下へ
>  2011/02/12 (土) 13:30:06        [qwerty]
> > 貴殿等意外と自転車好きなのな
> 漏れのお自転車(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054434.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054435.jpg

どっかで見た気がするな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時28分34秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:54        [qwerty]
> > MacOS9なんかはフリーズして再起動中にフリーズとかあったな(;´Д`)
> 起動した途端に砂時計が永遠に回り続けるよな(;´Д`)

俺の友達が持ってたWin95入りFMVは起動すると
約50%の確率でいきなり「電源を切る準備ができました」画面になって笑った(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時24分50秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:48        [qwerty]
> > 2000は発売日に届くよう予約入れて買ったな(;´Д`)評価版の付いてるムック本を買っておくとアップグレード版で安く使えた
> Win2000はB3とかRC1とかが雑誌に無料でついてきてたよね(;´Д`)
> RC版でもWin9xより遙かに安定してたのでお得すぎた(;´Д`)

NTは3.5も3.51も雑誌についてきてたが
先輩が時計ずらしてずっと使ってた

参考:2011/02/12(土)13時27分40秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:41        [qwerty]
> > MacOS9なんかはフリーズして再起動中にフリーズとかあったな(;´Д`)
> 起動した途端に砂時計が永遠に回り続けるよな(;´Д`)

触った瞬間フリーズさせる人とかいなかった?(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時24分50秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:37        [qwerty]
> > ランプの魔神にKOTOKO当てられた(;´Д`)
> あーそれ3年くらい前に流行ってたよね(;´Д`)3年前に見たわ

地獄のミサワか?(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時26分28秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:34        [qwerty]
> > 貴殿等意外と自転車好きなのな
> 漏れのお自転車(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054434.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054435.jpg

うしじまさんだ(;´Д`)マンコ何色

参考:2011/02/12(土)13時28分34秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:19        [qwerty]
> > 2000は発売日に届くよう予約入れて買ったな(;´Д`)評価版の付いてるムック本を買っておくとアップグレード版で安く使えた
> 年内限定とかでUPG版が1万くらいで売ってたんだよね(;´Д`)
> そこまでやるなら2000押せばよかったのに何でMeなんて作ったのやら

ONEはwin2000で動かなかったよ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時28分39秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:16        [qwerty]
> ネットウヨクはユダヤ人ホロコーストも懐疑的なんだな(;´Д`)単に勉強してない人じゃん

ネットウヨクって言葉は在日が民団の機関誌に日々ネットウヨクと戦っていますって書いたのが発祥で
在日用語だよ

参考:2011/02/12(土)13時27分16秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:13        [qwerty]
> > 2000は発売日に届くよう予約入れて買ったな(;´Д`)評価版の付いてるムック本を買っておくとアップグレード版で安く使えた
> Win2000はB3とかRC1とかが雑誌に無料でついてきてたよね(;´Д`)
> RC版でもWin9xより遙かに安定してたのでお得すぎた(;´Д`)

XPは忘れたけどVistaも7もβ配布してたじゃん(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時27分40秒

>  2011/02/12 (土) 13:29:04        [qwerty]
> > 2000は発売日に届くよう予約入れて買ったな(;´Д`)評価版の付いてるムック本を買っておくとアップグレード版で安く使えた
> Win2000はB3とかRC1とかが雑誌に無料でついてきてたよね(;´Д`)
> RC版でもWin9xより遙かに安定してたのでお得すぎた(;´Д`)

RC版はデバッグ用の仕組みが入ってるから要求メモリ容量が製品版より多めなんだよな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時27分40秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/02/12 (土) 13:29:00        [qwerty]
アニメ時報:02/12 13:30

*IT関連特番*@NHK-BS2
『AR三兄弟の野望~デジタルの新世界「拡張現実」に挑む~』
http://cal.syoboi.jp/tid/1052#184974

2011/02/12 (土) 13:28:55        [qwerty]
目玉焼きとSPAMのサンドイッチ作ったよ(;´Д`)

>  2011/02/12 (土) 13:28:39        [qwerty]
> > プリインスコされてるPC買って初起動して名前とか入れる段階でフリーズしたMe(;´Д`)
> > 当時2000が安かったから迷わず入れたさ
> 2000は発売日に届くよう予約入れて買ったな(;´Д`)評価版の付いてるムック本を買っておくとアップグレード版で安く使えた

年内限定とかでUPG版が1万くらいで売ってたんだよね(;´Д`)
そこまでやるなら2000押せばよかったのに何でMeなんて作ったのやら

参考:2011/02/12(土)13時26分10秒

>  2011/02/12 (土) 13:28:34        [qwerty]
> 貴殿等意外と自転車好きなのな

漏れのお自転車(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054434.jpg
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054435.jpg

参考:2011/02/12(土)13時01分44秒

>  2011/02/12 (土) 13:28:31        [qwerty]
> > MacOS9なんかはフリーズして再起動中にフリーズとかあったな(;´Д`)
> 起動した途端に砂時計が永遠に回り続けるよな(;´Д`)

砂時計を回すソフトだと考えれば無問題(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時24分50秒

2011/02/12 (土) 13:28:25        [qwerty]
http://web.archive.org/web/20041227182831/www1.odn.ne.jp/~aap12110/orangeroad/10yerars.htm

