54        [qwerty]
> > 政治家にはなっていないが適正的に総理大臣や大臣や政治家に適している人って大勢いると思うんだ(;´Д`)
> > そういう人を見つけ出して掬い上げて政治家にしてしまうシステムを作らねばならない
> そもそも今の日本の国会議員に大した人物はいない
> それは戦後からずっと続いてきた状況でおそらく田中角栄だってそうだ
> 最近では小泉もそう
> 比較級でましだっただけ

じゃあ比較してましな方を判定するシステムをつくろうぜ
全国民を対象にすれば一番ましなのが選ばれるよ
何年かかるかわからないけど

参考:2011/01/20(木)23時46分14秒

>  2011/01/20 (木) 23:51:42        [qwerty]
> > ヤマカンの目指す萌え糞アニメとは一線を画す究極のアニメーションってのがそれだから(;´Д`)結局はジブリの模倣だった
> また1話見て全部わかる貴殿か(;´Д`)

わかるよ(;´Д`)アニメ監督にことに関しては

参考:2011/01/20(木)23時49分46秒

>  2011/01/20 (木) 23:51:30        [qwerty]
> > 明坂さんはチャーハンおかずに白米食うので萌え(;´Д`)
> R田中一郎みたいにおかゆライスに挑戦して欲しい

塩気がないとつらいな(;´Д`)漬物か佃煮がほしくなる

参考:2011/01/20(木)23時50分12秒

>  2011/01/20 (木) 23:51:29        [qwerty]
> > 北海道旅行中はお世話になった(;´Д`)
> セイコーマートってやたら見たんだけどあれなんなの?(;´Д`)コンビニとは思えない値付けだった

セブンイレブンより店舗数多い
昔から野菜売ってた
レジ金額がいつも多いんでよくコンビニ強盗に入られる

参考:2011/01/20(木)23時48分28秒

>  2011/01/20 (木) 23:51:09        [qwerty]
> > 500万でも1000万でも自分が死ぬと困るから手は抜かないはず(;´Д`)
> 戦闘機みたいに脱出シートが付いているかもしれない(;´Д`)

生還できたとしてその後の人生に何が残るだろうか(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時49分34秒

>  2011/01/20 (木) 23:51:06        [qwerty]
> > 500万でも1000万でも自分が死ぬと困るから手は抜かないはず(;´Д`)
> 戦闘機みたいに脱出シートが付いているかもしれない(;´Д`)

全席脱出シート付き飛行機にすれば多少高くてもそっち乗るのに(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時49分34秒

>  2011/01/20 (木) 23:51:01        [qwerty]
> > ヤマカンの目指す萌え糞アニメとは一線を画す究極のアニメーションってのがそれだから(;´Д`)結局はジブリの模倣だった
> また1話見て全部わかる貴殿か(;´Д`)

その子きっと未来から来たんだよ(;´Д`)語尾が過去形だし

参考:2011/01/20(木)23時49分46秒

>  2011/01/20 (木) 23:50:56        [qwerty]
> > http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110120_421356.html
> > ジャンボってこれのこと?(;´Д`)
> イマドキのナウなヤングなみなさまにはピンとこないだろうけど
> 70年代生まれの俺にとっては4発機はロマンあったのになぁ

日航に金がなくなったから捨てると言うよりそもそもの効率がよくないのか

参考:2011/01/20(木)23時44分25秒

2011/01/20 (木) 23:50:48        [qwerty]
ちょっとしたサイトならもうTumblrでいいんじゃない?と思える10個の理由 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
http://www.ideaxidea.com/archives/2011/01/tumblr_rocks.html

 ssig33 この程度のちょっとしたブログを Tumblr に移行しない時点でこの記事の信頼性低い 2011/01/20

ワラタ

>  2011/01/20 (木) 23:50:42        [qwerty]
> > 北海道旅行中はお世話になった(;´Д`)
> セイコーマートってやたら見たんだけどあれなんなの?(;´Д`)コンビニとは思えない値付けだった

