下へ
>  2011/02/18 (金) 13:18:26        [qwerty]
> > 既得権者におもねって結局効率の悪い体勢を意地するために
> > 電子書籍がなぜか実物と同じ値段なんて馬鹿なことが起こってる日本で
> > そんなことは起こりえないから安心しろ(;´Д`)
> でも最近は本だけじゃなくてテレビ局とかも赤字らしいじゃない
> TBSとか倒産寸前と聞いた
> ネットや携帯が関係してるってことはない?

電通が既存のビジネスモデルから脱却できない限り
テレビ局も共倒れするしかないんだろうな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時17分08秒

>  2011/02/18 (金) 13:18:15        [qwerty]
> > 情報戦でも勝利してたんじゃないか?みたいな見方もあるようだよ(;´Д`)
> > 最近だとイラク戦争や戦時特別法案だって情報操作で国民の支持扇いだ事で正当性をでっち上げた
> 太平洋戦争も(;´Д`)先制攻撃は世論の賛同が得られないからわざとそういう風な外交をしたって

真珠湾攻撃の解釈は国内でも割れてるくらいだね(;´Д`)根本的に戦争が良くないとかとは別で

参考:2011/02/18(金)13時16分28秒

>  2011/02/18 (金) 13:18:14        [qwerty]
> > 二ノ国ってやたら鳴り物入りで作られてた気がするんだが
> > なんか大して売れもしなかったみたいだな(;´Д`)
> NHKの特番で現場ドキュメントを流してたけど(;´Д`)あれを見てどうしようもねぇなと思った

たまにやってるけど駄目なドラクエ9って感じだよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時17分39秒

>  2011/02/18 (金) 13:18:06        [qwerty]
> お前ら、たまにはイカ娘の事も思い出してやれよ(;´Д`)

秋開始でまだ続いてるのに忘れられてるくさい禁書と銀河美少年の方が先じゃないかと思った(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時17分02秒

>  2011/02/18 (金) 13:18:01        [qwerty]
> > 携帯向けのゲーム作ってる会社なんてほんとライン工だなと現場見て思った(;´Д`)
> 二ノ国ってやたら鳴り物入りで作られてた気がするんだが
> なんか大して売れもしなかったみたいだな(;´Д`)

内容はおそらく悪くないんだろうけど
惹きつけられるものがなかった(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時17分02秒

>  2011/02/18 (金) 13:17:59        [qwerty]
> > 2ヶ月先のイベントって熱持たないだろうなぁと思う
> 今がピークとは思うけど二週間前のサンクリではそんなでもなかったんだけどなぁ(;´Д`)

余韻も無しに綺麗にオチると逆に終わってしまう感じがあってダメなのかな(;´Д`)
私たちの戦いはまだまだ続く!みたいな方が同人作るほうも商売するほうも良いのかもしれない

参考:2011/02/18(金)13時13分39秒

>  2011/02/18 (金) 13:17:52        [qwerty]
> > 一応全スペース廻ったけど13冊ぐらいは出てたよ(;´Д`)6割オフセ
> 午後からのんびり回ってきただけだからコピ本2冊買っただけだ(;´Д`)
> マミ杏本がいたくお気に入りです

その本は知らなかった(;´Д`)見落としたかも
漏れはマミのコピー本とマミ漫画とまどか漫画とぎっちり書き込まれたイラストフリートークの折り本を買った

参考:2011/02/18(金)13時16分35秒

>  2011/02/18 (金) 13:17:45        [qwerty]
> > CDをライブチケットとかになるんだろうな(;´Д`)
> > AKB商法ってある意味先駆的で正しいんだよな
> 正しいかはともかく先駆的ではないんじゃない?(;´Д`)
> 普通のイベントまでCD買うの強要するのはAKB48なくらいで

70万枚売りあげたら大したもんだよ(;´Д`)
握手がそこまでの価値があるなんて誰も気がつかなかったことだし
それを若い子使ってやらせるって商品大事にしてないっぷりもスゴイ

参考:2011/02/18(金)13時16分09秒

>  2011/02/18 (金) 13:17:39        [qwerty]
> > 携帯向けのゲーム作ってる会社なんてほんとライン工だなと現場見て思った(;´Д`)
> 二ノ国ってやたら鳴り物入りで作られてた気がするんだが
> なんか大して売れもしなかったみたいだな(;´Д`)

NHKの特番で現場ドキュメントを流してたけど(;´Д`)あれを見てどうしようもねぇなと思った

参考:2011/02/18(金)13時17分02秒

>  2011/02/18 (金) 13:17:33        [qwerty]
> 第1話放送直後のまどかの盛り下がりっぷり

途中でチャンネル変えちゃったくらいだよ(;´Д`)
改めて1話から見直したけど既に伏線は張られていたんだな

参考:2011/02/18(金)13時14分32秒

>  2011/02/18 (金) 13:17:08        [qwerty]
> > アメリカでは紀伊國屋、ジュンク堂クラスの書店がバッタバッタと倒産しているという(;´Д`)
> 既得権者におもねって結局効率の悪い体勢を意地するために
> 電子書籍がなぜか実物と同じ値段なんて馬鹿なことが起こってる日本で
> そんなことは起こりえないから安心しろ(;´Д`)

でも最近は本だけじゃなくてテレビ局とかも赤字らしいじゃない
TBSとか倒産寸前と聞いた
ネットや携帯が関係してるってことはない?

参考:2011/02/18(金)13時12分10秒

>  2011/02/18 (金) 13:17:02        [qwerty]
> > クリエーターなんて募集してないからな(;´Д`)あんなのただのライン工だわ
> 携帯向けのゲーム作ってる会社なんてほんとライン工だなと現場見て思った(;´Д`)

二ノ国ってやたら鳴り物入りで作られてた気がするんだが
なんか大して売れもしなかったみたいだな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時14分44秒

2011/02/18 (金) 13:17:02        [qwerty]
お前ら、たまにはイカ娘の事も思い出してやれよ(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 13:16:55        [qwerty]
> > Amazonで買えるし(;´Д`)GoogleBooksでちょっとだけ見れるし
> 実家の最寄り駅にあった書泉がいつの間にか潰れていた(;´Д`)

川口か西葛西か

参考:2011/02/18(金)13時15分26秒

>  2011/02/18 (金) 13:16:53        [qwerty]
> > クリエーターなんて募集してないからな(;´Д`)あんなのただのライン工だわ
> 携帯向けのゲーム作ってる会社なんてほんとライン工だなと現場見て思った(;´Д`)

鼻くそみたいな低予算とおかしな納期で
仕様書通りに作るだけの仕事なのかな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時14分44秒

>  2011/02/18 (金) 13:16:35        [qwerty]
> > 今がピークとは思うけど二週間前のサンクリではそんなでもなかったんだけどなぁ(;´Д`)
> 一応全スペース廻ったけど13冊ぐらいは出てたよ(;´Д`)6割オフセ