漏れは未だかつてこれほど熱いオレンジロード評を読んだことはないのだ

2011/02/12 (土) 13:28:14        [qwerty]
ジャックの嫁さんは幾つぐらいよ(;´Д`)

>  2011/02/12 (土) 13:27:40        [qwerty]
> > プリインスコされてるPC買って初起動して名前とか入れる段階でフリーズしたMe(;´Д`)
> > 当時2000が安かったから迷わず入れたさ
> 2000は発売日に届くよう予約入れて買ったな(;´Д`)評価版の付いてるムック本を買っておくとアップグレード版で安く使えた

Win2000はB3とかRC1とかが雑誌に無料でついてきてたよね(;´Д`)
RC版でもWin9xより遙かに安定してたのでお得すぎた(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時26分10秒

>  2011/02/12 (土) 13:27:36        [qwerty]
> > MacOS9なんかはフリーズして再起動中にフリーズとかあったな(;´Д`)
> 起動した途端に砂時計が永遠に回り続けるよな(;´Д`)

機能拡張に問題ありだな

参考:2011/02/12(土)13時24分50秒

>  2011/02/12 (土) 13:27:27        [qwerty]
> ランプの魔神にKOTOKO当てられた(;´Д`)

マイメロママは知らなかったので教育してやったよ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時25分21秒

>  2011/02/12 (土) 13:27:19        [qwerty]
> > 比較にならないくらい面倒な感じだったよ(;´Д`)
> > OSごと落ちるトラブル報告が山ほどあってどうすんのこれって悩んでた
> そんな軟弱な奴はメーカーPC買ってろよ(;´Д`)

いや小売とPC雑誌の人たちなので
自分達じゃなくて情報提供とかサポートどうしようって話だよ(;´Д`)

雑誌はMSの広告入ってるから発売前に警告出すわけにもいかんし
インスコでずっこけるOSのサポートは無理じゃねみたいなショップがあったり

参考:2011/02/12(土)13時23分58秒

2011/02/12 (土) 13:27:17        [qwerty]
AndroidはPDFリーダ何使うね?(;´Д`)iPhoneはGoodreader(有料)として
Adobeリーダーは読めないファイルが多くてダメだ

2011/02/12 (土) 13:27:16        [qwerty]
ネットウヨクはユダヤ人ホロコーストも懐疑的なんだな(;´Д`)単に勉強してない人じゃん

>  2011/02/12 (土) 13:27:00        [qwerty]
> > まず無料アプリが多いのに驚いた(;´Д`)
> > 以外にまともに使えるのもあるし
> FTPソフトすらシェアウェアが当たり前のmacなめんなよ

マカーは露天風呂に入ってる猿にもメンチを切る

参考:2011/02/12(土)13時22分44秒

>  2011/02/12 (土) 13:26:49        [qwerty]
> > Meの最初のリリース版はPC雑誌の編集も秋葉のPCショップも超引いてて凄かったよ(;´Д`)
> > 発売前にトラブル対応の記事を作るかどうか話してたり
> > XP前倒しらしいからMe入荷しないと決めた店があったり
> プリインスコされてるPC買って初起動して名前とか入れる段階でフリーズしたMe(;´Д`)
> 当時2000が安かったから迷わず入れたさ

CPメーカーのサポセンの人は過労死寸前だったんだろうな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時24分18秒

>  2011/02/12 (土) 13:26:28        [qwerty]
> ランプの魔神にKOTOKO当てられた(;´Д`)

あーそれ3年くらい前に流行ってたよね(;´Д`)3年前に見たわ

参考:2011/02/12(土)13時25分21秒

>  2011/02/12 (土) 13:26:10        [qwerty]
> > Meの最初のリリース版はPC雑誌の編集も秋葉のPCショップも超引いてて凄かったよ(;´Д`)
> > 発売前にトラブル対応の記事を作るかどうか話してたり
> > XP前倒しらしいからMe入荷しないと決めた店があったり
> プリインスコされてるPC買って初起動して名前とか入れる段階でフリーズしたMe(;´Д`)
> 当時2000が安かったから迷わず入れたさ

2000は発売日に届くよう予約入れて買ったな(;´Д`)評価版の付いてるムック本を買っておくとアップグレード版で安く使えた

参考:2011/02/12(土)13時24分18秒

>  2011/02/12 (土) 13:26:08        [qwerty]
> > FTPソフトすらシェアウェアが当たり前のmacなめんなよ
> sudo port install ncftp
> でいいじゃん

()はちょっと黙ってて

参考:2011/02/12(土)13時24分41秒

>  2011/02/12 (土) 13:26:07        [qwerty]
> ランプの魔神にKOTOKO当てられた(;´Д`)

女性?歌手?ブサイク?ですぐわかるな

参考:2011/02/12(土)13時25分21秒

2011/02/12 (土) 13:25:21        [qwerty]
ランプの魔神にKOTOKO当てられた(;´Д`)

>  2011/02/12 (土) 13:24:50        [qwerty]
> > 俺漏れNT系OSの安定ぶりを知ったときには驚愕したけど
> > 今振り返って思えばWin9x系やクラシックMacOS系の不安定ぶりが異常なだけだったと思う(;´Д`)
> MacOS9なんかはフリーズして再起動中にフリーズとかあったな(;´Д`)

