下へ
> 2011/02/15 (火) 04:04:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > tabsplusいれたらホイールクリックでできるようにはなった(;´Д`)
> 失せなよ
少女革命うせな
参考:2011/02/15(火)04時01分51秒
> 2011/02/15 (火) 04:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年代世間と新刊出てますよーとチンチンオブは同じだろうな
> > 俺はそれよりたまに突然切れた高校生みたいな口調でレス返してくる奴が嫌だ
> > 本物のガキなんだとは思うけど
> 一行目の奴らは何かの暗号でここを介してやりとりしてるんじゃないのか
ゆのっちの奴はそうだな
参考:2011/02/15(火)04時03分12秒
> 2011/02/15 (火) 04:03:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういやくじら公園どうなったんだ(;´Д`)
> 偶に雑談にあの口調で混じってて怖かったぞ
チャン板に深海ラジオuraの書かれたときに騙るなって言ってるのがいたな(;´Д`)ひっそりまじってるかもな
参考:2011/02/15(火)04時00分38秒
> 2011/02/15 (火) 04:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 80年代世間と新刊出てますよーとチンチンオブは同じだろうな
> 俺はそれよりたまに突然切れた高校生みたいな口調でレス返してくる奴が嫌だ
> 本物のガキなんだとは思うけど
武丸さんみたいな感じ?(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)04時01分56秒
> 2011/02/15 (火) 04:03:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そいつより死ぬのの奴を弾くべき(;´Д`)
> 昔はオタクが世間に受け入れられてなかったコピペの人も(;´Д`)
> 投稿者: 投稿日:2011/02/15(火)03時38分58秒 ■ ◆ も(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時57分22秒
> 2011/02/15 (火) 04:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 80年代世間と新刊出てますよーとチンチンオブは同じだろうな
> 俺はそれよりたまに突然切れた高校生みたいな口調でレス返してくる奴が嫌だ
> 本物のガキなんだとは思うけど
一行目の奴らは何かの暗号でここを介してやりとりしてるんじゃないのか
参考:2011/02/15(火)04時01分56秒
> 2011/02/15 (火) 04:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 80年代世間と新刊出てますよーとチンチンオブは同じだろうな
> 俺はそれよりたまに突然切れた高校生みたいな口調でレス返してくる奴が嫌だ
> 本物のガキなんだとは思うけど
切れた高校生ショウキ(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)04時01分56秒
> 2011/02/15 (火) 04:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 導入して悪かったところ
> > ・タブ周りの挙動の設定ができない
> > ・・ブックマークをデフォルトで新しいタブで開けない
> > ・・最後のタブを消すとウィンドウが閉じてしまう
> > ・・新しいタブのリンクをバックグラウンドで開くように出来ない
> よくアクセスするページが気が付くと
> 「http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi」から
> 「http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=f&u=&d=30&p=183743&s=17435&c=900」
> みたいなのに変わってて「(;´皿`)」ってなる
説明しづらいと言って逃げたけど
原因はその掲示板とレス窓のuraが同じものとして扱われるところだと思うんだ
一番初めに開いたtarget=linkじゃないくわのページを
target=linkでよく開かれているから
これもtarget=linkで開くべきだとchromeが誤解してしまって
その状態だとバックグラウンドで開けなくなる
たまにそうなっていない場合だとちゃんとバックグラウンドで開ける
ような気がする
参考:2011/02/15(火)03時51分21秒
> 2011/02/15 (火) 04:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じきに8GBにするよ(;´Д`)4GBって今いくらなんだろ
> 値上がり傾向だよ(;´Д`)これから倍近くあがる予定
マジで(;´Д`)今買っておかないと損だな
参考:2011/02/15(火)04時01分47秒
2011/02/15 (火) 04:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]80年代世間と新刊出てますよーとチンチンオブは同じだろうな
俺はそれよりたまに突然切れた高校生みたいな口調でレス返してくる奴が嫌だ
本物のガキなんだとは思うけど
> 2011/02/15 (火) 04:01:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どの拡張か教えてくれます?(;´Д`)