野菜とか売ってるしな

参考:2011/01/20(木)23時48分28秒

>  2011/01/20 (木) 23:50:23        [qwerty]
> > ヤマカンの目指す萌え糞アニメとは一線を画す究極のアニメーションってのがそれだから(;´Д`)結局はジブリの模倣だった
> だからどこでそんなこと言ったんだよ?(;´Д`)

声明発表してます(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053631.jpg

参考:2011/01/20(木)23時46分04秒

>  2011/01/20 (木) 23:50:12        [qwerty]
> 明坂さんはチャーハンおかずに白米食うので萌え(;´Д`)

R田中一郎みたいにおかゆライスに挑戦して欲しい

参考:2011/01/20(木)23時49分38秒

>  2011/01/20 (木) 23:50:06        [qwerty]
> http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=working+c79
> ワーキング本ヤホークで偉く高騰しているな
> 3日目初動で行って二回転して4冊買ったが後から行ったら列無くて
> だだ余りだと思ったのに(;´Д`)馬越超えているじゃねーか

うわあああああああああああ(;´Д`)コミケ終了後に超安く売っちゃったよ…

参考:2011/01/20(木)23時49分07秒

>  2011/01/20 (木) 23:50:02        [qwerty]
> > 政治家にはなっていないが適正的に総理大臣や大臣や政治家に適している人って大勢いると思うんだ(;´Д`)
> > そういう人を見つけ出して掬い上げて政治家にしてしまうシステムを作らねばならない
> 今の日本で政治家を目指す奴は世襲か変人や目立ちたがり屋ばかりだからなぁ(;´Д`)
> 国がよくなるわけがないね

ビッグブラザーって奴を作ればいいんじゃないの?(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時48分34秒

>  2011/01/20 (木) 23:49:49        [qwerty]
> 真ん中はちょっと味見してみたいかな
> http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110119/10.shtml

みんな猪じゃないか(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時49分06秒

>  2011/01/20 (木) 23:49:46        [qwerty]
> > フラクタルはジブリ真似てんのか?(;´Д`)ひでーなこれ
> ヤマカンの目指す萌え糞アニメとは一線を画す究極のアニメーションってのがそれだから(;´Д`)結局はジブリの模倣だった

また1話見て全部わかる貴殿か(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時44分46秒

>  2011/01/20 (木) 23:49:46        [qwerty]
> フラクタル見るに耐えない(;´Д`)こんなんDVD100本も売れねーよ

ほほう貴殿がそう言うとはこれは売れるな(;´Д`)間違いない

参考:2011/01/20(木)23時48分53秒

2011/01/20 (木) 23:49:38        [qwerty]
明坂さんはチャーハンおかずに白米食うので萌え(;´Д`)

>  2011/01/20 (木) 23:49:35        [qwerty]
> フラクタル見るに耐えない(;´Д`)こんなんDVD100本も売れねーよ

見なきゃいいじゃん

参考:2011/01/20(木)23時48分53秒

>  2011/01/20 (木) 23:49:34        [qwerty]
> > 年収1,000万未満の機長なんて信用できない(;´Д`)
> 500万でも1000万でも自分が死ぬと困るから手は抜かないはず(;´Д`)

戦闘機みたいに脱出シートが付いているかもしれない(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時43分46秒

2011/01/20 (木) 23:49:07        [qwerty]
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=working+c79

ワーキング本ヤホークで偉く高騰しているな
3日目初動で行って二回転して4冊買ったが後から行ったら列無くて
だだ余りだと思ったのに(;´Д`)馬越超えているじゃねーか

2011/01/20 (木) 23:49:06        [qwerty]
真ん中はちょっと味見してみたいかな
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110119/10.shtml

2011/01/20 (木) 23:48:53        [qwerty]
フラクタル見るに耐えない(;´Д`)こんなんDVD100本も売れねーよ

2011/01/20 (木) 23:48:53        [qwerty]
住人荘にしようぜ

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110120/biz11012022200172-n1.htm

>  2011/01/20 (木) 23:48:46        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%81%94%E8%AA%B2%E9%A1%8C
> > このエリクソンの発達課題を見ていると漏れは自分がステージ1の段階で既に
> > つまづいている事に気付く(;´Д`)結果ステージ5において自己同一性が確立せず
> > 現在ステージ7に来ているにもかかわらず生殖性を発揮できていない所を見ると
> > この先は孤独と絶望のみらいが待っているというわけだ
> > 死のうかしら
> こんなwikipediaの一画面に収まるような文章で貴殿の一生が全て
> 表されてしまうのかよ?(;´Д`)もっと複雑なもんがあっただろう?

