下へ
2011/02/18 (金) 16:26:40        [qwerty]
べたにゃだけは尿道にダイナマイトぶち込まれて死んで欲しい

>  2011/02/18 (金) 16:26:31        [qwerty]
> > ちょっと違うかなぁ(;´Д`)
> > ノウハウ持ってたのは結局上じゃなくて現場の人間だったって話だし
> > 経営レベルで現場すら首傾げるようなこと始めたから現場仕切ってた中堅が抜けた
> サークル率いてメロンとかにいくからでしょ(;´Д`)かつてのメッセのようだ

メロンに行かずにZIN立ち上げたけどサークル率いてってほどのことは出来てないな(;´Д`)
まぁ虎自体がメッセから離れてそれやった連中で大成した訳だから
当然予防線張るよね決して綺麗なやり方とは言えないが

参考:2011/02/18(金)16時24分56秒

>  2011/02/18 (金) 16:26:22        [qwerty]
> > ヒラコーの偏った近況とかおっぱいの歌を歌いますみたいなくだらないやつとか結構好き(;´Д`)
> 後書きで時事ネタ過ぎるギャグ描いたりする姿勢は刹那的すぎると思う(;´Д`)

知り合いに同級生がいるけど小さいときから頭がよくて面白いやつだったと

参考:2011/02/18(金)16時25分14秒

2011/02/18 (金) 16:26:20        [qwerty]
逆絵と美紗緒絵の更新まだぁ?(;´Д`)
http://www11.atwiki.jp/quwa/pages/53.html

>  2011/02/18 (金) 16:26:13        [qwerty]
> > 自分で作ったキャラとだよ!(;´Д`)
> ヤメテッ<((;´Д`))>

(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時24分51秒

>  2011/02/18 (金) 16:26:11        [qwerty]
> > じゃあ俺は森薫のパクリ絵で林糞って名前で同人出すことにしたよ
> 森糞でいいじゃん(;´Д`)
  入
 (   )
( ゚Д゚ )楽しいですよ

参考:2011/02/18(金)16時24分10秒

>  2011/02/18 (金) 16:25:58        [qwerty]
> > どんなの描いてるの(;´Д`)
> 東方4コマ(;´Д`)全年齢向け

べたにゃ先生は東方のことはかなり調べて描いてるの?(;´Д`)
あのジャンルってカルト化して下手な物描くと地雷踏みそうだけど

参考:2011/02/18(金)16時23分02秒

>  2011/02/18 (金) 16:25:42        [qwerty]
> > ヒラコーの偏った近況とかおっぱいの歌を歌いますみたいなくだらないやつとか結構好き(;´Д`)
> ゴージャス宝田の内輪自虐漫画とか(;´Д`)

12年くらい前は俺の横だったのにすっかり有名人になったなあのひと(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時24分45秒

>  2011/02/18 (金) 16:25:29        [qwerty]
> > この子大学の情報関係やってるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> > なんなのこの脇の甘さは
> どこの大学なのかにもよると思うが(;´Д`)情報学部っつったって名前だけだろう
> 昔の専門学校レベル

昔の専門学校生はアングラで厳しく躾けられてたよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時22分14秒

>  2011/02/18 (金) 16:25:14        [qwerty]
> > ああいうの俺結構読むよ(;´Д`)
> ヒラコーの偏った近況とかおっぱいの歌を歌いますみたいなくだらないやつとか結構好き(;´Д`)

後書きで時事ネタ過ぎるギャグ描いたりする姿勢は刹那的すぎると思う(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時23分56秒

>  2011/02/18 (金) 16:25:10        [qwerty]
> > Appleこそ一番酷い事になりそうだ
> 現状の電子書籍はiPadで読書用アプリを買って
> それで作品を買う方式にすればいいよ(;´Д`)

とりあえずDRMとかはかけて良いからフォーマットを統一してくれて
好きな端末の好きなアプリで読めるようにしてほしい

参考:2011/02/18(金)16時22分23秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:56        [qwerty]
> > 下請けにバンバン仕事させてウハウハだったメーカーが中国辺りに技術盗まれて死ぬみたいな感じだな(;´Д`)
> ちょっと違うかなぁ(;´Д`)
> ノウハウ持ってたのは結局上じゃなくて現場の人間だったって話だし
> 経営レベルで現場すら首傾げるようなこと始めたから現場仕切ってた中堅が抜けた

サークル率いてメロンとかにいくからでしょ(;´Д`)かつてのメッセのようだ

参考:2011/02/18(金)16時21分46秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:53        [qwerty]
> > スパッと笑う貴殿みたいな子も居ればノリが良すぎるあの子たちみたいなのも居るし(;´Д`)
> > いずれにしてもやはり貴殿らは面白い
> 俺たちを上から見ている!?(;´Д`)

漏れは上から目線でかつ謙った言葉遣いなので嫌われる(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時24分01秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:51        [qwerty]
> > スパッと笑う貴殿みたいな子も居ればノリが良すぎるあの子たちみたいなのも居るし(;´Д`)
> > いずれにしてもやはり貴殿らは面白い
> 俺たちを上から見ている!?(;´Д`)

むしろ下からですよ(;´Д`)いつも楽しませて貰ってます

参考:2011/02/18(金)16時24分01秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:51        [qwerty]
> > 誰と対談するんだよ(;´Д`)
> 自分で作ったキャラとだよ!(;´Д`)

ヤメテッ<((;´Д`))>

参考:2011/02/18(金)16時20分31秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:45        [qwerty]
> > ああいうの俺結構読むよ(;´Д`)
> ヒラコーの偏った近況とかおっぱいの歌を歌いますみたいなくだらないやつとか結構好き(;´Д`)

ゴージャス宝田の内輪自虐漫画とか(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時23分56秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:27        [qwerty]
> > どんなの描いてるの(;´Д`)
> 東方4コマ(;´Д`)全年齢向け

べたにゃか(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時23分02秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:20        [qwerty]
> > sword先生こんにちは(;´Д`)最近好きなアニメはなんですか?
> スイートプリキュアはキャラの絵は良いと思うんだけど
> 話に乗れなくてなんか微妙(;´Д`)

確かに絵は初代っぽい(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時23分06秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:10        [qwerty]
> じゃあ俺は森薫のパクリ絵で林糞って名前で同人出すことにしたよ

森糞でいいじゃん(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時22分50秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:02        [qwerty]
> > 勝とうが負けようが事務手数料は取れるから弁護士は丸儲けだから
> > 説教はしないと思うよ(;´Д`)
> > まず勝てませんよと注意はするかもしれんが
> 彼がポストしたTweetについての解釈論議が延々延々続いて
> 結審するまでには数年かかりそうだ(;´Д`)
> 結局儲けるのは弁護士