午後からのんびり回ってきただけだからコピ本2冊買っただけだ(;´Д`)
マミ杏本がいたくお気に入りです

参考:2011/02/18(金)13時14分59秒

>  2011/02/18 (金) 13:16:28        [qwerty]
> > 民衆は何も情報無かったからな(;´Д`)なんか外国人が来ててウケルーくらいで
> 情報戦でも勝利してたんじゃないか?みたいな見方もあるようだよ(;´Д`)
> 最近だとイラク戦争や戦時特別法案だって情報操作で国民の支持扇いだ事で正当性をでっち上げた

太平洋戦争も(;´Д`)先制攻撃は世論の賛同が得られないからわざとそういう風な外交をしたって

参考:2011/02/18(金)13時13分09秒

>  2011/02/18 (金) 13:16:23        [qwerty]
> > クリエーターなんて募集してないからな(;´Д`)あんなのただのライン工だわ
> 携帯向けのゲーム作ってる会社なんてほんとライン工だなと現場見て思った(;´Д`)

Z級の商品を無料で配っているだけだからな(;´Д`)しかも手柄は胴元
クリエーター志望だけど才能のない若い子を酷使してさようなら

参考:2011/02/18(金)13時14分44秒

>  2011/02/18 (金) 13:16:09        [qwerty]
> CDをライブチケットとかになるんだろうな(;´Д`)
> AKB商法ってある意味先駆的で正しいんだよな

正しいかはともかく先駆的ではないんじゃない?(;´Д`)
普通のイベントまでCD買うの強要するのはAKB48なくらいで

参考:2011/02/18(金)13時15分10秒

2011/02/18 (金) 13:16:03        [qwerty]
何気なくDLしたDSiのダウンロードコンテンツが(;´Д`)かなり面白い

>  2011/02/18 (金) 13:15:26        [qwerty]
> > アメリカでは紀伊國屋、ジュンク堂クラスの書店がバッタバッタと倒産しているという(;´Д`)
> Amazonで買えるし(;´Д`)GoogleBooksでちょっとだけ見れるし

実家の最寄り駅にあった書泉がいつの間にか潰れていた(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時14分09秒

2011/02/18 (金) 13:15:23        [qwerty]
欧州議会、韓国とのFTAを承認 

日本は農家保護をしないといけないのでFTAやTPPは不可能だ
豊田は終わりだろう

>  2011/02/18 (金) 13:15:18        [qwerty]
> > 相撲協会にペナルティーがかかるとしたら財団法人資格の取り消しぐらいで
> > 都の仕事じゃないわな(;´Д`)
> そんなことも知らない上に文章を読み解く最低限の能力も無いし
> 本当に子供が紛れ込んでるような気がしてきた(;´Д`)

そんなのの相手をしてる貴殿も相当の者だよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時13分47秒

>  2011/02/18 (金) 13:15:14        [qwerty]
> > ここまでして新入部員なんか来なかった
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054878.png
> 弟子入りさせて下さい(;´Д`)

まずこの箱の製品のヤスリがけをお願いします

参考:2011/02/18(金)13時14分27秒

2011/02/18 (金) 13:15:10        [qwerty]
CDをライブチケットとかになるんだろうな(;´Д`)
AKB商法ってある意味先駆的で正しいんだよな

2011/02/18 (金) 13:15:08        [qwerty]
さいたまでは強風が吹き荒れています(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 13:14:59        [qwerty]
> > 2ヶ月先のイベントって熱持たないだろうなぁと思う
> 今がピークとは思うけど二週間前のサンクリではそんなでもなかったんだけどなぁ(;´Д`)

一応全スペース廻ったけど13冊ぐらいは出てたよ(;´Д`)6割オフセ

参考:2011/02/18(金)13時13分39秒

>  2011/02/18 (金) 13:14:46        [qwerty]
> > 相撲協会にペナルティーがかかるとしたら財団法人資格の取り消しぐらいで
> > 都の仕事じゃないわな(;´Д`)
> そんなことも知らない上に文章を読み解く最低限の能力も無いし
> 本当に子供が紛れ込んでるような気がしてきた(;´Д`)

子供つーかチャンコロだな

参考:2011/02/18(金)13時13分47秒

>  2011/02/18 (金) 13:14:44        [qwerty]
> > ソーシャルが世界を変える(゚Д゚)君も世界を変えないか
> > とかかっこよさそうな事言ってな
> > 実際集まりまくってな
> クリエーターなんて募集してないからな(;´Д`)あんなのただのライン工だわ

携帯向けのゲーム作ってる会社なんてほんとライン工だなと現場見て思った(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時13分32秒

>  2011/02/18 (金) 13:14:34        [qwerty]
> > 右から見ても左から見ても地方分権は危険すぎると思う(;´Д`)
> だが上から見ればどうかな?(゚Д゚)ちょっと薄いんじゃない?

もう国家とか民族とか曖昧な単位全部要らん(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時10分20秒

2011/02/18 (金) 13:14:32        [qwerty]
第1話放送直後のまどかの盛り下がりっぷり

>  2011/02/18 (金) 13:14:27        [qwerty]
> >    ∧  ∧
> > /(;´Д`)\やった!あずにゃんになれた!…あれ…でもなんか契約してほしくなってる
> ここまでして新入部員なんか来なかった
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054878.png

弟子入りさせて下さい(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時12分31秒

>  2011/02/18 (金) 13:14:09        [qwerty]
> アメリカでは紀伊國屋、ジュンク堂クラスの書店がバッタバッタと倒産しているという(;´Д`)

Amazonで買えるし(;´Д`)GoogleBooksでちょっとだけ見れるし

参考:2011/02/18(金)13時08分46秒

>  2011/02/18 (金) 13:14:07        [qwerty]
> 三日ぶりにうんちしちゃったノ(;´Д`)でも思ったほど出なかった

三日ボワゼ!

参考:2011/02/18(金)13時12分47秒

>  2011/02/18 (金) 13:13:47        [qwerty]
> > そんな権限どうして地方自治体にあるんだよ(;´Д`)
> 相撲協会にペナルティーがかかるとしたら財団法人資格の取り消しぐらいで
> 都の仕事じゃないわな(;´Д`)

そんなことも知らない上に文章を読み解く最低限の能力も無いし
本当に子供が紛れ込んでるような気がしてきた(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時09分11秒

>  2011/02/18 (金) 13:13:39        [qwerty]
> > 綿商会館って大してデカくない会場だもの(;´Д`)当日は修羅場になると思う
> 2ヶ月先のイベントって熱持たないだろうなぁと思う

今がピークとは思うけど二週間前のサンクリではそんなでもなかったんだけどなぁ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時12分29秒

>  2011/02/18 (金) 13:13:32        [qwerty]
> > GREEとかって学生に糞ゲーを50円くらいで作らせてそうな印象があるよ(;´Д`)
> ソーシャルが世界を変える(゚Д゚)君も世界を変えないか
> とかかっこよさそうな事言ってな
> 実際集まりまくってな

