下へ
2011/03/30 (水) 13:21:49        [qwerty]
今日もノブのTwitterで原子力情報を仕入れるぞ(;´Д`)

2011/03/30 (水) 13:21:27        [qwerty]
http://ameblo.jp/fukuhara-haruka/entry-10845727751.html
今後3年のうちに処女じゃなくなると思うと胸が痛いな(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:21:20        [qwerty]
> > 東京は安全だと信じて疑わない人は多いな(;´Д`)
> 楽観と諦観のどちらが多いだろう

虫歯があるけど痛みでどうしようもなくなるまでは医者に行かない奴の心境だろう

参考:2011/03/30(水)13時20分48秒

>  2011/03/30 (水) 13:20:54        [qwerty]
> > 買ってやれよ(;´Д`)オレなら買ったぞ
> 福島の女の子が格安で売りに出されたりはなしないのかな(;´Д`)

光るオマンコ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時16分57秒

>  2011/03/30 (水) 13:20:53        [qwerty]
> > 計画停電明日もなしか(;´Д`)よし
> 嘘でもいいから「皆様の節電により回避できました」って言えばいいと思うんだ
> 毎日停電無しだと慣れてきちゃうよ(;´Д`)

計画停電の必要性自体が嘘でな(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時17分29秒

>  2011/03/30 (水) 13:20:48        [qwerty]
> 東京は安全だと信じて疑わない人は多いな(;´Д`)

楽観と諦観のどちらが多いだろう

参考:2011/03/30(水)13時19分50秒

>  2011/03/30 (水) 13:20:40        [qwerty]
> 東京は安全だと信じて疑わない人は多いな(;´Д`)

そんなことはないだろ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時19分50秒

2011/03/30 (水) 13:19:50        [qwerty]
東京は安全だと信じて疑わない人は多いな(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:19:19        [qwerty]
> 福島産きゅうりが4本で100円で売られてた
> 値段の割りに山積みだからおかしいと思ったらパッケにしか産地書いてないし
> 危うく買うところだった(;´Д`)

持ち歩こうぜ(;´Д`)
http://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B8

参考:2011/03/30(水)13時14分32秒

>  2011/03/30 (水) 13:18:22        [qwerty]
> 米大使館、在留国民にヨウ化カリウム剤を静かに配布
> http://jp.wsj.com/japanrealtime/

米国人タレントのデーブ・スペクターさんは、東京アメリカンクラブと米軍関係者の一人から
電子メールで通知を受けて、錠剤を受け取りに来たと述べた。

「必要だとは思っていないが、くれるのならと思って」と、スペクターさんは述べ、
日本ではKI剤の入手に必要な処方箋が不要なことを理由に挙げた。

参考:2011/03/30(水)13時17分17秒

>  2011/03/30 (水) 13:18:21        [qwerty]
> Amazon遅れ気味?(;´Д`)

アレが来ないの…

参考:2011/03/30(水)13時17分34秒

2011/03/30 (水) 13:17:34        [qwerty]
Amazon遅れ気味?(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:17:29        [qwerty]
> 計画停電明日もなしか(;´Д`)よし

嘘でもいいから「皆様の節電により回避できました」って言えばいいと思うんだ
毎日停電無しだと慣れてきちゃうよ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時12分33秒

2011/03/30 (水) 13:17:17        [qwerty]
米大使館、在留国民にヨウ化カリウム剤を静かに配布

http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/03/28/%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E3%80%81%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%81%AB%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%82%AB%E5%8C%96%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%89%A4%E3%82%92%E9%9D%99%E3%81%8B/

>  2011/03/30 (水) 13:17:15        [qwerty]
> > 福島産きゅうりが4本で100円で売られてた
> > 値段の割りに山積みだからおかしいと思ったらパッケにしか産地書いてないし
> > 危うく買うところだった(;´Д`)
> 買ってやれよ(;´Д`)オレなら買ったぞ

俺なら三陸産わかめと酢の物だな(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時15分05秒

>  2011/03/30 (水) 13:17:14        [qwerty]
> 民主党の人はなんでアメリカ嫌いなの?