起動した途端に砂時計が永遠に回り続けるよな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時23分15秒

>  2011/02/12 (土) 13:24:47        [qwerty]
> > 今近所探しに行ってきたけど売り切れてたよ(;´ДT)
> まじで(;´Д`)都会の人?
> 地方民だけど最寄のワングーで特典つくらしいから都合よいとおもってたんだが

深海さんちの比較的ご近所民です(;´Д`)
なんか秋葉の虎は今朝開店1時間で全滅したってツイッターに流れてたよ
こっちはたった今都内に居た友人に頼んでアニメイトで確保して貰った
辛うじてまだ残ってるみたい

参考:2011/02/12(土)13時23分16秒

>  2011/02/12 (土) 13:24:41        [qwerty]
> > まず無料アプリが多いのに驚いた(;´Д`)
> > 以外にまともに使えるのもあるし
> FTPソフトすらシェアウェアが当たり前のmacなめんなよ

sudo port install ncftp
でいいじゃん

参考:2011/02/12(土)13時22分44秒

>  2011/02/12 (土) 13:24:37        [qwerty]
> > 俺漏れNT系OSの安定ぶりを知ったときには驚愕したけど
> > 今振り返って思えばWin9x系やクラシックMacOS系の不安定ぶりが異常なだけだったと思う(;´Д`)
> MacOS9なんかはフリーズして再起動中にフリーズとかあったな(;´Д`)

起動するときに何か押しながらってのが
覚えきれないくらいあったな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時23分15秒

>  2011/02/12 (土) 13:24:24        [qwerty]
> > 汗(;´Д`)汗
> シャワーがあればいいんだがなぁ(;´Д`)職場にさ
> それなら10㌔ぐらいまでなら自転車で頑張ろうという気に
> なれそうな気がするよ

電動アシスト自転車乗ってたけどあれなら楽できるよ(;´Д`)夏場でも汗が吹き出ない

参考:2011/02/12(土)13時15分24秒

>  2011/02/12 (土) 13:24:18        [qwerty]
> > WinMeってそんな悪くなかったけどなぁ(;´Д`)
> > 98SEは変な相性問題とか多すぎたけど
> > Meは普通に使ってれば1ヶ月ぐらい電源落とさなくてもOKだったよ
> Meの最初のリリース版はPC雑誌の編集も秋葉のPCショップも超引いてて凄かったよ(;´Д`)
> 発売前にトラブル対応の記事を作るかどうか話してたり
> XP前倒しらしいからMe入荷しないと決めた店があったり

プリインスコされてるPC買って初起動して名前とか入れる段階でフリーズしたMe(;´Д`)
当時2000が安かったから迷わず入れたさ

参考:2011/02/12(土)13時15分12秒

>  2011/02/12 (土) 13:24:05        [qwerty]
> > てかBF3がWin7のDX11が必須なようだから、
> > そのときWin7に変えるつもりだけど
> > それ以外でWin7に変更する意義が未だに感じられないな(;´Д`)
> 2TB以上のHDDを扱わないのか(;´Д`)幸せだな

1個で2TBって意味か
テレビ番組なんてNHKのヒストリアとワンダーワンダーをワンセグで見るぐらいだし
そんな大容量は不要すぎる(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時18分49秒

2011/02/12 (土) 13:24:01        [qwerty]
家の中で一番寒いのは風呂場かトイレだな

>  2011/02/12 (土) 13:23:58        [qwerty]
> > XPも2k信者から相当な罵倒を浴びてたけど(;´Д`)
> 比較にならないくらい面倒な感じだったよ(;´Д`)
> OSごと落ちるトラブル報告が山ほどあってどうすんのこれって悩んでた

そんな軟弱な奴はメーカーPC買ってろよ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時21分23秒

>  2011/02/12 (土) 13:23:47        [qwerty]
> > まどかの漫画かってくるか(;´Д`)
> 今時きまオレ!!(;゚Д゚)

ひかるちゃんとかでてこないから(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時22分05秒

>  2011/02/12 (土) 13:23:16        [qwerty]
> > まどかの漫画かってくるか(;´Д`)
> 今近所探しに行ってきたけど売り切れてたよ(;´ДT)

まじで(;´Д`)都会の人?
地方民だけど最寄のワングーで特典つくらしいから都合よいとおもってたんだが

参考:2011/02/12(土)13時20分13秒

>  2011/02/12 (土) 13:23:15        [qwerty]
> > 98から2000に乗り換えた時は感動したな(;´Д`)うおおお他のプログラムまで巻き込んで落ちないいいいい
> 俺漏れNT系OSの安定ぶりを知ったときには驚愕したけど
> 今振り返って思えばWin9x系やクラシックMacOS系の不安定ぶりが異常なだけだったと思う(;´Д`)

MacOS9なんかはフリーズして再起動中にフリーズとかあったな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時13分09秒

>  2011/02/12 (土) 13:22:47        [qwerty]
> > NT4でDirectXを動かすパッチをどこかの大学が公開しててな(;´Д`)
> あれはMSから警告がきて公開停止してた(;´Д`)
> まあほとんど動かなかったけどな

DirectXじゃなくてOSのバージョンチェックで撥ねられるんだよな

参考:2011/02/12(土)13時21分47秒

>  2011/02/12 (土) 13:22:44        [qwerty]
> > どういうことができたヨ(;´Д`)?
> まず無料アプリが多いのに驚いた(;´Д`)
> 以外にまともに使えるのもあるし

FTPソフトすらシェアウェアが当たり前のmacなめんなよ

参考:2011/02/12(土)13時20分20秒

>  2011/02/12 (土) 13:22:33        [qwerty]
> > アポー信者が暴れるぞ(;´Д`)
> 片方しか持ってない人間が言うのはともかく
> 両方持ってる人間が言うことには説得力があるよね?ヽ(´ー`)ノ

ちなみに何買ったね?

