下へ
2011/02/06 (日) 02:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンチンオブデューティー
> 2011/02/06 (日) 02:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生まれながらの貴族の美少女がうらやましいです(;´Д`)
> 住人が貴族の美少女になっても娯楽がなくて飽きちゃって結局男漁りとかそんな人生だと思う(;´Д`)
美少女になって同級生のカースト底辺童貞にちょっと優しくして惚れさせて
優越感に浸りながらイケメンとセックスする日々を過ごしたい(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時44分08秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
> 時は未来へ進むと誰が決めたんだ(;´Д`)
実は未来から過去に進んでるのかもしれないけど
漏れ達には過去から未来に進んでいるようにしか知覚出来ないのかも
参考:2011/02/06(日)02時38分36秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙が収縮して時間が逆戻りすると
> > 人は死からスタートして最終的にはお母さんのマンコに吸い込まれるんだ
> お父さんのチンコに吸い込まれるよ(;´Д`)
それは嫌だな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時45分08秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三世代後ぐらいはもう完全に魂がデジタル化して不老が実現しそうだ
> グレッグイーガンにそんな話があったな(;´Д`)
> ダイヤみたいな宝石に自分の魂を刻み込むの
> 解析の段階で肉体はバラバラにしてスキャンしないといけないから複製の問題は無いとか
そういや情報をエネルギーに転換できた!みたいな話はどうなったんかね(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時44分22秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙が収縮して時間が逆戻りすると
> 人は死からスタートして最終的にはお母さんのマンコに吸い込まれるんだ
そして体が半分に分かれ
ひとつはお母さん
もうひとつは隣のオッサンの中に帰っていくんだ
参考:2011/02/06(日)02時44分10秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地球が出来てそこに人間が生まれて文明を築いた確立が大きな箱に
> > TVの部品をいれて、その箱をブルンブルン振ってそれで偶然部品が綺麗に
> > ハマってTVが出来るくらいのと同じぐらいの奇跡とういう例えは聞いていて
> > なんとなくわかった気がした
> たしかに起こりえない話じゃないんだけど
> 誰か仕組みを知っている人が組み立てたって考えた方が理解はしやすいよな
神の存在は否定できないな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時43分35秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも時間って何なんだ?(;´Д`)
物は一瞬でも同じ状態でいられない
この変化してしまう状態の移り変わりの物差しが時間だ
時間を止めるには時計をとめればいいんだって冗談があるけど
止まった時計は時計にしてみれば平衡?な宇宙なので
そこでは時間がないのと同じということなる
参考:2011/02/06(日)02時41分36秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも時間って何なんだ?(;´Д`)
> そんなことより俺の肌荒れをどうにかしなさい(;´Д`)
では80番のペーパーから掛けさせていただきますねー
深いス穴はカーボン粉末入りの厚付けパテ盛らせていただきまーす
参考:2011/02/06(日)02時42分33秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分かるまでごはんお預けね(;´Д`)
> おまえもな(;´Д`)
漏れは分かってるからモリモリ食べるよ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時44分32秒
> 2011/02/06 (日) 02:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙が収縮して時間が逆戻りすると
> 人は死からスタートして最終的にはお母さんのマンコに吸い込まれるんだ
お父さんのチンコに吸い込まれるよ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時44分10秒
> 2011/02/06 (日) 02:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙が収縮して時間が逆戻りすると
> 人は死からスタートして最終的にはお母さんのマンコに吸い込まれるんだ
宇宙が収縮することと時間が逆戻りすることは違うだろ
参考:2011/02/06(日)02時44分10秒
> 2011/02/06 (日) 02:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことより俺の肌荒れをどうにかしなさい(;´Д`)
> そうだ(゚Д゚)時間を巻き戻そう
漏れの場合ニキビだらけになるのでいらないよ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時43分31秒
> 2011/02/06 (日) 02:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺たちって何なんだろう(;´Д`)
> 分かるまでごはんお預けね(;´Д`)
おまえもな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時43分57秒
> 2011/02/06 (日) 02:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地球が出来てそこに人間が生まれて文明を築いた確立が大きな箱に
> > TVの部品をいれて、その箱をブルンブルン振ってそれで偶然部品が綺麗に
> > ハマってTVが出来るくらいのと同じぐらいの奇跡とういう例えは聞いていて
> > なんとなくわかった気がした
> たしかに起こりえない話じゃないんだけど
> 誰か仕組みを知っている人が組み立てたって考えた方が理解はしやすいよな
ID論者が出たぞーであえであえー
参考:2011/02/06(日)02時43分35秒