反アメリカで戦ってきた人ばかりだから

参考:2011/03/30(水)13時16分33秒

>  2011/03/30 (水) 13:16:57        [qwerty]
> > 福島産きゅうりが4本で100円で売られてた
> > 値段の割りに山積みだからおかしいと思ったらパッケにしか産地書いてないし
> > 危うく買うところだった(;´Д`)
> 買ってやれよ(;´Д`)オレなら買ったぞ

福島の女の子が格安で売りに出されたりはなしないのかな(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時15分05秒

2011/03/30 (水) 13:16:33        [qwerty]
民主党の人はなんでアメリカ嫌いなの?

2011/03/30 (水) 13:16:28        [qwerty]
JINROブランドの謎のコリアンミネラルウォーターしかなかったから買ってきた(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:16:26        [qwerty]
> > 普段無駄遣いしてる人がどんだけいるんだっていう(;´Д`)
> 普段電車の車内灯は消してないだろ(;´Д`)空調も停止してないし

平成初期でも昼間の電車はけっこう暗かったような(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時14分35秒

>  2011/03/30 (水) 13:16:17        [qwerty]
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00888.htm?from=main6
> > 先人の教えは大切なのな(ノД`、)
> これがもう数世紀古いものだと無視されてたかもわからんね(;´Д`)

おそらくただの伝説とか言い伝えに(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時15分49秒

>  2011/03/30 (水) 13:15:49        [qwerty]
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00888.htm?from=main6
> 先人の教えは大切なのな(ノД`、)

これがもう数世紀古いものだと無視されてたかもわからんね(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時13分39秒

>  2011/03/30 (水) 13:15:47        [qwerty]
> > 東電の社長が入院したらしいが役立たずすぎる(;´Д`)同情なんか出来ないな
> 非常時に役に立つリーダーが本物だよ(;´Д`)

逃げてるとしか言いようがないよな(;´Д`)
こう言う奴は普段はめちゃくちゃ尊大なんだろうな

参考:2011/03/30(水)13時13分29秒

>  2011/03/30 (水) 13:15:05        [qwerty]
> 福島産きゅうりが4本で100円で売られてた
> 値段の割りに山積みだからおかしいと思ったらパッケにしか産地書いてないし
> 危うく買うところだった(;´Д`)

買ってやれよ(;´Д`)オレなら買ったぞ

参考:2011/03/30(水)13時14分32秒

>  2011/03/30 (水) 13:14:44        [qwerty]
> 計画停電明日もなしか(;´Д`)よし

多少気温があがったとはいえ平日の計画停電中止が続いている現状は何かおかしいと思わないか?(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時12分33秒

>  2011/03/30 (水) 13:14:35        [qwerty]
> > 計画停電明日もなしか(;´Д`)よし
> 普段無駄遣いしてる人がどんだけいるんだっていう(;´Д`)

普段電車の車内灯は消してないだろ(;´Д`)空調も停止してないし

参考:2011/03/30(水)13時13分25秒

2011/03/30 (水) 13:14:32        [qwerty]
福島産きゅうりが4本で100円で売られてた
値段の割りに山積みだからおかしいと思ったらパッケにしか産地書いてないし
危うく買うところだった(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:14:28        [qwerty]
> > 計画停電明日もなしか(;´Д`)よし
> 普段無駄遣いしてる人がどんだけいるんだっていう(;´Д`)

工場が操業停めたりしてるからじゃないの?(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時13分25秒

>  2011/03/30 (水) 13:14:16        [qwerty]
> > いわきだって普通だよ(;´Д`)ゴーストタウンになってる以外は
> それ普通といわない(;´Д`)

あとはゾンビさえいれば・・・

参考:2011/03/30(水)13時12分07秒

2011/03/30 (水) 13:13:39        [qwerty]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00888.htm?from=main6

先人の教えは大切なのな(ノД`、)

>  2011/03/30 (水) 13:13:29        [qwerty]
> 東電の社長が入院したらしいが役立たずすぎる(;´Д`)同情なんか出来ないな

