下へ
>  2011/03/14 (月) 02:38:52        [qwerty]
> > それもだが近くに置いておける防災ヘルメットもほしい(;´Д`)ゴーグルも
> メガネないと俺は死ぬな(;´Д`)
> あと家が通帳以外にお金の関係で持っていた方がいいものってある?
> 住宅保険の書類とか

HDDとか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時38分08秒

2011/03/14 (月) 02:38:51        [qwerty]
あと3時間で止まる可能性があるのか上海(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:38:51        [qwerty]
> > このガソリン不足の折に暴走族が走り回ってる(;´Д`)
> 彼らはガソリンなくなっても困らないしな(;´Д`)

ウイスキー入れて走るからな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時38分10秒

>  2011/03/14 (月) 02:38:40        [qwerty]
> > 車のブーーーーーーーーーって鳴りっぱなしの怖いな(;´Д`)
> > 人が死んで倒れて押しっ放しになってるのかな
> 俺はテレビの地震がくる前の音が怖い(;´Д`)

ピョーピョロピョロっての?(;´Д`)地震と同時に停電したら意味無いよなぁ
無停電付きのテレビってどうでしょうかね



参考:2011/03/14(月)02時34分30秒

>  2011/03/14 (月) 02:38:28        [qwerty]
> > なんだ(;´Д`)深海10話見たのか観想聞きたかったぜ
> しばらく前からラジオは全部録音してるんだけど聞きたい人多ければ勝手にアプしようかなあ(;´Д`)

いいんじゃね(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時34分25秒

>  2011/03/14 (月) 02:38:24        [qwerty]
> > 聞きたいぞ(´ー`)アプしなさい
> 1回分mp3にしても300MBとかあるんだぞ(;´Д`)FTP鯖くれ

どっか生きてなかったっけ(;´Д`)青字だっけかなお年玉ログとかあったとこ

参考:2011/03/14(月)02時37分10秒

>  2011/03/14 (月) 02:38:18        [qwerty]
> > 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html
> おお(;´Д`)誰かの命と引き換えに

ゴルゴさんのおかげだな
例のゴルゴさんの仕事の目撃者って人の命と引き換えだ
ゴルゴさんにタバコに火つけてもらって死んでいったんだよきっと

参考:2011/03/14(月)02時34分44秒

>  2011/03/14 (月) 02:38:10        [qwerty]
> このガソリン不足の折に暴走族が走り回ってる(;´Д`)

彼らはガソリンなくなっても困らないしな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時37分02秒

>  2011/03/14 (月) 02:38:08        [qwerty]
> 災害用グッズ一式入ったザック買おうかな(;´Д`)

そんな感じの売ってないか?って聞いてるおばちゃんいたけど
今の時期は需要がないから作ってないって店員さんが答えてた(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時35分18秒

>  2011/03/14 (月) 02:38:08        [qwerty]
> > 災害用グッズ一式入ったザック買おうかな(;´Д`)
> それもだが近くに置いておける防災ヘルメットもほしい(;´Д`)ゴーグルも

メガネないと俺は死ぬな(;´Д`)
あと家が通帳以外にお金の関係で持っていた方がいいものってある?
住宅保険の書類とか

参考:2011/03/14(月)02時36分47秒

>  2011/03/14 (月) 02:37:53        [qwerty]
> > 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html
> やばいのは第一原発の三号機だから(;´Д`)

http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130310.html

第二の方は4つあるんだな(;´Д`)こっちの方が10年くらい新しいのか

参考:2011/03/14(月)02時34分52秒

2011/03/14 (月) 02:37:50        [qwerty]
また沼津とか言い出した(;´Д`)対策しろよ深海

>  2011/03/14 (月) 02:37:48        [qwerty]
> > 原発シリーズ(゚Д゚;)完成していたの?!
> わたしにーかえりなさいー(;´Д`)

腑 

に 落 ち な い

参考:2011/03/14(月)02時36分09秒

>  2011/03/14 (月) 02:37:42        [qwerty]
> > 電車がめっちゃ停まって被曝の怖れも一番高いのに
> > 全く報道されない茨城住人です(;´Д`)
> 俺も会社が茨城だから会社の方針次第では水戸に戻るようだよ(;´Д`)
> 会社のラジオな子がガイガーカウンターで笠原のレベルを測っていたらしいけど問題ないみたいよ
> ヤフオクで買ったガイガーカウンターが壊れていなければだけれど(;´Д`)正直全然信用できないよ そんなの

ガイガーカウンターって反応検知するだけだしな(;´Д`)
被曝ってシーベルトperいくつってのがわからないと本当はわからないらしい

参考:2011/03/14(月)02時36分18秒

>  2011/03/14 (月) 02:37:37        [qwerty]
> > 現場で頑張った人たちに国民栄誉賞を贈りたい(;´Д`)
> 貴殿らしっかりしろ(;´Д`)それはウソテクだぞ第二原発三号機は元々おとなしい子だ
> 今沼津なのは第一の三号機だ

うおお井出名人並に騙された(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時36分41秒

>  2011/03/14 (月) 02:37:26        [qwerty]
> > 現場で頑張った人たちに国民栄誉賞を贈りたい(;´Д`)
> 貴殿らしっかりしろ(;´Д`)それはウソテクだぞ第二原発三号機は元々おとなしい子だ
> 今沼津なのは第一の三号機だ

(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時36分41秒

>  2011/03/14 (月) 02:37:21        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

エバ三号機(゚Д゚;)

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:37:15        [qwerty]
> > 一瞬わかりやすいと思ったけど俺のpdfとも違うな(;´Д`)
> ネットとか見れないジジババとか大混乱だな(;´Д`)
> 夜が明けたら各自治体広報出るだろうけど

俺のところじゃ防災無線が全然聞こえないんだ
せいぜいがなんか流れている気がするってくらい
今までは気にしてなかったけど
この機に市に一言言っておいたほうがいいかな

参考:2011/03/14(月)02時32分35秒

>  2011/03/14 (月) 02:37:15        [qwerty]
> > 原子炉を停止させることができたのはこの3号機が初めて。
> > (;´Д`)
> 記事が12日の14時だから東電は嘘を発表した事になるな(;´Д`)

よく見たら第2原発だったよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時36分11秒

2011/03/14 (月) 02:37:14        [qwerty]
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%82%A8%E3%82%A2%E4%BE%8B%E5%A4%A7%E7%A5%AD
これ見てるとなるほどべたにゃでも参戦できると思うね(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:37:10        [qwerty]
> > しばらく前からラジオは全部録音してるんだけど聞きたい人多ければ勝手にアプしようかなあ(;´Д`)
> 聞きたいぞ(´ー`)アプしなさい

1回分mp3にしても300MBとかあるんだぞ(;´Д`)FTP鯖くれ

参考:2011/03/14(月)02時36分09秒

2011/03/14 (月) 02:37:02        [qwerty]
このガソリン不足の折に暴走族が走り回ってる(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:36:55        [qwerty]
> 災害用グッズ一式入ったザック買おうかな(;´Д`)

