下へ
>  2011/03/16 (水) 21:17:05        [qwerty]
> > 7で即死なのにすごいね(;´Д`)人間って頑丈だな
> 即死はしてない(;´Д`)10日目くらいはマシだったはず

それくらい経たないと症状がでないっては怖いな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時15分58秒

2011/03/16 (水) 21:17:03        [qwerty]
花澤さんが買ったカメラはオリンパスPENだって

2011/03/16 (水) 21:16:58        [qwerty]
はぁ(;´Д`)Rioとうとう最終回なのかぁ

2011/03/16 (水) 21:16:54        [qwerty]
核融合起こったらそら凄いわ(´ー`)

>  2011/03/16 (水) 21:16:43        [qwerty]
> > 7で即死なのにすごいね(;´Д`)人間って頑丈だな
> 報道陣に手を振りながら運ばれていったしな(;´Д`)

俺はモルモットじゃない!

参考:2011/03/16(水)21時15分48秒

>  2011/03/16 (水) 21:16:42        [qwerty]
> これはもう本気で魔法の研究したほうがいいよ(;´Д`)

魔法だって暴走物とか枯渇物とか色々作品があるだろ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時13分07秒

2011/03/16 (水) 21:16:37        [qwerty]
出た!出たよ!専門家の「今回はチェルノブイリではない」出た!!

>  2011/03/16 (水) 21:16:35        [qwerty]
> > KAN(;´Д`)
>   .
> (゚Д゚)しーんぱーいないからね~♪

きーみーのーおーもーちーがー(゚Д゚)

参考:2011/03/16(水)21時16分09秒

2011/03/16 (水) 21:16:31        [qwerty]
あいつら…(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:16:30        [qwerty]
> > 大内さんは偉大すぎる(;´Д`)
> 爪の垢を煎じて飲んだら大変だけどな(;´Д`)

そういう種類の放射線じゃなかったんじゃね(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時14分13秒

>  2011/03/16 (水) 21:16:27        [qwerty]
> > 視聴者に不安感を与えないような落ち着いている人だけを厳選してTV出演させているから(;´Д`)
> 逆に今出すとヤバイ奴は誰よ(;´Д`)

糸川英夫

参考:2011/03/16(水)21時14分39秒

2011/03/16 (水) 21:16:17        [qwerty]
今後福島で野菜作ったら中国の宇宙野菜みたいなのが育つんだろうか(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:16:16        [qwerty]
> > そのうちポツリと
> > 「まあ人間いつかは死ぬものですし」
> > とか漏らしてな(;´Д`)
> 最近の口調はそれに近いものがあるよ(;´Д`)
> 「現場の健闘を祈るだけです」とか

大丈夫ですって言う断言が無くなって多分とかまだよくわかってないとかが着くようになったのが怖い(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時14分18秒

>  2011/03/16 (水) 21:16:16        [qwerty]
> > ストライクウイッチーズに行って貰おう(;´Д`)
> 一番不要なアイツの出番だな

いや確かにルッキーニは不要だとは思うけどそれはあんまりだと思うんだが(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時13分10秒

>  2011/03/16 (水) 21:16:15        [qwerty]
> > 45000ミリシーベルトは45シーベルトって事?(;´Д`)
> > 人間が100㌫死ぬのって7シーベルトって何かで読んだけど
> 4.5シーベルトかな(;´Д`)こういうデマを書く奴は死んでいいと思う

ネタにマジレス(;´Д`)つーか4.5でも劇的にマズイだろせいぜい100ミリだろ

参考:2011/03/16(水)21時13分00秒

>  2011/03/16 (水) 21:16:13        [qwerty]
> > 視聴者に不安感を与えないような落ち着いている人だけを厳選してTV出演させているから(;´Д`)
> 逆に今出すとヤバイ奴は誰よ(;´Д`)

航空評論家の青木さん

参考:2011/03/16(水)21時14分39秒

>  2011/03/16 (水) 21:16:09        [qwerty]
> > 逆に今出すとヤバイ奴は誰よ(;´Д`)
> KAN(;´Д`)

  .
(゚Д゚)しーんぱーいないからね~♪

参考:2011/03/16(水)21時15分28秒

>  2011/03/16 (水) 21:16:06        [qwerty]
> > 逆に今出すとヤバイ奴は誰よ(;´Д`)
> KAN(;´Д`)

し~んぱ~いないからねヽ(´ー`)ノ

参考:2011/03/16(水)21時15分28秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:58        [qwerty]
> > 大内さんは18シーベルトらしいな(;´Д`)
> 7で即死なのにすごいね(;´Д`)人間って頑丈だな

即死はしてない(;´Д`)10日目くらいはマシだったはず

参考:2011/03/16(水)21時14分53秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:48        [qwerty]
> > カードゲームの勝ち負けで動いたり止まったりするエネルギーも
> やはり魔法少女が魔女になる時のエネルギーだな
> さやかクラスで超新星爆発70万個分

70マンコか

参考:2011/03/16(水)21時14分48秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:48        [qwerty]
> > 大内さんは18シーベルトらしいな(;´Д`)
> 7で即死なのにすごいね(;´Д`)人間って頑丈だな

報道陣に手を振りながら運ばれていったしな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時14分53秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:47        [qwerty]
> > 視聴者に不安感を与えないような落ち着いている人だけを厳選してTV出演させているから(;´Д`)
> 逆に今出すとヤバイ奴は誰よ(;´Д`)

大沼と小野寺

参考:2011/03/16(水)21時14分39秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:40        [qwerty]
> > 大内さんは18シーベルトらしいな(;´Д`)
> 大内さんは偉大すぎる(;´Д`)

2~3日は何の症状もなく普通にしてたらしいな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時13分36秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:37        [qwerty]
> そういや最近ああハルヒはの人を見ないな(;´Д`)

栄町の彼も

参考:2011/03/16(水)21時11分37秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:35        [qwerty]
> 核を無限のエネルギーだと弄んだ報いだろ(;´Д`)

きゅうべえ一族にも天罰が下れば良いのに(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時09分51秒

2011/03/16 (水) 21:15:32        [qwerty]
二乗の反比例って分かりづらいよなぁ(;´Д`)数学苦手だった漏れにはクリティカル過ぎる

>  2011/03/16 (水) 21:15:28        [qwerty]
> > 視聴者に不安感を与えないような落ち着いている人だけを厳選してTV出演させているから(;´Д`)
> 逆に今出すとヤバイ奴は誰よ(;´Д`)

KAN(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時14分39秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:24        [qwerty]
> > 手遅れなのがわかりすぎて諦めの境地とかな(;´Д`)
> どっちにしても急に300km避難とか言われても車は渋滞鉄道航空は飽和で
> 自転車か徒歩ぐらいで助かりようがないじゃない
> なるようにしかならないよもう(;´Д`)

そもそも国に指示されるまで避難しない奴が多すぎる(;´Д`)
自分の頭で判断できないのか

参考:2011/03/16(水)21時13分15秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:24        [qwerty]
> > 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)
> 研究材料が増えてむしろウキウキウォッチンだよ(;´Д`)

こんな冷静に見えるのに下半身はギンギンなのか(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時11分49秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:07        [qwerty]
> > 視聴者に不安感を与えないような落ち着いている人だけを厳選してTV出演させているから(;´Д`)
> 逆に今出すとヤバイ奴は誰よ(;´Д`)

鳩と仙石

参考:2011/03/16(水)21時14分39秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:03        [qwerty]
> > ストライクウイッチーズに行って貰おう(;´Д`)
> 一番不要なアイツの出番だな

ビリビリ行ったらまずいよ(;´Д`)ドカーンってなっちゃう

参考:2011/03/16(水)21時13分10秒

>  2011/03/16 (水) 21:15:02        [qwerty]
> > 他人ごとだから(;´Д`)
> 京大の教授は落ち着いてられるな(;´Д`)東大はヤバイ

立場上京都に逃げられる人間と東京に居なきゃいけない人間の差かもわからんよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時12分51秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:53        [qwerty]
> > バケツリレーの人が7ぐらい浴びたんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> 大内さんは18シーベルトらしいな(;´Д`)

7で即死なのにすごいね(;´Д`)人間って頑丈だな

参考:2011/03/16(水)21時12分58秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:52        [qwerty]
> > 一番不要なアイツの出番だな
> ああアイツな

サーニャ?

