下へ
>  2011/03/13 (日) 07:17:07        [qwerty]
> > 自分ちが停電にならなかったならそう思うのかもシレンね
> そういう問題じゃなくて災害時の不確実性が高すぎる(;´Д`)

物価が数倍になっても良いならどうぞ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時15分58秒

>  2011/03/13 (日) 07:17:05        [qwerty]
> > とりあえず月曜から東京23区中10区の送電は停止に
> 中電関電に土下座して売って貰うしかないな(;´Д`)

それも限りがある
周波数が違うから

参考:2011/03/13(日)07時15分22秒

2011/03/13 (日) 07:16:58        [qwerty]
東京はちょっと揺れた程度だった(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 07:16:39        [qwerty]
> > 味噌不動(;´Д`)
> 同じく神戸も不動(;´Д`)今まで1度たりとも揺れてない

長野震度6の時にちょっと揺れただけだなあ

参考:2011/03/13(日)07時15分18秒

>  2011/03/13 (日) 07:16:25        [qwerty]
> ちょっとずつゆれてるよお(ノД`、)千葉市稲毛区千草台の無職童貞ひきこもり実家暮らし団地住まいだよお

そっち液状化で泥だらけじゃないかね(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時15分03秒

>  2011/03/13 (日) 07:16:22        [qwerty]
> ちょっとずつゆれてるよお(ノД`、)千葉市稲毛区千草台の無職童貞ひきこもり実家暮らし団地住まいだよお

貴殿は殆ど俺だな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時15分03秒

>  2011/03/13 (日) 07:16:14        [qwerty]
> > そろそろビーチの死体が腐り出すんじゃないか(;´Д`)
> 今日は東北もあったかくなるらしいぞ(;´Д`)やばいね

マグロの冷蔵施設をフル活用(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時12分17秒

>  2011/03/13 (日) 07:15:58        [qwerty]
> > 出た(;´Д`)
> 自分ちが停電にならなかったならそう思うのかもシレンね

そういう問題じゃなくて災害時の不確実性が高すぎる(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時12分37秒

>  2011/03/13 (日) 07:15:44        [qwerty]
> もしかして今日のプリキュアは放送中止なんでしょうか(;´Д`)

プリキュアは原発を止めに行った

参考:2011/03/13(日)07時14分07秒

>  2011/03/13 (日) 07:15:40        [qwerty]
> ちょっとずつゆれてるよお(ノД`、)千葉市稲毛区千草台の無職童貞ひきこもり実家暮らし団地住まいだよお

あれ(;´Д`)貴殿ひょっとして絵描き?

参考:2011/03/13(日)07時15分03秒

>  2011/03/13 (日) 07:15:35        [qwerty]
> 貴殿らのでかいはあてにならん(;´Д`)どうせ震度3か4でしょ

以前はその位で皆飛び起きて揺れた!って書き込んでたのに(ノД`、)

参考:2011/03/13(日)07時15分00秒

>  2011/03/13 (日) 07:15:22        [qwerty]
> とりあえず月曜から東京23区中10区の送電は停止に

中電関電に土下座して売って貰うしかないな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時13分40秒

>  2011/03/13 (日) 07:15:18        [qwerty]
> 味噌不動(;´Д`)

同じく神戸も不動(;´Д`)今まで1度たりとも揺れてない

参考:2011/03/13(日)07時14分48秒

>  2011/03/13 (日) 07:15:11        [qwerty]
> 日本軍が8万人も動いている中で
> 米軍は150人しか人員援助がこないのはねえ(;´Д`)

民主党が断ってる(;´Д`)阪神大震災の時より酷い

参考:2011/03/13(日)07時07分43秒

2011/03/13 (日) 07:15:03        [qwerty]
ちょっとずつゆれてるよお(ノД`、)千葉市稲毛区千草台の無職童貞ひきこもり実家暮らし団地住まいだよお

2011/03/13 (日) 07:15:00        [qwerty]
貴殿らのでかいはあてにならん(;´Д`)どうせ震度3か4でしょ

2011/03/13 (日) 07:14:48        [qwerty]
味噌不動(;´Д`)