サランラップ,軍手,ウエットティッシュ,ティッシュ,マスク,耳栓,乾電池,下着類
を適当な入れ物に入れておけばいいよ

参考:2011/03/14(月)02時35分18秒

>  2011/03/14 (月) 02:36:47        [qwerty]
> 災害用グッズ一式入ったザック買おうかな(;´Д`)

それもだが近くに置いておける防災ヘルメットもほしい(;´Д`)ゴーグルも

参考:2011/03/14(月)02時35分18秒

>  2011/03/14 (月) 02:36:43        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

12日のじゃないか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:36:41        [qwerty]
> > 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html
> 現場で頑張った人たちに国民栄誉賞を贈りたい(;´Д`)

貴殿らしっかりしろ(;´Д`)それはウソテクだぞ第二原発三号機は元々おとなしい子だ
今沼津なのは第一の三号機だ

参考:2011/03/14(月)02時35分04秒

>  2011/03/14 (月) 02:36:18        [qwerty]
> > 福島住人かい?(;´Д`)
> 電車がめっちゃ停まって被曝の怖れも一番高いのに
> 全く報道されない茨城住人です(;´Д`)

俺も会社が茨城だから会社の方針次第では水戸に戻るようだよ(;´Д`)
会社のラジオな子がガイガーカウンターで笠原のレベルを測っていたらしいけど問題ないみたいよ
ヤフオクで買ったガイガーカウンターが壊れていなければだけれど(;´Д`)正直全然信用できないよ そんなの

参考:2011/03/14(月)02時31分44秒

>  2011/03/14 (月) 02:36:11        [qwerty]
> > おお(;´Д`)よかった
> > 爆発するかもって言ってたもんな
> 原子炉を停止させることができたのはこの3号機が初めて。
> (;´Д`)

記事が12日の14時だから東電は嘘を発表した事になるな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時34分35秒

>  2011/03/14 (月) 02:36:10        [qwerty]
> > 親戚が茨城だけどまだ水道も電気もガスも復旧してないらしい(;´Д`)
> 土浦辺りでさえライフライン崩壊だそうな(;´Д`)
> それなのにやっと復旧した電気が計画停電される

かわいそうすぎる(;´Д`)
でも東北に比べればマシなのか

参考:2011/03/14(月)02時35分35秒

>  2011/03/14 (月) 02:36:09        [qwerty]
> > なんだ(;´Д`)深海10話見たのか観想聞きたかったぜ
> しばらく前からラジオは全部録音してるんだけど聞きたい人多ければ勝手にアプしようかなあ(;´Д`)

聞きたいぞ(´ー`)アプしなさい

参考:2011/03/14(月)02時34分25秒

>  2011/03/14 (月) 02:36:09        [qwerty]
> > 8機空から降りてくるよ(;´Д`)
> 原発シリーズ(゚Д゚;)完成していたの?!

わたしにーかえりなさいー(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時35分26秒

2011/03/14 (月) 02:36:07        [qwerty]
風が強まってきた(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:36:02        [qwerty]
> > 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html
> 現場で頑張った人たちに国民栄誉賞を贈りたい(;´Д`)

炉心近くで致死量の放射線を浴びながら作業したアルバイト君達に敬礼

参考:2011/03/14(月)02時35分04秒

>  2011/03/14 (月) 02:35:59        [qwerty]
> > その「栄村の地震による被害は甚大!」とか言ってるアホは
> > 宮城とかの現場みたらショック死するんじゃね
> いやこれ平時ならかなりの災害だよ(;´Д`)

何をいっているの?
平時じゃないから相手されてないんだろうが
正直その程度で被害甚大だ救援頼む支援をとか言った日にゃ非難囂々じゃね?

参考:2011/03/14(月)02時30分50秒

>  2011/03/14 (月) 02:35:52        [qwerty]
> > ようやくギコギコ出来る様になったよ(;´Д`)電気がある生活っていいね
> おう無事だったか(;´Д`)
> まだ水とか食料とかかなり不安だろうけどガンバレや
> これ以上減るのは嫌だよ

岩手県だけど市役所の近くなので割とインフラ恵まれているのか
大事は無かったよ(;´Д`)それこそ沿岸の人は大変だろうな

参考:2011/03/14(月)02時29分38秒

>  2011/03/14 (月) 02:35:35        [qwerty]
> > 電車がめっちゃ停まって被曝の怖れも一番高いのに
> > 全く報道されない茨城住人です(;´Д`)
> 親戚が茨城だけどまだ水道も電気もガスも復旧してないらしい(;´Д`)

土浦辺りでさえライフライン崩壊だそうな(;´Д`)
それなのにやっと復旧した電気が計画停電される

参考:2011/03/14(月)02時32分51秒

>  2011/03/14 (月) 02:35:26        [qwerty]
> > よくやった、(;´Д`)で他に何機あるの
> 8機空から降りてくるよ(;´Д`)

原発シリーズ(゚Д゚;)完成していたの?!

参考:2011/03/14(月)02時34分50秒

>  2011/03/14 (月) 02:35:26        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

12日の14時???????(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:35:21        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

第1原発3剛毅は絶賛暴走中だが問題ないか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

2011/03/14 (月) 02:35:18        [qwerty]
災害用グッズ一式入ったザック買おうかな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:35:06        [qwerty]
> なんだ(;´Д`)深海10話見たのか観想聞きたかったぜ

ほむらさんに乗り換えられました(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分22秒

>  2011/03/14 (月) 02:35:04        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

現場で頑張った人たちに国民栄誉賞を贈りたい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:52        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

やばいのは第一原発の三号機だから(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:50        [qwerty]
> > 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html
> よくやった、(;´Д`)で他に何機あるの

8機空から降りてくるよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分54秒

2011/03/14 (月) 02:34:44        [qwerty]
毎日変わるって舐めてるよなぁ(;´Д`)でも基本料無料とか来ても困るし

>  2011/03/14 (月) 02:34:44        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

おお(;´Д`)誰かの命と引き換えに

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:35        [qwerty]
> > 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html
> おお(;´Д`)よかった
> 爆発するかもって言ってたもんな

原子炉を停止させることができたのはこの3号機が初めて。
(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時34分12秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:30        [qwerty]
> 車のブーーーーーーーーーって鳴りっぱなしの怖いな(;´Д`)
> 人が死んで倒れて押しっ放しになってるのかな

俺はテレビの地震がくる前の音が怖い(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分46秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:25        [qwerty]
> > 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html
> よくやった、(;´Д`)で他に何機あるの

時間時間(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分54秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:25        [qwerty]
> > 電車がめっちゃ停まって被曝の怖れも一番高いのに
> > 全く報道されない茨城住人です(;´Д`)
> 親戚が茨城だけどまだ水道も電気もガスも復旧してないらしい(;´Д`)

うちはライフラインはきてるけど海沿いが結構被害出てるらしい(;´Д`)完全放置されてるけど

参考:2011/03/14(月)02時32分51秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:25        [qwerty]
> なんだ(;´Д`)深海10話見たのか観想聞きたかったぜ

しばらく前からラジオは全部録音してるんだけど聞きたい人多ければ勝手にアプしようかなあ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分22秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:12        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

おお(;´Д`)よかった
爆発するかもって言ってたもんな

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:34:06        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

その温度計は本当に正確なのかな?と思ってしまう(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:33:55        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

良かった(;´Д`)寝る!

