下へ
2011/01/22 (土) 01:35:15        [qwerty]
何故沈む(;´Д`)

2011/01/22 (土) 01:35:12        [qwerty]
脱げるのか(;´Д`)クギューゼ

2011/01/22 (土) 01:35:04        [qwerty]
やっぱり女性読者/視聴者は図々しくも美少女であるヴィクトリカと自分を重ね合わせて
ちょっとステキな執事さんとの関係にドキドキするの?(;´Д`)

2011/01/22 (土) 01:34:50        [qwerty]
人刺して平然としてるんだな(;´Д`)女は凄い

2011/01/22 (土) 01:34:44        [qwerty]
やっぱあのネタバレは本当か(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:34:33        [qwerty]
> > そこから動くなって言われて言葉に従っても空を切ってコケるイメージか(;´Д`)
> ちょっと待て(;´Д`)いくら東がデブだからってその物言いは酷すぎるぞ

どう見ても自分で転んだのにそれすらも責任転嫁し始めるイメージだよ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時27分13秒

>  2011/01/22 (土) 01:34:30        [qwerty]
> 光回線、ADSL並み料金「可能」NTT貸出料改定へ

これどうせ従量制にするんでしょ?(;´Д`)意味ないどころか逆効果にすらなると思う

参考:2011/01/22(土)01時29分43秒

2011/01/22 (土) 01:34:30        [qwerty]
ハルバード(;´Д`)!

2011/01/22 (土) 01:34:20        [qwerty]
死んだ(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:34:15        [qwerty]
> > テッサの転送すごいな(;´Д`)インタレス悶死
> デスクトップでゲーム画面見ながらやる時はこうなる(´ー`)ゴシックだしいいかなって

酷い(;´Д`)碧ちゃんに謝れ

参考:2011/01/22(土)01時30分45秒

2011/01/22 (土) 01:34:13        [qwerty]
薄毛鬼

2011/01/22 (土) 01:34:05        [qwerty]
飛びすぎだろ(;´Д`)

2011/01/22 (土) 01:34:04        [qwerty]
マヨラー(;´Д`)そのっ手ーをマーヨりったーい

2011/01/22 (土) 01:34:04        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053670.png
いつもより線が細い気がする(;´Д`)

2011/01/22 (土) 01:34:01        [qwerty]
東洋人ならバリツを使えよ(;´Д`)

2011/01/22 (土) 01:33:39        [qwerty]
マウントワラタ

>  2011/01/22 (土) 01:33:36        [qwerty]
> > 光回線、ADSL並み料金「可能」NTT貸出料改定へ
> 光ケーブル+プロバイダの料金が割引なしで合計3000円未満にならないと駄目だと思う(;´Д`)

光は屋内配線使用料や終端装置代がADSLより結構高いのも(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時31分16秒

2011/01/22 (土) 01:33:34        [qwerty]
トイレはいってから寝るか(;´Д`)

2011/01/22 (土) 01:33:27        [qwerty]
天地無用ハオクーキ見てるやつらが居るな

2011/01/22 (土) 01:33:23        [qwerty]
思いっきり殴った(;´Д`)そして馬乗りボッコ

2011/01/22 (土) 01:33:20        [qwerty]
とうまーとうまー(;´Д`)おなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよー

>  2011/01/22 (土) 01:32:59        [qwerty]
> > 憂と梓を結ばせるためには唯を殺すのが都合がいいのだと気付いたよ(;´Д`)
> 相手は憂だってわかってるのに唯の顔と口調で迫られて拒めない梓がいいです(;´Д`)

面白く出来そうなのにカップリングとしては相当にマイナーだよね(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時31分45秒

2011/01/22 (土) 01:32:57        [qwerty]
つーか扉開けたら罠ばっかりだったのに(;´Д`)無線室は警戒しないの

2011/01/22 (土) 01:32:43        [qwerty]
山南さん(;´Д`)死んじゃった

2011/01/22 (土) 01:32:35        [qwerty]
マヨラー(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:32:35        [qwerty]
> > ちょっと6話を見直してくるか(;´Д`)
> 6話を見ると泣いてしまう(;´Д`)しょっちゅう見るけどそして泣くけど

もう駄目だ(;´Д`)5分で泣けてくる
誰かを愛しい誰かはすごく愛しいエイラの馬鹿!