非常時に役に立つリーダーが本物だよ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時11分46秒

>  2011/03/30 (水) 13:13:25        [qwerty]
> 計画停電明日もなしか(;´Д`)よし

普段無駄遣いしてる人がどんだけいるんだっていう(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時12分33秒

>  2011/03/30 (水) 13:13:12        [qwerty]
> 計画停電明日もなしか(;´Д`)よし

4月から真夏日開始だからすぐに計画停電開始だよ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時12分33秒

2011/03/30 (水) 13:12:33        [qwerty]
計画停電明日もなしか(;´Д`)よし

>  2011/03/30 (水) 13:12:32        [qwerty]
> > 会津は割りと平和(;´Д`)
> いわきだって普通だよ(;´Д`)ゴーストタウンになってる以外は

上海に会津やいわきの住民がいるの?(;´Д`)ねえ、いるの?

参考:2011/03/30(水)13時10分14秒

>  2011/03/30 (水) 13:12:12        [qwerty]
> > 福島と宮城はデータ非公開なのか(;´Д`)
> よく見ると宮城は数値出てるよ(;´Д`)振り切れてるだけ

~28までの分は?(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時11分51秒

>  2011/03/30 (水) 13:12:07        [qwerty]
> > 会津は割りと平和(;´Д`)
> いわきだって普通だよ(;´Д`)ゴーストタウンになってる以外は

それ普通といわない(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時10分14秒

2011/03/30 (水) 13:12:06        [qwerty]
米兵はフレンドリーだなー(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:11:51        [qwerty]
> > http://atmc.jp/
> > 知事だけが本当のことを知ってるんだろうな(;´Д`)
> 福島と宮城はデータ非公開なのか(;´Д`)

よく見ると宮城は数値出てるよ(;´Д`)振り切れてるだけ

参考:2011/03/30(水)13時10分20秒

2011/03/30 (水) 13:11:46        [qwerty]
東電の社長が入院したらしいが役立たずすぎる(;´Д`)同情なんか出来ないな

>  2011/03/30 (水) 13:11:30        [qwerty]
> > 疎開した奴には仕事回さないって話が一番怖い(;´Д`)
> 東とか干されればいいのにと思ってたら(;´Д`)干され始めてるみたいだね

そんなこと本人にしかわからない(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時05分58秒

>  2011/03/30 (水) 13:10:33        [qwerty]
> > 嘘でしょ?
> だいたいあってるタイトルの古屋兎丸の地震漫画かな

POPくん描いてるのこの人だったのか!(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時07分29秒

2011/03/30 (水) 13:10:31        [qwerty]
CITIZEN
CANON
Arai
成田山

2011/03/30 (水) 13:10:31        [qwerty]
第三福島市

>  2011/03/30 (水) 13:10:20        [qwerty]
> > いいかげん国は避難勧告じゃなくて立ち入り禁止区域に認定しろって
> > 知事が要望を出したらしいね(;´Д`)
> http://atmc.jp/
> 知事だけが本当のことを知ってるんだろうな(;´Д`)

福島と宮城はデータ非公開なのか(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時08分07秒

>  2011/03/30 (水) 13:10:16        [qwerty]
> お前らに福島の何がわかるっていうんだ(;´Д`)アホか

国と役人とマスコミが嘘をついてることだけはわかるよ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時09分07秒

2011/03/30 (水) 13:10:15        [qwerty]
NEO SENDAI

>  2011/03/30 (水) 13:10:14        [qwerty]
> > お前らに福島の何がわかるっていうんだ(;´Д`)アホか
> 会津は割りと平和(;´Д`)

いわきだって普通だよ(;´Д`)ゴーストタウンになってる以外は

参考:2011/03/30(水)13時09分38秒

>  2011/03/30 (水) 13:09:52        [qwerty]
> 髑髏の山みたいだな(;´Д`)
> http://wiredvision.jp/news/201103/2011033019.html

ポル・ポトさん勘弁してください(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時08分15秒

>  2011/03/30 (水) 13:09:43        [qwerty]
> > 震災地域を復興特区に認定か(;´Д`)AKIRAの世界みたいになってきたな
> 80年代は風の谷のナウシカやAKIRAなど2011年3月11日以降の日本を予言していた作品が多かった