> > さっきはられたgoogle検索みたいなのは当然検索で探してて
> > tabsplusっていうのがドンピシャの機能だからいれてみたけど改善されなかったから
> > 深海にお願いしようと思ったんだが
> tabsplusいれたらホイールクリックでできるようにはなった(;´Д`)
失せなよ
参考:2011/02/15(火)04時01分01秒
> 2011/02/15 (火) 04:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで2GB(;´Д`)DDR3なんて2GB一枚980円だった頃もあったじゃない
> じきに8GBにするよ(;´Д`)4GBって今いくらなんだろ
値上がり傾向だよ(;´Д`)これから倍近くあがる予定
参考:2011/02/15(火)04時01分08秒
> 2011/02/15 (火) 04:01:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > i7-LM620でメモリ2GBでもサクサクですよ(;´Д`)これはいい
> なんで2GB(;´Д`)DDR3なんて2GB一枚980円だった頃もあったじゃない
じきに8GBにするよ(;´Д`)4GBって今いくらなんだろ
参考:2011/02/15(火)04時00分08秒
> 2011/02/15 (火) 04:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 拡張いれろよハゲ(;´Д`)
> どの拡張か教えてくれます?(;´Д`)
> さっきはられたgoogle検索みたいなのは当然検索で探してて
> tabsplusっていうのがドンピシャの機能だからいれてみたけど改善されなかったから
> 深海にお願いしようと思ったんだが
tabsplusいれたらホイールクリックでできるようにはなった(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時53分27秒
> 2011/02/15 (火) 04:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > KOEEEEEEEEEEEEEEEええ(;´Д`)
> これマジでトラウマレベルなんだけど(;´Д`)さっき貼られたロテンより怖い
やよいは普通だな(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時54分01秒
> 2011/02/15 (火) 04:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは深海が弾くつもりはないって明言してたぞ
> 弾かなくてもいいのでくじら公園と同じ人なのか知りたい
> 同じ人だったら人としての闇の深さを感じる(;´Д`)
もくじらって弾かれて消えたの?(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)04時00分08秒
> 2011/02/15 (火) 04:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > She looked surprised ( ) the news.
> > 何入れるよ?
> at?(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時59分59秒
2011/02/15 (火) 04:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやくじら公園どうなったんだ(;´Д`)
偶に雑談にあの口調で混じってて怖かったぞ
> 2011/02/15 (火) 04:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは深海が弾くつもりはないって明言してたぞ
> ああいうのは他に害がなければ別にいいけどな(;´Д`)一応IP見たんだろうし
荒らしてるわけでもないしな(;´Д`)たまに反応してるのがいて笑うよ
参考:2011/02/15(火)03時59分23秒
> 2011/02/15 (火) 04:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Microsoftは同ブラウザのグラフィックス処理と動画処理を高速化するために、
> > PCハードウェア、特にグラフィックスプロセッサに依存する設計にした。
> > 「それがHD動画をスムーズにし、色を本物に近づけ、グラフィックスをクリアにし、
> > Webサイトの反応を速くする」とIE9のWebサイトには書かれている。
> > 「新しいJavaScriptエンジンと組み合わせると、Webがコンピュータに直接インストールされたアプリケーションのように動く」
> >
> > へー(;´Д`)快適さはマシンに依存するなこりゃ
> i7-LM620でメモリ2GBでもサクサクですよ(;´Д`)これはいい
なんで2GB(;´Д`)DDR3なんて2GB一枚980円だった頃もあったじゃない
参考:2011/02/15(火)03時58分33秒
> 2011/02/15 (火) 04:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はオタクが世間に受け入れられてなかったコピペの人も(;´Д`)
> それは深海が弾くつもりはないって明言してたぞ
弾かなくてもいいのでくじら公園と同じ人なのか知りたい
同じ人だったら人としての闇の深さを感じる(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時58分30秒
> 2011/02/15 (火) 03:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> She looked surprised ( ) the news.
