下へ
>  2011/01/21 (金) 20:30:11        [qwerty]
> あいつ深海ポイント(;´Д`)

憎い(;´Д`)優勝者が憎い

参考:2011/01/21(金)20時28分52秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:30:04        [qwerty]
> > こんな風に前屈みで水を飲む(;´Д`)
> > 以前何回か試してけっこうな高確率で効果があった
> > http://www002.upp.so-net.ne.jp/andouiin/shakkuri.html
>  ( )
> ( 'x')ノ やってみたんだよ。
>     止まったんだよ!ありがとう!
>     あなたが優勝!

次からはぼくもこの方法やってみる(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時27分41秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:29:30        [qwerty]
> > 深海さんは俺の妹が好きそうでうれしい(;´Д`)
>  ( )
> (;'x')ノ 新垣あやせ萌え。

このレス
まさにU2レベル
ハンドルいれるほどの投稿っ…

参考:2011/01/21(金)20時26分34秒

>  2011/01/21 (金) 20:29:18        [qwerty]
> > 高校生で会計士試験受かった彼ははどれほどの天才なんだ(;´Д`)
> 東大医学部の学生が半年の勉強で受かってたな
> 10/1/23
> 短答式試験の合格発表がありました!東京大学理科Ⅲ類の水野遼さんを筆頭に、
> 半年間ほどの勉強で合格したKSGメンバーが複数人出ました! 
> http://kaikeishi-ci rcle.com/ksg/member.php
> 水野遼
> 福岡市出身。東京大学入学後, 2009年秋口に一念発起して公認会計士になることを決意。
> 同年12月の短答式試験に学習期間約3ヶ月で合格し、その後2010年8月の論文式試験に合格。
> 現在は実務補習所に通い会計士登録を目指す一方、商事法務の方面での就職を希望し、法曹
> 資格を得るために来年5月実施の司法試験予備試験を目指し孤軍奮闘中。

まぁ(;´Д`)受かると思うよ
そういう人は

参考:2011/01/21(金)20時28分21秒

>  2011/01/21 (金) 20:29:09        [qwerty]
> > っていうか弁理士いらねえし(;´Д`)
> > それと取れる資格なら入社してから取ってもらえばいい
> > 資格持ってるけど歳くってますって人ならいらない
> だから弁理士の資格が活用できるかどうかじゃなく、とれるほど努力してる時点で有能だろうに(;´Д`)こんな簡単な推論すらできないのかしら

だからさ弁理士って君が思ってるほど難しい資格じゃないんだよ(;´Д`)
行政書士+アルファ程度なの

参考:2011/01/21(金)20時27分31秒

2011/01/21 (金) 20:28:52        [qwerty]
あいつ深海ポイント(;´Д`)

2011/01/21 (金) 20:28:43        [qwerty]
ω・)<いつからだろう こころはこごえていた ふるえていた

>  2011/01/21 (金) 20:28:36        [qwerty]
> > じゃあアフィ5万円ネタやろうぜ(;´Д`)
> 1/17にやっと2010年12月分の月報が更新されて
> 1か月のアフィリエイト収入として5万2千円も入ってくるということがわかったけど
> これは手取り16万の住人が家賃6万と電気ガス水道通信費1.5万円
> 衣食住のための生活費の約4万を引いて得る額よりも多い(;´Д`)
> その事実を月報の更新を遅らせて今日まで伏せ続けていたのは
> 憎しみのエネルギーが管理者である自分に向けられるのを回避するため(;´Д`)
> というのも1/17までの30日間の休日は16日間あったのにこれから30日間の休日はたった9日間
> 今月の休日だけでも既に8日間が終わっていて残りの休日は4日間しかない(;´Д`)
> 体力が回復して全体を見渡す力が回復して環境を改善しようという意識が生じる時期とは違って
> 平日の連続で仕事で疲れてしまうと視界が狭くなって不利な条件で搾取されていることにも気づかず
> テレビのホダイで騒いでAmazonで漫画やCDやDVDを買うぐらいの知能しか働かない(;´Д`)
> 休みの多い時期が過ぎてから更新する深海さんは頭も立ち回り方も年収もいい
> 普段から頭の悪い人がどう動くか分かってやってる
> しかも更新を遅らせた理由がこれだという尻尾もつかませない(;´Д`)ずるい

貴殿すんごい気持ち悪いね(;´Д`)そんな文章まとめてる暇あったら同じくアフィリエイトブログでもやれば?

参考:2011/01/21(金)20時27分31秒

>  2011/01/21 (金) 20:28:21        [qwerty]
> > 頭よくないと合格できないだろ(;´Д`)常識的に考えて
> 高校生で会計士試験受かった彼ははどれほどの天才なんだ(;´Д`)

東大医学部の学生が半年の勉強で受かってたな
10/1/23
短答式試験の合格発表がありました!東京大学理科Ⅲ類の水野遼さんを筆頭に、
半年間ほどの勉強で合格したKSGメンバーが複数人出ました! 

http://kaikeishi-ci rcle.com/ksg/member.php

水野遼
福岡市出身。東京大学入学後, 2009年秋口に一念発起して公認会計士になることを決意。
同年12月の短答式試験に学習期間約3ヶ月で合格し、その後2010年8月の論文式試験に合格。
現在は実務補習所に通い会計士登録を目指す一方、商事法務の方面での就職を希望し、法曹
資格を得るために来年5月実施の司法試験予備試験を目指し孤軍奮闘中。