日本もアメリカ並みになってきたな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時20分43秒

>  2011/02/18 (金) 16:24:01        [qwerty]
> > こんなので笑ってしまった(;´Д`)
> スパッと笑う貴殿みたいな子も居ればノリが良すぎるあの子たちみたいなのも居るし(;´Д`)
> いずれにしてもやはり貴殿らは面白い

俺たちを上から見ている!?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時22分29秒

>  2011/02/18 (金) 16:23:56        [qwerty]
> > とりあえず誰も読まないし不要な対談ページでページ数かせごうぜ(;´Д`)
> ああいうの俺結構読むよ(;´Д`)

ヒラコーの偏った近況とかおっぱいの歌を歌いますみたいなくだらないやつとか結構好き(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時22分00秒

>  2011/02/18 (金) 16:23:50        [qwerty]
> > もっと詳しく(;´Д`)
> バカモンそいつがエロタンだ

エロタンって累計で見ると売り上げ100万円超えてるので
実は馬鹿に出来ないと思う(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時22分33秒

>  2011/02/18 (金) 16:23:43        [qwerty]
> > (;´Д`)
> http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/25/28/040010252841.html
> タカカッタヨ(;´Д`)

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/25/28/040010252841_popup1.html
誰だよこれ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時22分44秒

>  2011/02/18 (金) 16:23:40        [qwerty]
> じゃあ俺は森薫のパクリ絵で林糞って名前で同人出すことにしたよ

りんぷんと読むのかね

参考:2011/02/18(金)16時22分50秒

>  投稿者:えじじ! 2011/02/18 (金) 16:23:22        [qwerty]
> > 僕レベルでもお小遣い稼ぎできるので
> > みんなもやるべき(;´Д`)
> ここの絵描きでいうとどのレベルよ?(;´Д`)

ズォード先生でしょ。(;´ω`)

参考:2011/02/18(金)16時22分15秒

>  2011/02/18 (金) 16:23:21        [qwerty]
> じゃあ俺は森薫のパクリ絵で林糞って名前で同人出すことにしたよ

本家より何かが少な目なのな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時22分50秒

>  2011/02/18 (金) 16:23:06        [qwerty]
> > 僕レベルでもお小遣い稼ぎできるので
> > みんなもやるべき(;´Д`)
> sword先生こんにちは(;´Д`)最近好きなアニメはなんですか?

スイートプリキュアはキャラの絵は良いと思うんだけど
話に乗れなくてなんか微妙(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時21分58秒

>  2011/02/18 (金) 16:23:02        [qwerty]
> > そろそろ印刷部数減らそうかな(;´Д`)今見たら50部しか売れてないし虎
> どんなの描いてるの(;´Д`)

東方4コマ(;´Д`)全年齢向け

参考:2011/02/18(金)16時22分40秒

>  2011/02/18 (金) 16:22:56        [qwerty]
> > とりあえず誰も読まないし不要な対談ページでページ数かせごうぜ(;´Д`)
> ああいうの俺結構読むよ(;´Д`)

まあ有名女作家がちんちんの大きさがどうこうと対談してたら俺も読むな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時22分00秒

2011/02/18 (金) 16:22:50        [qwerty]
じゃあ俺は森薫のパクリ絵で林糞って名前で同人出すことにしたよ

>  2011/02/18 (金) 16:22:44        [qwerty]
> > 東方本にロリキャラパンツついてて吃驚したよ(;´Д`)二冊ずつ買ったけど
> (;´Д`)

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/25/28/040010252841.html

タカカッタヨ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時19分59秒

>  2011/02/18 (金) 16:22:40        [qwerty]
> そろそろ印刷部数減らそうかな(;´Д`)今見たら50部しか売れてないし虎

どんなの描いてるの(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時08分58秒

>  2011/02/18 (金) 16:22:33        [qwerty]
> > 僕レベルでもお小遣い稼ぎできるので
> > みんなもやるべき(;´Д`)
> もっと詳しく(;´Д`)

バカモンそいつがエロタンだ

参考:2011/02/18(金)16時21分51秒

>  2011/02/18 (金) 16:22:29        [qwerty]
> > おいコピーライトの所見てみろ(;´Д`)
> こんなので笑ってしまった(;´Д`)

スパッと笑う貴殿みたいな子も居ればノリが良すぎるあの子たちみたいなのも居るし(;´Д`)
いずれにしてもやはり貴殿らは面白い

参考:2011/02/18(金)16時21分06秒

2011/02/18 (金) 16:22:25        [qwerty]
 彡⌒ミ 
(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 16:22:23        [qwerty]
> > 適切で安価なビューワがない(;´Д`)
> > 出版社にビューワ作らせると主導権争いと著作権保護ガチガチで使いづらいのばっかりになる
> > もうiPadベースでいいのに
> Appleこそ一番酷い事になりそうだ

現状の電子書籍はiPadで読書用アプリを買って
それで作品を買う方式にすればいいよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時07分27秒

>  2011/02/18 (金) 16:22:21        [qwerty]
> > 金にいとめをつけない超精密な人間ドックを定期的に行っていなかったのか?(;´Д`)
> 実は大の医者嫌いだったとか(;´Д`)

ありえそうだ(;´Д`)すごく

参考:2011/02/18(金)16時21分05秒

>  2011/02/18 (金) 16:22:15        [qwerty]
> > いつかドジン出すならDLsiteかな?(;´Д`)
> 僕レベルでもお小遣い稼ぎできるので
> みんなもやるべき(;´Д`)

ここの絵描きでいうとどのレベルよ?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時21分02秒

>  2011/02/18 (金) 16:22:14        [qwerty]
> > それは裏があるかそもそも存在しないかのどっちかだな
> > あと成りすまし
> この子大学の情報関係やってるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> なんなのこの脇の甘さは

どこの大学なのかにもよると思うが(;´Д`)情報学部っつったって名前だけだろう
昔の専門学校レベル

参考:2011/02/18(金)16時19分04秒

>  2011/02/18 (金) 16:22:00        [qwerty]
> > まあそのとおりなんですけどね(;´Д`)なかなか執筆ペースが・・・
> とりあえず誰も読まないし不要な対談ページでページ数かせごうぜ(;´Д`)

ああいうの俺結構読むよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時19分43秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:58        [qwerty]
> > いつかドジン出すならDLsiteかな?(;´Д`)
> 僕レベルでもお小遣い稼ぎできるので
> みんなもやるべき(;´Д`)

sword先生こんにちは(;´Д`)最近好きなアニメはなんですか?