> 何入れるよ?
at?(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時54分25秒
> 2011/02/15 (火) 03:59:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Microsoftは同ブラウザのグラフィックス処理と動画処理を高速化するために、
> > PCハードウェア、特にグラフィックスプロセッサに依存する設計にした。
> > 「それがHD動画をスムーズにし、色を本物に近づけ、グラフィックスをクリアにし、
> > Webサイトの反応を速くする」とIE9のWebサイトには書かれている。
> > 「新しいJavaScriptエンジンと組み合わせると、Webがコンピュータに直接インストールされたアプリケーションのように動く」
> >
> > へー(;´Д`)快適さはマシンに依存するなこりゃ
> i7-LM620でメモリ2GBでもサクサクですよ(;´Д`)これはいい
i7か(;´Д`)糞が
うちなんてPenDだからyoutubeのHD見ようとするとファンがやばいよ
参考:2011/02/15(火)03時58分33秒
> 2011/02/15 (火) 03:59:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Microsoftは同ブラウザのグラフィックス処理と動画処理を高速化するために、
> > PCハードウェア、特にグラフィックスプロセッサに依存する設計にした。
> > 「それがHD動画をスムーズにし、色を本物に近づけ、グラフィックスをクリアにし、
> > Webサイトの反応を速くする」とIE9のWebサイトには書かれている。
> > 「新しいJavaScriptエンジンと組み合わせると、Webがコンピュータに直接インストールされたアプリケーションのように動く」
> >
> > へー(;´Д`)快適さはマシンに依存するなこりゃ
> i7-LM620でメモリ2GBでもサクサクですよ(;´Д`)これはいい
最近のエコキュートはギコギコできるのか(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時58分33秒
> 2011/02/15 (火) 03:59:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はオタクが世間に受け入れられてなかったコピペの人も(;´Д`)
> それは深海が弾くつもりはないって明言してたぞ
ああいうのは他に害がなければ別にいいけどな(;´Д`)一応IP見たんだろうし
参考:2011/02/15(火)03時58分30秒
> 2011/02/15 (火) 03:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IE9が快適すぎて怖い(;´Д`)本当にIEかこれ
> Microsoftは同ブラウザのグラフィックス処理と動画処理を高速化するために、
> PCハードウェア、特にグラフィックスプロセッサに依存する設計にした。
> 「それがHD動画をスムーズにし、色を本物に近づけ、グラフィックスをクリアにし、
> Webサイトの反応を速くする」とIE9のWebサイトには書かれている。
> 「新しいJavaScriptエンジンと組み合わせると、Webがコンピュータに直接インストールされたアプリケーションのように動く」
>
> へー(;´Д`)快適さはマシンに依存するなこりゃ
i7-LM620でメモリ2GBでもサクサクですよ(;´Д`)これはいい
参考:2011/02/15(火)03時56分02秒
> 2011/02/15 (火) 03:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そいつより死ぬのの奴を弾くべき(;´Д`)
> 昔はオタクが世間に受け入れられてなかったコピペの人も(;´Д`)
それは深海が弾くつもりはないって明言してたぞ
参考:2011/02/15(火)03時57分22秒
2011/02/15 (火) 03:58:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2011/02/15 (火) 03:57:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Microsoftは同ブラウザのグラフィックス処理と動画処理を高速化するために、
> > PCハードウェア、特にグラフィックスプロセッサに依存する設計にした。
> > 「それがHD動画をスムーズにし、色を本物に近づけ、グラフィックスをクリアにし、
> > Webサイトの反応を速くする」とIE9のWebサイトには書かれている。
> > 「新しいJavaScriptエンジンと組み合わせると、Webがコンピュータに直接インストールされたアプリケーションのように動く」
> >
> > へー(;´Д`)快適さはマシンに依存するなこりゃ
> そういやFlashの最新版もなんかIE9で最適化とか書いてあったな(;´Д`)
これはVistaは一応サポートだけどVistaだと微妙な感じになりそうだな(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時57分01秒
> 2011/02/15 (火) 03:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IE9が快適すぎて怖い(;´Д`)本当にIEかこれ
> Microsoftは同ブラウザのグラフィックス処理と動画処理を高速化するために、
> PCハードウェア、特にグラフィックスプロセッサに依存する設計にした。
> 「それがHD動画をスムーズにし、色を本物に近づけ、グラフィックスをクリアにし、
> Webサイトの反応を速くする」とIE9のWebサイトには書かれている。
> 「新しいJavaScriptエンジンと組み合わせると、Webがコンピュータに直接インストールされたアプリケーションのように動く」
>
> へー(;´Д`)快適さはマシンに依存するなこりゃ
ブラウザアイコンがぐるぐる回るデモサイトは笑った(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時56分02秒
> 2011/02/15 (火) 03:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 私はニュースで森の驚愕をを見ました?