参考:2011/01/22(土)01時29分24秒

2011/01/22 (土) 01:32:18        [qwerty]
大事なのはどうやって脈を止めてたかじゃなくて何故そんな事をしたかじゃないの(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:32:14        [qwerty]
> > ゴシックはまだ一話も見てなかったから録画してインデックスを見るか(;´Д`)
> 優劣付けがたい両者だけどヴィクトリカ嬢がかわいいという一点でゴシックの方に軍配を挙げたい(;´Д`)

そう言われるとゴシックを見たいところだけどまだこれまでの分を見てないので後にするよ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時31分28秒

>  2011/01/22 (土) 01:32:09        [qwerty]
> 光回線、ADSL並み料金「可能」NTT貸出料改定へ

分割光回線は拒否したくせに(;´Д`)
他社貸し出しは勝ち戦が決まってからはずるい

参考:2011/01/22(土)01時29分43秒

2011/01/22 (土) 01:31:47        [qwerty]
美樹本かよ(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:31:45        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> > サーニャを殺すか
> 憂と梓を結ばせるためには唯を殺すのが都合がいいのだと気付いたよ(;´Д`)

相手は憂だってわかってるのに唯の顔と口調で迫られて拒めない梓がいいです(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時29分17秒

2011/01/22 (土) 01:31:41        [qwerty]
インデクスジャンプなぜ

>  2011/01/22 (土) 01:31:38        [qwerty]
> > テッサの転送すごいな(;´Д`)インタレス悶死
> デスクトップでゲーム画面見ながらやる時はこうなる(´ー`)ゴシックだしいいかなって

今期三番目に期待してるアニメなのにひどいや

参考:2011/01/22(土)01時30分45秒

>  2011/01/22 (土) 01:31:38        [qwerty]
> > 貴殿は働き者だな(;´Д`)
> まぁ今日は遅刻したしね(;´Д`)

「今日も」じゃないよね?(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時29分49秒

>  2011/01/22 (土) 01:31:28        [qwerty]
> ゴシックはまだ一話も見てなかったから録画してインデックスを見るか(;´Д`)

優劣付けがたい両者だけどヴィクトリカ嬢がかわいいという一点でゴシックの方に軍配を挙げたい(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時30分00秒

>  2011/01/22 (土) 01:31:16        [qwerty]
> 光回線、ADSL並み料金「可能」NTT貸出料改定へ

光ケーブル+プロバイダの料金が割引なしで合計3000円未満にならないと駄目だと思う(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時29分43秒

>  2011/01/22 (土) 01:31:13        [qwerty]
> > メリケンサックっていつ頃の時代からあったんだろ(;´Д`)
> やっぱステイツが独立してからかね(;´Д`)

リングにかけろによると神話の時代に出来たようだ

参考:2011/01/22(土)01時30分19秒

2011/01/22 (土) 01:31:11        [qwerty]
三男坊tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

>  2011/01/22 (土) 01:30:56        [qwerty]
> > 憂と梓を結ばせるためには唯を殺すのが都合がいいのだと気付いたよ(;´Д`)
> 唯が死んだら憂も後を追う気がする(;´Д`)

死のうとする憂を後ろから梓が抱きしめるんだな(;´Д`)いいぞ

参考:2011/01/22(土)01時30分02秒

>  2011/01/22 (土) 01:30:51        [qwerty]
> > メリケンサックっていつ頃の時代からあったんだろ(;´Д`)
> やっぱステイツが独立してからかね(;´Д`)

古代インドあたりに似たような武器はありそうだな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時30分19秒

2011/01/22 (土) 01:30:49        [qwerty]
いや(;´Д`)そこで逃げる必要性あんの?
縛り上げて尋問しようよ

>  2011/01/22 (土) 01:30:45        [qwerty]
> テッサの転送すごいな(;´Д`)インタレス悶死

デスクトップでゲーム画面見ながらやる時はこうなる(´ー`)ゴシックだしいいかなって

参考:2011/01/22(土)01時27分44秒

2011/01/22 (土) 01:30:36        [qwerty]
やるなぁ(;´Д`)間合いに飛び込んだ

>  2011/01/22 (土) 01:30:26        [qwerty]
> > テッサの転送すごいな(;´Д`)インタレス悶死
> アレ本当だ(;´Д`)まえからこんなんだっけ

いや違う(;´Д`)もっと綺麗だった

参考:2011/01/22(土)01時28分47秒

>  2011/01/22 (土) 01:30:19        [qwerty]
> メリケンサックっていつ頃の時代からあったんだろ(;´Д`)

やっぱステイツが独立してからかね(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時29分32秒

2011/01/22 (土) 01:30:15        [qwerty]
メリケンサック(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:30:14        [qwerty]
> よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが天一に寄って帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> ぎゃるがんの体験版が配信されたのな(;´Д`)

お帰り(;´Д`)
奇遇だな俺の夕飯も天一だったよ

参考:2011/01/22(土)01時26分39秒

2011/01/22 (土) 01:30:05        [qwerty]
ペドレイプ!(;´Д`)なんて羨ましい

>  2011/01/22 (土) 01:30:02        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> > サーニャを殺すか
> 憂と梓を結ばせるためには唯を殺すのが都合がいいのだと気付いたよ(;´Д`)

唯が死んだら憂も後を追う気がする(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時29分17秒

2011/01/22 (土) 01:30:00        [qwerty]
ゴシックはまだ一話も見てなかったから録画してインデックスを見るか(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:29:49        [qwerty]
> > よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが天一に寄って帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> > ぎゃるがんの体験版が配信されたのな(;´Д`)
> 貴殿は働き者だな(;´Д`)

まぁ今日は遅刻したしね(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時27分30秒

2011/01/22 (土) 01:29:44        [qwerty]
おいいいいいいいいい(;´Д`)あの女が犯人ってゆうてたやん!