参考:2011/02/18(金)16時21分02秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:51        [qwerty]
> > いつかドジン出すならDLsiteかな?(;´Д`)
> 僕レベルでもお小遣い稼ぎできるので
> みんなもやるべき(;´Д`)

もっと詳しく(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時21分02秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:46        [qwerty]
> > とはいえサークルとの取り次ぎ力とかサイト管理の手際のよさとか
> > ここ最近虎はめっきり落ちてるようだからな(;´Д`)
> > そういうノウハウ面で弱体化してるからこそ金の力で益々大手縛り付けようとしてるように見える
> 下請けにバンバン仕事させてウハウハだったメーカーが中国辺りに技術盗まれて死ぬみたいな感じだな(;´Д`)

ちょっと違うかなぁ(;´Д`)
ノウハウ持ってたのは結局上じゃなくて現場の人間だったって話だし
経営レベルで現場すら首傾げるようなこと始めたから現場仕切ってた中堅が抜けた

参考:2011/02/18(金)16時20分29秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:45        [qwerty]
> > 自分で作ったキャラとだよ!(;´Д`)
> ITATATATATATA(;´Д`)

でも俺は嫌いじゃないぜ(;´Д`)そういうの

参考:2011/02/18(金)16時21分00秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:43        [qwerty]
> > 誰と対談するんだよ(;´Д`)
> 自分で作ったキャラとだよ!(;´Д`)

先週からマガジンで始まった新連載が地味に楽しみ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時20分31秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:42        [qwerty]
> > いつかドジン出すならDLsiteかな?(;´Д`)
> 僕レベルでもお小遣い稼ぎできるので
> みんなもやるべき(;´Д`)

おいみんなで出そうぜ!(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時21分02秒

2011/02/18 (金) 16:21:35        [qwerty]
関東地方は本格的な花粉シーズンに突入しました(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 16:21:26        [qwerty]
> > とりあえず誰も読まないし不要な対談ページでページ数かせごうぜ(;´Д`)
> 誰と対談するんだよ(;´Д`)

アニメキャラかオリキャラに決まってるだろ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時20分13秒

2011/02/18 (金) 16:21:22        [qwerty]
男の子のお尻にバイブいれたい

>  2011/02/18 (金) 16:21:13        [qwerty]
> > 本人だよ(;´Д`)
> ああ書いてあった(;´Д`)こういうのも描けるのな

たしかに右上のはペンギン堂みたいになってるけどさあ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時18分20秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:06        [qwerty]
> > なんだこの劣化森薫みたいな絵とキャラは
> おいコピーライトの所見てみろ(;´Д`)

こんなので笑ってしまった(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時17分29秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:05        [qwerty]
> > 余命六週間とかもう転移しまくりじゃないの?(;´Д`)
> 金にいとめをつけない超精密な人間ドックを定期的に行っていなかったのか?(;´Д`)

実は大の医者嫌いだったとか(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時20分05秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:02        [qwerty]
> いつかドジン出すならDLsiteかな?(;´Д`)

僕レベルでもお小遣い稼ぎできるので
みんなもやるべき(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時16分47秒

>  2011/02/18 (金) 16:21:00        [qwerty]
> > 誰と対談するんだよ(;´Д`)
> 自分で作ったキャラとだよ!(;´Д`)

ITATATATATATA(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時20分31秒

>  2011/02/18 (金) 16:20:46        [qwerty]
> > 本人だよ(;´Д`)
> ああ書いてあった(;´Д`)こういうのも描けるのな

(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時18分20秒

>  2011/02/18 (金) 16:20:43        [qwerty]
> > 弁護士に相談した時点で説教されそう(;´Д`)
> 勝とうが負けようが事務手数料は取れるから弁護士は丸儲けだから
> 説教はしないと思うよ(;´Д`)
> まず勝てませんよと注意はするかもしれんが

彼がポストしたTweetについての解釈論議が延々延々続いて
結審するまでには数年かかりそうだ(;´Д`)
結局儲けるのは弁護士

参考:2011/02/18(金)16時15分43秒

>  2011/02/18 (金) 16:20:36        [qwerty]
> > とはいえサークルとの取り次ぎ力とかサイト管理の手際のよさとか
> > ここ最近虎はめっきり落ちてるようだからな(;´Д`)
> > そういうノウハウ面で弱体化してるからこそ金の力で益々大手縛り付けようとしてるように見える
> メロンの沈黙が怖い

さりげなく店舗増やしたりしてるし着々と虎のスリップストリームに着けてる気がする(;´Д`)
オーバーテイクする瞬間を狙ってるだろ

参考:2011/02/18(金)16時19分26秒

>  2011/02/18 (金) 16:20:31        [qwerty]
> > とりあえず誰も読まないし不要な対談ページでページ数かせごうぜ(;´Д`)
> 誰と対談するんだよ(;´Д`)

自分で作ったキャラとだよ!(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時20分13秒

>  2011/02/18 (金) 16:20:29        [qwerty]
> > そこがブランドの力だと思うんだよね(;´Д`)
> > ノウハウ持ってる連中がやっても同じ成果が出ないというか
> とはいえサークルとの取り次ぎ力とかサイト管理の手際のよさとか
> ここ最近虎はめっきり落ちてるようだからな(;´Д`)
> そういうノウハウ面で弱体化してるからこそ金の力で益々大手縛り付けようとしてるように見える

下請けにバンバン仕事させてウハウハだったメーカーが中国辺りに技術盗まれて死ぬみたいな感じだな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時18分48秒

>  2011/02/18 (金) 16:20:17        [qwerty]
> ZiM先生って今はどうしてるの(;´Д`)

たぶん式波SS書いてる

参考:2011/02/18(金)16時19分46秒

>  2011/02/18 (金) 16:20:13        [qwerty]
> > まあそのとおりなんですけどね(;´Д`)なかなか執筆ペースが・・・
> とりあえず誰も読まないし不要な対談ページでページ数かせごうぜ(;´Д`)

誰と対談するんだよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時19分43秒

>  2011/02/18 (金) 16:20:05        [qwerty]
> > ブラックジャックはどこだ(;´Д`)
> 余命六週間とかもう転移しまくりじゃないの?(;´Д`)

金にいとめをつけない超精密な人間ドックを定期的に行っていなかったのか?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時17分28秒

>  2011/02/18 (金) 16:19:59        [qwerty]
> > 最近は同人誌と言えども大手はやれフィギュアだ中身もフルカラーだとすごいな(;´Д`)
> 東方本にロリキャラパンツついてて吃驚したよ(;´Д`)二冊ずつ買ったけど

(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時19分14秒

2011/02/18 (金) 16:19:46        [qwerty]
ZiM先生って今はどうしてるの(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 16:19:43        [qwerty]
> > でもカラー表紙だったら利益率はいいんじゃね
> > 12Pだったら割が悪いだろ
> まあそのとおりなんですけどね(;´Д`)なかなか執筆ペースが・・・