参考:2011/03/16(水)21時13分34秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:52        [qwerty]
> > 大内さんは18シーベルトらしいな(;´Д`)
> 大内さんは偉大すぎる(;´Д`)

18じゃすぐには死なないのな(;´Д`)それでも死は免れないだろうけど

参考:2011/03/16(水)21時13分36秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:48        [qwerty]
> > ゲッター線か光子力にしようぜ(;´Д`)
> カードゲームの勝ち負けで動いたり止まったりするエネルギーも

やはり魔法少女が魔女になる時のエネルギーだな
さやかクラスで超新星爆発70万個分

参考:2011/03/16(水)21時13分47秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:40        [qwerty]
> > 菅がやれっていうからな(;´Д`)
> 枝野がそんな馬鹿な事しないよハハハって感じだったが(;´Д`)昼間は

内閣もギスってるんだろうなあ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時13分03秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:39        [qwerty]
> > 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)
> 視聴者に不安感を与えないような落ち着いている人だけを厳選してTV出演させているから(;´Д`)

逆に今出すとヤバイ奴は誰よ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時12分06秒

2011/03/16 (水) 21:14:37        [qwerty]
あー(;´Д`)地鳴り

>  2011/03/16 (水) 21:14:18        [qwerty]
> > 手遅れなのがわかりすぎて諦めの境地とかな(;´Д`)
> そのうちポツリと
> 「まあ人間いつかは死ぬものですし」
> とか漏らしてな(;´Д`)

最近の口調はそれに近いものがあるよ(;´Д`)
「現場の健闘を祈るだけです」とか

参考:2011/03/16(水)21時12分55秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:13        [qwerty]
> これはもう本気で魔法の研究したほうがいいよ(;´Д`)

その前に宇宙エネルギーを取り出す機関を(;´Д`)あとは魔法少女と魔女を戦わせておけば心配ない

参考:2011/03/16(水)21時13分07秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:13        [qwerty]
> > 大内さんは18シーベルトらしいな(;´Д`)
> 大内さんは偉大すぎる(;´Д`)

爪の垢を煎じて飲んだら大変だけどな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時13分36秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:11        [qwerty]
> コスモクリーナーを取ってきます(゚Д゚)

やーまーとー

参考:2011/03/16(水)21時13分46秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:09        [qwerty]
> > 手遅れなのがわかりすぎて諦めの境地とかな(;´Д`)
> そのうちポツリと
> 「まあ人間いつかは死ぬものですし」
> とか漏らしてな(;´Д`)

金や名誉にもう全く興味がなくなっていてな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時12分55秒

>  2011/03/16 (水) 21:14:07        [qwerty]
> > 他人ごとだから(;´Д`)
> 京大の教授は落ち着いてられるな(;´Д`)東大はヤバイ

筑波大学の物理の教授は一人もTVで見ていない(;´Д`)
あとはわかるな?

参考:2011/03/16(水)21時12分51秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:57        [qwerty]
> > 散水はチヌークかあ(;´Д`)
> アメリカの州兵なら山火事消火用に山ほど水積んで飛ぶ消火用飛行機あるんだよなあ・・・(;´Д`)

飛行機だと広範囲に当てるのが得意だけど一箇所に集中的にってのができなくね

参考:2011/03/16(水)21時05分42秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:47        [qwerty]
> ゲッター線か光子力にしようぜ(;´Д`)

カードゲームの勝ち負けで動いたり止まったりするエネルギーも

参考:2011/03/16(水)21時11分43秒

2011/03/16 (水) 21:13:46        [qwerty]
コスモクリーナーを取ってきます(゚Д゚)

>  2011/03/16 (水) 21:13:45        [qwerty]
> > 案外ダム建設ラッシュ来るかもな(;´Д`)
> 使うときまで貯めておける位置エネルギーは偉大すぎる(;´Д`)

でも発電力はたいしたことないよ(;´Д`)
原子力の代替にはなり得ない

参考:2011/03/16(水)21時12分19秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:44        [qwerty]
> > ゲッター線か光子力にしようぜ(;´Д`)
> シズマドライブだな

次元連結システムって手もあるぞ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時13分11秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:36        [qwerty]
> > バケツリレーの人が7ぐらい浴びたんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> 大内さんは18シーベルトらしいな(;´Д`)

大内さんは偉大すぎる(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時12分58秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:34        [qwerty]
> > ストライクウイッチーズに行って貰おう(;´Д`)
> 一番不要なアイツの出番だな

ああアイツな

参考:2011/03/16(水)21時13分10秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:27        [qwerty]
> (;´Д`).o(   ;´Д`   )


参考:2011/03/16(水)21時13分02秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:15        [qwerty]
> > 人間にとって最大の恐怖は未知ということだからな
> > 知ってる分落ち着いてるのであろう
> 手遅れなのがわかりすぎて諦めの境地とかな(;´Д`)

どっちにしても急に300km避難とか言われても車は渋滞鉄道航空は飽和で
自転車か徒歩ぐらいで助かりようがないじゃない
なるようにしかならないよもう(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時11分59秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:11        [qwerty]
> ゲッター線か光子力にしようぜ(;´Д`)

シズマドライブだな

参考:2011/03/16(水)21時11分43秒

>  2011/03/16 (水) 21:13:10        [qwerty]
> > 超高高度から水を投下するしかないな(;´Д`)
> ストライクウイッチーズに行って貰おう(;´Д`)

一番不要なアイツの出番だな

参考:2011/03/16(水)21時12分33秒

2011/03/16 (水) 21:13:07        [qwerty]
これはもう本気で魔法の研究したほうがいいよ(;´Д`)

2011/03/16 (水) 21:13:06        [qwerty]
こんな時こそニュートロンジャマーを

>  2011/03/16 (水) 21:13:03        [qwerty]
> > 効果の有る無し関係なく国民へのパフォーマンス目的か?(;´Д`)
> 菅がやれっていうからな(;´Д`)

枝野がそんな馬鹿な事しないよハハハって感じだったが(;´Д`)昼間は

参考:2011/03/16(水)21時09分41秒

2011/03/16 (水) 21:13:02        [qwerty]
(;´Д`).o(          )

>  2011/03/16 (水) 21:13:00        [qwerty]
> > 自衛官A「現場付近到着!数値を報告せよ!」
> > 自衛官B「ハッ!高度620mにて45000ミリシーベルトであります!」
> > 指揮官「全速で撤退!!(;`Д´)」
> 45000ミリシーベルトは45シーベルトって事?(;´Д`)
> 人間が100㌫死ぬのって7シーベルトって何かで読んだけど

4.5シーベルトかな(;´Д`)こういうデマを書く奴は死んでいいと思う

参考:2011/03/16(水)21時09分08秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:58        [qwerty]
> > 45000ミリシーベルトは45シーベルトって事?(;´Д`)
> > 人間が100㌫死ぬのって7シーベルトって何かで読んだけど
> バケツリレーの人が7ぐらい浴びたんじゃなかったっけ?(;´Д`)

大内さんは18シーベルトらしいな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時12分05秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:58        [qwerty]
> > でももう石油なくなるよ?(;´Д`)
> ほんとう?(;´Д`)子供のころに見た枯渇予測年月はとっくに過ぎてるよ?