彼女は(゚Д゚)ニュースを驚かせていた。
なんでググル翻訳さんを頼らないんだ
参考:2011/02/15(火)03時56分22秒
> 2011/02/15 (火) 03:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 深海こいつ弾いてくれ(;´Д`)
> そいつより死ぬのの奴を弾くべき(;´Д`)
昔はオタクが世間に受け入れられてなかったコピペの人も(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時56分01秒
> 2011/02/15 (火) 03:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近解除報告が相次いでたし見覚えあるキャラ作りだし
> 深海ラジオはほぼ毎日やってるにもかかわらず毎回冒頭で2-3件解除申請を処理してるからびっくりする(;´Д`)
あのしつこさが弾かれる原因だと思うんだ
参考:2011/02/15(火)03時56分32秒
> 2011/02/15 (火) 03:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IE9が快適すぎて怖い(;´Д`)本当にIEかこれ
> Microsoftは同ブラウザのグラフィックス処理と動画処理を高速化するために、
> PCハードウェア、特にグラフィックスプロセッサに依存する設計にした。
> 「それがHD動画をスムーズにし、色を本物に近づけ、グラフィックスをクリアにし、
> Webサイトの反応を速くする」とIE9のWebサイトには書かれている。
> 「新しいJavaScriptエンジンと組み合わせると、Webがコンピュータに直接インストールされたアプリケーションのように動く」
>
> へー(;´Д`)快適さはマシンに依存するなこりゃ
そういやFlashの最新版もなんかIE9で最適化とか書いてあったな(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時56分02秒
> 2011/02/15 (火) 03:56:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> She looked surprised ( ) the news.
> 何入れるよ?
SOrry this homepage is japanese onry!!!
参考:2011/02/15(火)03時54分25秒
> 2011/02/15 (火) 03:56:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 28士もお客さんが交じるようになったか…
> 最近解除報告が相次いでたし見覚えあるキャラ作りだし
深海ラジオはほぼ毎日やってるにもかかわらず毎回冒頭で2-3件解除申請を処理してるからびっくりする(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時55分45秒
> 2011/02/15 (火) 03:56:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > She looked surprised ( ゚Д゚ ) the news.
> > 何入れるよ?
私はニュースで森の驚愕をを見ました?