参考:2011/01/21(金)20時23分37秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:28:14        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

前屈みになってコップの反対側から水を飲むのは結構効くな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:27:57        [qwerty]
> > じゃあアフィ5万円ネタやろうぜ(;´Д`)
> 年間60万か(;´Д`)いいなぁ

1サイト5万円ならすごいよね(;´Д`)
1000サイト5万円なら(;´Д`)困る

参考:2011/01/21(金)20時25分41秒

>  投稿者:深海 2011/01/21 (金) 20:27:41        [qwerty]
> こんな風に前屈みで水を飲む(;´Д`)
> 以前何回か試してけっこうな高確率で効果があった
> http://www002.upp.so-net.ne.jp/andouiin/shakkuri.html

 ( )
( 'x')ノ やってみたんだよ。
    止まったんだよ!ありがとう!
    あなたが優勝!

参考:2011/01/21(金)20時23分57秒

>  2011/01/21 (金) 20:27:31        [qwerty]
> > 貴殿の会社は弁理士や簿記一級取得者や有望な若いものが吐いて捨てるほどくるほどの有良企業なのか(;´Д`)うらやましい
> っていうか弁理士いらねえし(;´Д`)
> それと取れる資格なら入社してから取ってもらえばいい
> 資格持ってるけど歳くってますって人ならいらない

だから弁理士の資格が活用できるかどうかじゃなく、とれるほど努力してる時点で有能だろうに(;´Д`)こんな簡単な推論すらできないのかしら

参考:2011/01/21(金)20時25分09秒

>  2011/01/21 (金) 20:27:31        [qwerty]
> じゃあアフィ5万円ネタやろうぜ(;´Д`)

1/17にやっと2010年12月分の月報が更新されて
1か月のアフィリエイト収入として5万2千円も入ってくるということがわかったけど

これは手取り16万の住人が家賃6万と電気ガス水道通信費1.5万円
衣食住のための生活費の約4万を引いて得る額よりも多い(;´Д`)

その事実を月報の更新を遅らせて今日まで伏せ続けていたのは
憎しみのエネルギーが管理者である自分に向けられるのを回避するため(;´Д`)

というのも1/17までの30日間の休日は16日間あったのにこれから30日間の休日はたった9日間
今月の休日だけでも既に8日間が終わっていて残りの休日は4日間しかない(;´Д`)

体力が回復して全体を見渡す力が回復して環境を改善しようという意識が生じる時期とは違って
平日の連続で仕事で疲れてしまうと視界が狭くなって不利な条件で搾取されていることにも気づかず
テレビのホダイで騒いでAmazonで漫画やCDやDVDを買うぐらいの知能しか働かない(;´Д`)

休みの多い時期が過ぎてから更新する深海さんは頭も立ち回り方も年収もいい
普段から頭の悪い人がどう動くか分かってやってる
しかも更新を遅らせた理由がこれだという尻尾もつかませない(;´Д`)ずるい

参考:2011/01/21(金)20時24分25秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:26:48        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

激しく煽られて我を忘れてプルプルする(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:26:40        [qwerty]
> > 遺伝的に勉強できないというのなら分かるが
> > どんな性格の人でも勉強したら頭はよくなるよ(;´Д`)
> > 勉強しないで頭がいい人なんて全校でもいるかいないかくらいさ
> 「目指せるほど頭の良い人がうらやましい(;´Д`)」
> ってのは俺はそんなもの目指す気もないし価値も感じないしどうでもいいと思うけどね~って意味なのに(;´Д`)

頭の良さなんて二の次だと思うよ(;´Д`)会計士、税理士なら
目的に向かって脇目ふらずに頑張れるかどうかの才能だけ
受かったところで俺の知人みたいに宗教にかぶれて実家で能書きたれてるのよりマシ

参考:2011/01/21(金)20時24分25秒

>  投稿者:深海 2011/01/21 (金) 20:26:34        [qwerty]
> 深海さんは俺の妹が好きそうでうれしい(;´Д`)

 ( )
(;'x')ノ 新垣あやせ萌え。

参考:2011/01/21(金)20時25分41秒

>  2011/01/21 (金) 20:26:30        [qwerty]
> >  ( )
> > (;'x')ノ 我は千葉の堕天聖…インデックス…。
> 深海さんは俺の妹が好きそうでうれしい(;´Д`)

あやせに中出ししたインデックス

とか思ってるな(;´Д`)間違いない

参考:2011/01/21(金)20時25分41秒

2011/01/21 (金) 20:25:48        [qwerty]
こんな時に北から南へヘリが(;´Д`)何か事件でもあったのか?