レアアース掘ろうぜ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時11分41秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:55        [qwerty]
> > 人間にとって最大の恐怖は未知ということだからな
> > 知ってる分落ち着いてるのであろう
> 手遅れなのがわかりすぎて諦めの境地とかな(;´Д`)

そのうちポツリと
「まあ人間いつかは死ぬものですし」
とか漏らしてな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時11分59秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:51        [qwerty]
> > 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)
> 他人ごとだから(;´Д`)

京大の教授は落ち着いてられるな(;´Д`)東大はヤバイ

参考:2011/03/16(水)21時10分53秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:35        [qwerty]
> 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

安全なところにいるから
つか水野解説員は淡々としてて怖い

参考:2011/03/16(水)21時10分33秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:33        [qwerty]
> > ヘリ搭乗員の作業に支障が出るほど放射線高いって(;´Д`)完全に詰んでるじゃん
> 超高高度から水を投下するしかないな(;´Д`)

ストライクウイッチーズに行って貰おう(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時11分32秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:24        [qwerty]
> > 気がついちゃったね。気がつかなきゃ良かったのに(´ー`)
> > http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315l.pdf
> 宇宙から飛んできたのさ(;´Д`)hahaha

中 性子さん生存を確認

参考:2011/03/16(水)21時09分27秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:20        [qwerty]
> > 中性子線ってどれだけやばいんだ(;´Д`)ドラゴンボールで例えてくれ
> 気円斬

ナッパが避けちゃう位やばいのか(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時11分00秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:19        [qwerty]
> > 水力発電用ダムとして仕切りなおそうぜ(;´Д`)30年ぐらいは原発なんて作れない
> 案外ダム建設ラッシュ来るかもな(;´Д`)

使うときまで貯めておける位置エネルギーは偉大すぎる(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時11分09秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:06        [qwerty]
> 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

視聴者に不安感を与えないような落ち着いている人だけを厳選してTV出演させているから(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時10分33秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:05        [qwerty]
> > 自衛官A「現場付近到着!数値を報告せよ!」
> > 自衛官B「ハッ!高度620mにて45000ミリシーベルトであります!」
> > 指揮官「全速で撤退!!(;`Д´)」
> 45000ミリシーベルトは45シーベルトって事?(;´Д`)
> 人間が100㌫死ぬのって7シーベルトって何かで読んだけど

バケツリレーの人が7ぐらい浴びたんじゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時09分08秒

>  2011/03/16 (水) 21:12:05        [qwerty]
> 東日本大震災
> って言葉がいちばんしっくり来るな(;´Д`)

関東の文言は申し訳ない気がするので外して欲しい(;´Д`)どうせすぐ来るし

参考:2011/03/16(水)21時08分10秒

>  2011/03/16 (水) 21:11:59        [qwerty]
> > 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)
> 人間にとって最大の恐怖は未知ということだからな
> 知ってる分落ち着いてるのであろう

手遅れなのがわかりすぎて諦めの境地とかな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時11分24秒

>  2011/03/16 (水) 21:11:49        [qwerty]
> 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

研究材料が増えてむしろウキウキウォッチンだよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時10分33秒

2011/03/16 (水) 21:11:43        [qwerty]
ゲッター線か光子力にしようぜ(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:11:41        [qwerty]
> > 核を無限のエネルギーだと弄んだ報いだろ(;´Д`)
> でももう石油なくなるよ?(;´Д`)

ほんとう?(;´Д`)子供のころに見た枯渇予測年月はとっくに過ぎてるよ?

参考:2011/03/16(水)21時10分46秒

2011/03/16 (水) 21:11:37        [qwerty]
そういや最近ああハルヒはの人を見ないな(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:11:32        [qwerty]
> ヘリ搭乗員の作業に支障が出るほど放射線高いって(;´Д`)完全に詰んでるじゃん

超高高度から水を投下するしかないな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時07分50秒

>  2011/03/16 (水) 21:11:32        [qwerty]
> 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

IAEAの査察が入ってあんまりな対策なのがバレたらその件にコメントする仕事がいっぱい出る(;´Д`)当分の稼ぎには困らない

参考:2011/03/16(水)21時10分33秒

2011/03/16 (水) 21:11:27        [qwerty]
うちの主任は のりてがいないんだ
あれはくさいが いいやつなんだ
なあ のってくれよ ただでいいよ

>  2011/03/16 (水) 21:11:25        [qwerty]
> 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

ソイシらがフジテレビのキャスターなみに慌てたらどんだけ混乱するんだ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時10分33秒

>  2011/03/16 (水) 21:11:24        [qwerty]
> 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

人間にとって最大の恐怖は未知ということだからな
知ってる分落ち着いてるのであろう

参考:2011/03/16(水)21時10分33秒

>  2011/03/16 (水) 21:11:18        [qwerty]
> ヘリ搭乗員の作業に支障が出るほど放射線高いって(;´Д`)完全に詰んでるじゃん

蒸気が高いんだろうなあ(;´Д`)あのプールの水が汚染されてるし
防護服つけるとか風の強いときに行くとかちょっと鎮静化したときに行くとかか

参考:2011/03/16(水)21時07分50秒

>  2011/03/16 (水) 21:11:14        [qwerty]
> ヘリ搭乗員の作業に支障が出るほど放射線高いって(;´Д`)完全に詰んでるじゃん

死ぬ気でいけば大丈夫(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時07分50秒

>  2011/03/16 (水) 21:11:09        [qwerty]
> > 八ッ場は作るべきかどうか
> 水力発電用ダムとして仕切りなおそうぜ(;´Д`)30年ぐらいは原発なんて作れない

案外ダム建設ラッシュ来るかもな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時10分31秒

>  2011/03/16 (水) 21:11:08        [qwerty]
> 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

覚悟完了

参考:2011/03/16(水)21時10分33秒

2011/03/16 (水) 21:11:01        [qwerty]
間をとってイデオンの話か

>  2011/03/16 (水) 21:11:00        [qwerty]
> > まあ爆発火災でもない限り飛散はしないだろうね(;´Д`)ところで中性子検出されたのはその後スルーだね
> 中性子線ってどれだけやばいんだ(;´Д`)ドラゴンボールで例えてくれ

気円斬

参考:2011/03/16(水)21時09分23秒

>  2011/03/16 (水) 21:10:53        [qwerty]
> 原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

他人ごとだから(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時10分33秒

>  2011/03/16 (水) 21:10:51        [qwerty]
> ヘリから散水なんて冗談かと思ったらホントにやんのかよ(;´Д`)

冗談みたいなやりかたしか残ってないという現実(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分15秒

>  2011/03/16 (水) 21:10:46        [qwerty]
> > 効果の有る無し関係なく国民へのパフォーマンス目的か?(;´Д`)
> 菅がやれっていうからな(;´Д`)

でも放水で空気中の放射性物質が地面に落ちるから(;´Д`)
やりやすくなるよ。

参考:2011/03/16(水)21時09分41秒

>  2011/03/16 (水) 21:10:46        [qwerty]
> 核を無限のエネルギーだと弄んだ報いだろ(;´Д`)

でももう石油なくなるよ?(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時09分51秒

>  2011/03/16 (水) 21:10:38        [qwerty]
> 本当の厄災はこれから始まります

好転するとは期待できないもんな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分29秒

>  2011/03/16 (水) 21:10:38        [qwerty]
> > 核の冬がくるよ
> νガンダムがとめてくれるよ(;´Д`)

伊達の地が(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時04分54秒

2011/03/16 (水) 21:10:33        [qwerty]
原子力の専門家は何でこんなに落ち着いてるんだろう(;´Д`)

2011/03/16 (水) 21:10:31        [qwerty]
お外から水かけるってどんだけ原始的よ?(;´Д`)もう駄目なの?