参考:2011/02/15(火)03時55分35秒
> 2011/02/15 (火) 03:56:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どの拡張か教えてくれます?(;´Д`)
> > さっきはられたgoogle検索みたいなのは当然検索で探してて
> > tabsplusっていうのがドンピシャの機能だからいれてみたけど改善されなかったから
> > 深海にお願いしようと思ったんだが
> 深海こいつ弾いてくれ(;´Д`)
ちょっとまてなんでだ(;´Д`)チャンコロ語とか使ってないぞ
参考:2011/02/15(火)03時54分14秒
> 2011/02/15 (火) 03:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IE9が快適すぎて怖い(;´Д`)本当にIEかこれ
Microsoftは同ブラウザのグラフィックス処理と動画処理を高速化するために、
PCハードウェア、特にグラフィックスプロセッサに依存する設計にした。
「それがHD動画をスムーズにし、色を本物に近づけ、グラフィックスをクリアにし、
Webサイトの反応を速くする」とIE9のWebサイトには書かれている。
「新しいJavaScriptエンジンと組み合わせると、Webがコンピュータに直接インストールされたアプリケーションのように動く」
へー(;´Д`)快適さはマシンに依存するなこりゃ
参考:2011/02/15(火)03時50分00秒
> 2011/02/15 (火) 03:56:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どの拡張か教えてくれます?(;´Д`)
> > さっきはられたgoogle検索みたいなのは当然検索で探してて
> > tabsplusっていうのがドンピシャの機能だからいれてみたけど改善されなかったから
> > 深海にお願いしようと思ったんだが
> 深海こいつ弾いてくれ(;´Д`)
そいつより死ぬのの奴を弾くべき(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時54分14秒
> 2011/02/15 (火) 03:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 28士もお客さんが交じるようになったか…
最近解除報告が相次いでたし見覚えあるキャラ作りだし
参考:2011/02/15(火)03時53分56秒
> 2011/02/15 (火) 03:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> She looked surprised ( ゚Д゚ ) the news.
> 何入れるよ?
参考:2011/02/15(火)03時54分25秒
> 2011/02/15 (火) 03:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 拡張いれろよハゲ(;´Д`)
> どの拡張か教えてくれます?(;´Д`)
> さっきはられたgoogle検索みたいなのは当然検索で探してて
> tabsplusっていうのがドンピシャの機能だからいれてみたけど改善されなかったから
> 深海にお願いしようと思ったんだが
Chromeの仕様だからなおらないんじゃないの?(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時53分27秒
2011/02/15 (火) 03:54:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか飴かな
2011/02/15 (火) 03:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]She looked surprised ( ) the news.
何入れるよ?
2011/02/15 (火) 03:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酒追加ビールとハイボール
> 2011/02/15 (火) 03:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 拡張いれろよハゲ(;´Д`)
> どの拡張か教えてくれます?(;´Д`)
> さっきはられたgoogle検索みたいなのは当然検索で探してて
> tabsplusっていうのがドンピシャの機能だからいれてみたけど改善されなかったから
> 深海にお願いしようと思ったんだが
深海こいつ弾いてくれ(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時53分27秒
> 2011/02/15 (火) 03:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久しぶりに見たけどやよいのパンチラ良い過ぎる(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=qOe6T8sCc-0
> KOEEEEEEEEEEEEEEEええ(;´Д`)
これマジでトラウマレベルなんだけど(;´Д`)さっき貼られたロテンより怖い
参考:2011/02/15(火)03時50分52秒
2011/02/15 (火) 03:53:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]28士もお客さんが交じるようになったか…
> 2011/02/15 (火) 03:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロムは投稿フォームが可変に出来るのが好き(´ー`)pukiwikiには欠かせません
> firefoxでもそういうアドオンあるけど必要を感じたことがないので具合は知らない(;´Д`)
webkit搭載してるブラウザはみんな出来るよ(;´Д`)フォーム拡張
参考:2011/02/15(火)03時51分45秒
> 2011/02/15 (火) 03:53:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 拡張いれろよハゲ(;´Д`)
> どの拡張か教えてくれます?(;´Д`)
> さっきはられたgoogle検索みたいなのは当然検索で探してて
> tabsplusっていうのがドンピシャの機能だからいれてみたけど改善されなかったから
> 深海にお願いしようと思ったんだが
(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時53分27秒
> 2011/02/15 (火) 03:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いくらでも出てくるじゃん(;´Д`)
> いつからここは初心者の集いになったの?