とりあえず誰も読まないし不要な対談ページでページ数かせごうぜ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時14分54秒

>  2011/02/18 (金) 16:19:26        [qwerty]
> > そこがブランドの力だと思うんだよね(;´Д`)
> > ノウハウ持ってる連中がやっても同じ成果が出ないというか
> とはいえサークルとの取り次ぎ力とかサイト管理の手際のよさとか
> ここ最近虎はめっきり落ちてるようだからな(;´Д`)
> そういうノウハウ面で弱体化してるからこそ金の力で益々大手縛り付けようとしてるように見える

メロンの沈黙が怖い

参考:2011/02/18(金)16時18分48秒

>  2011/02/18 (金) 16:19:14        [qwerty]
> 最近は同人誌と言えども大手はやれフィギュアだ中身もフルカラーだとすごいな(;´Д`)

東方本にロリキャラパンツついてて吃驚したよ(;´Д`)二冊ずつ買ったけど

参考:2011/02/18(金)16時18分39秒

>  2011/02/18 (金) 16:19:04        [qwerty]
> > 「俺は何もしてないけど親切な弁護士がメールくれました。訴訟も受け持ってくれるようです」
> > この時点で林先生に相談すべきだろう。(;´ω`)
> それは裏があるかそもそも存在しないかのどっちかだな
> あと成りすまし

この子大学の情報関係やってるんじゃなかったっけ?(;´Д`)
なんなのこの脇の甘さは

参考:2011/02/18(金)16時17分12秒

>  2011/02/18 (金) 16:18:48        [qwerty]
> > でもZINが売れてるかっていうとそういうわけでもない(;´Д`)
> そこがブランドの力だと思うんだよね(;´Д`)
> ノウハウ持ってる連中がやっても同じ成果が出ないというか

とはいえサークルとの取り次ぎ力とかサイト管理の手際のよさとか
ここ最近虎はめっきり落ちてるようだからな(;´Д`)
そういうノウハウ面で弱体化してるからこそ金の力で益々大手縛り付けようとしてるように見える

参考:2011/02/18(金)16時17分17秒

>  2011/02/18 (金) 16:18:46        [qwerty]
> > なんだこの劣化森薫みたいな絵とキャラは
> 森薫のパクリだろ(;´Д`)どうせ

こりゃひどい(;´Д`)森薫は訴えるべき

参考:2011/02/18(金)16時17分53秒

2011/02/18 (金) 16:18:39        [qwerty]
最近は同人誌と言えども大手はやれフィギュアだ中身もフルカラーだとすごいな(;´Д`)

>  2011/02/18 (金) 16:18:31        [qwerty]
> > ジョブズの先が長くないしな(;´Д`)
> > アプルしんじゃうか
> 波乱万丈な人生だよなぁ(;´Д`)

はあ(;´Д`)わんつすり―

参考:2011/02/18(金)16時13分34秒

>  2011/02/18 (金) 16:18:20        [qwerty]
> > なんだこの劣化森薫みたいな絵とキャラは
> 本人だよ(;´Д`)

ああ書いてあった(;´Д`)こういうのも描けるのな

参考:2011/02/18(金)16時17分25秒

>  2011/02/18 (金) 16:17:53        [qwerty]
> > http://www.comiczin.jp/
> > サイトそっくりだな
> なんだこの劣化森薫みたいな絵とキャラは

森薫のパクリだろ(;´Д`)どうせ

参考:2011/02/18(金)16時16分58秒

>  2011/02/18 (金) 16:17:30        [qwerty]
> > 波乱万丈な人生だよなぁ(;´Д`)
> ジョブズしんだらosxをATX機に小細工なしにインストールさせてほしい(;´Д`)

ジョブズが止めてたの?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時15分02秒

>  2011/02/18 (金) 16:17:29        [qwerty]
> > http://www.comiczin.jp/
> > サイトそっくりだな
> なんだこの劣化森薫みたいな絵とキャラは

おいコピーライトの所見てみろ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時16分58秒

>  2011/02/18 (金) 16:17:28        [qwerty]
> > ジョブズなんて大金持ちなんだから金にいとめをつけない最先端医療を受けられるだろうに(;´Д`)
> > それでも助からないのか
> ブラックジャックはどこだ(;´Д`)

余命六週間とかもう転移しまくりじゃないの?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時15分29秒

>  2011/02/18 (金) 16:17:28        [qwerty]
> > まあそのとおりなんですけどね(;´Д`)なかなか執筆ペースが・・・
> つかゲストとか頼んだらどうよ
> 個人誌なのは何かこだわりがあるのか
> まあゲスト頼むと絶対落とせない背水の陣だが

自分が買うときにゲストばっかりだとがっかりするからというのがでかい(;´Д`)ゲストの上手さは関係なく

参考:2011/02/18(金)16時16分28秒

>えじじ! 2011/02/18 (金) 16:17:26        [qwerty]
> > 弁護士に相談した時点で説教されそう(;´Д`)
> 「俺は何もしてないけど親切な弁護士がメールくれました。訴訟も受け持ってくれるようです」
> この時点で林先生に相談すべきだろう。(;´ω`)

林先生は食いっぱぐれないからいいよなとか思ってしまう(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時16分33秒

>  2011/02/18 (金) 16:17:25        [qwerty]
> > http://www.comiczin.jp/
> > サイトそっくりだな
> なんだこの劣化森薫みたいな絵とキャラは

本人だよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時16分58秒

>  2011/02/18 (金) 16:17:17        [qwerty]
> > 去年の虎まつりの辺りからそういう色を打ち出して来てる感はあるね(;´Д`)
> > それまでにも色々と焦臭い動きはあったようでそういう絡みで中堅社員がごっそり抜けて
> > 別途新たに立ち上げたのがCOMIC ZINだったりする訳で
> でもZINが売れてるかっていうとそういうわけでもない(;´Д`)

そこがブランドの力だと思うんだよね(;´Д`)
ノウハウ持ってる連中がやっても同じ成果が出ないというか

参考:2011/02/18(金)16時15分20秒

>えじじ! 2011/02/18 (金) 16:17:12        [qwerty]
> > 弁護士に相談した時点で説教されそう(;´Д`)
> 「俺は何もしてないけど親切な弁護士がメールくれました。訴訟も受け持ってくれるようです」
> この時点で林先生に相談すべきだろう。(;´ω`)

それは裏があるかそもそも存在しないかのどっちかだな
あと成りすまし

参考:2011/02/18(金)16時16分33秒

>  2011/02/18 (金) 16:16:58        [qwerty]
> > 去年の虎まつりの辺りからそういう色を打ち出して来てる感はあるね(;´Д`)
> > それまでにも色々と焦臭い動きはあったようでそういう絡みで中堅社員がごっそり抜けて
> > 別途新たに立ち上げたのがCOMIC ZINだったりする訳で
> http://www.comiczin.jp/
> サイトそっくりだな