だからあなたきもちわるいです
しね

参考:2011/03/30(水)12時59分28秒

>  2011/03/30 (水) 13:09:42        [qwerty]
> お前らに福島の何がわかるっていうんだ(;´Д`)アホか

ふぐしまといえば白虎隊だってことはわかるよ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時09分07秒

>  2011/03/30 (水) 13:09:38        [qwerty]
> お前らに福島の何がわかるっていうんだ(;´Д`)アホか

会津は割りと平和(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時09分07秒

>  2011/03/30 (水) 13:09:25        [qwerty]
> > 入ることは出来るけどキャンペーンは普通弾かれるな
> むう(;´Д`)残念

今度はパパンやママンの名義で契約するとか(゚Д゚)

参考:2011/03/30(水)13時06分00秒

>  2011/03/30 (水) 13:09:14        [qwerty]
> ハイシャサン イキタクナイヨー(;´Д`)

おっぱいのためだ(;´Д`)頑張れ

参考:2011/03/30(水)13時08分10秒

2011/03/30 (水) 13:09:07        [qwerty]
お前らに福島の何がわかるっていうんだ(;´Д`)アホか

>  2011/03/30 (水) 13:09:05        [qwerty]
> 髑髏の山みたいだな(;´Д`)
> http://wiredvision.jp/news/201103/2011033019.html

髑髏本尊!(;´Д`)真言立川流!

参考:2011/03/30(水)13時08分15秒

>  2011/03/30 (水) 13:08:59        [qwerty]
> > むう(;´Д`)残念
> 家族の名前使えばいけるかもしれんよ(;´Д`)

今度電話してみよう(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時07分25秒

>  2011/03/30 (水) 13:08:59        [qwerty]
> > 3月11日(金)の震災発生から、閉店をさせて頂いておりました、アニメイト福島ですが、
> > お客様を迎える準備が徐々にできてまいりましたので、3月30日(水)より、
> > 営業再開をさせていただく運びとなりました。
> > ●営業再開を記念して、「福島店オープン再開キャンペーン」 開催決定!!
> > なんの不自由もないよ(;´Д`)
> こんな非常時にアニメショップへ行く奴がいるのか?(;´Д`)夏まで休業すればいいじゃない

アニメが心の支えの人もいるでしょ!(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時08分25秒

>  2011/03/30 (水) 13:08:43        [qwerty]
> > 震災地域を復興特区に認定か(;´Д`)AKIRAの世界みたいになってきたな
> 80年代は風の谷のナウシカやAKIRAなど2011年3月11日以降の日本を予言していた作品が多かった

宮崎駿は好きになれないけどコミックのナウシカは凄いと思う

参考:2011/03/30(水)12時59分28秒

>  2011/03/30 (水) 13:08:25        [qwerty]
> > 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう
> 3月11日(金)の震災発生から、閉店をさせて頂いておりました、アニメイト福島ですが、
> お客様を迎える準備が徐々にできてまいりましたので、3月30日(水)より、
> 営業再開をさせていただく運びとなりました。
> ●営業再開を記念して、「福島店オープン再開キャンペーン」 開催決定!!
> なんの不自由もないよ(;´Д`)

こんな非常時にアニメショップへ行く奴がいるのか?(;´Д`)夏まで休業すればいいじゃない

参考:2011/03/30(水)13時04分51秒

2011/03/30 (水) 13:08:15        [qwerty]
髑髏の山みたいだな(;´Д`)
http://wiredvision.jp/news/201103/2011033019.html

2011/03/30 (水) 13:08:10        [qwerty]
ハイシャサン イキタクナイヨー(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:08:07        [qwerty]
> > 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう
> いいかげん国は避難勧告じゃなくて立ち入り禁止区域に認定しろって
> 知事が要望を出したらしいね(;´Д`)

http://atmc.jp/
知事だけが本当のことを知ってるんだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時04分39秒

>  2011/03/30 (水) 13:07:29        [qwerty]
> > 彼女がジサツするための101の方法
> 嘘でしょ?