クリエーターなんて募集してないからな(;´Д`)あんなのただのライン工だわ

参考:2011/02/18(金)13時12分43秒

>  2011/02/18 (金) 13:13:31        [qwerty]
> >    ∧  ∧
> > /(;´Д`)\やった!あずにゃんになれた!…あれ…でもなんか契約してほしくなってる
> ここまでして新入部員なんか来なかった
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054878.png

1人たりねーじゃねーか(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時12分31秒

>  2011/02/18 (金) 13:13:31        [qwerty]
> > 列を流すスペースが全然無いらしいね(;´Д`)
> > 壁大手に殺到する連中で島中サークルが潰されて阿鼻叫喚とかになりそう
> 壁は隔離してくんねえかなぁ(;´Д`)君らのはどうせスキャンされて流されるんだからさ

コミケ壁クラスは余所に飛ばしてくれても構わないな(;´Д`)欲しくないし

参考:2011/02/18(金)13時12分43秒

2011/02/18 (金) 13:13:29        [qwerty]
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021801000398.html
よかった(;´Д`)病気のジョブズはいなかったんだ

>  2011/02/18 (金) 13:13:19        [qwerty]
> >    ∧  ∧
> > /(;´Д`)\やった!あずにゃんになれた!…あれ…でもなんか契約してほしくなってる
> ここまでして新入部員なんか来なかった
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054878.png

本当にマミ好きだな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時12分31秒

>  2011/02/18 (金) 13:13:10        [qwerty]
> >    ∧  ∧
> > /(;´Д`)\やった!あずにゃんになれた!…あれ…でもなんか契約してほしくなってる
> ここまでして新入部員なんか来なかった
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054878.png

やあ描いてくれると思ってたよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時12分31秒

>  2011/02/18 (金) 13:13:09        [qwerty]
> > そもそも民衆側が革命を求めていたのかという疑問がある
> 民衆は何も情報無かったからな(;´Д`)なんか外国人が来ててウケルーくらいで

情報戦でも勝利してたんじゃないか?みたいな見方もあるようだよ(;´Д`)
最近だとイラク戦争や戦時特別法案だって情報操作で国民の支持扇いだ事で正当性をでっち上げた

参考:2011/02/18(金)13時10分02秒

>  2011/02/18 (金) 13:13:01        [qwerty]
> > だが上から見ればどうかな?(゚Д゚)ちょっと薄いんじゃない?
> スプレーかけてみようか(;´Д`)

ごはんですよにしよう(;´Д`)非常食にもなるし

参考:2011/02/18(金)13時12分06秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:54        [qwerty]
> > まだ個別のサイトすら出来てないでとりあえずやるよって告知出した時点で
> > 申し込みが200以上来たらしい(;´Д`)
> > それから二日で350超えて今400規模の会場探してる最中だと
> その辺だともう都産貿やPIOになるんじゃないかね(;´Д`)

そうね(;´Д`)つかその辺りじゃないとどう考えてもパンクする
ちなみになのはのONLYが300~400規模で安定してること思えば
一発目のONLYイベントでそこまで集まってるって時点で既に異常だよ
そもそも最終回終わった段階で本作るモチベーションあるサークルがどれだけ居ることやら
業界筋で既に二期あるみたいな情報貰ってるような連中ならいざしらずって感じ

参考:2011/02/18(金)13時11分08秒

2011/02/18 (金) 13:12:47        [qwerty]
三日ぶりにうんちしちゃったノ(;´Д`)でも思ったほど出なかった

>  2011/02/18 (金) 13:12:43        [qwerty]
> > 綿商会館って大してデカくない会場だもの(;´Д`)当日は修羅場になると思う
> 列を流すスペースが全然無いらしいね(;´Д`)
> 壁大手に殺到する連中で島中サークルが潰されて阿鼻叫喚とかになりそう

壁は隔離してくんねえかなぁ(;´Д`)君らのはどうせスキャンされて流されるんだからさ

参考:2011/02/18(金)13時10分48秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:43        [qwerty]
> > 広告代理店なんてまだマシな方でIT胴元の方が人道的にヤバイ(;´Д`)
> GREEとかって学生に糞ゲーを50円くらいで作らせてそうな印象があるよ(;´Д`)

ソーシャルが世界を変える(゚Д゚)君も世界を変えないか
とかかっこよさそうな事言ってな
実際集まりまくってな

参考:2011/02/18(金)13時10分40秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:36        [qwerty]
> 広告代理店なんてまだマシな方でIT胴元の方が人道的にヤバイ(;´Д`)

でもそういうのって昔からだよね(;´Д`)ファミコン時代の任天堂とか

参考:2011/02/18(金)13時09分06秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:31        [qwerty]
> > まだ個別のサイトすら出来てないでとりあえずやるよって告知出した時点で
> > 申し込みが200以上来たらしい(;´Д`)
> > それから二日で350超えて今400規模の会場探してる最中だと
> その辺だともう都産貿やPIOになるんじゃないかね(;´Д`)

PIOは1年先まで抑えられてるからなぁ(;´Д`)ケットコムとぷにケットに

参考:2011/02/18(金)13時11分08秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:31        [qwerty]
>    ∧  ∧
> /(;´Д`)\やった!あずにゃんになれた!…あれ…でもなんか契約してほしくなってる

ここまでして新入部員なんか来なかった
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054878.png

参考:2011/02/18(金)13時03分17秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:29        [qwerty]
> > 思ってたより少ないな(;´Д`)
> 綿商会館って大してデカくない会場だもの(;´Д`)当日は修羅場になると思う

2ヶ月先のイベントって熱持たないだろうなぁと思う

参考:2011/02/18(金)13時09分40秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:17        [qwerty]
> > GoogleIMEはいつ対応するだろうか
> まほうしょうじょままで入れたら魔法少女マジカルたんって候補が出てきた

関係ないが主人公がカエルかカメレオンの話なのかなあって思った(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時09分38秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:16        [qwerty]
> > まだ個別のサイトすら出来てないでとりあえずやるよって告知出した時点で
> > 申し込みが200以上来たらしい(;´Д`)
> > それから二日で350超えて今400規模の会場探してる最中だと
> その辺だともう都産貿やPIOになるんじゃないかね(;´Д`)

RIOオンリーイベントになる!?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時11分08秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:10        [qwerty]
> アメリカでは紀伊國屋、ジュンク堂クラスの書店がバッタバッタと倒産しているという(;´Д`)

既得権者におもねって結局効率の悪い体勢を意地するために
電子書籍がなぜか実物と同じ値段なんて馬鹿なことが起こってる日本で
そんなことは起こりえないから安心しろ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時08分46秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:06        [qwerty]
> > 右から見ても左から見ても地方分権は危険すぎると思う(;´Д`)
> だが上から見ればどうかな?(゚Д゚)ちょっと薄いんじゃない?