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:33:54        [qwerty]
> 三号機沈静化に成功!(;´Д`)
> http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

よくやった、(;´Д`)で他に何機あるの

参考:2011/03/14(月)02時33分16秒

>  2011/03/14 (月) 02:33:51        [qwerty]
> 茨城戻りたくない
> きっと被爆する

能力者としての才能を開花するかもしれないぞ

参考:2011/03/14(月)02時32分40秒

>  2011/03/14 (月) 02:33:49        [qwerty]
> > そういえば茨城のココスから間違い電話が来たな(;´Д`)あれはなんだったのか
> それ泥棒さん(;´Д`)

昼間だよ?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時33分01秒

2011/03/14 (月) 02:33:46        [qwerty]
車のブーーーーーーーーーって鳴りっぱなしの怖いな(;´Д`)
人が死んで倒れて押しっ放しになってるのかな

>  2011/03/14 (月) 02:33:42        [qwerty]
> > 一瞬わかりやすいと思ったけど俺のpdfとも違うな(;´Д`)
> ネットとか見れないジジババとか大混乱だな(;´Д`)
> 夜が明けたら各自治体広報出るだろうけど

9時に間に合うんかいな(;´Д`)まぁジジババはテレビがつかん!ってくらいだと思うけど

参考:2011/03/14(月)02時32分35秒

2011/03/14 (月) 02:33:26        [qwerty]
SONY製のイカスハンディラジオを工具置き場からさらってきたよ(;´Д`)

2011/03/14 (月) 02:33:22        [qwerty]
なんだ(;´Д`)深海10話見たのか観想聞きたかったぜ

2011/03/14 (月) 02:33:16        [qwerty]
三号機沈静化に成功!(;´Д`)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

>  2011/03/14 (月) 02:33:12        [qwerty]
> > その「栄村の地震による被害は甚大!」とか言ってるアホは
> > 宮城とかの現場みたらショック死するんじゃね
> 甚大なのは事実だろ
> 宮城が超甚大ってだけで

悪いけど全然甚大じゃないって判断だから誰からも相手されてないんじゃね

参考:2011/03/14(月)02時31分38秒

>  2011/03/14 (月) 02:33:02        [qwerty]
> > でも幸いな事に栄村じゃ死者は出てないんだぜ(;´Д`)
> 幸いすぎる(;´Д`)本当に心の底から思う

家の中はグチャグチャらしい(;´Д`)親戚誰も死んでなくてよかったよ

参考:2011/03/14(月)02時32分29秒

>  2011/03/14 (月) 02:33:01        [qwerty]
> > 電車がめっちゃ停まって被曝の怖れも一番高いのに
> > 全く報道されない茨城住人です(;´Д`)
> そういえば茨城のココスから間違い電話が来たな(;´Д`)あれはなんだったのか

それ泥棒さん(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時32分12秒

>  2011/03/14 (月) 02:32:51        [qwerty]
> > 福島住人かい?(;´Д`)
> 電車がめっちゃ停まって被曝の怖れも一番高いのに
> 全く報道されない茨城住人です(;´Д`)

親戚が茨城だけどまだ水道も電気もガスも復旧してないらしい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時31分44秒

>  2011/03/14 (月) 02:32:46        [qwerty]
> > 停電の間メディアから隔離されるのが辛いなぁ(;´Д`)
> > ギコギコは諦めるとしてこのグラグラしつつメルトダウンしてる時に
> ラジオは必須だよ(;´Д`)テレビだと中央寄りになってしまうけど
> ラジオの情報は生活に密着した内容なので助かる

ラジオ要るよね(;´Д`)でも昨日言われてそんな都合よくラジオないよ

参考:2011/03/14(月)02時30分41秒

2011/03/14 (月) 02:32:40        [qwerty]
茨城戻りたくない
きっと被爆する

>  2011/03/14 (月) 02:32:35        [qwerty]
> > pdfの番号とぜんぜん違うし境目だしどうすりゃいいんだ(;´Д`)
> 一瞬わかりやすいと思ったけど俺のpdfとも違うな(;´Д`)

ネットとか見れないジジババとか大混乱だな(;´Д`)
夜が明けたら各自治体広報出るだろうけど

参考:2011/03/14(月)02時30分20秒

>  2011/03/14 (月) 02:32:29        [qwerty]
> > 日本海側の人たちはうちらにゃ関係ないと思いっきり油断してたんだろうなぁ(;´Д`)
> でも幸いな事に栄村じゃ死者は出てないんだぜ(;´Д`)

幸いすぎる(;´Д`)本当に心の底から思う

参考:2011/03/14(月)02時31分41秒

>  2011/03/14 (月) 02:32:23        [qwerty]
> > その「栄村の地震による被害は甚大!」とか言ってるアホは
> > 宮城とかの現場みたらショック死するんじゃね
> 甚大なのは事実だろ
> 宮城が超甚大ってだけで

大したことはないだろ
何軒か家がゆがんでるだけで

参考:2011/03/14(月)02時31分38秒

2011/03/14 (月) 02:32:22        [qwerty]
荒川区(笑

>  2011/03/14 (月) 02:32:20        [qwerty]
> > 停電の間メディアから隔離されるのが辛いなぁ(;´Д`)
> > ギコギコは諦めるとしてこのグラグラしつつメルトダウンしてる時に
> ラジオは必須だよ(;´Д`)テレビだと中央寄りになってしまうけど
> ラジオの情報は生活に密着した内容なので助かる

そうそう、radiko今エリア制限解除してて自由に聴けるよ

参考:2011/03/14(月)02時30分41秒

>  2011/03/14 (月) 02:32:13        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> > 曖昧すぎる(;´Д`)
> まぁ電気の線の末端なんかどこに繋がってるか完全に把握出来てないんだろなぁ(;´Д`)
> 現場では電柱からえっとこの線はこのお宅に繋がってとかやるんだろし

電柱と電線のデータベースはちゃんとあるよ(;´Д`)
それが動いてるのかどうか知らないけど

参考:2011/03/14(月)02時30分23秒

>  2011/03/14 (月) 02:32:12        [qwerty]
> > 福島住人かい?(;´Д`)
> 電車がめっちゃ停まって被曝の怖れも一番高いのに
> 全く報道されない茨城住人です(;´Д`)