なんだこの劣化森薫みたいな絵とキャラは

参考:2011/02/18(金)16時15分50秒

>  2011/02/18 (金) 16:16:55        [qwerty]
> > DLサイトコムは高価格ほどサークル取り分的に有利なので
> > 思い切って高目の値段をつけるべき(;´Д`)
> > 安くすれば何倍も売れるかというとそうでもないし
> 即売会の同人誌って500円ワンコインとか1000円札一枚とか買いやすい値段ってあったけど
> 通販ってそういうのあるのかな(;´Д`)

DLサイトで何冊かまとめていくらとかあったような(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時15分08秒

2011/02/18 (金) 16:16:47        [qwerty]
いつかドジン出すならDLsiteかな?(;´Д`)

>えじじ! 2011/02/18 (金) 16:16:44        [qwerty]
> > 無灯火の自転車で赤信号の国道交差点に突っ込むような真似したのに
> > 訴訟おこして勝てるもんなのかね(;´Д`)
> 病気な人のブラフだろう。(゚ω ゚)そもそも弁護士が存在してない可能性がかなり高い

法学部の知り合いに相談したくらいかもしれんね(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時14分18秒

>  2011/02/18 (金) 16:16:33        [qwerty]
> > ジョブズなんて大金持ちなんだから金にいとめをつけない最先端医療を受けられるだろうに(;´Д`)
> > それでも助からないのか
> ブラックジャックはどこだ(;´Д`)

ジョブス並の金持ち相手だと100億円ぐらい請求しそうだな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時15分29秒

>  投稿者:えじじ! 2011/02/18 (金) 16:16:33        [qwerty]
> > 無灯火の自転車で赤信号の国道交差点に突っ込むような真似したのに
> > 訴訟おこして勝てるもんなのかね(;´Д`)
> 弁護士に相談した時点で説教されそう(;´Д`)

「俺は何もしてないけど親切な弁護士がメールくれました。訴訟も受け持ってくれるようです」
この時点で林先生に相談すべきだろう。(;´ω`)

参考:2011/02/18(金)16時12分42秒

>  2011/02/18 (金) 16:16:28        [qwerty]
> > でもカラー表紙だったら利益率はいいんじゃね
> > 12Pだったら割が悪いだろ
> まあそのとおりなんですけどね(;´Д`)なかなか執筆ペースが・・・

つかゲストとか頼んだらどうよ
個人誌なのは何かこだわりがあるのか
まあゲスト頼むと絶対落とせない背水の陣だが

参考:2011/02/18(金)16時14分54秒

>  2011/02/18 (金) 16:16:27        [qwerty]
> > ページ数増えても売れるわけじゃないんだよな
> > 前28P出したけど12Pより売れてないよ(;´Д`)
> 小説でやってると地獄だわい(;´Д`)
> 半分のページのイラスト本より安値付けてますようちとかせめて100円値上げしたいしたい冬

小説こそ電子書籍だよなぁ

参考:2011/02/18(金)16時15分27秒

>  2011/02/18 (金) 16:16:22        [qwerty]
> > 去年の虎まつりの辺りからそういう色を打ち出して来てる感はあるね(;´Д`)
> > それまでにも色々と焦臭い動きはあったようでそういう絡みで中堅社員がごっそり抜けて
> > 別途新たに立ち上げたのがCOMIC ZINだったりする訳で
> でもZINが売れてるかっていうとそういうわけでもない(;´Д`)

店舗も二つしか無いし認知度も低いからそこは仕方ないだろうなぁ(;´Д`)
ただ創作系中心に独自の開拓とかもやってるから今後まだまだ伸びると思うよ

参考:2011/02/18(金)16時15分20秒

>  2011/02/18 (金) 16:15:50        [qwerty]
> > 力関係が逆転したんだな(;´Д`)
> > そもそも同人作ってる人に委託してもらうっていう商売スタンスだったのが虎ブランドみたいなの出来ちゃった感じだ
> 去年の虎まつりの辺りからそういう色を打ち出して来てる感はあるね(;´Д`)
> それまでにも色々と焦臭い動きはあったようでそういう絡みで中堅社員がごっそり抜けて
> 別途新たに立ち上げたのがCOMIC ZINだったりする訳で

http://www.comiczin.jp/

サイトそっくりだな

参考:2011/02/18(金)16時13分20秒

>  2011/02/18 (金) 16:15:43        [qwerty]
> > 無灯火の自転車で赤信号の国道交差点に突っ込むような真似したのに
> > 訴訟おこして勝てるもんなのかね(;´Д`)
> 弁護士に相談した時点で説教されそう(;´Д`)

勝とうが負けようが事務手数料は取れるから弁護士は丸儲けだから
説教はしないと思うよ(;´Д`)
まず勝てませんよと注意はするかもしれんが

参考:2011/02/18(金)16時12分42秒

>  2011/02/18 (金) 16:15:29        [qwerty]
> > ジョブズの先が長くないしな(;´Д`)
> > アプルしんじゃうか
> ジョブズなんて大金持ちなんだから金にいとめをつけない最先端医療を受けられるだろうに(;´Д`)
> それでも助からないのか

ブラックジャックはどこだ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時15分05秒

>  2011/02/18 (金) 16:15:27        [qwerty]
> > まずページ数増やせ
> ページ数増えても売れるわけじゃないんだよな
> 前28P出したけど12Pより売れてないよ(;´Д`)

小説でやってると地獄だわい(;´Д`)
半分のページのイラスト本より安値付けてますようちとかせめて100円値上げしたいしたい冬

参考:2011/02/18(金)16時10分51秒

>  2011/02/18 (金) 16:15:20        [qwerty]
> > 力関係が逆転したんだな(;´Д`)
> > そもそも同人作ってる人に委託してもらうっていう商売スタンスだったのが虎ブランドみたいなの出来ちゃった感じだ
> 去年の虎まつりの辺りからそういう色を打ち出して来てる感はあるね(;´Д`)
> それまでにも色々と焦臭い動きはあったようでそういう絡みで中堅社員がごっそり抜けて
> 別途新たに立ち上げたのがCOMIC ZINだったりする訳で

でもZINが売れてるかっていうとそういうわけでもない(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時13分20秒

>  2011/02/18 (金) 16:15:08        [qwerty]
> > 4割もっていかれるのが厳しい(;´Д`)100円だと卸30円だし
> DLサイトコムは高価格ほどサークル取り分的に有利なので
> 思い切って高目の値段をつけるべき(;´Д`)
> 安くすれば何倍も売れるかというとそうでもないし