2011/01/22 (土) 01:29:43        [qwerty]
光回線、ADSL並み料金「可能」NTT貸出料改定へ

2011/01/22 (土) 01:29:40        [qwerty]
ぎゃあああああああああああああ

2011/01/22 (土) 01:29:32        [qwerty]
メリケンサックっていつ頃の時代からあったんだろ(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:29:28        [qwerty]
> よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが天一に寄って帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> ぎゃるがんの体験版が配信されたのな(;´Д`)

今日はまた遅いな(;´Д`)日付かわっているじゃん

参考:2011/01/22(土)01時26分39秒

>  2011/01/22 (土) 01:29:24        [qwerty]
> > エイラとサーニャがソファーとかでイチャイチャするのをずっと見ていたいなあ(*´Д`)
> ちょっと6話を見直してくるか(;´Д`)

6話を見ると泣いてしまう(;´Д`)しょっちゅう見るけどそして泣くけど

参考:2011/01/22(土)01時28分43秒

>  2011/01/22 (土) 01:29:17        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> サーニャを殺すか

憂と梓を結ばせるためには唯を殺すのが都合がいいのだと気付いたよ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時25分27秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/01/22 (土) 01:29:01        [qwerty]
アニメ時報:01/22 01:30

RAINBOW-二舎六房の七人-@日テレプラス
第13話『Recollect』
http://cal.syoboi.jp/tid/1915#176989

とある魔術の禁書目録II@TOKYO MX
第15話『女王艦隊』
http://cal.syoboi.jp/tid/2029#181759
上海推奨、伊藤静・川澄綾子・釘宮理恵・こやまきみこ・佐藤利奈・能登麻美子・藤村歩出演作品

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター@チバテレビ
第16話『オンリー・ワン・クラッシュ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2035#182373

>  2011/01/22 (土) 01:29:01        [qwerty]
> 死んでるか確認するときは頸動脈を調べろ

脇の下にボールを挟んでな

参考:2011/01/22(土)01時28分35秒

>  2011/01/22 (土) 01:29:00        [qwerty]
> > 早くもフラクタルは放浪息子の当て馬とか言い出したんだっけ(;´Д`)
> アニメ化してからようやく放浪息子読んだとかオタクとしても微妙にアンテナが低くないかね(;´Д`)

東の駄目なところは建前の本業もオタクとしても全ての面で中途半端なところだと名(;´Д`)
オタクなら本当にオタクになるべきなのに

参考:2011/01/22(土)01時26分51秒

>  2011/01/22 (土) 01:28:47        [qwerty]
> テッサの転送すごいな(;´Д`)インタレス悶死

アレ本当だ(;´Д`)まえからこんなんだっけ

参考:2011/01/22(土)01時27分44秒

>  2011/01/22 (土) 01:28:46        [qwerty]
> > 結局この5,6年あいだ経済政策は与謝野を中心に回ることになるのがすげえよ(;´Д`)
> 亀井にやらせるのとどちらがマシかね(;´Д`)

亀井のほうがまだマシかもなあ(;´Д`)
金融動かさないことには財政出動しても効果薄いって話なので結局ダメなんだろうけど

参考:2011/01/22(土)01時25分15秒

>  2011/01/22 (土) 01:28:43        [qwerty]
> > エイラはサーニャとだけ結ばれるべきだよ(;´Д`)
> エイラとサーニャがソファーとかでイチャイチャするのをずっと見ていたいなあ(*´Д`)

ちょっと6話を見直してくるか(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時27分37秒

2011/01/22 (土) 01:28:35        [qwerty]
死んでるか確認するときは頸動脈を調べろ

2011/01/22 (土) 01:28:23        [qwerty]
俺も上条勢力に入ったよ(;´Д`)貴殿らもどうだい?

2011/01/22 (土) 01:28:22        [qwerty]
人が死んでるのにこいつら冷静だな(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:28:19        [qwerty]
> 風龍は安いだけで味酷いだろ(;´Д`)

酷いって程でもないと思うがなぁ(;´Д`)ただ薄い
贔屓目に見ても日高屋辺りよりはちょい上の印象

参考:2011/01/22(土)01時26分17秒

2011/01/22 (土) 01:27:44        [qwerty]
テッサの転送すごいな(;´Д`)インタレス悶死

>  2011/01/22 (土) 01:27:37        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> > サーニャを殺すか
> エイラはサーニャとだけ結ばれるべきだよ(;´Д`)

エイラとサーニャがソファーとかでイチャイチャするのをずっと見ていたいなあ(*´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時25分59秒

>  2011/01/22 (土) 01:27:30        [qwerty]
> よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが天一に寄って帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> ぎゃるがんの体験版が配信されたのな(;´Д`)

貴殿は働き者だな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時26分39秒

2011/01/22 (土) 01:27:18        [qwerty]
手ぇ繋いでるぞ!(*´Д`)可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいい

>  2011/01/22 (土) 01:27:13        [qwerty]
> > 俺の考えた攻撃が当たらないのはおまえらが動くからだって怒ってるイメージ(;´Д`)
> そこから動くなって言われて言葉に従っても空を切ってコケるイメージか(;´Д`)

ちょっと待て(;´Д`)いくら東がデブだからってその物言いは酷すぎるぞ

参考:2011/01/22(土)01時25分55秒

>  2011/01/22 (土) 01:27:07        [qwerty]
> > 俺ならこうするぜすごいだろう?
> > って感じだな(;´Д`)
> でもtwitterを見る限り最初から全部ヤマカンに責任をかぶせるつもりだぞ(;´Д`)批評家としても覚悟が足りなすぎる

風貌みれば一発でわかるけどあいつ責任とかそういうのから逃げっぱなしの人生でしょう(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時23分57秒

>  2011/01/22 (土) 01:26:59        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> > サーニャを殺すか
> エイラはサーニャとだけ結ばれるべきだよ(;´Д`)

くそう(;´ДT)くそう
なんで俺はアニメになれないんだ俺は俺はっ

参考:2011/01/22(土)01時25分59秒

>  2011/01/22 (土) 01:26:51        [qwerty]
> > でもtwitterを見る限り最初から全部ヤマカンに責任をかぶせるつもりだぞ(;´Д`)批評家としても覚悟が足りなすぎる
> 早くもフラクタルは放浪息子の当て馬とか言い出したんだっけ(;´Д`)

アニメ化してからようやく放浪息子読んだとかオタクとしても微妙にアンテナが低くないかね(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時25分51秒

>  2011/01/22 (土) 01:26:45        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> サーニャを殺すか

無理だよ(;´Д`)エイラとサーニャは漏れが養うんだ

参考:2011/01/22(土)01時25分27秒

2011/01/22 (土) 01:26:39        [qwerty]
よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが天一に寄って帰宅したぜ(;´Д`)ノ
ぎゃるがんの体験版が配信されたのな(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:26:38        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> > サーニャを殺すか
> サーニャと付き合えばもれなく付いてくるだろ(;´Д`)

そのときはエイラに殺されるけどな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時26分09秒

>  2011/01/22 (土) 01:26:35        [qwerty]
> > でもtwitterを見る限り最初から全部ヤマカンに責任をかぶせるつもりだぞ(;´Д`)批評家としても覚悟が足りなすぎる
> 早くもフラクタルは放浪息子の当て馬とか言い出したんだっけ(;´Д`)

その数日前だったかにヤマカンが決めたこととかいってるツィートがいっぱいあったみたいだ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時25分51秒

2011/01/22 (土) 01:26:17        [qwerty]
風龍は安いだけで味酷いだろ(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:26:09        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> サーニャを殺すか

サーニャと付き合えばもれなく付いてくるだろ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時25分27秒

>  2011/01/22 (土) 01:25:59        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
> サーニャを殺すか

エイラはサーニャとだけ結ばれるべきだよ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時25分27秒

2011/01/22 (土) 01:25:56        [qwerty]
そいや先週で決着ついてなかったんだな(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:25:55        [qwerty]
> > 全部借り物で済ます分AB!よりも無難な出来にはなるかもね(;´Д`)
> > でも売上げはしょっぱそうだ
> 俺の考えた攻撃が当たらないのはおまえらが動くからだって怒ってるイメージ(;´Д`)

そこから動くなって言われて言葉に従っても空を切ってコケるイメージか(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時23分27秒

>  2011/01/22 (土) 01:25:51        [qwerty]
> > 俺ならこうするぜすごいだろう?
> > って感じだな(;´Д`)
> でもtwitterを見る限り最初から全部ヤマカンに責任をかぶせるつもりだぞ(;´Д`)批評家としても覚悟が足りなすぎる

早くもフラクタルは放浪息子の当て馬とか言い出したんだっけ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時23分57秒

>  2011/01/22 (土) 01:25:43        [qwerty]
> > GOSICKはOPの選曲が微妙なのが残念だ(;´Д`)
> つーか今期のアニメはどれも歌が酷い(;´Д`)特に新人歌手使ってるやつn

http://www.youtube.com/watch?v=UX5WpqAyzX0

ゴシックのOPはこれを思い出す(;´Д`)グレン伽藍じゃなくて

参考:2011/01/22(土)01時24分13秒

>  2011/01/22 (土) 01:25:39        [qwerty]
> > つーか今期のアニメはどれも歌が酷い(;´Д`)特に新人歌手使ってるやつn
> マドカとドラクラはいいと思う(;´Д`)どっちも新人ではないが

ドラクラは本編は糞注の糞だけどOPだけは認めざるを得ない(;´Д`)今期では最高だと思う

参考:2011/01/22(土)01時25分05秒

2011/01/22 (土) 01:25:27        [qwerty]
はぁ(;´Д`)エイラと結婚したい
サーニャを殺すか

>  2011/01/22 (土) 01:25:15        [qwerty]
> > 本当に日本をぶっ壊すつもりなんだなぁ(;´Д`)
> 結局この5,6年あいだ経済政策は与謝野を中心に回ることになるのがすげえよ(;´Д`)