>  2011/03/16 (水) 21:10:31        [qwerty]
> > ダムの話をしようぜ
> 八ッ場は作るべきかどうか

水力発電用ダムとして仕切りなおそうぜ(;´Д`)30年ぐらいは原発なんて作れない

参考:2011/03/16(水)21時09分26秒

2011/03/16 (水) 21:10:25        [qwerty]
佐川が来ないよ(´ー`)

>  2011/03/16 (水) 21:10:07        [qwerty]
> > まあ爆発火災でもない限り飛散はしないだろうね(;´Д`)ところで中性子検出されたのはその後スルーだね
> 中性子線ってどれだけやばいんだ(;´Д`)ドラゴンボールで例えてくれ

おっぱいぱふぱふ

参考:2011/03/16(水)21時09分23秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:51        [qwerty]
> > もう原発の話はやめろ!(;´Д`)たくさんだ!
> ダムの話をしようぜ

ガンッ…!

参考:2011/03/16(水)21時08分41秒

2011/03/16 (水) 21:09:51        [qwerty]
核を無限のエネルギーだと弄んだ報いだろ(;´Д`)

2011/03/16 (水) 21:09:47        [qwerty]
あれっ?3号機ってプルサーマルなの?(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:09:42        [qwerty]
> 東日本大震災
> って言葉がいちばんしっくり来るな(;´Д`)

満遍なく痛めつけてくれてるな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分10秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:41        [qwerty]
> > ヘリから散水なんて冗談かと思ったらホントにやんのかよ(;´Д`)
> 効果の有る無し関係なく国民へのパフォーマンス目的か?(;´Д`)

菅がやれっていうからな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分52秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:40        [qwerty]
> > アメリカの州兵なら山火事消火用に山ほど水積んで飛ぶ消火用飛行機あるんだよなあ・・・(;´Д`)
> 日本にはもっと凄いUS-2というのがあるけど
> たぶん乱暴にぶちまけたら危ないからヘリ使うんだと思う(;´Д`)

大量の水塊ぶつけたらいらんとこ壊すしな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時06分31秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:34        [qwerty]
> > 自衛官A「現場付近到着!数値を報告せよ!」
> > 自衛官B「ハッ!高度620mにて45000ミリシーベルトであります!」
> > 指揮官「全速で撤退!!(;`Д´)」
> 45000ミリシーベルトは45シーベルトって事?(;´Д`)
> 人間が100㌫死ぬのって7シーベルトって何かで読んだけど

45ならほぼ即死レベルだな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時09分08秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:27        [qwerty]
> > まあ爆発火災でもない限り飛散はしないだろうね(;´Д`)ところで中性子検出されたのはその後スルーだね
> 気がついちゃったね。気がつかなきゃ良かったのに(´ー`)
> http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315l.pdf

宇宙から飛んできたのさ(;´Д`)hahaha

参考:2011/03/16(水)21時07分20秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:26        [qwerty]
> > もう原発の話はやめろ!(;´Д`)たくさんだ!
> ダムの話をしようぜ

八ッ場は作るべきかどうか

参考:2011/03/16(水)21時08分41秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:24        [qwerty]
> ヘリから散水なんて冗談かと思ったらホントにやんのかよ(;´Д`)

内閣の対策部署に専門家入れてアドバイスしてんのかな(;´Д`)アホ菅の思い付きかな

参考:2011/03/16(水)21時08分15秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:23        [qwerty]
> > 星の海へ旅立つ人工衛星に搭載されて、打ち上げ失敗したら大変な事にと騒がれたな。
> > ちなみにセシウムと比較して原子量から考えるとウランやプルトニウムは二倍重い。
> > 単純計算すると飛距離はセシウムの半分だな。
> まあ爆発火災でもない限り飛散はしないだろうね(;´Д`)ところで中性子検出されたのはその後スルーだね

中性子線ってどれだけやばいんだ(;´Д`)ドラゴンボールで例えてくれ

参考:2011/03/16(水)21時05分04秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:17        [qwerty]
> > もう原発の話はやめろ!(;´Д`)たくさんだ!
> ダムの話をしようぜ

明日のまどかの話を(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分41秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:08        [qwerty]
> > ってもう原発の周辺にまったく近寄れない状態なのかね
> 自衛官A「現場付近到着!数値を報告せよ!」
> 自衛官B「ハッ!高度620mにて45000ミリシーベルトであります!」
> 指揮官「全速で撤退!!(;`Д´)」

45000ミリシーベルトは45シーベルトって事?(;´Д`)
人間が100㌫死ぬのって7シーベルトって何かで読んだけど

参考:2011/03/16(水)21時07分18秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:04        [qwerty]
> > 刑務所とかどうなってるんだろう(;´Д`)
> 電子錠が開いてな(;´Д`)

わざとらしく大げさにOPENの文字がLEDで輝いてな

参考:2011/03/16(水)21時07分42秒

>  2011/03/16 (水) 21:09:03        [qwerty]
> > (;´Д`)
> 俺は思わず笑ってしまったんだが(;´Д`)

45シーベルトって大内さんより酷いんじゃないのか(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分09秒

>  2011/03/16 (水) 21:08:52        [qwerty]
> ヘリから散水なんて冗談かと思ったらホントにやんのかよ(;´Д`)

効果の有る無し関係なく国民へのパフォーマンス目的か?(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分15秒

>  2011/03/16 (水) 21:08:51        [qwerty]
> ヘリから散水なんて冗談かと思ったらホントにやんのかよ(;´Д`)

放射能量がすごくて中止になったよ

参考:2011/03/16(水)21時08分15秒

>  2011/03/16 (水) 21:08:45        [qwerty]
> 東日本大震災
> って言葉がいちばんしっくり来るな(;´Д`)

都民はまたそうやって被害者ぶってー(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分10秒

>  2011/03/16 (水) 21:08:44        [qwerty]
> これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0

俺もまた新しいのほしいな(;´Д`)また10万くらいのを半年払いで買うか

参考:2011/03/16(水)21時01分21秒

>  2011/03/16 (水) 21:08:44        [qwerty]
> > (;´Д`)
> 俺は思わず笑ってしまったんだが(;´Д`)

もう笑っていい段階じゃない(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時08分09秒

>  2011/03/16 (水) 21:08:41        [qwerty]
> もう原発の話はやめろ!(;´Д`)たくさんだ!