そういえば茨城のココスから間違い電話が来たな(;´Д`)あれはなんだったのか

参考:2011/03/14(月)02時31分44秒

2011/03/14 (月) 02:32:09        [qwerty]
日テレで想定停電エリア(;´Д`)でも市単位・・・

>  2011/03/14 (月) 02:31:44        [qwerty]
> > 停電の間メディアから隔離されるのが辛いなぁ(;´Д`)
> > ギコギコは諦めるとしてこのグラグラしつつメルトダウンしてる時に
> 福島住人かい?(;´Д`)

電車がめっちゃ停まって被曝の怖れも一番高いのに
全く報道されない茨城住人です(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時29分40秒

>  2011/03/14 (月) 02:31:41        [qwerty]
> > 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> > http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25
> 日本海側の人たちはうちらにゃ関係ないと思いっきり油断してたんだろうなぁ(;´Д`)

でも幸いな事に栄村じゃ死者は出てないんだぜ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時26分33秒

>  2011/03/14 (月) 02:31:38        [qwerty]
> > 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> > http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25
> その「栄村の地震による被害は甚大!」とか言ってるアホは
> 宮城とかの現場みたらショック死するんじゃね

甚大なのは事実だろ
宮城が超甚大ってだけで

参考:2011/03/14(月)02時28分41秒

>  2011/03/14 (月) 02:31:31        [qwerty]
> ようやくギコギコ出来る様になったよ(;´Д`)電気がある生活っていいね

あと3時間でまた停電か

参考:2011/03/14(月)02時28分46秒

2011/03/14 (月) 02:31:13        [qwerty]
緊急チンチン速報が暫く来てない(;´Д`)適当にガス抜きしてくれないと超不安

>  2011/03/14 (月) 02:31:04        [qwerty]
> > やだぴょ~ん
> なんだこれ(;´Д`)

真性チャンコロ
深海もキモイっつってた

参考:2011/03/14(月)02時29分29秒

>  2011/03/14 (月) 02:31:02        [qwerty]
> > 停電の間メディアから隔離されるのが辛いなぁ(;´Д`)
> > ギコギコは諦めるとしてこのグラグラしつつメルトダウンしてる時に
> ラジオは必須だよ(;´Д`)テレビだと中央寄りになってしまうけど
> ラジオの情報は生活に密着した内容なので助かる

ラジオ探してくるかあ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時30分41秒

>  2011/03/14 (月) 02:30:50        [qwerty]
> > 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> > http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25
> その「栄村の地震による被害は甚大!」とか言ってるアホは
> 宮城とかの現場みたらショック死するんじゃね

いやこれ平時ならかなりの災害だよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時28分41秒

2011/03/14 (月) 02:30:41        [qwerty]
北風になったな(;´Д`)いわきとか水戸の奴は外に出るなよ

http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

>  2011/03/14 (月) 02:30:41        [qwerty]
> 停電の間メディアから隔離されるのが辛いなぁ(;´Д`)
> ギコギコは諦めるとしてこのグラグラしつつメルトダウンしてる時に

ラジオは必須だよ(;´Д`)テレビだと中央寄りになってしまうけど
ラジオの情報は生活に密着した内容なので助かる

参考:2011/03/14(月)02時28分55秒

>  2011/03/14 (月) 02:30:35        [qwerty]
> ちょっとでかいかいわれ

に見えた(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時29分53秒

2011/03/14 (月) 02:30:26        [qwerty]
なんかふと
( ゚ー^)電気を大切にねビリビリ
ってのを思い出した

>  2011/03/14 (月) 02:30:23        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

まぁ電気の線の末端なんかどこに繋がってるか完全に把握出来てないんだろなぁ(;´Д`)
現場では電柱からえっとこの線はこのお宅に繋がってとかやるんだろし

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

2011/03/14 (月) 02:30:21        [qwerty]
へんなゆれかた(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:30:20        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> > 曖昧すぎる(;´Д`)
> pdfの番号とぜんぜん違うし境目だしどうすりゃいいんだ(;´Д`)

一瞬わかりやすいと思ったけど俺のpdfとも違うな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時28分09秒

2011/03/14 (月) 02:29:53        [qwerty]
ちょっとでかいゆれ

2011/03/14 (月) 02:29:48        [qwerty]
ゆれてるよー

>  2011/03/14 (月) 02:29:43        [qwerty]
> > いいから失せろって
> やだぴょ~ん

wはもうつけないの?

参考:2011/03/14(月)02時28分28秒

>  2011/03/14 (月) 02:29:40        [qwerty]
> 停電の間メディアから隔離されるのが辛いなぁ(;´Д`)
> ギコギコは諦めるとしてこのグラグラしつつメルトダウンしてる時に

福島住人かい?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時28分55秒

>  2011/03/14 (月) 02:29:39        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> > 曖昧すぎる(;´Д`)
> pdfの番号とぜんぜん違うし境目だしどうすりゃいいんだ(;´Д`)

もう諦めなよ
1週間もしたら慣れるし電気使えたらラッキーって思えるようになるよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時28分09秒

>  2011/03/14 (月) 02:29:39        [qwerty]
> ようやくギコギコ出来る様になったよ(;´Д`)電気がある生活っていいね

復帰早々残念なお知らせだが(;´Д`)計画停電でがんがん止まります

参考:2011/03/14(月)02時28分46秒

>  2011/03/14 (月) 02:29:38        [qwerty]
> ようやくギコギコ出来る様になったよ(;´Д`)電気がある生活っていいね

おう無事だったか(;´Д`)
まだ水とか食料とかかなり不安だろうけどガンバレや
これ以上減るのは嫌だよ

参考:2011/03/14(月)02時28分46秒

2011/03/14 (月) 02:29:32        [qwerty]
ゆれ

>  2011/03/14 (月) 02:29:29        [qwerty]
> > いいから失せろって
> やだぴょ~ん

なんだこれ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時28分28秒

>  2011/03/14 (月) 02:29:10        [qwerty]
> ようやくギコギコ出来る様になったよ(;´Д`)電気がある生活っていいね

オカエリ(;´Д`)どこのお住まいよ

参考:2011/03/14(月)02時28分46秒

>  2011/03/14 (月) 02:29:08        [qwerty]
> 今こそ復興に向けてナベキンが立ち上がる時
> →なんかミカン送りだして皆唖然ってコントはどうだろう

私がナベキンマンだ(´ー`)

参考:2011/03/14(月)02時28分22秒

>  2011/03/14 (月) 02:29:01        [qwerty]
> > コメントを見てると日本の未来が不安になってくる(;´Д`)
> これ修理できたとしても1兆円以上かかるとか(;´Д`)廃炉だと更に数倍だそうで・・・

イメージだと修理には人命も結構かかりそうな気がするよ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時22分37秒