亀井にやらせるのとどちらがマシかね(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時24分20秒

2011/01/22 (土) 01:25:05        [qwerty]
しかしゴシックは駄目な悠木碧ちゃんだ(;´Д`)悠木碧ちゃんの無駄遣いだ

>  2011/01/22 (土) 01:25:05        [qwerty]
> > GOSICKはOPの選曲が微妙なのが残念だ(;´Д`)
> つーか今期のアニメはどれも歌が酷い(;´Д`)特に新人歌手使ってるやつn

マドカとドラクラはいいと思う(;´Д`)どっちも新人ではないが

参考:2011/01/22(土)01時24分13秒

>  2011/01/22 (土) 01:24:44        [qwerty]
> クスコ(;´Д`)TESSA VOLUME UP PLEASE

これでDO-DAI(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時23分50秒

2011/01/22 (土) 01:24:35        [qwerty]
はぁ(*´Д`)ゴロゴロ

2011/01/22 (土) 01:24:20        [qwerty]
OPだけ見る分にはゴシックは割りと面白そうなんだ(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:24:20        [qwerty]
> > 消費税とか年金とかみんな与謝野に丸投げして責任取らせりゃ経済的ってソリューションか
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000115-mai-pol
> 本当に日本をぶっ壊すつもりなんだなぁ(;´Д`)

結局この5,6年あいだ経済政策は与謝野を中心に回ることになるのがすげえよ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時20分45秒

>  2011/01/22 (土) 01:24:13        [qwerty]
> GOSICKはOPの選曲が微妙なのが残念だ(;´Д`)

つーか今期のアニメはどれも歌が酷い(;´Д`)特に新人歌手使ってるやつn

参考:2011/01/22(土)01時23分38秒

>  2011/01/22 (土) 01:24:11        [qwerty]
> GOSICKはOPの選曲が微妙なのが残念だ(;´Д`)

結構本編も微妙な所があるけどな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時23分38秒

>  2011/01/22 (土) 01:23:57        [qwerty]
> > 評論家上がり故にどっかで見たようなものしか作れないってのはありそうだな(;´Д`)
> 俺ならこうするぜすごいだろう?
> って感じだな(;´Д`)

でもtwitterを見る限り最初から全部ヤマカンに責任をかぶせるつもりだぞ(;´Д`)批評家としても覚悟が足りなすぎる

参考:2011/01/22(土)01時22分20秒

2011/01/22 (土) 01:23:50        [qwerty]
クスコ(;´Д`)TESSA VOLUME UP PLEASE

2011/01/22 (土) 01:23:48        [qwerty]
碧ックはじヽ(´ー`)ノ

2011/01/22 (土) 01:23:38        [qwerty]
GOSICKはOPの選曲が微妙なのが残念だ(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:23:37        [qwerty]
> > それに気づかない有権者が悪いって言い訳もできるしな(;´Д`)
> 気付いた時には詰んでた感じだな(;´Д`)

既に生まれた時から詰んでるしな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時22分38秒

2011/01/22 (土) 01:23:32        [qwerty]
グレンラガンはじ(;´Д`)

2011/01/22 (土) 01:23:27        [qwerty]
ゴシックはじ(;´Д`)いま寝てておきた

>  2011/01/22 (土) 01:23:27        [qwerty]
> > 格闘技経験のない格闘技オタクが実戦の場に出てきてローキック一発で悶絶してるイメージ(;´Д`)
> 全部借り物で済ます分AB!よりも無難な出来にはなるかもね(;´Д`)
> でも売上げはしょっぱそうだ

俺の考えた攻撃が当たらないのはおまえらが動くからだって怒ってるイメージ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時21分50秒

2011/01/22 (土) 01:23:26        [qwerty]
グレンラガンのOPかと思った

2011/01/22 (土) 01:23:25        [qwerty]
うひょー(;´Д`)ゴシックはじまた…

2011/01/22 (土) 01:23:15        [qwerty]
なんか萌えアニメっぽいのが始まった(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:23:02        [qwerty]
> > 全部借り物で済ます分AB!よりも無難な出来にはなるかもね(;´Д`)
> > でも売上げはしょっぱそうだ
> じゃあ全部借り物で済ませてる東は銃とナイフどっちを選ぶのよ(;´Д`)

ごめん意味が分からない(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時22分18秒

2011/01/22 (土) 01:22:51        [qwerty]
低調すぎる(;´Д`)HA HA HA HA...

