下へ
> 2011/01/24 (月) 11:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言動で
> > 俺はここまできたんだざまあ
> > っていうのがありありと透けてくる(;´Д`)
> > 問題はこの後だろうな
> もしあるなら二作目のアニメ企画に期待したい所だな(;´Д`)
> まどかの虚淵だってアニメ初作のブライレイターの時は出来も評判も散々だったし
なんか適当にあつまって2、3話だけやらせてもらえばいいのにな
参考:2011/01/24(月)11時40分43秒
> 2011/01/24 (月) 11:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
> > やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
> > 時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
> > ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
> > っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
> > 涼元さんがゆってた(;´Д`)
> 長森レイプはないよ(;´Д`)
もう何年長森レイプがなかった言い続ければ気が済むよ?(゚Д゚)
参考:2011/01/24(月)11時39分40秒
> 2011/01/24 (月) 11:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言動で
> > 俺はここまできたんだざまあ
> > っていうのがありありと透けてくる(;´Д`)
> > 問題はこの後だろうな
> もしあるなら二作目のアニメ企画に期待したい所だな(;´Д`)
> まどかの虚淵だってアニメ初作のブライレイターの時は出来も評判も散々だったし
また貴殿か
二度はねえ
また病気の家族連れて殺したりやるのか?
参考:2011/01/24(月)11時40分43秒
> 2011/01/24 (月) 11:41:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 涼元の理屈で行くと1クールアニメより通年放送のアニメの方が遙かに有利ってことになるな(;´Д`)
> 近所のおじさん目線でさざえさんをやればばっちりだ!
ちょっとナットクさせられそうになった(;´Д`)くやしいっ
参考:2011/01/24(月)11時40分45秒
> 2011/01/24 (月) 11:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
> > やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
> > 時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
> > ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
> > っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
> > 涼元さんがゆってた(;´Д`)
> 長森レイプはないよ(;´Д`)
あそこと初セックスのところは長森だけは健常者なんだなと思ってたけど
一番おかしいのはこいつだってプレイヤーに思わせるためのものだと思ってる(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時39分40秒
> 2011/01/24 (月) 11:41:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
> > やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
> > 時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
> > ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
> > っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
> > 涼元さんがゆってた(;´Д`)
> クラナドはこれやらないと向こう5年間上海でのネタについて行けなくなると
> 思って頑張って解いたけど糞だったよ(;´Д`)
あれって渚以外は酷いよね
バスジャックだのヤク中だのの話だけみると
あーABもこんなノリだったんだろうなってわかるよね
参考:2011/01/24(月)11時39分36秒
> 2011/01/24 (月) 11:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
> > やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
> > 時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
> > ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
> > っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
> > 涼元さんがゆってた(;´Д`)
> 涼元の理屈で行くと1クールアニメより通年放送のアニメの方が遙かに有利ってことになるな(;´Д`)
近所のおじさん目線でさざえさんをやればばっちりだ!