> 2011/02/06 (日) 02:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもメイドロボは将来的には完成しそうなんだよな(;´Д`)
> > 良いよね未来
> そのロボの前にヴァーチャルリアリティセクス機が完成するよ(;´Д`)
> 物質がどんどん意味を持たなくなる
脳内物質いじれるようになったらもう宇宙とかどうでもよくなって
地球にひきこもって穏やかな死を迎えるんだろうな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時40分14秒
> 2011/02/06 (日) 02:44:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地球が出来てそこに人間が生まれて文明を築いた確立が大きな箱に
> > TVの部品をいれて、その箱をブルンブルン振ってそれで偶然部品が綺麗に
> > ハマってTVが出来るくらいのと同じぐらいの奇跡とういう例えは聞いていて
> > なんとなくわかった気がした
> それをどのくらいの頻度で試みたかが問題なんですよ
気の遠くなる時間を
気の遠くなる回数を
気の遠くなる程の輪廻が
人の生きる年月の概念を超越した
宇宙ってなんだろう
アホが作ったんじゃないだろうか
参考:2011/02/06(日)02時42分44秒
> 2011/02/06 (日) 02:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのロボの前にヴァーチャルリアリティセクス機が完成するよ(;´Д`)
> > 物質がどんどん意味を持たなくなる
> 三世代後ぐらいはもう完全に魂がデジタル化して不老が実現しそうだ
グレッグイーガンにそんな話があったな(;´Д`)
ダイヤみたいな宝石に自分の魂を刻み込むの
解析の段階で肉体はバラバラにしてスキャンしないといけないから複製の問題は無いとか
参考:2011/02/06(日)02時42分16秒
2011/02/06 (日) 02:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙が収縮して時間が逆戻りすると
人は死からスタートして最終的にはお母さんのマンコに吸い込まれるんだ
> 2011/02/06 (日) 02:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今で何回目だと思ってるんだ(;´Д`)
> 生まれながらの貴族の美少女がうらやましいです(;´Д`)
住人が貴族の美少女になっても娯楽がなくて飽きちゃって結局男漁りとかそんな人生だと思う(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時42分09秒
> 2011/02/06 (日) 02:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時は未来へ進むと誰が決めたんだ(;´Д`)
> ゆとりちゃんの発想だな(;´Д`)
そうだな
未来の意味が分かってない
参考:2011/02/06(日)02時42分49秒
> 2011/02/06 (日) 02:43:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地球が出来てそこに人間が生まれて文明を築いた確立が大きな箱に
> > TVの部品をいれて、その箱をブルンブルン振ってそれで偶然部品が綺麗に
> > ハマってTVが出来るくらいのと同じぐらいの奇跡とういう例えは聞いていて
> > なんとなくわかった気がした
> 俺たちって何なんだろう(;´Д`)
分かるまでごはんお預けね(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時42分28秒
> 2011/02/06 (日) 02:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世の中には美女を鋭利な刃物で殺害して
> > 性的快感を覚えるキチガイが実在するから
> > やめてほしいよ(;´Д`)
> 人より圧倒的に有利な条件で生まれてきてるんだから
> それで更に安全だったら無敵すぎるじゃん
> それぐらいのリスクは負ってもらわないと(;´Д`)
自分でちゃんと認識できている人は
とにかく自分を守ってくれる強い人と付き合いたがるよ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時42分51秒
> 2011/02/06 (日) 02:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
> 地球が出来てそこに人間が生まれて文明を築いた確立が大きな箱に
> TVの部品をいれて、その箱をブルンブルン振ってそれで偶然部品が綺麗に
> ハマってTVが出来るくらいのと同じぐらいの奇跡とういう例えは聞いていて
> なんとなくわかった気がした
たしかに起こりえない話じゃないんだけど
誰か仕組みを知っている人が組み立てたって考えた方が理解はしやすいよな
参考:2011/02/06(日)02時41分24秒
> 2011/02/06 (日) 02:43:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも時間って何なんだ?(;´Д`)
> そんなことより俺の肌荒れをどうにかしなさい(;´Д`)
そうだ(゚Д゚)時間を巻き戻そう
参考:2011/02/06(日)02時42分33秒
> 2011/02/06 (日) 02:43:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
冷えて縮むからじゃね?(;´Д`)チンコみたいに
参考:2011/02/06(日)02時39分44秒
> 2011/02/06 (日) 02:43:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも時間って何なんだ?(;´Д`)
人間が操作することのできないもの(;´Д`)目で見ることも手にとることもできない
参考:2011/02/06(日)02時41分36秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キチガイはそういって人を殺して
> > 元々決まってたことだと言い出しそう
> 世の中には美女を鋭利な刃物で殺害して
> 性的快感を覚えるキチガイが実在するから
> やめてほしいよ(;´Д`)
人より圧倒的に有利な条件で生まれてきてるんだから
それで更に安全だったら無敵すぎるじゃん
それぐらいのリスクは負ってもらわないと(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時39分32秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
> 時は未来へ進むと誰が決めたんだ(;´Д`)
ゆとりちゃんの発想だな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時38分36秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