スプレーかけてみようか(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時10分20秒

>  2011/02/18 (金) 13:12:06        [qwerty]
> アメリカでは紀伊國屋、ジュンク堂クラスの書店がバッタバッタと倒産しているという(;´Д`)

一昨年カナダ行ったときHMVがあったので入ってみたら俺以外2-3人しか居なくてワラタ(;´Д`)
今頃潰れてるんだろうな

参考:2011/02/18(金)13時08分46秒

>  2011/02/18 (金) 13:11:35        [qwerty]
> 広告代理店なんてまだマシな方でIT胴元の方が人道的にヤバイ(;´Д`)

なんとかデータに入った新卒の人が派遣のおっさんにやじを飛ばす環境らしいね(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時09分06秒

>  2011/02/18 (金) 13:11:28        [qwerty]
> > 広告代理店なんてまだマシな方でIT胴元の方が人道的にヤバイ(;´Д`)
> 禿クソバンクとか?(;´Д`)

サイバーなんとかとか(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時11分09秒

>  2011/02/18 (金) 13:11:09        [qwerty]
> 広告代理店なんてまだマシな方でIT胴元の方が人道的にヤバイ(;´Д`)

禿クソバンクとか?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時09分06秒

>  2011/02/18 (金) 13:11:08        [qwerty]
> > 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> > スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> > http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> > それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)
> まだ個別のサイトすら出来てないでとりあえずやるよって告知出した時点で
> 申し込みが200以上来たらしい(;´Д`)
> それから二日で350超えて今400規模の会場探してる最中だと

その辺だともう都産貿やPIOになるんじゃないかね(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時09分15秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:48        [qwerty]
> > 思ってたより少ないな(;´Д`)
> 綿商会館って大してデカくない会場だもの(;´Д`)当日は修羅場になると思う

列を流すスペースが全然無いらしいね(;´Д`)
壁大手に殺到する連中で島中サークルが潰されて阿鼻叫喚とかになりそう

参考:2011/02/18(金)13時09分40秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:40        [qwerty]
> 広告代理店なんてまだマシな方でIT胴元の方が人道的にヤバイ(;´Д`)

GREEとかって学生に糞ゲーを50円くらいで作らせてそうな印象があるよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時09分06秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:39        [qwerty]
> > GoogleIMEはいつ対応するだろうか
> まほうしょうじょままで入れたら魔法少女マジカルたんって候補が出てきた

魔法少女マジカル痰!

参考:2011/02/18(金)13時09分38秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:20        [qwerty]
> > そんな権限どうして地方自治体にあるんだよ(;´Д`)
> 右から見ても左から見ても地方分権は危険すぎると思う(;´Д`)

だが上から見ればどうかな?(゚Д゚)ちょっと薄いんじゃない?

参考:2011/02/18(金)13時08分13秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:13        [qwerty]
> > 指定図書受けてるのは軒並み成年マークの入ってないドエロマンガばかりだよ(;´Д`)
> あきそらとかよめいろチョイスとか(;´Д`)一般書籍にしてるのは頭おかしい

あきそら終わりだっけ?(;´Д`)
メガストアみたいな雑誌で復活させてくれればその方が嬉しい

参考:2011/02/18(金)13時08分16秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:11        [qwerty]
> > 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> > スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> > http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> > それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)
> こみけとかこういうイベント行くのに抵抗ない人ってどんな層なんだろう
> おれなんてズーワレで流れてくる画像データで十分満足できるけどなぁ

確かにフィギュアを部屋に置くのとは全然違う恥ずかしさがあるよね(;´Д`)
アニメショップ行くと別に声優グッズとか観てても恥ずかしくないけど
レンタルビデオのアニメコーナーには行き辛い

参考:2011/02/18(金)13時08分03秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:09        [qwerty]
> > 明治維新は薩摩や長州みたいな地方勢力の武士の集団がメインだから
> > 民衆革命とはまた違うんじゃないかなあ(;´Д`)革命ではあると思うけどね
> そもそも民衆側が革命を求めていたのかという疑問がある

近代ヨーロッパ的な進歩的な革命ってのは普遍な物じゃないんだよ(;´Д`)
大衆は食って行ければいいわけだから(;´Д`)政治の形式じゃなく中身に不満があるんだ

参考:2011/02/18(金)13時08分10秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:06        [qwerty]
> > 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> > スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> > http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> > それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)
> こみけとかこういうイベント行くのに抵抗ない人ってどんな層なんだろう
> おれなんてズーワレで流れてくる画像データで十分満足できるけどなぁ

大好きなメーカーが出店してると聞いて一度だけ頑張ってインテックス大阪で行なわれてたイベントに行ったけど
多分もう行くことはないと思う(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時08分03秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:04        [qwerty]
> > GoogleIMEはいつ対応するだろうか
> まほうしょうじょままで入れたら魔法少女マジカルたんって候補が出てきた

貴殿のIMEは訓練され過ぎだと思う(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時09分38秒

>  2011/02/18 (金) 13:10:02        [qwerty]
> > 明治維新は薩摩や長州みたいな地方勢力の武士の集団がメインだから
> > 民衆革命とはまた違うんじゃないかなあ(;´Д`)革命ではあると思うけどね
> そもそも民衆側が革命を求めていたのかという疑問がある

民衆は何も情報無かったからな(;´Д`)なんか外国人が来ててウケルーくらいで

参考:2011/02/18(金)13時08分10秒

>  2011/02/18 (金) 13:09:53        [qwerty]
> > 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> > スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> > http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> > それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)
> 東方ほどではない

東方をずっとJOJOの話だと思っていた(;´Д`)


参考:2011/02/18(金)13時07分26秒

>  2011/02/18 (金) 13:09:40        [qwerty]
> > 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> > スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> > http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> > それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)
> 思ってたより少ないな(;´Д`)

綿商会館って大してデカくない会場だもの(;´Д`)当日は修羅場になると思う

参考:2011/02/18(金)13時08分21秒

>  2011/02/18 (金) 13:09:38        [qwerty]
> > 登場人物のみんなはキュウべぇの事を「キュウべぇ」と書けるのだろうか
> GoogleIMEはいつ対応するだろうか

まほうしょうじょままで入れたら魔法少女マジカルたんって候補が出てきた

参考:2011/02/18(金)13時08分31秒

>  2011/02/18 (金) 13:09:15        [qwerty]
> 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)

まだ個別のサイトすら出来てないでとりあえずやるよって告知出した時点で
申し込みが200以上来たらしい(;´Д`)
それから二日で350超えて今400規模の会場探してる最中だと

参考:2011/02/18(金)13時06分55秒

>  2011/02/18 (金) 13:09:11        [qwerty]
> > 黙認してないならいつから規制するのかね?(;´Д`)
> そんな権限どうして地方自治体にあるんだよ(;´Д`)

相撲協会にペナルティーがかかるとしたら財団法人資格の取り消しぐらいで
都の仕事じゃないわな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時06分24秒

2011/02/18 (金) 13:09:06        [qwerty]
広告代理店なんてまだマシな方でIT胴元の方が人道的にヤバイ(;´Д`)