参考:2011/01/24(月)11時39分41秒
> 2011/01/24 (月) 11:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心が強くない人があんなビッグマウスしないと思います(;´Д`)
> 言動で
> 俺はここまできたんだざまあ
> っていうのがありありと透けてくる(;´Д`)
> 問題はこの後だろうな
もしあるなら二作目のアニメ企画に期待したい所だな(;´Д`)
まどかの虚淵だってアニメ初作のブライレイターの時は出来も評判も散々だったし
参考:2011/01/24(月)11時39分23秒
> 2011/01/24 (月) 11:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ファイナルファンタジー零式ってなんだよワラタ
零式に反応するってことはOZ先生ですか?(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時39分28秒
> 2011/01/24 (月) 11:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
> ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
> やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
> 時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
> ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
> っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
> 涼元さんがゆってた(;´Д`)
さすがだけど涼元さんは何をやってるのだろうか
参考:2011/01/24(月)11時38分24秒
> 2011/01/24 (月) 11:39:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
> ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
> やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
> 時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
> ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
> っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
> 涼元さんがゆってた(;´Д`)
涼元の理屈で行くと1クールアニメより通年放送のアニメの方が遙かに有利ってことになるな(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時38分24秒
> 2011/01/24 (月) 11:39:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
> ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
> やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
> 時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
> ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
> っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
> 涼元さんがゆってた(;´Д`)
長森レイプはないよ(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時38分24秒
> 2011/01/24 (月) 11:39:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
> ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
> やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
> 時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
> ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
> っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
> 涼元さんがゆってた(;´Д`)
クラナドはこれやらないと向こう5年間上海でのネタについて行けなくなると
思って頑張って解いたけど糞だったよ(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時38分24秒
2011/01/24 (月) 11:39:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ファイナルファンタジー零式ってなんだよワラタ
> 2011/01/24 (月) 11:39:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心が強そうな人には見えないから冷静に考えられないんだろうなあ(;´Д`)
> > そういう意味じゃアニメに出てきていいような人材じゃない気がする
> 心が強くない人があんなビッグマウスしないと思います(;´Д`)
言動で
俺はここまできたんだざまあ
っていうのがありありと透けてくる(;´Д`)
問題はこの後だろうな
参考:2011/01/24(月)11時37分23秒
> 2011/01/24 (月) 11:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心が強そうな人には見えないから冷静に考えられないんだろうなあ(;´Д`)
> > そういう意味じゃアニメに出てきていいような人材じゃない気がする
> 心が強くない人があんなビッグマウスしないと思います(;´Д`)
あのビッグマウスはいろんなものの力を借りてどうにかやってるように見えた(;´Д`)
酒入れてラジオやるぐらいだし
参考:2011/01/24(月)11時37分23秒
> 2011/01/24 (月) 11:38:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人すら
> > 今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
> つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
ゲームとの違いは一人称視点の差とプレイor視聴時間かな(;´Д`)
やっぱ主人公目線が徹底されてると感情移入が違ってくる
時間に関してはAB!は13話で終わりだったから正味5時間程度の視聴時間なのに対して
ゲームだと50時間ぐらいざらに費やすことになって「こんなに時間かけてプレイしたんだから」
っていうことで作品を否定しにくい心理状態に陥るらしいよ
涼元さんがゆってた(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時31分41秒
> 2011/01/24 (月) 11:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メリケンだろうと日本人相手だろうと大口叩いた時はそれなりのもの出して来なきゃ叩かれるに決まってる(;´Д`)
> > 制作者として大口叩くのは悪い事じゃないけど上手い事やらんとな
> ヤマカンの今までの言動を知らずにフラクタルを見てる外人が可哀想だ(;´Д`)
> ヤマカンの発言と合わせて楽しんでこそ完全なコンテンツになるのに
> fansub作ってる連中はヤマカン発言まとめを英語スペイン語中国語で提供すべき
むしろ知らずにあれ見て楽しめるの?(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時36分36秒
> 2011/01/24 (月) 11:37:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかなんのかのでやっぱり裏方気質なんだと思う(;´Д`)
> だからといって引き出しが多そうにも見えないからエロゲやり続けるのもどうかって話になるな(;´Д`)
リリースサイクル置けばそれなりのものをコンスタントに出してくるとは思うんだけどね(;´Д`)
連射系じゃなくて溜め撃ち系
参考:2011/01/24(月)11時36分44秒
> 2011/01/24 (月) 11:37:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心が強そうな人には見えないから冷静に考えられないんだろうなあ(;´Д`)
> > そういう意味じゃアニメに出てきていいような人材じゃない気がする
> 心が強くない人があんなビッグマウスしないと思います(;´Д`)
俺もそう思う(;´Д`)つかスポンサーの意向とかはないのかね?