即売会の同人誌って500円ワンコインとか1000円札一枚とか買いやすい値段ってあったけど
通販ってそういうのあるのかな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時11分11秒

>  2011/02/18 (金) 16:15:05        [qwerty]
> ジョブズの先が長くないしな(;´Д`)
> アプルしんじゃうか

ジョブズなんて大金持ちなんだから金にいとめをつけない最先端医療を受けられるだろうに(;´Д`)
それでも助からないのか

参考:2011/02/18(金)16時11分26秒

>  2011/02/18 (金) 16:15:02        [qwerty]
> > ジョブズの先が長くないしな(;´Д`)
> > アプルしんじゃうか
> 波乱万丈な人生だよなぁ(;´Д`)

ジョブズしんだらosxをATX機に小細工なしにインストールさせてほしい(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時13分34秒

>  2011/02/18 (金) 16:14:54        [qwerty]
> > ページ数増えても売れるわけじゃないんだよな
> > 前28P出したけど12Pより売れてないよ(;´Д`)
> でもカラー表紙だったら利益率はいいんじゃね
> 12Pだったら割が悪いだろ

まあそのとおりなんですけどね(;´Д`)なかなか執筆ペースが・・・

参考:2011/02/18(金)16時13分50秒

>  2011/02/18 (金) 16:14:36        [qwerty]
> > 結局石原は都知事選に出るのか(;´Д`)
> レンホーや居酒屋会長にやらせるよりはマシだな(;´Д`)

東はどうした

参考:2011/02/18(金)16時12分47秒

>  2011/02/18 (金) 16:14:25        [qwerty]
> > 結局石原は都知事選に出るのか(;´Д`)
> レンホーや居酒屋会長にやらせるよりはマシだな(;´Д`)

と言う線を狙ったもともとの予定だったとしか思えない(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時12分47秒

>  投稿者:えじじ! 2011/02/18 (金) 16:14:18        [qwerty]
> > 数百件が全部別人とは限らんからね(;´Д`)
> 無灯火の自転車で赤信号の国道交差点に突っ込むような真似したのに
> 訴訟おこして勝てるもんなのかね(;´Д`)

病気な人のブラフだろう。(゚ω ゚)そもそも弁護士が存在してない可能性がかなり高い

参考:2011/02/18(金)16時11分16秒

>  2011/02/18 (金) 16:13:59        [qwerty]
> > 無灯火の自転車で赤信号の国道交差点に突っ込むような真似したのに
> > 訴訟おこして勝てるもんなのかね(;´Д`)
> 弁護士に相談した時点で説教されそう(;´Д`)

これは弁護士に相談した結果の発言である(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時12分42秒

>  2011/02/18 (金) 16:13:50        [qwerty]
> > まずページ数増やせ
> ページ数増えても売れるわけじゃないんだよな
> 前28P出したけど12Pより売れてないよ(;´Д`)

でもカラー表紙だったら利益率はいいんじゃね
12Pだったら割が悪いだろ

参考:2011/02/18(金)16時10分51秒

>  2011/02/18 (金) 16:13:34        [qwerty]
> ジョブズの先が長くないしな(;´Д`)
> アプルしんじゃうか

波乱万丈な人生だよなぁ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時11分26秒

>  2011/02/18 (金) 16:13:20        [qwerty]
> > ようは虎側としてはもっと儲けたいその為に委託する側が泥被れってことだよね(;´Д`)なんだかなぁ
> 力関係が逆転したんだな(;´Д`)
> そもそも同人作ってる人に委託してもらうっていう商売スタンスだったのが虎ブランドみたいなの出来ちゃった感じだ

去年の虎まつりの辺りからそういう色を打ち出して来てる感はあるね(;´Д`)
それまでにも色々と焦臭い動きはあったようでそういう絡みで中堅社員がごっそり抜けて
別途新たに立ち上げたのがCOMIC ZINだったりする訳で

参考:2011/02/18(金)16時09分56秒

>  2011/02/18 (金) 16:13:01        [qwerty]
> > 店頭だって倉庫だって有限なんだから
> > 対策せざるをえないのは考えりゃわかるだろう(;´Д`)
> 3割はしょうがないと思うな(;´Д`)大手で集客力はあるし店の維持管理もあるし
> でもDLSITEとかの電子書籍はどうだろうね
> あっちも3割でしょ

DLSITEは儲かってるだろうけど
新しく立ち上げて鯖とかコンテンツのチェックや管理を三割で賄うのは至難だよ(;´Д`)
現状だと電子書籍も単体じゃ赤字で回してるところがほとんどだ

参考:2011/02/18(金)16時07分26秒

>  2011/02/18 (金) 16:13:01        [qwerty]
> > ヤフオクは出品料10円でみかじめ5%だっけ?(;´Д`)安いな
> かんたん決済でカード払いにすると手数料は落札者持ち?(;´Д`)

そうだよ

参考:2011/02/18(金)16時12分35秒

>  2011/02/18 (金) 16:12:59        [qwerty]
> > 光&音々ちゃんとかならネタでやってるって思えるけどこれはマジモンにしか
> > 見えないな(;´Д`)
> > http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/image20110106/tony-1.html
> 若干韓国っぽい絵(;´Д`)誰?

TONYじゃない

参考:2011/02/18(金)16時11分22秒

>  2011/02/18 (金) 16:12:47        [qwerty]
> 結局石原は都知事選に出るのか(;´Д`)

レンホーや居酒屋会長にやらせるよりはマシだな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時06分23秒

>  2011/02/18 (金) 16:12:42        [qwerty]
> > 数百件が全部別人とは限らんからね(;´Д`)
> 無灯火の自転車で赤信号の国道交差点に突っ込むような真似したのに
> 訴訟おこして勝てるもんなのかね(;´Д`)

弁護士に相談した時点で説教されそう(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時11分16秒

>  2011/02/18 (金) 16:12:40        [qwerty]
> > 4割もっていかれるのが厳しい(;´Д`)100円だと卸30円だし
> DLサイトコムは高価格ほどサークル取り分的に有利なので
> 思い切って高目の値段をつけるべき(;´Д`)
> 安くすれば何倍も売れるかというとそうでもないし

既に100円で売ったものだったから我慢する(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時11分11秒

>  2011/02/18 (金) 16:12:35        [qwerty]
> > 適切で安価なビューワがない(;´Д`)
> > 出版社にビューワ作らせると主導権争いと著作権保護ガチガチで使いづらいのばっかりになる
> > もうiPadベースでいいのに
> Appleこそ一番酷い事になりそうだ