そう思って色々考えてみたんだが最終的にこの変な表の優秀さを
認めざるを得ない結論に至ったよ(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時45分48秒

2011/01/20 (木) 23:48:35        [qwerty]
(´Д`)<一線だって越えたいの

>  2011/01/20 (木) 23:48:34        [qwerty]
> 政治家にはなっていないが適正的に総理大臣や大臣や政治家に適している人って大勢いると思うんだ(;´Д`)
> そういう人を見つけ出して掬い上げて政治家にしてしまうシステムを作らねばならない

今の日本で政治家を目指す奴は世襲か変人や目立ちたがり屋ばかりだからなぁ(;´Д`)
国がよくなるわけがないね

参考:2011/01/20(木)23時42分32秒

>  2011/01/20 (木) 23:48:33        [qwerty]
> > 政治家にはなっていないが適正的に総理大臣や大臣や政治家に適している人って大勢いると思うんだ(;´Д`)
> > そういう人を見つけ出して掬い上げて政治家にしてしまうシステムを作らねばならない
> そもそも今の日本の国会議員に大した人物はいない
> それは戦後からずっと続いてきた状況でおそらく田中角栄だってそうだ
> 最近では小泉もそう
> 比較級でましだっただけ

その主張では
我が国が戦後、急成長を遂げ豊かな社会を築いた事実が説明できなくなるよ

参考:2011/01/20(木)23時46分14秒

>  2011/01/20 (木) 23:48:33        [qwerty]
> > 韓国の航空会社には手軽に乗れるターボプロップ機をガンガン導入してほしい
> > 八尾空港から出張とかだと凄く楽になる俺
> MRJとか勝算あるんだろうか

その人の言ってる手軽に乗れるターボプロップの置き換えとしてもっと巡航速度の
高いのが求められてるので需要はある(;´Д`)これから増えるだろうとは思う

参考:2011/01/20(木)23時45分24秒

2011/01/20 (木) 23:48:30        [qwerty]
お兄ちゃんシュークリームが食べたい

>  2011/01/20 (木) 23:48:28        [qwerty]
> > http://www.fukeiki.com/2011/01/poplar-caution.html
> > 東京証券取引所は、1月14日付で東証1部上場の
> > コンビニエンスストア経営「ポプラ」を監理銘柄
> > (確認中)に指定すると発表しました。
> > これは、2011年2月期第3四半期報告書において、
> > 提出期限となる1月14日までに提出できなかった
> > ための措置。なお、2月14日までに同報告書を
> > 提出できない場合は上場廃止となります。
> > 100%出資子会社の「キリン堂薬局」にて、不適切
> > な棚卸資産の計上が発覚。発生の経緯などを詳し
> > く調査中のため、監査法人による四半期レビュー
> > 手続を見合わせている状況で、同社によると1月28日
> > までには報告書を提出する予定とのこと。
> > 
> > ポプラ(;´Д`)あと少しで死亡
> 北海道旅行中はお世話になった(;´Д`)

セイコーマートってやたら見たんだけどあれなんなの?(;´Д`)コンビニとは思えない値付けだった

参考:2011/01/20(木)23時47分22秒

>  2011/01/20 (木) 23:48:23        [qwerty]
> > 年収1,000万未満の機長なんて信用できない(;´Д`)
> 500万でも1000万でも自分が死ぬと困るから手は抜かないはず(;´Д`)

長距離トラックの運転手みたいな使われ方してたら嫌だな

参考:2011/01/20(木)23時43分46秒

>  2011/01/20 (木) 23:48:03        [qwerty]
> > ヤマカンの目指す萌え糞アニメとは一線を画す究極のアニメーションってのがそれだから(;´Д`)結局はジブリの模倣だった
> だからどこでそんなこと言ったんだよ?(;´Д`)