参考:2011/01/24(月)11時37分23秒
> 2011/01/24 (月) 11:37:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵にこそ廻ってないにしろそれ以前のファンの大半はアレを手放しで褒めることはしてないだろうねぇ(;´Д`)
> > 一歩距離置くぐらいのつもりだったけど敵認定されたことで
> > 気持ちが離れる人とかも出てきてるだろうし色々ともったいないなぁって思う
> 心が強そうな人には見えないから冷静に考えられないんだろうなあ(;´Д`)
> そういう意味じゃアニメに出てきていいような人材じゃない気がする
心が強くない人があんなビッグマウスしないと思います(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時33分54秒
> 2011/01/24 (月) 11:36:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心が強そうな人には見えないから冷静に考えられないんだろうなあ(;´Д`)
> > そういう意味じゃアニメに出てきていいような人材じゃない気がする
> つかなんのかのでやっぱり裏方気質なんだと思う(;´Д`)
だからといって引き出しが多そうにも見えないからエロゲやり続けるのもどうかって話になるな(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時34分59秒
> 2011/01/24 (月) 11:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ日本人というかオタク層に対して自画自賛するとウケが悪いな(;´Д`)
> > 「そこまで言うからにはよっぽどすげぇんだろうな(゚Д゚)」って見られちゃう
> > 麻枝も事前PRで馬鹿なことを言い過ぎたよね
> メリケンだろうと日本人相手だろうと大口叩いた時はそれなりのもの出して来なきゃ叩かれるに決まってる(;´Д`)
> 制作者として大口叩くのは悪い事じゃないけど上手い事やらんとな
ヤマカンの今までの言動を知らずにフラクタルを見てる外人が可哀想だ(;´Д`)
ヤマカンの発言と合わせて楽しんでこそ完全なコンテンツになるのに
fansub作ってる連中はヤマカン発言まとめを英語スペイン語中国語で提供すべき
参考:2011/01/24(月)11時30分56秒
2011/01/24 (月) 11:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]市橋君って行動家だなあ(;´Д`)凄い
追い詰められないと人はわからないものだね
> 2011/01/24 (月) 11:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロデューサーはこいつにしゃべらせちゃダメだと思わなかったんだろうか(;´Д`)
> 名前は通ってるわけだから宣伝としては目を引くしなあ
> 今までのゲームの時ってどうだったっけ?発売前から喋ってた?
節目節目にちょろっと誌面でインタビュー受けるぐらいのことはしてたけど
当人がああも表に出てくるようになったのってAB!前後からなんだよね(;´Д`)
Key10周年イベントで初めてファンの前に立ったけど直後にAB!の告知があったし
参考:2011/01/24(月)11時34分49秒
> 2011/01/24 (月) 11:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 心が強そうな人には見えないから冷静に考えられないんだろうなあ(;´Д`)
> > そういう意味じゃアニメに出てきていいような人材じゃない気がする
> つかなんのかのでやっぱり裏方気質なんだと思う(;´Д`)
それなのに神輿に乗せて引っ張り出してきてな(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時34分59秒
> 2011/01/24 (月) 11:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵にこそ廻ってないにしろそれ以前のファンの大半はアレを手放しで褒めることはしてないだろうねぇ(;´Д`)
> > 一歩距離置くぐらいのつもりだったけど敵認定されたことで
> > 気持ちが離れる人とかも出てきてるだろうし色々ともったいないなぁって思う
> 心が強そうな人には見えないから冷静に考えられないんだろうなあ(;´Д`)
> そういう意味じゃアニメに出てきていいような人材じゃない気がする
つかなんのかのでやっぱり裏方気質なんだと思う(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時33分54秒
> 2011/01/24 (月) 11:34:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ黙って作って流してれば煽る人はここまで出なかっただろうね(;´Д`)
> > その内の数パーセントぐらいは支持する方に廻って売上げも更に伸びてたかも
> ハリウッド映画なんかだとありなのかもしれないけどなぁ(;´Д`)
> アニメの場合は監督や原作者は黙ってて声優にPRさせるのが常套手段だし
> 概ねそれでうまくいってるよね
声優とかが作品褒めるならああ宣伝だなぁとか思えるけど
原作者とか監督がそれやると何大口叩いてんだテメエになっちゃうよね
ワンクッション置くのは大事だわ
参考:2011/01/24(月)11時32分29秒
> 2011/01/24 (月) 11:34:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵にこそ廻ってないにしろそれ以前のファンの大半はアレを手放しで褒めることはしてないだろうねぇ(;´Д`)
> > 一歩距離置くぐらいのつもりだったけど敵認定されたことで
> > 気持ちが離れる人とかも出てきてるだろうし色々ともったいないなぁって思う
> プロデューサーはこいつにしゃべらせちゃダメだと思わなかったんだろうか(;´Д`)
名前は通ってるわけだから宣伝としては目を引くしなあ
今までのゲームの時ってどうだったっけ?発売前から喋ってた?