2011/03/14 (月) 02:28:55        [qwerty]
停電の間メディアから隔離されるのが辛いなぁ(;´Д`)
ギコギコは諦めるとしてこのグラグラしつつメルトダウンしてる時に

>  2011/03/14 (月) 02:28:54        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

テプコのが正しいのじゃないのか?(;´Д`)でもあれ凄い細かいぞ

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

2011/03/14 (月) 02:28:46        [qwerty]
ようやくギコギコ出来る様になったよ(;´Д`)電気がある生活っていいね

>  2011/03/14 (月) 02:28:41        [qwerty]
> 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25

その「栄村の地震による被害は甚大!」とか言ってるアホは
宮城とかの現場みたらショック死するんじゃね

参考:2011/03/14(月)02時22分32秒

>  2011/03/14 (月) 02:28:28        [qwerty]
> > ハメ殺しされたい!(;´Д`)
> いいから失せろって

やだぴょ~ん

参考:2011/03/14(月)02時26分01秒

2011/03/14 (月) 02:28:22        [qwerty]
今こそ復興に向けてナベキンが立ち上がる時
→なんかミカン送りだして皆唖然ってコントはどうだろう

>  2011/03/14 (月) 02:28:20        [qwerty]
> @スーパー部長 及び @部長からお知らせ。
> スーパー部長のURA http://ec2-175-41-218-172.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com/bbs/
> 部長のURA http://kuzuha-gae.appspot.com
> ・上海が陥落したらスーパー部長を退避として利用してくれてかまいません。
>  まだ作りかけで不安定だけど、使えないより使えるほうがいいと思うので。
> 本家の座を着々と狙ってるな(;´Д`)災害でヒャッハーで群雄割拠だ

これってインデックス部長だよね

参考:2011/03/14(月)02時27分30秒

>  2011/03/14 (月) 02:28:18        [qwerty]
> > 充電器は朝まで繋ぎっぱなしにしといた方がいいな
> 了解っす!(`Д´)ゝサー!
> うちの充電器ホームセンターで4980円の物なんですが維持充電がついているので繋ぎっ放しにするっす
> ありがとうございます

(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時26分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:28:09        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

pdfの番号とぜんぜん違うし境目だしどうすりゃいいんだ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:27:52        [qwerty]
> > 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> > http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25
> でも死んだ人は少なそうじゃないか
> やっぱり東北関東地震の被害とは比較にならないよ

そちらは全然死傷者の情報が無いけど被害状況把握出来てるのかな?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時26分02秒

>  2011/03/14 (月) 02:27:31        [qwerty]
> セルが回らない電圧の車のバッテリーをフル充電(端子電圧10.2V)して
> 車用の100Wインバーター繋げたらcoresoloのレッツノートが動いたよヽ(´ー`)ノ教えてくれた人ありがとうダンケクスコ
> これで明日の停電は乗り越えられそうだよ
> 車のバッテリーって12V→10Vに劣化しても使い道があって本当に嬉しいよ
> 本当教えてくれてありがとう

バッテリ液噴射させないようにな(;´Д`)万が一を考えてかからないようにしておけ

参考:2011/03/14(月)02時18分13秒

2011/03/14 (月) 02:27:30        [qwerty]
@スーパー部長 及び @部長からお知らせ。

スーパー部長のURA http://ec2-175-41-218-172.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com/bbs/
部長のURA http://kuzuha-gae.appspot.com

・上海が陥落したらスーパー部長を退避として利用してくれてかまいません。
 まだ作りかけで不安定だけど、使えないより使えるほうがいいと思うので。

本家の座を着々と狙ってるな(;´Д`)災害でヒャッハーで群雄割拠だ

>  2011/03/14 (月) 02:27:16        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

自治体サイトだと丁目でグループ違ってたよ(;´Д`)こんな地図混乱するだけじゃ

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:54        [qwerty]
> 声優が3人ぐらいでキャピキャピしてる動画かラジオのURAキボリ(;´Д`)聴きながら眠りたい

http://lantis-net.com/is/

まかせろ(゚Д゚)

参考:2011/03/14(月)02時21分02秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:40        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

いやいやこれは助かる(;´Д`)とりあえず明日は22区大丈夫なことはわかった

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:37        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

小学生がペイントで適当に色つけたん?(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:35        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

ゲラゲラワラタ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:35        [qwerty]
> > しかしこんな連中に国の命運を託すしかない現状(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> 逆に言えば信じてるほうがおかしい
> 足が付いてるなら自分で判断してすぐ逃げればいいんだ
> 自分の運命を東電任せにして東電のおっさんと政府の文句を言うだけで
> 自分は未だに関東から逃げてない奴のほうがあたまおかしい
> 両親にだだこねる子供かよ

逃げ出す奴より助けあう人の方が僕は好きだな(;´Д`)

http://news.livedoor.com/article/detail/5410078/

参考:2011/03/14(月)02時21分24秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:33        [qwerty]
> 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25

日本海側の人たちはうちらにゃ関係ないと思いっきり油断してたんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時22分32秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:13        [qwerty]
> > セルが回らない電圧の車のバッテリーをフル充電(端子電圧10.2V)して
> > 車用の100Wインバーター繋げたらcoresoloのレッツノートが動いたよヽ(´ー`)ノ教えてくれた人ありがとうダンケクスコ
> > これで明日の停電は乗り越えられそうだよ
> > 車のバッテリーって12V→10Vに劣化しても使い道があって本当に嬉しいよ
> > 本当教えてくれてありがとう
> 充電器は朝まで繋ぎっぱなしにしといた方がいいな

了解っす!(`Д´)ゝサー!
うちの充電器ホームセンターで4980円の物なんですが維持充電がついているので繋ぎっ放しにするっす
ありがとうございます

参考:2011/03/14(月)02時20分24秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:12        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

ゲラゲラワラタ(;´Д`)所沢はどれなんだよ

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:02        [qwerty]
> 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25

でも死んだ人は少なそうじゃないか
やっぱり東北関東地震の被害とは比較にならないよ

参考:2011/03/14(月)02時22分32秒

>  2011/03/14 (月) 02:26:01        [qwerty]
> > そうだなあ最後は栗山千明になら殺されてもいい(;´Д`)
> ハメ殺しされたい!(;´Д`)

いいから失せろって

参考:2011/03/14(月)02時25分42秒

>  2011/03/14 (月) 02:25:57        [qwerty]
> > 声優が3人ぐらいでキャピキャピしてる動画かラジオのURAキボリ(;´Д`)聴きながら眠りたい
> たまゆらだな

くすこ(;´Д`)オヤシミ

参考:2011/03/14(月)02時22分05秒

>  2011/03/14 (月) 02:25:42        [qwerty]
> > 2のルールを適用して
> > 美少女とタッグ組んで離れないようにしたい(;´Д`)
> そうだなあ最後は栗山千明になら殺されてもいい(;´Д`)

ハメ殺しされたい!(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時24分06秒

>  2011/03/14 (月) 02:25:40        [qwerty]
> > たぶん今頃「明日の停電情報表示アプリ」
> > を作って300円で売ろうとしてるやつがたくさんいるはず(;´Д`)
> iPhoneだったらアップルの承認待ってる間に終わりそうだな(;´Д`)

でもGPSと連動して
エリアが変わると「このエリアはあと○時間で停電します!早く逃げて!」
ってメッセージ出すとかしてくれればいいな(;´Д`)すぐ作ろう!