2011/03/13 (日) 07:14:35        [qwerty]
微動((´ー`))

>  2011/03/13 (日) 07:14:33        [qwerty]
> 日本軍が8万人も動いている中で
> 米軍は150人しか人員援助がこないのはねえ(;´Д`)

艦隊は来るよ(;´Д`)後方輸送をやる

参考:2011/03/13(日)07時07分43秒

2011/03/13 (日) 07:14:16        [qwerty]
でかいぞ(;´Д`)

2011/03/13 (日) 07:14:15        [qwerty]
なんかさっきっから微妙に揺れてるよお(ノД`、)こわいよお

2011/03/13 (日) 07:14:11        [qwerty]
ゆれた

2011/03/13 (日) 07:14:07        [qwerty]
微震

2011/03/13 (日) 07:14:07        [qwerty]
もしかして今日のプリキュアは放送中止なんでしょうか(;´Д`)

2011/03/13 (日) 07:14:06        [qwerty]
グラグラ(´ー`)

2011/03/13 (日) 07:14:05        [qwerty]
おいおいまた揺れてる

2011/03/13 (日) 07:13:58        [qwerty]
めっちゃ揺れてる(;´Д`)

2011/03/13 (日) 07:13:44        [qwerty]
はぁ(;´Д`)地鳴りとゆっくりなゆれ@水戸

2011/03/13 (日) 07:13:40        [qwerty]
とりあえず月曜から東京23区中10区の送電は停止に

>  2011/03/13 (日) 07:13:36        [qwerty]
> > 日本軍が8万人も動いている中で
> > 米軍は150人しか人員援助がこないのはねえ(;´Д`)
> 命令系統も言語も違うのが万単位で来られて困るんじゃね?(;´Д`)

ビッチでムキキな狩猟民族を利用しない手はないよ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時08分55秒

2011/03/13 (日) 07:12:55        [qwerty]
まだ燃えてるのか(;´Д`)大変だな

>  2011/03/13 (日) 07:12:48        [qwerty]
> なんで地震ごときで冷やせなくなるんだよ

原発緊急停止→非常用発電機も想定外の揺れで壊れ全部使えない→全部電池で運用→そろそろ電池切れ

参考:2011/03/13(日)07時09分18秒

>  2011/03/13 (日) 07:12:37        [qwerty]
> > 原発だけは絶対にやめてくれよ(;´Д`)三菱重工、東芝、日立の人がいたら経営方針を変更してくれ
> 出た(;´Д`)

自分ちが停電にならなかったならそう思うのかもシレンね

参考:2011/03/13(日)07時12分00秒

>  2011/03/13 (日) 07:12:27        [qwerty]
> > じゃあ夏はクーラー無しで過ごさないとな
> 火力発電所と水力発電所をたくさん作ればいいだけだ(;´Д`)

日本の宅地用物件全戸に太陽光発電を設置出来ればそれで賄えれるかもな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時11分07秒

>  2011/03/13 (日) 07:12:26        [qwerty]
> 原発だけは絶対にやめてくれよ(;´Д`)三菱重工、東芝、日立の人がいたら経営方針を変更してくれ

原発が一番エコなのにね(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時08分47秒

>  2011/03/13 (日) 07:12:17        [qwerty]
> そろそろビーチの死体が腐り出すんじゃないか(;´Д`)

今日は東北もあったかくなるらしいぞ(;´Д`)やばいね

参考:2011/03/13(日)07時10分09秒

>  2011/03/13 (日) 07:12:00        [qwerty]
> 原発だけは絶対にやめてくれよ(;´Д`)三菱重工、東芝、日立の人がいたら経営方針を変更してくれ

出た(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時08分47秒

>  2011/03/13 (日) 07:11:17        [qwerty]
> 原発だけは絶対にやめてくれよ(;´Д`)三菱重工、東芝、日立の人がいたら経営方針を変更してくれ