>深海 2011/01/21 (金) 20:25:41        [qwerty]
> > 俺の妹のゲームがすごくおもしろそうだよううううううう
> > アニメにも出てきてないシーンがいっぱい
> > ぎゃああああああああああああああああああああ
> > http://news.dengeki.com/elem/000/000/337/337401/
>  ( )
> (;'x')ノ 我は千葉の堕天聖…インデックス…。

深海さんは俺の妹が好きそうでうれしい(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時23分47秒

>  2011/01/21 (金) 20:25:41        [qwerty]
> じゃあアフィ5万円ネタやろうぜ(;´Д`)

年間60万か(;´Д`)いいなぁ

参考:2011/01/21(金)20時24分25秒

2011/01/21 (金) 20:25:33        [qwerty]
あれがやってるうちに風呂入ってきちゃう(;´Д`)ノ

>深海 2011/01/21 (金) 20:25:30        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

EPSONに電話

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

2011/01/21 (金) 20:25:28        [qwerty]
初心者です

>  2011/01/21 (金) 20:25:14        [qwerty]
> > 頭よくないと合格できないだろ(;´Д`)常識的に考えて
> 遺伝的に勉強できないというのなら分かるが
> どんな性格の人でも勉強したら頭はよくなるよ(;´Д`)
> 勉強しないで頭がいい人なんて全校でもいるかいないかくらいさ

慶応の商学部の友人はすぐに税理士試験に合格したが高卒で日商一級取ったあとに
税理士試験に挑戦した知り合いは2科目位取った段階で諦めた(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時22分53秒

>  2011/01/21 (金) 20:25:13        [qwerty]
> > 同じ事を思った(;´Д`)よっぽど準備してかからないと勝負にならんと思う
> どうせ公開しないだろうから
> 両方言いっぱなしで終わりでしょ
> それより雪かきしたらなんなんだ
> うんこでもぶつけてやればいいのに

録音して大公開じゃないの(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時24分18秒

>  2011/01/21 (金) 20:25:12        [qwerty]
> > 46歳のエロ漫画家か(;´Д`)
> ベテランエロ漫画家って大抵それくらいじゃないの?(;´Д`)

ひんでんブルグ先生もそれくらいの年齢だった気がする(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時23分42秒

>  2011/01/21 (金) 20:25:09        [qwerty]
> > う~ん、使いようがありそうな若い奴取るわ(;´Д`)
> 貴殿の会社は弁理士や簿記一級取得者や有望な若いものが吐いて捨てるほどくるほどの有良企業なのか(;´Д`)うらやましい

っていうか弁理士いらねえし(;´Д`)
それと取れる資格なら入社してから取ってもらえばいい
資格持ってるけど歳くってますって人ならいらない

参考:2011/01/21(金)20時22分23秒

2011/01/21 (金) 20:24:55        [qwerty]
9位けいおん(;´Д`)

2011/01/21 (金) 20:24:25        [qwerty]
じゃあアフィ5万円ネタやろうぜ(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 20:24:25        [qwerty]
> > 頭よくないと合格できないだろ(;´Д`)常識的に考えて
> 遺伝的に勉強できないというのなら分かるが
> どんな性格の人でも勉強したら頭はよくなるよ(;´Д`)
> 勉強しないで頭がいい人なんて全校でもいるかいないかくらいさ

「目指せるほど頭の良い人がうらやましい(;´Д`)」
ってのは俺はそんなもの目指す気もないし価値も感じないしどうでもいいと思うけどね~って意味なのに(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時22分53秒

>  2011/01/21 (金) 20:24:18        [qwerty]
> > うん(;´Д`)何を話すんだろう
> > つーか猪瀬の方が対面の話の処理には慣れてそうだし
> > 下手にタイマンで話なんてしたら上手くあしらわれてプルって終わりになりそう
> 同じ事を思った(;´Д`)よっぽど準備してかからないと勝負にならんと思う

どうせ公開しないだろうから
両方言いっぱなしで終わりでしょ
それより雪かきしたらなんなんだ
うんこでもぶつけてやればいいのに

参考:2011/01/21(金)20時14分30秒

>  2011/01/21 (金) 20:24:09        [qwerty]
> >  ( )
> > (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
> >     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
> >     苦しいんだよ。
> 板名をqwertyに戻してくれるんなら教えてあげる

あれ(;´Д`)そう言えばまた上海になってるな
昨日はqwertyじゃなかったっけ

参考:2011/01/21(金)20時23分08秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:24:06        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

逆立ちしながら水を飲むと治る
一人じゃ無理なので誰かに飲ませてもらわないといけないけど(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:23:57        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

こんな風に前屈みで水を飲む(;´Д`)
以前何回か試してけっこうな高確率で効果があった
http://www002.upp.so-net.ne.jp/andouiin/shakkuri.html

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:23:50        [qwerty]
> > 中小企業で顧問弁護士使ってないところが7割くらい
> > 理由は高額なこともあるけどいちばんは「用事がない」
> > たまに用事があると「税理士に相談する」らしい(;´Д`)
> > これまで弁護士は「何かが起きてから」動くことが多かったように思うけど
> > 需要を喚起するには「何かが起こる前に手を打つ」必要があって
> > その一環でリーズナブルなお値段で与信管理やリーガルチェックする仕事って需要があるんじゃないかと思う
> > それはナベキンのアレを見ても明らかで弁護士が事前に何かしらチェックしてれば防げたかもしれない
> ヤフオク経由の売買まで弁護士でも追えないだろ(;´Д`)

そうかなぁ(;´Д`)単発の事業リスク識別業務とかアリだと思うんだけどなぁ
多分、法務デューデリジェンスとか言ったりするのかもしれないけど

1日程度経営者や業務担当役員との面談で事業・業務の概要を把握して各種リスクを識別する
その後のリスクにどう対応するかについては別途お見積もり
調査過程で例えば「ネットで商売してる」とか判明したら過去の判例やら
何やらをひっぱりだしてきてその時点で最前と思われる法的・システム的手当を
検討しちゃうような感じでお値段なんと1日たったの10万円!(;´Д`)みたいなの
どこまで責任を背負うかもあるけどそれは契約書なり約款で逃げを打っておく

参考:2011/01/21(金)20時18分18秒

>  2011/01/21 (金) 20:23:48        [qwerty]
> > 大阪の腹をパンチ
> さて問題です、調べないで思い出してください
> 大阪の腹をパンチしたのは・・・誰?