参考:2011/03/14(月)02時24分23秒

>  2011/03/14 (月) 02:25:35        [qwerty]
> > コメントを見てると日本の未来が不安になってくる(;´Д`)
> 素人が上から物落としたらたくさん死ぬんだろうなぁ(;´Д`)

BF2の世界だな

参考:2011/03/14(月)02時23分34秒

>  2011/03/14 (月) 02:25:08        [qwerty]
> > コメントを見てると日本の未来が不安になってくる(;´Д`)
> 素人が上から物落としたらたくさん死ぬんだろうなぁ(;´Д`)

荷物も潰れてるんだ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時23分34秒

>  2011/03/14 (月) 02:25:01        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

ファジー機能搭載か(;´Д`)高性能じゃん

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:24:58        [qwerty]
> 死者30万
> 避難者1500万人(;゚Д゚)

10万人はしんでないだろうなぁ(;´Д`)
3万ぐらいなんじゃないだろうか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時22分14秒

>  2011/03/14 (月) 02:24:48        [qwerty]
> 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25

改めて長方形を潰すと平行四辺形になるんだなぁと実感した(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時22分32秒

>  2011/03/14 (月) 02:24:40        [qwerty]
> > 本当だ全然違う(;´Д`)
> > たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg
> 曖昧すぎる(;´Д`)

ワラタ

参考:2011/03/14(月)02時24分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:24:32        [qwerty]
> > セルが回らない電圧の車のバッテリーをフル充電(端子電圧10.2V)して
> > 車用の100Wインバーター繋げたらcoresoloのレッツノートが動いたよヽ(´ー`)ノ教えてくれた人ありがとうダンケクスコ
> > これで明日の停電は乗り越えられそうだよ
> > 車のバッテリーって12V→10Vに劣化しても使い道があって本当に嬉しいよ
> > 本当教えてくれてありがとう
> どれだけもつんだろう(;´Д`)

教えてくれた人はまともな車のバッテリーなら1日ギコギコ出来るみたいに書いてくれたと思う
うちのダメバッテリーはサルフェージョンを起してるから充電容量も電圧も電流もかなりダメダメだと思う
もし3時間以上持ってくれたらすごいと思うよ
もし1時間しか持たなくても携帯充電用に使える気がするよ

参考:2011/03/14(月)02時20分17秒

>  2011/03/14 (月) 02:24:23        [qwerty]
> > ってことは毎日チェックしないといけないのか(;´Д`)めんどくせえ
> たぶん今頃「明日の停電情報表示アプリ」
> を作って300円で売ろうとしてるやつがたくさんいるはず(;´Д`)

iPhoneだったらアップルの承認待ってる間に終わりそうだな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時22分31秒

>  2011/03/14 (月) 02:24:13        [qwerty]
> > 自治体の情報とちげえええ(;´Д`)混乱する
> 本当だ全然違う(;´Д`)
> たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056004.jpg

曖昧すぎる(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時20分54秒

>  2011/03/14 (月) 02:24:06        [qwerty]
> > バトルロワイヤルの自爆ゾーンみたいな感じだな(;´Д`)
> 2のルールを適用して
> 美少女とタッグ組んで離れないようにしたい(;´Д`)

そうだなあ最後は栗山千明になら殺されてもいい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時23分39秒

>  2011/03/14 (月) 02:23:59        [qwerty]
> > お香でもたいて落ち着くか(;´Д`)
> お鈴も鳴らすか(;´Д`)

それがしは錫杖を(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時23分14秒

>  2011/03/14 (月) 02:23:58        [qwerty]
> > ってことは毎日チェックしないといけないのか(;´Д`)めんどくせえ
> たぶん今頃「明日の停電情報表示アプリ」
> を作って300円で売ろうとしてるやつがたくさんいるはず(;´Д`)

そんなこと無いよ(;`Д´)

参考:2011/03/14(月)02時22分31秒

>  2011/03/14 (月) 02:23:57        [qwerty]
> 新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)
> http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25

親父の実家がその辺りなんだけどかなりヤバイらしい(;´Д`)
死者はほとんどいないから見捨てられてる

参考:2011/03/14(月)02時22分32秒

>  2011/03/14 (月) 02:23:39        [qwerty]
> > ってことは毎日チェックしないといけないのか(;´Д`)めんどくせえ
> バトルロワイヤルの自爆ゾーンみたいな感じだな(;´Д`)

2のルールを適用して
美少女とタッグ組んで離れないようにしたい(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時21分55秒

>  2011/03/14 (月) 02:23:34        [qwerty]
> > むむぅ(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000002-jij-soci
> コメントを見てると日本の未来が不安になってくる(;´Д`)

素人が上から物落としたらたくさん死ぬんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時19分01秒

>  2011/03/14 (月) 02:23:29        [qwerty]
> > 時間割が7つあって明日はこうなる(;´Д`)明後日の時間割りはまだでてない
> > 第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第4グループ 13:50~17:50 の時間帯のうち3時間程度
> > 第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度
> > 第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度
> でも漏れグループ分けの時だいたい余ってたから大丈夫

もう電気こないな(;´Д`)先生のうちにくるか

参考:2011/03/14(月)02時19分12秒

>  2011/03/14 (月) 02:23:14        [qwerty]
> 声優が3人ぐらいでキャピキャピしてる動画かラジオのURAキボリ(;´Д`)聴きながら眠りたい

昔のやまなこラジオ聴いてるよ(;´Д`)すげえ癒される現実逃避だ

参考:2011/03/14(月)02時21分02秒

>  2011/03/14 (月) 02:23:14        [qwerty]
> お香でもたいて落ち着くか(;´Д`)

お鈴も鳴らすか(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時21分45秒

>  2011/03/14 (月) 02:22:57        [qwerty]
> 死者30万
> 避難者1500万人(;゚Д゚)

おちつけ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時22分14秒

>  2011/03/14 (月) 02:22:48        [qwerty]
> > しかしこんな連中に国の命運を託すしかない現状(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> 逆に言えば信じてるほうがおかしい
> 足が付いてるなら自分で判断してすぐ逃げればいいんだ
> 自分の運命を東電任せにして東電のおっさんと政府の文句を言うだけで
> 自分は未だに関東から逃げてない奴のほうがあたまおかしい
> 両親にだだこねる子供かよ

振りかかる火の粉は人に払わせる!それがあやしい魂!
まあ死ぬだけだけど(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時21分24秒