参考:2011/01/24(月)11時32分43秒
> 2011/01/24 (月) 11:34:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
> 大筋は大差ないけどそれまでの作品はあそこまでスカスカじゃないよ(;´Д`)
> あと音無みたいなブレまくりのヘタレ主人公は過去皆無だ
命の大切さで泣かすのに
最初に軽々しく人殺しをやってるんだから(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時32分29秒
2011/01/24 (月) 11:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=BZ49aDUx6aE
(;´Д`)
> 2011/01/24 (月) 11:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人すら
> > 今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
> 敵にこそ廻ってないにしろそれ以前のファンの大半はアレを手放しで褒めることはしてないだろうねぇ(;´Д`)
> 一歩距離置くぐらいのつもりだったけど敵認定されたことで
> 気持ちが離れる人とかも出てきてるだろうし色々ともったいないなぁって思う
心が強そうな人には見えないから冷静に考えられないんだろうなあ(;´Д`)
そういう意味じゃアニメに出てきていいような人材じゃない気がする
参考:2011/01/24(月)11時31分49秒
> 2011/01/24 (月) 11:33:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵にこそ廻ってないにしろそれ以前のファンの大半はアレを手放しで褒めることはしてないだろうねぇ(;´Д`)
> > 一歩距離置くぐらいのつもりだったけど敵認定されたことで
> > 気持ちが離れる人とかも出てきてるだろうし色々ともったいないなぁって思う
> プロデューサーはこいつにしゃべらせちゃダメだと思わなかったんだろうか(;´Д`)
プロデューサー自身が色々と行き詰まってたのかもね(;´Д`)
ここらで何かしら思い切ったことやって巻き返し計らないと
それこそ後がないみたいな状況だったのかも
参考:2011/01/24(月)11時32分43秒
> 2011/01/24 (月) 11:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人すら
> > 今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
> つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
エロゲだと基準点が低いからそれなりでもそこそこ評価されるし(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時31分41秒
> 2011/01/24 (月) 11:33:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人すら
> > 今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
> つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
前戯なしのセックスみたいなものを見せられても(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時31分41秒
> 2011/01/24 (月) 11:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人すら
> > 今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
> 敵にこそ廻ってないにしろそれ以前のファンの大半はアレを手放しで褒めることはしてないだろうねぇ(;´Д`)
> 一歩距離置くぐらいのつもりだったけど敵認定されたことで
> 気持ちが離れる人とかも出てきてるだろうし色々ともったいないなぁって思う
プロデューサーはこいつにしゃべらせちゃダメだと思わなかったんだろうか(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時31分49秒
> 2011/01/24 (月) 11:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ日本人というかオタク層に対して自画自賛するとウケが悪いな(;´Д`)
> > 「そこまで言うからにはよっぽどすげぇんだろうな(゚Д゚)」って見られちゃう
> > 麻枝も事前PRで馬鹿なことを言い過ぎたよね
> あれ黙って作って流してれば煽る人はここまで出なかっただろうね(;´Д`)
> その内の数パーセントぐらいは支持する方に廻って売上げも更に伸びてたかも
ハリウッド映画なんかだとありなのかもしれないけどなぁ(;´Д`)
アニメの場合は監督や原作者は黙ってて声優にPRさせるのが常套手段だし
概ねそれでうまくいってるよね
参考:2011/01/24(月)11時29分20秒
> 2011/01/24 (月) 11:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人すら