>  2011/01/22 (土) 01:22:38        [qwerty]
> > 本当に日本をぶっ壊すつもりなんだなぁ(;´Д`)
> それに気づかない有権者が悪いって言い訳もできるしな(;´Д`)

気付いた時には詰んでた感じだな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時22分11秒

>  2011/01/22 (土) 01:22:20        [qwerty]
> > 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> > 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)
> 評論家上がり故にどっかで見たようなものしか作れないってのはありそうだな(;´Д`)

俺ならこうするぜすごいだろう?
って感じだな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時18分52秒

>  2011/01/22 (土) 01:22:18        [qwerty]
> > 格闘技経験のない格闘技オタクが実戦の場に出てきてローキック一発で悶絶してるイメージ(;´Д`)
> 全部借り物で済ます分AB!よりも無難な出来にはなるかもね(;´Д`)
> でも売上げはしょっぱそうだ

じゃあ全部借り物で済ませてる東は銃とナイフどっちを選ぶのよ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時21分50秒

>  2011/01/22 (土) 01:22:11        [qwerty]
> > 消費税とか年金とかみんな与謝野に丸投げして責任取らせりゃ経済的ってソリューションか
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000115-mai-pol
> 本当に日本をぶっ壊すつもりなんだなぁ(;´Д`)

それに気づかない有権者が悪いって言い訳もできるしな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時20分45秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/01/22 (土) 01:22:00        [qwerty]
アニメ時報:01/22 01:23

GOSICK -ゴシック-@テレビ東京
第3話『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』
http://cal.syoboi.jp/tid/2073#180228
上海推奨、沢城みゆき・悠木碧出演作品

>  2011/01/22 (土) 01:21:50        [qwerty]
> > 評論家上がり故にどっかで見たようなものしか作れないってのはありそうだな(;´Д`)
> 格闘技経験のない格闘技オタクが実戦の場に出てきてローキック一発で悶絶してるイメージ(;´Д`)

全部借り物で済ます分AB!よりも無難な出来にはなるかもね(;´Д`)
でも売上げはしょっぱそうだ

参考:2011/01/22(土)01時20分48秒

2011/01/22 (土) 01:21:37        [qwerty]
1924みてるが気が滅入るな(;´Д`)

>  2011/01/22 (土) 01:21:06        [qwerty]
> > その前提も怪しいな(;´Д`)そもそもあいつは学者なのか
> さかなクンに釣りキチ三平の原案頼むような感じかな?(;´Д`)

なんだ妥当じゃないか(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時19分54秒

>  2011/01/22 (土) 01:20:58        [qwerty]
> > その前提も怪しいな(;´Д`)そもそもあいつは学者なのか
> 大学の客員教授が学者に含まれるなら学者なんだろうなぁ(;´Д`)

研究者としての業績なんてないだろあいつ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時20分00秒

>  2011/01/22 (土) 01:20:48        [qwerty]
> > 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> > 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)
> 評論家上がり故にどっかで見たようなものしか作れないってのはありそうだな(;´Д`)

格闘技経験のない格闘技オタクが実戦の場に出てきてローキック一発で悶絶してるイメージ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時18分52秒

>  2011/01/22 (土) 01:20:45        [qwerty]
> 消費税とか年金とかみんな与謝野に丸投げして責任取らせりゃ経済的ってソリューションか
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000115-mai-pol

本当に日本をぶっ壊すつもりなんだなぁ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時19分44秒

>  2011/01/22 (土) 01:20:24        [qwerty]
> > 評論家上がり故にどっかで見たようなものしか作れないってのはありそうだな(;´Д`)
> シベ超を作った水野先生みたいなこともあるし

あの人はちょっとやそっとの映画オタクじゃないからな(;´Д`)
ヌルオタの東風情と比べるのは大間違いだ

参考:2011/01/22(土)01時19分51秒

2011/01/22 (土) 01:20:21        [qwerty]
しめ・・・しめ・・・(´ー`)

http://h.hatena.ne.jp/thump_429/9234100697620996144

>  2011/01/22 (土) 01:20:00        [qwerty]
> > 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> > 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)
> その前提も怪しいな(;´Д`)そもそもあいつは学者なのか

大学の客員教授が学者に含まれるなら学者なんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時18分42秒

>  2011/01/22 (土) 01:19:54        [qwerty]
> > 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> > 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)
> その前提も怪しいな(;´Д`)そもそもあいつは学者なのか

さかなクンに釣りキチ三平の原案頼むような感じかな?(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時18分42秒

>  2011/01/22 (土) 01:19:51        [qwerty]
> > 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> > 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)
> 評論家上がり故にどっかで見たようなものしか作れないってのはありそうだな(;´Д`)

シベ超を作った水野先生みたいなこともあるし

参考:2011/01/22(土)01時18分52秒

>  2011/01/22 (土) 01:19:50        [qwerty]
> > 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> > 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)
> そんなこと言うと三島賞作家の俺様がって冬なのにデブ汗かきながら激怒するんじゃないかな(;´Д`)

デブ汗ってなんだよ(; ´ Д ` )失礼な奴だな

参考:2011/01/22(土)01時19分18秒

2011/01/22 (土) 01:19:44        [qwerty]
消費税とか年金とかみんな与謝野に丸投げして責任取らせりゃ経済的ってソリューションか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000115-mai-pol