>  2011/03/14 (月) 02:22:37        [qwerty]
> > むむぅ(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000002-jij-soci
> コメントを見てると日本の未来が不安になってくる(;´Д`)

これ修理できたとしても1兆円以上かかるとか(;´Д`)廃炉だと更に数倍だそうで・・・

参考:2011/03/14(月)02時19分01秒

2011/03/14 (月) 02:22:32        [qwerty]
新潟で起こった方の地震も酷いじゃないか(;´Д`)

http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html?reload=2011-03-13T23:37:25

>  2011/03/14 (月) 02:22:31        [qwerty]
> > 1345も別の日に巡って来るから我慢しろってさ(;´Д`)
> ってことは毎日チェックしないといけないのか(;´Д`)めんどくせえ

たぶん今頃「明日の停電情報表示アプリ」
を作って300円で売ろうとしてるやつがたくさんいるはず(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時21分37秒

>  2011/03/14 (月) 02:22:30        [qwerty]
> > テレビなんでこんなに味気ないんだろと思ったら音楽がないんだな(;´Д`)
> 自前で音楽鳴らそうぜ(;´Д`)ドラクエ4のあの曲とか

ふくしま1 は きえてしまいました

参考:2011/03/14(月)02時21分10秒

>  2011/03/14 (月) 02:22:22        [qwerty]
> > むむぅ(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000002-jij-soci
> コメントを見てると日本の未来が不安になってくる(;´Д`)

大丈夫日本の一番濃いカスしかコメントしてないから(;´Д`)
大部分の日本人は正常

参考:2011/03/14(月)02時19分01秒

2011/03/14 (月) 02:22:14        [qwerty]
死者30万
避難者1500万人(;゚Д゚)

>  2011/03/14 (月) 02:22:13        [qwerty]
> > どうせ日曜のこんな深夜にギコってるようなお前等は停電したって
> > ギコれないじゃんアニメ見られないじゃんゲームできないじゃんオナニーできないじゃん
> > とかその程度だろ
> 真っ昼間だから特に生活に影響ないかなぁって(;´Д`)冷蔵庫が恐いってだけ

冷蔵庫といってもコーヒー牛乳とコーラとアイスくらいしか入ってないんだろ
そんなもん全部事前に飲んどけよ

参考:2011/03/14(月)02時18分53秒

>  2011/03/14 (月) 02:22:05        [qwerty]
> 声優が3人ぐらいでキャピキャピしてる動画かラジオのURAキボリ(;´Д`)聴きながら眠りたい

たまゆらだな

参考:2011/03/14(月)02時21分02秒

>  2011/03/14 (月) 02:22:02        [qwerty]
> BS11に停電地域を図示した奴が載ってるよヽ(´ー`)ノわかりやすいから見ろ
> あと音楽と映像に癒される

なんだこの大雑把な図は(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時18分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:21:55        [qwerty]
> > 1345も別の日に巡って来るから我慢しろってさ(;´Д`)
> ってことは毎日チェックしないといけないのか(;´Д`)めんどくせえ

バトルロワイヤルの自爆ゾーンみたいな感じだな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時21分37秒

2011/03/14 (月) 02:21:45        [qwerty]
お香でもたいて落ち着くか(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:21:37        [qwerty]
> > 第2グループとかちっちゃい飲食店は即死レベルの措置すぎないか?(;´Д`)
> 毎日時間割変えるんじゃないの?(;´Д`)

昼飯時に停電が決まったのでお引取りくださいとかお客に言ってたらさすがに潰れるじゃん(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時18分25秒

>  2011/03/14 (月) 02:21:37        [qwerty]
> > 第2グループとかちっちゃい飲食店は即死レベルの措置すぎないか?(;´Д`)
> 1345も別の日に巡って来るから我慢しろってさ(;´Д`)

ってことは毎日チェックしないといけないのか(;´Д`)めんどくせえ

参考:2011/03/14(月)02時20分44秒

>  2011/03/14 (月) 02:21:31        [qwerty]
> > いやそれで同じ地域なのに123にまとめられてるからみんな困ってるのよ
> > 12ならいいけどもし3なら2回目はないじゃん(;´Д`)そゆこと
> それさっき話したばっかりだろ(;´Д`)アホか

詳細はわからないので停電くらって判定してくださいってのも(;´Д`)こまりものだ

参考:2011/03/14(月)02時19分17秒

>  2011/03/14 (月) 02:21:31        [qwerty]
> > セルが回らない電圧の車のバッテリーをフル充電(端子電圧10.2V)して
> > 車用の100Wインバーター繋げたらcoresoloのレッツノートが動いたよヽ(´ー`)ノ教えてくれた人ありがとうダンケクスコ
> > これで明日の停電は乗り越えられそうだよ
> > 車のバッテリーって12V→10Vに劣化しても使い道があって本当に嬉しいよ
> > 本当教えてくれてありがとう
> 充電器は朝まで繋ぎっぱなしにしといた方がいいな

短絡してまったく使い物にならなくなるのな

参考:2011/03/14(月)02時20分24秒

>  2011/03/14 (月) 02:21:28        [qwerty]
> > 明日の大パニックは想像に難くないな(;´Д`)こんな情報夜中に流すなよ
> ETCもそうだけどICカード系や自動発券機は軒並み駄目だからな(;´Д`)
> 硬券の手売りに戻すしかない

整理券式のバスは問題無いな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時18分29秒

>  2011/03/14 (月) 02:21:24        [qwerty]
> > 東電のダメすぎる会見とか見てたらこのまま無事で済むと思うかい?
> しかしこんな連中に国の命運を託すしかない現状(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

逆に言えば信じてるほうがおかしい
足が付いてるなら自分で判断してすぐ逃げればいいんだ
自分の運命を東電任せにして東電のおっさんと政府の文句を言うだけで
自分は未だに関東から逃げてない奴のほうがあたまおかしい
両親にだだこねる子供かよ

参考:2011/03/14(月)02時12分14秒

2011/03/14 (月) 02:21:10        [qwerty]
しかしアレだなあんだけ広範囲の町が一度に壊滅すると
ガレキ掃除だけでいつまでかかるんだろう(;´Д`)重機オペは仕事に困らんな

>  2011/03/14 (月) 02:21:10        [qwerty]
> テレビなんでこんなに味気ないんだろと思ったら音楽がないんだな(;´Д`)

自前で音楽鳴らそうぜ(;´Д`)ドラクエ4のあの曲とか

参考:2011/03/14(月)02時19分32秒

2011/03/14 (月) 02:21:02        [qwerty]
声優が3人ぐらいでキャピキャピしてる動画かラジオのURAキボリ(;´Д`)聴きながら眠りたい

>  2011/03/14 (月) 02:21:02        [qwerty]
> > 毎日時間割変えるんじゃないの?(;´Д`)
> 多分消費電力ごとの区分じゃないかなぁ
> あまり多くない地域は第3とか第4とかダメージ小さいところに回る
> 工場は大変だよね