> 馬鹿なの?死ぬの?
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=chrome+%E6%96%B0%
はじめましてライコスから来ましたワレズください
参考:2011/02/15(火)03時45分38秒
> 2011/02/15 (火) 03:53:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 辛いし最初に開いたリンクに必ずフォーカスするので
> > 本当にウザイよね(;´Д`)
> > 理解者がいてくれて救われた
> 拡張いれろよハゲ(;´Д`)
どの拡張か教えてくれます?(;´Д`)
さっきはられたgoogle検索みたいなのは当然検索で探してて
tabsplusっていうのがドンピシャの機能だからいれてみたけど改善されなかったから
深海にお願いしようと思ったんだが
参考:2011/02/15(火)03時50分43秒
> 2011/02/15 (火) 03:52:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いくらでも出てくるじゃん(;´Д`)
> いつからここは初心者の集いになったの?
> 馬鹿なの?死ぬの?
> http://www.google.co.jp/search?
さっきリンクされたoshiete gooの変種以外に
この話題に沿うサイトは出てこないけど(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時45分38秒
> 2011/02/15 (火) 03:51:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クロムは投稿フォームが可変に出来るのが好き(´ー`)pukiwikiには欠かせません
firefoxでもそういうアドオンあるけど必要を感じたことがないので具合は知らない(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時46分25秒
> 2011/02/15 (火) 03:51:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いくらでも出てくるじゃん(;´Д`)
> > いつからここは初心者の集いになったの?
> > 馬鹿なの?死ぬの?
> >
> 導入して悪かったところ
> ・タブ周りの挙動の設定ができない
> ・・ブックマークをデフォルトで新しいタブで開けない
> ・・最後のタブを消すとウィンドウが閉じてしまう
> ・・新しいタブのリンクをバックグラウンドで開くように出来ない
よくアクセスするページが気が付くと
「http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi」から
「http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=f&u=&d=30&p=183743&s=17435&c=900」
みたいなのに変わってて「(;´皿`)」ってなる
参考:2011/02/15(火)03時49分23秒
> 2011/02/15 (火) 03:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 久しぶりに見たけどやよいのパンチラ良い過ぎる(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=qOe6T8sCc-0
KOEEEEEEEEEEEEEEEええ(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時49分18秒
> 2011/02/15 (火) 03:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはchrome7以降でそういう挙動するようになったよ
> > 誰からもそれで困っているという話を聞いたことがなかったから
> > 俺だけかと思っていたけど、やっぱり困っている人はいたんだな
> > つらいよね(;´Д`)
> > つかtarget=linkなのは昔からずっとそうなので
> > 理由は別のところにあると思います
> > 原因の心当たりはあるけど説明しづらい
> 辛いし最初に開いたリンクに必ずフォーカスするので
> 本当にウザイよね(;´Д`)
> 理解者がいてくれて救われた
拡張いれろよハゲ(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時48分33秒
> 2011/02/15 (火) 03:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クロムは投稿フォームが可変に出来るのが好き(´ー`)pukiwikiには欠かせません
ああ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054750.jpg
参考:2011/02/15(火)03時46分25秒
> 2011/02/15 (火) 03:50:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いくらでも出てくるじゃん(;´Д`)
> いつからここは初心者の集いになったの?
> 馬鹿なの?死ぬの?
> http://www.google.co.jp/search?hl=
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_bakanano_shinuno.htm
参考:2011/02/15(火)03時45分38秒
> 2011/02/15 (火) 03:50:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはchrome7以降でそういう挙動するようになったよ
> > 誰からもそれで困っているという話を聞いたことがなかったから
> > 俺だけかと思っていたけど、やっぱり困っている人はいたんだな
> > つらいよね(;´Д`)
> > つかtarget=linkなのは昔からずっとそうなので
> > 理由は別のところにあると思います
> > 原因の心当たりはあるけど説明しづらい
> 辛いし最初に開いたリンクに必ずフォーカスするので
> 本当にウザイよね(;´Д`)
> 理解者がいてくれて救われた
理解者っつかお前の勘違いだっただろ(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時48分33秒
2011/02/15 (火) 03:50:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IE9が快適すぎて怖い(;´Д`)本当にIEかこれ
> 2011/02/15 (火) 03:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いくらでも出てくるじゃん(;´Д`)
> いつからここは初心者の集いになったの?