なんか新しいの言い出したね(;´Д`)Appleの雑誌購読

・Apple経由で講読された雑誌ならAppleは価格の3割取り分
・出版社が連れてきた顧客ならAppleの取り分はなし
・App Store以外で同じ雑誌を売る場合、App Storeでの販売価格は他社以下の価格にしなければならない
・App Store内で他社販売サイトへのリンク禁止

参考:2011/02/18(金)16時07分27秒

>  2011/02/18 (金) 16:12:35        [qwerty]
> > ヤフオクだな
> ヤフオクは出品料10円でみかじめ5%だっけ?(;´Д`)安いな

かんたん決済でカード払いにすると手数料は落札者持ち?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時09分37秒

>  2011/02/18 (金) 16:12:30        [qwerty]
> いまはブルーレイってリッピングできるのん?(;´Д`)

ISO(って言っていいのかわからんけど)は流れてるから出来るんじゃない?(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時10分43秒

>  2011/02/18 (金) 16:12:03        [qwerty]
> > 4割もっていかれるのが厳しい(;´Д`)100円だと卸30円だし
> DLサイトコムは高価格ほどサークル取り分的に有利なので
> 思い切って高目の値段をつけるべき(;´Д`)
> 安くすれば何倍も売れるかというとそうでもないし

つーかそんなに厳しいのか(;´Д`)ヒッってなった

参考:2011/02/18(金)16時11分11秒

2011/02/18 (金) 16:11:26        [qwerty]
ジョブズの先が長くないしな(;´Д`)
アプルしんじゃうか

>  2011/02/18 (金) 16:11:22        [qwerty]
> 光&音々ちゃんとかならネタでやってるって思えるけどこれはマジモンにしか
> 見えないな(;´Д`)
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/image20110106/tony-1.html

若干韓国っぽい絵(;´Д`)誰?

参考:2011/02/18(金)16時10分03秒

>  2011/02/18 (金) 16:11:16        [qwerty]
> > 私のことを誹謗・中傷された方に謝罪と慰謝料を請求することにいたしました。
> > 請求対象件数は、現在のところTweet百数十件、ブログ記事数件、ブログへの投稿百数十件、
> > SNS(mixi、Facebookなど)の投稿数十件、掲示板への書き込み数百件とのことです。
> > こいつ数百件の訴訟起こす気なのだろうか
> 数百件が全部別人とは限らんからね(;´Д`)

無灯火の自転車で赤信号の国道交差点に突っ込むような真似したのに
訴訟おこして勝てるもんなのかね(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)15時59分59秒

>  2011/02/18 (金) 16:11:11        [qwerty]
> > 登録しとくだけなら無料の同人ダウンロード販売が
> > 個人でやるには一番楽かもしれない(;´Д`)
> > 売れなくても損しないし
> > エロタン星人みたいなのでも登録できるし
> 4割もっていかれるのが厳しい(;´Д`)100円だと卸30円だし

DLサイトコムは高価格ほどサークル取り分的に有利なので
思い切って高目の値段をつけるべき(;´Д`)
安くすれば何倍も売れるかというとそうでもないし

参考:2011/02/18(金)16時07分58秒

>  2011/02/18 (金) 16:10:51        [qwerty]
> > そろそろ印刷部数減らそうかな(;´Д`)今見たら50部しか売れてないし虎
> まずページ数増やせ

ページ数増えても売れるわけじゃないんだよな
前28P出したけど12Pより売れてないよ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時09分55秒

2011/02/18 (金) 16:10:43        [qwerty]
いまはブルーレイってリッピングできるのん?(;´Д`)

2011/02/18 (金) 16:10:13        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110218-00000270-fnn-int
このニュースは嘘だな(;´Д`)
こんな状態で本人が気がつかないわけがないだろう
なにせ中国のニュースだし信憑性ゼロ

2011/02/18 (金) 16:10:03        [qwerty]
光&音々ちゃんとかならネタでやってるって思えるけどこれはマジモンにしか
見えないな(;´Д`)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/image20110106/tony-1.html

>  2011/02/18 (金) 16:09:58        [qwerty]
> > 適切で安価なビューワがない(;´Д`)
> > 出版社にビューワ作らせると主導権争いと著作権保護ガチガチで使いづらいのばっかりになる
> > もうiPadベースでいいのに
> Appleこそ一番酷い事になりそうだ

iPadに漫画入れると便利よ(;´Д`)1Pにめちゃくちゃ描き込むタイプには向かないけど
でもまあやっぱり紙とは別だと思う

参考:2011/02/18(金)16時07分27秒

>  2011/02/18 (金) 16:09:56        [qwerty]
> > 販売価格はこれまでは即売会の販売価格以内でつけろって言ってたけど
> > これ見ると自由につけていいって変更されてる(;´Д`)確実に店頭価格上がるよ
> ようは虎側としてはもっと儲けたいその為に委託する側が泥被れってことだよね(;´Д`)なんだかなぁ

力関係が逆転したんだな(;´Д`)
そもそも同人作ってる人に委託してもらうっていう商売スタンスだったのが虎ブランドみたいなの出来ちゃった感じだ

参考:2011/02/18(金)16時04分42秒

>  2011/02/18 (金) 16:09:55        [qwerty]
> そろそろ印刷部数減らそうかな(;´Д`)今見たら50部しか売れてないし虎

まずページ数増やせ

参考:2011/02/18(金)16時08分58秒

>  2011/02/18 (金) 16:09:54        [qwerty]
> > 以前に後藤寿庵先生がクレジットカード決済で自分の漫画を販売してたけど
> > いつの間にかやめてしまったな(;´Д`)
> > カード決済の会社と契約すると全く売れなくても毎月手数料取られるから
> > 個人で続けるのは難しいんだろうな
> > 毎月手数料以上売れる人は続けられるだろうけど
> 個別に売るからややこしいのだ(;´Д`)エロサイトみたいに定額見放題がいいよ

アメリカだとそういうサービスがあるな(;´Д`)
個人でそのサービスに登録して決済とかはその会社にまかせて
会員ページにエロ絵を置く

参考:2011/02/18(金)16時07分46秒

>  2011/02/18 (金) 16:09:53        [qwerty]
> > rakutenにショップ出すのが一番安上がりだよ(;´Д`)クレカ
> 楽天は売り上げなくても5-10万とか持ってかれるぞ(;´Д`)しかも売れないと楽天の担当から罵倒されるし(担当の丘陵や経歴にも響くので)
> あと50万以下の売り上げだとそのうち20-25%程度もってかれるし

じゃヤフオクだ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時05分47秒

>  2011/02/18 (金) 16:09:47        [qwerty]
> > 結局石原は都知事選に出るのか(;´Д`)
> 出ることは決めてあったけどドラマチックにするために一番最後に言うことにしたんだろうな(;´Д`)