> 地球が出来てそこに人間が生まれて文明を築いた確立が大きな箱に
> TVの部品をいれて、その箱をブルンブルン振ってそれで偶然部品が綺麗に
> ハマってTVが出来るくらいのと同じぐらいの奇跡とういう例えは聞いていて
> なんとなくわかった気がした
それをどのくらいの頻度で試みたかが問題なんですよ
参考:2011/02/06(日)02時41分24秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも時間って何なんだ?(;´Д`)
そんなことより俺の肌荒れをどうにかしなさい(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時41分36秒
2011/02/06 (日) 02:42:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アヌスをつるっつるに剃ってきた(;´Д`)これでウンコ拭くときに毛が付かないぞ
> 2011/02/06 (日) 02:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
> 地球が出来てそこに人間が生まれて文明を築いた確立が大きな箱に
> TVの部品をいれて、その箱をブルンブルン振ってそれで偶然部品が綺麗に
> ハマってTVが出来るくらいのと同じぐらいの奇跡とういう例えは聞いていて
> なんとなくわかった気がした
俺たちって何なんだろう(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時41分24秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀河ヒッチハイクガイドを読みなさい
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88
> グーグルは最速で42って回答するように調整してるんだろ?
再帰性
英語ググルさんはRecursivityでググると
もしかして: Recursively と返すので気が利いてる(;´Д`)日本語も対応すべき
参考:2011/02/06(日)02時40分04秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも時間って何なんだ?(;´Д`)
らめぇお尻触っちゃ嫌あああああああぁってヤシだろ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時41分36秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもメイドロボは将来的には完成しそうなんだよな(;´Д`)
> > 良いよね未来
> そのロボの前にヴァーチャルリアリティセクス機が完成するよ(;´Д`)
> 物質がどんどん意味を持たなくなる
三世代後ぐらいはもう完全に魂がデジタル化して不老が実現しそうだ
参考:2011/02/06(日)02時40分14秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆に流れたら気持ち悪いじゃん
> 時間が巻き戻ったら巻き戻ったって認識できるもんなのかな(;´Д`)
モチロンソウヨ
参考:2011/02/06(日)02時39分54秒
> 2011/02/06 (日) 02:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またこの人生を体験するの?(;´Д`)いやだよ
> 今で何回目だと思ってるんだ(;´Д`)
生まれながらの貴族の美少女がうらやましいです(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時41分27秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/02/06 (日) 02:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/06 02:43
古代少女隊ドグーンV@CBCテレビ
第11話『妖怪 最終貝 前篇』
http://cal.syoboi.jp/tid/2046#179630
> 2011/02/06 (日) 02:41:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
この世は無にはならないんだよ(;´Д`)つまりこの世が押し出されて逃げる場所は
時間軸の移動先しかなくなるんだ
参考:2011/02/06(日)02時39分44秒
2011/02/06 (日) 02:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも時間って何なんだ?(;´Д`)
> 2011/02/06 (日) 02:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
> どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
俺は知識はないんだけど
この世界は時間の進行方向に向かって数珠つなぎのように因果の塊を紡いで
進んでると思うんだ だから今この瞬間以上時間軸の先には「何も無い」
参考:2011/02/06(日)02時36分39秒
> 2011/02/06 (日) 02:41:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
> またこの人生を体験するの?(;´Д`)いやだよ
今で何回目だと思ってるんだ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時40分52秒
> 2011/02/06 (日) 02:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
地球が出来てそこに人間が生まれて文明を築いた確立が大きな箱に
TVの部品をいれて、その箱をブルンブルン振ってそれで偶然部品が綺麗に
ハマってTVが出来るくらいのと同じぐらいの奇跡とういう例えは聞いていて
なんとなくわかった気がした
参考:2011/02/06(日)02時39分44秒
> 2011/02/06 (日) 02:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そうか(;´Д`)八雲の頃って携帯電話が無いんだな
でもドナーカードは普及してる(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時39分32秒
> 2011/02/06 (日) 02:41:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
無限に広がって物質が無くなって完全に無になって時間が止まるから逆流しない
参考:2011/02/06(日)02時39分44秒
> 2011/02/06 (日) 02:40:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