神楽呼んでこねーと

参考:2011/01/21(金)20時23分11秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:23:47        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

レスされた案を全部やってみることだな

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  投稿者:深海 2011/01/21 (金) 20:23:47        [qwerty]
> 俺の妹のゲームがすごくおもしろそうだよううううううう
> アニメにも出てきてないシーンがいっぱい
> ぎゃああああああああああああああああああああ
> http://news.dengeki.com/elem/000/000/337/337401/

 ( )
(;'x')ノ 我は千葉の堕天聖…インデックス…。

参考:2011/01/21(金)20時21分57秒

>  2011/01/21 (金) 20:23:46        [qwerty]
> > 大阪の腹をパンチ
> さて問題です、調べないで思い出してください
> 大阪の腹をパンチしたのは・・・誰?

かがみん

参考:2011/01/21(金)20時23分11秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:23:42        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

風邪薬を飲む(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:23:42        [qwerty]
> > http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012101000199.html
> > アダルト漫画家が夕張で雪かき 都条例で猪瀬氏と面談へ
> 46歳のエロ漫画家か(;´Д`)

ベテランエロ漫画家って大抵それくらいじゃないの?(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時22分24秒

>  2011/01/21 (金) 20:23:37        [qwerty]
> > 頭よくなくちゃなれないの?(;´Д`)
> 頭よくないと合格できないだろ(;´Д`)常識的に考えて

高校生で会計士試験受かった彼ははどれほどの天才なんだ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時21分11秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:23:36        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

しゃっくりが一定回数でると死んでしまうなどという俗説があるが、
通常は人体にはあまり影響はない。ただし、尿毒症、脳腫瘍などの内
臓疾患や神経疾患が原因でしゃっくりが発生する場合もあり、長時間
にわたって頻繁にしゃっくりになるような場合は医師による診療を受
けることを勧める。


参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:23:11        [qwerty]
> >  ( )
> > (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
> >     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
> >     苦しいんだよ。
> 大阪の腹をパンチ

さて問題です、調べないで思い出してください
大阪の腹をパンチしたのは・・・誰?


参考:2011/01/21(金)20時21分21秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:23:08        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

板名をqwertyに戻してくれるんなら教えてあげる


参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:22:53        [qwerty]
> > 頭よくなくちゃなれないの?(;´Д`)
> 頭よくないと合格できないだろ(;´Д`)常識的に考えて

遺伝的に勉強できないというのなら分かるが
どんな性格の人でも勉強したら頭はよくなるよ(;´Д`)
勉強しないで頭がいい人なんて全校でもいるかいないかくらいさ

参考:2011/01/21(金)20時21分11秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:22:43        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

その角を切り落とす

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:22:24        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

日本酒を一升飲むと治る

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:22:24        [qwerty]
> http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012101000199.html
> アダルト漫画家が夕張で雪かき 都条例で猪瀬氏と面談へ

46歳のエロ漫画家か(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時06分00秒

>  2011/01/21 (金) 20:22:23        [qwerty]
> > 弁理士になるほど努力ができるやつならいくらでも使いようがあるだろ
> う~ん、使いようがありそうな若い奴取るわ(;´Д`)

貴殿の会社は弁理士や簿記一級取得者や有望な若いものが吐いて捨てるほどくるほどの有良企業なのか(;´Д`)うらやましい

参考:2011/01/21(金)20時20分22秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:21:59        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

深呼吸(;´Д`)深く吐く・吸う・息を止めるの繰り返し

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:21:58        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

1分間息をとめる(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

2011/01/21 (金) 20:21:57        [qwerty]
俺の妹のゲームがすごくおもしろそうだよううううううう
アニメにも出てきてないシーンがいっぱい
ぎゃああああああああああああああああああああ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/337/337401/

>深海 2011/01/21 (金) 20:21:52        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

できるだけ息を止める(;´Д`)
そうすれば横隔膜の痙攣が抑えられる

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:21:48        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

10分息を止める

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:21:28        [qwerty]
> 俺の妹(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053654.jpg

ハメ撮りっぽい(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時19分26秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:21:22        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

死ねキチガイ

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>深海 2011/01/21 (金) 20:21:21        [qwerty]
>  ( )
> (;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
>     だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
>     苦しいんだよ。

大阪の腹をパンチ

参考:2011/01/21(金)20時20分56秒

>  2011/01/21 (金) 20:21:11        [qwerty]
> > 目指せるほど頭の良い人がうらやましい(;´Д`)
> 頭よくなくちゃなれないの?(;´Д`)