参考:2011/02/12(土)13時21分22秒

>  2011/02/12 (土) 13:22:05        [qwerty]
> まどかの漫画かってくるか(;´Д`)

今時きまオレ!!(;゚Д゚)

参考:2011/02/12(土)13時18分37秒

2011/02/12 (土) 13:22:03        [qwerty]
ぃ局長のK谷は糞K谷

2011/02/12 (土) 13:21:57        [qwerty]
捜査員が11日午後4時半ごろ、川崎市の電器店でゲーム機を持ち周囲を気にする様子の少年を発見、
事情を聴いたところ容疑を認めたことなどから、同日夜に逮捕した。

 同課によると、少年は新宿発大阪行きの深夜バスの乗車券を所持しており、調べに対し
「(騒ぎを)見に行った後に、バスに乗る予定だった」と供述している。

>  2011/02/12 (土) 13:21:47        [qwerty]
> > エロゲは全スルーですか(;´Д`)
> NT4でDirectXを動かすパッチをどこかの大学が公開しててな(;´Д`)

あれはMSから警告がきて公開停止してた(;´Д`)
まあほとんど動かなかったけどな

参考:2011/02/12(土)13時20分56秒

>  2011/02/12 (土) 13:21:23        [qwerty]
> > Meの最初のリリース版はPC雑誌の編集も秋葉のPCショップも超引いてて凄かったよ(;´Д`)
> > 発売前にトラブル対応の記事を作るかどうか話してたり
> > XP前倒しらしいからMe入荷しないと決めた店があったり
> XPも2k信者から相当な罵倒を浴びてたけど(;´Д`)

比較にならないくらい面倒な感じだったよ(;´Д`)
OSごと落ちるトラブル報告が山ほどあってどうすんのこれって悩んでた

参考:2011/02/12(土)13時16分53秒

>  2011/02/12 (土) 13:21:22        [qwerty]
> > iPhoneからAndoroidに乗り換えたけどいろいろできて感動した(;´Д`)
> アポー信者が暴れるぞ(;´Д`)

片方しか持ってない人間が言うのはともかく
両方持ってる人間が言うことには説得力があるよね?ヽ(´ー`)ノ

参考:2011/02/12(土)13時16分37秒

>  2011/02/12 (土) 13:21:20        [qwerty]
> > そのぐらい大丈夫だろ(;´Д`)45分前でも十分だと思う
> 上司が東京マラソン2時間台で走る方なので
> 毎朝10㌔走ってから出勤してるのですが
> ハァ?(゚Д゚)シャワー浴びてからこいよ
> とか言われそう

いっけn普通の日本語っぽいんだけどよく読むと何言ってるのかさっぱり分からないという高度な文章だな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時18分27秒

2011/02/12 (土) 13:21:19        [qwerty]
酷い(;´Д`)

>  2011/02/12 (土) 13:20:56        [qwerty]
> > Win98無視してNT4に乗り換えた俺は勝ち組(;´Д`)
> エロゲは全スルーですか(;´Д`)

NT4でDirectXを動かすパッチをどこかの大学が公開しててな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時19分54秒

>  2011/02/12 (土) 13:20:42        [qwerty]
> > XPも2k信者から相当な罵倒を浴びてたけど(;´Д`)
> アクティベーションが鬱陶しすぎたんだと思う(;´Д`)

3~4ヶ月でリセットされると聞いてあんまり気にならなくなったよ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時18分22秒

>  2011/02/12 (土) 13:20:25        [qwerty]
> > これか
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054574.jpg
> やっとの思いでホテルまで連れ込んで
> 脱がせたらこんな乳輪がでてきたら
> 漏れは殴ってしまうかもわからん(;´Д`)

これはこれで……(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時10分08秒

>  2011/02/12 (土) 13:20:20        [qwerty]
> > アポー信者が暴れるぞ(;´Д`)
> どういうことができたヨ(;´Д`)?