> 馬鹿なの?死ぬの?
>
導入して悪かったところ
・タブ周りの挙動の設定ができない
・・ブックマークをデフォルトで新しいタブで開けない
・・最後のタブを消すとウィンドウが閉じてしまう
・・新しいタブのリンクをバックグラウンドで開くように出来ない
参考:2011/02/15(火)03時45分38秒
2011/02/15 (火) 03:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久しぶりに見たけどやよいのパンチラ良い過ぎる(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=qOe6T8sCc-0
> 2011/02/15 (火) 03:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > chrome5ベースの古いchromeplusがベストだと思うよ(;´Д`)
> > クロムの6以降は何か日本語入力のときにSPACEでページおくれないし
> Chrome9だけどSPACEで送れるよ?(;´Д`)ちなみにWin
全角半角押しても後れる?(;´Д`)だったらごめん改善されたんだね
参考:2011/02/15(火)03時48分03秒
> 2011/02/15 (火) 03:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Chromeってかなりメモリ使うね(;´Д`)あとUIはクソだね
> > なんでこんな使いにくい仕様にしたんだろ
> Chromeは1タブ開いてるだけでも重すぎ(;´Д`)
何でスレッド別けちゃう仕様にしたんだろう(;´Д`)糞重い
参考:2011/02/15(火)03時47分29秒
> 2011/02/15 (火) 03:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと簡単に言うよ(;´Д`)すまん
> > 上海のリンクをホイールクリックして新しいタブで開くと
> > 新しく開いたタブに切り替わるので困るのだよ(;´Д`)
> > 特に
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054749.png
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054748.png
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054747.png
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054746.png
> > こういうリンクを連続でホイルクリックして
> > ババーっとタブでひらいて後で一気に見たい時に(;´Д`)
> > 頼むよ深海きゅん
> それはchrome7以降でそういう挙動するようになったよ
> 誰からもそれで困っているという話を聞いたことがなかったから
> 俺だけかと思っていたけど、やっぱり困っている人はいたんだな
> つらいよね(;´Д`)
> つかtarget=linkなのは昔からずっとそうなので
> 理由は別のところにあると思います
> 原因の心当たりはあるけど説明しづらい
辛いし最初に開いたリンクに必ずフォーカスするので
本当にウザイよね(;´Д`)
理解者がいてくれて救われた
参考:2011/02/15(火)03時43分37秒
> 2011/02/15 (火) 03:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> chrome5ベースの古いchromeplusがベストだと思うよ(;´Д`)
> クロムの6以降は何か日本語入力のときにSPACEでページおくれないし
Chrome9だけどSPACEで送れるよ?(;´Д`)ちなみにWin
参考:2011/02/15(火)03時45分46秒
> 2011/02/15 (火) 03:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ChromeはGoogleWebアプリを使うだけのシンプル軽量ブラウザだったはずなのに
> > 沢山拡張が出てヘビーに使うようになっておかしくなってきた
> Chromeってかなりメモリ使うね(;´Д`)あとUIはクソだね
> なんでこんな使いにくい仕様にしたんだろ
Chromeは1タブ開いてるだけでも重すぎ(;´Д`)
参考:2011/02/15(火)03時46分50秒
2011/02/15 (火) 03:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つまりGoogleは優しい
これはやがて社会を飲み込む存在としても許容するしかない
マイクロソフトの抵抗は無意味だ
速やかに降伏しなさい
そこの孫とか言う奴もだ