> > 今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
> つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
大筋は大差ないけどそれまでの作品はあそこまでスカスカじゃないよ(;´Д`)
あと音無みたいなブレまくりのヘタレ主人公は過去皆無だ
参考:2011/01/24(月)11時31分41秒
> 2011/01/24 (月) 11:31:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ黙って作って流してれば煽る人はここまで出なかっただろうね(;´Д`)
> > その内の数パーセントぐらいは支持する方に廻って売上げも更に伸びてたかも
> 本人すら
> 今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
敵にこそ廻ってないにしろそれ以前のファンの大半はアレを手放しで褒めることはしてないだろうねぇ(;´Д`)
一歩距離置くぐらいのつもりだったけど敵認定されたことで
気持ちが離れる人とかも出てきてるだろうし色々ともったいないなぁって思う
参考:2011/01/24(月)11時30分29秒
> 2011/01/24 (月) 11:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ黙って作って流してれば煽る人はここまで出なかっただろうね(;´Д`)
> > その内の数パーセントぐらいは支持する方に廻って売上げも更に伸びてたかも
> 本人すら
> 今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
つってもそれまで作ってたエロゲとそんなに違わないんじゃないの?(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時30分29秒
> 2011/01/24 (月) 11:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引き合いに出すとまた怒る人いるかもしらんけどABも含めて
> > 本編で勝負できないとどうにもならんね(;´Д`)
> やっぱ日本人というかオタク層に対して自画自賛するとウケが悪いな(;´Д`)
> 「そこまで言うからにはよっぽどすげぇんだろうな(゚Д゚)」って見られちゃう
> 麻枝も事前PRで馬鹿なことを言い過ぎたよね
メリケンだろうと日本人相手だろうと大口叩いた時はそれなりのもの出して来なきゃ叩かれるに決まってる(;´Д`)
制作者として大口叩くのは悪い事じゃないけど上手い事やらんとな
参考:2011/01/24(月)11時27分58秒
> 2011/01/24 (月) 11:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ日本人というかオタク層に対して自画自賛するとウケが悪いな(;´Д`)
> > 「そこまで言うからにはよっぽどすげぇんだろうな(゚Д゚)」って見られちゃう
> > 麻枝も事前PRで馬鹿なことを言い過ぎたよね
> あれ黙って作って流してれば煽る人はここまで出なかっただろうね(;´Д`)
> その内の数パーセントぐらいは支持する方に廻って売上げも更に伸びてたかも
本人すら
今までのファンが敵に廻ったと言ってたしな(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時29分20秒
2011/01/24 (月) 11:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]回避しきれなかったか(;´Д`)はぁ
> 2011/01/24 (月) 11:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容なんか適当で宣伝でどうにでもなるとABで勘違いしてしまった(;´Д`)
> でも実際のところあれに本気で感動したとか言ってる人がいるわけだ
> 本当にそう思っているのか自分自身を騙すことに成功したのか
> それとも単にウソをついているだけなのか興味深いところだ
あの卒業式で感動できたら箸が転がっても泣けそうだ(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時28分37秒
> 2011/01/24 (月) 11:29:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容なんか適当で宣伝でどうにでもなるとABで勘違いしてしまった(;´Д`)
> でも実際のところあれに本気で感動したとか言ってる人がいるわけだ
> 本当にそう思っているのか自分自身を騙すことに成功したのか
> それとも単にウソをついているだけなのか興味深いところだ
いずれにせよ自分に嘘をついてるんだな
参考:2011/01/24(月)11時28分37秒
> 2011/01/24 (月) 11:29:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう人の目に付く時間帯でやんないとつらそうだな
> まどか☆マギカへの批判がちょっと理解できないレベルだよ(;´Д`)
なんか言ってるのかい
色々大変そうですな