またこの人生を体験するの?(;´Д`)いやだよ
参考:2011/02/06(日)02時39分44秒
> 2011/02/06 (日) 02:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
> 香車が退がれないのと同じです?
バック出来ないなら転車台で回せばいいじゃない
参考:2011/02/06(日)02時38分22秒
> 2011/02/06 (日) 02:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> JULIAのおっぱいが異常過ぎる
> 相澤リナのおっぱいも異常だけど
おっぱいは後天的に作れるけどぺたんこは先天的にしかなれないんだぜ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時37分42秒
2011/02/06 (日) 02:40:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昨今の詰まらないテレビ番組の中でもショップジャパンだけは評価できるな(;´Д`)面白い
2011/02/06 (日) 02:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)ケータイある
> 2011/02/06 (日) 02:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもメイドロボは将来的には完成しそうなんだよな(;´Д`)
> 良いよね未来
そのロボの前にヴァーチャルリアリティセクス機が完成するよ(;´Д`)
物質がどんどん意味を持たなくなる
参考:2011/02/06(日)02時39分27秒
> 2011/02/06 (日) 02:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもメイドロボは将来的には完成しそうなんだよな(;´Д`)
> 良いよね未来
自由に声とか選べたらいいな(;´Д`)今日は能登明日は花澤さん
参考:2011/02/06(日)02時39分27秒
> 2011/02/06 (日) 02:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このまま科学技術が発展して未来はグーグルが神になるんだ
> 銀河ヒッチハイクガイドを読みなさい
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88
グーグルは最速で42って回答するように調整してるんだろ?
参考:2011/02/06(日)02時38分50秒
> 2011/02/06 (日) 02:39:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
> 逆に流れたら気持ち悪いじゃん
時間が巻き戻ったら巻き戻ったって認識できるもんなのかな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時38分10秒
2011/02/06 (日) 02:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙が終わる時時間が逆流するというのがよくわからない(;´Д`)
> 2011/02/06 (日) 02:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
> 香車が退がれないのと同じです?
歩だって成れるのになぁ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時38分22秒
> 2011/02/06 (日) 02:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UFOってのはタイムパトロールだろ
> 見られたら見られたという過去を変えに来ちゃうから絶対に見つからないよ(;´Д`)
変な団体がベントレーベントレー言ってるだけなら放置するんじゃないか(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時38分17秒
> 2011/02/06 (日) 02:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそうなんだろうな(;´Д`)すでに未来の人に都合の良い世界に改変されている
> > つまり俺は決められたレールの上を死ぬまで走り続けるだけだ
> キチガイはそういって人を殺して
> 元々決まってたことだと言い出しそう
世の中には美女を鋭利な刃物で殺害して
性的快感を覚えるキチガイが実在するから
やめてほしいよ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時35分37秒
2011/02/06 (日) 02:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そうか(;´Д`)八雲の頃って携帯電話が無いんだな
2011/02/06 (日) 02:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でもメイドロボは将来的には完成しそうなんだよな(;´Д`)
良いよね未来
> 2011/02/06 (日) 02:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
> どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
人間という存在は時間が戻っている事を認識する能力がないんだよ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時36分39秒
> 2011/02/06 (日) 02:38:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このまま科学技術が発展して未来はグーグルが神になるんだ
銀河ヒッチハイクガイドを読みなさい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88
参考:2011/02/06(日)02時31分39秒
> 2011/02/06 (日) 02:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
> どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
時は未来へ進むと誰が決めたんだ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時36分39秒
> 2011/02/06 (日) 02:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
> どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
空間があるからなんじゃねーの?