俺の職場の上のフロアはまさに原子力関係をやっているよ(;´Д`)
でも俺に経営方針を変えるだけの力はない

参考:2011/03/13(日)07時08分47秒

>  2011/03/13 (日) 07:11:07        [qwerty]
> > 原発だけは絶対にやめてくれよ(;´Д`)三菱重工、東芝、日立の人がいたら経営方針を変更してくれ
> じゃあ夏はクーラー無しで過ごさないとな

火力発電所と水力発電所をたくさん作ればいいだけだ(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時09分45秒

>  2011/03/13 (日) 07:10:58        [qwerty]
> > 第一
> >   1    2   3    4    5    6
> >   ゚Д゚  (~Д~)(´ー`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> > 第二
> >   1   2    3   4
> > (;`Д´)(;`Д´)(;`Д´)(;`Д´)
> 森で例えてみてくれ

        tepco
(        ゚Д゚        )<原発は安全です。ご安心くd
         ξブジュルルルル

参考:2011/03/13(日)07時09分02秒

>  2011/03/13 (日) 07:10:41        [qwerty]
> なんで地震ごときで冷やせなくなるんだよ

日本は放射線機器の耐震ガイドラインさえ存在しなかったクソ島国だからだよ(;´Д`)文句あっか

参考:2011/03/13(日)07時09分18秒

>  2011/03/13 (日) 07:10:37        [qwerty]
> > 日本軍が8万人も動いている中で
> > 米軍は150人しか人員援助がこないのはねえ(;´Д`)
> まあ韓国の5人よりはマシではないかと(;´Д`)

ちょっと増えたくらいじゃあんま変わらないんじゃないの?(;´Д`)
むしろ連携しづらくなるだけじゃなかろうか

参考:2011/03/13(日)07時08分26秒

2011/03/13 (日) 07:10:09        [qwerty]
そろそろビーチの死体が腐り出すんじゃないか(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 07:09:45        [qwerty]
> 原発だけは絶対にやめてくれよ(;´Д`)三菱重工、東芝、日立の人がいたら経営方針を変更してくれ

じゃあ夏はクーラー無しで過ごさないとな

参考:2011/03/13(日)07時08分47秒

2011/03/13 (日) 07:09:18        [qwerty]
なんで地震ごときで冷やせなくなるんだよ

>  2011/03/13 (日) 07:09:02        [qwerty]
> > 福島第二の3号機以外は全て危険(;´Д`)
> 第一
>   1    2   3    4    5    6
>   ゚Д゚  (~Д~)(´ー`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> 第二
>   1   2    3   4
> (;`Д´)(;`Д´)(;`Д´)(;`Д´)

森で例えてみてくれ

参考:2011/03/13(日)07時07分48秒

>  2011/03/13 (日) 07:08:55        [qwerty]
> 日本軍が8万人も動いている中で
> 米軍は150人しか人員援助がこないのはねえ(;´Д`)

命令系統も言語も違うのが万単位で来られて困るんじゃね?(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時07分43秒

2011/03/13 (日) 07:08:47        [qwerty]
原発だけは絶対にやめてくれよ(;´Д`)三菱重工、東芝、日立の人がいたら経営方針を変更してくれ

>  2011/03/13 (日) 07:08:47        [qwerty]
> > 福島第二の3号機以外は全て危険(;´Д`)
> 第一
>   1    2   3    4    5    6
>   ゚Д゚  (~Д~)(´ー`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> 第二
>   1   2    3   4
> (;`Д´)(;`Д´)(;`Д´)(;`Д´)

うむ

参考:2011/03/13(日)07時07分48秒

>  2011/03/13 (日) 07:08:26        [qwerty]
> 日本軍が8万人も動いている中で
> 米軍は150人しか人員援助がこないのはねえ(;´Д`)

まあ韓国の5人よりはマシではないかと(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時07分43秒

>  2011/03/13 (日) 07:07:48        [qwerty]
> 福島第二の3号機以外は全て危険(;´Д`)

第一
  1    2   3    4    5    6
  ゚Д゚  (~Д~)(´ー`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

第二
  1   2    3   4
(;`Д´)(;`Д´)(;`Д´)(;`Д´)


参考:2011/03/13(日)07時06分08秒

2011/03/13 (日) 07:07:43        [qwerty]
日本軍が8万人も動いている中で
米軍は150人しか人員援助がこないのはねえ(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 07:07:32        [qwerty]
> ブラックホークは有能だなぁ(;´Д`)高い金出して調達しておいて良かったなぁ

チヌークでもよかったんじゃないの?