参考:2011/01/24(月)11時27分55秒
> 2011/01/24 (月) 11:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引き合いに出すとまた怒る人いるかもしらんけどABも含めて
> > 本編で勝負できないとどうにもならんね(;´Д`)
> 内容なんか適当で宣伝でどうにでもなるとABで勘違いしてしまった(;´Д`)
その場で売り上げるだけならそれでいいんだろうけど今後も自分の名前看板にして商売してくなら下策だよなあ(;´Д`)
今となっては麻枝新作アニメなんて発表されても一部信者以外はもう素直な目で見てもらえないだろうし
参考:2011/01/24(月)11時26分40秒
> 2011/01/24 (月) 11:29:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引き合いに出すとまた怒る人いるかもしらんけどABも含めて
> > 本編で勝負できないとどうにもならんね(;´Д`)
> やっぱ日本人というかオタク層に対して自画自賛するとウケが悪いな(;´Д`)
> 「そこまで言うからにはよっぽどすげぇんだろうな(゚Д゚)」って見られちゃう
> 麻枝も事前PRで馬鹿なことを言い過ぎたよね
あれ黙って作って流してれば煽る人はここまで出なかっただろうね(;´Д`)
その内の数パーセントぐらいは支持する方に廻って売上げも更に伸びてたかも
参考:2011/01/24(月)11時27分58秒
> 2011/01/24 (月) 11:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引き合いに出すとまた怒る人いるかもしらんけどABも含めて
> > 本編で勝負できないとどうにもならんね(;´Д`)
> やっぱ日本人というかオタク層に対して自画自賛するとウケが悪いな(;´Д`)
> 「そこまで言うからにはよっぽどすげぇんだろうな(゚Д゚)」って見られちゃう
> 麻枝も事前PRで馬鹿なことを言い過ぎたよね
blogとかで自信作とか書いちゃってさ(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時27分58秒
> 2011/01/24 (月) 11:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引き合いに出すとまた怒る人いるかもしらんけどABも含めて
> > 本編で勝負できないとどうにもならんね(;´Д`)
> 内容なんか適当で宣伝でどうにでもなるとABで勘違いしてしまった(;´Д`)
でも実際のところあれに本気で感動したとか言ってる人がいるわけだ
本当にそう思っているのか自分自身を騙すことに成功したのか
それとも単にウソをついているだけなのか興味深いところだ
参考:2011/01/24(月)11時26分40秒
> 2011/01/24 (月) 11:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引き合いに出すとまた怒る人いるかもしらんけどABも含めて
> > 本編で勝負できないとどうにもならんね(;´Д`)
> 内容なんか適当で宣伝でどうにでもなるとABで勘違いしてしまった(;´Д`)
それで内容も売上げもAB以下だったら東もヤマカンもいい面の皮になるだろうなぁ(;´Д`)
始まるまで極力だんまり決め込んだまどかスタッフと明暗が分かれそう
参考:2011/01/24(月)11時26分40秒
> 2011/01/24 (月) 11:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言動でダウソしてしまう双璧が組んでも首チョンパには勝てんのか
> 引き合いに出すとまた怒る人いるかもしらんけどABも含めて
> 本編で勝負できないとどうにもならんね(;´Д`)
やっぱ日本人というかオタク層に対して自画自賛するとウケが悪いな(;´Д`)
「そこまで言うからにはよっぽどすげぇんだろうな(゚Д゚)」って見られちゃう
麻枝も事前PRで馬鹿なことを言い過ぎたよね
参考:2011/01/24(月)11時21分57秒
> 2011/01/24 (月) 11:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
> > Amazonの予約順位もかなり低調だし
> > あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
> そういう人の目に付く時間帯でやんないとつらそうだな
まどか☆マギカへの批判がちょっと理解できないレベルだよ(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時26分19秒
2011/01/24 (月) 11:27:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]てんしちゃう
> 2011/01/24 (月) 11:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現状のフラクタルの印象で非オタに売れるなら
> > 新海誠辺りはもっと売れてると思う(;´Д`)
> サマーウォーズとかも結局のところオタクにしかうけなかったと思う(;´Д`)
そういえばサマーウォーズからもう1年半か(;´Д`)
細田の新作まだぁ?