参考:2011/02/06(日)02時36分39秒
> 2011/02/06 (日) 02:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイムマシンも転送装置も人工重力も
> > 未来永劫絶対に実現しないよ
> > 断言する
> 地球の端っこは海が下に落ちてる
> 地球は絶対丸くなんかないよ
> 断言する・・・といっているのと同じようだな(;´Д`)
地球の裏側ではこっちに向かって物が落ちてるんだからすげぇよな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時37分15秒
> 2011/02/06 (日) 02:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
> どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
香車が退がれないのと同じです?
参考:2011/02/06(日)02時36分39秒
> 2011/02/06 (日) 02:38:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> UFOってのはタイムパトロールだろ
見られたら見られたという過去を変えに来ちゃうから絶対に見つからないよ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時37分32秒
> 2011/02/06 (日) 02:38:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
> どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
逆に流れたら気持ち悪いじゃん
参考:2011/02/06(日)02時36分39秒
2011/02/06 (日) 02:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]JULIAのおっぱいが異常過ぎる
相澤リナのおっぱいも異常だけど
2011/02/06 (日) 02:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]UFOってのはタイムパトロールだろ
> 2011/02/06 (日) 02:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
> どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
口からウンコが出たら大変だからな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時36分39秒
2011/02/06 (日) 02:37:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アクレラさんも主人公属性だよなあ
> 2011/02/06 (日) 02:37:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タイムマシンも転送装置も人工重力も
> 未来永劫絶対に実現しないよ
> 断言する
地球の端っこは海が下に落ちてる
地球は絶対丸くなんかないよ
断言する・・・といっているのと同じようだな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時31分21秒
> 2011/02/06 (日) 02:36:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
どうして時間は過去から未来へしか流れないのか
参考:2011/02/06(日)02時33分26秒
> 2011/02/06 (日) 02:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201101290285.html
> 「少年非行増えた」と7割が回答、実際は… 内閣府調査
> 今は非行老人の方が絶対に多いと思います(;´Д`)
非行中年~非行初老が多いよな(;´Д`)
あと全年代的に非行ババアが多すぎる
参考:2011/02/06(日)02時33分57秒
2011/02/06 (日) 02:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「プチぷりちぃーフィギュアシリーズ No.Ex2 おジャ魔女どれみ# 藤原はづき 限定スペシャルセット」が
2011年2月6日早朝5時45分より、 専用オンラインショップで受注開始!!
ワンフェスに来れないとお嘆きの遠方の方やご多忙な方は是非ともご利用ください。
> 2011/02/06 (日) 02:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7回は観たよあれ(;´Д`)
> あれの嫌なところは逆転はしてもいじめの構造自体はなくならないという点だ(;´Д`)
いじめる側に回ればよいというアメリカ的発想
参考:2011/02/06(日)02時35分12秒
> 2011/02/06 (日) 02:35:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしあったら
> > 今のこの世界も既にタイムマシンで何かしら変えられてしまってるんだろうか(;´Д`)
> まあそうなんだろうな(;´Д`)すでに未来の人に都合の良い世界に改変されている
> つまり俺は決められたレールの上を死ぬまで走り続けるだけだ
貴殿も俺の主観上においてはちょっとしたらすぐまた別の貴殿になってるんだ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時34分20秒
> 2011/02/06 (日) 02:35:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしあったら
> > 今のこの世界も既にタイムマシンで何かしら変えられてしまってるんだろうか(;´Д`)
> まあそうなんだろうな(;´Д`)すでに未来の人に都合の良い世界に改変されている
> つまり俺は決められたレールの上を死ぬまで走り続けるだけだ
キチガイはそういって人を殺して
元々決まってたことだと言い出しそう
参考:2011/02/06(日)02時34分20秒
> 2011/02/06 (日) 02:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイムマシンも転送装置も人工重力も
> > 未来永劫絶対に実現しないよ
> > 断言する
> 量子コンピュータは?(;´Д`)
荒波を蹴立ててな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時33分03秒
> 2011/02/06 (日) 02:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビフ!ワックスは二回な!!