参考:2011/03/13(日)06時52分10秒

2011/03/13 (日) 07:07:15        [qwerty]
おなか痛くなってきちゃう(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 07:06:50        [qwerty]
> > 陸自のパイロットの錬度はすごいな(;´Д`)
> > こういうのを仕分けしてるバカは死ぬべき
> 仕分けてるのは戦車の方じゃなかったか?(;´Д`)

仕分けてる奴に区別なんかつかないからまとめて(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時06分22秒

>  2011/03/13 (日) 07:06:22        [qwerty]
> > ブラックホークは有能だなぁ(;´Д`)高い金出して調達しておいて良かったなぁ
> 陸自のパイロットの錬度はすごいな(;´Д`)
> こういうのを仕分けしてるバカは死ぬべき

仕分けてるのは戦車の方じゃなかったか?(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)06時53分32秒

>  2011/03/13 (日) 07:06:19        [qwerty]
> アメリカの空母はスケールが違いすぎるな(;´Д`)

本気ならこれくらいやらなきゃダメよ(;´Д`)フランスやロシアの空母なんてオモチャです
もちろんシナやインドもね

参考:2011/03/13(日)07時04分19秒

2011/03/13 (日) 07:06:08        [qwerty]
福島第二の3号機以外は全て危険(;´Д`)

2011/03/13 (日) 07:05:55        [qwerty]
おはよーおはよー(;´Д`)まだ揺れてんだな

2011/03/13 (日) 07:05:41        [qwerty]
原子炉を止める目途はたたず(;´Д`)

2011/03/13 (日) 07:05:23        [qwerty]
おい震源がおかしな場所に(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 07:05:08        [qwerty]
> > 東北がド田舎でないとでも(;´Д`)
> あれだけ家が流されてたじゃん
> 人がたくさん住んでるような地域なら土地の流動性はあるんだよ
> 交通が不便な山奥の山林なんかはダメだけど

キチンと区画整理して近代化すればいいかもね

参考:2011/03/13(日)07時03分22秒

>  2011/03/13 (日) 07:04:52        [qwerty]
> アメリカの空母はスケールが違いすぎるな(;´Д`)

ひゅうがどこぉ?(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時04分19秒

>  2011/03/13 (日) 07:04:44        [qwerty]
> アメリカの空母はスケールが違いすぎるな(;´Д`)

空母のデカさがステータスだしな(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)07時04分19秒

2011/03/13 (日) 07:04:34        [qwerty]
何処のチャンネルも地震関連で気が滅入ってくるな(;´Д`)ツタヤにでも行ってDVD借りてこようかな

2011/03/13 (日) 07:04:30        [qwerty]
テレ朝(;´Д`)3号機も冷却装置止まったってよ

2011/03/13 (日) 07:04:19        [qwerty]
アメリカの空母はスケールが違いすぎるな(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 07:03:22        [qwerty]
> > 神戸だってすぐ普通に売買されるようになったろ(;´Д`)
> > よほどのド田舎でなきゃそれなりの流動性はあるもんさ
> 東北がド田舎でないとでも(;´Д`)