2011/02/18 (金) 13:08:46        [qwerty]
アメリカでは紀伊國屋、ジュンク堂クラスの書店がバッタバッタと倒産しているという(;´Д`)

2011/02/18 (金) 13:08:37        [qwerty]
あいつら(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 13:08:31        [qwerty]
> 登場人物のみんなはキュウべぇの事を「キュウべぇ」と書けるのだろうか

GoogleIMEはいつ対応するだろうか

参考:2011/02/18(金)13時04分25秒

>  2011/02/18 (金) 13:08:21        [qwerty]
> 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)

思ってたより少ないな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時06分55秒

>  2011/02/18 (金) 13:08:16        [qwerty]
> > 成年指定のエロマンガは大丈夫かな?(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054877.jpg
> 指定図書受けてるのは軒並み成年マークの入ってないドエロマンガばかりだよ(;´Д`)

あきそらとかよめいろチョイスとか(;´Д`)一般書籍にしてるのは頭おかしい

参考:2011/02/18(金)13時07分14秒

>  2011/02/18 (金) 13:08:13        [qwerty]
> > 黙認してないならいつから規制するのかね?(;´Д`)
> そんな権限どうして地方自治体にあるんだよ(;´Д`)

右から見ても左から見ても地方分権は危険すぎると思う(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時06分24秒

>  2011/02/18 (金) 13:08:10        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)鎌倉と明治維新は近いかと思いますが如何でしょうか
> 明治維新は薩摩や長州みたいな地方勢力の武士の集団がメインだから
> 民衆革命とはまた違うんじゃないかなあ(;´Д`)革命ではあると思うけどね

そもそも民衆側が革命を求めていたのかという疑問がある

参考:2011/02/18(金)13時06分04秒

>  2011/02/18 (金) 13:08:03        [qwerty]
> 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)

こみけとかこういうイベント行くのに抵抗ない人ってどんな層なんだろう
おれなんてズーワレで流れてくる画像データで十分満足できるけどなぁ

参考:2011/02/18(金)13時06分55秒

>  2011/02/18 (金) 13:07:48        [qwerty]
> 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)

何でこんなに人気なの(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時06分55秒

2011/02/18 (金) 13:07:40        [qwerty]
業界人風の人って実際は業界の内側にいない人が多くてな(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 13:07:36        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)鎌倉と明治維新は近いかと思いますが如何でしょうか
> 明治維新は薩摩や長州みたいな地方勢力の武士の集団がメインだから
> 民衆革命とはまた違うんじゃないかなあ(;´Д`)革命ではあると思うけどね

一応は無血革命と解釈されてるんじゃない?(;´Д`)
一般市民の大量虐殺は無いことになってて
民衆はずっとええじゃないかだった事になってるし

参考:2011/02/18(金)13時06分04秒

>  2011/02/18 (金) 13:07:28        [qwerty]
> 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)

東方オンリーなめんなよ(´ー`)

参考:2011/02/18(金)13時06分55秒

>  2011/02/18 (金) 13:07:26        [qwerty]
> 魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
> スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
> http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970
> それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)

東方ほどではない

参考:2011/02/18(金)13時06分55秒

>  2011/02/18 (金) 13:07:14        [qwerty]
> > 俺はみんなが考えるいい機会になったと思ってる(;´Д`)
> > 成年指定のない本でむちゃくちゃやりすぎてたと思ってたし
> 成年指定のエロマンガは大丈夫かな?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao054877.jpg

指定図書受けてるのは軒並み成年マークの入ってないドエロマンガばかりだよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)12時57分03秒

>  2011/02/18 (金) 13:07:11        [qwerty]
> >    ∧  ∧
> > /(;´Д`)\やった!あずにゃんになれた!…あれ…でもなんか契約してほしくなってる
> ⌒( '-')⌒
> ツインテールはこれがよくない(;´Д`)ゴキブリみたいで

前後にすれば個性的ヽ(´ー`)ノ

参考:2011/02/18(金)13時05分45秒

2011/02/18 (金) 13:06:55        [qwerty]
魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントです
スペースを拡大しており現在200SPとなっています。
http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=970

それはもうオンリーの規模と言えなくないか(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 13:06:42        [qwerty]
> > 加藤えみりのtwitterやブログを読んでもキュウべえの話題が全然出てこない(;´Д`)
> 自慢出来る役柄じゃないだろ(;´Д`)

「最初に『魔法少女ものに憧れてたんです』と監督にいったら爆笑された」
みたいなこと書いてたよ

参考:2011/02/18(金)13時02分04秒

>  2011/02/18 (金) 13:06:24        [qwerty]
> > 別に石原好きでもなんでもないが(;´Д`)
> > 都合悪くなるとすぐ信者だと騒ぎ出すチャンコロ級のメンタリティだな
> > それで石原は八百長黙認してなかった事実は無視するのか?
> 黙認してないならいつから規制するのかね?(;´Д`)

そんな権限どうして地方自治体にあるんだよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時04分54秒

>  2011/02/18 (金) 13:06:14        [qwerty]
> > 俺も代理店やら問屋大嫌い(;´Д`)でもそれがなかったら何も作れない所多いけど
> 何も作れないのはそういう間に入って上前跳ねる所が
> 場を仕切ってるからなんだよな(;´Д`)結局は

ヤクザに喧嘩売っても仕方ないんだけどな(;´Д`)現実はさ

参考:2011/02/18(金)13時05分40秒

>  2011/02/18 (金) 13:06:04        [qwerty]
> > エジプト人は7000年の歴史で初めて民衆革命が起きたなんて言ってるらしいけど
> > 日本はまだ歴史の中で一度も民衆革命起こしてないよね(;´Д`)
> うーん(;´Д`)鎌倉と明治維新は近いかと思いますが如何でしょうか

明治維新は薩摩や長州みたいな地方勢力の武士の集団がメインだから
民衆革命とはまた違うんじゃないかなあ(;´Д`)革命ではあると思うけどね

参考:2011/02/18(金)12時59分11秒

>  2011/02/18 (金) 13:05:49        [qwerty]
> 俺も代理店やら問屋大嫌い(;´Д`)でもそれがなかったら何も作れない所多いけど

出版業界にしても取次が糞だからこうなった訳だしな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時04分40秒

>  2011/02/18 (金) 13:05:45        [qwerty]
>    ∧  ∧
> /(;´Д`)\やった!あずにゃんになれた!…あれ…でもなんか契約してほしくなってる

⌒( '-')⌒
ツインテールはこれがよくない(;´Д`)ゴキブリみたいで

参考:2011/02/18(金)13時03分17秒

>  2011/02/18 (金) 13:05:40        [qwerty]
> 俺も代理店やら問屋大嫌い(;´Д`)でもそれがなかったら何も作れない所多いけど