> 7回は観たよあれ(;´Д`)
あれの嫌なところは逆転はしてもいじめの構造自体はなくならないという点だ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時33分31秒
2011/02/06 (日) 02:35:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さすがにラジオ終わったのか(;´Д`)おつかれちゃん
> 2011/02/06 (日) 02:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
(;´Д`)タイムマシンがあると考えた方が楽しいじゃん
参考:2011/02/06(日)02時33分26秒
> 2011/02/06 (日) 02:34:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
> > 殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
> もしあったら
> 今のこの世界も既にタイムマシンで何かしら変えられてしまってるんだろうか(;´Д`)
まあそうなんだろうな(;´Д`)すでに未来の人に都合の良い世界に改変されている
つまり俺は決められたレールの上を死ぬまで走り続けるだけだ
参考:2011/02/06(日)02時32分14秒
> 2011/02/06 (日) 02:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビフ!ワックスは二回な!!
> 7回は観たよあれ(;´Д`)
よく回数まで覚えてるな!
参考:2011/02/06(日)02時33分31秒
> 2011/02/06 (日) 02:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違って自分の先祖殺してな
> どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
> 殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
タイムパトロール隊がいるからな(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時29分40秒
> 2011/02/06 (日) 02:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このまま科学技術が発展して未来はグーグルが神になるんだ
それを阻止するために未来からT-800が送られてくる
参考:2011/02/06(日)02時31分39秒
> 2011/02/06 (日) 02:34:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
> > 殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
> もしあったら
> 今のこの世界も既にタイムマシンで何かしら変えられてしまってるんだろうか(;´Д`)
認識できない改変に意味はあるのかしら(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時32分14秒
2011/02/06 (日) 02:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頬にシミがいっぱい(;´Д`)
ひどい顔
2011/02/06 (日) 02:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201101290285.html
「少年非行増えた」と7割が回答、実際は… 内閣府調査
今は非行老人の方が絶対に多いと思います(;´Д`)
> 2011/02/06 (日) 02:33:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とあるの会話は何で変な語尾ばっかりなんだろう
会話主体のラノベでキャラ付けするため(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時31分27秒
> 2011/02/06 (日) 02:33:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
> > 殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
> もしあったら
> 今のこの世界も既にタイムマシンで何かしら変えられてしまってるんだろうか(;´Д`)
一説によると一房の葡萄の粒粒のように宇宙やパラレルワールドが存在しているようだ
参考:2011/02/06(日)02時32分14秒
2011/02/06 (日) 02:33:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫画喫茶から徒歩で帰宅したよ(;´Д`)ただいま
> 2011/02/06 (日) 02:33:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違って自分の先祖殺してな
> ビフ!ワックスは二回な!!
