下へ
>  2011/01/21 (金) 05:44:45        [qwerty]
> > え?俺?
> インフルエンザだよ(;´Д`)診断の遅れで重症化してるのが多いってさ

症状のひどさは今までのインフルエンザと変わらないと思うけどなぁ
今まで遺伝子検査なんてやってなかったから
新型が出ても新型だと分からなかっただけで(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)05時42分08秒

>  2011/01/21 (金) 05:42:57        [qwerty]
> これわ(;´Д`)
> http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/6/9/69dcb16d.jpg

基本料金無料なのこれ?(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)05時40分42秒

2011/01/21 (金) 05:42:55        [qwerty]
淵岡さん重装備(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 05:42:08        [qwerty]
> > 新型には気をつけろってこったな(;´Д`)
> え?俺?

インフルエンザだよ(;´Д`)診断の遅れで重症化してるのが多いってさ

参考:2011/01/21(金)05時40分56秒

>  2011/01/21 (金) 05:41:39        [qwerty]
> これわ(;´Д`)
> http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/6/9/69dcb16d.jpg

学園祭のメニューだな

参考:2011/01/21(金)05時40分42秒

>  2011/01/21 (金) 05:40:56        [qwerty]
> 新型には気をつけろってこったな(;´Д`)

え?俺?

参考:2011/01/21(金)05時40分17秒

2011/01/21 (金) 05:40:42        [qwerty]
これわ(;´Д`)

http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/6/9/69dcb16d.jpg

2011/01/21 (金) 05:40:17        [qwerty]
新型には気をつけろってこったな(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 05:39:17        [qwerty]
> > ボブサップ不戦敗ってそういう理由だったんだ(;´Д`)
> > http://mmajunkie.com/news/
> なんて書いてあるねん(´ー`)

勝ったらプロモーターのヤシに抱かれるとか何とか(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)05時38分21秒

>  2011/01/21 (金) 05:38:36        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053630.jpg
> 有野はこれやったのか(;´Д`)俺もPCEで持ってた
> すげえかっこいいゲームだったなあ

当時のアイレムは硬派だったなあ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)05時09分13秒

>  2011/01/21 (金) 05:38:21        [qwerty]
> ボブサップ不戦敗ってそういう理由だったんだ(;´Д`)
> http://mmajunkie.com/news/

なんて書いてあるねん(´ー`)

参考:2011/01/21(金)05時34分52秒

2011/01/21 (金) 05:34:52        [qwerty]
ボブサップ不戦敗ってそういう理由だったんだ(;´Д`)

http://mmajunkie.com/news/22138/bob-sapp-explains-dream-dynamite-2010-no-show-says-dream-is-broke.mma?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+mmajunkie+%28MMAjunkie.com+Feed%29

2011/01/21 (金) 05:30:38        [qwerty]
5時に目が覚めた
体が発熱してるのか温かく感じた(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 05:29:56        [qwerty]
> > PT1使ってtsファイルを保存するフォルダにWindowsの共有設定をすれば
> > レグザから.tsファイルや.mpgファイルを覗けるよ
> > 地デジだけじゃなくてDVDリッピングしたのとかも(;´Д`)
> PCだと一々ディスクいれなくていいので楽すぎる(;´Д`)

それが一番大きいよな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)05時25分31秒

>  2011/01/21 (金) 05:28:51        [qwerty]
> > 映像に対する自由度かね(;´Д`)MAGICANIMEとかで自動化できるし手間は変わらない気がする
> 録画しても見たらすぐ消すし俺はどうでもいいってことか

そういう人はレコーダーすらいらないかな(;´Д`)REGZAとかの録画機能で十分

参考:2011/01/21(金)05時27分14秒

>  2011/01/21 (金) 05:27:14        [qwerty]
> > どうでもいいけど普通にレコーダで見るのと何が違うの
> > 手間がかかって不安定なだけに見える
> 映像に対する自由度かね(;´Д`)MAGICANIMEとかで自動化できるし手間は変わらない気がする

録画しても見たらすぐ消すし俺はどうでもいいってことか

参考:2011/01/21(金)05時24分44秒

2011/01/21 (金) 05:26:05        [qwerty]
定時まで暇だ(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 05:25:31        [qwerty]
> > レグザのって暗号化されてほかから見られないんじゃなかったっけ?(;´Д`)DLNA経由ならOKなの?
> PT1使ってtsファイルを保存するフォルダにWindowsの共有設定をすれば
> レグザから.tsファイルや.mpgファイルを覗けるよ
> 地デジだけじゃなくてDVDリッピングしたのとかも(;´Д`)

PCだと一々ディスクいれなくていいので楽すぎる(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)05時23分34秒

上へ