出ないということにしておくと我こそはと出馬する人が増えるので名前が覚えられない都民は石原の名前を書く(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時07分44秒

>  2011/02/18 (金) 16:09:37        [qwerty]
> > 楽天は売り上げなくても5-10万とか持ってかれるぞ(;´Д`)しかも売れないと楽天の担当から罵倒されるし(担当の丘陵や経歴にも響くので)
> > あと50万以下の売り上げだとそのうち20-25%程度もってかれるし
> ヤフオクだな

ヤフオクは出品料10円でみかじめ5%だっけ?(;´Д`)安いな

参考:2011/02/18(金)16時09分02秒

投稿者:えじじ! 2011/02/18 (金) 16:09:35        [qwerty]
(゚ω ゚)

>  2011/02/18 (金) 16:09:30        [qwerty]
> > でもそのへんのWEBで読める文章や漫画に値付けされたとして
> > 金を出したいと思うか?(;´Д`)
> web漫画はけっこう出版されてるな(;´Д`)

web専用漫画とかで面白いのって少ないからなぁ(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時07分48秒

>  2011/02/18 (金) 16:09:02        [qwerty]
> > rakutenにショップ出すのが一番安上がりだよ(;´Д`)クレカ
> 楽天は売り上げなくても5-10万とか持ってかれるぞ(;´Д`)しかも売れないと楽天の担当から罵倒されるし(担当の丘陵や経歴にも響くので)
> あと50万以下の売り上げだとそのうち20-25%程度もってかれるし

ヤフオクだな

参考:2011/02/18(金)16時05分47秒

2011/02/18 (金) 16:08:58        [qwerty]
そろそろ印刷部数減らそうかな(;´Д`)今見たら50部しか売れてないし虎

>  2011/02/18 (金) 16:08:48        [qwerty]
> > 店頭だって倉庫だって有限なんだから
> > 対策せざるをえないのは考えりゃわかるだろう(;´Д`)
> 3割はしょうがないと思うな(;´Д`)大手で集客力はあるし店の維持管理もあるし
> でもDLSITEとかの電子書籍はどうだろうね
> あっちも3割でしょ

iPhoneやiPadのアプリもアップルが3割持って行くので
手数料3割ってのは相場なのだろうか(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時07分26秒

>  2011/02/18 (金) 16:07:58        [qwerty]
> > 楽天は売り上げなくても5-10万とか持ってかれるぞ(;´Д`)しかも売れないと楽天の担当から罵倒されるし(担当の丘陵や経歴にも響くので)
> > あと50万以下の売り上げだとそのうち20-25%程度もってかれるし
> 登録しとくだけなら無料の同人ダウンロード販売が
> 個人でやるには一番楽かもしれない(;´Д`)
> 売れなくても損しないし
> エロタン星人みたいなのでも登録できるし

4割もっていかれるのが厳しい(;´Д`)100円だと卸30円だし

参考:2011/02/18(金)16時07分12秒

>  2011/02/18 (金) 16:07:48        [qwerty]
> > 個人で電子出版販売できるシステムとかないのかな(;´Д`)
> でもそのへんのWEBで読める文章や漫画に値付けされたとして
> 金を出したいと思うか?(;´Д`)

web漫画はけっこう出版されてるな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)15時57分52秒

>  2011/02/18 (金) 16:07:46        [qwerty]
> > 個人で電子出版販売できるシステムとかないのかな(;´Д`)
> 以前に後藤寿庵先生がクレジットカード決済で自分の漫画を販売してたけど
> いつの間にかやめてしまったな(;´Д`)
> カード決済の会社と契約すると全く売れなくても毎月手数料取られるから
> 個人で続けるのは難しいんだろうな
> 毎月手数料以上売れる人は続けられるだろうけど

個別に売るからややこしいのだ(;´Д`)エロサイトみたいに定額見放題がいいよ

参考:2011/02/18(金)16時02分43秒

>  2011/02/18 (金) 16:07:44        [qwerty]
> 結局石原は都知事選に出るのか(;´Д`)

出ることは決めてあったけどドラマチックにするために一番最後に言うことにしたんだろうな(;´Д`)

参考:2011/02/18(金)16時06分23秒

>  2011/02/18 (金) 16:07:27        [qwerty]
> > 電子書籍って流行りそうで流行ねぇんだよな(;´Д`)なんか決定的な要因があるんだろうが
> 適切で安価なビューワがない(;´Д`)
> 出版社にビューワ作らせると主導権争いと著作権保護ガチガチで使いづらいのばっかりになる
> もうiPadベースでいいのに

Appleこそ一番酷い事になりそうだ

参考:2011/02/18(金)16時06分54秒

>  2011/02/18 (金) 16:07:26        [qwerty]
> > それをはっきり言わない辺りが益々いやらしいな(;´Д`)
> > つか売値の3割以上とら側が持っていくって結果的に店頭価格上がることにも繋がるよね
> > 今日びサークル側だってハイそうですかって卸値下げられるような所はそれこそ大手だけだし
> > そうなると商業作家とかでも無い限り益々売れなくなって負のスパイラルがぁぅぁーってなるぞ
> 店頭だって倉庫だって有限なんだから
> 対策せざるをえないのは考えりゃわかるだろう(;´Д`)

3割はしょうがないと思うな(;´Д`)大手で集客力はあるし店の維持管理もあるし
でもDLSITEとかの電子書籍はどうだろうね
あっちも3割でしょ

参考:2011/02/18(金)16時05分36秒

>  2011/02/18 (金) 16:07:12        [qwerty]
> > rakutenにショップ出すのが一番安上がりだよ(;´Д`)クレカ
> 楽天は売り上げなくても5-10万とか持ってかれるぞ(;´Д`)しかも売れないと楽天の担当から罵倒されるし(担当の丘陵や経歴にも響くので)
> あと50万以下の売り上げだとそのうち20-25%程度もってかれるし

登録しとくだけなら無料の同人ダウンロード販売が
個人でやるには一番楽かもしれない(;´Д`)
売れなくても損しないし
エロタン星人みたいなのでも登録できるし

参考:2011/02/18(金)16時05分47秒

>  2011/02/18 (金) 16:06:54        [qwerty]
> > 電子出版とかが普通になったらまた変わるのかもね
> > 現時点で紙の方が売れてるなら紙ベースで話するんじゃないのかな
> 電子書籍って流行りそうで流行ねぇんだよな(;´Д`)なんか決定的な要因があるんだろうが

適切で安価なビューワがない(;´Д`)
出版社にビューワ作らせると主導権争いと著作権保護ガチガチで使いづらいのばっかりになる
もうiPadベースでいいのに

参考:2011/02/18(金)16時00分18秒

上へ