7回は観たよあれ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時30分48秒
2011/02/06 (日) 02:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フーフー
2011/02/06 (日) 02:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]時間軸の上を移動できるという概念自体意味不明だ
2011/02/06 (日) 02:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや漏れ達がデブの八百長に夢中になってる間に国会は何やってるの?(;´Д`)
> 2011/02/06 (日) 02:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一見、現代の方が食生活が豊かになってるけども
> > 貧しい、ていうか粗食で暮らして長生きしてきた今の年寄りと比べると
> > 確実に寿命は縮まってそうな感じはするよね(;´Д`)
> 38歳寿命説(;´Д`)
懐かしいなあ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時32分09秒
> 2011/02/06 (日) 02:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
> > 殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
> もしあったら
> 今のこの世界も既にタイムマシンで何かしら変えられてしまってるんだろうか(;´Д`)
べちこ焼きがバラ撒かれる(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時32分14秒
> 2011/02/06 (日) 02:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タイムマシンも転送装置も人工重力も
> 未来永劫絶対に実現しないよ
> 断言する
量子コンピュータは?(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時31分21秒
> 2011/02/06 (日) 02:32:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このまま科学技術が発展して未来はグーグルが神になるんだ
facebookだよ(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時31分39秒
2011/02/06 (日) 02:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メリーさんのお腹でも見て寝るよ(;´Д`)
> 2011/02/06 (日) 02:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違って自分の先祖殺してな
> どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
> 殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
もしあったら
今のこの世界も既にタイムマシンで何かしら変えられてしまってるんだろうか(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時29分40秒
> 2011/02/06 (日) 02:32:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると4分の1以上は死んでいると思う
> 一見、現代の方が食生活が豊かになってるけども
> 貧しい、ていうか粗食で暮らして長生きしてきた今の年寄りと比べると
> 確実に寿命は縮まってそうな感じはするよね(;´Д`)
38歳寿命説(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時24分38秒
> 2011/02/06 (日) 02:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違って自分の先祖殺してな
> どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
> 殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
タイムマシンが実用化されたら
量子レベルで操作していくことになるんだろうから
時間に制約される矛盾は突破されるんじゃないの(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時29分40秒
2011/02/06 (日) 02:31:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]八雲は小野大輔と藤村歩ちゃんのえんらいはコンビか(;´Д`)
2011/02/06 (日) 02:31:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このまま科学技術が発展して未来はグーグルが神になるんだ
2011/02/06 (日) 02:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とあるの会話は何で変な語尾ばっかりなんだろう
2011/02/06 (日) 02:31:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タイムマシンも転送装置も人工重力も
未来永劫絶対に実現しないよ
断言する
> 2011/02/06 (日) 02:30:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ウイーハルー
Σ( 'x')
参考:2011/02/06(日)02時30分25秒
> 2011/02/06 (日) 02:30:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイムマシンが本当にあったら未来人は過去の俺たちに何を求めるんだろう(;´Д`)
> > もし俺だったら人間の数を減らすだろうな
> 間違って自分の先祖殺してな
ビフ!ワックスは二回な!!
参考:2011/02/06(日)02時26分03秒
> 2011/02/06 (日) 02:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違って自分の先祖殺してな
> どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
> 殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
つかタイムマシンが未来永劫製造不可なんだと思うよ
参考:2011/02/06(日)02時29分40秒
2011/02/06 (日) 02:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウイーハルー
> 2011/02/06 (日) 02:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっとひどいことになってるよ(;´Д`)安心しなよ
> 無駄無駄無駄無駄無駄無駄(;´Д`)そして世界は動き出す
この言葉だけ抜き出すと経済学者の妄言に聞える(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時28分24秒
> 2011/02/06 (日) 02:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイムマシンが本当にあったら未来人は過去の俺たちに何を求めるんだろう(;´Д`)
> > もし俺だったら人間の数を減らすだろうな
> 間違って自分の先祖殺してな
どうなんだろうな(;´Д`)なんか不思議なチカラが発生して
殺そうとしても殺そうとしても殺せないんじゃね
参考:2011/02/06(日)02時26分03秒
> 2011/02/06 (日) 02:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前のログを出してくる奴が普通にぁ界にはいるからな
> > そういうリアリティのある不吉なレスはやめておこうぜ
> > 20年後はこんな場末にはいたくない(;´Д`)
> もっとひどいことになってるよ(;´Д`)安心しなよ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄(;´Д`)そして世界は動き出す
参考:2011/02/06(日)02時23分43秒
> 2011/02/06 (日) 02:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると4分の1以上は死んでいると思う
> 一見、現代の方が食生活が豊かになってるけども
> 貧しい、ていうか粗食で暮らして長生きしてきた今の年寄りと比べると
> 確実に寿命は縮まってそうな感じはするよね(;´Д`)
成人病用の薬とか透析とか医療は高度化しているから寿命自体は伸びてると思うよ
金もバンバンかかるしそれが豊かな老後かどうかはあやしいけど(;´Д`)
参考:2011/02/06(日)02時24分38秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/02/06 (日) 02:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/06 02:28
夢喰いメリー@MBS毎日放送
第5話『夢に惑って』
http://cal.syoboi.jp/tid/2089#181535
> 2011/02/06 (日) 02:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あらいに限る(;´Д`)
> 巧い!(;´Д`)
テーレッテレー
参考:2011/02/06(日)02時24分13秒
上へ