だいたいあってるタイトルの古屋兎丸の地震漫画かな

参考:2011/03/30(水)13時06分04秒

>  2011/03/30 (水) 13:07:25        [qwerty]
> > 入ることは出来るけどキャンペーンは普通弾かれるな
> むう(;´Д`)残念

家族の名前使えばいけるかもしれんよ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時06分00秒

2011/03/30 (水) 13:07:19        [qwerty]
アニメイトおめ

>  2011/03/30 (水) 13:06:50        [qwerty]
> > 脳梗塞で倒れたことあるよね(;´Д`)感情を抑制できなくなるんだよね・・
> いや1995年のときも興奮しまくっていたので日本が非常事態になると興奮するんだと思う(;´Д`)

好意的に見れば顔が広くてあちこちに知り合いが居るから他人事になれないのでは(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時04分47秒

2011/03/30 (水) 13:06:42        [qwerty]
2015年仙台特区から物語は始まる・・・

>  2011/03/30 (水) 13:06:21        [qwerty]
> ISPって同じところに入り直すことできるのかな?
> キャンペーンだけもう一度受けたい(;´Д`)

俺もそれしたいな(;´Д`)2年ごとに

参考:2011/03/30(水)13時05分20秒

>  2011/03/30 (水) 13:06:04        [qwerty]
> > 超絶ショウキです
> > お願いします
> > 出来ればアプも(;´Д`)
> 彼女がジサツするための101の方法

嘘でしょ?

参考:2011/03/30(水)13時04分27秒

>  2011/03/30 (水) 13:06:00        [qwerty]
> > ISPって同じところに入り直すことできるのかな?
> > キャンペーンだけもう一度受けたい(;´Д`)
> 入ることは出来るけどキャンペーンは普通弾かれるな

むう(;´Д`)残念

参考:2011/03/30(水)13時05分46秒

>  2011/03/30 (水) 13:05:58        [qwerty]
> > 竹熊健太郎が3/11から興奮しまくっているな(;´Д`)
> 疎開した奴には仕事回さないって話が一番怖い(;´Д`)

東とか干されればいいのにと思ってたら(;´Д`)干され始めてるみたいだね

参考:2011/03/30(水)13時03分05秒

>  2011/03/30 (水) 13:05:46        [qwerty]
> ISPって同じところに入り直すことできるのかな?
> キャンペーンだけもう一度受けたい(;´Д`)

入ることは出来るけどキャンペーンは普通弾かれるな

参考:2011/03/30(水)13時05分20秒

>  2011/03/30 (水) 13:05:38        [qwerty]
> > 竹熊健太郎が3/11から興奮しまくっているな(;´Д`)
> 疎開した奴には仕事回さないって話が一番怖い(;´Д`)

今は地方で描いてデータ納品してる人も多いので
そんなことあってもごく一部だけだろう(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時03分05秒

>  2011/03/30 (水) 13:05:20        [qwerty]
> > 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう
> いいかげん国は避難勧告じゃなくて立ち入り禁止区域に認定しろって
> 知事が要望を出したらしいね(;´Д`)

知事の権限でやればよくね?(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時04分39秒

2011/03/30 (水) 13:05:20        [qwerty]
ISPって同じところに入り直すことできるのかな?
キャンペーンだけもう一度受けたい(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:05:09        [qwerty]
> 竹熊健太郎が3/11から興奮しまくっているな(;´Д`)

大きな震災があると被災地でもないのに変なテンションになったままになる人が居るけど
竹熊がそうなんだろうな(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時01分19秒

>  2011/03/30 (水) 13:04:51        [qwerty]
> 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう

3月11日(金)の震災発生から、閉店をさせて頂いておりました、アニメイト福島ですが、
お客様を迎える準備が徐々にできてまいりましたので、3月30日(水)より、
営業再開をさせていただく運びとなりました。
●営業再開を記念して、「福島店オープン再開キャンペーン」 開催決定!!