ダムの話をしようぜ

参考:2011/03/16(水)21時07分49秒

>  2011/03/16 (水) 21:08:36        [qwerty]
> つか何号機が一番やばいのよ?(;´Д`)

零号機かな(;´Д`)初号機かな

参考:2011/03/16(水)21時07分43秒

2011/03/16 (水) 21:08:32        [qwerty]
格闘技やっておけばよかったな(;´Д`)これからの日本は腕力が支配するんだ

2011/03/16 (水) 21:08:29        [qwerty]
本当の厄災はこれから始まります

>  2011/03/16 (水) 21:08:26        [qwerty]
> > 四日間でここまで補修できるのか(;´Д`)土建大国日本すげぇ
> 中国なら1日だけどな(;´Д`)

男塾なら塾生が即席の道路になるよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時05分42秒

>  2011/03/16 (水) 21:08:23        [qwerty]
> > まあ爆発火災でもない限り飛散はしないだろうね(;´Д`)ところで中性子検出されたのはその後スルーだね
> 気がついちゃったね。気がつかなきゃ良かったのに(´ー`)
> http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315l.pdf

あっ、1桁増えてる(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時07分20秒

2011/03/16 (水) 21:08:15        [qwerty]
ヘリから散水なんて冗談かと思ったらホントにやんのかよ(;´Д`)

2011/03/16 (水) 21:08:10        [qwerty]
東日本大震災
って言葉がいちばんしっくり来るな(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:08:09        [qwerty]
> > 自衛官A「現場付近到着!数値を報告せよ!」
> > 自衛官B「ハッ!高度620mにて45000ミリシーベルトであります!」
> > 指揮官「全速で撤退!!(;`Д´)」
> (;´Д`)

俺は思わず笑ってしまったんだが(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時07分35秒

>  2011/03/16 (水) 21:07:54        [qwerty]
> > かくばくだんをてにいれた
> 滅ぼすのか(;´Д`)

暇をもてあました神々の遊びだよ(;´Д`)チェーンソーで殺されるけど

参考:2011/03/16(水)20時58分17秒

2011/03/16 (水) 21:07:50        [qwerty]
ヘリ搭乗員の作業に支障が出るほど放射線高いって(;´Д`)完全に詰んでるじゃん

2011/03/16 (水) 21:07:49        [qwerty]
もう原発の話はやめろ!(;´Д`)たくさんだ!

>  2011/03/16 (水) 21:07:45        [qwerty]
> > これで何のゲームやるん?(;´Д`)
> FF14(;´Д`)

多分5月までサービス再開はないよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時06分17秒

2011/03/16 (水) 21:07:43        [qwerty]
つか何号機が一番やばいのよ?(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:07:42        [qwerty]
> 刑務所とかどうなってるんだろう(;´Д`)

電子錠が開いてな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時16分23秒

>  2011/03/16 (水) 21:07:41        [qwerty]
> ってもう原発の周辺にまったく近寄れない状態なのかね

臨界するまでは防御すれば大丈夫
壊れた格納容器のやプールのが再臨界したら近づくことは不可能

参考:2011/03/16(水)21時03分13秒

>  2011/03/16 (水) 21:07:35        [qwerty]
> > ってもう原発の周辺にまったく近寄れない状態なのかね
> 自衛官A「現場付近到着!数値を報告せよ!」
> 自衛官B「ハッ!高度620mにて45000ミリシーベルトであります!」
> 指揮官「全速で撤退!!(;`Д´)」

(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時07分18秒

2011/03/16 (水) 21:07:23        [qwerty]
模型作った人は楽しんで作ったんだろうな(;´Д`)

2011/03/16 (水) 21:07:23        [qwerty]
警察の放水車って消防車より遠くまで届くの?(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:07:22        [qwerty]
> > お前らだって勝手にギスギスし出すだろ(;´Д`)あれだよあれ
> キチガイが混ざってるのか(;´Д`)なるほど

栄町の彼も

参考:2011/03/16(水)21時06分54秒

>  2011/03/16 (水) 21:07:20        [qwerty]
> > 星の海へ旅立つ人工衛星に搭載されて、打ち上げ失敗したら大変な事にと騒がれたな。
> > ちなみにセシウムと比較して原子量から考えるとウランやプルトニウムは二倍重い。
> > 単純計算すると飛距離はセシウムの半分だな。
> まあ爆発火災でもない限り飛散はしないだろうね(;´Д`)ところで中性子検出されたのはその後スルーだね

気がついちゃったね。気がつかなきゃ良かったのに(´ー`)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315l.pdf

参考:2011/03/16(水)21時05分04秒

>  2011/03/16 (水) 21:07:18        [qwerty]
> ってもう原発の周辺にまったく近寄れない状態なのかね

自衛官A「現場付近到着!数値を報告せよ!」
自衛官B「ハッ!高度620mにて45000ミリシーベルトであります!」
指揮官「全速で撤退!!(;`Д´)」

参考:2011/03/16(水)21時03分13秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:54        [qwerty]
> > いまだに原理がよくわからない(;´Д`)なんで勝手に反応が進むんだ
> お前らだって勝手にギスギスし出すだろ(;´Д`)あれだよあれ

キチガイが混ざってるのか(;´Д`)なるほど

参考:2011/03/16(水)21時06分07秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:52        [qwerty]
> > 死んだな(;´Д`)デグーは3匹固まってプルプルしてるぜ
> 残り2はどうしたよ

スタッフが

参考:2011/03/16(水)21時01分43秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:31        [qwerty]
> > 散水はチヌークかあ(;´Д`)
> アメリカの州兵なら山火事消火用に山ほど水積んで飛ぶ消火用飛行機あるんだよなあ・・・(;´Д`)

日本にはもっと凄いUS-2というのがあるけど
たぶん乱暴にぶちまけたら危ないからヘリ使うんだと思う(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時05分42秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:23        [qwerty]
> > 中国なら1日だけどな(;´Д`)
> 中国なら黒い絵の具塗るだけだしな(;´Д`)

撮影は別の道路だしな

参考:2011/03/16(水)21時06分06秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:17        [qwerty]
> > これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> > http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0
> これで何のゲームやるん?(;´Д`)

FF14(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時05分19秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:08        [qwerty]
> 被曝は放射線に限らないのに(;´Д`)

可視光線や電波もな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時03分52秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:08        [qwerty]
> > 四日間でここまで補修できるのか(;´Д`)土建大国日本すげぇ
> 中国なら1日だけどな(;´Д`)

ハリボテじゃねえか(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時05分42秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:07        [qwerty]
> > プールにつけといた燃料棒って去年抜いた奴なんだろ(;´Д`)核ってすげぇなぁ
> いまだに原理がよくわからない(;´Д`)なんで勝手に反応が進むんだ

お前らだって勝手にギスギスし出すだろ(;´Д`)あれだよあれ

参考:2011/03/16(水)21時04分36秒

>  2011/03/16 (水) 21:06:06        [qwerty]
> > 四日間でここまで補修できるのか(;´Д`)土建大国日本すげぇ
> 中国なら1日だけどな(;´Д`)

中国なら黒い絵の具塗るだけだしな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時05分42秒

2011/03/16 (水) 21:06:03        [qwerty]
模型作るの早いな(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:05:46        [qwerty]
> > これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> > http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0
> これで何のゲームやるん?(;´Д`)

EverQuestという海外のネトゲをですね(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時05分19秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:44        [qwerty]
> すげぇなぁ
> http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg

場所がちょっと違うよね?(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時03分17秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:42        [qwerty]
> > すげぇなぁ
> > http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg
> 四日間でここまで補修できるのか(;´Д`)土建大国日本すげぇ

中国なら1日だけどな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時05分11秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:42        [qwerty]
> 散水はチヌークかあ(;´Д`)

アメリカの州兵なら山火事消火用に山ほど水積んで飛ぶ消火用飛行機あるんだよなあ・・・(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時03分27秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:32        [qwerty]
> > すげぇなぁ
> > http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg
> 放射性物質が降り注ぐ中復旧するなんて凄いな(;´Д`)