あれだけ家が流されてたじゃん
人がたくさん住んでるような地域なら土地の流動性はあるんだよ
交通が不便な山奥の山林なんかはダメだけど

参考:2011/03/13(日)06時58分59秒

2011/03/13 (日) 07:03:11        [qwerty]
もう建築関連株は上がりきってるのかい?(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 07:02:24        [qwerty]
> > ドコモだけどメールは当日から普通に使えたな(;´Д`)
> SBは停電して7-8時間後かな(;´Д`)圏外になった
> たぶん基地局のバックアップに金をかけてないんだと思う
> ドコモは通話制限してるだけで普通に使えた
> データ通信もいつもどおり

auはEメールとwebが24時間くらい輻輳して繋がらなかったけど通話は正常
回線交換のCメールは無事だったので家族とのメール連絡は問題なし

参考:2011/03/13(日)07時00分35秒

>  2011/03/13 (日) 07:01:51        [qwerty]
> > つーか地震で被害に逢った場所ってどうやって直すんだろう(;´Д`)
> > とりあえずガレキ全部取ってコンクリ掘って除去してセメント入れて再工事みたいな感じっしょ?
> こんな感じらしい(;´Д`)しかし金かかるっぽい・・・
> http://katamuki-soudan.sthd-solution.jp/category/1354407.html
> http://yamanari-auto.com/tinka/category/kaizen/kaizen1/
> http://www.katamuki.jp/inclination/case.html

色々クシコ(;´Д`)こんなに小さい工事でもここまで手間がかかるなら何年かかることやる

参考:2011/03/13(日)07時00分18秒

>  2011/03/13 (日) 07:01:47        [qwerty]
> > ドコモだけどメールは当日から普通に使えたな(;´Д`)
> SBは停電して7-8時間後かな(;´Д`)圏外になった
> たぶん基地局のバックアップに金をかけてないんだと思う
> ドコモは通話制限してるだけで普通に使えた
> データ通信もいつもどおり

テレビ見てたらSBだけが通信障害云々ってずっと字幕出てたな(;´Д`)大阪

参考:2011/03/13(日)07時00分35秒

2011/03/13 (日) 07:01:33        [qwerty]
岡部いさくやっと登場か(;´Д`)

>  2011/03/13 (日) 07:01:13        [qwerty]
> > つーか地震で被害に逢った場所ってどうやって直すんだろう(;´Д`)
> > とりあえずガレキ全部取ってコンクリ掘って除去してセメント入れて再工事みたいな感じっしょ?
> こんな感じらしい(;´Д`)しかし金かかるっぽい・・・
> http://katamuki-soudan.sthd-solution.jp/category/1354407.html
> http://yamanari-auto.com/tinka/category/kaizen/kaizen1/
> http://www.katamuki.jp/inclination/case.html

二つ目のuraうるせえ(;´Д`)ワラタ

参考:2011/03/13(日)07時00分18秒

2011/03/13 (日) 07:00:46        [qwerty]
○ 3月11日より断続的に発生している、東北地方太平洋沖地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、
今後の電気の供給力が不足する恐れがあります。

○ お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、
節電へのご協力をお願いいたします。

○ なお、切れた電線などには絶対に触らないようにしてください。

>  2011/03/13 (日) 07:00:35        [qwerty]
> > 今回の件でSBに未練はなくなった(;´Д`)こんなに災害に弱いとは
> ドコモだけどメールは当日から普通に使えたな(;´Д`)

SBは停電して7-8時間後かな(;´Д`)圏外になった
たぶん基地局のバックアップに金をかけてないんだと思う
ドコモは通話制限してるだけで普通に使えた
データ通信もいつもどおり

参考:2011/03/13(日)06時55分21秒

>  2011/03/13 (日) 07:00:18        [qwerty]
> つーか地震で被害に逢った場所ってどうやって直すんだろう(;´Д`)
> とりあえずガレキ全部取ってコンクリ掘って除去してセメント入れて再工事みたいな感じっしょ?