まず無料アプリが多いのに驚いた(;´Д`)
以外にまともに使えるのもあるし

参考:2011/02/12(土)13時17分40秒

>  2011/02/12 (土) 13:20:13        [qwerty]
> まどかの漫画かってくるか(;´Д`)

今近所探しに行ってきたけど売り切れてたよ(;´ДT)

参考:2011/02/12(土)13時18分37秒

>  2011/02/12 (土) 13:20:13        [qwerty]
> てかBF3がWin7のDX11が必須なようだから、
> そのときWin7に変えるつもりだけど
> それ以外でWin7に変更する意義が未だに感じられないな(;´Д`)

BattleField Onlineは…(;´Д`)生まれた時から既に死んでいるのか

参考:2011/02/12(土)13時12分36秒

>  2011/02/12 (土) 13:19:54        [qwerty]
> > 俺漏れNT系OSの安定ぶりを知ったときには驚愕したけど
> > 今振り返って思えばWin9x系やクラシックMacOS系の不安定ぶりが異常なだけだったと思う(;´Д`)
> Win98無視してNT4に乗り換えた俺は勝ち組(;´Д`)

エロゲは全スルーですか(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時14分34秒

>  2011/02/12 (土) 13:19:42        [qwerty]
> > アポー信者が暴れるぞ(;´Д`)
> どういうことができたヨ(;´Д`)?

iTunesをアンインスコできる

参考:2011/02/12(土)13時17分40秒

>  2011/02/12 (土) 13:18:49        [qwerty]
> てかBF3がWin7のDX11が必須なようだから、
> そのときWin7に変えるつもりだけど
> それ以外でWin7に変更する意義が未だに感じられないな(;´Д`)

2TB以上のHDDを扱わないのか(;´Д`)幸せだな

参考:2011/02/12(土)13時12分36秒

2011/02/12 (土) 13:18:37        [qwerty]
まどかの漫画かってくるか(;´Д`)

>  2011/02/12 (土) 13:18:36        [qwerty]
> > Meの最初のリリース版はPC雑誌の編集も秋葉のPCショップも超引いてて凄かったよ(;´Д`)
> > 発売前にトラブル対応の記事を作るかどうか話してたり
> > XP前倒しらしいからMe入荷しないと決めた店があったり
> XPも2k信者から相当な罵倒を浴びてたけど(;´Д`)

メモリ食いすぎなんだよ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時16分53秒

>  2011/02/12 (土) 13:18:30        [qwerty]
> > システム復元切ってIE使わずATiのグラボ使わなきゃ意外と安定するよあれ(;´Д`)
> クリーンインスコ直後のMEにオールインワンダーのドライバ入れたら起動しなくなったのはさすがに驚いたねヽ(´ー`)ノ

今のCCCも似たようなもんだよ
会社のPCで一時期ブルースクリーン連発しまくってた(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時16分53秒

>  2011/02/12 (土) 13:18:27        [qwerty]
> > 目撃されたら
> > (;´Д`)(゚Д゚;)
> > みたいな感じに
> そのぐらい大丈夫だろ(;´Д`)45分前でも十分だと思う

上司が東京マラソン2時間台で走る方なので
毎朝10㌔走ってから出勤してるのですが
ハァ?(゚Д゚)シャワー浴びてからこいよ
とか言われそう

参考:2011/02/12(土)13時16分02秒

>  2011/02/12 (土) 13:18:22        [qwerty]
> > Meの最初のリリース版はPC雑誌の編集も秋葉のPCショップも超引いてて凄かったよ(;´Д`)
> > 発売前にトラブル対応の記事を作るかどうか話してたり
> > XP前倒しらしいからMe入荷しないと決めた店があったり
> XPも2k信者から相当な罵倒を浴びてたけど(;´Д`)

アクティベーションが鬱陶しすぎたんだと思う(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時16分53秒

>  2011/02/12 (土) 13:17:40        [qwerty]
> > iPhoneからAndoroidに乗り換えたけどいろいろできて感動した(;´Д`)
> アポー信者が暴れるぞ(;´Д`)

どういうことができたヨ(;´Д`)?

参考:2011/02/12(土)13時16分37秒

>  2011/02/12 (土) 13:17:28        [qwerty]
> てかBF3がWin7のDX11が必須なようだから、
> そのときWin7に変えるつもりだけど
> それ以外でWin7に変更する意義が未だに感じられないな(;´Д`)

漏れのPCがパワーアップしないのも(;´Д`)
これで最強PCを組もうという意欲が湧いてきたぞ

参考:2011/02/12(土)13時12分36秒

>  2011/02/12 (土) 13:16:54        [qwerty]
> > 巻き取り式の巻物にして欲しい(;´Д`)
> > iロールとかいってさ(;´Д`)くるくるっと巻物みたいに
> > まとめられるんだ(;´Д`)
> 人をパコンと叩いて壊すやつが出るかも(;´Д`)

痛いのはこまるな(;´Д`)
バッテリーと通信機能とスタイラス部分を巻き取り式の所にしてさ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時15分32秒

>  2011/02/12 (土) 13:16:53        [qwerty]
> > WinMEは色んな意味で伝説的なOSだからな(;´Д`)クリーンインストール時点でリソース不足
> システム復元切ってIE使わずATiのグラボ使わなきゃ意外と安定するよあれ(;´Д`)

クリーンインスコ直後のMEにオールインワンダーのドライバ入れたら起動しなくなったのはさすがに驚いたねヽ(´ー`)ノ

参考:2011/02/12(土)13時10分37秒

>  2011/02/12 (土) 13:16:53        [qwerty]
> > WinMeってそんな悪くなかったけどなぁ(;´Д`)
> > 98SEは変な相性問題とか多すぎたけど
> > Meは普通に使ってれば1ヶ月ぐらい電源落とさなくてもOKだったよ
> Meの最初のリリース版はPC雑誌の編集も秋葉のPCショップも超引いてて凄かったよ(;´Д`)
> 発売前にトラブル対応の記事を作るかどうか話してたり
> XP前倒しらしいからMe入荷しないと決めた店があったり