頭よくないと合格できないだろ(;´Д`)常識的に考えて

参考:2011/01/21(金)20時19分31秒

投稿者:深海 2011/01/21 (金) 20:20:56        [qwerty]
 ( )
(;'x')ノ インデックス、しゃっくりがとまらないんだよ。
    だれか止める方法を教えて欲しいんだよ。
    苦しいんだよ。

2011/01/21 (金) 20:20:37        [qwerty]
(´Д`)<一線だって越えたいの

2011/01/21 (金) 20:20:26        [qwerty]
結局儲かる儲からないじゃなく好きかどうかで仕事を決めないと後悔するよ(;´Д`)
昨日まで儲かってた仕事が明日には儲からなくなったりするからね
証券マンとか

>  2011/01/21 (金) 20:20:22        [qwerty]
> > そんなことは断じてない(;´Д`)
> > 2人面接に来て弁理士と簿記1級なら簿記を取る
> > 簿記2級と弁理士でも簿記だな
> > それと弁理士の9割は東京に集中してる
> > 地方じゃ食えない
> 弁理士になるほど努力ができるやつならいくらでも使いようがあるだろ

う~ん、使いようがありそうな若い奴取るわ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時18分34秒

>  2011/01/21 (金) 20:19:31        [qwerty]
> > 無職だし会計士目指そうかなあ(;´Д`)
> 目指せるほど頭の良い人がうらやましい(;´Д`)

頭よくなくちゃなれないの?(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時18分31秒

2011/01/21 (金) 20:19:26        [qwerty]
俺の妹(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053654.jpg

2011/01/21 (金) 20:19:14        [qwerty]
かんぺーどうなった?

>  2011/01/21 (金) 20:19:04        [qwerty]
> > 普通の会社は特許出さないしな
> まるで特許を出す会社が普通の会社じゃないような物言い(;´Д`)

まあそうだろう
日本の会社の99%は特許は出さない

参考:2011/01/21(金)20時17分42秒

>  2011/01/21 (金) 20:19:04        [qwerty]
> 耳が強烈に痒い時に木製の耳かきでホジホジすると最高に気持ちいいぜ(´ー`)

本屋のレジの横に螺旋型の耳かきが売られてた
1000円位してたけどあれって普通のよりも良いのかな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時14分12秒

>  2011/01/21 (金) 20:18:57        [qwerty]
> > 普通の会社は特許出さないしな
> まるで特許を出す会社が普通の会社じゃないような物言い(;´Д`)

製造業が日本の本流だったはずなんだが(;´Д`)
今じゃならず者国家の中国がブイブイ言わせててな

参考:2011/01/21(金)20時17分42秒

>  2011/01/21 (金) 20:18:34        [qwerty]
> > 弁理士持ってればどこの会社でも重宝がられるんじゃないの?
> そんなことは断じてない(;´Д`)
> 2人面接に来て弁理士と簿記1級なら簿記を取る
> 簿記2級と弁理士でも簿記だな
> それと弁理士の9割は東京に集中してる
> 地方じゃ食えない

弁理士になるほど努力ができるやつならいくらでも使いようがあるだろ

参考:2011/01/21(金)20時13分50秒

>  2011/01/21 (金) 20:18:31        [qwerty]
> 無職だし会計士目指そうかなあ(;´Д`)

目指せるほど頭の良い人がうらやましい(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時16分48秒

>  2011/01/21 (金) 20:18:30        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)ぺたんこ・・・

ませがろ

参考:2011/01/21(金)20時18分11秒

>  2011/01/21 (金) 20:18:18        [qwerty]
> > 税理士と弁護士何も奪い合ってないような(;´Д`)
> 中小企業で顧問弁護士使ってないところが7割くらい
> 理由は高額なこともあるけどいちばんは「用事がない」
> たまに用事があると「税理士に相談する」らしい(;´Д`)
> これまで弁護士は「何かが起きてから」動くことが多かったように思うけど
> 需要を喚起するには「何かが起こる前に手を打つ」必要があって
> その一環でリーズナブルなお値段で与信管理やリーガルチェックする仕事って需要があるんじゃないかと思う
> それはナベキンのアレを見ても明らかで弁護士が事前に何かしらチェックしてれば防げたかもしれない

ヤフオク経由の売買まで弁護士でも追えないだろ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時16分29秒

2011/01/21 (金) 20:18:11        [qwerty]
はぁ(;´Д`)ぺたんこ・・・

>  2011/01/21 (金) 20:17:45        [qwerty]
> > 医者のバイトだと薬剤師みたいに時給2600円なんてレベルじゃないよ(;´Д`)
> 時給2600円のバイトが恒常的にあることこそ安定じゃないか(;´Д`)

給料のランクは違うけどバブルの頃に建築の日雇いはいくらでも
仕事があるから食っていくには困らないって言ってた人は・・・(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時12分54秒

>  2011/01/21 (金) 20:17:43        [qwerty]
> 無職だし会計士目指そうかなあ(;´Д`)

税理士からにしておいた方が良いよ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時16分48秒

>  2011/01/21 (金) 20:17:42        [qwerty]
> > それは特許を出さない業種だから、ってことじゃなくてか?
> 普通の会社は特許出さないしな

まるで特許を出す会社が普通の会社じゃないような物言い(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時16分35秒

>  2011/01/21 (金) 20:17:39        [qwerty]
> 無職だし会計士目指そうかなあ(;´Д`)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110121/fnc11012117330118-n1.htm
会計士が腐るほど余ってるので合格者減らすことにした