何も作れないのはそういう間に入って上前跳ねる所が
場を仕切ってるからなんだよな(;´Д`)結局は

参考:2011/02/18(金)13時04分40秒

2011/02/18 (金) 13:05:11        [qwerty]
論で勝って生活で負けて(;´Д`)つかの間の充足を得て倒れたペットボトルを元に戻すだけの簡単な仕事です

>  2011/02/18 (金) 13:05:07        [qwerty]
> 登場人物のみんなはキュウべぇの事を「キュウべぇ」と書けるのだろうか

キュゥべえ、な

参考:2011/02/18(金)13時04分25秒

>  2011/02/18 (金) 13:05:07        [qwerty]
> 登場人物のみんなはキュウべぇの事を「キュウべぇ」と書けるのだろうか

柳生キュウべぇ

参考:2011/02/18(金)13時04分25秒

>  2011/02/18 (金) 13:04:54        [qwerty]
> > 貴殿が石原大好きっ子なのは分かった(;´Д`)
> > そこまで好きならアニメフェアをボイコットしたヤシらに吠え面かくなよと
> > 言っておきながら事務所名義で開催に協力してくれとの書面を
> > 各社に送り付けてるのは知ってるよね
> > 表では啖呵切っといて裏ではコソコソ頭下げてるこの行為はどう思う?(;´Д`)
> 別に石原好きでもなんでもないが(;´Д`)
> 都合悪くなるとすぐ信者だと騒ぎ出すチャンコロ級のメンタリティだな
> それで石原は八百長黙認してなかった事実は無視するのか?

黙認してないならいつから規制するのかね?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)12時59分39秒

2011/02/18 (金) 13:04:40        [qwerty]
俺も代理店やら問屋大嫌い(;´Д`)でもそれがなかったら何も作れない所多いけど

2011/02/18 (金) 13:04:25        [qwerty]
登場人物のみんなはキュウべぇの事を「キュウべぇ」と書けるのだろうか

>  2011/02/18 (金) 13:04:22        [qwerty]
> > 独り喋りのラジオでゲストをキレさせたり
> > 寝ちゃったりしたらもう単なる馬鹿だよ(;´Д`)
> ゲストキレたショウキ(;´Д`)寝ちゃったのは知ってるけど
> 後者は本来なら収録し直しになる所をスタッフが面白いからそのまま続けちゃえって判断したんだろうね

まあ別に本気でキレたわけじゃないだろうけど
みなみけのラジオでキタエリに説教されてた(;´Д`)
話聞いてない上に雑音立てて

参考:2011/02/18(金)13時03分10秒

>  2011/02/18 (金) 13:04:03        [qwerty]
> > 滅んだら滅んだで金が集まらないのでどうにもならない(;´Д`)
> > 現行の法律に手を加えない限り無理だしそうさせないようにしているのだろうよ
> ビデオの事分かって無いくせに勝手なことをスポンサーに言って
> 後から相談されて「それ予算倍ぐらいになりますよ(;´Д`)」って言っても
> 「あー、でもスポンサーに言っちゃったからなー。まがんばって(゚Д゚)」ってすませて
> 仕方なく頑張って終わらせて見積り書いたら
> 「あー、ここの数字、これぐらいにならないかなぁ?(゚Д゚)いや、厳しいのは分かってるけどねぇ?」
> で結局値切ってくる代理店なんて滅んでしまえ(;´Д`)

上場できるはずもねえ(;´Д`)あいつらの見積書の馬鹿さ加減は異常

参考:2011/02/18(金)13時03分17秒

>  2011/02/18 (金) 13:03:54        [qwerty]
> > http://www.chararin.com/board4/cgi/blogmain.cgi?BoardIdx=1118
> > 人工おまんこも大変なんだな(;´Д`)
> >水被るだけで女になるとかマジなめてんじゃねーよって感じだよなファック
> 声出して笑った(;´Д`)

なんつうか医療の世界っていうかすごいよな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時01分11秒

>  2011/02/18 (金) 13:03:33        [qwerty]
> キュウベえのキャラソン(´ー`)

http://www.youtube.com/watch?v=UJqzH0S8LUU
あった

参考:2011/02/18(金)12時55分24秒

>  2011/02/18 (金) 13:03:24        [qwerty]
> > キュウべえのキュウってQのことなのか(;´Д`)
> > Questionって意味なのだろうか
> Q太郎?(;´Д`)

居候で飯50杯も食うのは他にいるぞ

参考:2011/02/18(金)13時02分54秒

>  2011/02/18 (金) 13:03:17        [qwerty]
> > 代理店なんて滅んでしまえ(;´Д`)
> 滅んだら滅んだで金が集まらないのでどうにもならない(;´Д`)
> 現行の法律に手を加えない限り無理だしそうさせないようにしているのだろうよ

ビデオの事分かって無いくせに勝手なことをスポンサーに言って
後から相談されて「それ予算倍ぐらいになりますよ(;´Д`)」って言っても
「あー、でもスポンサーに言っちゃったからなー。まがんばって(゚Д゚)」ってすませて
仕方なく頑張って終わらせて見積り書いたら
「あー、ここの数字、これぐらいにならないかなぁ?(゚Д゚)いや、厳しいのは分かってるけどねぇ?」
で結局値切ってくる代理店なんて滅んでしまえ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)12時58分56秒

2011/02/18 (金) 13:03:17        [qwerty]
∧  ∧
/(;´Д`)\やった!あずにゃんになれた!…あれ…でもなんか契約してほしくなってる

>  2011/02/18 (金) 13:03:11        [qwerty]
> > なんで八百長黙認の話が突然漫画規制になるんだ(;´Д`)
> > お前さっきからちょっと頭おかしいぞ(;´Д`)中学生か?
> べつにおかしかねーよ(;´Д`)
> おかしいのは皮肉云々でごまかしてるお前

それが話の本筋なのにごまかしも糞も無いだろ(;´Д`)
お前の勘違いや理解力の無さが前提になってるんだから
本当に頭悪いな(;´Д`)これで大人だって言うなら相当頭キてるよ

参考:2011/02/18(金)13時01分29秒

>  2011/02/18 (金) 13:03:10        [qwerty]
> > 本人が進んで主体的に楽しい感じをコントロールできるかというと(;´Д`)
> > そうでもないような。誰かにつっこまれてなんぼというか
> 独り喋りのラジオでゲストをキレさせたり
> 寝ちゃったりしたらもう単なる馬鹿だよ(;´Д`)

ゲストキレたショウキ(;´Д`)寝ちゃったのは知ってるけど
後者は本来なら収録し直しになる所をスタッフが面白いからそのまま続けちゃえって判断したんだろうね

参考:2011/02/18(金)13時00分40秒

>  2011/02/18 (金) 13:03:09        [qwerty]
> > 最近の若者がわからないおっちゃんも同意させてもらう
> > エロ本と普通の本の区分けをきちんとして売って行けばいいだけって話なんでしょ
> 猪瀬とかは口ではそう言ってるけど条文がそうでは無いって言うのが問題でな(;´Д`)
> 口頭の話は時代と共に流れるけど文章は後々まで残るから

運用をいちいち条文化するのは規制強化にもつながるし抜け道もできるから
あんまり現実的じゃないと思うよ(;´Д`)
恣意的に運用されたら拡大解釈されて官憲による弾圧が戦前の検閲がー
っていうのは反対するための理屈というか共産党のトラウマで話が膨らみすぎてると思う

参考:2011/02/18(金)12時58分01秒

>  2011/02/18 (金) 13:02:54        [qwerty]
> > あのねQべえはねー(´ー`)
> キュウべえのキュウってQのことなのか(;´Д`)
> Questionって意味なのだろうか

Q太郎?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時02分20秒

>  2011/02/18 (金) 13:02:50        [qwerty]
> > なんで八百長黙認の話が突然漫画規制になるんだ(;´Д`)
> > お前さっきからちょっと頭おかしいぞ(;´Д`)中学生か?
> べつにおかしかねーよ(;´Д`)
> おかしいのは皮肉云々でごまかしてるお前

おっ
ツンデレかい?