なんの不自由もないよ(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時01分23秒

>  2011/03/30 (水) 13:04:47        [qwerty]
> > 竹熊健太郎が3/11から興奮しまくっているな(;´Д`)
> 脳梗塞で倒れたことあるよね(;´Д`)感情を抑制できなくなるんだよね・・

いや1995年のときも興奮しまくっていたので日本が非常事態になると興奮するんだと思う(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時03分23秒

>  2011/03/30 (水) 13:04:39        [qwerty]
> 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう

いいかげん国は避難勧告じゃなくて立ち入り禁止区域に認定しろって
知事が要望を出したらしいね(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時01分23秒

2011/03/30 (水) 13:04:38        [qwerty]
トレンチ使って栄町行って来る!

>  2011/03/30 (水) 13:04:27        [qwerty]
> > この漫画はラストのレイプホーダイがまあまあよかった(;´Д`)それだけ
> 超絶ショウキです
> お願いします
> 出来ればアプも(;´Д`)

彼女がジサツするための101の方法

参考:2011/03/30(水)13時02分06秒

>  2011/03/30 (水) 13:04:27        [qwerty]
> 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう

家を捨てて逃げるって簡単にはできないんじゃね?(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時01分23秒

>  2011/03/30 (水) 13:04:17        [qwerty]
> > 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう
> マスコミ「政府のせい
> 政府「東電のせい
> 東電「無能な官僚を押し付けて好きなだけ金を持っていった官僚組織のせい」


参考:2011/03/30(水)13時02分06秒

>  2011/03/30 (水) 13:04:00        [qwerty]
> 新しい扉が開いた気がする(;´Д`)
> http://d.hatena.ne.jp/nakarin89/

ぐぐったら修斗の人なのな(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)12時57分53秒

>  2011/03/30 (水) 13:03:49        [qwerty]
> > 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう
> マスコミ「政府のせい
> 政府「東電のせい
> 東電「保安院のせい


参考:2011/03/30(水)13時02分06秒

2011/03/30 (水) 13:03:48        [qwerty]
http://kakaku.com/bb/ranking_VDSL_210000999913131200000012/?sort=3&page=000&button=0&sc=1&lid=bb_kad_toptxt1&count=20&lower=1
月額1円とかあるのか(;´Д`)

>  2011/03/30 (水) 13:03:36        [qwerty]
> > ちちこきの頃が(;´Д`)
> これがいい(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao056840.jpg

頭が入りそう

参考:2011/03/29(火)23時58分41秒

>  2011/03/30 (水) 13:03:23        [qwerty]
> 竹熊健太郎が3/11から興奮しまくっているな(;´Д`)

脳梗塞で倒れたことあるよね(;´Д`)感情を抑制できなくなるんだよね・・

参考:2011/03/30(水)13時01分19秒

>  2011/03/30 (水) 13:03:17        [qwerty]
> > 新しい扉が開いた気がする(;´Д`)
> > http://d.hatena.ne.jp/nakarin89/
> 顔かわいいだけにもったいねえって思っちゃう(;´Д`)細かったら好み

ゴリカワイイ?(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)12時59分24秒

>  2011/03/30 (水) 13:03:05        [qwerty]
> 竹熊健太郎が3/11から興奮しまくっているな(;´Д`)

疎開した奴には仕事回さないって話が一番怖い(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時01分19秒

>  2011/03/30 (水) 13:02:53        [qwerty]
> 福島にまだ人が住んでいるのが信じられない(;´Д`)マスコミは一体どう責任をとるつもりだろう

http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/fukushima/
アニメイト福島店は今日から営業再開です!(;´Д`)

参考:2011/03/30(水)13時01分23秒

2011/03/30 (水) 13:02:45        [qwerty]
体つき~がヤクザの幹部~

>  2011/03/30 (水) 13:02:15        [qwerty]
> 竹熊健太郎が3/11から興奮しまくっているな(;´Д`)

ちんぴょろすっぽーん?

参考:2011/03/30(水)13時01分19秒

2011/03/30 (水) 13:02:12        [qwerty]
おい、誰か深海呼んできてあいつ弾かせろよ(;´Д`)

上へ