通勤路だ(;´Д`)助かる

参考:2011/03/16(水)21時04分19秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:20        [qwerty]
> > プールにつけといた燃料棒って去年抜いた奴なんだろ(;´Д`)核ってすげぇなぁ
> 4号の奴は点検のため一時外してるだけ(;´Д`)まだまだ新品

去年抜いたのは5・6号の話?(;´Д`)4号のはまだアツアツか

参考:2011/03/16(水)21時03分48秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:19        [qwerty]
> これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0

これで何のゲームやるん?(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時01分21秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:16        [qwerty]
> > プールにつけといた燃料棒って去年抜いた奴なんだろ(;´Д`)核ってすげぇなぁ
> いまだに原理がよくわからない(;´Д`)なんで勝手に反応が進むんだ

ものすごく単純に言うとおしくら饅頭(;´Д`)オッスオッスの玉突き反応

参考:2011/03/16(水)21時04分36秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:14        [qwerty]
> > 被曝は放射線に限らないのに(;´Д`)
> 紫外線も似たようなもんだよな(;´Д`)

有機溶媒曝露も(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時04分49秒

>  2011/03/16 (水) 21:05:11        [qwerty]
> すげぇなぁ
> http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg

四日間でここまで補修できるのか(;´Д`)土建大国日本すげぇ

参考:2011/03/16(水)21時03分17秒

2011/03/16 (水) 21:05:08        [qwerty]
俺11年ほど夏は扇風機だけで乗り切ってるよ(;´Д`)
まぁでもさすがに労働環境にはエアコンほしいね

>  2011/03/16 (水) 21:05:04        [qwerty]
> > 毒性の高いプルトニウムを混ぜて使ってる(;´Д`)飛散したら本当にまずい
> 星の海へ旅立つ人工衛星に搭載されて、打ち上げ失敗したら大変な事にと騒がれたな。
> ちなみにセシウムと比較して原子量から考えるとウランやプルトニウムは二倍重い。
> 単純計算すると飛距離はセシウムの半分だな。

まあ爆発火災でもない限り飛散はしないだろうね(;´Д`)ところで中性子検出されたのはその後スルーだね

参考:2011/03/16(水)21時02分51秒

>  2011/03/16 (水) 21:04:54        [qwerty]
> > なんだと・・・?(;´Д`)
> 核の冬がくるよ

νガンダムがとめてくれるよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時03分49秒

>  2011/03/16 (水) 21:04:52        [qwerty]
> > 立ち合いは強く当たってあとは流れで 
> 今20しかないんで後で下ろしてきます!(^Д^)  

これも関取のメール?(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時00分09秒

2011/03/16 (水) 21:04:51        [qwerty]
停電終わった数分後に「明日の停電は(^Д^)・・・」と流れ出したワラタ

>  2011/03/16 (水) 21:04:49        [qwerty]
> 被曝は放射線に限らないのに(;´Д`)

紫外線も似たようなもんだよな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時03分52秒

2011/03/16 (水) 21:04:47        [qwerty]
そういえば小沢一郎がぜんぜん出てこないな
どうしちゃったんだろ?

>  2011/03/16 (水) 21:04:43        [qwerty]
> ってもう原発の周辺にまったく近寄れない状態なのかね

(´ー`)(´ー`)(´ー`)みーてーるーだーけー

参考:2011/03/16(水)21時03分13秒

>  2011/03/16 (水) 21:04:36        [qwerty]
> プールにつけといた燃料棒って去年抜いた奴なんだろ(;´Д`)核ってすげぇなぁ

いまだに原理がよくわからない(;´Д`)なんで勝手に反応が進むんだ

参考:2011/03/16(水)21時02分59秒

>  2011/03/16 (水) 21:04:30        [qwerty]
> > webの写真見てもろくなもんじゃないことが一目でわかるショップブランドを選ぶ人ってわからない(;´Д`)
> なんでウェブがアルファベットよ

変換ミス(;´Д`)スマンコ

参考:2011/03/16(水)21時03分09秒

>  2011/03/16 (水) 21:04:21        [qwerty]
> > いや死ぬかも(;´Д`)38度の暑さを体験しなかったのか?
> 扇風機無かったら死んでたかもしれない(;´Д`)

扇風機は24時間付けてたよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時01分23秒

>  2011/03/16 (水) 21:04:19        [qwerty]
> すげぇなぁ
> http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg

放射性物質が降り注ぐ中復旧するなんて凄いな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時03分17秒

2011/03/16 (水) 21:03:52        [qwerty]
被曝は放射線に限らないのに(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:03:49        [qwerty]
> > ?(;´Д`)夏は来ないよ?
> なんだと・・・?(;´Д`)

核の冬がくるよ

参考:2011/03/16(水)21時03分09秒

>  2011/03/16 (水) 21:03:48        [qwerty]
> プールにつけといた燃料棒って去年抜いた奴なんだろ(;´Д`)核ってすげぇなぁ

4号の奴は点検のため一時外してるだけ(;´Д`)まだまだ新品

参考:2011/03/16(水)21時02分59秒

>  2011/03/16 (水) 21:03:45        [qwerty]
> > これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> > http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0
> まだこんなでかいの買う人居るんだなあ(;´Д`)

今のメインマシンがPenD3Gだからもういいかなって(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時02分46秒

>  2011/03/16 (水) 21:03:44        [qwerty]
> > ワラタ
> いや死ぬかも(;´Д`)38度の暑さを体験しなかったのか?

みんながエアコン使わなきゃ都市部の温度って1度以上は下がるんじゃないかなあ(;´Д`)
試しにどうなるかやってみたらいいと思うんだ
医療機関とか必要なところだけは許可でさ

参考:2011/03/16(水)21時00分53秒

2011/03/16 (水) 21:03:33        [qwerty]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/03/16/kiji/K20110316000440440.html
枕営業がまたもや闇に葬り去られたぞ

2011/03/16 (水) 21:03:27        [qwerty]
散水はチヌークかあ(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:03:18        [qwerty]
> 花澤さんラジオは震災前か(;´Д`)

冒頭で触れてるけど(;´Д`)普通すぎるな

参考:2011/03/16(水)21時02分25秒

2011/03/16 (水) 21:03:17        [qwerty]
すげぇなぁ

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg

>  2011/03/16 (水) 21:03:16        [qwerty]
> > NHKが避難指示の解説か(;´Д`)これは関東に対する準備段階に入ったな
> どこにどうやって逃がすのよ(;´Д`)

名古屋より西の学校から空き部屋まで全部使っても足りないだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時58分13秒

2011/03/16 (水) 21:03:13        [qwerty]
ってもう原発の周辺にまったく近寄れない状態なのかね

>  2011/03/16 (水) 21:03:09        [qwerty]
> > 夏コミはやるのかな(;´Д`)
> ?(;´Д`)夏は来ないよ?