豊島区新宿区渋谷区を止めれば全部解決しそうなのに(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時20分21秒

>  2011/03/14 (月) 02:21:01        [qwerty]
> > 時間割が7つあって明日はこうなる(;´Д`)明後日の時間割りはまだでてない
> > 第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第4グループ 13:50~17:50 の時間帯のうち3時間程度
> > 第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度
> > 第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度
> いやそれで同じ地域なのに123にまとめられてるからみんな困ってるのよ
> 12ならいいけどもし3なら2回目はないじゃん(;´Д`)そゆこと

これだけみると家は1と3なの?!と思ったけど県の奴見たら1だけだった(;´Д`)
でも地区によっては朝から16時までのところがあって哀れだ

参考:2011/03/14(月)02時18分18秒

>  2011/03/14 (月) 02:20:54        [qwerty]
> > BS11に停電地域を図示した奴が載ってるよヽ(´ー`)ノわかりやすいから見ろ
> > あと音楽と映像に癒される
> 自治体の情報とちげえええ(;´Д`)混乱する

本当だ全然違う(;´Д`)
たぶん自治体のサイトに載ってる奴が正しいとは思うけどまじ困るなこれ

参考:2011/03/14(月)02時20分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:20:44        [qwerty]
> > 時間割が7つあって明日はこうなる(;´Д`)明後日の時間割りはまだでてない
> > 第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第4グループ 13:50~17:50 の時間帯のうち3時間程度
> > 第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度
> > 第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度
> 第2グループとかちっちゃい飲食店は即死レベルの措置すぎないか?(;´Д`)

1345も別の日に巡って来るから我慢しろってさ(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時17分45秒

>  2011/03/14 (月) 02:20:24        [qwerty]
> セルが回らない電圧の車のバッテリーをフル充電(端子電圧10.2V)して
> 車用の100Wインバーター繋げたらcoresoloのレッツノートが動いたよヽ(´ー`)ノ教えてくれた人ありがとうダンケクスコ
> これで明日の停電は乗り越えられそうだよ
> 車のバッテリーって12V→10Vに劣化しても使い道があって本当に嬉しいよ
> 本当教えてくれてありがとう

充電器は朝まで繋ぎっぱなしにしといた方がいいな

参考:2011/03/14(月)02時18分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:20:21        [qwerty]
> > 第2グループとかちっちゃい飲食店は即死レベルの措置すぎないか?(;´Д`)
> 毎日時間割変えるんじゃないの?(;´Д`)

多分消費電力ごとの区分じゃないかなぁ
あまり多くない地域は第3とか第4とかダメージ小さいところに回る
工場は大変だよね

参考:2011/03/14(月)02時18分25秒

>  2011/03/14 (月) 02:20:17        [qwerty]
> セルが回らない電圧の車のバッテリーをフル充電(端子電圧10.2V)して
> 車用の100Wインバーター繋げたらcoresoloのレッツノートが動いたよヽ(´ー`)ノ教えてくれた人ありがとうダンケクスコ
> これで明日の停電は乗り越えられそうだよ
> 車のバッテリーって12V→10Vに劣化しても使い道があって本当に嬉しいよ
> 本当教えてくれてありがとう

どれだけもつんだろう(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時18分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:20:15        [qwerty]
> > やっぱISDNだよな
> MP3も劣化しないしな

デジタル伝送は音がクリアだからな
ピュアオーディオはISDNに限る

参考:2011/03/14(月)02時16分42秒

>  2011/03/14 (月) 02:20:13        [qwerty]
> BS11に停電地域を図示した奴が載ってるよヽ(´ー`)ノわかりやすいから見ろ
> あと音楽と映像に癒される

自治体の情報とちげえええ(;´Д`)混乱する

参考:2011/03/14(月)02時18分13秒

>  2011/03/14 (月) 02:20:08        [qwerty]
> > 明日の大パニックは想像に難くないな(;´Д`)こんな情報夜中に流すなよ
> ETCもそうだけどICカード系や自動発券機は軒並み駄目だからな(;´Д`)
> 硬券の手売りに戻すしかない

明日suica使えるかなあ(;´Д`)一番不安

参考:2011/03/14(月)02時18分29秒

2011/03/14 (月) 02:19:52        [qwerty]
テレホタイムは確保してあるから昔に戻ったと考えれば精神的(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:19:46        [qwerty]
> 今ミニストップ行ってきた(;´Д`)おにぎりパンは入荷してたので食料は若干マシになりそうだ
> カップメンとか乾き物系はまだ全滅

こういう時貧乏だと
どんなものでも手に入りさえすれば
いつもの食生活と何ら変わりないのが精神的だな(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時17分46秒

>  2011/03/14 (月) 02:19:37        [qwerty]
> どうせ日曜のこんな深夜にギコってるようなお前等は停電したって
> ギコれないじゃんアニメ見られないじゃんゲームできないじゃんオナニーできないじゃん
> とかその程度だろ

オナニーくらいできるよ!(;´Д`)馬鹿にすんな

参考:2011/03/14(月)02時16分47秒

2011/03/14 (月) 02:19:32        [qwerty]
テレビなんでこんなに味気ないんだろと思ったら音楽がないんだな(;´Д`)

>  2011/03/14 (月) 02:19:17        [qwerty]
> > 時間割が7つあって明日はこうなる(;´Д`)明後日の時間割りはまだでてない
> > 第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第4グループ 13:50~17:50 の時間帯のうち3時間程度
> > 第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度
> > 第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度
> > 第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度
> いやそれで同じ地域なのに123にまとめられてるからみんな困ってるのよ
> 12ならいいけどもし3なら2回目はないじゃん(;´Д`)そゆこと

それさっき話したばっかりだろ(;´Д`)アホか

参考:2011/03/14(月)02時18分18秒

>  2011/03/14 (月) 02:19:12        [qwerty]
> > わけわかんねぇ(;´Д`)責任者でてこい!誰よ!
> 時間割が7つあって明日はこうなる(;´Д`)明後日の時間割りはまだでてない
> 第1グループ 6:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
> 第2グループ 9:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
> 第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度
> 第4グループ 13:50~17:50 の時間帯のうち3時間程度
> 第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度
> 第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度
> 第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度

でも漏れグループ分けの時だいたい余ってたから大丈夫

参考:2011/03/14(月)02時15分15秒

>  2011/03/14 (月) 02:19:01        [qwerty]
> むむぅ(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000002-jij-soci

コメントを見てると日本の未来が不安になってくる(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時15分04秒

>  2011/03/14 (月) 02:18:56        [qwerty]
> > つまり3時間、もしくはそれ以上ってことか(;´Д`)一番困るな
> > 逆に6時間でも開始・終了がわかってる方が計画立つ
> さっき電話番号載ってたよ(;´Д`)NHK

つながんね(;´Д`)

参考:2011/03/14(月)02時14分46秒

上へ