XPも2k信者から相当な罵倒を浴びてたけど(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時15分12秒

>  2011/02/12 (土) 13:16:38        [qwerty]
> > 汗(;´Д`)汗
> シャワーがあればいいんだがなぁ(;´Д`)職場にさ
> それなら10㌔ぐらいまでなら自転車で頑張ろうという気に
> なれそうな気がするよ

パタゴニアやさんはシャワーあるんだよね従業員用に

参考:2011/02/12(土)13時15分24秒

>  2011/02/12 (土) 13:16:37        [qwerty]
> > ことえりがIMEになっただけでも感動できる(;´Д`)
> iPhoneからAndoroidに乗り換えたけどいろいろできて感動した(;´Д`)

アポー信者が暴れるぞ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時16分07秒

>  2011/02/12 (土) 13:16:07        [qwerty]
> > OS7からWin95に乗り換えたら感激したわ(;´Д`)
> ことえりがIMEになっただけでも感動できる(;´Д`)

iPhoneからAndoroidに乗り換えたけどいろいろできて感動した(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時13分05秒

>  2011/02/12 (土) 13:16:02        [qwerty]
> > ジャージと着替えをもっていって
> > 会社についたらスーツに着替えればいいんじゃね?(;´Д`)
> > 始業1時間前ぐらいに職場につけば
> > 着替えててもなんにも言われないと思うよ(;´Д`)
> 目撃されたら
> (;´Д`)(゚Д゚;)
> みたいな感じに

そのぐらい大丈夫だろ(;´Д`)45分前でも十分だと思う

参考:2011/02/12(土)13時15分01秒

>  2011/02/12 (土) 13:15:58        [qwerty]
> > 声優のおまんまん
> 了解、声優のおまんまん、13時12分

了解、声優のおまんまん 13時15分

参考:2011/02/12(土)13時12分40秒

2011/02/12 (土) 13:15:46        [qwerty]
おまんまん特捜指令

>  2011/02/12 (土) 13:15:32        [qwerty]
> > なんでiPadの重さを半分にしろって言わなかったんだろ
> 巻き取り式の巻物にして欲しい(;´Д`)
> iロールとかいってさ(;´Д`)くるくるっと巻物みたいに
> まとめられるんだ(;´Д`)

人をパコンと叩いて壊すやつが出るかも(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時12分21秒

>  2011/02/12 (土) 13:15:24        [qwerty]
> > ランでいこうぜ(;´Д`)4㌔なら15分ぐらいで走れるよ
> 汗(;´Д`)汗

シャワーがあればいいんだがなぁ(;´Д`)職場にさ
それなら10㌔ぐらいまでなら自転車で頑張ろうという気に
なれそうな気がするよ

参考:2011/02/12(土)13時13分29秒

>  2011/02/12 (土) 13:15:16        [qwerty]
> > ランでいこうぜ(;´Д`)4㌔なら15分ぐらいで走れるよ
> 汗(;´Д`)汗

汗腺を焼き尽くせよ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時13分29秒

>  2011/02/12 (土) 13:15:13        [qwerty]
> > ъ( ゚ー^)
> > http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g214577/
> 一応33になるサラリーマンなので…

たまにはトレンドを作る側に回るんだ

参考:2011/02/12(土)13時11分43秒

>  2011/02/12 (土) 13:15:12        [qwerty]
> > WinMEは色んな意味で伝説的なOSだからな(;´Д`)クリーンインストール時点でリソース不足
> WinMeってそんな悪くなかったけどなぁ(;´Д`)
> 98SEは変な相性問題とか多すぎたけど
> Meは普通に使ってれば1ヶ月ぐらい電源落とさなくてもOKだったよ

Meの最初のリリース版はPC雑誌の編集も秋葉のPCショップも超引いてて凄かったよ(;´Д`)
発売前にトラブル対応の記事を作るかどうか話してたり
XP前倒しらしいからMe入荷しないと決めた店があったり

参考:2011/02/12(土)13時08分57秒

2011/02/12 (土) 13:15:04        [qwerty]
おまんまん提出命令

>  2011/02/12 (土) 13:15:01        [qwerty]
> > 健康のためなのです
> > むしろ歩けてしまうのだが
> > それだと流石に
> ジャージと着替えをもっていって
> 会社についたらスーツに着替えればいいんじゃね?(;´Д`)
> 始業1時間前ぐらいに職場につけば
> 着替えててもなんにも言われないと思うよ(;´Д`)

目撃されたら
(;´Д`)(゚Д゚;)
みたいな感じに

参考:2011/02/12(土)13時14分13秒

>  2011/02/12 (土) 13:15:01        [qwerty]
> てかBF3がWin7のDX11が必須なようだから、
> そのときWin7に変えるつもりだけど
> それ以外でWin7に変更する意義が未だに感じられないな(;´Д`)