> 2011/02/15 (火) 03:46:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素直に違うブラウザ使えばいいと思うんだ(;´Д`)俺は6種使い分け+FFプロファイル3つだよ
> そこまでして一体何を見ているよ(;´Д`)
まずIEでしか見れないサイトはIEで見るしかないだろ(;´Д`)
次に以前NN4から移行して使ってるJavaもJavaScriptも切って惰性で使ってるOpera
タブ開きまくりのFF1
設定ゆるめのmixiアプリとか使うFF2
タブ保存設定してないFF3
昔から使っててここ見るのにも使うNN4
あと特に目的は無いけど入ってるChromeと臭いとこ専用ブラウザ
参考:2011/02/15(火)03時42分40秒
> 2011/02/15 (火) 03:46:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Chromeは投稿後戻るをやるとフォーム再送信の確認云々でて使えねえ(;´Д`)マジウンコ仕様
> > てか一度目のPOST処理では問題ないが二度行うもしくは二度目のPOST処理がある場合で出るバグらしい
> > 「Chrome フォーム再送信の確認」でググるといっぱい出てくる
> ChromeはGoogleWebアプリを使うだけのシンプル軽量ブラウザだったはずなのに
> 沢山拡張が出てヘビーに使うようになっておかしくなってきた
Chromeってかなりメモリ使うね(;´Д`)あとUIはクソだね
なんでこんな使いにくい仕様にしたんだろ
参考:2011/02/15(火)03時45分31秒
2011/02/15 (火) 03:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クロムは投稿フォームが可変に出来るのが好き(´ー`)pukiwikiには欠かせません
2011/02/15 (火) 03:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]chrome5ベースの古いchromeplusがベストだと思うよ(;´Д`)
クロムの6以降は何か日本語入力のときにSPACEでページおくれないし
2011/02/15 (火) 03:45:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いくらでも出てくるじゃん(;´Д`)
いつからここは初心者の集いになったの?
馬鹿なの?死ぬの?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=chrome+%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%BF%E3%83%96%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89&aq=f&aqi=&aql=&oq=
> 2011/02/15 (火) 03:45:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Chromeは投稿後戻るをやるとフォーム再送信の確認云々でて使えねえ(;´Д`)マジウンコ仕様
> > てか一度目のPOST処理では問題ないが二度行うもしくは二度目のPOST処理がある場合で出るバグらしい
> > 「Chrome フォーム再送信の確認」でググるといっぱい出てくる
> 素直に違うブラウザ使えばいいと思うんだ(;´Д`)俺は6種使い分け+FFプロファイル3つだよ
Fireフォx Chrome IE Safari Opera w3mかね?(;´Д`)つーかProfile三つも何してるんだ?
参考:2011/02/15(火)03時41分59秒
> 2011/02/15 (火) 03:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どれどれと思ってGoogleChrome起動して試してみた(;´Д`)何だこのクソ仕様ワラタ
> > そのままクリックでもCTRL押してもダメだしSHIFT押せば当然新規Windowで開くし
> Chromeは投稿後戻るをやるとフォーム再送信の確認云々でて使えねえ(;´Д`)マジウンコ仕様
> てか一度目のPOST処理では問題ないが二度行うもしくは二度目のPOST処理がある場合で出るバグらしい
> 「Chrome フォーム再送信の確認」でググるといっぱい出てくる
ChromeはGoogleWebアプリを使うだけのシンプル軽量ブラウザだったはずなのに
沢山拡張が出てヘビーに使うようになっておかしくなってきた
参考:2011/02/15(火)03時41分04秒
> 2011/02/15 (火) 03:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> LinkOpenNewTab
> っていう拡張機能入れてないか?
俺のChromeはまっさらだけど中クリックしてもフォーカスが移るな(;´Д`)
普段使ってないから何もいじってない
参考:2011/02/15(火)03時43分16秒
上へ