なんだと・・・?(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時02分42秒

>  2011/03/16 (水) 21:03:09        [qwerty]
> > ショップブランドはどこもゴミみたいなマザーにカスの電源乗っけて安くしてるからお勧めできないな(;´Д`)
> webの写真見てもろくなもんじゃないことが一目でわかるショップブランドを選ぶ人ってわからない(;´Д`)

なんでウェブがアルファベットよ

参考:2011/03/16(水)20時56分59秒

>  2011/03/16 (水) 21:03:04        [qwerty]
> 原発が爆発する映像(;´Д`)何度見てもキュっとなる

建屋が弾けとんだだけだ(;´Д`)電池の切れたエヴァ初号機がゼルエルにしばかれてコアむき出しになった程度だよ

参考:2011/03/16(水)21時01分55秒

2011/03/16 (水) 21:02:59        [qwerty]
プールにつけといた燃料棒って去年抜いた奴なんだろ(;´Д`)核ってすげぇなぁ

>  2011/03/16 (水) 21:02:51        [qwerty]
> > プルサーマルって仕組みが危ないわけ?(;´Д`)
> 毒性の高いプルトニウムを混ぜて使ってる(;´Д`)飛散したら本当にまずい

星の海へ旅立つ人工衛星に搭載されて、打ち上げ失敗したら大変な事にと騒がれたな。

ちなみにセシウムと比較して原子量から考えるとウランやプルトニウムは二倍重い。
単純計算すると飛距離はセシウムの半分だな。

参考:2011/03/16(水)20時53分08秒

>  2011/03/16 (水) 21:02:46        [qwerty]
> これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0

まだこんなでかいの買う人居るんだなあ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時01分21秒

>  2011/03/16 (水) 21:02:45        [qwerty]
> > webの写真見てもろくなもんじゃないことが一目でわかるショップブランドを選ぶ人ってわからない(;´Д`)
> やっぱサイコムだよな

サイコムの安心感は異常(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時01分46秒

2011/03/16 (水) 21:02:45        [qwerty]
そういえば俺学生時代も含めて飢えると言うか
金がなくて腹いっぱい食べれないなんて経験がないな(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:02:42        [qwerty]
> 夏コミはやるのかな(;´Д`)

?(;´Д`)夏は来ないよ?

参考:2011/03/16(水)20時59分05秒

2011/03/16 (水) 21:02:37        [qwerty]
花澤さんが平常運転過ぎる(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:02:36        [qwerty]
> > これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> > http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0
> げえっ(;´Д`)よりにもよってドスパラ!!

紫の煙が(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時01分58秒

2011/03/16 (水) 21:02:25        [qwerty]
花澤さんラジオは震災前か(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:02:23        [qwerty]
> > これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> > http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0
> げえっ(;´Д`)よりにもよってドスパラ!!

エッ(;´Д`)ドスパラが安いって聞いたけど

参考:2011/03/16(水)21時01分58秒

2011/03/16 (水) 21:02:13        [qwerty]
ほしいも食べてモフモフ(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:02:10        [qwerty]
> > 停電中にアニメしたらそれは絶対見られないの?(;´Д`)
> 停電とは無縁の地域に住んでる俺が代わりに見てネタバレしてやるから安心しろ(;´Д`)

いや俺も停電とは無縁の所なんだけども住人以外でもアニメ見れないと怒り狂う奴が出てきそうだなと(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時00分35秒

>  2011/03/16 (水) 21:02:10        [qwerty]
> > 待機期間中に貴殿は何をするよ(;´Д`)何ができるよ
> > ポエムを書いたり鶴を折ったりかい?
> ちんちんをいじることしかできないよ(;´Д`)

そういえばズリネタってほとんどPCの中だから停電になると使えないな
ここは久々にエロ本を確保しておくべきか(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時57分57秒

>  2011/03/16 (水) 21:02:10        [qwerty]
> これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0

たけえええ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時01分21秒

2011/03/16 (水) 21:02:09        [qwerty]
なぜ最初に爆発した1号、下から何か漏れてるかもしれない2号、燃えてるっぽい4号を置いておいて
3号を何とかしようとしているのか(;´Д`)答えは「プルサーマル」7日後をお楽しみに!

>  2011/03/16 (水) 21:01:58        [qwerty]
> これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
> http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0

げえっ(;´Д`)よりにもよってドスパラ!!

参考:2011/03/16(水)21時01分21秒

2011/03/16 (水) 21:01:55        [qwerty]
原発が爆発する映像(;´Д`)何度見てもキュっとなる

>  2011/03/16 (水) 21:01:46        [qwerty]
> > ショップブランドはどこもゴミみたいなマザーにカスの電源乗っけて安くしてるからお勧めできないな(;´Д`)
> webの写真見てもろくなもんじゃないことが一目でわかるショップブランドを選ぶ人ってわからない(;´Д`)

やっぱサイコムだよな

参考:2011/03/16(水)20時56分59秒

>  2011/03/16 (水) 21:01:43        [qwerty]
> > 寝ていたインコちゃんがびくってなった(;´Д`)そしてすぐ寝た
> 死んだな(;´Д`)デグーは3匹固まってプルプルしてるぜ

残り2はどうしたよ

参考:2011/03/16(水)21時00分09秒

2011/03/16 (水) 21:01:36        [qwerty]
逃げたい奴だけ逃げろ(;´Д`)もう後はしらん

2011/03/16 (水) 21:01:29        [qwerty]
嫌い気持ちを吹っ飛ばそう
花澤香菜のひとりでできるかなはじまった(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 21:01:28        [qwerty]
> そういや予約してあるミクのフィギュア届くんだろうか(;´Д`)

tonyのやつ?(;´Д`)俺もamazonで予約してあるけど多分明日発送されるだろう
関係ないけどミルホ3巻は大阪倉庫から発送された

参考:2011/03/16(水)20時55分02秒

>  2011/03/16 (水) 21:01:23        [qwerty]
> > ワラタ
> いや死ぬかも(;´Д`)38度の暑さを体験しなかったのか?

扇風機無かったら死んでたかもしれない(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時00分53秒

2011/03/16 (水) 21:01:21        [qwerty]
これにした(;´Д`)sandy bridgeでi7でGTX570で13万だ!
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1840&sn=70&vn=1&lf=0

>  2011/03/16 (水) 21:01:20        [qwerty]
> 寝ていたインコちゃんがびくってなった(;´Д`)そしてすぐ寝た

俺のチンコちゃんも(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時59分29秒

>  2011/03/16 (水) 21:01:07        [qwerty]
> > 立ち合いは強く当たってあとは流れで
> 今20しかないんで後で下ろしてきます!(^Д^)

貴殿らの記憶力は異常(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)21時00分09秒

>  2011/03/16 (水) 21:01:07        [qwerty]
> 貴殿ら、これ読んで反省しろ(;´Д`)
> http://news.livedoor.com/article/detail/5419680/

日常の買い出しが困難になってるのがなあ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時57分22秒

>  2011/03/16 (水) 21:00:55        [qwerty]
> 寝ていたインコちゃんがびくってなった(;´Д`)そしてすぐ寝た

弱い方の後藤さん?(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時59分29秒

>  2011/03/16 (水) 21:00:53        [qwerty]
> > エアコン使わなくても死なないだろ(;´Д`)雪だるまか
> ワラタ

いや死ぬかも(;´Д`)38度の暑さを体験しなかったのか?

参考:2011/03/16(水)20時58分09秒

2011/03/16 (水) 21:00:36        [qwerty]
栄町で放射能を検知!