UL20Aは64bit Win7がデフォルトOSだけど便利だよ(;´Д`)
GUI描画はGPUがやってくれるし64bitで処理速度がちょっとだけ早くなっているので
1.2GHz L2:1MBのCULVノートでも処理速度に不満を持たずに済む(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時12分36秒

>  2011/02/12 (土) 13:14:55        [qwerty]
> > 98から2000に乗り換えた時は感動したな(;´Д`)うおおお他のプログラムまで巻き込んで落ちないいいいい
> 俺漏れNT系OSの安定ぶりを知ったときには驚愕したけど
> 今振り返って思えばWin9x系やクラシックMacOS系の不安定ぶりが異常なだけだったと思う(;´Д`)

基本設計が80年代~90年代頭の代物だからねあれ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時13分09秒

>  2011/02/12 (土) 13:14:47        [qwerty]
> > なんでiPadの重さを半分にしろって言わなかったんだろ
> 巻き取り式の巻物にして欲しい(;´Д`)
> iロールとかいってさ(;´Д`)くるくるっと巻物みたいに
> まとめられるんだ(;´Д`)

それを口に横に咥えてニンニンって絶対やるんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時12分21秒

>  2011/02/12 (土) 13:14:34        [qwerty]
> > 98から2000に乗り換えた時は感動したな(;´Д`)うおおお他のプログラムまで巻き込んで落ちないいいいい
> 俺漏れNT系OSの安定ぶりを知ったときには驚愕したけど
> 今振り返って思えばWin9x系やクラシックMacOS系の不安定ぶりが異常なだけだったと思う(;´Д`)

Win98無視してNT4に乗り換えた俺は勝ち組(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時13分09秒

>  2011/02/12 (土) 13:14:13        [qwerty]
> > バイクは?(;´Д`)
> 健康のためなのです
> むしろ歩けてしまうのだが
> それだと流石に

ジャージと着替えをもっていって
会社についたらスーツに着替えればいいんじゃね?(;´Д`)
始業1時間前ぐらいに職場につけば
着替えててもなんにも言われないと思うよ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時12分28秒

>  2011/02/12 (土) 13:14:02        [qwerty]
> > 声優のおまんまん
> かな恵ちゃんの可愛らしいおまんこ

想像したら吐き気がしてきた(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時12分39秒

>  2011/02/12 (土) 13:13:55        [qwerty]
> てかBF3がWin7のDX11が必須なようだから、
> そのときWin7に変えるつもりだけど
> それ以外でWin7に変更する意義が未だに感じられないな(;´Д`)

Win8待ってたらいつのまにかWin9が出てきそうだよな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時12分36秒

2011/02/12 (土) 13:13:51        [qwerty]
おまんまん80年禁止30年目

>  2011/02/12 (土) 13:13:46        [qwerty]
> てかBF3がWin7のDX11が必須なようだから、
> そのときWin7に変えるつもりだけど
> それ以外でWin7に変更する意義が未だに感じられないな(;´Д`)

ウィンドウつかんだままモニタの端っこにマウスを持っていくと半分こしてくれる機能がワイドモニタにとって便利過ぎる(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時12分36秒

>  2011/02/12 (土) 13:13:44        [qwerty]
> > 客ウケしそうだと判断すると超頑固だよあの人
> > 「大きさと重さ半分にしろ(゚Д゚)」とか言ってできるまで売らなかったり(;´Д`)
> なんでiPadの重さを半分にしろって言わなかったんだろ

女にそのパッド半分にしろって言えるか?(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時10分55秒

>  2011/02/12 (土) 13:13:29        [qwerty]
> > 駐輪場確保が自転車より困難かと(;´Д`)
> ランでいこうぜ(;´Д`)4㌔なら15分ぐらいで走れるよ

汗(;´Д`)汗

参考:2011/02/12(土)13時11分14秒

>  2011/02/12 (土) 13:13:09        [qwerty]
> > WinMeってそんな悪くなかったけどなぁ(;´Д`)
> > 98SEは変な相性問題とか多すぎたけど
> > Meは普通に使ってれば1ヶ月ぐらい電源落とさなくてもOKだったよ
> 98から2000に乗り換えた時は感動したな(;´Д`)うおおお他のプログラムまで巻き込んで落ちないいいいい

俺漏れNT系OSの安定ぶりを知ったときには驚愕したけど
今振り返って思えばWin9x系やクラシックMacOS系の不安定ぶりが異常なだけだったと思う(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時10分41秒

>  2011/02/12 (土) 13:13:05        [qwerty]
> OS7からWin95に乗り換えたら感激したわ(;´Д`)

ことえりがIMEになっただけでも感動できる(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時11分30秒

>  2011/02/12 (土) 13:12:40        [qwerty]
> 声優のおまんまん

了解、声優のおまんまん、13時12分

参考:2011/02/12(土)13時11分26秒

>  2011/02/12 (土) 13:12:39        [qwerty]
> 声優のおまんまん

かな恵ちゃんの可愛らしいおまんこ

参考:2011/02/12(土)13時11分26秒

2011/02/12 (土) 13:12:36        [qwerty]
てかBF3がWin7のDX11が必須なようだから、
そのときWin7に変えるつもりだけど
それ以外でWin7に変更する意義が未だに感じられないな(;´Д`)