こんな感じらしい(;´Д`)しかし金かかるっぽい・・・
http://katamuki-soudan.sthd-solution.jp/category/1354407.html
http://yamanari-auto.com/tinka/category/kaizen/kaizen1/
http://www.katamuki.jp/inclination/case.html

参考:2011/03/13(日)06時58分03秒

>  2011/03/13 (日) 06:59:49        [qwerty]
> > 復興するかなぁ(;´Д`)不謹慎だけど今の日本に損害を復興できるだけの資本があるとは思えん
> そこでシナマネー(´ー`)

もう依存してもいいと思うよ(;´Д`)外交での優劣だの恥だの言ってる場合じゃない

参考:2011/03/13(日)06時58分24秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/03/13 (日) 06:59:00        [qwerty]
アニメ時報:03/13 07:00

Cosmic Baton Girl コメットさん☆@AT-X
第17話『メテオさんの涙』
http://cal.syoboi.jp/tid/198#179236

【注】バトルスピリッツ ブレイヴ@テレビ朝日/メ~テレ/ABCテレビ/愛媛朝日テレビ
第26話『人間と魔族のはざまで』
http://cal.syoboi.jp/tid/2015#180339
上海推奨、伊藤かな恵・川澄綾子出演作品

【注】べるぜバブ@読売テレビ/中京テレビ/日本テレビ/南海放送
第10話『ベル坊 実力テストです/ヒルダ 拝啓大魔王様』
http://cal.syoboi.jp/tid/2076#180562
上海推奨、伊藤静・沢城みゆき・豊崎愛生出演作品

【注】ジュエルペット てぃんくる☆@テレビ愛知
第50話『最後の魔法にドッキ☆ドキ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/2015#181203
上海推奨、沢城みゆき・平野綾出演作品

【注】映画プリキュアオールスターズDXみんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!@アニマックス
http://cal.syoboi.jp/tid/2076#181411

>  2011/03/13 (日) 06:58:59        [qwerty]
> > 売れればね(;´Д`)
> 神戸だってすぐ普通に売買されるようになったろ(;´Д`)
> よほどのド田舎でなきゃそれなりの流動性はあるもんさ

東北がド田舎でないとでも(;´Д`)

参考:2011/03/13(日)06時58分11秒

>  2011/03/13 (日) 06:58:43        [qwerty]
> > 売れればね(;´Д`)
> 神戸だってすぐ普通に売買されるようになったろ(;´Д`)
> よほどのド田舎でなきゃそれなりの流動性はあるもんさ

三陸海岸とかはよほどのド田舎なんじゃないのかな(;´Д`)?

参考:2011/03/13(日)06時58分11秒

>  2011/03/13 (日) 06:58:24        [qwerty]
> > 5年寝かせても10%未満じゃん(;´Д`)簡単に回収できる
> 復興するかなぁ(;´Д`)不謹慎だけど今の日本に損害を復興できるだけの資本があるとは思えん

そこでシナマネー(´ー`)

参考:2011/03/13(日)06時56分04秒

>  2011/03/13 (日) 06:58:11        [qwerty]
> > 5年寝かせても10%未満じゃん(;´Д`)簡単に回収できる
> 売れればね(;´Д`)

神戸だってすぐ普通に売買されるようになったろ(;´Д`)
よほどのド田舎でなきゃそれなりの流動性はあるもんさ

参考:2011/03/13(日)06時54分50秒

2011/03/13 (日) 06:58:03        [qwerty]
つーか地震で被害に逢った場所ってどうやって直すんだろう(;´Д`)
とりあえずガレキ全部取ってコンクリ掘って除去してセメント入れて再工事みたいな感じっしょ?

>  2011/03/13 (日) 06:57:22        [qwerty]
> > 茨城県内は33万世帯が停電らしいよ(;´Д`)
> 十王は昨日の昼時点で復旧宣言出てたけど信号機はついてなかった
> その後移動してしまったので不明
> 携帯はSBはだめだったけどほかのキャリアはなんとか繋がる

やっぱまだだめなんかな(;´Д`)メールも電話もだめだしクスコ

参考:2011/03/13(日)06時47分52秒

>  2011/03/13 (日) 06:57:22        [qwerty]
> 3号機にもホウ酸いれた方がいいんじゃないの?(;´Д`)

3号はもう止まってなかったっけ?(;´Д`)
つうか普段からホウ素濃度で核反応調整してるよ

参考:2011/03/13(日)06時53分29秒

上へ