>  2011/03/16 (水) 21:00:35        [qwerty]
> 停電中にアニメしたらそれは絶対見られないの?(;´Д`)

停電とは無縁の地域に住んでる俺が代わりに見てネタバレしてやるから安心しろ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時58分38秒

2011/03/16 (水) 21:00:33        [qwerty]
花澤さんラジオはじまった

>  2011/03/16 (水) 21:00:10        [qwerty]
> 寝ていたインコちゃんがびくってなった(;´Д`)そしてすぐ寝た

悪い夢でも見たんだろ

参考:2011/03/16(水)20時59分29秒

>  2011/03/16 (水) 21:00:09        [qwerty]
> 寝ていたインコちゃんがびくってなった(;´Д`)そしてすぐ寝た

死んだな(;´Д`)デグーは3匹固まってプルプルしてるぜ

参考:2011/03/16(水)20時59分29秒

>  2011/03/16 (水) 21:00:09        [qwerty]
> > どこにどうやって逃がすのよ(;´Д`)
> 立ち合いは強く当たってあとは流れで

今20しかないんで後で下ろしてきます!(^Д^)

参考:2011/03/16(水)20時59分29秒

>  2011/03/16 (水) 21:00:03        [qwerty]
> > NHKが避難指示の解説か(;´Д`)これは関東に対する準備段階に入ったな
> どこにどうやって逃がすのよ(;´Д`)

藤田騎手が逃げれば関西の若手は怖くて競りかけないよ

参考:2011/03/16(水)20時58分13秒

2011/03/16 (水) 20:59:55        [qwerty]
明日は最高気温10度切るのか(;´Д`)

2011/03/16 (水) 20:59:38        [qwerty]
ぽぽぽぽーんは怖いので同じ趣旨のこれに変えてほしい(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=eGWXES3nSTQ

>  2011/03/16 (水) 20:59:29        [qwerty]
> > NHKが避難指示の解説か(;´Д`)これは関東に対する準備段階に入ったな
> どこにどうやって逃がすのよ(;´Д`)

立ち合いは強く当たってあとは流れで

参考:2011/03/16(水)20時58分13秒

2011/03/16 (水) 20:59:29        [qwerty]
寝ていたインコちゃんがびくってなった(;´Д`)そしてすぐ寝た

>  2011/03/16 (水) 20:59:19        [qwerty]
> > 停止中の火力発電所を再稼働しても電力不足が補えないから
> > 新しい原発を数年後の稼働目指して作らないといけない
> > どこが候補地になってくれるよ?
> 東京のを賄うんだから
> 東京付近が筋じゃん

東京湾の内側の方が津波対策には有利だな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時56分51秒

>  2011/03/16 (水) 20:59:18        [qwerty]
> > takeoneとか1sとかsycomみたいな組み立て代行BTOの方が良いよな(;´Д`)
> それが一番確実だと思う
> パーツの値段も割りと時価で反映されてるしね(;´Д`)

漏れはtakeoneで買ったけどデコのケースが気に入らんかったから
メールで相談したら差額分で交換してくれた(;´Д`)
そう言う部分でも結構融通が利くので便利

参考:2011/03/16(水)20時57分08秒

>  2011/03/16 (水) 20:59:18        [qwerty]
> 停電中にアニメしたらそれは絶対見られないの?(;´Д`)

タイトル+動画とかでググってワレズ視聴(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時58分38秒

2011/03/16 (水) 20:59:05        [qwerty]
夏コミはやるのかな(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 20:59:05        [qwerty]
> > NHKが避難指示の解説か(;´Д`)これは関東に対する準備段階に入ったな
> どこにどうやって逃がすのよ(;´Д`)

関東人は関西に逃がす
で関西人を関東に持ってくる

参考:2011/03/16(水)20時58分13秒

>  2011/03/16 (水) 20:58:52        [qwerty]
> > エアコン使わなくても死なないだろ(;´Д`)雪だるまか
> ワラタ

ようこそようこで雪だるまがとける寂しい話を思い出した(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時58分09秒

2011/03/16 (水) 20:58:38        [qwerty]
停電中にアニメしたらそれは絶対見られないの?(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 20:58:17        [qwerty]
> > お前が最後の生き残りか… 
> > 俺はもうダメだ、人類を  
> かくばくだんをてにいれた

滅ぼすのか(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時56分49秒

2011/03/16 (水) 20:58:15        [qwerty]
やっと停電終わった
帰宅した時に停電したから長かった(;´Д`)

>  2011/03/16 (水) 20:58:13        [qwerty]
> NHKが避難指示の解説か(;´Д`)これは関東に対する準備段階に入ったな

どこにどうやって逃がすのよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時45分44秒

>  2011/03/16 (水) 20:58:12        [qwerty]
> > 停止中の火力発電所を再稼働しても電力不足が補えないから
> > 新しい原発を数年後の稼働目指して作らないといけない
> > どこが候補地になってくれるよ?
> 俺は今の生活でも良いよ(;´Д`)ネオンとかギラギラしてなくて丁度いい
> ただ夏はしんどいだろうなぁ

深夜アニメ廃止でネットはテレホになってな(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時57分03秒

>  2011/03/16 (水) 20:58:09        [qwerty]
> > 夏までに代替電力の目処が付かないとエアコン使えずに皆死ぬの?
> エアコン使わなくても死なないだろ(;´Д`)雪だるまか

ワラタ

参考:2011/03/16(水)20時57分47秒

>  2011/03/16 (水) 20:57:57        [qwerty]
> > 停止中の火力発電所を再稼働しても電力不足が補えないから
> > 新しい原発を数年後の稼働目指して作らないといけない
> > どこが候補地になってくれるよ?
> 俺は今の生活でも良いよ(;´Д`)ネオンとかギラギラしてなくて丁度いい
> ただ夏はしんどいだろうなぁ

アスファルト全部剥がせば涼しくなるよ

参考:2011/03/16(水)20時57分03秒

>  2011/03/16 (水) 20:57:57        [qwerty]
> > 会社から「事態が終息するまで自宅待機」の命令が出た
> > 俺がきたよ(;´Д`)
> 待機期間中に貴殿は何をするよ(;´Д`)何ができるよ
> ポエムを書いたり鶴を折ったりかい?

ちんちんをいじることしかできないよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時55分18秒

>  2011/03/16 (水) 20:57:47        [qwerty]
> 夏までに代替電力の目処が付かないとエアコン使えずに皆死ぬの?

エアコン使わなくても死なないだろ(;´Д`)雪だるまか

参考:2011/03/16(水)20時56分53秒

>  2011/03/16 (水) 20:57:43        [qwerty]
> > 停止中の火力発電所を再稼働しても電力不足が補えないから
> > 新しい原発を数年後の稼働目指して作らないといけない
> > どこが候補地になってくれるよ?
> 銚子辺りにでも作ればいいんじゃないかな(;´Д`)
> 端っこだしちょうどいいんじゃね?

30km圏内で東京はいっちゃうじゃないの(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時57分10秒

>  2011/03/16 (水) 20:57:38        [qwerty]
> > NHKが避難指示の解説か(;´Д`)これは関東に対する準備段階に入ったな  
> ショウキ
> どんな解説だった?

放射性物質が飛んできた時の対処
どこも最近これを頻繁にやりだした
つまり・・・

参考:2011/03/16(水)20時56分10秒

>  2011/03/16 (水) 20:57:38        [qwerty]
> > 会社から「事態が終息するまで自宅待機」の命令が出た
> > 俺がきたよ(;´Д`)
> 具体的に言うとどういった大手の会社が自宅待機なのかな?
> 昨日はソニーとかニュースでやってたけどソニー品川が休むとは思えないし

ソニーは品川本社と品川テクノロジーセンターと高輪口のSMOJ全部休みだったよ(;´Д`)

参考:2011/03/16(水)20時55分56秒

2011/03/16 (水) 20:57:36        [qwerty]
いでよホアンイン!

2011/03/16 (水) 20:57:28        [qwerty]
http://ow.ly/i/9cxt/
便器からハミ出るくらいトイレットペーパー使うんだけど俺(;´Д`)

2011/03/16 (水) 20:57:22        [qwerty]
貴殿ら、これ読んで反省しろ(;´Д`)
http://news.livedoor.com/article/detail/5419680/

上へ