参考:2011/01/21(金)20時16分48秒

2011/01/21 (金) 20:17:02        [qwerty]
俺がののたんだ(゚Д゚)くそが死ぬよ

>  2011/01/21 (金) 20:16:55        [qwerty]
> ミュージックステーション見てると死にたくなってきた
> 13歳の子が(SPEEDのCDを)お母さんとか結構持ってるよ、だって(;´Д`)

逆行してもっと古いやつを聞けば精神的

参考:2011/01/21(金)20時16分16秒

2011/01/21 (金) 20:16:48        [qwerty]
無職だし会計士目指そうかなあ(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 20:16:35        [qwerty]
> > そんなことは断じてない(;´Д`)
> > 2人面接に来て弁理士と簿記1級なら簿記を取る
> > 簿記2級と弁理士でも簿記だな
> > それと弁理士の9割は東京に集中してる
> > 地方じゃ食えない
> それは特許を出さない業種だから、ってことじゃなくてか?

普通の会社は特許出さないしな

参考:2011/01/21(金)20時16分15秒

>  2011/01/21 (金) 20:16:29        [qwerty]
> > 弁護士は単に需要を喚起できてないだけな気がしないでもない(;´Д`)
> > まぁ税理士との奪い合いだよね
> 税理士と弁護士何も奪い合ってないような(;´Д`)

中小企業で顧問弁護士使ってないところが7割くらい
理由は高額なこともあるけどいちばんは「用事がない」
たまに用事があると「税理士に相談する」らしい(;´Д`)

これまで弁護士は「何かが起きてから」動くことが多かったように思うけど
需要を喚起するには「何かが起こる前に手を打つ」必要があって
その一環でリーズナブルなお値段で与信管理やリーガルチェックする仕事って需要があるんじゃないかと思う
それはナベキンのアレを見ても明らかで弁護士が事前に何かしらチェックしてれば防げたかもしれない

参考:2011/01/21(金)20時13分04秒

2011/01/21 (金) 20:16:27        [qwerty]
弁護士も弁理士もお世話になる機会はほとんどない(;´Д`)
税理士は確定申告のときお世話になるが

>  2011/01/21 (金) 20:16:24        [qwerty]
> 
> このレスの意味が分からなかったけど同意する人がいるということは
> 俺の文章読解力が足りないのか(;´Д`)

昨日同じような話してたのの焼き直しが始まるってことじゃないのかな

参考:2011/01/21(金)20時15分26秒

2011/01/21 (金) 20:16:16        [qwerty]
ミュージックステーション見てると死にたくなってきた
13歳の子が(SPEEDのCDを)お母さんとか結構持ってるよ、だって(;´Д`)

>  2011/01/21 (金) 20:16:15        [qwerty]
> > 弁理士持ってればどこの会社でも重宝がられるんじゃないの?
> そんなことは断じてない(;´Д`)
> 2人面接に来て弁理士と簿記1級なら簿記を取る
> 簿記2級と弁理士でも簿記だな
> それと弁理士の9割は東京に集中してる
> 地方じゃ食えない

それは特許を出さない業種だから、ってことじゃなくてか?

参考:2011/01/21(金)20時13分50秒

>  2011/01/21 (金) 20:16:14        [qwerty]
> > 弁護士と会計士はもはや仕事無いですけど(;´Д`)
> 弁護士に金払って何かを相談したことある?(;´Д`)
> どうすれば相談できるのかどの弁護士を選べばいいのかさっぱりわからない

何人かと顧問契約結んでる(;´Д`)
単発仕事はその分野の得意な弁護士を紹介して貰える

参考:2011/01/21(金)20時13分32秒

>  2011/01/21 (金) 20:16:10        [qwerty]
> 
> このレスの意味が分からなかったけど同意する人がいるということは
> 俺の文章読解力が足りないのか(;´Д`)

なんか頭の弱い子が居るって感じだろうな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時15分26秒

>  2011/01/21 (金) 20:15:26        [qwerty]
> > お帰り(;´Д`)今日も始めるのか
> > じゃーね(;´Д`)人(;´Д`)糞がつくほど酷くなるので消える

このレスの意味が分からなかったけど同意する人がいるということは
俺の文章読解力が足りないのか(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時12分57秒

>  2011/01/21 (金) 20:15:19        [qwerty]
> > 弁護士と会計士はもはや仕事無いですけど(;´Д`)
> 弁護士に金払って何かを相談したことある?(;´Д`)
> どうすれば相談できるのかどの弁護士を選べばいいのかさっぱりわからない

個人の悩みの大半は簡裁案件なので司法書士が弁護士と食い合う状態だが
弁護士がすでに司法書士の2倍の数になったし今後4倍6倍と増える予定なので
弁護士の最大の的は弁護士だな

参考:2011/01/21(金)20時13分32秒

>  2011/01/21 (金) 20:15:08        [qwerty]
> 耳が強烈に痒い時に木製の耳かきでホジホジすると最高に気持ちいいぜ(´ー`)

カナル型はずっとつけてると痒くなるので非精神的

参考:2011/01/21(金)20時14分12秒

>  2011/01/21 (金) 20:15:06        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> 20年後のことがわかるって言う奴はその時点で信用できない