>  2011/01/22 (土) 01:19:42        [qwerty]
> > 2期のあとはどうなるの(;´Д`)
> 2期で確立されたスタンスはヘイ君はシリーズ主人公ってことなのでまた別の契約者騒動なんじゃないかな(;´Д`)
> 1期より前の話やればシリーズ主人公をヘイ君の生い立ちを知る人物にして話が転がせるんだけど
                     ^^^^
自己レス(;´Д`)シリーズじゃなくて作品主人公ね

参考:2011/01/22(土)01時17分28秒

>  2011/01/22 (土) 01:19:23        [qwerty]
> > 漏れ漏れ(;´Д`)ホダイしてた
> > でもあんまりホーダイしながら見るアニメって気はしない
> そういえばBD買った人いるかしら
> あんな作品でもBDだと謎の光が無くなってパンシとか見えてたりするのかしら(;´Д`)

コインランドリーの下着姿が見えるのといいね(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時15分19秒

>  2011/01/22 (土) 01:19:18        [qwerty]
> > あいつに面白い話なんて書けるわけないでしょ(;´Д`)
> 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)

そんなこと言うと三島賞作家の俺様がって冬なのにデブ汗かきながら激怒するんじゃないかな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時17分58秒

>  2011/01/22 (土) 01:18:55        [qwerty]
> > 秋葉原で美味しいラーメン店のランキングか(;´Д`)じゃんがらと刀削麺の店と日高しか知らない
> ソフマップアミューズメント館とZINの間にある平日しかやっていないラーメン屋に一度入ってみたいが
> いかんせん平日だと会社から往復30分なのでちときつい(;´Д`)

ZINってどこ(;´Д`)
あととらのあなの裏に安いお店があるね
昭和通りにもいくつかある

参考:2011/01/22(土)01時17分33秒

>  2011/01/22 (土) 01:18:52        [qwerty]
> > あいつに面白い話なんて書けるわけないでしょ(;´Д`)
> 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)

評論家上がり故にどっかで見たようなものしか作れないってのはありそうだな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時17分58秒

>  2011/01/22 (土) 01:18:43        [qwerty]
> > なんだこのプチブル(;´Д`)ぶちころすぞ
> 小町見たら上がってたので横取り投稿な(;´Д`)
> 漏れは一丸に革など選ばない(;´Д`)部屋も機能優先だ

テレビでよく見る戦場カメラマンは皮ストラップだな(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時17分18秒

>  2011/01/22 (土) 01:18:42        [qwerty]
> > あいつに面白い話なんて書けるわけないでしょ(;´Д`)
> 作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
> 監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)

その前提も怪しいな(;´Д`)そもそもあいつは学者なのか

参考:2011/01/22(土)01時17分58秒

>  2011/01/22 (土) 01:18:41        [qwerty]
> > 秋葉原で美味しいラーメン店のランキングか(;´Д`)じゃんがらと刀削麺の店と日高しか知らない
> ソフマップアミューズメント館とZINの間にある平日しかやっていないラーメン屋に一度入ってみたいが
> いかんせん平日だと会社から往復30分なのでちときつい(;´Д`)

客で埋まってるのを見たことがない(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時17分33秒

>  2011/01/22 (土) 01:18:39        [qwerty]
> > いやしかし地方の田舎町のオッサンどもなんて悲惨だぜ
> > 40過ぎててハゲててデブで酒飲むのが趣味ぐらいのオッサン連中が
> > 頑張って嫁を貰いましょうって行政の支援を受けて勉強会とかしてるよ(;´Д`)
> > しかもターゲットが20代前半から30代前半の女の人で若ければ若いほど良いってさ
> > 勉強の内容もカラオケ屋での身の処し方とか初めて会った人に家の事情を話さないとか
> > もうなんつーか見てて悲しくなるよいいじゃねえか一人で生きて一人で死ねよもう
> > って思う
> でも、意外にうまくいって彼らが20代の嫁と結婚できちゃったら貴殿はどう思うんだ?(;´Д`)

結婚できてるパターンもあるよ(;´Д`)すぐ離婚するけどな
親の介護だの家の仕事だのをこなしつつ家事までできる若い女なんていねえよ
そこまで含めて悲惨だから言ってんだよ10代でそこそこ恋愛して
20代で結婚まで考えるような付き合いが無かった男はもう無理して結婚とかしなくていいよ
もっと楽しいことあるんだからそっちに集中したほうがいい

参考:2011/01/22(土)01時11分59秒

>  2011/01/22 (土) 01:18:07        [qwerty]
> > かんなぎはいいアニメだったと思うんだけどなあ(;´Д`)どうしてフラクタルはこんなに駄目そうなんだろう
> 宮崎アニメの庵野のナディアとカルピス劇場を混ぜたような作品でしかない(;´Д`)
> 全部真似で成り立ってる作品だからアニメに詳しい人から見ると浅い作品に見えてしまう