参考:2011/02/18(金)13時01分29秒

>  2011/02/18 (金) 13:02:39        [qwerty]
> > 誰かと戦うことで存在意義が満たされるんだろ(;´Д`)まあわからなくもない
> > 無職ばかりになったら戦争が起きるの理屈だな
> 貴殿の一行目は同意(;´Д`)
> でも戦う相手を必ず勝てる相手に限定してる辺りで
> 所詮は程度が知れてるってもんだと思う

石原には勝ててないような気がする(;´Д`)けっきょく金持ちだよアイツ

参考:2011/02/18(金)13時01分51秒

>  2011/02/18 (金) 13:02:39        [qwerty]
> > 本人が進んで主体的に楽しい感じをコントロールできるかというと(;´Д`)
> > そうでもないような。誰かにつっこまれてなんぼというか
> よくもわるくも徹底してボケキャラだからなぁ(;´Д`)
> あんなに凛々しい歌唄うのに喋ると途端に天然ちゃんだからライブが面白すぎる

弟自慢は何を思ってやってるのか分からんな(;´Д`)
弟の人が人間的にどうこうじゃなくて
別に自慢するような事じゃない話とかする

参考:2011/02/18(金)13時00分27秒

>  2011/02/18 (金) 13:02:20        [qwerty]
> > キュウベえのキャラソン(´ー`)
> あのねQべえはねー(´ー`)

キュウべえのキュウってQのことなのか(;´Д`)
Questionって意味なのだろうか

参考:2011/02/18(金)12時58分21秒

>  2011/02/18 (金) 13:02:13        [qwerty]
> > 加藤えみりのtwitterやブログを読んでもキュウべえの話題が全然出てこない(;´Д`)
> あれの声がえみりって認識が既に失われていた(;´Д`)
> もうあれは完全にあの生き物そのものの声だ

やっぱり後味悪かったんじゃないか?(;´Д`)悪役としても華があるわけでもなし

参考:2011/02/18(金)13時00分58秒

>  2011/02/18 (金) 13:02:04        [qwerty]
> 加藤えみりのtwitterやブログを読んでもキュウべえの話題が全然出てこない(;´Д`)

自慢出来る役柄じゃないだろ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時00分27秒

>  2011/02/18 (金) 13:01:56        [qwerty]
> > 電通以外にもやってないか?(;´Д`)ADKとか
> ゴールデン帯はほぼ電通の独占(;´Д`)
> 他の時間帯だと博報堂もそこそこ強い

最近のドラマ視聴率の推移を見るとゴールデン帯って何の意味もないよな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時01分17秒

>  2011/02/18 (金) 13:01:51        [qwerty]
> > でもネットのそういう奴らに余裕は感じ無いな(;´Д`)
> > 自分が上手くいかない理由を他人の所為にしてるようなのばかりだ
> 誰かと戦うことで存在意義が満たされるんだろ(;´Д`)まあわからなくもない
> 無職ばかりになったら戦争が起きるの理屈だな

貴殿の一行目は同意(;´Д`)
でも戦う相手を必ず勝てる相手に限定してる辺りで
所詮は程度が知れてるってもんだと思う

参考:2011/02/18(金)13時00分45秒

>  2011/02/18 (金) 13:01:29        [qwerty]
> > 皮肉の真意と石原自身のポリシーは別物でしょ?
> > 漫画みたいに規制せずに黙認してるよね?(;´Д`)ね?どうなの?
> なんで八百長黙認の話が突然漫画規制になるんだ(;´Д`)
> お前さっきからちょっと頭おかしいぞ(;´Д`)中学生か?

べつにおかしかねーよ(;´Д`)
おかしいのは皮肉云々でごまかしてるお前

参考:2011/02/18(金)12時56分11秒

>  2011/02/18 (金) 13:01:17        [qwerty]
> > ゴールデン帯の企画や予算配分やってるのは電通なんだけど(;´Д`)
> > ただマージン取ってるだけの搾取会社だと思ってたの?
> 電通以外にもやってないか?(;´Д`)ADKとか

ゴールデン帯はほぼ電通の独占(;´Д`)
他の時間帯だと博報堂もそこそこ強い

参考:2011/02/18(金)12時59分46秒

>  2011/02/18 (金) 13:01:15        [qwerty]
> 加藤えみりのtwitterやブログを読んでもキュウべえの話題が全然出てこない(;´Д`)

ネタバレの致命傷が凄い作品なので緘口令が

参考:2011/02/18(金)13時00分27秒

>  2011/02/18 (金) 13:01:11        [qwerty]
> http://www.chararin.com/board4/cgi/blogmain.cgi?BoardIdx=1118
> 人工おまんこも大変なんだな(;´Д`)

>水被るだけで女になるとかマジなめてんじゃねーよって感じだよなファック

声出して笑った(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)13時00分03秒

>  2011/02/18 (金) 13:00:58        [qwerty]
> 加藤えみりのtwitterやブログを読んでもキュウべえの話題が全然出てこない(;´Д`)

あれの声がえみりって認識が既に失われていた(;´Д`)
もうあれは完全にあの生き物そのものの声だ

参考:2011/02/18(金)13時00分27秒

>  2011/02/18 (金) 13:00:45        [qwerty]
> > 他人を攻撃できるのはそもそも余裕のある人間にしかできない(;´Д`)
> > 俺は自分のことで精一杯だから無理
> でもネットのそういう奴らに余裕は感じ無いな(;´Д`)
> 自分が上手くいかない理由を他人の所為にしてるようなのばかりだ

誰かと戦うことで存在意義が満たされるんだろ(;´Д`)まあわからなくもない
無職ばかりになったら戦争が起きるの理屈だな

参考:2011/02/18(金)12時58分19秒

>  2011/02/18 (金) 13:00:40        [qwerty]
> > 確実に平野さんよりはフリートーク面白いな(;´Д`)ラジオの収録中必ず雑音立てるけど
> 本人が進んで主体的に楽しい感じをコントロールできるかというと(;´Д`)
> そうでもないような。誰かにつっこまれてなんぼというか