雑誌のインタビューやイベントで自ら公言してますよ(;´Д`)
そのために"俺の"花澤をキャストに使ったとかまで言ってるし

参考:2011/01/20(木)23時46分04秒

>  2011/01/20 (木) 23:47:43        [qwerty]
> 政治家にはなっていないが適正的に総理大臣や大臣や政治家に適している人って大勢いると思うんだ(;´Д`)
> そういう人を見つけ出して掬い上げて政治家にしてしまうシステムを作らねばならない

裏を返せば奴隷を見つけるシステムにもなるな(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時42分32秒

2011/01/20 (木) 23:47:40        [qwerty]
世の中間違ってると思う?

>  2011/01/20 (木) 23:47:39        [qwerty]
> > http://www.fukeiki.com/2011/01/poplar-caution.html
> > 東京証券取引所は、1月14日付で東証1部上場の
> > コンビニエンスストア経営「ポプラ」を監理銘柄
> > (確認中)に指定すると発表しました。
> > これは、2011年2月期第3四半期報告書において、
> > 提出期限となる1月14日までに提出できなかった
> > ための措置。なお、2月14日までに同報告書を
> > 提出できない場合は上場廃止となります。
> > 100%出資子会社の「キリン堂薬局」にて、不適切
> > な棚卸資産の計上が発覚。発生の経緯などを詳し
> > く調査中のため、監査法人による四半期レビュー
> > 手続を見合わせている状況で、同社によると1月28日
> > までには報告書を提出する予定とのこと。
> > 
> > ポプラ(;´Д`)あと少しで死亡
> 店員の態度の悪さが異常(;´Д`)

飯の盛りがすごいのでおなかすいてるときは便利(;´Д`)家の近くにないのであんまり行かないけど

参考:2011/01/20(木)23時46分11秒

>  2011/01/20 (木) 23:47:24        [qwerty]
> > きみおいくちゅ?
> さんじゅ

棺担ぎのクロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

参考:2011/01/20(木)23時46分36秒

>  2011/01/20 (木) 23:47:22        [qwerty]
> http://www.fukeiki.com/2011/01/poplar-caution.html
> 東京証券取引所は、1月14日付で東証1部上場の
> コンビニエンスストア経営「ポプラ」を監理銘柄
> (確認中)に指定すると発表しました。
> これは、2011年2月期第3四半期報告書において、
> 提出期限となる1月14日までに提出できなかった
> ための措置。なお、2月14日までに同報告書を
> 提出できない場合は上場廃止となります。
> 100%出資子会社の「キリン堂薬局」にて、不適切
> な棚卸資産の計上が発覚。発生の経緯などを詳し
> く調査中のため、監査法人による四半期レビュー
> 手続を見合わせている状況で、同社によると1月28日
> までには報告書を提出する予定とのこと。
> 
> ポプラ(;´Д`)あと少しで死亡

北海道旅行中はお世話になった(;´Д`)

参考:2011/01/20(木)23時43分03秒

>  2011/01/20 (木) 23:47:13        [qwerty]
> > 韓国の航空会社には手軽に乗れるターボプロップ機をガンガン導入してほしい
> > 八尾空港から出張とかだと凄く楽になる俺
> MRJとか勝算あるんだろうか

もちろんベストセラー機なんかにはならないだろうけど
一定の需要はあるんじゃないかな
何よりも国産機が飛ぶことの意味はあると思うよ

参考:2011/01/20(木)23時45分24秒

2011/01/20 (木) 23:47:13        [qwerty]
あーさっさと明日のつまんねえええ仕事おわんねえかなああああ(;`Д´)

>  2011/01/20 (木) 23:46:36        [qwerty]
> > セックスしたことありますか?
> きみおいくちゅ?

さんじゅ

参考:2011/01/20(木)23時45分02秒

>  2011/01/20 (木) 23:46:35        [qwerty]
> http://f.hatena.ne.jp/kumajet/20101228135104
> こころヽ(´ー`)ノこころ

精神的に向上心の無い奴は馬鹿だ

参考:2011/01/20(木)23時42分11秒

上へ