漏れはどうしてもターンエーっぽく感じる(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時14分41秒

>  2011/01/22 (土) 01:18:00        [qwerty]
> > REDっていう映画はおもしろそうだ(;´Д`)早く公開しないかなあ
> ああ(;´Д`)前売り券買った

間違えた(;´Д`)サービスデーに見にいく予定だったからかってないや
買ったのは完全なる報復とウォールストリートだった

参考:2011/01/22(土)01時16分39秒

>  2011/01/22 (土) 01:17:58        [qwerty]
> > だったら東の書いた小説でもそのままトレスしてアニメにすればよかったじゃん(;´Д`)
> あいつに面白い話なんて書けるわけないでしょ(;´Д`)

作家でも漫画家でもないたんなるオタク学者に過ぎない東に商業アニメの原案を頼むのって
監督未経験の宮崎吾郎にいきなりゲド戦記作らせるようなものだと思う(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時15分16秒

>  2011/01/22 (土) 01:17:33        [qwerty]
> 秋葉原で美味しいラーメン店のランキングか(;´Д`)じゃんがらと刀削麺の店と日高しか知らない

ソフマップアミューズメント館とZINの間にある平日しかやっていないラーメン屋に一度入ってみたいが
いかんせん平日だと会社から往復30分なのでちときつい(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時15分42秒

>  2011/01/22 (土) 01:17:28        [qwerty]
> > 1期>岩原先生漫画版>OVA>2期という時間軸なのが発覚したので3期は1期より前の話で(;´Д`)
> 2期のあとはどうなるの(;´Д`)

2期で確立されたスタンスはヘイ君はシリーズ主人公ってことなのでまた別の契約者騒動なんじゃないかな(;´Д`)
1期より前の話やればシリーズ主人公をヘイ君の生い立ちを知る人物にして話が転がせるんだけど

参考:2011/01/22(土)01時14分52秒

>  2011/01/22 (土) 01:17:22        [qwerty]
> > 1期>岩原先生漫画版>OVA>2期という時間軸なのが発覚したので3期は1期より前の話で(;´Д`)
> 2期のあとはどうなるの(;´Д`)

ヘイさんはもう出ない感じだよな(;´Д`)別の主人公の話なんじゃね?
ゴルゴの組織とラストのインっぽいのとの関わりの話になりそうな予感

参考:2011/01/22(土)01時14分52秒

>  2011/01/22 (土) 01:17:18        [qwerty]
> > 無駄革
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao053669.jpg
> なんだこのプチブル(;´Д`)ぶちころすぞ

小町見たら上がってたので横取り投稿な(;´Д`)
漏れは一丸に革など選ばない(;´Д`)部屋も機能優先だ

参考:2011/01/22(土)01時14分03秒

2011/01/22 (土) 01:16:59        [qwerty]
寒い(;´Д`)サムイ島

>  2011/01/22 (土) 01:16:39        [qwerty]
> REDっていう映画はおもしろそうだ(;´Д`)早く公開しないかなあ

ああ(;´Д`)前売り券買った

参考:2011/01/22(土)01時16分12秒

2011/01/22 (土) 01:16:12        [qwerty]
REDっていう映画はおもしろそうだ(;´Д`)早く公開しないかなあ

>  2011/01/22 (土) 01:15:53        [qwerty]
> > やりたいことやればいいのに始まる前から大口叩きまくって勝手に制約つけてりゃ世話ないわ(;´Д`)
> 展開があたかもAB!だよね(;´Д`)作品の性質はちょっと違うにしても

展開というか売り込み方だな(;´Д`)フラクタルってアニプレ絡んでる?

参考:2011/01/22(土)01時14分39秒

>  2011/01/22 (土) 01:15:47        [qwerty]
> > だったら東の書いた小説でもそのままトレスしてアニメにすればよかったじゃん(;´Д`)
> あいつに面白い話なんて書けるわけないでしょ(;´Д`)

全くその通りだとは思うけど適当な原案だけよりはマシなことになったんじゃないかね(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時15分16秒

2011/01/22 (土) 01:15:42        [qwerty]
秋葉原で美味しいラーメン店のランキングか(;´Д`)じゃんがらと刀削麺の店と日高しか知らない

>  2011/01/22 (土) 01:15:19        [qwerty]
> > 普通にホダイしてたよ(;´Д`)そんな大人気ではなかったのは確かだけど
> 漏れ漏れ(;´Д`)ホダイしてた
> でもあんまりホーダイしながら見るアニメって気はしない

そういえばBD買った人いるかしら
あんな作品でもBDだと謎の光が無くなってパンシとか見えてたりするのかしら(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時13分12秒

>  2011/01/22 (土) 01:15:16        [qwerty]
> > つかかんなぎって原作トレースじゃねえかよ
> > カットもセリフも原作そのまんま使ってるぞ(;´Д`)
> だったら東の書いた小説でもそのままトレスしてアニメにすればよかったじゃん(;´Д`)

あいつに面白い話なんて書けるわけないでしょ(;´Д`)

参考:2011/01/22(土)01時13分56秒

上へ