独り喋りのラジオでゲストをキレさせたり
寝ちゃったりしたらもう単なる馬鹿だよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)12時59分30秒

2011/02/18 (金) 13:00:27        [qwerty]
加藤えみりのtwitterやブログを読んでもキュウべえの話題が全然出てこない(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 13:00:27        [qwerty]
> > 確実に平野さんよりはフリートーク面白いな(;´Д`)ラジオの収録中必ず雑音立てるけど
> 本人が進んで主体的に楽しい感じをコントロールできるかというと(;´Д`)
> そうでもないような。誰かにつっこまれてなんぼというか

よくもわるくも徹底してボケキャラだからなぁ(;´Д`)
あんなに凛々しい歌唄うのに喋ると途端に天然ちゃんだからライブが面白すぎる

参考:2011/02/18(金)12時59分30秒

2011/02/18 (金) 13:00:03        [qwerty]
http://www.chararin.com/board4/cgi/blogmain.cgi?BoardIdx=1118
人工おまんこも大変なんだな(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 12:59:58        [qwerty]
> > しこり木って考えた 
> > 止まり木みたいなもんなんだ  
> 高校時代バイト帰りに木に立ちションしてるふりして
> バイト先の子想像しながら抜いてぶっかけてたことならあるが
> あれこそまさにしこり木だな

(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)12時58分54秒

>  2011/02/18 (金) 12:59:46        [qwerty]
> > 制作会社の親玉じゃないんだけどな(;´Д`)ただの広告屋なのに
> > まあ奴らが中間搾取しすぎてこうなっている訳だけど
> ゴールデン帯の企画や予算配分やってるのは電通なんだけど(;´Д`)
> ただマージン取ってるだけの搾取会社だと思ってたの?

電通以外にもやってないか?(;´Д`)ADKとか

参考:2011/02/18(金)12時57分52秒

>  2011/02/18 (金) 12:59:39        [qwerty]
> > キュウベえのキャラソン(´ー`)
> けいやく!けいやく!けいやく!けいやく!
> けいやく!けいやく!けいやく!けいやく!僕キュウべぇ!Chu!

けいやく!ってアニメを考えてみた
契約部の日常を描いた作品

参考:2011/02/18(金)12時56分15秒

>  2011/02/18 (金) 12:59:39        [qwerty]
> > 石原は昔八百長を非難して協会から訴えられてるんだけど(;´Д`)
> > いくら石原が嫌いだからって盲目的に想像だけで非難するなよ
> > 皮肉の真意も理解できないような単純馬鹿が物を考えるとろくなことがない
> 貴殿が石原大好きっ子なのは分かった(;´Д`)
> そこまで好きならアニメフェアをボイコットしたヤシらに吠え面かくなよと
> 言っておきながら事務所名義で開催に協力してくれとの書面を
> 各社に送り付けてるのは知ってるよね
> 表では啖呵切っといて裏ではコソコソ頭下げてるこの行為はどう思う?(;´Д`)

別に石原好きでもなんでもないが(;´Д`)
都合悪くなるとすぐ信者だと騒ぎ出すチャンコロ級のメンタリティだな
それで石原は八百長黙認してなかった事実は無視するのか?

参考:2011/02/18(金)12時58分11秒

>  2011/02/18 (金) 12:59:30        [qwerty]
> > まぁ元々そんなに器用な感じでも無さそうだし(;´Д`)
> > あとあの人の場合本命は歌だし
> 確実に平野さんよりはフリートーク面白いな(;´Д`)ラジオの収録中必ず雑音立てるけど

本人が進んで主体的に楽しい感じをコントロールできるかというと(;´Д`)
そうでもないような。誰かにつっこまれてなんぼというか

参考:2011/02/18(金)12時58分34秒

>  2011/02/18 (金) 12:59:14        [qwerty]
> > キュウベえのキャラソン(´ー`)
> あのねQべえはねー(´ー`)

このオチ出す為のネタ振りだな!(;´Д`)自演判定お願いします! 

参考:2011/02/18(金)12時58分21秒

>  2011/02/18 (金) 12:59:11        [qwerty]
> > 抵抗出来ない弱い相手にしか向かわないのがどうしようもないと思います(;´Д`)
> > どれだけ束になっても連中に革命なんて起こせないよね
> エジプト人は7000年の歴史で初めて民衆革命が起きたなんて言ってるらしいけど
> 日本はまだ歴史の中で一度も民衆革命起こしてないよね(;´Д`)

うーん(;´Д`)鎌倉と明治維新は近いかと思いますが如何でしょうか

参考:2011/02/18(金)12時55分35秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/02/18 (金) 12:59:00        [qwerty]
アニメ時報:02/18 13:00

機動戦艦ナデシコ@AT-X
第12話『あの『忘れえぬ日々』』
http://cal.syoboi.jp/tid/738#185165

>  2011/02/18 (金) 12:58:56        [qwerty]
> > 制作会社の親玉じゃないんだけどな(;´Д`)ただの広告屋なのに
> > まあ奴らが中間搾取しすぎてこうなっている訳だけど
> 代理店なんて滅んでしまえ(;´Д`)

滅んだら滅んだで金が集まらないのでどうにもならない(;´Д`)
現行の法律に手を加えない限り無理だしそうさせないようにしているのだろうよ

参考:2011/02/18(金)12時57分28秒

>  2011/02/18 (金) 12:58:54        [qwerty]
> > 眠気VSしこり気 
> しこり木って考えた 
> 止まり木みたいなもんなんだ  

高校時代バイト帰りに木に立ちションしてるふりして
バイト先の子想像しながら抜いてぶっかけてたことならあるが
あれこそまさにしこり木だな

参考:2011/02/18(金)12時57分19秒

>  2011/02/18 (金) 12:58:35        [qwerty]
> > キュウベえのキャラソン(´ー`)
> けいやく!けいやく!けいやく!けいやく!
> けいやく!けいやく!けいやく!けいやく!僕キュウべぇ!Chu!

キュウべぇって字面だと藤子アニメの様だよね(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)12時56分15秒

>  2011/02/18 (金) 12:58:34        [qwerty]
> > 芸能IQが著しく低いね(;´Д`)平野綾ほどじゃないけどさ
> まぁ元々そんなに器用な感じでも無さそうだし(;´Д`)
> あとあの人の場合本命は歌だし

確実に平野さんよりはフリートーク面白いな(;´Д`)ラジオの収録中必ず雑音立てるけど

参考:2011/02/18(金)12時55分54秒

>  2011/02/18 (金) 12:58:31        [qwerty]
> > いやそれ普通  
> 多部ろぐとかで普通にうまいと言われてるちょっと高級店に低評価つけてて
> 超有名店には諸手を挙げて誉めてぐりぐり星つけてる子は恥ずかしいな

タベミカコのログ?(;´Д`)
つかあの子の広告は正面からの写真ばっかりだな

参考:2011/02/18(金)12時57分14秒

上へ