会社辞めてあっというまに14年だけど社会は大して変わってないな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時12分08秒

>  2011/01/21 (金) 20:15:00        [qwerty]
> > お帰り(;´Д`)今日も始めるのか
> > じゃーね(;´Д`)人(;´Д`)糞がつくほど酷くなるので消える

やった(;´Д`)糞みたいにひどくさせた人が出て行った

参考:2011/01/21(金)20時12分57秒

>  2011/01/21 (金) 20:14:54        [qwerty]
> > 医者のバイトだと薬剤師みたいに時給2600円なんてレベルじゃないよ(;´Д`)
> 時給2600円のバイトが恒常的にあることこそ安定じゃないか(;´Д`)

今は薬学系の学校がニョキニョキ出来て近い内に需給バランス崩れると予想されてるな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時12分54秒

2011/01/21 (金) 20:14:38        [qwerty]
はじまったな

>  2011/01/21 (金) 20:14:30        [qwerty]
> > 成人向け漫画って規制されないよね(;´Д`)
> うん(;´Д`)何を話すんだろう
> つーか猪瀬の方が対面の話の処理には慣れてそうだし
> 下手にタイマンで話なんてしたら上手くあしらわれてプルって終わりになりそう

同じ事を思った(;´Д`)よっぽど準備してかからないと勝負にならんと思う

参考:2011/01/21(金)20時11分47秒

2011/01/21 (金) 20:14:12        [qwerty]
耳が強烈に痒い時に木製の耳かきでホジホジすると最高に気持ちいいぜ(´ー`)

>  2011/01/21 (金) 20:14:12        [qwerty]
> > 医者のバイトだと薬剤師みたいに時給2600円なんてレベルじゃないよ(;´Д`)
> 時給2600円のバイトが恒常的にあることこそ安定じゃないか(;´Д`)

医者だと時給3万のバイトが恒常的にあるんだよ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時12分54秒

>  2011/01/21 (金) 20:14:11        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> 20年後のことがわかるって言う奴はその時点で信用できない

そりゃそうだけどな
今は資格取得がブームらしいじゃん
俺は取る気が無いけど(;´Д`)会社辞めてそっちに走ったのもチラホラ居るんだ

参考:2011/01/21(金)20時12分08秒

>  2011/01/21 (金) 20:13:58        [qwerty]
> > 薬剤師(;´Д`)
> 俺の友達が薬剤師だけど(;´Д`)何故か不況知らずなんだよな

ガツガツしてるような人は薬剤師にならないし不満を覚えづらいと思う(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時11分43秒

>  2011/01/21 (金) 20:13:50        [qwerty]
> > そんな日本国内でしか使えない資格持っててもダメ
> > さらに言うと弁理士は使い物にならない
> 弁理士持ってればどこの会社でも重宝がられるんじゃないの?

そんなことは断じてない(;´Д`)
2人面接に来て弁理士と簿記1級なら簿記を取る
簿記2級と弁理士でも簿記だな

それと弁理士の9割は東京に集中してる
地方じゃ食えない

参考:2011/01/21(金)20時12分26秒

>  2011/01/21 (金) 20:13:32        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> 弁護士と会計士はもはや仕事無いですけど(;´Д`)

弁護士に金払って何かを相談したことある?(;´Д`)
どうすれば相談できるのかどの弁護士を選べばいいのかさっぱりわからない

参考:2011/01/21(金)20時11分00秒

>  2011/01/21 (金) 20:13:30        [qwerty]
> > いや(;´Д`)絶対薬剤師だね
> 医者のバイトだと薬剤師みたいに時給2600円なんてレベルじゃないよ(;´Д`)

週3*6時間で30万とかだもんな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時12分00秒

>  2011/01/21 (金) 20:13:28        [qwerty]
> > みんな薬は飲むしな(;´Д`)保険だし
> > 会計士も保険で食えるようになると一変すると思う
> 医者がいないと薬剤師は薬出せないんだぜ(;´Д`)

だから良いんじゃん(;´Д`)最初の人は「安定」を求めてたはずだよ

参考:2011/01/21(金)20時12分36秒

2011/01/21 (金) 20:13:08        [qwerty]
MSNメッセンジャーがアプデト強要して来やがる(;´Д`)いいえ選ぶと接続すらさせねぇのか糞が

>  2011/01/21 (金) 20:13:04        [qwerty]
> > 弁護士と会計士はもはや仕事無いですけど(;´Д`)
> 弁護士は単に需要を喚起できてないだけな気がしないでもない(;´Д`)
> まぁ税理士との奪い合いだよね

税理士と弁護士何も奪い合ってないような(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時11分36秒

>  2011/01/21 (金) 20:12:57        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> お帰り(;´Д`)今日も始めるのか
> じゃーね(;´Д`)人(;´Д`)糞がつくほど酷くなるので消える


参考:2011/01/21(金)20時12分40秒

>  2011/01/21 (金) 20:12:54        [qwerty]
> > いや(;´Д`)絶対薬剤師だね
> 医者のバイトだと薬剤師みたいに時給2600円なんてレベルじゃないよ(;´Д`)

時給2600円のバイトが恒常的にあることこそ安定じゃないか(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時12分00秒

>  2011/01/21 (金) 20:12:41        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> 薬剤師(;´Д`)

これから老人が増えて薬の扱い増えるし(;´Д`)介護職とは段違いに給料良い
薬剤師はマジでオススメ

参考:2011/01/21(金)20時10分13秒

>  2011/01/21 (金) 20:12:40        [qwerty]
> ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?