>  2011/02/12 (土) 13:12:28        [qwerty]
> > 四キロ程の通勤に使いたいのだが
> > 汗かく
> > スーツの股の生地が劣化する
> > 駐輪場確保が困難
> > 上記の都合により敬遠せざるをえない
> バイクは?(;´Д`)

健康のためなのです
むしろ歩けてしまうのだが
それだと流石に

参考:2011/02/12(土)13時08分33秒

>  2011/02/12 (土) 13:12:21        [qwerty]
> > 客ウケしそうだと判断すると超頑固だよあの人
> > 「大きさと重さ半分にしろ(゚Д゚)」とか言ってできるまで売らなかったり(;´Д`)
> なんでiPadの重さを半分にしろって言わなかったんだろ

巻き取り式の巻物にして欲しい(;´Д`)
iロールとかいってさ(;´Д`)くるくるっと巻物みたいに
まとめられるんだ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時10分55秒

>  2011/02/12 (土) 13:12:20        [qwerty]
> > ъ( ゚ー^)
> > http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g214577/
> 一応33になるサラリーマンなので…

子供に買ってあげたフリで自分も使おうぜ

参考:2011/02/12(土)13時11分43秒

>  2011/02/12 (土) 13:11:51        [qwerty]
> > 客ウケしそうだと判断すると超頑固だよあの人
> > 「大きさと重さ半分にしろ(゚Д゚)」とか言ってできるまで売らなかったり(;´Д`)
> なんでiPadの重さを半分にしろって言わなかったんだろ

半分以上バッテリだからだろ

参考:2011/02/12(土)13時10分55秒

>  2011/02/12 (土) 13:11:43        [qwerty]
> > 四キロ程の通勤に使いたいのだが
> > 汗かく
> > スーツの股の生地が劣化する
> > 駐輪場確保が困難
> > 上記の都合により敬遠せざるをえない
> ъ( ゚ー^)
> http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g214577/

一応33になるサラリーマンなので…

参考:2011/02/12(土)13時08分43秒

>  2011/02/12 (土) 13:11:39        [qwerty]
> > 客ウケしそうだと判断すると超頑固だよあの人
> > 「大きさと重さ半分にしろ(゚Д゚)」とか言ってできるまで売らなかったり(;´Д`)
> なんでiPadの重さを半分にしろって言わなかったんだろ

トレーニングに使いたかったから

参考:2011/02/12(土)13時10分55秒

2011/02/12 (土) 13:11:38        [qwerty]
ジャックバウアーマジ最低だな(;´Д`)

2011/02/12 (土) 13:11:30        [qwerty]
OS7からWin95に乗り換えたら感激したわ(;´Д`)

2011/02/12 (土) 13:11:26        [qwerty]
声優のおまんまん

>  2011/02/12 (土) 13:11:14        [qwerty]
> > バイクは?(;´Д`)
> 駐輪場確保が自転車より困難かと(;´Д`)

ランでいこうぜ(;´Д`)4㌔なら15分ぐらいで走れるよ

参考:2011/02/12(土)13時10分04秒

>  2011/02/12 (土) 13:10:55        [qwerty]
> > 具体的にジョブズが何をやった訳でもないのだけれど
> > 何となくジョブズが良いよと言ったものは売れるので凄いと思う(;´Д`)経営者というより予言師
> 客ウケしそうだと判断すると超頑固だよあの人
> 「大きさと重さ半分にしろ(゚Д゚)」とか言ってできるまで売らなかったり(;´Д`)

なんでiPadの重さを半分にしろって言わなかったんだろ

参考:2011/02/12(土)13時05分53秒

>  2011/02/12 (土) 13:10:41        [qwerty]
> > WinMEは色んな意味で伝説的なOSだからな(;´Д`)クリーンインストール時点でリソース不足
> WinMeってそんな悪くなかったけどなぁ(;´Д`)
> 98SEは変な相性問題とか多すぎたけど
> Meは普通に使ってれば1ヶ月ぐらい電源落とさなくてもOKだったよ

98から2000に乗り換えた時は感動したな(;´Д`)うおおお他のプログラムまで巻き込んで落ちないいいいい

参考:2011/02/12(土)13時08分57秒

>  2011/02/12 (土) 13:10:37        [qwerty]
> > MACOSが勝ってたのはWinMEまでだよね
> WinMEは色んな意味で伝説的なOSだからな(;´Д`)クリーンインストール時点でリソース不足

システム復元切ってIE使わずATiのグラボ使わなきゃ意外と安定するよあれ(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時07分03秒

2011/02/12 (土) 13:10:19        [qwerty]
ちんちん(;´Д`)ぽうぽう

>  2011/02/12 (土) 13:10:16        [qwerty]
> > やりたい事を予測したかのような感じで常に右側に関連ヘルプみたいなの出てる(;´Д`)
> > 簿記検定のためだよ これを使って仕事とか考えてない
> あー最近はそんな便利機能があるんだなあ(;´Д`)
> 学生時代「車両運搬具減価償却累計額」とか手書きしててほんとめんどくさかったって記憶しかない

本番ではちゃんと書くから適当に略してるよ(;´Д`)車両減累みたいな感じで
でも本番で字間違ってな(;´Д`)

参考:2011/02/12(土)13時06分49秒

上へ