参考:2011/01/24(月)11時26分12秒
> 2011/01/24 (月) 11:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言動でダウソしてしまう双璧が組んでも首チョンパには勝てんのか
> 引き合いに出すとまた怒る人いるかもしらんけどABも含めて
> 本編で勝負できないとどうにもならんね(;´Д`)
内容なんか適当で宣伝でどうにでもなるとABで勘違いしてしまった(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時21分57秒
> 2011/01/24 (月) 11:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
> > Amazonの予約順位もかなり低調だし
> > あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
> 放浪息子と枠を入れ替えてくれれば良かったのに(;´Д`)邪魔くせえ
あっちはあっちで今一つパッとしないけどなぁ(;´Д`)
好きだし丁寧に作ってると思うけどイマイチ退屈
参考:2011/01/24(月)11時25分28秒
> 2011/01/24 (月) 11:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言動でダウソしてしまう双璧が組んでも首チョンパには勝てんのか
> オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
> Amazonの予約順位もかなり低調だし
> あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
そういう人の目に付く時間帯でやんないとつらそうだな
参考:2011/01/24(月)11時24分11秒
> 2011/01/24 (月) 11:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
> > Amazonの予約順位もかなり低調だし
> > あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
> 現状のフラクタルの印象で非オタに売れるなら
> 新海誠辺りはもっと売れてると思う(;´Д`)
サマーウォーズとかも結局のところオタクにしかうけなかったと思う(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時25分24秒
> 2011/01/24 (月) 11:25:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
> > Amazonの予約順位もかなり低調だし
> > あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
> オタクじゃない人は深夜にあんなの見るより金曜ロードショーとかでジブリ見るだろう(;´Д`)
おそらく存在すら知らないと思う
参考:2011/01/24(月)11時25分07秒
> 2011/01/24 (月) 11:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言動でダウソしてしまう双璧が組んでも首チョンパには勝てんのか
> オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
> Amazonの予約順位もかなり低調だし
> あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
放浪息子と枠を入れ替えてくれれば良かったのに(;´Д`)邪魔くせえ
参考:2011/01/24(月)11時24分11秒
> 2011/01/24 (月) 11:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言動でダウソしてしまう双璧が組んでも首チョンパには勝てんのか
> オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
> Amazonの予約順位もかなり低調だし
> あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
現状のフラクタルの印象で非オタに売れるなら
新海誠辺りはもっと売れてると思う(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時24分11秒
> 2011/01/24 (月) 11:25:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言動でダウソしてしまう双璧が組んでも首チョンパには勝てんのか
> オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
> Amazonの予約順位もかなり低調だし
> あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
オタクじゃない人は深夜にあんなの見るより金曜ロードショーとかでジブリ見るだろう(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時24分11秒
> 2011/01/24 (月) 11:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 業績を言動で常に貶め続けてる感じだな(;´Д`)もったいない
> 言動でダウソしてしまう双璧が組んでも首チョンパには勝てんのか
オタには受けが悪いのは確かだよね(;´Д`)色々と見聞きしてしまうとちょっとアレすぎる
Amazonの予約順位もかなり低調だし
あとは非オタに売れるかどうかだけど売れる要素あるかなぁ
参考:2011/01/24(月)11時18分41秒
> 2011/01/24 (月) 11:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2万ページ位の同人誌出す猛者は居ないのか?
漫研にいたとき単行本レベルの厚さの同人誌見たことあるな(;´Д`)
OBの人が出したらしい
総集編じゃなくて読み切りファンタジー漫画だった
参考:2011/01/24(月)11時22分07秒
> 2011/01/24 (月) 11:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あちこちの駅にあるよ(;´Д`)
> > 昔デイリーポータルZで特集やってた
> へー(;´Д`)てか必ず宗教系の寄贈書あるよね
聖書とかきちんと製本されてるのによく無料で配ってるよね(;´Д`)
ああいうのは印刷所も宗教系の企業だったりするのかな
参考:2011/01/24(月)11時20分45秒
> 2011/01/24 (月) 11:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子は何してても素敵だからいいよなあ(;´Д`)
> 素数ってなんだよ
孤独ってことだよ(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時21分07秒
> 2011/01/24 (月) 11:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素数ってなんだよ
> 天井のシミみたいなものかな
遅漏過ぎるな
参考:2011/01/24(月)11時21分51秒
> 2011/01/24 (月) 11:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2万ページ位の同人誌出す猛者は居ないのか?
コミケカタログって今ページ数どれぐらいになってるのかな(;´Д`)
参考:2011/01/24(月)11時22分07秒
上へ