お帰り(;´Д`)今日も始めるのか
じゃーね(;´Д`)糞がつくほど酷くなるので消える

参考:2011/01/21(金)20時09分25秒

2011/01/21 (金) 20:12:37        [qwerty]
ただいまんこヽ(´ー`)ノ今日ははなきんな

>  2011/01/21 (金) 20:12:36        [qwerty]
> > 俺の友達が薬剤師だけど(;´Д`)何故か不況知らずなんだよな
> みんな薬は飲むしな(;´Д`)保険だし
> 会計士も保険で食えるようになると一変すると思う

医者がいないと薬剤師は薬出せないんだぜ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時12分20秒

>  2011/01/21 (金) 20:12:26        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> そんな日本国内でしか使えない資格持っててもダメ
> さらに言うと弁理士は使い物にならない

弁理士持ってればどこの会社でも重宝がられるんじゃないの?

参考:2011/01/21(金)20時10分12秒

>  2011/01/21 (金) 20:12:20        [qwerty]
> > 薬剤師(;´Д`)
> 俺の友達が薬剤師だけど(;´Д`)何故か不況知らずなんだよな

みんな薬は飲むしな(;´Д`)保険だし
会計士も保険で食えるようになると一変すると思う

参考:2011/01/21(金)20時11分43秒

>  2011/01/21 (金) 20:12:08        [qwerty]
> ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?

20年後のことがわかるって言う奴はその時点で信用できない

参考:2011/01/21(金)20時09分25秒

>  2011/01/21 (金) 20:12:00        [qwerty]
> > そこは医者だろ(;´Д`)
> いや(;´Д`)絶対薬剤師だね

医者のバイトだと薬剤師みたいに時給2600円なんてレベルじゃないよ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時11分07秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:47        [qwerty]
> > http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012101000199.html
> > アダルト漫画家が夕張で雪かき 都条例で猪瀬氏と面談へ
> 成人向け漫画って規制されないよね(;´Д`)

うん(;´Д`)何を話すんだろう
つーか猪瀬の方が対面の話の処理には慣れてそうだし
下手にタイマンで話なんてしたら上手くあしらわれてプルって終わりになりそう

参考:2011/01/21(金)20時09分39秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:43        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> 薬剤師(;´Д`)

俺の友達が薬剤師だけど(;´Д`)何故か不況知らずなんだよな

参考:2011/01/21(金)20時10分13秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:36        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> 弁護士と会計士はもはや仕事無いですけど(;´Д`)

弁護士は単に需要を喚起できてないだけな気がしないでもない(;´Д`)
まぁ税理士との奪い合いだよね

参考:2011/01/21(金)20時11分00秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:19        [qwerty]
> > 麻生は良かったじゃないの(;´Д`)何が不満だったよ
> 評価する点はないんじゃないの?(;´Д`)マイナスがないだけで
> 露出の点でカリスマ演出くらいしろよ(;´Д`)つかあの頃ってマスコミが民主に肩入れしてたよね

したところ見たことないな
落ち目の政権を叩いてたのは知ってるけど

参考:2011/01/21(金)20時09分50秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:17        [qwerty]
> > そこは医者だろ(;´Д`)
> 大変だよ(;´Д`)人が死んだりするし

でも他の資格だと自分が死ぬよ(;´Д`)
食べられなくて

参考:2011/01/21(金)20時11分00秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:08        [qwerty]
> 暇だな(;´Д`)おい誰か散財しろ!

貧乏人は金の使い方が下手らしいな(;´Д`)毎日の簡単な投資すら鈍るらしいぞ

参考:2011/01/21(金)20時06分46秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:07        [qwerty]
> > 薬剤師(;´Д`)
> そこは医者だろ(;´Д`)

いや(;´Д`)絶対薬剤師だね

参考:2011/01/21(金)20時10分31秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:00        [qwerty]
> > 薬剤師(;´Д`)
> そこは医者だろ(;´Д`)

大変だよ(;´Д`)人が死んだりするし

参考:2011/01/21(金)20時10分31秒

>  2011/01/21 (金) 20:11:00        [qwerty]
> ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?

弁護士と会計士はもはや仕事無いですけど(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時09分25秒

>  2011/01/21 (金) 20:10:59        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> 医師(;´Д`)

医学部行くしかないな(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時10分41秒

>  2011/01/21 (金) 20:10:41        [qwerty]
> ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?

医師(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時09分25秒

>  2011/01/21 (金) 20:10:32        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> そんな日本国内でしか使えない資格持っててもダメ
> さらに言うと弁理士は使い物にならない

CISA持ってるけど(;´Д`)維持費がバカ高い

参考:2011/01/21(金)20時10分12秒

>  2011/01/21 (金) 20:10:31        [qwerty]
> > ねーねー(;´Д`)国家資格を持ってれば20年後勝ち組って言われてるんだけど
> > 弁護士、弁理士、公認会計士以外にそんな安定が約束された資格ってある?
> 薬剤師(;´Д`)

そこは医者だろ(;´Д`)

参考:2011/01/21(金)20時10分13秒

上へ